独立行政法人 part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
独法のスレ。
2就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:09:32
>>1
乙。
3就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:13:00
■独立行政法人の役職員の給与等の水準(平成19年度)〔概要〕
(p)(p)http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/080724_6.html

■独立行政法人の役職員の給与等の水準(平成19年度)(本文)(PDF)
(p)(p)http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/pdf/080724_6_bt1.pdf

■独立行政法人の年収
(p)(p)http://nensyu-labo.com/koumu_dokuritu_jimu.htm

■独立行政法人 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%B3%95%E4%BA%BA

■日本の独立行政法人一覧 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%B3%95%E4%BA%BA%E4%B8%80%E8%A6%A7

■各府省の独立行政法人評価委員会、各独立行政法人へのリンク集
(p)(p)http://www.soumu.go.jp/hyouka/link.htm

■独立行政法人整理合理化計画:行政改革推進事務局ホームページ
(p)(p)http://www.gyoukaku.go.jp/siryou/tokusyu/h191224/index_dokuhou.html
4就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:13:20
★過去の資料
■独立行政法人の役職員の給与等の水準(平成17年度)
(p)(p)ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060728_1.html

■独立行政法人の役職員の給与等の水準(平成18年度)
(p)(p)http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070803_7_bt1.pdf

★2ちゃんねる
【国U】独立行政法人統一スッドレ
(p)(p)http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1090415325/
5就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:15:15
【自民党】独立行政法人+α part14【頑張れ】
(p)(p)http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1224986056/

【落ちすぎ】独立行政法人+α part16【保守】
(p)http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1235046352/

独立行政法人+α part17
(p)http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1241185752/

独立行政法人+α part18
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1243256992/
6就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:18:10
1、乙
7就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:21:31
毒ガス、非営利団体に迷惑かけるな
8就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:27:06
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1243256992/520
内定辞退の電話するの忘れるなよ。
9就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:30:14
>>8
非営利団体スレに謝るのは忘れんなよ
10就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:33:06
我ながら、つくづく恥ずかしいスレだなw
ついに他スレにまで迷惑をかけるとは・・・
11就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:35:53
せっかく立ててもらったんだし、有意義に使おうぜ
12就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:43:39
産総研最終受けた奴どうだった?
13就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:35:44
>>520
内定辞退したか?(笑)
14就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:41:31
前すれ>>520は「身分証をうpしたら」って言ってるよね。
でもうpされたのは辞令(真贋不明)だよね、だから辞退しなくていいよね。
15就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:46:33
>>14
おk
16就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:49:11
輸出入・港湾関連情報処理センターってどうなん?
難易度とか
17就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:28:28
初めて聞いたわそれ
受けてるの?
18就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:38:40
独法で最も難易度が高いのは間違い無くJICA
その港湾なんたらは間違い無くミンスに潰される
19就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:47:28
ミンスが政権取ったらまた来てねおじちゃん(^-^)
20就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:57:44
>>19
何言ってんの?イミフ
21就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:57:49
1乙です。
前スレで聞けなかったんですがJAEAの事務職って難易度どのくらいですか?
マーチkkdr法学部ですが来年挑戦しようかと思っています。
22就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 03:06:06
前スレで煽りまくってた俺だがついに内定もらった
なんか急に自分が恥ずかしくなったんで今日でここも卒業します
迷惑かけて正直スマンかった
23就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 04:18:49
>>22
おめ!
24就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 05:35:38
>>22
民主党が政権取ったらつぶれるかもよ?
悪いことは言わないから民間か省庁にしとけ
潤滑油とは聞こえが良いが、板挟みすぎてしんどいよ…
25就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 05:44:05
>>24
ミンスが政権取ったらまた来てねおじちゃん(^-^)
26就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 05:47:47
JAEA落ちの俺が通りますよー
それなりの学歴だし知名度ないとこだからって油断してたら面接で落ちたw
控室のおにゃのこ可愛かった
27就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 08:23:08
独法の内定なんか今すぐに蹴って、就活続けた方がいいよ
現職の俺から言えるのはこれだけだ

さぁ今日もひたすら書類作りと電話対応するか・・orz
28就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 10:03:16
>>27
出勤前に2chチェックかよw
29就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 10:23:02
>>27
非営利からきますた^^

朝の家族団欒の時間削ってまで荒らしって寂しいっすねww
もしかして独身っすかwww
忙しくて彼女できないんでしたっけwwwww

二度と非営利来んな氏ね
30就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 10:28:39
>>29
スレによって、性格ががらって変わるんですねww
31就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 10:33:46
>>30
何言ってんの?
よそ様に迷惑かけて謝りもしないとか恥ずかしいやつ
32就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 11:34:17
JAEAとJSTとNEDOは難易度どれが上?
事務職志望なんだけど
ちなみにJAEAとJSTは今年筆記通過して面接行かなかった
NEDOは応募〆切日勘違いして出してない
33就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 14:24:01
>>32
それを聞いてどうなる?
34就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 14:41:27
ジャイカってなんで人気あんの?
途上国ばっかだし危ないんだろ?
給料もそんなに高くなさそうだし
35就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 14:55:27
世の中にはテレビなどに感化されて、発展途上国の恵まれない人達を助けたい(キリッ
ってやつが多いのよ。
他国のやつを助ける前に、まず日本の恵まれない人を助けろよって話だがな
36就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 15:14:42
>>33
このスレの意義を否定したな

あーあくだらね
準独法の法テラススレの過疎っぷりが逆に平和だわ
もうここにはこねぇよ糞ども
せいぜい寒い荒らしでもしてろ
37就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 16:32:58
法テラススレがターゲットになりました^^
38就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 16:36:46
まだ、選考残ってるからスレあってもいいなと思ったが、
他のスレに迷惑かけるようじゃなくて良かったな
39就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 16:39:44
>>38
まだ受けてるの?
もしやNNT?
40就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 19:37:40
独法これから始まるとこ結構あるよな
41就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 19:41:02
>>32
個人的な感想で悪いが
NEDO≧JAEA>JST
だとオモタ
筆記はJST超楽勝だったよ
ただしJSTは面接受けてないけど
4241:2009/06/10(水) 19:43:46
書き忘れてたけどランキングとかじゃなくて俺の感想ね
43就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 19:46:29
>>42
難易度?
44就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 19:49:13
だってランキングなんてあてになんないって前スレで言ってたから
受けた感想のほうがわかりやすいかなと
誰も答えてやんないし

難易度じゃないのはわかってるw
45就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 19:55:38
AIST、最終連絡来たやついる?
46就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 20:00:27
>>45
俺の友人も受けたらしいけどまだ何もないみたい
47就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 20:01:55
>>46
レスありがとう。
今日の夕方以降だったから、もう来てるんだろうな…
48就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 20:26:49
>>45
俺の超優秀な奴は連絡来たって喜んでたんだが・・?
聞き間違いか?
49就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 20:34:38
>>48
前回も成績で日程変えてたみたいだし、
早くに選考すませた奴なら来てるんじゃないかな
50就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 20:41:53
>>48
マジで?
俺、オワタ\^o^/
51就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 20:43:31
>>50
超ガンガレw
しっかりするんだwwwww
52就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 20:46:22
>>51
お前優しいな。
日程的に最後だったし、面接の手応えも無かったよ…
53就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 20:49:16
>>52
日程最後なら…
俺のガンガレコール無駄じゃん…
民間の内定先あるだろうし、そっちに決めれ
54就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 20:53:53
本当に成績順なんだ!
55就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 20:58:18
>>53
そか。やっぱりそうだよね…
NNTなんだ。民間の最終結果も来ないし…
死ぬわ
56就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 21:14:23
やっぱ下位独法と研究事務独法はレベルが低いな
ボリューム層はFランか?
57就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 21:20:53
研究事務は受けてみた感じだけど、高学歴だったぞ。
58就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 21:23:57
場所によるだろうけどな
JAXAや理研なんかは高そう
産総研なんかは低そう。枠多そうだし。
59就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 21:33:30
産総研は高学歴だよ
60就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 22:03:50
みんす政権誕生まで数ヶ月
61就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 22:33:27
ミンスなんかどーでもいい
62就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 22:39:48
ミンスマンセー
63就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 22:55:48
>>56
研究独法ではむしろ高学歴にしか会ったことないんですけどw
実際OBからも高学歴な人多いみたいなこと聞いたぞ
64就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 22:58:43
だまれ!反みんすが!
65就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 23:05:23
どうやら俺も産総研は落ちたようだ。
落ちたからと言って荒らすのは格好悪いし、このまま卒業するよ。
まだ、選考に残ってる奴は頑張れ!
66就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 23:06:43
ざまあみろWWW
67就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 23:07:31
どんまい
68就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 23:11:50
潔いな。
落ち武者のミンス荒らしはうざい。

>>65に幸あれ。
69就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 23:40:57
>>63
確かにそうだな
下位独法はどうなんだ?
70就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 23:43:01
520 :就職戦線異状名無しさん :2009/06/05(金) 14:10:15
>>516が独法関係者で真に俺らを心配して言ってくれてるのなら
身分証をうpしてくれれば早いよ?w
うpしてくれたら独法内定辞退して民間のほうに行ってやんよw


http://imepita.jp/20090610/851250
そんなに職員証が見たかったら見せてやるよ。
お前みたいな口先だけで実行できない奴は
独法でもお荷物になるだけだから
辞退して民間に行ってくれ。
71就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 23:47:56
うpキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!

前スレ>>520辞退ケテーイwwwwwwww
72就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 23:52:24
盛り上がってまいりましたwwwww
73就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 23:59:16
どうせ>>520はヘタレだから辞退しないよw
74就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:21:35
>>70
サムネから水資源機構と予想
75就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:37:08
なんだ、下位独法か。
それなら書類作りだけの人生嫌になるね。
76就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:41:01
上位といわれる研究機関だが仕事はかわんねーよヴォケw
かわんのは内定者の一部の学歴くらい
77就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:47:16
はいはいワロスワロスw
で?
君がカスってことには変わり無いんだけど?
78就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:48:30
出張は月に2、3回です^^
あとはひたすら机の前
79就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:48:46
おいw
画像いじってたら黒塗り取れたんだがwwww
80就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:49:51
うpされた以上、さすがに「うpしてないから」という理由での擁護はもうできない
81就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:50:27
どうしてくれようぞwwwww
さすがに気の毒すぎるからうpはできないwwwwwww
82就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:50:51
>>77
どうしたの?^^
独法しか内定なくてぶるっちゃってるの?^^
カワイソスwwwwwwwww
83就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:52:51
>>82
もともと第一志望だったから、内定もらって他全部蹴ったよ。
胸はって独法行くんだぜw
84就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:53:11
>>83
雑魚乙wwwwwwwww
85就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:55:17
>>84
なんかね、逆に嬉しいよw
86就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:57:10
独法第一志望とか完全な情弱だな……
こんなゴミ取ったのどこだよ……
87就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:58:33
>>86
メシウマw
君じゃどんなに頑張っても入れないトコだよw
どことは言わんがw
88就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:59:44
いえないようなとこに入って恥ずかしくないの?wwww
ってこいつ相当勘違いしてるぞwwww独法ってリアルだとかなり底辺職なのにwwww
89就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 01:01:04
ともかく独法が底辺なのはこのスレの程度を見ててよくわかった
90就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 01:01:51
>>89
ニッコマを毎年採用するような機関だからどうしてもね……^^;
91就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 01:02:12
>>88
滑稽すぎるよw

リアル底辺職のソースは?根拠は?

お前毒ガス?
92就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 01:06:24
まぁ人件費はガンガン削ってるし、高学歴の辞退者も続出
底辺職といえないこともないかもなぁ・・・
93就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 01:06:56
>>90
てか、ニッコマでもいけるんだな。ニッコマの俺が希望を持った
94就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 01:07:57
>>88
彼は言えないんじゃなくて、言わないんですよ。
あなたのように社会人、組織人としての自覚が欠場している方とは違うということです。
平日のこんな時間にパソコンの前に張り付き、ましてや職員証をアップするなんて、どうかしてるとしか考えられませんよ?
95就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 01:08:29
>>93
ニッコマから入れたらかなりお買い得だと思うよ^^
騒いでるやつも学歴低そうだな^^;
嫌だなこんなのが入ってくるの……
96就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 01:08:56
失礼。
欠場→欠如
97就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 01:09:27
>>94
誰と勘違いしてるの?wwwww
オレ水資源とか知らないんだけどwwwww
見えない敵と戦い続けてねwwwww
98就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 01:10:56
>>95
お前とは違う組織だから安心しろwwww
99就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 01:12:49
上位といわれてるJICAJETROでも普通にニッコマいるんだけどね^^;
変な誤解があるなら独法入らないほうがいいよ^^
100就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 01:13:28
毒ガス発生中!!
101就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 01:13:42
うわぁ・・・内定者きめぇ・・・
102就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 01:14:54
アホスレage
103就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 01:15:26
落ち武者乙w
104就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 01:16:47
内定者の特徴
職員の書き込みにすぐに毒ガスと脊髄反射
独法内定ということに絶対的なプライド
アホらし
105就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 01:17:16
なんかもういいやw
毒ガスは前々スレくらいで飽きたしw
おやすみww
106就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 01:18:22
脳内内定者逃亡しましたwwwwwww
107就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 01:20:04
妬みってやつか
108就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 01:48:53
相変わらず自演もひどいなw
109就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 02:20:16
毒ガスとかいう変な言葉を生み出したやつはまだいるのか。
流行らせたいのか知らんがうざいよ。
使ってるのお前だけだから。
110就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 02:20:24
上位独法ってどこ?
111就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 02:21:48
>>110
JAXA,JICA,JTROあたりかな。
112就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 02:24:18
>>93
ニッコマでも独法は割りに合わないよ。
辞めておいたほうがいい。

だいたい民主党が原則廃止・民営化するって言ってるんだから。
こんな先がない団体に入る奴はどうかしてるよ。
まだ中小優良民間の方がよっぽど将来性がある。
独法なんて自分たちの力で組織を存続させることは出来ないからね。
113就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 02:26:46
>>86
まあ今年の受験者は質が悪いんだろう。
優秀な奴は独法の行く末を察知して受けないだろうからな。
114就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 02:34:23
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  独立行政法人は無くなるわけがない・・・ 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

10年後の元職員(ホームレス)
115就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 02:36:21
>>111
嘘だ!
116就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 02:37:20
独立採算でやってるところは最悪民営化で生き残るだろうね。
ほとんどを国からの交付金や補助金でまかなっているようなところは危ない。
117就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 03:17:36
独立行政法人の労働者健康福祉機構を
受けるんだけど、問題ってどんなのでるの?
作文もわかんねえよ
118就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 04:17:32
内定者懇談会のお知らせ来たから報告しに久しぶりに来たのに何このゴミため
二度と来んわ
119就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 05:01:12
しまった
バイト夜勤入ってたからうp見れなかった
保存してる人もう一度うpしてください
120食堂女:2009/06/11(木) 05:17:15
非営利がひどいことになっててなんか申し訳ない気持ちでいっぱい(´・ω・`)
向こうで誰かが言ってたけど、この時期荒らしても人減るだけだよね。
就活生多い時期なら誰かが構ってくれたんだろうけど、最近は自演と荒らしの共食いばっか。
いい年して荒らしだのうpだの騒いでる自分を恥じなよ(´・ω・`)

というわけでうちも去ります。
ずっとROMってて偽者出たときも黙ってたけどもう我慢できない。
これが新たな燃料になることは目に見えてるけど、そのうち過疎るだろうから敢えて餌投下でさよなら。

選考これからの人は頑張って!
内定もらった人はこれから一緒に頑張ろうね(`・ω・´)ノシ
121就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 06:40:24
言いたいことだけ言ってトンずらとかどんだけ・・・
122就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 07:42:58
>>117
そこはブラックだよ。
123就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 09:05:48
>>120
偽物乙
124就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 10:45:07
>>123
いや多分本物だろ

俺も去るかね
じゃあな
125就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 11:01:09
毒ガス擁護なんなの?
毒ガス☆自演乙☆独法
126就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 11:13:41
確かに過疎ったよなー
有益な情報なんてほとんどないし
毒ガスのいう程度のことはわかってんだよ
試験情報を交換したりそういうことをしたかったのにもうここじゃ無理そうだ
バイク板に帰るわ ノシ
127就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 12:07:55
>>122
kwsk
128就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 12:30:38
前スレ>>520の独法辞退宣言マダー??
129就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 12:36:44
あーあ
130就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 12:41:41
>>109
毒ガスって言葉を考えたのは俺だよ。
言葉がだんだんと一人歩きしてたのはわかってた。
それで誰かを傷つけたのなら悲しいし、謝る。ごめん。
131就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 12:56:34
>>130
おまえいいやつだな
食堂女といいおまえといい前々スレが懐かしいw
132就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 13:11:17
>>130
謝らなくていいよ
毒ガスの意味も知らずに使う能無しが悪い


