【稲門会】早稲田大学就職対策本部その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
ワセダらしく
2就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 18:57:50
重信のちんぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
3就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 18:59:16
4就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 19:54:36
5就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 20:40:54
A欄内定餅のおれ的には無意味なスレ
NNTの人はがんばれ
6就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 09:07:05
加曾利すぎ
7就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 10:01:45
未だに就職活動している奴、早稲田にはほとんどおらんし、居たらここにかきこする余裕はないだろ
8就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 10:23:18
それが早稲田にもNNTいるんよ・・・
まだ1割くらいは決まってないんだぜ?
9就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 11:18:19
商学部から電通内定でたね
10就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 11:24:15
>>9
早大ではないが、俺の知り合いは
電通・博報堂・物産から内定もらってる奴がいた。
どんな不況でもモテる奴はモテる。
11就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 11:33:53
>>8
うちの学部は1割どころじゃないぞw
就職あきらめたやつが出て来たからスーツはかなり減ったが。
12就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 11:37:47
たぶん全体で3割はいると思うぜ。
内定でなそうな真面目君は単位に余裕があるから学校こないし。
まあ公務員試験組みが6月頃に決まってくるからそこでどこまで減るかなと
13就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 12:27:53
政経でも半分は無い内定だろ。
14就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 12:30:22
男に限れば9割方それなりのとこに決まってる
15就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 12:30:37
情報錯綜しすぎ
16就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 12:31:41
男はまともな人間で戦略を誤らなかった奴はAランBラン優良の内定出てる
高望み勘違い君やダメ人間はやはりなかなか決まっていない
女は賢くても美人でもかなり苦戦してるな
17就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 12:35:13
女は今年可哀相だな
政経や法だとパン食に移行したくないだろうし、そのパン食も激戦だ
18就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 12:39:25
大手パン食はほぼ出揃ったよ
商社パン食は人気だが、コネ持ちと高学歴の争い 

受けたときに、お嬢様大学か総計上智って感じでまさに阿鼻叫喚だったw
19就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 12:51:56
早稲田的にはマリンのパンとか負けなの?
待遇とか悪くなさげだけど
20就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 12:56:09
学部による
中下位だったら今年は勝ちか
21就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 13:08:07
未だに最終面接なるものを受けたことがない
というかほとんど一次で死ぬ…orz
22就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 18:04:06
>>17
いや政経の女友達は大手の一般職で入って総合職の男つかまえればいいし、結婚したら仕事やめるから中小の総合職より大手の一般職がいいって言ってる
23就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 20:34:08
人科だが、周りにAラン皆無www
Bランなら俺含めチラホラ。

全体的に終わってるww
24就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 20:41:43
俺の人家の友達はどうなったんだろ
聞きづらい…
25就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 20:48:09
>>14
俺の周りそんなに決まってないぞ
26就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 20:48:20
人家やばすぎだよまじで 
知り合いのゼミの様子いくつか聞いたが、大抵内定率50%くらいw
27就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 20:54:04
人科って戸山・教育よりは強いんじゃないのかww?
本キャンの学部にセンター利用で通ったのに人科に入学した俺涙目ww
28就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 21:01:18
本キャンの学部もまだ全体で7割くらいしか内定決まってないと思うぜ。

そら、この時期にスーツで学校来ないだろう。
つまり隠れ無い内定が多いってことだ。
29就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 21:02:59
7割もいるかな?
30就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 21:04:58
わからん、6割かも
31就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 21:05:52
2009卒うぜぇぇ
就職ゆとり世代がw

ttp://bizmakoto.jp/bizid/articles/0905/27/news064.html
32就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 21:06:42
人科がゼミによるよ
本キャンは6、7割内定って感じじゃないか?
33就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 21:08:11
すまん
人科が→人科は 
こんなんだからNNTなんだよなorz
34就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 21:12:29
やっぱし所沢は厳しいのね。

スポカの体育会以外は・・
35就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 21:13:22
俺のゼミは脅威の内定率2割
ちなみに本キャン
36就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 21:23:37
>>35
おまっ…我がゼミの秘密をっ…!!!





本キャン男のスーツ殆ど居ないんだがどうなってるんだ?
37就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 21:34:21
早稲田から日銀ってどれくらい厳しい?
法政経だとして
38就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 21:35:43
諦めろ
39就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 21:37:50
60過ぎの婆を1ヶ月以内に15人抱くくらいの根性が必要
40就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 21:40:03
DBJやJFCは割ととってくれる
日銀とあと農中はキツイ
41就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 21:40:33
なんでそんな例えを持ってきてしまったんだ!!!
42就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 21:48:43
全体で見れば内定は5割強ぐらいじゃね?

ただのNNT、女、院試、公務員、教員採用試験、留年、などいるだろうし
43就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 22:13:34
スーツ男まったく見ない
44就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 22:27:48
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
@慶應 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
A早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
B国際基督 63.00(教養63) B上智大 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
D同志社  61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)

E立教   60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
F立命館  59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
G明大   59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
H中大   59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)

I関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)
J学習院  58.75(文59 法61 経済61 理54)
K関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
L青学   58.11(文59 法59 経済57 経営59 国政60 教育59 総文59 理工55 社情56)
M南山   57.00(文57法58経58営57外59総56情54)
N法政 56.67(文58法60経済57経営58社会58国文59人環57現福55 キャ56 GIS64 スポ55 理工53 生命54 デザ55 情報51)
45就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 22:29:05
最近は3年がスーツ着始めてるな
46就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 22:31:36
インターンか…
3年の就活に対する危機感はまじ半端ないからな
47就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 22:43:31
高学歴(東京一工地帝早慶)率15%以上の企業で早稲田がトップの企業一覧(シェア10%以上)

採用総数_企業名…早大採用数(シェア%)http://2chreport.net/naitei_a0_2.htm

016集英社…6(37.5%)
065日本経済新聞…16(24.6%)
041フジテレビ…10(24.4%)
045毎日新聞…11(24.4%)
087ベネッセ…20(23.0%)
032産経新聞…7(21.9%)
100博報堂…21(21.0%)
025テレビ東京…5(20.0%)
090朝日新聞…16(17.8%)
109讀賣新聞…18(16.5%)
037時事通信…6(16.2%)
412リクルート…66(16.0%)
040日本郵船…6(15.0%)
063新生銀行…9(14.3%)
078伊勢丹…11(14.1%)
030サッポロビール…4(13.3%)
210NTT東日本…27(12.9%)
039森永製菓…5(12.8%)
103キリンビール…13(12.6%)
665NTTデータ…82(12.3%)
042TBS…5(11.9%)
060住友重機械…7(11.7%)
052東京急行電鉄…6(11.5%) 035バンダイ…4(11.4%) 222KDDI…25(11.3%) 200NTTコミュニケーションズ…22(11.0%) 087任天堂…9(10.3%) 119三越…12(10.1%)
48就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 22:45:01
そもそも四年になるとそんなに学校に行かないし、無い内定ならなおさら学校行かないでしょ
49就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 22:53:52
>>44 偏差値表の正しい読み方
代ゼミ2009


………………………………………………………………………………………68慶應法 [2]
67 早稲田政治経済 [3]
66 早稲田法 [3]
………………………………………………………………………………………66慶應経済 [2]
………………………………………………………………………………………66慶應商 [2〜3]
………………………………………………………………………………………66慶應総合政策 [1〜2]
65 早稲田商[3]早稲田国際教養[3]上智法 [3] 中央法フレB[3]
64 早稲田教育−社会科学[3]上智経済[3] 同志社法[3] 中央法フレA[3]
………………………………………………………………………………………64慶應環境情報 [1〜2]
63 早稲田社会科学 [3] 立命国際関係 [3]
………………………………………………………………………………………63ICU国際教養 [2〜3]
50就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 00:38:35
Sランク【日本銀行】2009採用数130 http://2chreport.net/naitei_x4_2.htm

東大19
慶應13
早大12
京大07
阪大04
一橋03
東工03
九大02
名大02
北大01
…………………↑高学歴率50.8%(東北大0)
学習03
神戸02
横国02
津田02
上智01
理大01
筑波01
首大01
…………………↑準一流10.0% (東外大0)
中央04
立教01
明治01
青学01
…………………↑マーチ5.4%(法政0)
51就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 14:03:36
人生に迷いすぎて戸山で哲学うけにきた…けど意味不明すぎwww
52就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 14:12:53
>>51
あれは戸山の俺でもわからんから心配スンナ
53就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 14:23:52
商に「生きがいの探求」て授業があるお
54就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 19:42:00
哲学専修はほとんど就職しないって聞いたことがあるw
55就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 21:05:13
IT業界で転職しやすいスキル
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1241913312/l50
基本情報技術者午後問題
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1241913646/l50
昇給に情報処理資格が必須の会社
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1243131452/l50
さくらケーシーエスpart4
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1240219707/l50
さくら情報システム【ブラック化?】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1241254483/l50
【暴走社員】オージス総研ってどよどよ? その4
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1217029821/l50
【賞与】ソフトウエア興業 29次請け【無し】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1243093885/l50
SEかPGだけど初級シスアド取れないヤシ集まれ!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1031076251/l50
情報処理関係の専門学校に進学したいんだけど
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1151383856/l50
★ 文系SE(システムエンジニア)のスレッド ★
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1103518415/l50
56就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 21:31:05
>>51
それ確か戸山で一番つまらないってやつだろwww
57就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 22:25:47
人科最強
58就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 23:52:24
>>51
タイトル希望
59就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:03:48
まんま哲学だよ
60就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:08:26
>>57
俺の人科ゼミ、1人除き全員内定したっぽいわ
61就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:16:33
二極化がぱねぇーよな
62就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:19:59
つか南門近くの3年向けのインターンの看板うざいわ
四年はしねということか?
63就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:23:44
IBM Day at Waseda University
6/10(水)

http://www.adfaces.co.jp/ibm-waseda/
64就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:24:58
人科だけど二極化過ぎ
俺の周りは一部の奴らが商社やインフラから内定もらって後が悲惨って感じ
65就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:30:57
内定ほしいよ〜
5年女です。ブラックフラグなのか
66就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:40:04
流れ的に人科5年♀ってことになるが、人科で5年はプレミアモノだな
67就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:52:40
違うんだなこれが。筆記試験みんな余裕?
68就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:57:23
>>67
通過率60パーセントかな
筆記+ESって会社も多いから一概には言えないけど
69就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:04:49
そっか〜。とりあえずテストセンター頑張んなきゃな…
70就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:08:50
あれほど満席だったテストセンターがガラガラだと焦るわ
71就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:20:52
筆記・ES通過率9割なのに、50社中1社しか内定が出なかった俺が通りますよ
72就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:26:05
1社のみのほうが諦めもつきやすい。

こっちはテスセン嫌いだったのに、内定出たのは結局テスセン実施企業だけ。
73就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:34:34
人科は本当に二極化が激しいよね。 
女友達で決まってるの1人しか知らない。 
上にもあるけど、商社メガ決まってるか、悲惨なことになってるかって感じだな。
74就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 02:31:59
>>62
もう4年は就活すんなってことだ
75就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 06:35:30
>>65
>>73
株式会社さくらケーシーエスを受ければOK
将来性はないけどぬるいよ。
76就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 13:06:41
Aaa(67)日本郵船 商船三井 JR東海・・・東大勝ち組
Aa(64) 川崎汽船 JR東 小田急
A(61) 三菱倉庫 飯野海運 近鉄エクスプレス JR西 東急 京王 メトロ・・・早慶勝ち組

Baa(58)日本貨物航空 住友倉庫 三井倉庫 郵船航空サービス 新和海運 その他JR 京成 京急 西武 相鉄
Ba(55) 安田倉庫 乾汽船 第一中央汽船 JR貨物 東武 新京成・・・マーチ勝ち組
B(52) トヨフジ海運 西鉄航空 澁澤倉庫 日本通運(陸運以外) 日立物流 伊勢湾海運 富士急 JR東海(プロフェ)