実際毒ガスよりむしろただの荒らしが増えただけだし
133就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 13:13:22
独法の内定複数餅の俺が通りますよ^^
しかも来週は法テラ最終だし官庁訪問あるし俺公的機関好きすぎワロタww
134就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 13:14:08
>>133
ワロタww
135就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 13:18:06
>>133
俺以外にもいたのかw
もう何がしたいのかよくわからなくなってきたぜ
136就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 13:33:57
民主政権になったらマジで公約どおりになると思う?
内定持ちだけど今からgkbrなんだ。
ちなみに何年か前に有識者が廃止にした方がいいって言ってた11法人ではない。
137就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 13:40:59
>>136
うちの教授曰く、例えばJAEAやJAXAみたいな研究系の中でも特に公益性の高いのは
さすがに解体するのは難しいだろうだって
ただ11法人に名前が上がってたら多分アウト


つかそもそもミンスが約束守るとも思えんのだがw
138就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 14:44:18
>>130
その雰囲気w確かにお前いたわw
俺もその時いたんだけどね。
お前にいい奴だけど要領悪いって書いたの俺だw

確かに最近荒れてるようだね。職員証の流れあたりからかな。
しかし、ログ読むと昨日のはちょっとだけ賢くなった毒ガス本人な気がするわw
139就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 14:45:21
潰れないまでも待遇悪化はありそうだから困る
自民党にはまだまだ頑張ってもらいたい
140就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 14:49:21
>>138
懐かしいな。
要領悪いって言われて少し凹んだの覚えてるww
当たってるからさ。

あの頃は、まだ慣れ合いで言い合ってた気がするな。
141就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 17:23:56
今年独法を複数受けてるやつってなんなの?
ニュースを見てないの?
142就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 17:27:37
今日、ボーナスの減額が正式に決まったよ.....ハハハ
一生懸命働いても民間が転けたら
足を引っ張られる。

しかも今は国の借金も多いから国からも足を引っ張られる。

もうがんじがらめだよ。
143就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 17:32:39
>>133
公的期間に変な幻想を抱かない方がいいよ…

民間と同じだよ。
怖い上司もいるし、新人に無茶な仕事を押し付けることもある。
サービス残業もあるよ。
144就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 17:49:11
>>143
いつ幻想抱いてるって言ったよw
勝手な妄想は止めてくれw
145就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 18:00:05
ミンス政権が不安な奴はとっとと辞退して民間に行けよ。
146就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 18:50:34
>>143
発想が中学生でワロタw
147就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 19:07:45
今月内定者懇談会があるんだが場所がめちゃくちゃ田舎w
関係施設なんてないのに何故ww
148就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 19:09:48
ヒント:穴掘り
149就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 19:09:56
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                  
        ドコドコ   < 前スレ>>520の独法辞退宣言まだーーーーーーーー!!?
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
150就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 19:33:30
俺も全然関係ない場所行くぜ
研究所見学→越境→田舎で会食か何か の予定
151就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 19:46:48
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                  
        ドコドコ   < 前スレ>>520の独法辞退宣言まだーーーーーーーー!!?
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
152就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 20:18:15
>>150
同じ法人のヨカーン
153就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 20:22:08
>>152
マジで?w
うち採用少ないから特定されそうだなw
154就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 20:38:12
>>136-137
11法人ってどこ?
155就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 20:43:27
>>153
じゃあ違うかも
うち50人くらいいるからw
156就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 20:48:23
ポッポ兄の秘書も捕まらないかな
157就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 20:52:30
>>154
11法人って公表する予定だったけど、
直前で回収された気がする。

そもそも自民と民主じゃ独法政策が若干違ってるよ。
自民は国からの財政支出の割合が低い独法は原則民営化の方針だけど、
民主は有無を言わさず廃止か民営化だからな。
158就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 20:52:47
>>153
50人かーすげぇw
159就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 20:55:30
11法人ってURと印刷局と造幣局とあとどこだ?
160就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 21:07:37
50人程度採用ってことは研究系か
161就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 21:31:47
>>137
そのニ法人は民営化可能だよ。
場合によっては国有化。
いずれにせよ独法である必要のない法人。
162就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 21:36:21
URはわかるが印刷局造幣局も民営化すんの?していいの?

あとヤバいのは住宅金融、雇用能力開発、日本貿易保険あたりか
163就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 23:49:59
ジャクソは内定式種子島だな
164就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 23:51:28
すげぇな
165就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 07:58:32
お前ら自民党政権なら安泰と思っているかもしれないけど、
自民党ですら一部の議員が独法改革に力を入れているんだぞ。
下手したらどっちが政権取ってもお先真っ暗だぞ。
166就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 09:59:53
別に安泰とは思ってないけど。
独法関係の行政改革なんて何年も前からやってるし知ってるに決まってるじゃん。
公務員改革の流れの中で独法が厳しくなることだってわかってるつーの。

つかその程度誰だってわかってる話だよ。
偉そうに語る内容じゃない。
167就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 10:35:45
>>166
ハゲ堂
168就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 10:58:35
おいジャイカのやつと話したらリア充だったし、全然事務屋っぽくない仕事してたぞ!
169就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 11:04:17
>>168
kwsk
170就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 11:17:47
>>166が正論すぎる
171就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 13:11:14
>>166
ハゲド
だいたい民間=安定ってのももうこの数年で完全に崩壊したとおも
いわゆる大企業がどんだけ赤出して人切ってると思ってるのか
172就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 13:14:59
銀行が潰れる時代だもんな

官民どっちがいいとかマシとか議論する時代じゃねぇよ
173就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 13:33:07
>>168
職員?内定者?
174就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 19:31:20
復活age
175就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 19:32:27
丸一日落ちるとかすごかったな
176就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 19:32:56
そら訪問に来た学生相手に実情見せるわけもなけりゃ見えるわけないがなwww
177就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 19:33:46
おお復活きたか
178就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 19:37:08
きたきた
危うく新スレ立てそうになったわ
179就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 19:40:18
復旧おめ!

ところで再来週懇談会なんだがリクスーでいいかな?
特に服装指定ないんだけど
180就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 19:48:07
>>179
いいんじゃね?>リクスー
181就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 19:50:15
>>176
お前何の話してんの?
182就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 19:56:37
>>179
もう懇談会シーズンなのか。。。
俺の内定先そういう連絡全然ないけどやるのかな
183就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 23:31:37
独法は潰しがきかないし、
世間やマスコミ、政治家からも叩かれ
何のやりがいも生き甲斐も感じられない団体なんだよ。
給料だってどんどん削られている。
先日ボーナスの支給率が決まったが、
サブプライムショックの影響なんて全く受けてないのに
国家公務員と同様に0.2ヶ月分の凍結が決まったよ…
しかも新入職員だから全額支給ではない。
額面で30万円程度らしい…

今年就活をしている学生には自分と同じ思いはして欲しくない一心で
学生にアドバイスをしてきたのに、
何で話を聞いてくれないんだ…
184就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 23:42:57
新入職員で30万ならウハウハものだろwww
一流企業でも夏は寸志だけという企業のが多いというのに
185就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 23:46:35
>>179
リクスーなら問題ないと思うよ。
私服で行った俺浮きすぎ涙目w
186就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 23:49:52
>>183
第2新卒とか努力したら脱出できるのにwww
こういう人間ほど自分が成長しないのを組織のせいにするんだよなw
独法だろうが民間だろうがモチベ低い人間が成長できるわけないww
187就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 23:51:30
うちの独法は新人にだと夏は8割しかボーナスが支給されない…
188就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 23:51:49
>>183
マジで職員だとしたら甘えすぎ。
今すぐ辞表書いて氏ね。
189就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 23:52:53
>>187
民間でも新入は満額もらえるわけねーべw
190就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 23:57:02
>>183ガキ過ぎワロタw
おまえが俺の部下なら教育間違えたと思うわw
191就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 00:10:10
>>183
カス職員乙
192就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 00:12:14
>>183
>>何で話を聞いてくれないんだ…
ワロスw
193就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 00:20:22
>>183
>>186が正論過ぎるw
194就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 00:59:45
所詮は学生の浅知恵か。
嫌なら辞めろとか世間を知らないにもほどがある。
195就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 01:12:17
>>194
カス職員乙
196就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 01:17:20
カス職員用テンプレ

166 :就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 09:59:53
別に安泰とは思ってないけど。
独法関係の行政改革なんて何年も前からやってるし知ってるに決まってるじゃん。
公務員改革の流れの中で独法が厳しくなることだってわかってるつーの。

つかその程度誰だってわかってる話だよ。
偉そうに語る内容じゃない。

186 :就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 23:49:52
>>183
第2新卒とか努力したら脱出できるのにwww
こういう人間ほど自分が成長しないのを組織のせいにするんだよなw
独法だろうが民間だろうがモチベ低い人間が成長できるわけないww
197就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 01:35:15
お先真っ暗で、前途多難だと分かってて入るってどんだけマゾなんだよ。
198就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 01:35:42
>>194
何で辞めないの?ww
そんなに嫌なら転職しろよww
199就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 01:39:35
>>197
民間だってお先わかんねぇよ。
昔親戚に東大卒で絶対安泰って言われてたコンサル行ったエリートいたけど
リーマンショックの煽り食って潰れて求職苦労してるわ。
ヘッドハンティングもろくなとこないって嘆いてたし。
200就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 01:45:46
>>194
要は自分が無能だから他所に拾ってくれるところないってことでしょ?
特にこの不況じゃ君みたいなカスは貰い手ないだろうね。
いくら独法だろうが事務職だろうが転職は可能。
ただし有能かつ努力した人だけ。
忙しいとか言い訳にしかならんだろ。
変わりたけりゃブラウザ閉じて資格の勉強でもすりゃいい。

あと俺は現職だから学生の浅知恵とか無駄な遠吠えすんなよ。
201就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 01:49:11
>>197
今の時代お先明るいのってどこよ?
202就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 03:53:05
自宅警備業界
203就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 04:03:59
JASSOの最終面接まで行った人いる?
204就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 04:11:28
>>203
今最終やってんだ
俺は受けてないけど、最終まで進んだの?
205就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 04:18:16
>>179
同じ内定先っぽいですねw
206就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 04:19:47
>>205
マジかよ
懇談会どこでやんの?
207就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 04:20:57
関東
208就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 04:22:45
じゃあ違うと思うわ
俺京都だ
事務職のみの懇談会で人数少ないから特定されるかとオモタ
209就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 04:24:19
>>208
そっか(´・ω・`)
結構、今月末に懇親会が多いのかな?
210就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 04:25:47
かもしれんな
他の独法内定の友達も6月末頃って話だったわ
211就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 04:26:57
>>204
文部科学省文教団体スレでも二次合格者が一人しかいない
民衆は3人くらいいたんだが、このスレはどうなのかと思ってな
二次で片っ端から落とされてるような感じだったが
212就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 04:27:27
ちなみに、交通費の領収書って必要なのかな?
213就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 04:28:59
>>211
意外と難関なんだな
違う団体志望だけど文教団体意外とあっさり進んだから
よそもそんなんだと思ってた
214就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 04:30:39
>>212
懇親会のぶん?
うちは飛行機・ホテル両者以外は大学最寄り駅からの
料金支払いだからいらんと言われた
215就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 04:32:34
>>214
そうなんだ
宿泊も用意されてるのか
うちはそういうアナウンス無いから困るw
泊りが無いなら夜行バス取りたいんですけどね…
216就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 04:32:59
>>213
採用が10人程度で650人も受ければ大虐殺なのは当然だが
他の団体って最終面接にどれ位の割合で残すの?
217就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 04:33:30
あっごめん、宿泊は自費ってことなのね
あたまわるかった
218就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 04:34:58
>>215
食事会あるなら宿泊のほうがいいと思うが
でも支払いないならきついよね(´・ω・`)
うちんとこは人事が先回りして色々メールしてくれてる
面接会場でも励ましてくれたしいい人すぎて惚れそうw
219就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 04:35:57
>>217
いやいや合ってるよ
宿泊費用負担してくれるぽい
220就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 04:36:38
>>218
そういう温かみは嬉しいだろうねー
私は全く無かった
221就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 04:38:01
>>219
そうなの!
裏山C
222就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 04:42:14
>>220=>>221で合ってるかな
うちなんて日本で唯一の総合研究機関なのに知名度低いから試験会場で人事さんが
うちみたいなマイナーに来てくれただけで嬉しい。ありがとう!
とか言っちゃうようなとこだからw
ヌクモリティとかいう単語思い出したよw
歓迎会も基本的に人事さんのポケットマネーらしいしどんだけ優しいんだろう
223就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 04:44:08
それって逆に自分が人事になったら、それ払わないといけないんでは?
ポケットマネーはいかがなもんかとw
224就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 04:47:13
>>223
一応かなり上の上司のポケットマネーがほとんどらしいが
足りない分はカンパらしいw
給料多くないんだからやめていいよと言ってあげたい・・・
あと人事にはなりたくないw
225就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 04:52:40
ふむふむ。みんなのカンパなのね
それならマシだねw

人事いやなの?
新卒採用だけが仕事じゃないよ?
226就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 04:56:47
>>225
あの人みたいに精力的にできる自信ないw
採用シーズンは1日で離れた3都府県回るとか鬼だわw

でも配属されたらもちろん頑張るよ(`・ω・´)
227就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 04:59:29
確かにw
上がり性の私には、内定者として説明会で話すだけで精一杯だわ…
228就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 05:01:32
内定者として話す機会やっぱあるのかな・・・
私は低学歴なんだけど説明会には高学歴がたくさんくるから鬱w
229就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 05:07:06
予定表には今年度末に内定者が話す場が設定されてたw
たぶんどこでもあるのでは?
人数が少ないなら、あれば間違いなく話すんじゃない?
230就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 05:10:26
予定表出てるんだ!
dチェックしてみる
最近女子のためのセミナー開き始めたし、少ない女性内定者として呼ばれるのは確定だわw
お互い頑張ろう(`・ω・´)
231就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 05:15:20
書類に入ってたから、そっちの独法でも予定表あるかは分かんないよw
内定者に女の子いるのかなー
早く懇親会になぁれ!
232就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 05:19:28
荒らしに嫌気さしてしばらく来なかったが
久しぶりに来たらなんか和んだw
懇親会とかウラヤマシス
俺これから最終だわ
233就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 05:23:01
懇親会組は特定されない程度に報告頼む
234就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 05:25:08
>>232
普段ひまだから荒らしてたけどね(´・ω・`)ゴメン
最終がんばってきてね(はぁと
235就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 05:26:46
>>234
ありがとうw
でも荒らすなw
236就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 05:27:56
>>233
10人未満の懇談会だが頑張るわ(`・ω・´)

ぼっちにだけはならねぇ!
237就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 05:29:01
最終受けたら、すぐ私に報告するように!
238就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 05:29:50
>>237
了解www
239就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 10:14:05
最終面接に呼ばれるのは採用予定の何人くらいですか?
団体は問いません
240就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 10:44:17
>>200
独法なんてやってることは単純事務や雑用がほとんどだから
努力しようがろくにスキルは身につかないし、
ポテンシャルがある職員もずっと中にいると腐っていくよ。
しかくなんて実務経験が伴わないと無意味だし。
241就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 11:04:09
>>239
日本語で
242就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 11:52:20
>>241
実際に最終面接は採用人数の何人増しなのかってことだろ
意思確認だけのところやガチ面接もあるしな
他の法人はどうだったか聞いてるんだろ
243就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 12:02:21
また出たよスキル廚(笑)
仕事が何でも君に与えてくれたらよかったのにね(^-^)
244就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 12:04:29
>>239
俺の内定先は最終面接に採用人数の倍以上は呼んでたと思う
245就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 12:08:23
>>244
そこはガチ面接だな...
何人採用だったの?
246就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 12:13:21
>>245
5人以上10人未満とだけw
あ、書き忘れてたがこれ事務職の話ね
技術とか研究はわからん
247就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 12:31:24
>>246
研究系の法人?
248就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 12:49:47
>>246
なるほどな
ちなみに募集よりは少し多めに採用すると思うんだが、そこはプラス何人くらいだった?
249就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 12:52:23
>>247
その分野じゃ日本で唯一の総合研究機関とかいう法人w

>>248
ちょっとわかんないなーごめん。
再来週懇談会あるから確認してみるよ。
250就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 13:01:53
>>249
いや、来週最終面接なんだ
わざわざありがとう
251就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 13:19:56
>>250
そうか、頑張ってな!
ちなみにどういう法人?研究系?
252就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 14:19:18
>>251
文科省の文教団体だよ
第一志望だから何としても内定貰いたいんだ
253就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 15:32:00
産総研の人いる?
254就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 15:46:13
産総研から内定もらってるよ
255就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 16:06:56
明け方の懇親会の話に混ざりたかったなw
良い流れだったみたいじゃないか
256就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 16:52:10
>>252
ガンガレ!
257就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 16:56:11
産総研
258就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 17:05:09
>>256
サンキュー、お前に続けるように頑張る
259就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 17:08:37
JAEAも合格出てるみたいだな
260就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 17:15:51
JAEAは最終面接→健康診断→合格発表の流れだよね?
合格もう出てるんだ
261就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 18:20:49
JAEAの懇親会とかどんなんだろうなw
262就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 18:29:44
>>243
240の言ってることは社会常識だぞ。
俺は転職経験者だが、転職っていうのは募集業務の実務経験がないと
採用どころかエントリーすらできないんだけど。
資格も社会人が片手間に取れるようなものは評価されないし。
転職市場でスタートラインにつくには某かの領域での実務経験を積んで
プロになってないといけない。独法で3年過ごしたら転職出来ないというのはそれが理由。
独法は省庁と同じでプロを必要としない形態の組織だから。