Caa(49)ヤマト運輸 日本通運(陸運)  ソニーSCS 鴻池運輸 鈴与 山九 センコー 東芝物流 日新 明治海運 埼玉高速 箱根登山 JR東(大卒現業)・・・日東駒専勝ち組
Ca(46) 丸全昭和運輸 ホンダエクスプレス NTTロジ 住金物流 JFE物流 NECロジ 日本トランスシティ キリン物流 秩父鉄道 江ノ島電鉄 JR西(大卒現業)
C(43) 西濃運輸 福山通運 東急ロジ 味の素物流 アルプス物流 丸運 日鐵物流 花王ロジ その他JR(大卒現業)・・・大東亜帝国勝ち組

Daa(40)トナミ運輸 三洋電機ロジ 日本梱包運輸倉庫 名鉄運輸 川西倉庫 リコーロジ 
Da(37) 宇徳運輸 カリツー 第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ 中央倉庫 富士フイルムロジ・・・Fランク勝ち組
D(34) サカイ引越センター 佐川急便 日本ロジテム 大塚倉庫 バンテック ☆契約社員

E(31) フリーター

F(28) ニート
77就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 14:43:48
↑上組は?
78就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 15:59:10
今初めてテストセンター受けてきた。イヤマフしても隣の男が計算うるさくて腹たったー。しかも問題まだあると思って次クリックしたら終わった\(^O^)/

筆記試験なんていらなくね?大学受験頑張ったんだから免除するべきだ
79就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 17:04:39
>>78
どこの企業?
80就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 18:43:13
テスセンは2〜3月に受けたのを使い回すんじゃダメなの?
81就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 18:52:43
今初めてとか正気かよ
82就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 18:56:18
>>78
早稲田で受験頑張ったとか外で言うなよ、恥ずかしいから
83就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 19:56:47
>>82
早稲田で、なんて一言も書いてないけど?おまえのほうが恥ずかしいわ
84就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 19:59:30
ちなみに今まで受けた企業は綺麗にSPIと他のWEB試験しかなかったので。
85就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 20:52:24
>>83
頑張った結果が早稲田なんでしょ?
86就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 21:02:12
三浪早稲田政経の就職状況を教えてください
87就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 21:05:18
>>85
どこならいいの?加えて自分は?
88就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 21:09:15
たかだか早稲田程度の学歴で何争ってるんだかw
89就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 21:12:40
>>85じゃないけど
東大落ち早慶合格の早稲田
私大を第一志望にした奴はがんばってない
苦手な教科をあきらめやがって…あぁうぜー
じゃあな
90就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 21:18:01
まあそんな感じだろうなw
91就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 21:18:19
早稲田サイコーーーーーーーーーーーーー
92就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 21:25:21
NNTだけど明日は早慶戦いってくるお
93就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 21:40:39
人科二極化とか言うが、上も大したこと無くね?
Aラン行く奴とかいるのかな

ちなみに2個上の就職楽勝世代でメガバン総合職4人ww
フジテレビ+電通も4人ww
94就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 21:46:44
人家の体育会はAランに行く
95就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 21:50:09
人家がアホなのはわかっているが
そもそも人家でメガバン行こうとする奴が少なそうだから
その数字から何かを判断するのは難しいな

まぁ平均してそれなりのところいくのは政経と理工の院生くらいじゃないか
96就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 21:51:12
社学からかんぽ生命てすごい??
97就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 21:53:57
勝ち組。名前はダサいが
98就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 00:56:09
>>89
で、その結果早稲田にしか受からなかったんでしょ
99就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 01:24:10
>>96
理工だが俺もそこだ。懇親会よろしくな。
100就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 01:42:44
社学から明治安田の俺は負けでいいよね?
生保でさらに下位とか…
101就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 01:49:03
潰れはせんよ 自分が納得出来ればおk
102就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 01:49:15
社学なんてNNTだらけだろ
103就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 01:57:10
なぁ・・俺の政経の知り合いがパルコに行くらしい
んだが止めたほうがいいよな・・・。
104就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 02:01:18
きっとPARCOが好きなんだよ、商社とか蹴って行くに違いない
105就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 02:03:46
政経に夢みすぎ。他とたいしてかわらんだろ
106就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 03:05:30
>>102
うちのゼミは9割内定餅
107就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 03:17:46
社学女少ないんじゃなかったっけ
108就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 03:27:06
>>100
微勝ち。
周りの悲惨さを考慮すれば
109就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 10:35:57
最近は人家社学のレスが増えてきたなw
政経がダシに使われて気の毒ww
110就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 11:55:13
商もパッとしねえなあ
111就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 11:56:47
俺が知ってるだけでも所沢から五大商社内定3人いるわ
112就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 12:14:08
商のおれのゼミAラン多いぜ。
113就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 12:21:18
>>111
マジか すげえな
体育会系?
114就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 23:52:51
◆◆◆運輸業界ランキング◆◆◆

SSS 外資大手海運
〜東大のエク勝ち〜
SS 日本郵船 商船三井 JR東海
〜東大の勝ち組〜
S JR東 ■東急(東京都市大学)■ 小田急 京王
〜一橋の勝ち組〜
Aaa 川崎汽船 JR西 メトロ
〜河合塾70(早稲田政経)の勝ち組〜
Aa 日本貨物航空 近鉄エクスプレス JR九 京急 京成  
A 住友倉庫 三井倉庫 飯野海運 新和海運 JR北、四
〜河合塾65(慶応商)の勝ち組〜
Baa 乾汽船 安田倉庫 郵船航空サービス JR貨物 西武 東武 相鉄
〜河合塾60(明治法)の勝ち組〜
Ba トヨフジ海運 西鉄航空 澁澤倉庫 日本通運(陸運以外) 準大手私鉄
〜河合塾55(明治学院経済)の勝ち組〜
B ヤマト運輸 日通(陸運) 日立物流 ソニーSCS 鴻池運輸 鈴与 山九 センコー 東芝物流 日新 伊勢湾海運 中小私鉄(都市圏) JR東海(現業)   
Caa 丸全昭和運輸 ホンダエクスプレス NTTロジ 住金物流 JFE物流 NECロジ 日本トランスシティ キリン物流 JR東西(現業)   
〜河合塾50(日大商)の勝ち組〜
Ca 西濃運輸 福山通運 東急ロジ 明治海運 味の素物流 アルプス物流 丸運 日鐵物流 花王ロジ JR北・四・九(現業) 中小私鉄(地方)
〜河合塾45(東海法)の平均〜=日本人の平均=
C トナミ運輸 三洋電機ロジ 日本梱包運輸倉庫 名鉄運輸 川西倉庫 リコーロジ JR北、四(現業) 準大手私鉄(現業)
〜河合塾40(拓殖商)の平均〜=短大・専門・高専の平均=
Daa 宇徳運輸 カリツー 第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ 中央倉庫 富士フイルムロジ 中小私鉄都市圏(現業)
Da サカイ引越センター 佐川急便 日本ロジテム 大塚倉庫 バンテック 中小私鉄地方(現業)
〜河合塾35(白鴎法)の平均〜=高卒の平均=
D フリーター
115就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 01:03:04
>>113
ひとりだけ体育会
116就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 05:35:37
NHKと電通に落ちたから、留年かなぁ…。
117就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 08:42:55
政経だが