君も煽りで243の発言してるなら良いが、リアルでそう思ってるなら世間知らず過ぎる。
263就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 18:39:02
>>262
空気嫁
ここにいるやつで理解してないやつなんておらんわ
264就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 18:41:15
懇親会の話しようぜ!
265就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 18:45:27
>>262
皮肉にマジレスいくない!
266就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 18:46:16
>>262
まあ茶でも飲めよ
267262:2009/06/14(日) 18:52:11
お前達ワロス。
あれはあえてネタにマジレスするというメタレベルでのネタ。
お前達こそ俺のネタにマジレスしているわけだ。
268就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 18:53:51
なんか変なの沸いたけどスルーして懇親会の話しようか
もう懇談会やったやつおる?
269就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 18:55:40
懇親会生きたくないでござる
270就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 19:27:15
なぜでござる?
271就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 19:40:35
みんす党だからでござる
272就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 19:41:10
このスレには悔しさが溢れています。
273就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 19:46:48
ところで、なぜ独法入りたいの?
274就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 19:51:59
独法に入りたいんじゃない。
入りたかった機関がたまたま独法だったのだ。
275就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 20:20:22
>>274
いやだから、なぜそこに入りたかったの?
民間でも同じ業務やってるじゃん。
むしろ実務は民間に委託されてるんだし。
276就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 20:20:35
たまたま投票したい党が民主だった
277就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 20:28:22
>>275
やってないよ。
世間知らずとかそんなレベルの話はしないでね。
詳しく書くと特定されるから理由はここまでで。

あなたがやっているような使いっぱしり事務とは違うんです。
278就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 20:30:45
とりあえず民主党に一票
279就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 20:34:25
>>277
ナカーマw
俺と全く一緒だわ
280就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 20:38:25
だまれ創価
281就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 20:43:54
懇親会どんなんだろうな
研究所見学行くの初めてだからめっちゃ楽しみだお(・ω・)
282就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 20:47:29
>>277
主業務を民間委託してない独法はない。特定のごく一部を除いては。
ネタ決定w
283就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 20:49:04
>>281
ナカーマ(・∀・)
俺も初めて研究所行くわ!
しかもそこ勤務地第一希望だから緊張するw
284就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 20:54:58
研究系の法人だと懇親会で研究所見学やるとこ多いのかな?
285就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 20:59:13
研究独法に研究職以外で入社してなにがしたいの?
学校の事務員サンと同じだけど…
286就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:02:19
>>284
多いとオモ
うちの場合地方に研究所ちょいちょいあるけど見学を受け入れてるのは
ほとんど本部だけみたいでその他のところ見る機会めったにない感じ
懇親会は地方の研究所でやるからめっちゃ楽しみだよーw
287就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:03:06
どの話題に食いつくかでリア充か非リアかわかるスレだなw
288就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:04:00
>>285
学校の事務員さんに謝れ
少なくともてめぇに見下されるような人はいない
289就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:06:17
じゃあ俺は懇親会ネタに食いつくか☆
290就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:08:40
>>282
民間とも連携してるよー。偏った考え方やめなね?

>>279
おう。元気でやってるかい?
291就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:09:46
>>288
見下してるのはお前だよ。俺は仕事内容が同じと言っただけだ。
それを見下していると評価するお前こそが見下してるんだよ、事務員サンを。
謝れよ、全国の事務員サンに。
292就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:10:03
>>290
まさかレス返ってくるとはw
元気してるよw
懇親会楽しみw
おまいさんは内定出てるの?
293就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:10:44
>>291
どう見てもおまえさんのほうが苦しい言い訳だなw
294就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:11:34
>>290
だから、じゃあなぜ独法なの?と聞いてるんだが。
実務は民間委託なんだから民間行くのが普通だろ?
醍醐味はそっちにあるんだから。
295就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:12:31
>>293
ハゲドw
アンチ独法事務職叩きの291が言うと説得力ないよなw
296就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:15:33
なぁなぁ、昼過ぎ集合19時過ぎ解散だと食事会とかじゃないよな?
297就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:15:44
JICA内定者いる?
298就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:16:38
>>297
落武者ならここにいるぜ
299就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:19:16
>>296
ないだろうな
あっても軽いお茶みたいな感じじゃない?
それか解散後皆で飲みに行くって感じかも
300就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:24:36
>>298
よくわからないんだけどJICAの業務って民間ではどの辺がやるの?
301就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:26:46
>>297は内定者なの?
302就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:27:36
うちの独法では先月に早速同期の新人が一人辞めたわ。
わずか2ヶ月で退職って・・・
ここにで希望に満ち溢れている内定者の中にも
こういうのが現れるんだろうな・・・・・・
303就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:30:15
>>300
実務は職員じゃなくて契約職員がやるわけじゃん。
職員がやってることはそのサポート事務だから、民間の貿易事務と
やってることは変わらない。扱うものがものか人かの違いだけ。
304就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:36:41
>>303
つまりプロジェクトマネジメントだよね?
305就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:37:19
>>294
醍醐味や、やりがいをどこに感じるかなんて、人によるだろ?
偏った考え方やめなね?
お前と俺と、ここにいる全員は違う人間だからな?
306就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:43:31
>>305
そこにしかないものがあるからわざわざ選ぶんだろ?
俺が言っているのは「独法のどこにそこにしかないものがあるのか?」
ということなんだよ。その部分は委託しちゃってるじゃん、ってさ。
307就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:45:43
>>306
特定されたくないからこれ以上は書けん。
議論にならん。
308就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:47:30
>>306
逆に聞くが、お前はなぜ独法、その機関を選んだんだ?
309就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:52:41
>>308
外にいた限りでは内情が見えなかったからだよ。
基幹業務まで外注していて、職員がやってることは事務だけとは
外にいた限りでは見えなかったからだね。
ちょうど今の君らと同じだよ。
事務屋のレベルを履き違えてたんだ。
まさか職員がやる仕事が派遣の女の子と同レベルのもの
しかないとは思ってもいなかったから。
仮にも上位と言われる独法で。
310就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:55:06
>>309
その返答じゃ「なぜ選んだのか?」の問いに答えられてないぞ。
311就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:57:50
くどくど何回も何回も、学生の浅知恵、世間知らずと繰り返していたのは、自分の事を言っていたのですね。
312就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:57:59
>>310
頭悪い?
その独法の謳い文句に共感していたということだよ。
313就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 22:01:08
>>311
その通り。
そしてそういう職員があまりにも多い。
で、ドンドン退職する。
お前と違って人の不幸を喜ぶタイプじゃないから、
後悔する前に現実を知らせてやろうってだけ。
仮に俺が入社する前にこの情報があれば、もう一つの内定先に
してた可能性も高かったからな。
314就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 22:05:51
ずいぶん偏った頭の持ち主の様だな。
自分の言ってること、感じていることが正しいと思い込みすぎている。
視野が狭い。
だからその機関でも、花咲く事は無く、不満ばかりが募っていく。
マイナスばかりが目につく。
負のスパイラルが続いて行く。
315就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 22:10:02
>>314
感じているとかっていうレベルの話じゃない。
目の前で繰り広げられていることの観察みたいなものさ。
客観的な事実だけだよ。

1つ聞くが、どこに感じているとかっていうレベルの話があった?
316就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 22:10:24
313
ご忠告ありがとう。でも君とは違って情報収集もしっかりしてるし、愚痴ばっか言わないから問題ないよ。
他の人間も自分と同じ様に無能だと思わないでね。
あと、何を根拠に他人の不幸を喜ぶ奴だと判断した?
317就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 22:13:00
>>315
知らねーよw
さっきからことごとく論点をずらしたがるなw
前レスの主旨と関係ないだろうが。
無能さをアピールしないでいいよw
318就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 22:15:00
夜9時ぐらいに解散らしいんだが、新幹線が最終あるかないか微妙な時間帯になってくるw
途中で帰るしかないの?
同期と戯れたいのに…
319就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 22:15:24
>>312ワロタwどこにも書いてねぇw
320就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 22:16:38
>>318
泊まっちゃえば?
田舎すぎる田舎だと厳しいが、それなりに都会だったら宿あるだろ?
321就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 22:19:28
>>316
入ってみればわかるが、学生が収集できる情報なんて、真実とは程遠いよ。
それはここで他の職員が書いてることに対する反応でもわかる。
アタマからネガティブキャンペーンと決めつけたりね。
君らがネガティブキャンペーンと決めつけてた情報って
職員から見れは日々の真実を書いてるだけって分かるから。

ハッキリ言って、独法では有能も無能も関係ない。
だって派遣の女の子と同レベルの仕事しかないから。
昇進や昇給に能力は影響しないし。
322就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 22:22:55
>>320
そうね、漫喫行くか・・
懇親会でお酒も入るし、夜行はさすがに気持ち悪くなりそう
それに暑くて汗かきまくりな男の人でバス臭そうだしw
323就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 22:25:05
321
あんたすげぇよ…
返せる言葉が一つしか思い浮かばない…
ここまでしっくりくるとは…
ある意味才能だよ…

それじゃ返事を書くね。



で?
324就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 22:26:28
>>322
カプセルホテルもいいんじゃない?
女性用は少ないけどね。
325就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 22:29:46
文句ばっか言ってバイタリティが無い奴⇒無能

ルーチンワークでも生き生きと楽しみ、質の向上に努める奴⇒有能
326就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 22:33:35
ログ読んできた
っつーかこんだけレスしまくって、ネガティブキャンペーンだとしか受け取られないってトコに自分の頭の悪さを感じないの?
327就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 22:33:52
よく考えてみるといい。
ここで多くの職員たちが「すぐ辞めるやつが多い」と言っていることを。
そしてその証言を裏付ける客観的な事実として、どの独法も始終中途採用をやっているという傍証があることを。
誰が事実を伝えているのか、バカじゃなければ分かるだろ。
328就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 22:37:22
1.多くの職員が自演にも見える
2.独立行政法人を一くくりにはできない
3.機関によって業務に応じた募集があるのは当たり前
4.さっきから誤字が多いけど顔真っ赤?
329就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 22:41:51
>>328
横レスだが3はないよ。
欠員補充しか制度上できない。
業務拡大があった場合以外は。
君のいうタイプの求人は職員じゃなくて契約職員な。
330:2009/06/14(日) 22:51:11
事務じゃなくて技術職採用の人いませんか?
331就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 23:01:15
研究独法の技術系採用だよ
もっとも、やることは研究開発マネジメントという名の事務手続きだけどw
332就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 23:02:35
>>324
漫喫でパンドラハーツ読みたいんですぅw
333就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 23:17:16
腐女子の匂いがプンプンするですぅ><
334就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 23:20:06
腐女子!腐女子!
335就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 23:40:35
>>328
給与は削減の方向
職員の削減の方向→一人当たりの業務量が増え激務化の可能性大
政策の企画立案部門と政策実施部門を分けて効率化を図る

という意味では独法はひとくくりに出来るよ。
336就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 00:02:08
もういいよ
懇親会も近いし直接内部事情聞くわ
一般論じゃわからんことも多いし

さぁ懇親会シーズン到来だね☆
ぼっちはいねがあ〜
337就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 00:21:36
とりあえず民間や公務員の内定はストックしとけ。
ミンスが政権取ったらマジでやばい。
338就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 00:28:13
だいじょうぶ。民主政権などこの私が認めない。
339就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 00:34:44
みんなの懇親会スケジュールを聞こうか
340就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 00:36:18
さっきから懇親会にやたらこだわってるやつなんなのwww
341就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 00:37:56
頑張って流れを変えようとしてくれてんだよ。

毒ガスはマジで二度とくんなよ。頭悪すぎる。悪影響しかない。
342就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 01:02:44
先月もう懇親会とかあったんだけど、
早い方だったのかな??
343就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 01:04:42
>>342
早いね!裏山
どうだった?
344就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 01:08:15
独法スレにしばらくいるけど前々スレあたりからこっちは
見事に同じ議論の繰り返しだよね(笑)
いつも言い返されちゃって現職さん頭悪いなぁ(笑)
345就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 01:12:34
懇親会ど田舎だお!
お店が全部5時で閉まるところでやるお!
346就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 01:18:05
>>336
言っとくが、懇親会で真実を話すようなバカ職員は存在しない。
いいことしか言わないよ、俺だってw
347就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 01:21:09
ここは自称職員の多いインターネッツですね
348就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 01:23:56
>>345
すげぇw
解散後飲み会とか無理だなw
349就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 01:34:41
勤務地で懇親会なんだが、オフィスでやるのかな・・
ちなみに、懇親会の一連の流れを教えてください
自己紹介できれば勝ちですか?!
350就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 02:19:49
>>343
内定者全員の前で自己紹介したんだけど、
みんな話上手すぎでワロタw
351就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 02:22:21
最終面接って実質倍率どれくらいなんだろう

352就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 02:22:31
というかジャイカとかジェトロなんざ事務でも構わないだろ
国際事業の取りまとめなんだから楽しそうやん
353就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 02:27:09
採用人数少ないから最初でぼっちにならないように頑張るお(`・ω・´)
354就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 02:28:20
研究系の事務は厳しいとは思うがね
イメージが違う場合は
355就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 02:30:21
独法一押しの現職さんがあえて民間行かなかった理由を知りたくないな♪ぷっ
356就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 02:31:27
話上手多いとかそれなんて死亡フラグwww
俺やべぇw
357就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 02:33:08
準独法の最終が明日だわ
昼寝し過ぎて寝れない俺アホスw
358就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 02:39:07
まぁ一応民間キープしとくわ
来月くらいまで
359就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 02:40:25
>>357
俺も今週最終面接だ
何としても受かりたい
360就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 03:04:09
早く受かって懇親会トークしようぜ!
私待つわ!
361就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 03:06:03
>>350
欝まっしぐらになったじゃないか(´・ω・`)
どうしてくれるのよ…
責任取ってよね…
362就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 03:25:36
実は懇親会大分前に終わった。
363就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 04:13:16
>>362
なぜ報告しない
ほうれんそうができない奴はいらんぞ
364就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 06:26:09
独法やめたいスレが伸びてないことから、毒ガスが浮きまくってることがわかる。
365就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 07:12:12
それはさすがに職員数少ないからだろw
どこでも辞めたがる奴は何割かいるもんだ
366就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 07:56:06
・給与削減
・賞与削減
・職員数削減
・予算削減
・仕事量激増
・廃止の危機
・民間では何の役にも立たない単純作業
・国からの出向組が重要ポストを独占するから出世出来ない

独法に入ったら人生が狂うよ。
367就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 08:34:49
>>366
辞めたいスレにいけ
368就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 12:30:23
>>366
まるで民間なら出世しまくり重要なスキル身につきまくりだったんだよ俺
とでも言いたげだなw
無理だろwおまえさんのレスにはクズさを感じても知性を感じないw
369就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 12:33:40
>>368
鬼畜だがハゲ堂w
370就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 12:35:38
親切に経験者が内情を教えてやってるのに。
お前ら本当に自分の選択に都合の悪い情報は聞かないんだな。
そんな奴が入ってから「こんなはずじゃなかった…」って後悔するんだよ。

うちの独法でも無駄に理想が高い奴や、入社前に希望に満ち溢れていた奴、
華やかな仕事を夢見ていた奴、
マターリ志向の奴はすぐに辞めていく。
あと実際に入ってみないと、やってみないと分からないなんて言っている奴も要注意な。
371就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 12:44:10
だーかーらー皆が皆、華やかな仕事や専門性の高さに憧れて入るとでも思ってんの?
皆が皆、おまえみたいに情弱だと思ってんの?
志望者も独法も十把ひとからげにしようとするから馬鹿だっつってんだよ
372就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 13:06:38
>>371
確かにw
373就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 13:07:32
毒ガスだけど不覚にも納得したよ。
だからもう何も言わない。
374就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 13:12:30
>>370
商社とか金融とか行けばよかったのに
375就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 15:20:30
民衆のエンゼルって糞何とかしてくれ
色んな法人受けて内定もらっては辞退を繰り返してるらしい
376就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 15:35:52
なんともならない
377就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 15:50:05
>>370
皆がお前の他力本願な性格を指摘してるのはスルーなんだなw
378就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 16:29:11
わざわざ昼休みを使って長文書いて…
ほんと恥ずかしい奴だなw
379就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 16:31:44
都合の悪い指摘を無視しているのは誰か。
380就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 16:42:32
どっちもどっち
381就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 16:48:35
>>380
毒ガス曰くお前も含まれるぞ
382就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 17:05:01
うちの団体にもエンゼル沸いてたわ
勘弁してくれ
383就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 17:06:47
そいつ晒してよ
384就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 17:27:53
>>371
給料は下がっている、
仕事は忙しくなっている、
やりがいなんてない、
独法はどんな人も入らない方がいい。
385就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 17:54:59
ついに同じことしか言わなくなったな>毒ガス
構う必要なくなったキガス

それより懇親会行ったやつ報告聞かせてよ
食事会とかあった?
386就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 17:56:53
酒もあった。
機構によって大分異なるだろう。
387就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 18:45:14
酒とかマジ?
388就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 18:47:04
酒は出るに決まってるだろ。
もちろん飲めない奴は飲まなくていいけどさ。

これだから独法内定者は・・・
389就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 18:54:00
酒の飲み方でデキル男を演出しよう☆
390就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 19:03:18
酒は出たけどほとんど飲んでない人もいた。
宴会って感じで楽しかったよ。
普段からしょっちゅうこんな宴会あるのかなぁ?現職さん教えて下さい。
ちなみに事務です。
391就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 19:04:35
うちは懇親会が多いよ。
酒に強くないとキツイかも。
中には無理やり酒を飲ませる職員もいるし・・・
392就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 19:11:55
>>388
うちんとこ昼過ぎから7時くらいで解散、会食の予定もないみたいなんだけど
なんで馬鹿にされなきゃなんないの?
393就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 19:15:46
>>391
懇親会かー。楽しそうで良いんだけどなー
研究系のとこですか?
394就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 20:29:39
>>388
なんで馬鹿にされなきゃなんないの?
落ち武者の妬みか?
395就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 20:53:23
>>377
お前はやっぱり独法に妙な期待をしてるな。
独法ってのはそもそもが他力本願の組織なんだぞ。
自分では何も決められない。自分の組織の予算すら決められないんだぞ。
組織を存続させるかどうかすら決められないのが独法。
独法で独法職員が独法の仕事について何か決定できたり変革できたり
すると思っているなんて、お花畑の住人かお前は?
お前の情弱ぶりにはビックリするよ。
396就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 20:56:50
>>395
横レスごめんね。
どうしてそんなに必死なの?
書いてないことにまで反論してるように見えて気味が悪いんだけど。
何があなたをそうさせてるの?
ただの親切心ではないみたいに思える。
というか怨念じみてない?