友人の内定先
偏差値
67
66
65
62
62
62
60
59
58

俺は下の方。まあ満足
118就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 09:29:54
73 GS McK BCG
72 Bain DI
71 ATK
70 日銀 Booz AC戦 DTC Monitor CDI MS ML DB UBS RB BPoint Google(AM/SQE/CR) Reuters
69 東証 野村(IB) DBJ Barclays Monex 三菱商事 NKY NRI(con) MRI AP JAXA JAST INPEX JBIC JAERI JSPS RIETI JST
68 JICA JF 国際AM 三井物産 MOL JR東海 新日鐵 Eneos フジテレビ 日テレ 集英社 小学館 講談社 朝日新聞
67 みずほ(GCF) 松井証 JETRO 三井不動産 三菱地所 任天堂 P&G(mar) テレ朝 TBS テレ東 NHK 日経/読売新聞 電通
66 みずほ(IB) 日証金 AC機戦 E&Y DTT JR東 東電 郵政(HD) 準キー 共同通信 博報堂DY BP JAPEX 芸振 新潮 文藝春秋
65 Jasdaq HSBC 預保機 日アジア投 三菱東京(IB) KPMG PwC 住友商事 JRA JFE GE P&G(Fin) 旭硝子 ソニー docomo
64 大証 JAFCO SBI 大和SMBC 三菱東京(FT) 伊藤忠 JR西 丸紅 川崎汽船 昭和シェル 産経新聞 時事通信 東京建物 東急不
63 東京海上 農中 三菱UFJ信託 東ガス 関電 中電 三菱重工 三菱マテ トヨタ AOC 富士フイルム J&J ユニリバ ADK NRI(SE)
62 大ガス 住友信託 首都圏私鉄 地電上位(九州東北) Canon Panasonic ホンダ Modec 日清製粉 キリン 味の素 アサヒ サントリー 出光 森トラ
61 私鉄阪急阪神京阪 三井金属 住友金属鉱山 三井化学 住友化学 川崎重工 BASF 花王 JOMO KDDI
  JPOWER NTTコム NTTデータ apple コスモ 東ゼネ 学研 双日 三菱倉庫
60 JFC みずほ(信託) MS海上 ゆうちょ かんぽ 豊田通商 三井造船 IBM IBCS 日本ユニシス 日揮
  JT 角川 住友不 富士ゼロ 資生堂 東レ Microsoft 乃村工藝社 JSR 旭化成 王子製紙 Oracle LVJP 信越化学
119就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 09:44:24
6月もNNT向けの説明会やるんだな 
120就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 17:18:35
>>109
釣り針でかすぎ
121就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 17:34:26
政経

住商
地電
郵船
NNT×3

二極化てらわろす
122就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 19:35:26
>>118
ガチで就活してた俺とその友人K氏でも知らない企業多すぎwww

Aラン内定しても自慢できなくね?
123就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 01:15:26
>>122
頭がわるいだけじゃない
124就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 01:18:51
メガってそんなにいいの?
ソルジャーになるだけじゃないの?
125就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 01:21:55
郵船ってどんな人が行くの?
126就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 01:27:44
お前らNNTの事も…
127就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 01:41:14
11卒だけど、マジ就活こえーww
128就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 02:16:40
今年のインターンシップフォーラムの参加者は主催者発表で去年の1.5倍らしい
せいぜい頑張ってくれたまえw
129就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 02:20:26
>>127
普通に先輩とかに聞いて精力的に動けば出るよ
ただ大手は見過ぎるなよ
たかが早稲田されど早稲田
130就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 02:32:27
>>127
落ちても悲観的にならないことだな。
俺は最後残り1つってところでトントン進んで内定もらった。
上の偏差値でいえば61。

あまり納得がいってないから、今も就活は続けてるが。
就職留年は賢い選択ではないんだろうな・・・きっと。迷ってはいるんだが。
131就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 07:24:57
>>127
上にあるようなAラン企業に行けるのは全体の10%くらい
俺もゼミ・バイト・サークルにかなり力入れてたから大手に行けると思ってたが、
結局Aラン40社落ちてBランに決まった。
そんなもんだ。

>>130
早稲田で61とか大勝だな。
今それ以上の企業って受けられるのか?
132就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 08:00:57
Bランでも十分大手だろ・・・。あまりにも当たり前のように言うなぁ。

実際は2chで言われるAランとかCランとかの、ランキング外の企業に行く奴も多いだろ。
認知度の低い優良企業なんていくらでもあるさ。

2chのランキングにとらわれず就職活動、というか自分の軸探しをするのもアリだよ。
ランク付けはあくまでも自己満足でやってるだけだから。
133就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 09:09:18
>>130
俺もお前さんと全く同じ。61という数字まで同じだw

>>132
たしかに。2chだとメガバン、生保が叩かれまくって余裕みたい
なオーラあるけど現実は早大生でもかなり虐殺されてるよな。実世界で
生保の世間体が〜なんていうやつはほとんどいない。

ただメガ、生保はやりたいこと無くて何となくみたいな感覚
で決めると後悔する業界なのは間違いない。
134127:2009/06/02(火) 09:17:19
おお、レスをつけてくれて感謝ですw
甘えついでに1つ質問を・・・
OB訪問ってしたほうがよろしいのですか?
135就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 09:27:30
>>127
少なくとも第一志望の業界、会社はしたほうが良いよ。
概要を聞けるだけでなくESの添削とかしてくれるしね。