見当違いだったら申し訳ないけど。
397就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 20:58:54
>>395
じゃあ初めから民間でも行ったらよかったのにw
今からでも転職してみたら?w
上場企業入って変革できるのがどんだけの人間か身を持って知ればいいのにw
398就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 20:59:48
>>397
能力のない人間なんだから転職なんて可哀想なこと言ってやんなって(笑)
399就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 21:04:11
このスレは気持ち悪い現職1匹対内定者って感じ?
落武者はさすがにいないよね?
400就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 21:07:31
>>399
前々スレあたりは自称現職らしきのが何人かいたみたいだけど今は1人だと思う
このスレ前半は荒らしが複数いたみたいだけど多分それも自称現職が1人でやったんじゃないかな
401就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 21:08:20
非営利からきたお!
きめぇスレだなおいwww
402就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 21:10:17
毒ガスとかお前らうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい
もう来てやらないよ
入ってから後悔しても遅いのに・・・
403就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 21:13:37
>>397
俺はすでに民間に移ってるよ。
新卒段階ではお前らと同じく夢見てたって事だよ。
独法は外から見る限りは素晴らしい体裁が整ってるからな。
人事だって入社前はいいことしか言わないし。
俺も、俺の同期の高学歴な連中も、6月になる前から転職活動して、
早いやつはゴールデンウイーク明けにはいなくなってたしな。
俺も一年一ヶ月で単独で社員数5万人以上のメーカーに転職したよ。
はっきり言って全てが別世界。
充実した研修、キッチリした勤怠、サービス残業なし、充実の福利厚生
社員の人格的レベル、給与水準。全てが圧倒的に優れている。
社員はみなその道のプロになるべく研鑽を積んでる土壌にあるしな。
404就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 21:18:19
あれ毒ガス増えてるwww
それとも設定変更?www
くだらねwww
405就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 21:19:09
じゃあその素晴らしい会社のスレにへばりついとけw
406就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 21:32:10
>>403
すでに独法を出られた方が、ものすごくいいタイミングでスレを開いたんですね。わかります。
また、さすが立派な社会人様なので、職員さんと同じ様にsageて下さってありがとうございます。
さらに、私達学生のためにわかりやすく、事実を箇条書形式で文章を書いて下さりとても良く理解できました。職員さんも良くそういった書き方をして下さいます。
私達も見習わなければならないことは絶対に無いですw
407就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 21:33:04
毒ガスっていっつも同じことしか言わないなwww
壊れたラジカセかよ
408就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 21:36:36
自分と同じ後悔をしてほしくない、という老婆心からアドバイスや事実を伝えようとしてるんだよね?

頭悪い?、お花畑、バカじゃなければ、等々いちいち棘のある書き方をする意味は何なの?

目的をはっきりしろよ。
409就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 21:40:36
>>406
落ち着けw
お前は見えない敵と戦っちゃってるぞ。
俺はこのスレ定期的に見てるぞ。自分の後悔の件があるからな。
一応忠告くらいはしてもバチは当たらんからw
そうそう、俺の書き込みのどこに箇条書きが?
お前、箇条書きって意味理解して使ってるか?
410就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 21:43:16
>>408
アホかい。
突っかかってくるやつ、わけ分からない自演認定するやつにまで
丁寧に対応するほど人間出来とりませんわw
411就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 21:44:41
レスが重なりましたなぁ。
412就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 21:45:44
またボーナス減ったwwww
何年連続減らしてんだよwwwwww
モチベーションアンケートで今すぐやめたい事務屋が3割もいただけあるなwwww
どこが上位独法なんだってwwww
413就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 21:48:13
>>411
完全に人間失格ですので、二度と来ないで下さい。
二度と来ないで下さいって何度も色んな人が言ってますよね?

私達は懇親会の話や、学生同士の話がしたいので。
あなた邪魔です。
414就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 21:49:22
毒ガスが発生する時間帯は、多くの職員が来てくれて楽しいです。
415就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 21:49:40
なんかかわいそうな内定者がいるなぁ
視野が相当狭いようだ
416就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 21:51:53
だめだw
ワンパすぎるし、自演わかりやすすぎて飽きてきたwもうちょっと工夫してくれないか?
417就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 21:53:38
頑張れ毒ガス!
418就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 21:57:14
自演しすぎてバイバイさるさん喰らったと見たw
419就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 21:59:01
俺には同じ内定者が必死に書き込んでいるようにしか見えないんだが……?
そんな独法を過大評価するのも過小評価するのもおかしいだろ
420就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:09:24
んー、まあどっちもどっちだな
ただ毒ガスって仮想敵を作って盛り上がってるやつは入社したら100%苦しむと思うよ
例えば、うちの例を出すと地域手当だけで月2万の減少、+期末手当の0.2ヶ月ずつ減少、
これだけで年収40万以上減るのに共済金とか残業代とか根こそぎ切り落とそうとしてるのは事実
これはうちだけじゃなくてどこの法人も人件費を強制カットしなければいけない状態に置かれている(元がそこまで高いわけではないい)
かなり異常な状態にあるのは間違いないかな
それは理解したうえで入社したほうがいいと思うよ
421就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:10:17
内定者側の書き込みって集中してパッと立ち消えるよなwwwww
完全に単独犯・・・w
422就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:11:50
一発芸は必要なのか?
423就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:13:15
>>413
なぜに代表気取り?
424就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:13:32
単独?
俺を忘れちゃ困る
425就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:13:50
あ、俺自演してるつもりはないんだが、よく連レスするwごめんねw
426就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:17:16
>>420
これ本当だよ
普通にゼミの先輩(今年3年目)が5000円の昇給したのはいいけど、住民税でマイナス
しかも手当と賞与で30万くらい減って、夏が半分しか出ない初任給より総支給が安くなったっていってた
427就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:19:47
ねぇやっぱスレ分けない?
ここは総合的な雑談場所にしといて、内定者が懇親会とかお喋りする
スレを作らないと今の状況はどうにもならないように思う。
428就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:21:39
>>427
いや、代表者ぶらないでくれよ。
今後就活するものにとっては職員の実情話聞きたいんだよ。
内定者と違ってまだ選択肢があるんで。
429就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:25:50
>>428
だからこそ分けたらいいんじゃないの?
430就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:27:56
職員アンチはうざいだけ
現実を見ないでおしゃべりしたいだけの代表者君が別スレ立てればいいじゃんwww
431就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:28:44
>>427
スレを分けても状況は何も変わらないよ。そんなこともわからないのか
432就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:32:15
職員が来なければいいんじゃないの?
やめたいスレでやれば?
433就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:33:19
代表者君がおしゃべりスレ立てて消えろよ
いいかげんうざいよ
434就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:34:19
>>428
だからそれはここでやればいいって427は言ってるんじゃないの?
内定者は内定者で話したいの
435就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:34:32
代表者w誰w
436就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:36:26
今度槍玉に上がっているのは新キャラの代表者君か笑
確かに毒ガス毒ガスと連レスが違和感ばりばりだったからなw
誰もいない時間帯にもかかわらず
437就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:36:39
顔真っ赤自演毒ガスvsNNT下位独法選考中vs馴れ合いたい内定者2名
438就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:36:57
相変わらずスレをわければ収まるという残念な発想w
そんなうまくいくわけあるまじろ
439就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:39:10
>>437
+暇人一匹
440就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:39:40
いいか、荒れてる中でも平然となれ合うのがなれ合い厨だ
静かな場所でなきゃなれ合えないなんてことはないぞよ。文字なんだから
441就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:39:54
>>439
ワロタwwwwwww
442就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:42:19
>>434
んじゃ馴れ合おうぜww
443就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:43:05
馴れ合いスレあればいいと思ったのになー
この間の早朝の懇親会トークが懐かしい・・・
444就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:43:43
>>428>>430>>433君が出てきてから職員さん消えたね。

ま、まさか・・・!!
445就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:44:42
俺も馴れ合い専用スレがあってもいいと思った
馴れ合ってる最中に雑音入れられて苛々する
446就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:45:07
>>443
だねー。
お前田舎懇親の奴?
447就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:45:18
>>444
ん、手当の話した職員だけど呼んだ?
448就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:46:22
>>447
呼んでないですwどうかお引取りをw
449就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:47:13
すげぇwwwwwwwww
2chで馴れ合いたいだってwwwwwww
懇親会で仲良くなった同期と馴れ合えばいいじゃんwwwwwwwww
ワロスwwwwwwwwwwww
450就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:47:54
>>448
お前いい加減うざいよ〜。
別スレいってくれよ頼むから。
451就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:49:41
>>446
そうだよ!
あと10日くらいだからどきどきするw
452就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:49:44
>>448
そうか
まあ頭には入れといたほうがいいよ
人件費の問題には嫌でも入社後向き合うから
453就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:50:20
>>450
どwwwwwこwwwwwwwwwへww
454就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:50:46
ってか内定者スレ違いじゃね?
就職情報を交換する板だろ?
455就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:51:26
馴れ合い内定者のおしゃべりスレに消えてくれ。
456就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:51:36
>>446
特定には注意な!結局泊まることにしたの?
新幹線の話は違う人だっけ?
457就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:51:51
>>454
だから分けようって言ったんだが
458就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:52:38
NNT必死過ぎw
ニックネームつけちゃうぞwwwwww
459就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:52:47
>>457
じゃ分けてそっちに移ればよくね?
情報が入らなくなる
460就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:53:49
>>458
あ、まだ就活する学年じゃないんでw
代表者さんはバーチャルで頑張んないで懇親会で友達見つけてくださいよw
そのコミュ力じゃ無理な話でしたかねw
461就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:54:30
スレ違いとか板違いとか、こまけぇこたぁいいんだよ!
462就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:54:56
なんだゆとりか。
コミュ力無いと内定無いんだよw
463就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:55:43
>>462
あんたの年齢もゆとりなんですよ?w
そんなことも知らないでよく生きてこれたねw
あ、専門卒か失敬w
464就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:56:34
残念ながらゆとりじゃないんだなぁ。完全に。
465就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:57:05
自分の年代がゆとりかどうかなんて知らなくても別に生きていけるんじゃね?
466就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:57:47
>>464
オッサン・オバサンは帰ってくだしあ
467就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:58:39
>>465
んだんだ

>>466
ゆとりがなんでこのスレにいるの?どっぽう入りたいの?
468就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:59:14
すげぇ・・・
ゆとり一次世代って今の25〜36歳とかだろ
そんな高齢入社の方が同期の法人とか勘弁なんだけどw
469就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 23:02:05
完全にゆとりじゃないなら1979年に小学校入学として36歳wwwwwwwww
何やってたのそれまでwwwwwwwwwww
そりゃ代表者だわwwwwwwwwwww
ここに来てる職員より先輩でしょwwwwwwwww
470就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 23:02:21
25〜36なの?あら?無知でした失礼。
471就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 23:02:52
464 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2009/06/15(月) 22:56:34
残念ながらゆとりじゃないんだなぁ。完全に。

これ代表者君用のテンプレ入りでw
472就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 23:03:47
>>470
ゆとりのせんぱいはどっぽうにはいっちゃうの?
そのかわいそうなあたまで
473就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 23:04:00
wikiを参考にしてましたわw失礼w
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%86%E3%81%A8%E3%82%8A%E4%B8%96%E4%BB%A3
というかそんな話はマジでどうでもいいw
言い出したの俺だけどwごめんねw
474就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 23:05:52
なんかVIPみたいな流れになってきたなー
とりあえず去るわ
和やかムードの時に帰ってこよう
475就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 23:07:18
なんだこの自演スレはw
476就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 23:07:51
昔から職員の書きこはちょこちょこあったじゃん。
変な内定者が騒いでから荒れ始めたな。
迷惑な話だ、俺も去る。
477就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 23:12:42
馴れ合いたい内定者達と、
何かを伝えたい職員達と、
情報が欲しいゆとり君か。
478就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 23:18:10
あとライオンになりたい女の子と、
女の子になりたい男の子だ。
479就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 23:21:18
>>478
つ……つまらなすぎる……
何を思って書き込んだんだろうか
480就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 23:26:13
くそわろたwwwwwww
481就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 23:37:56
ゆとりはアンチ職員、代表者という言葉を使いたがる。
使ってるのは1名のみ。

過去に職員は数名書き込んでくれたが、良識ある人はすぐにいなくなってしまった。
常識的に考えて粘着して学生にかまってる暇は無いだろう。
何度も現れる職員は1名のみ。

くぁwせdfrtgひゅじこlp;@
482就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 23:41:47
3年生も始動したんだねぇ・・・。
483就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 03:51:47
>>401
何度も同じことを言っても聞かない大学生のほうがよっぽど愚かだけどな。
484就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 04:05:26
愚かかどうかなんて話誰かしてたか?
485就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 05:06:01
>>390でも聞いたけど研究系の独法って頻繁に懇親会があるの?
現職さんは忙しいって言ってるけど、懇親会やる暇あるの?
独法ってどれくらい忙しいの?平日は遊びに行けないの?
ちなみに昨日の夜中にも懇親会の話してた者ですw
486就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 09:07:37
平日遊びに行くって何寝ぼけたことを言ってるんだ。
職員がどんどん削られているのにそんなことできるわけないだろ。

まあ民主が政権取りそうな勢いだから、
内定者や俺ら職員はもうすぐジエンドだ。
どうせ独法職員をやっていられるのもあと1〜2年だ。
研究系独法なんて統廃合されて事務屋は大幅リストラされるだろう。
487486:2009/06/16(火) 09:09:24
何で職員がこんな時間に書き込んでいるんだよと思うかもしれないが、
今日は直出で本省に打ち合わせに行くからまだ家にいるんだ。
488就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 11:44:06
と、主婦が必死です
489就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 11:54:47
>>486
その割に危機感ないですね。2chを朝から見てるぐらいに。
しかもわざわざ内定者&受験予定者に警鐘を鳴らしてくれるなんて…
490就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 12:11:12
JICAくらいか生き残るのは
491就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 12:51:00
ジャイカも危ないだろ。
何で日本の財政がヤバいのに、外国を支援しないといけないんだ。
492就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 14:14:03
JICA潰したら日本の立場無くなるよw
493就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 15:21:31
>>491
禿同。
残るのは基礎研究系のみだろ。
494就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 15:29:18
どっかで誰かがJAEAなぞ民営化してしまえと言ってたのが未だに意味分からん
絶対いると思うんだけど何でなの?
495就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 16:09:03
>>491>>493
お前らさすがに頭悪すぎるぞ。国際社会での立場が無くなっちまうよ。
しかも、最近統合し規模拡大したばっかだよ?

自分の周りだけが全てじゃないんだよ。


後半部分で言ってることは理解できるけどね。国債1000兆目指して他国に金をばらまくなんて狂気の沙汰だよ。
496就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 16:46:39
>>494
原子力をただの電力とでも思ってんじゃね?
497就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 17:17:09
チェレンコフ光ですね!
498就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 17:19:53
ググってみたが日原研のことなのね>JAEA
民営化なんてしたら普通にヤバいだろw
499就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 17:23:09
懇親会ネタなんて特定回避のためにもすべきじゃないな
で、一発芸は必要なのかと問いたい
500就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 17:26:15
原子炉見てみたい
501就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 17:45:59
>>494
電中研で良いじゃん。JAEAでなければいけない理由が無いのが問題。
大学でも研究は出来るし。

>>495
これも同じ。JICAでなければならない理由が無い。
国際協力は別の機関でも出来るし(外務省自体がやっても良いと言う意味ね)、
NGOやNPOを支援するという形をとっても良い。

つーかさ、ここで必死に独法擁護したり職員情報を攻撃したりしてる奴って内定者なんだろうけど、
独法以外内定無くて焦ってる奴だろ?
民主政権が現実的になって来て、入社前に独法解体という可能性も出て来てバランス崩してるんだろ。
現実を無かった事にしようとしても無意味なんだから、そんな事するより就活再開した方が生産的だよ。
502就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 18:01:16
>>501
またお前か。
内定者だの現職だの擁護だの何を言ってんの?
そういう決めつけがスレを止めて荒らしを呼び寄せるんだよ。

ていうかお前の論だと逆もまた可能になるだけの水掛け論にすぎない。
頭悪すぎ。
503就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 18:02:59
ミンスミンスうぜーな。
そんなにミンス好きならミンスの職員にでもなれよ!
事務員なら日本全国たいてい募集かけとるくらい人材不足だから
おまえみたいなクズでも転職できるだろ。
504就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 18:03:18
>>502
またお前かw
お前は別スレ建てて懇親会の話をしてれば良いじゃんw
505就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 18:04:34
>>503
>事務員なら日本全国たいてい募集かけとるくらい人材不足
具体的に例を挙げて!
どこの企業が事務員募集してるの?
506就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 18:39:35
>>505
お前何言ってんの?
507就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 18:44:27
>>506
具体的にどこが「事務員なら日本全国たいてい募集かけとるくらい人材不足」なの?
求人をどこが出してるの?
508就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 18:52:30
>>507
きめぇwww
>>503を100回読め。
509就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 19:00:16
また荒れてる
いい年してお寒いね
510就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 19:05:29
>>505
あらやだ。
日本語読めない猿が湧いたわ。
511就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 19:12:10
ミンス万歳!
512就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 19:15:08
ここは過疎が一番だな
513就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 19:19:08
誘導されてきますたwww
514就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 19:29:50
>>508
具体的に、という言葉が理解できないの?
そんな国語力で独法行くの?w
515就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 19:30:12
ご飯炊こうと思ったら炊飯器壊れちょるー(´・ω・`)
516就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 19:32:46
>>514
近所に民主の事務所ない?
結構求人出てるから見てみなよ〜。
表に出てなくても履歴書持ってけば面接してくれるから行ってみて!
517515:2009/06/16(火) 19:33:36
誤爆しますた(´・ω・`)
518就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 19:40:23
>>516
具体的に、という言葉が理解できないの?
たくさんなんだろ?
具体名を挙げろよ。
たくさんであることを証明するために10以上なw
519就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 19:42:24
>>518
なにこの可哀想な猿
520就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 19:52:27
>>518
3年生はまだここに来なくていいよ。
ミンスを煽ったレスだから、誰も事務職の話はしてないんだよ。
わかった?
521就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 19:54:00
はいはいミンスミンス
522就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 20:01:45
gdgdすぎワロタww
523就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 20:02:19
>>520
都合悪くなったら逃亡するのが内定者クオリティ?w
524就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 20:02:35
>>501
大学も独立行政法人だけど・・・
525就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 20:04:33
>>523
は?
526就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 20:18:37
>>523こいつやべぇw
527就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 20:19:44
>>523
頭悪っwww
528就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 20:34:45
>>523
お前昨日のゆとりか?
529就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 20:44:03
>>523
都合悪くなったら逃亡するのがゆとりクオリティ?w
530就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 20:45:23
>>523フルボッコw
531就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 20:48:26
お前ら子どもいじめんなw
532就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 20:55:15
523は正しいだろwwww520の方がおかしいwwww
533就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 21:02:14
>>532
はいはいwww
534就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 21:02:41
>>532
>>523乙!
535就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 21:03:05
ばかじゃないの
536就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 21:06:42
>>529
自分の発言のケツも拭けないのが内定者クオリティ?w
具体的な募集しているところのリストまだぁ?
537就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 21:09:14
ここまで頭悪くて、自覚できない奴は就活苦労するだろうなぁ…
無駄にプライドも高そうだし…

秋から頑張るんだよ。
今年より酷い氷河期らしいから。
538就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 21:10:57
>>536
「具体的に」って単語は君が言い出して、誰も使ってないよ。
それと都合の悪いレスから逃げるのはやめようね。
539就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 21:21:29
>>117
労働の一般受けるけど、受験票まだ来てないのだけど総合だよね?
当日の日程何時から何時になってる?
なんか4時間くらいあるらしいけど…
違う予定が入ってるからずらしてもらわなきゃなー…
540就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 21:28:29
>>538
プw
日本全国たいてい募集かけてるんだろ?
だから聞いてるんだよ、具体的にどこですか?ってw
日本全国たいてい募集かけてるのに、なんで具体的な名前を挙げられないの?
ウソついちゃったから?w
541就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 21:52:10
>>540
もういい。スレ閉じて二度とくんなよ。
君が頭良いのはわかったから。
542就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 21:56:04
>>541
都合悪くなったら逃亡するのが下位独法内定者クオリティなんですねw
543就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 21:58:01
>>540
君はため息が出るほどうざくて頭悪いなぁ。

誰もそんな主旨のことは書いてないわけだが、日本中の民主党関連の後援会や、事務所に問い合わせてみたらいいよ。
君のために具体的に示す義務なんかないからね。
自分で調べなさい。
544就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 21:59:16
>>542
そうです。君の言う通りです。
だからもう来ないでね。
545就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 22:01:36
>>543
日本全国たいてい募集かけてるんだろ?
なんでたった一件すらあげられないんだ?
そういう事実があることを知っているから発言したんだろ?
それなのになんでたった一件すらあげられないんだ?

逃亡前にいう事があるだろ?
適当言ってごめんなさい、は?w
546就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 22:04:32
もう構うのやめろよwww
547就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 22:11:28
これはすごいゆとりw
548就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 22:15:03
チェレンコフ光の話題をスルーするあたり、ここは文系のすくつか・・
普通なら画像うpの流れになるだろ、常考
549就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 22:15:48
ちんこの光うp
550就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 22:20:15
ゆとりって言って馬鹿にしてるやつの連続自演ですねw
ハズカシスw
551就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 22:21:47
つーか内定者が職員いるときにフルボッコにされたのを根に持って荒らしてるだけだろ
前スレあたりから同じ流れ
552就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 22:23:15
>>550
さてはお前毒ガスに次いだこのスレの名物を目指してるな?
553486:2009/06/16(火) 22:53:32
>>495
立場?金なんてばら撒いたって付いてこないよ。
現に金をばら撒いているのに常任理事国にすらなれないじゃん。
国際社会で発言権を強めたかったら、軍事力がないと駄目だよ。
日本みたいに軍事的支援はせずに金だけしか出さない国は信用されない。
湾岸戦争でも金しか出さなかった日本だけクウェートから感謝されなかった。
日本のヒモ付き金だけ援助なんて不要だと思うね。
554就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:07:00
=====以下、美味いお菓子を挙げるスレになります=====
555就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:10:00
かりんとうも好きだけど一番はみんすとうかな
556就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:10:25
おかき
557就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:10:40
ごまたまごのプリン
558就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:11:18
焼きチョコ
559就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:12:43
何時何分地球が何周回った時
と同レベル
560就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:12:49
やっぱりサンクスのバナナクレープだろ!
130円ぐらいのやつ
561就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:14:03
みんすとうに一票
562就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:14:08
栗原さんのおすそ分けシリーズはガチ
563就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:14:47
>>560
おまえとはうまいクレープを食えそうだ
564就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:32:48
今ドリトスのテリヤキ味食べてる
ありだな
565就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:40:22
>>557
あれはうまい!
日持ちするから懇親会で東京行ったら買い込む予定w
566就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:41:55
>>563
だが、断る
567就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:50:26
>>566
こちらからお断りよ!
568就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:55:37
コンビニで売ってるチーズスティックっていうアイスがうまい
569就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 00:11:42
クーリッシュの酸っぱいのオススメ!
570就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 00:21:30
有益な情報だらけ。やればできるじゃない
わかった、このスレでは独法の話をしなければいいんだ
571就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 00:23:03
ファミチキ油まみれなんだよクソが!!
手がギトギトだろうが!!
572就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 00:24:01
かっぱえびせん最強
573就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 00:29:17
アンチ独法の自称職員うぜーな
ネガキャン必死杉
俺は勝ち組
574就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 00:59:38
おっとっと
575就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 01:32:56
ここまだあったのか、昔落ちても誰もスレ立てないから一回立てたことあった
理研もJAXAも落ちて独法とは無関係な内定先に決めたけど独法は就活してて楽しかったな
576就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 01:59:25
最近はゆとりが一匹湧いて、さらに荒れてるからなぁ。

んじゃ次は好きなラーメンの味

俺は味噌!
577就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 02:02:05
明日か明後日に日本学生支援機構の最終面接受けるやついる?
578就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 02:02:42
福岡人の誇りをかけて豚骨!!
579就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 02:32:55
>>578
豚骨ってさぁ、おいしい店?になると味の違いが無い気がするんだけど、その辺どう思う?
って言ってもいちらんと一風堂しか行ったことないんだけどねw
580就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 04:56:01
この前初めて一風堂行ったけどおいしかった(´・ω・`)
581就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 05:17:41
>>573
内定者はアンチ独法出てけーってスタンスで
アンチ独法の話聞きたいんだよ!ってのがゆとりなんだから
そいつらが出てけば万事解決だよな

ここはしばらく内定者だけでまったりしたいね。
582就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 07:57:45
一風堂は普通においしいけど、やっぱ屋台で食べてみるべき!
味の違いもよくわかるよ
583就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 08:08:39
あー、独法全滅した

もうやけくそで民主党に入れてやる!
584就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 08:28:57
民間より倍率低いとこが多いのに、なぜ全滅するんだよ・・
585就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 08:47:31
ミンスにだけは入れないでくれよ
在日に日本乗っ取られるぞ
586就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 08:52:40
坦々麺のおいしい店に行きたい
587就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 08:53:07
屋台ってどの辺に出てるの?
次福岡行ったら挑戦するばい!
588就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 08:59:21
中州行ってみ!
美味しいのが食べたかったらホストとかキャッチとかに
声かけたら教えてくれるばいw
589就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 09:26:37
福岡はDQNのすくつ
590就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 09:28:10
文教団体かなんかの最終受けてた彼どうなったの?
591就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 09:28:22
ていうか上位独法以外は激務ではない
ただ遣り甲斐は?がつく
592就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 09:49:15
屋台いいなーw
593就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 10:07:58
>>562
あのパンナコッタは美味すぎるだろ!!
594就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 10:10:56
ふわふわプリンもいいぜ
595就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 10:33:36
>>590
最終面接はだいたい今週から
596就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 10:53:05
独法全部民営化もしくは解散!ていうのはアホかと思うけど
日芸進は要らない子だと説明会行って思った
あれこそ民営化でおk
597就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 11:35:46
>>586
本郷生なおれは全力で瀬差味亭の金の坦々麺を推す
598就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 12:39:04
>>596
そういやそれは文教団体だったな
599就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 12:59:15
>>597
懇親会の帰りに寄ってみるか
600就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 13:40:09
>>600円のラーメン食べたい
601就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 15:35:13
>>601円の坦々麺食べたい
602就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 17:21:38
独法全滅して壊れたか
603就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 17:39:08
ちょっと聞きたいんですけど、独法はみなし公務員ですよね?
海外行くときも公務員みたいな申請いるんですか?
604就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 17:57:36
特殊は公務員だよー
605就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 18:26:40
レスありがとうございます。
特殊でない法人のみなし公務員はどうなるのですか?
606就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 19:23:18
多分ここには海外で仕事するような職員は来ないと思うよ。
なぜそこが気になるの?
607就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 19:33:19
海外での業務というわけではありませんよ。
親が公務員なのですが、海外へ行くときに手続きが煩雑そうに見えたので
気になりました。
608就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 19:44:55
独法内定者は非リアばっかりだから、海外旅行なんか行かないだろ
海外出張も基本ないし

何を心配してるの?
609就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 19:46:47
海外に親戚が住んでいて遊びに行くことがあるだけです。
リアとか非リアとか関係ありません。
610就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 19:48:22
非リアなら海外の親戚なんてチャットですませるだろ
何を心配してるの?
611就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 19:50:19
海外に親戚がいる・・・という夢を見たまで読んだ
612就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 19:59:40
なにこの流れwwwww
613就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 20:01:21
ここで聞いたことが間違いでした。


くだらないスレ。
614就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 20:02:07
真面目に質問する人間まで駆逐するんだな
呆れた
615就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 20:03:00
親戚に会いに行くこともしない非リアが職員なんて
そりゃ独法潰したくもなるわ
616就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 20:04:25
おまえらいい加減にしろよ
冗談抜きで気持ち悪い
617就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 20:06:53
荒らしてた俺が言うのも何だがこれはないわ
618就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 20:09:14
>>609
海外旅行が心配なら独法や公務員には入らないほうがいい。
619就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 20:10:05
鳥インフル解除してくれ〜
620就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 20:10:47
手続きについて聞いてるだけなのに誰も答えられないなんて
現職も大したことねえなwww
621就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 20:11:38
豚だった
622就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 20:11:59
>>618
たまに渡航するかもってだけだろ
つか公務員だって海外旅行くらいしとるわ
623就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 20:13:53
公務員と同じなのって聞いただけなのに頭悪いのに苛められて可愛そうに・・・
624就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 20:16:47
毒ガスとは異質な気色悪さがあるな。
ちょっと笑えない。
625就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 20:22:14
さっきから何心配してるの?とかレスしてたやつ。
世間の人間がお前みたいに非リアだと思うなよ。
626就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 20:48:07
圧倒的駆逐力だったなw
毒ガスも見習うべき
627就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 20:54:54
>>607
独法は特定以外手続きいりません。
年金も共済ではなく厚生です。
628就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 23:04:30
みんな落ち着けw
ゆとりが湧いただけだ。
629就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 23:14:31
俺ゆとりじゃないし
630就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 23:18:58
ゆとり?
ちげーよ、頭悪すぎる荒らしが沸いたんだろうが
631就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 23:22:15
坦々麺って食べる勢い良すぎたら喉に辛さ喰らってむせるよね
632就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 23:26:49
とりあえずみんす党に一票
633就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 23:37:11
んだよ俺公明党
634就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 23:46:30
もうこの流れ飽きた
635就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 23:47:23
じゃあ消えろ蛆虫
636就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 00:00:30
お前が失せろ☆
637就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 00:01:53
>>635
代表者なの?
638就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 00:05:13
>>635
まったりいこうや、な?
639就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 00:34:24
ゆっくりしていってね!
640就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 00:48:34
今更ながら、アニメのMyself;Yourselfを全話見たんだが、
最後の超展開は別にして割と面白かったよ!

それで、何かオススメない??
641就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 01:16:05
>>637
ゆとり代表消えろw
642就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 01:17:32
落ち着けよw
いつまで噛みついてるんだスルーしてやれw
643就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 01:49:21
はいwサーセンw
644就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 03:02:49
オススメアニメの1つや2つ言えない奴はカスだ
645就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 03:11:30
キン肉マン ちびまる子ちゃん
646就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 03:12:51
つまんね
647就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 03:23:37
今から>>646が面白いこと言うぞ!!!
648就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 03:24:19
つ ま ん ね
649就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 05:39:43
蒼穹のファフナーは見るべき
650就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 08:59:16
ef1期ははずせないよね
651就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 23:29:10
このスレもそろそろゆとりに譲るか。
652就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 11:47:43
しかしあれだな
独法職員の書き込みは自分がどこの機関なのかを書かないから説得力ないし
独法でひとくくりにしちまってるのが叩かれる原因だな
653就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 12:04:25
で、しつこく同じ事書くから荒れると。
654就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 20:30:07
お、いい過疎り具合
655就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 20:49:29
1、スレッドが立つ。
2、知性のある人間が面白い話題や議論のネタを提供して盛り上げる。人が集まってくる。
3、知識ある人々がその話に乗ってきてさらに盛り上げる。最盛期。
4、盛り上がりに乗じて何も中身のあることを書けない魯鈍と白痴が寄ってきてスポイルする。
彼らの無駄な愛着が逆効果を及ぼし、スレッドのレベルが著しく低下。        
5、飽きて大勢が去っていき、行き場の無い魯鈍と白痴が残される。
低レベルな自慢・偏見・妄想の陳列、煽り合い、無駄な罵倒、
いわゆる「2ちゃんねる用語」を多用したお寒いレス等々が並ぶ。
6、煽りと罵倒しか出来ない魯鈍まで、魯鈍同士の空疎な煽り合いに飽きて去る。←←←←←←←←←←今このへん
7、何も提供できない白痴が過去の栄光の日々を夢見て空ageを繰り返す。
656就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 23:29:25
次の世代が来たら復興するよ。
来年も毒ガスは来るのかな?
657就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 23:31:39
一法人の職員数が少ないから特定される可能性が高いからな
逆に多いと書けば、またそれも限られてるし。
658就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 00:36:10
来月始めあたりにすべての独法の20年度の給与水準が公表されるよ。
たぶん下がっているだろうなorz....