ゼミ、サークルにいなくてもネットポータルにOB名簿が
掲載されてるからそれを使うと便利。
136就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 13:09:52
もうNNTはおらぬか…。
137就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 13:28:20
>>136
プライド捨てれば早稲田だったら引く手数多だよ。
今NNTがいるとすれば、そいつは夢見がちなプライドの塊さ。
138就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 13:34:18
>>137
初めから大手なんて無理だと思ってほとんど受けてないぜ
学歴こそ早稲田だけど中身はマーチ以下だと思ってる
まだ知らず知らずのうちに選んでるのかな 
頑張るよ
139就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 13:54:09
早稲田なら必ず内定を出す会社を受ければいいのに。
ただし、耐えられなくて辞めることになっても恨まないでね。
さくら、さくら、さくらの花が。
140就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 14:07:12
>>134
OB訪問はしなくていいよ。

おべんちゃら使う必要なんて全くなし。頭下げるなんて馬鹿馬鹿しい。
141127:2009/06/02(火) 19:38:10
やはり、考えは人それぞれなんですねw
とりあえず、業界の絞り込み等やってから考えます。
ありがとうございました。
142就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 21:22:04
メガはコース別以外負け組のいくとこ
143就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 21:47:49
男も女もまだ内定無い人はけっこういそうだよな。

がんばって!!
144就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 21:56:24
まわりのNNTを見ててわかったのは
早稲田の社会的地位のがそこまで高くないってこと
2011採用の人達気をつけてまじ
本当の自分を認めて視野を広くね
145就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 22:02:51
今年の戸山はやばいな
周り見ててもNNTばかり
146就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 22:04:39
正直総計くらいだと大企業を受ける切符程度にしかならない。
アドバンテージは0、むしろAラン上位だとマイナスですらあるから
その辺は11卒は気をつけたほうがいいと思うぜ。
147就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 23:08:32
切符もらえない大学の人たちのこと考えたら贅沢な悩み・・・Aラン企業志望症候群
148就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 23:09:39
いや、早慶なら努力すりゃ入れるんだから、それはそいつの努力不足だ
149就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 23:14:43
今年は社学ごときで外資コンサル内定貰った奴いたみたいだから、政経なら余裕だろ
150就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 23:18:48
それだけ個人の資質が重要だってことだろ
151就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 23:57:44
いまや政経>法>商>社学>>>その他

だからねえ
152就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 00:01:22
社学と人科と文化構想はカスだろ
153就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 00:10:33
うん、お前と同じくらいカスだと思う
154就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 00:13:25
いまや、慶應全学部平均>>政経>法>商>社学>>>その他
155就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 00:17:08
2、3年前には社学からモルスタ出たけどな
156就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 00:22:33
スネオさんは巣にお帰りください
157就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 00:27:39
>>145

確かに。戸山はヤバイ

コイツはすぐに決まるだろ、って奴が苦戦したりしてる

ま、周りから大丈夫って言われすぎて、油断でもしてたんだろうけど
158就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 00:29:41
文は確かに死んでるが、同じく人文系として扱われている教育は意外と健闘している気がする。
159就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 00:31:34
大手病だから仕方ない
まあ大手病が悪いわけではないがな

早大からプラント関係の会社入って高卒電力社員にいじめ倒されてる俺は正しく進路を間違った・・・

頑張れ後輩
160就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 00:34:06
スポ科のできた今はもはら人科は存在価値がないよな
161就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 00:34:54
>>159
日揮でしょ?
うらやましい。
162就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 00:35:05
>>159
会社名のヒントちょうだい!
163就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 00:35:26
上の方で社学がどうたらとか言ってるけど
理工の文就が早稲田最強なんじゃね?ww
164就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 00:36:40
>>160
心理学やるなら人科
165就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 01:15:02
人科って何やってんの?
166就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 01:26:34
心理学って文学部でも専攻できるらいしぞ
167就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 01:27:14
>>165
面接でよく聞かれた
その質問された面接は大概落ちたww

結局人科なのに銀行総合職で決まった
168就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 01:35:52
何専攻?
169就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 01:55:45
>>167

俺もだw
実際に何学んでるかようわからん
170就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 01:57:30
国教は強いの?かわいい子多いけど
171就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 01:59:19
メガバンしか内定出なかった…
国1にかけるか
172就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 02:07:17
>>170
俺の友達は苦戦してる。かわいいのに。

>>171
メガバンでも十分勝ちだろ。2ch脳に汚されすぎww
まあ国Tがんば
173就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 02:12:36
>>172
金融が第一志望じゃなかったし周りにもけなされてたから普通に嬉しい
ありがとうね
国1合格して見返してやる
174就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 02:15:07
内定先けなされるとか嫌だな。みんな苦労してるんだと思うぞ。
175就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 02:15:25
国1もう試験おわったじゃん
官庁訪問の時期でしょ
176就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 02:21:39
>>175
そうだよ
第一志望の官庁に呼ばれたい…
177就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 02:28:57
なんで2chではAラン以外負け組っつう認識なんだろうな。みんなそんなすげーのか
178就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 02:31:48
俺Aラン61の企業なんだが地味な業界ゆえか
リアルだとあまり受けが良くない。
179就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 02:35:44
俺はBランだが、何かと目立つ業界で知名度が半端ないためにウケは良い
180就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 02:37:03
早稲田からメガは負けだろ

傷のなめあいしてんじゃねぇwww
181就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 02:38:05
でた勝ち負けやろう
182就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 02:41:31
>>149
どこ?
183就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 02:44:54
ガセ
184就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 02:50:52
>>176
俺は偏差値(笑)68内定だけど、メガバンいいと思うよ