何でこんな給与が下がり続けている団体に入りたがるんだろう・・・
659就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 00:41:31
しかも○○年度までに人件費を○○円削減するって明記されるからな。
民間や公務員じゃ考えられん。これほどひどい職員いじめはないわ・・・・
660就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 00:57:41
それでも民間よりははるかにましだからな。
661就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 01:50:42
来週はいよいよ懇親会ネタが飛び出す予感
662就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 02:26:59
相変わらずぐずぐず泣き声上げてる情けないのが
一人で一生懸命レスしててキモス
663就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 02:32:51
>>660
民間の方がマシだろwww(中小零細を除く)
民間は高卒と大卒がしっかり分けられているから
公表されている平均年収よりかなり高いけど、
独法なんて学歴格差がないし、職員のほとんどが大卒以上の団体が多いから
大卒の給与は民間の方が圧倒的に高い。
独法なんて福利厚生もどんどん削られている。
最近だと国公準拠という大儀名分のもと、
福利厚生は国公に近づきつつある。
つまり昔は国公より良かったけど、悪くなっていっているということ。
664就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 03:23:15
>>663
おっさんはもう出ていけよ
665就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 05:05:31
おはよう
無能な年寄りはさっさと辞めてスレ節約と人件費削減に貢献しろよな
666就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 05:44:12
もう毒ガスいいよ。
ご苦労様。
667就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 10:26:45
>>664-666
自演乙w
668就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 11:01:40
月曜に極先受ける人いる?
669就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 11:18:12
>>668
なにそれ?
670就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 11:19:41
>>667
>>664は俺だ
自演じゃねえ
671就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 11:41:10
〜受ける人いる?

こんなくだらない質問ばっか。こんなこと聞いて何になるんだ。
672就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 12:10:03
某独法に勤めているけど、宿舎を退去する際の修理費用は全部
独法が出してたけど、今後自己負担になるかもしれないらしい・・・
会社都合の転勤なのに自分で負担するなんて終わってる・・・・orz
しかも宿舎利用料値上げの話も出てるし・・・
673就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 13:16:10
独法を会社と言った時点でダウト
ついにボロをだしたなw
674就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 13:48:28
うちでは会社っていんだよ。
675就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 13:56:01
言いません
独法の知り合い何人かいるが、会社って言ってる奴は一人もいない
その慣習が染み付いてた感じ
676就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 13:57:31
自分の知り合いまでの狭い世界でもの判断するバカなんですね、分かります。
677就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 13:58:47
>>667
666は俺ね。
ゆとりはあと半年我慢しなさい。
678就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 14:01:50
いるんだよな、自分の知っている世界が世の中のすべてだと思っているヤツ・・・
679就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 14:05:04
毒ガスもそうだったなwwwwww
680就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 14:15:13
>>675
普通に会社というぞ?
研究職以外だけどな。
これはどこの独法も同じ。そういう習慣なんだよw
681就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 14:20:01
>>678
まさに毒ガスのことじゃねえかww
682就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 14:20:47
>>680
兄貴が独法だけど聞いたことないよ?
683就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 14:25:55
>>680
それ他人に説明がめんどくさいときに使うだけだから
684就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 14:36:15
>>678
うちの独法ではこうだから、独法一般でもこうです
とか言ってた人のことですね、わかります。
685就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 14:46:28
>>683
んなことないw
これはどこの独法も同じ。知ったかはやめましょうw
686就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 14:47:17
>>682
俺は職員だけど、同僚は一人残らず会社と言うよ?
687就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 14:53:28
すべからく一般論に持ち込もうとするのは自称職員
俺はそんなあほと一緒にされたくないな
688就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 14:57:50
>>687
それか視野の狭いやつな。
ちなみにうちではセンターという。
会社なんて合コンでめんどいときたまに使うくらいかな。
689就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 15:00:59
>>688
前に来てた新卒の職員が忙しくて恋人作る暇ないって言ってたよ?
690就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 15:03:52
>>689
呼ばれないだけだろ
691就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 15:30:46
>>690
お前もつくずく視野が狭いな。
これだから独法は。
692就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 15:36:36
>>691
悔しいのぅw悔しいのぅww
693就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 16:31:41
>>691
ワロスw
ちゃんと文章の本意を読めw
694就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 17:11:00
うちは機構とか公団って言う。
695就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 17:13:03
なにこの流れw
会社でもセンターでも何でも良いよw
こまけぇ
696就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 17:20:54
こういうところに勤めている奴は細かい奴が多いんだよ。法律や規定に従って仕事をしているからな。
697就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 17:30:36
>>696
それはリーマンも一緒だろ…
698就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 17:43:30
>>696
いっぺん民間就職してみろよ。
社内規則にうんざりするから。
自由にやらせてもらえてるように見えるが前提としてきっつい規則あるんだぞ。
699就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 19:33:52
>>698
民間から転職したんですか?
700就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 19:50:15
やっぱり天下りが頭じゃ駄目だ
非効率過ぎて頭にくる
現場がわからないしすぐ頭が変わるから長期的な判断ができない
701就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 19:56:24
>>699
俺は新卒で独法。
実家が会社経営してるんだけど(一応上場してる)
大学のときそこで経営の勉強してたから
民間企業のことはそれなりに知ってるつもり。

>>700
ここは君の日記帳じゃないよ?
702就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 19:58:42
701だけど>>700に対するレスは誤爆です><すまんよ。
俺も700には同意。
民間のような素早さや機動力を容れるための独法なのに
そこへの天下りは矛盾してるよね。
703就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 20:17:45
うちの独立行政法人にも非効率で面倒な規則があるわ…はぁ…
これだから独法は…
704就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 20:27:57
>>703
民間経験者に言わせてもらえれば独法も似たようなもんだ。
事務に限れば、独法だから、なんてことはあんまりないのよ。
705就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 20:48:36
>>704
中途ナカーマ
民間もしんどいんだよなー
このスレで言っても相手にされないがw
706就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 20:59:35
このスレ中途けっこういるんだね。
私だけだと思ってましたw
707就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 21:17:08
>>706
毒ガスと一緒にされたくないしうpもしたくないからROMってたよw
708就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 21:23:54
>>707
おんなじ理由でROM専でしたw
他にも結構現職いそうですよねw
709就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 22:40:44
>>701
いわゆる超大企業も上位独法も経験している身としては、独法の細かさは民間の比じゃないと言える。
民間では日々の業務で細かい法規法令を意識することは法務以外あまりないが、独法では庶務でも日常茶飯事。
そもそも存在自体を法によって規定されてるから当たり前なんだが。
民間の社内規定はあくまで内規で、運用に弾力性があるし逮捕される訳でもない。
710就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 22:50:40
>>709
言いたくてたまらないから初めて書き込む


んで?
711就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 22:53:38
>>710
言いたくてたまらないんだ…
愚痴くらい聞いてよ…
712就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 22:57:57
>>708
ROMってた者ですw
来週懇親会で内定者に会ってきますよ!
どんな子が入るか楽しみにしてます^^
713就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:00:17
金融→独法だけど、金融業のほうが法律の縛りきついぞw
今は金商法ですごいうるさいから、手続き一つすっ飛ばしたりすると
内部の検査でひっかかったり、最悪クビもありうるからな
それに比べれば独法なんて屁でもない
714就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:04:26
>>713
まさかここで同じ境遇の人に会うとはw
自分も金融から独法です。
前職は証券でしたが、独法は人間らしい生活ができていいですねw
独法の同僚は激務だと言ってますが、前は残業月150だったのでw
715就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:13:28
>>714
月150とか死ねるなw
716就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:13:42
いまだに残業自慢をする阿呆がいるんだねwww


はいはい
100時間でも200時間でも満足いくほどやってくださいw
717就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:14:17
>>713
お金を預かってるんだから当然だろ。
独法なんてお金と関係のないことまでいちいち細かい規定があるから困る。
718就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:20:16
>>714
俺はここ数ヶ月残業170時間超えてるぞ?
しかも残業代は15時間分しかでない。
民間の方が楽だった(三大商社のどれかだが)
少なくとも残業代はちゃんとでるしな。
719就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:22:34
さあ始まったよ民間vs独法の自虐自慢www
見苦しいwww
720就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:23:08
じゃあ民間に戻れよw
ここは不幸自慢大会の会場じゃねーんだよ
少なくとも俺は民間時代よりは恵まれてると思うよ
胃が痛むようなストレス皆無だし
721就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:32:48
>>712
うちは来月あります。
自分は中途なんで転職の話も聞かれそうだなと今から緊張していますw
722就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:36:32
>>720
俺もそう思います。
人間らしい生活できる幸せ・・・
723就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:38:44
>>722
深夜まで残業する、会社に泊り込むのが人間らしい生活か?
724就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:40:27
みんすマンセー!
725就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:41:30
この現職は独法職員がみんながみんな同じ生活リズムを
刻んでると思ってるのが痛い・・・
俺は最近7時前後に帰ってるぞ
726就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:42:11
>>723
あなたの大好きな大手の証券会社来たのですが
まさに社畜扱いだったのですよ
わかりますか?
727就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:42:48
ここはひどいインターネッツですね
728就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:47:30
>>726
君は可哀想な人だと思うが大手社員はそれが普通なんだろうな
残業には慣れてるだろうが体には気をつけてくれ
729就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:50:56
毒ガスがトーンダウンしててワロタw
730就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:57:53
>>729
毒ガスとはちょっと違うと思うのだが
731就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 01:43:05
本社の所在地も法律にのっとってるからなぁ
732就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 01:54:39
>>687
すべからくwwwwwwwwww
馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwww
733就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 03:41:15
内定者懇親会にこのスレにいるような頭悪いの来たらやだなぁ…
後輩がこんなのとか嫌すぎる
まあうちは君らじゃ背伸びしても届かないような法人だけどね☆
現職の皆さん頑張りましょう(`・ω・´)
734就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 03:41:59
特に>>732みたいな草生やすような子はいらないからね☆
735就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 03:53:31
こんな時間に2ちゃんねるしてる現職とかw

俺もなんすけどねw
懇親会に頭悪いの来たらどうする?
去年すごいの来たんだけどほんと辞退してほしかったw
736就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 04:28:01
また荒れそうなレスを・・・
まったりいこうよ(´・ω・`)
737就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 09:41:55
>>733
そうだな。民主党が政権取ったら、転職活動頑張ろうぜ。
738就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 10:08:29
>>733みたいな奴が先輩だったらやだなぁ…
739就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 11:36:58
>>725
ヒマな法人なんだね。廃止候補法人?
740就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 11:55:23
残念ながら取り潰されることはないだろうな(笑)
うちでやってる事業はうちしかやってないし
巨大なインフラ抱えてるし
741就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 11:55:55
>>726
証券はもともとブラックだろw
そういうマーチクラスでも普通にいける「規模がデカいだけ」の企業じゃなくて、
本物の一流企業と比較してみろよ。学歴的に同レベルの企業と比べないと。
742就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 11:59:01
>>740
印刷局乙w
因みに、どんな独法も代替きかない物はなし。
試しに代替きかないものがあるなら挙げてみw
743就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 12:02:56
印刷局じゃねーよ
代替できない事業とかあげると
また面倒くさい議論吹っ掛けられそうなんで言わない
煽りたければ煽れば?
744就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 12:39:52
私も印刷局じゃありませんw
廃止法人には挙がってないよ☆
745就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 12:41:58
>>741
証券にも色々あるけどなw
世間知らず乙w
ちなみにうちにはMARCHレベルはほとんどいませんでしたがw
746就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 12:43:39
>>742
独法の立法趣旨から学び直せ
747就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 12:46:36
独法って何て読むの?
どくほう?どっぽー?
最近まで独法=ドイツ法=(何故か)=ドイツ銀行、だと思ってた俺に愛の手を

該当企業も教えてくれると嬉しいです
748就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 12:49:51
>>743
別にお前の法人じゃなくてもいいからさ、代替きかない法人挙げてみ。
何一つないから、挙げられるわけないんだけどw
749就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 12:51:37
>>745
証券は業界自体がブラックという現実w
世間知らず乙w
750就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 12:51:50
>>748
おまえあれだな?
前のほうで募集かけてる民主事務所を具体的にとか騒いでたやつ。
751就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 12:54:02
>>749
何をもってブラックというか知らんが残業時間のみで判断してるなら
日本の大企業のほとんどがブラックになっちゃうよ?(´・ω・`)
752就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 12:59:53
うちんとこは残業時間以外はさすが外資って感じだった
でも給料1本超えても体が壊れたらどうしようもないしなw
753就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 13:03:32
アホスレage
754就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 13:05:19
>>750
違います…
ドイツ銀行の面接ブッチしたから怖くてこのスレに今日まで書き込んだことはなかった
だからそんな専門的?な話は分からない、すまない

ネタっぽいがマジな話
755就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 13:14:29
>>754
専門的でも何でもなくただの荒らしだったんだけどなw
間違えて悪かったな
756就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 13:15:48
ドイツ銀行なにそれこわい
757就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 13:22:37
>>751
ここは就職板だぞwブラックと言ったらブラックだよ
総合的に考えろw
758就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 13:24:39
>>750
で、結局一件も挙げられないの?
独法不要論を内定者が認めてどうするwww
759就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 14:10:46
内定者ですがここは自演と妬みがすごそうなのでもう去ります
前々スレで話した現職さんありがとう(`・ω・´)
760就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 14:40:50
また荒れてきたなぁ。。。
とりあえず来週の懇親会は頑張ってきますよ☆
現職として内定者の皆さんにお会いすることを楽しみにしています(`・ω・´)
761就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 14:45:37
>>758
ドイツ銀行ブッチした者ですがどんなところがあるのか教えて下さい。
762就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 15:31:51
>>759
いっておくとみなんてないからなw
早慶以上で独法は完全なる情弱ということを自覚すべき
763就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 16:04:28
>>762
日本語でおk
764就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 16:05:56
>>762
クソワロタww
日ww本ww語wwでwwおwwkww
765就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 16:23:38
>>659
結局、現職の警告は無視して虎の穴に入るんだな。。。
俺の被害体験が少しでも学生の役に立てばと思っていろいろアドバイスしてきたんだけど、
自分の経験がみんなの参考にならなくて残念だよ。。。。
766就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 16:24:19
訂正
>>659>>759
767就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 17:06:48
>>765
同じことばっかりありがとうね。
俺は現場を知って入るからどうでもいいw
768就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 17:22:21
とりあえず民主党に入れるわ
決めた
769就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 17:29:07
>>767
ははは、学生の分際で何を分かったようなことをw
770就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 17:31:13
>>761
意味不明。
質問してる俺に聞いてどうするw
771就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 17:34:28
>>767
青いなぁーw
学生が現実なんて知れるわけないだろw
民主やマスコミでも知ることができないんだぞ。お前は諜報活動のプロなのか?w

勘違いも甚だしいし、それに気づけないのも痛すぎw
772就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 17:41:14
みんすとうage
773就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 17:42:22
>>763
>>764
妬みの一文字が消えただけで読み取れないわけないだろ
馬鹿乙
774就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 17:42:37
>>771
諜報活動のプロって単語は痛くないのか?ww

釣られすぎワラタww
775就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 17:44:51
>>774
勘違いくん再登場w
776就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 17:46:03
>>765
マターリ高給とか信じて入る馬鹿はかわいそうだよなぁ
OB訪問とか手を抜いた罰だがなwww
777就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 17:52:18
>>776
つーか、訪問者にリアルな話するか?
俺はそんなお気楽で危機感ない同僚を見たことねーや
778就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 17:58:41
俺もそんな同僚見たことない
779就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 18:05:42
独法民間問わず、OB訪問なんて無意味だろ、情報収集としては。
俺も訪問された事あるが、マジな内情なんてぜって〜言わね〜しw
780就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 18:13:23
自分がやりたい仕事やってるトコ行くんだからいいの。
職員さんもうわかったから落ち着いて。
781就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 19:02:23
社会人になったら自分のやりたい仕事ができると思っているゆとりですね、分かります
782就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 19:27:03
書き込み時間的に一人が一生懸命レスしてるんだろうな
こぇーからもう失せろ
783就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 19:28:01
どんな企業でも当てはまるようなことを独法ならではみたいに
ネガキャンするやつ痛いよな
784就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 19:31:26
ついに懇親会が今週あるんだけどリクスーで大丈夫だよね?
服装自由らしいんだけど(´・ω・`)
785就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 19:35:22
>>780
それ、確実に幻想。
その仕事は外部に発注されて民間がやってるよ。よ〜く調べてみな。
786就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 19:36:06
>>784
カジュアルでおけ
787就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 19:45:11
>>785
うちの独法も仕事を右から左に流すのが仕事のようなもんだ(笑)
788就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 19:52:39
>>784
新卒ならリクスーがいいと思います☆
他の法人の職員と話すと学生さんのほとんどがリクスーでいらっしゃるので
浮くこともなく無難だと思いますよ(`・ω・´)
789就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 19:55:23
>>786
ありがと!
でもカジュアルだと私服選び困るなー(´・ω・`)
最近柄物のワンピしか買ってなくて。。。

>>788
職員の方ですか?
ありがとうございます!
リクスーが多いということなのでそれで行こうと思います(`・ω・)
790就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 19:56:21
>>789
久しぶりに懇親会ネタきたなw
再来週に懇親会控えてる俺のために報告頼んだw
791就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 19:59:31
>>790
まかせて!(`・ω・´)
792就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 20:03:36
>>791
男女比とリア充率も頼んだw
非リアなんで今からどきどきしてしまうw
ちなみにおまえは事務職?
793就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 20:05:49
>>792
お互い即レスw
うちは事務職だよ。
懇親会も事務職だけでやるんだって。