親父は高卒で赤(←三和)だが、一番良い時で1800万近く稼いでたよ
仕事は忙しそうだったけどね
俺が中学から私立に行けてバイトすらしたことないのも親父のおかげだと思ってます
185就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 05:14:42
親父一橋からメガバンだが年収1700万貰ってるよ。
それなりに激務だったそうだが転勤も海外のみ,日本にいるときは東京勤務のみ。
そんなにメガってダメなの???学歴関係なく出世してる奴もいるみたいよ。
186就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 07:27:41
俺なんか証券だから周りからバカにされまくるぞ
187就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 07:34:53
父親世代と自分達のキャリアパスを同一視してる時点でかなりアレだと思う
188就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 07:35:57
Aラン上位だろうが、ブラックだろうが、その人次第で評価なんて変わる。

イケメン総合商社→超絶エリート
ブサメン総合商社→金の亡者

イケメン証券リテ→体力あるし、カッコイイ。
ブサメン証券リテ→激務ノルマ乙。3日でやめるんじゃねwww
189就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 07:38:23
商社と証券を一緒にするなよ。 

東大と大東文化を比較するようなもん
190就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 07:39:49
早稲田から証券はさすがに負けだろ
191就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 08:11:08
証券はガチムチにとっては天職だろ
友達は野村が第一志望だったぞ
192就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 08:37:59
>>191
コース別だろ
早稲田出て証券リテは学歴の無駄遣い
193就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 08:58:58
日興コーディアルの営業が来た

出身校聞いたら帝京(爆)

そんな時代だ
194就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 09:11:55
親父世代の銀行と今の銀行は似て非なるぜ。

護送船団方式崩壊、規制緩和による競争激化によって現場の
仕事は厳しくなってるし、統合で組織が合理化されたせいで
ポストめぐる争いも激化してる。銀行が激務体質なのは昔から
だと思うけどがんばっても出世しにくい風土が行員の心を病ませ
離職率が高くなる原因になってるというし。

肝心の給料もソルジャー(およそ7割)は安いしな



195就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 09:31:29
早稲田政経だがNNT。。。。日本の企業は学歴選考してんじゃねえのかよ?早大なら顔パスで受かると思ってた
196就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 09:45:59
>>195
金融受ければよかったのに
197就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 09:50:48
ゴミ学部二浪の俺はAラン始め4社内定

就活最高や!
学歴なんか最初から関係なかったんや!
198就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 09:53:19
商、社学は入るのは楽で努力次第でいいとこいけるからお買い得だよね
199就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 09:55:16
そやそや学歴なんか最初から関係なかったんや!
200就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 10:06:16
早稲田だからいいとこ行けると思ってたって言ってた奴が実際NNTだったな
201就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 11:02:16
証券リテなんて全く学歴とか頭関係ない仕事だからな
帝京でも十分
202就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 12:50:51
俺シャガクだがみんないいとこ決まってる。
いわれてるほど就職悪くないと思うんだが
203就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 12:55:34
俺なんて中堅生保だぞバアロイ!
204就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 13:32:09
生保はこれから統合が進むから大手にいけるかもな…
205就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 13:42:57
1991年度 新卒採用者数 
ttp://www.geocities.jp/gakurekidata3/syusyoku91.html

今も昔も早稲田ブランドは健在だな
特に銀行は圧倒的だぜ


206就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 13:54:25
当時は銀行も護送船団方式で殿様商売だったんだよな〜
うらやま
207就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 15:24:26
日本の学歴なんて所詮受験偏差値!
そこには気づいてる?それさえ気づいてないやつはバカだ!
まあないよりあったほうがはるかにいいけど!
208就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:58:32
>>205
すげえな
糖蜜、兄貴、みずほたん、りそなたん、新生、あおぞらって名前が1つもない。
209就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:59:44
>>208
当たり前だろw
うちのは未だに富士銀行の通帳があるよw
210就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:06:58
人科だがまわりが思った以上に良いとこ決まってて、学校いきづらい
211就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:13:08
1991頃から世紀末までに都銀13行と興銀長銀の再編…
すっかり変ったんだよね
興銀なんて超エリートだったはず
ウチの親は、あんまり色々合併するんでもとの銀行がどこだったか
途中からわからなくなったと言ってたよ
212就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:45:35
   ________
  |          、 <、
  |    / __ 、ヽ_<´
  | 「 ̄( ヽ)(/) ̄
  (6     っ |  
   |  ∩___>   社学で悪かったな。でも一応早稲田だ。 
   | _ ̄ ̄ ̄>
213就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:03:14
早稲田商だけど二浪したから厳しくなるよな
中学高校と皆勤賞なのが強みかな
214就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:09:51
皆勤賞wwwwwwwwwwwwwww
215就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:18:00
笑うなボケww
他に自慢できることがない
スポーツできないし英語読めても喋れないし
216就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:22:02
言っとくが、それは何のアピールにもならないぞ。
217就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:28:35
お先真っ暗だわな
とりあえず色々資格取るか
218就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:40:27
資格取るよりもっと対外的な活動しろ
219就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:43:54
>>204
統合の時はリストラだよ。

合併時は、拠点統廃合になるので
人員も過剰になるから、

大手生保の方が良いよ。

それに日本の生保市場は飽和状態で
再編段階に来ている。せめて損害保険会社へ入るべきと思うが。

もう遅いか。。。
220就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:48:03
まあ生保じゃなくて損保に行けるなら最初から行ってるわな
今年の損保人気はかなり激しい。最終でもばんばん落ちてるし
221就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:01:25
MSは例年通りだがマリンは絞ったみたいね
222就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:14:22
>早稲田商だけど
ワセショーなりすましFランおつww
223就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:16:01
商学部から日本政策金融公庫ってどうよ?
224就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:16:30
妥当
225就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:30:02
事業部によるけどな
JBICなら大勝ちだ
226就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:31:34
法学部でnecに内定したけどどうなんでしょう
個人的には満足なんだけど
227就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:32:44
>>226
> 個人的には満足なんだけど
最強の勝ち組。おめ
228就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:34:08
9割減で受かるとか逆にすごすぎw
229就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:35:52
NTTdocomoに決まったやつはおらんのか
230226:2009/06/04(木) 00:36:02
親がすごい喜んじゃってさ
就職って言うよりそれがうれしかった

231就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:37:45
>>229
NNTdocomademoの俺ならいる
232就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:39:04
商→公庫は国金・中小が例年各2-3人、JBICがいるかいないか。
例年なら妥当〜微勝ちだが今年は勝ちでも良いんじゃないか?
JBICならいつの時代も大勝
233就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:39:11
ちょっとわろた
234就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:42:40
不覚にもワロタ
235就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:48:08
>>231
ワロタww
応援してるよ
236就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:48:11
NNTcommunication不足の俺もいる
237就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:50:06
>>195
仲間がいて助かった
238就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:52:51
ワロタ
239就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:54:22
NNTDoTeの俺は死ぬべきですかね?
240就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:59:15
>>203
生保中堅てどこらへん?住生とか明安とか??
241就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 01:00:26
上手いなww
242就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 01:01:28
>>240
富国だバアロイ!
243就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 01:05:18
>>239
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
244就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 01:11:59
たしかに富国生命はちょうど早慶が滑り止まるレベルだな
245就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 01:18:04
朝日生命は?
246就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 01:20:53
>>245
日本語喋れれば受かる。ただ朝日生命は10年以内に消える
247就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 01:40:37
日生とD1以外は行く価値ない
248就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 02:45:53
2010卒だけど、そろそろ就活始めるとするわ。
まぁどっかには入れるでしょ。

文系でもSEになっていいよね?
249就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 02:56:22
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)● 医学部・神学部除く
@慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
A早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
B国際基督 63.00(教養63) B上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
D同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)

E立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
F立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
G明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60 理工57 農56)
H中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商59 総政61 理工54)
I関西学院 58.78(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59 理工58)

J学習院大 58.75(文59 法61 経済61 理54)
K関西大学 58.27(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57 シス理56 環境57 化学58)
L青山学院 58.11(文59 法59 経済57 経営59 国政60 教育59 総文59 理工55 社情56)
M南山大学57.00(文57法58経58営57外59総56情54)
N法政大学 56.67(文58法60経済57経営58社会58国文59人環57現福55 キャ56 GIS64 スポ55 理工53 生命54 デザ55 情報51)
250就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 11:46:28
3年生に何かアドバイスをくださいw
251就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 12:27:45
 |'、                   /、
 ..jし〉                  ノ⊥
  ! \                ノ  !
  ヘ、 \、   ___     /  丿
   ゝ  ゙ヽ、./    \ _/   ノ
    ヽ,    .| ^   ^  |´    丿
     ヽ、  | .>ノ(、_, )ヽ、.|   _/′< どどんまい!
      ヽ、 ! -=ニ=- ノ  /
       ヽ、\`ニニ´/ ..r{
        /`ー..__,,..-'''´ ヽ      
        /    ......     ーl     
     /~"' 、__/   ,,,...}    
      {' _  `y′ 一  /   
     人   =/‐-     ハ    
      ヽ '' /  __,,  /   
        '∨     X.     
        j    ー/     
       /=‐  r'´-ヽ     
       ,' _,, 人 ''"`、   
        {ー /  \ -'}  
      ハ  〈      )八 
       ヽ )   ((  


以上
252就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 13:11:33
午前中22にいたんだが、就活してる奴5人見たw
NNT頑張ろうぜ
253就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 13:14:12
2chで言うAラン企業に内定したが将来性が
激しく疑問で内定ブルーだ・・・。
254就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 13:19:16
>>253
A欄なら将来性無いことはないんじゃないか?
255就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 13:27:52
おまえら平均年収いくらまでなら妥協できる??
俺は早大出身なら700万以上は欲しいと思ってきたが、
あまりの内定の出なさに600万まではいいと思ってきた
256就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 13:30:52
俺の会社余裕で700万ないわ
257就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 13:33:10
>>254
ヒント:石油
258就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 13:33:37
600も700も差ねーよ。
手当てとか勤務地でいくらでも変わる
極端な話、東京の700より島根の400の方が裕福だろ
259就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 13:37:12
内定先は900弱だった
260就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 14:39:03
>>252
3年じゃね?この前図書館の下でセミナーあったらしくリクスー着た3年達がドバドバ出てきたし
261就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 14:40:26
>>257
コスモ乙
262就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 14:47:37
>>261
お前ギコ部屋の住人だろwww俺もだwwww
263就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 14:52:17
サークルのNNTが4月は4/20いたのに昨日聞いたら俺だけになってた
しにてえ
264就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 15:13:56
>>260
スーツじゃなくてリクナビやら見てたからさ…
2011かもな…
265就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 15:43:58
>>260
図書館の下でやってたのは4年向けの大学職員説明会だよ!
266就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 16:34:14
>>265
まじ?じゃあアレ全員NNTか〜なんか髪ボサボサとかスーツシワシワとかいて3年かとオモタ笑
267就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 16:34:59
>>266
それこそNNT以外の何者でもないと思うがw
268就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 16:53:55
わかっちゃいたけど就職に学校の勉強って何の役にもたたないね
269就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 17:14:57
一部役立つのもあるよ
コーポレートファイナンスとかは知識としてもっておいて損ないよ
270就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 17:16:48
統計学とか入社してから役立つらしいけどね
今社会人向けの大学院が人気なのも学問が大事だと認識され始めたから
就職時点ではあまり重要視されないかもしれないがな
271就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 21:35:09
ワセダに夜回り先生クルーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
272就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 21:43:34
俺ちょうど金曜3限空いてるから行こうかな…
今までこうゆうの積極的に行ったりしなかったんだが、最後の年だし早稲田だから出来る経験ってのもしとこうかな
273就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 21:50:25
俺行くぜw


てか内定もらってからヒマだなあ
でもカネもあんまないし友達はNNTだから遊べないし・・
274就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:08:44
死にたい
275就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:21:33
イ`
276就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 00:32:58
学内でNNTってもう俺だけですよね

>>267
現時点でNNTなのに私大職員なんていう超激戦人気職を受けようと思う奴なんていないだろ
内定餅じゃね?
277就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 00:46:04
私大職員が超難関とか言ってんのは2ちゃん脳のアホだけ
278就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 00:56:18
2ちゃん脳だから無い内定なんだな
279就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 01:05:25
夜回り先生
年収いくら?
NNTのおれでもなれるかな。
280就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 01:13:07
>>279
今から外を裸で歩いてみ。
そして不良どもに性教育するのだ
281就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 01:44:11
>>277
実際難関だろwww
なにいってんだ
282就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 10:43:52
>>277
早稲田の職員の平均年収いくらだと思っているんだ?
1300だぞ
283就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 11:41:19
早稲田の職員って中途が多いよね