特定されない程度に報告するから安心しる!(`・ω・´)
794就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 20:12:18
>>793
米が炊けるまで暇なんだよw
俺も事務職ナカーマw
頼りにしてるぜw

つかおまえもしかして食堂?w
795就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 20:14:35
>>794
。。。(・ω・)

ノーコメントw
796就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 20:23:33
>>795
了解w
米炊けたから食ってくるわノシ
797就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 20:46:41
お、久しぶりにまったりしてると思ったら食堂が来てたんだw
コテなくても雰囲気で何となくわかるなw
798就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 21:09:48
懇親会で「実務は本当に内部で行っていますか?出向や有期職員以外も実務担当できますか?」
と複数の現職に聞く事だ。人事のいう事は信じるな。
799就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 21:17:03
懇親会で聞いたって遅いだろw
そこで自分の思ってたことと違うことを言われたら辞退するのか?
800就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 21:23:23
>>799
まだ辞退できるだろ?
入っちまったらお終いだぞ?
801就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 21:26:43
このスレにいるやつは自分と思ってたことと違うことを言われても
何だかんだで入社しそう。
俺がこれだけ親切にアドバイスしてやっても聞かないんだからw
802就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 21:31:05
親切?
うざいだけだよ
内定者が自分と同じ情弱だと思わないでね
803就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 21:32:14
せっかくいい雰囲気になりかけたんだからしばらく毒ガスは黙ってろ
804就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 21:32:41
いつもに増して毒ガス活発だなw
805就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 21:33:25
内定者で雑談しようよ(`・ω・´)
ネガキャンはスルーしよう。
806就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 21:33:49
>>802
情弱とかいう問題じゃ無い。
民主やマスコミが真実をあばけないのはなんでだと思う?
「情弱だから」か?w
807就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 21:37:16
>>805
真実=ネガティブな事、と感じるのはなぜ?
入社したらそのネガティブな事を日常にする事になるんだが、それは良いのか???
808就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 21:38:26
>>805
そうだねー(´・ω・`)
雑談スレにしちゃおうかw
809就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 21:39:44
ブス女とその取り巻きもウザいよwww
810就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 21:40:47
>>809
毒ガスさん鏡見ておいでw
811就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 21:42:58
毒ガスってもしかしてアスペルガーじゃない?
812就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 21:45:48
>>808
ねえねえ、聞きたくもないようなネガティブな事を日常にするのは平気なの???
813就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 21:47:59
ん?もしかして俺が毒ガスなのか?
でも俺以外の書き込みも毒ガス扱いしてるし・・・
814就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 21:48:36
全然余裕。
具体的に自分が担う仕事じゃなくて、その独法が担っている仕事に価値があるから。
815就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 21:49:56
>>813
ID無いからわかんね。
本物の毒ガスは毒ガスと名乗り出ないし。
816就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 21:50:25
内定者も自分の進路を正当化するためにいろいろな言い訳を考えてくるなw
そんなことを考える暇があったら、企業研究をしっかりやればよかったのに・・・
817就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 21:52:52
>>816が毒ガスだな。
企業研究一生懸命やって内定もらったんですよー。
言い訳じゃなくて本音です。
あなたとは違うんです。
818就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 21:53:20
>>814
でも、「聞く事すら嫌な事」なんだろ?
それに毎日手を染めるんだぜ?
その「意味ある事」とやらには全く関われないんだぜ?
なんでそれで良いの?しかも独法の業務はどれも民間代替可能だから、
いつ取り潰しになるかすら分からないんだぜ?
なんでそれで良いの?
819就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 21:53:53
>>813
毒ガスじゃないよ><
こうも自演臭いレスが続くと本気でID欲しくなるよね(´・ω・`)
820就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 21:54:50
おお、俺が毒ガスなのか。俺じゃない書き込みにも毒ガス認定しているが・・・・?
ようするに自分に盾つくヤツは毒ガスなんだな。
821就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 21:55:50
>>817
独法に企業研究は無駄。
民主やマスコミが全力で調べても分からない事がなぜお前に調べられると思うの?
頭の中がお花畑なの?w
822就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 21:56:31
つうかさ、自分のやりたいこと=会社でやることじゃないことくらい
就活まともにやってりゃわかるだろ。
民間だろうが公務員だろうがやりたくないことあるのは当たり前。
それを独法だからといいような言い方をするからウザがられるんだよ。
823就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 21:59:09
>>818
全く関われなくてもいいよ。繋がってるから。

ちなみに民間代替は可能だけど、民間に任せることは超非効率だから潰される可能性は低い。知名度も関わってくるし。


っつーか何度もいろんな人が言ってるけど、全部の独法を十把一からげにするのやめたら?
自分の機構付近に限って言えば説得力増すよ。
824就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 21:59:32
>>822
分かってないヤツがここに→>>780
825就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 22:01:44
>>823
・給与削減
・賞与削減
・人員削減
・仕事量増加
・廃止・民営化の可能性

この点ではどこの独法も同じだよ。
826就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 22:02:36
>>820
お前が毒ガスか?知らんけど。

たてつくやつ全員毒ガスなんじゃなくて、
同じことを何度も繰り返し
独法は全部一緒
事務ばっかでやだ
スキルがうんぬん
だから独法やめろ
ってのが毒ガスの特徴。
827就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 22:03:17
>>822
わかってないね。
そんなことは皆わかってるんだよ。
やりたく無い事があるのなんか当たり前で、そんな事は皆わかってるの。
問題は「入る前にやれると思ってた事はそこには無い」という事なんだよ。
つまりだ、やりたく無い事しかないのが問題なんだよw
そしてその現実は外からはみえないことなんだよw
828就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 22:03:18
あと重要ポストは国からの出向・天下りに押さえられるというのも全独法共通だな。
829就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 22:04:42
>>821
んじゃ就活における企業研究って何?w
マスコミ以上の情報収集することなの?w
830就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 22:05:59
>>823
独法ってのが一からげに語れないと思ってる時点で情弱w
831就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 22:06:34
・重要ポストは国からの出向・天下りがやる

つまり独立行政法人は国の息のかかった連中が運営してるんだよ。
独立って入ってるけど、実際は全然独立してないんだよ。
だから職員は自分のやりたいようにはできない。
上から言われたことを処理するだけの人生になるんだよ。
832就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 22:08:14
>>824
それ俺だけど書き方が悪かったな。
>>814>>823も俺。
833就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 22:08:51
>>829
つまりだ、お前が知った気になってる事は事実ではなく幻想だって事だ。
企業研究なんて独法には無駄なんだよ。

民主やマスコミが全力で調べても分からない事が学生に調べられると思うなんてどうかしてるよw
834就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 22:12:09
>>833
独法と民間の違いは?w
なんで独法は無意味なの?全くわからんから教えてくれ。
835就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 22:13:15
この時期にふさわしい話題じゃなさすぎワロタw
そういうのは1月頃にやれw
836就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 22:14:10
どうやら毒ガスは複数いるみたいだな。
と、毒ガス認定された俺が言ってみる。
837就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 22:14:45
マスコミや民主がわかってないって本気で思ってるやつは下っぱ。
俺? 役付きっすw
838就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 22:14:49
>>835
どうせ1月にやっても話を聞かない癖にw
839就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 22:15:37
>>835
だなw
どうでもいい揚げ足に突っ掛かってくるのもカス職員の特徴だからねw
建設的、論理的、とは掛け離れたカス職員w
840就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 22:16:50
>>834
民主やマスコミが全力で調べても分からない事なんだぜ?
それを一学生がやる事になんの意味があるの???
元々意味無いんだよ、学生の企業研究なんてw
841就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 22:17:26
独法の企業研究が無駄で、民間の企業研究は意味があるってマジで意味がわからんなw
842就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 22:20:26
>>840
独法と民間の違いは?
もともと意味ないの?
>>816はどういう意味?
ワロスw
843就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 22:27:48
>>842
816は俺じゃねえから分からねw
企業研究なんて民間だろうが独法だろうが意味無いんだよw
商品研究、サービス研究にしかならんつーのw
どこまでお花畑の住人なんだよw
844就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 22:29:20
>>843
ワロスw
さいなら。
845就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 22:31:05
名前なんだっけ?
公務員、特殊法人、独立行政法人批判している
元特殊法人職員の女性ジャーナリスト

その人も最初は労働政策の研究をやっているということで入社したが、
上は予算を確保するために予算を無理やり使い切ったり、
出勤簿を月末にまとめて押印するという事実を知って幻滅したって言ってたじゃん。
846就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 22:34:00
>>844
お花畑の住人は逃げる事しかできないのでした。チャンチャンw
847就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 22:36:04
>>846
見限られた事に気づけよ。俺も去るわ。じゃあの。
848就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 22:36:36
('∀`)憧れの独法から内定もらえた、懇親会楽しみ♪
↑お花畑な人
849就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 22:38:57
>>847
企業研究に意味があると思い込むってどんだけ青いんだよ。
レベル低すぎね〜か?w
850就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 23:56:42
自演臭満点だよねぇ。
851就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 00:52:38
企業研究ばっちりで準大手ゼネコン行った従兄弟が会社の倒産で無職に。
役に立つスキル(笑)ないという理由で未だに求職中。
周りの社員も似たような状況。

まあ民間だろうが潰れるときは潰れるんだな、と。
852現職:2009/06/22(月) 00:56:36
このスレは企業や政治の裏を知りつくした大人専用だそうですので
内定者及び志望者は解散してください。
企業研究に意味があると信じる青い人も去ってください。
新スレでも立てて雑談(笑)してください。
853就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 01:52:39
こ こ は 就 職 板
854就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 02:00:52
毒ガスさんの言うこと見てたら学生お断りって感じじゃん
855就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 03:29:23
なんだよわかったよ糞が
もう出ていくわ
せいぜい現職は楽しめよ
856就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 04:02:41
つまんない。
私もしばらく出ていこう(´・ω・`)
現職は2ちゃんとかしてないで仕事しようねー(´・ω・`)
857就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 04:23:29
ここにいる現職ってホントカスばっかだよな
他企業のスレでも自分のいる組織をここまでネガティブにアピールしてるのは見たことが無い。
何もしなくても、つまらなくても生きていけるから向上心の無いカス職員が生まれる。
これは確かに独法の特徴かもしれんね。
んじゃ俺もしばらくさよなら。
現職はさっさと辞めるか、仕事に打ち込むかしてくれよ。
858就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 08:22:37
さぁ今週いよいよ懇親会だわ(´・ω・`)
859就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 12:30:11
事実を語っているだけなのに…

何で学生や内定者はここまで能天気なんだろうね…

無知だとポジティブになれるのかな。
860就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 12:40:38
>>857
それだけヤバい組織だってことだろ。
察しろよ。
861就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 13:18:24
そして誰もいなくなり、現職がただ一人ネガキャンをするスレとなった(笑)
862就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 14:37:24
実際もうこのスレ学生いないだろ。
糞な現職のオナニーのせいで最悪だな。
あんなのがもし同僚なら〆たい。
スキルも何もかも仕事が与えてくれるとか甘えすぎてる。
やりたくないこともできない奴はどうせ民間でも同じこと言うくせに。
863就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 15:05:18
>>862
こんな時間から2ちゃんですかw
暇な現職さんですねwww
864就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 15:40:40
>>861
俺はまだB2だが、現職さんの情報知りたいけどな。
なんでせっかくのリアル情報をネガキャン扱いする訳?
情報が欲しいんじゃなくてただ馴れ合いたいなら、おまえの方がスレ違だろ!
邪魔なのはおまえの方だから、おまえがここ見にこなければ全て解決だ
865就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 15:51:59
自己紹介は所属と趣味でおk?
866就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 15:57:28
じゃあ内定者用のスレ立てる?
反対したのおまえら現職だけど
867就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 15:58:41
>>863
全ての社会人が月〜金勤務だと思うなよ
868就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 16:06:04
>>866
内定者用じゃ無いだろ?
馴れ合いしたいやつ向け、情報交換禁止厨向けじゃ?
869就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 16:11:46
現職厨はもういいよ^^;
870就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 16:20:00
>>868
俺としては別に情報交換したくないわけじゃないんだ。
ただ同じことを何度も繰り返し、反論もしない自称現職さんを
弾き出してまったりしたいだけなの。
だから内定者限定じゃなくてもいいってのは賛成。
871就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 16:31:21
>>870
同意できないな。
議論を避けてるのはマッタリ厨の方だろ、このスレを読めばわかる。
結局さ、おまえみたいなマッタリ厨は耳に心地いい情報しか聞きたく無いだけなんだろ?
そうじゃない情報を発信してくれる現職さんにレッテル貼りしてるだけじゃん。
おまえの欲しがってるマッタリ馴れ合いスレなんて就活生にはなんの価値も無いんだよ。
マッタリしたいなら別の板でやってくれ。
ここは就活板なんだから、おまえみたいなマッタリ厨はスレ違だ。
872就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 16:32:28
>>871
俺の前のレス含めて読んで欲しいな。
まったり用の別スレの話をしてたんだけど。
873就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 16:33:26
>>871
おまえが去れよ
874就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 16:36:16
何でだろう
>>871からチョソ臭がする
東亜に入り浸りすぎたかな
875就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 16:37:13
>>871は叩かれる理由ないだろw
ちょっと行間読めないだけで言ってることはある程度まともだw
876就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 16:38:13
>>870に同意
同じ事を何度も何度もうざすぎる
説得力を増す書き方も工夫もしないし
こっちの質問には都合の良いようにしか文章解釈しないし
877就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 16:42:25
つかさ、しばらく次スレ立てなきゃよくね?
内定式頃にひっそり立てればいいとおも
878就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 16:44:41
>>875
サーセンww
879就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 16:49:37
>>877
だな
じゃあ以下埋めていくか
880就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 16:52:29
埋め
881就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 17:02:57
職員擁護してる奴って日本語読めない奴が多いよね
なんでだろ?
ゆとりバチュラーなのかな?
882就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 17:24:31
うめ
883就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 17:29:57
自称現職のうざいのは民間でも同じことをさも独法特有の問題みたいに騒いだり
全ての独法を知りつくしたようにひとからげにするところ。

というわけでうめ。
884就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 17:30:50
現職厨乙
885就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 17:31:27
そういや1年目の現職いたよね?
おまえ警察官にでもなれば?
ニッコマ以上ならノー勉でも余裕だぜ

埋め
886就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 17:32:13
>>884
ゆとりなおいらに現職厨の意味を教えて下さい><
887就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 17:35:42
うめ
888就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 17:42:00
うめうめ
889就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 17:43:59
890就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 17:47:40
>>862
世間知らず?
>スキルも何もかも仕事が与えてくれるとか甘えすぎてる。
リア厨かとw
職務経験なかったら転職なんてできんぞ。こんな常識もしらんのか?
まさに「仕事が与えてくれる」んだよ、転職チケットは。
転職市場で価値のない職に就いたらどうなるか、悲惨だぞw
転職できるような職務経験が転職はできないから、一生そこにとどまるしかなくなる訳。
チャンスは第二新卒の内だけという独法独特の転職形態になってしまう罠w

>やりたくないこともできない奴はどうせ民間でも同じこと言うくせに。
これ、定番の論点のすり替えね。
ここで現職連中が言ってるのは「やりたくない仕事しかない」ということだから。
外から見える「やりがいのある仕事」は全部外注で、実際には事務しかないという罠w
民間なら職務経験がつくから、どうしてもいやなら転職すればいいということになるが、
独法は市場価値のある職務経験が得られないので転職すらできない。大違いだってわかるかな?
891就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 17:56:25
>>890
長いやり直しうめ
892就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 17:57:54
独法の技術職やってるけど、
やってることは事務的な仕事ばかりだよ。
設計は全部民間に丸投げしている。
893就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 17:58:43
>>890
はいはいワロスワロス
自演はもう飽きたよ
何現職連中とか言っちゃってんの?
きめぇw
894就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 18:00:50
論点が全く噛み合わないもんなー
自称職員or自演職員擁護は読解力の無さと、論理性の無さであまりにも共通
895就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 18:05:43
>>894
読解力ないのは馴れ合い厨w
自演してるのも馴れ合い厨w
896就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 18:07:38
ついでに必死にスレを埋めようとしてるのも馴れ合い厨w
自演がばれたところや数々の厨房発言を見えなくしようと必死ですw
897就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 18:11:44
うざい☆うめ
898就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 18:13:47
>>890
転職できるよ

ソースは俺
899就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 18:14:29
>>896
イミフ☆
見えない敵と戦うなよ☆
900就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 18:15:09
自称職員氏☆ね
901就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 18:46:59
なんかおまいら楽しそうだな(´・ω・`)
902就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 18:52:45
>>898
何年勤務して何業界にどんな職で転職できたんですか?
903就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 19:07:32
転職転職ってお前ら転職することを前提にして働くのかよ
904就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 19:21:07
万が一潰れたら転職かなとは思うけど
俺は実家継げばいいからどうでもいい
905就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 19:22:48
うめ☆あげ
906就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 19:24:06
君らのためを思ってずっとアドバイスしてたんだよ…?
何で聞いてくれないわけ…?
もう疲れた…
907就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 19:35:44
>>903
心中する気なのか?
当たり前のリスクヘッジだろ。
これだから厨はw
908就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 20:31:20
独法にまったりを求めてたのは現職の奴らじゃねーか
俺は心中する気だ
その価値がある

こんなこと言ってもここにいるカス職員は誇りもクソもないだろうから煽られるだけだろうがな
909就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 20:40:29
現職消えれ埋め
910就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 20:42:50
まったり志向なら田舎の役場とか私大職員になるよね
別にまったり求めて独法受けたわけじゃないよ埋め☆
911就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 20:48:17
んだんだ。
やりたいことができないってお子ちゃまじゃねーかうめ
912就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 20:51:16
自称現職うざい☆うめ
913就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 20:53:17
現職この世から消えろ埋め
914就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 20:54:20
現職がこの世から消えたら誰がお前らに仕事を教えるんだよw
915就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 21:06:12
無能な自称現職は氏☆ね
916就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 21:09:04
つのだ☆ひろ
917就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 21:09:47
>>908-915
稀に見るひどい自演だなw
918就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 21:22:59
もちろん一概に転職できるかどうかを言うことはできないけど、
とりあえず英語でもできればそこそこ引き合いはあるだろう。

あとは会計の知識+それぞれの業界の知識があればなんとかなる。
民間との付き合いがある独法であれば、民間の人に近いだけの
知識が必要になるから(実務は身につけられないけど)。

そりゃ毎日文書管理とか旅費計算とか補助金の受付処理しか
してなけりゃ転職は難しいだろうな。
919就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 21:24:57
独法の会計は特殊だから民間では何の役にも立たないよ。
920就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 21:26:24
独法には経常利益だの営業利益だのっていう概念はないからね。
921就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 21:30:14
自演扱いしないでよね(`・ω・´)プンプン
922就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 21:31:17
>>917
おい何で俺まで自演呼ばわりすんだよ氏☆ね
923就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 21:38:54
>独法の会計は特殊だから民間では何の役にも立たないよ。
そりゃ独法会計基準だけじゃ大して意味ないけどw

それよりも独法会計基準しか知らない人なんてそうはいないと
思うけどw基本として企業会計基準くらい押さえている人が
ほとんどなんですがw
924就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 21:44:43
うっうっうめうめ☆
925就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 21:48:56
>>918
本当に世間知らずだな。マジで言ってるのか?w
転職の場合は業務経験が必須。営業なら営業の、設計なら設計の実務経験がないと採用はない。
もちろん、どんな会社でもいいなら別だが、マトモな会社は全部そう。
英語が普通にできるだけじゃスタートラインにすら立てません。実務経験がないと応募すらできません。
常識だぞ?
926就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 21:55:38
希望をもって入ったのに無下に扱われたり、
なかなかやりたい仕事に付けなかったり
上から心ない扱いされて壊れてしまう人も数%いる

それは何処の会社も一緒だけど…

現職さんも最初は内定者みたいにやる気に満ち溢れてたんさ
ただ運が悪く、自分の組織へ希望が持てなくなった。
だから責めてくれるな…

そういう風になる可能性がある、と思ってればいい。
逆もまた然りだ。

それと現職さん、
内定者とそんな議論すんなよ。
みっともないぜ

あんたも最初はそんな風に言われたら否定したはずだよ
内定者の方が若いんだから目をそむけたくなるのは当たり前だ
長短所、順を追って自分で気付かせてやれ
927就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 21:56:36
>>925
独法から大手メーカーと準大手ゼネコンに行った人知ってるよー。
特定怖いからどこの法人かは伏せさせてね。
928就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 22:01:20
>>927
何年目に何の職で?
929就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 22:15:41
>>926
そいつはおかしいな。
現実を知りもしない学生が「否定する」のは明らかにおかしいだろ。
議論をおかしいと言うのもナンセンス。
君みたいなのはあらゆる事からただ逃げてるだけだ。
930就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 22:19:27
>>929
中学生レベルだぞw
931就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 22:21:25
おまえらドッポーも忙しいところもあるんだぞw
932就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 22:30:52
>>928
特定怖いから研究・技術以外とだけ。
2人とも5年以上10年未満で引き抜きにあって転職したよ。
業務か何かで知り合った民間の人に誘われたと聞いた。
933就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 22:35:29
MINSUTOUSAIKOU
934就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 23:03:07
うめ☆うめ
935就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 23:52:15
>>929←こいつマジうけるw
文章も空気も読めてなさすぎwwwwwww
936就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 00:03:11
みんすAGE
937就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 01:59:25
内定者は何も知らないからこそ否定するんだよ。希望があるんだから。
論理的には知らないから否定するのはおかしく聞こえるかもしれないが。

今はブラックボックスを開ける前の状態なのよ
その中はきっと良いものが入ってると信じたいんだよ。
この不景気に内定したんだから

そこにある独法職員の1ルートを絶対情報として押し付け、
その上、箱の中身はつまらないものだって言ったら
誰だって怒るし、言う方が文字通りナンセンスだよ。

議論自体は悪くないが、自分の情報優位を信じすぎて、相手の心理を考えていない。
対話でないから有意義な議論とは思えない。

やりたくない仕事ばかり押し付けられるのも
ネガティブな情報ばかり押し付けられるのも
同様に癪にさわるだろ。
そもそも我々の仕事は意味がないと思ったら本当に意味がないような出来になるよ。
新しい提案も考えなくなる。

まぁ貢献性を重視して入ったわけじゃないなら転職した方がいいのかもね。
断っておくけど、別に現職さんを否定したいわけじゃないよ。
ある程度外注や天下りにうんざりさせられることもあるからね。
だからって、自分の職歴を無駄だなんてこんな場で言っているのが、同じ独法員として哀しく感じただけだ。
938就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 02:07:11
>>937
あなたの様な職員を待っていた。
939就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 02:10:14
>>937
まともな人が来てくれたみたいだがもう900半ばで新スレも立たないという。。。
940就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 02:42:02
>>937さんがいてくれるなら立ててもいいと思うけど…
941就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 02:46:23
937はただの内定者です
それを自演して讃えただけ
942就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 02:50:05
>>941
出たよ(笑)
943就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 02:54:30
>>941
おいこら>>939は俺だ
自演扱いすんなハゲ
944就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 03:17:20
フッサフサな人に向かってハゲとは・・
自分のハゲを気にしているのかな?
945就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 03:23:02
>>944
髪の毛とおっぱいうp
946就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 03:26:39
>>945
ワロタww
947就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 03:40:22
すげぇw
論破されたらこのレベルの反論www
948就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 04:34:36
>>941
お前さすがにありえないわw
949就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 11:49:27
ありえるかありえないかは大した問題ではない
950就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 11:51:25
お前もういいってwww
951就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 11:54:48
>>949
軽く引くレベル
952就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 13:47:54
>>945
こんなレスを返せるような大人に私はなりたい
953就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 14:18:21
毎日毎日、出勤前、昼休み、帰宅後、深夜に一生懸命このスレをチェックしていたカス職員の楽しみを奪ってしまったな。
954就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 18:57:03
>>937
>その中はきっと良いものが入ってると信じたいんだよ。
それは何の理由にもならないだろ。中学生じゃないんだから。。。

>その上、箱の中身はつまらないものだって言ったら誰だって怒る
この感覚も理解不能。
現実が自分の夢見る形とはちがうと「事前に知らされると」怒るのか?
それはおかしいだろ。入った後に知った方がよいとでも言う気かい?

>相手の心理を考えていない。
情報提供にそんなものは必要ないだろ?
嘘をついて「夢のような世界ですよ」と言った方がいいとでも言う気かね?

>新しい提案も考えなくなる。
独法だぞ。君は仮にも自分は現職だと語るんだろ?
新しい提案というのが研究職以外の職員の職務範疇でないことは知っておろうに。

>自分の職歴を無駄だなんてこんな場で言っているのが、同じ独法員として哀しく感じた
無駄と言っているのは「転職市場で」ということだよ。
感情的にならずに読めばわかることだ。そんなことだとどこかの誰かに「読解力がない」と
言われちゃうぞw
単純な事務しかやらない職歴は、転職市場においては一円の価値もないという現実を言ったまで。

君の発言で問題なのは、君の発言は内定者のご機嫌取りをしようとしているにすぎないということ。
現実を知らせず、無駄に夢を持たせて「まだ間に合う」ハンデなしの転進の機会を奪おうとしている
に過ぎないんだよ。
それは内定者自身にとっても、また現職にとっても不幸なことでしかない。
毎年いる「2〜3ヶ月でやめていく新人」の後始末の大変さと言ったら、現職にとっては
迷惑でしかないからね。
内定者が現実を知り、知った現実が「知らされるだけで不快なもの」だったなら、
その時点で転進を考えるきっかけにもなる。それは双方にとって不幸をさける唯一の手段だ。
955就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 19:00:34
仕事上がりに長文おごちそうさま。
全部読んでないけどw
リアルでもそんな性格だったらそりゃ転職も無理だろうねw
956就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 19:06:06
>>954
お、おかえりー
君がいなくて僕寂しかったよ(笑)
957就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 20:09:19
ずいぶん香ばしい流れだな、おい(´・ω・`)
958就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 21:04:29

平成22年度職員採用について
事務所訪問
   
地方職員共済組合は、下記の日程で説明会を行います。
    会場:「ホテル ルポール麹町」( http://www.leport.jp/ )
    会場までのアクセスについてはこちらをクリックしてください。

   ◎平成21年6月29日(月)13:00〜14:00 3階「マーブル」の間
   ◎平成21年7月3日(金)14:30〜15:30 3階「エメラルド」の間
   ◎平成21年7月7日(火)16:00〜17:00 3階「マーブル」の間
   ◎平成21年7月10日(金)13:00〜14:00 2階「ルビー」の間

   ※ 事務所訪問を希望される場合は、事前に申し込みが必要です。

http://www.chikyosai.or.jp/

959就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 21:49:44
>>954
ドン引きするレベル…
職場でも浮いてるんだろうなぁ…
960就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 22:04:28
>>958
ここって学歴フィルターある?
旧帝の経済だとどう?
961就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 22:15:34
>>954

現職さんのトコとは大分違うんだよ。

単純な事務作業だけなんてまずありえないし、
転職もできるし、同じレベルなら給料いいから民間にいく奴もいたよ

方針には逆らえないが実行段階で新しいこともできる。
新卒でそんな早く辞めるコも、いたら珍しいレベルだな。

結局『独法』って大きくくくって現職さんが単純な事務作業ばかりとか言うとさ、
ウチの内定者が迷って民間に行っちゃうかもしれないわけよ。
同じ独法でもそれは迷惑だし。
情報提供にしても主観的すぎるし、あまつさえ主体に我々を内包してるよね?

ということで情報を伝えるなら主語を明確にね。
研究職以外は単純な事務作業をしている独法の現職さま
962就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 22:27:48
>>961
はいはいw
妄想おつかれさまです、内定者様w
独法っていうのはその成り立ちから基本的に事務しかしません、一部例外を除いては。
もちろん例外の存在を否定している訳ではなく、例えば研究職や現業なんかは最初から
該当しないと言ってる訳で。
前にも言った通り、普通の独法でも事務以外の事をやってもいるが、それは職員ではなく
契約職員がやっている訳よ。企業からの出向者とかな。
内定者からは誰が職員で誰が契約職員過判別できないから誤解しちゃう訳よ。
職員が転職できないのもガチ。当たり前だわな、価値のある実務経験積めないんだから。
妄想も大概にしてくださいw
963就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 22:34:01
>>962
研究も開発もやってるうちは珍しいのかな
964就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 22:35:47
>>962
おまえこそ妄想か世間知らずか知らんがやめれ
965就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 22:41:13
いい加減スルーしろよ、馬鹿ども
966就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 22:41:25
>>962
本当に視野が狭いんだな。うちはデスクワークを全て事務と呼ぶなら事務かもしれんが、それだけということはないな。
967就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 00:17:44
>>962
素で思うけど、あなた障害あるよ?
マジで一度精神科行ってきたら?
マジで心配。
968就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 00:45:38
独法落ちが精神に異常をきたすほど辛かったの?w
969就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 00:49:47
今週懇親会なんだが今から緊張するw
おやすみw
970就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 00:52:31
>>962
馬鹿かおまえ
成り立ちから事務だけってどういう解釈してんだ
独法職員がおまえみたいなのばっかだと思われたら俺らが困るんだよ
971970:2009/06/24(水) 00:54:06
言い忘れたが俺や大学院時代からの友人は独法で研究者として働いてる
ごく一部の例外なんかじゃねえよ
972就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 01:40:40
誰が何度言っても、独法は〜としか言わないね。
やっぱ落ち武者かゆとりのネガキャンなんじゃないの?
事実を〜って言われても全く現実感無いし。
機関によってやることは違うだろ。
973就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 02:55:02
内定どころか就活すら始まってない
独法志望の学生ですが…、

>>962のような現職さんが言う独法って、研究機関ですか?

それなら確かに単純な事務作業だけってのも、まだ分かります。
でも、例えば敢えて具体的な名前を挙げて言うならURみたいなところって
単純な事務作業だけじゃ成り立たないのでは?

事務職でも色んな仕事がありそうに見えたんですが。


ただ…単純な事務作業でも、仕事があるだけで十分ですがw
色々詳しく聞きたいです。
974就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 03:29:02
>>973
奴は自分のトコが全てだと思ってるから
975就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 04:02:57
いや、今は懇親会がすべてだ
ぼっち回避のための自己紹介をしないとね(´・ω・`)
976就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 08:53:05
懇親会逝ってくる(`・ω・´)
977就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 10:05:42
あなたは先日の朝方語り合った人か!?
楽しんできてくれ(´・ω・`)
978就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 10:14:45
>>977
よく覚えててくれたねw
ありがとう!楽しんできます☆
979就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 18:23:46
内定者はミンスが政権取ったら下手したら
入社することなく、来年の4月から就職活動を再開することになると思うけど、
一緒に就職活動頑張ろうな。
俺も来年の3月いっぱいで独法をクビになって転職活動をすることになるだろうから。。。。。
980就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 18:26:28
みんな頑張るお(`・ω・`)
981就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 18:27:14
ジャイカは怖かった〜。
982就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 18:30:00
kwsk
983就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 18:35:05
いや、俺サークルの営業活動でジャイカに行ったことあるんだが、俺の対応が悪くてそこの女性社員にトラウマになる位まで怒られたんだ。人生で一番怖かった。でも、めっちゃいいとこだとおもうし、俺もいい経験させてもらった。
984就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 18:36:53
うちの独法の20年度のラスパイレスが分かったけど、
案の定下がってたぜ・・・・
来年も下がるんだろうなorz
たぶん7月1日くらいの新聞には載るだろうから
内定者や来年受けようと思っているヤツは見ておいた方がいい。
あまりの下がりっぷりに幻滅するだろう。

だが、新聞掲載翌日の朝ズバでは年収何十億のみのもんたに
「独法の給料高すぎだろ、ふざけんじゃないよ」って叩かれるんだろうな・・・・
はぁ・・・やってられないよ本当にorz
985就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 18:47:01
>>973
独法で働く人は正職員だけではありません。
省庁からの出向組、民間からの出向組、契約社員、派遣社員などなど、雑多な人が働いています。
外から見ればひとくくりにすべて「独法職員」ですが、職員としての形態の違いによってこなす仕事
の種類がかわってきます。
正職員の仕事は事務です。
省庁からの出向組、民間からの出向組、契約社員の仕事をサポートするのが仕事です。(契約とか予算業務とかね)
そのサポートをするのが派遣社員です。
研究職も、今やほとんどが有期職員です。無期の研究職員はパンダ並みのレア種です。
986就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 18:48:26
>>984
各独法ともラスパイレス下げのチキンレース状態だったからな。
とにかく一番になるのだけは嫌だというw
ウチもひどいもんですよ。ボーナスなんて冗談のような数字でw
987就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 19:08:10
>>981
何が怖かったの?懇親会?
988就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 19:19:15
989就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 19:59:59
IPA、JST,NTT東西ってどれが一番いいと思う?
990就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 20:05:49
>>988
???
991就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 20:10:05
>>989
一瞬の迷いもなくNTT。
生涯収入が圧倒的に違う。
992就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 20:55:15
>>989
お前まだ悩んでたのかよwwwwwwwwwww
みかかにするだろ、常考w
993就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 21:08:44
>>989
冷静に考えてみろ。
コンパで女に「IPAに勤めています」と言ったとき、「JSTに勤めています」と言ったとき、
「NTTに勤めています」と言ったときのうち、どれが一番食いつきがいいか。
また、彼女の両親に挨拶にいくとき、上の三つのうちどれが一番受けがいいか、自明だろ?
ましてや独法は解体の危機のある組織だ。
比較する神経が知れないよ。
994就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 21:13:50
       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \    独立行政法人○○機構に勤めています(キリッ
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   ああ、あの税金の無駄遣いとか天下りが問題になっている団体ね・・・・(ワラ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
995就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 21:18:31
【官僚】独立行政法人 part20【頑張れ!】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1245845767/
996就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 21:20:08
あれ?結局次スレ立ったんだ
997就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 21:21:46
懇親会帰りの俺が華麗に参上

天下りがほとんどいないと聞いて逆に不安になったぜ!w
998就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 21:23:05
>>996
空気読めないやつが立てちゃった
999就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 21:23:46
999なら毒ガス死亡で俺の内定先安泰
1000就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 21:24:36
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。