前説明会行った時に、早稲田からWASEDAへって力説されて受ける気なくしたw
留学生増やしすぎw
284就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 15:28:01
>>282
仕事は公務員レベルに楽だし「早稲田」のネームバリューはあるし最高すぎるな
甘い汁を吸いまくり
285就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 17:27:11
超難関ではないだろ
多分Aラン下位とかそんぐらいだろ
リア充どもがあの仕事やりたいと思わないだろうし
286就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 17:31:05
この時期に就職活動してるやつしか受けて無い時点で難関じゃないだろ
287就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 18:09:26
■まず就職での企業の大学評価にはクラス分けが存在する。

Aグループは東大・京都・東工大・一橋・早稲田・慶應・関西学院である。

次に、大阪大・神戸大 上智 旧帝国大学 同志社などの大学群である。

BグループはMARCH 関西大学・立命館および難関国公立大学である。

288就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 19:03:24
漢学、同志社はマーチと同レベルだろ

勘違いスンナ
289就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 20:44:41
釣りかもしれんが、流石に関西学院が大阪神戸を追い抜くことなどありえない。
290就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 21:06:03
あんな無能職員クビにして派遣にしろ

授業料高すぎるんだよ
291就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 21:10:00
>>284
公務員は楽じゃねーよ
俺は公務員じゃないが根拠なしにバカにすんな
292就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 21:59:11
>>290
学生が直で話したりする職員は大抵派遣 
293就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 23:24:46
同志社は本当に必死だな
上智ICUに噛みついたと思ったら今度は早慶かよ

294就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 00:08:28
内定貰ったんだけど、周りに総計、もしくはそれ以上が居ないんだが\(^o^)/
これは出世出来ると喜ぶべきなのか、それとも低レベル乙って悲しむべきなのか。
295就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 01:53:02
三井ホームか
296就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 01:56:03
>>294
三井ホーム乙wwwwwwwwwwww
297就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 02:11:39
三菱電機決まった。やっと就活終えるわ。。
負け組なんだろうが仕方ない
298就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 02:16:23
299就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 02:58:12
>>297
おまえ政経だろ
300就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 02:58:59
>>297
この時期に三菱電機取るなんて大逆転だろ。おめ!!!
早稲田で三菱電機だったら妥当〜微勝ちレベルだぜ。
301就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 03:00:21
まあ妥当レベルだろうね
302就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 03:01:14
三菱電気で妥当ってw


おまえらにとって商社とマスコミ以外は負けなのかww
303就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 03:05:33
もう早稲田でNNTとかどうすんだよ…
マジ全てに顔向け出来ない
304就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 03:48:58
早稲田で無い内定とかいません
早稲田のネガキャンはやめてください
305就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 06:55:29
私見では、
NHK、三井物産、フジテレビジョン、朝日新聞社、電通、講談社
以外、すべて負け。
306就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 07:24:45
いまどきTV業界www 時代読み間違えんなよ
307就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 09:20:40
三菱商事がダメで三井物産がいい理由は何?
308就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 09:43:57
三井物産内定者だからw
309就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 14:55:04
早慶で三井ホームってどうなのよ?
310就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 14:59:31
負け
311就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 15:01:30
三菱電機は負けだろ…常識的に考えて…
312就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 15:05:16
だな
313就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 15:23:33
政経だろうが社学だろうが、早稲田でB級上位は勝ちだよ
このスレは三年ばかりなんじゃないのか?
314就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 15:30:18
>>305
お前ケツまくれてるなw
315就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 15:36:37
ドコモKDDIソフトバンクNTT東西あたりは?
316就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 16:01:20
>>315
ソフバン以外だったらOK
317就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 16:14:08
ソフバンは負け?大敗?
318就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 16:14:22
今年ならソフトバンクでも微勝ちかと
319就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 16:34:01
それはいいすぎじゃない・・・?
320就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 17:43:59
下位学部でBラン内定したが、秋採用でテレビ新聞リベンジするよ
仲間いる?
321就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:41:07
JRAは?
322就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:51:22
勝ちっていってほしいんでしょw
323就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:52:34
スレストマンセーwwwwwwwwスレストマンセーwwwwwww
スレストマンセーwwwwwwwwスレストマンセーwwwwwwwスレストマンセーwwwwwww

97 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ヒハハハハハハハハハハハハハハハッwwwwwwwwwwwww

非婚厨の喪男どもwwwwwwwスレストくらってザマーミロwwwwwwwww
結婚しないと孤独死になっちまうぞぉwwwwwwwwwww
ウハハハハハハハハハッスレストマンセーwwwwwwwwwwwww
スレストマンセーヒハハハハハハハハハハハハハハハッwwwwwwwwwwwww

39歳男性、自室で孤独死 空の冷蔵庫・所持金9円
朝日新聞2009年6月6日(土)12:57
 今春、北九州市門司区に住む男性(当時39)が、自宅のアパートで死んでいた。
昨年秋、アルバイトを辞めた男性は、今年1月には市の生活保護窓口を訪れたが、手続きをとらないまま去ったという。
男性の死後、部屋には空っぽの冷蔵庫と現金9円、市内に住む親類あての封書には「助けて」と書かれたメモだけが残されていた。
 アパートの家主の女性らによると、男性は3年ほど前から独り暮らし。
昨年11月末、アルバイトで働いていた飲食店を辞め、家主に2万5千円の家賃を払ったが、
それ以後、姿をみせなくなった。

非婚厨の喪男どもwwwwwwwスレストくらってザマーミロwwwwwwwww
スレストマンセーwwwwwwヒハハハハハハハハハハハハハハハッwwwwwwwwwwwww

結婚しないのではなく結婚出来ない非婚厨の喪男どもは涙目だなwwwwwwwww
ウハハハハハハハハハッスレストマンセーwwwwwwwwwwwww

家族がいないとないと孤独死になっちまうぞぉwwwwwwwwwww
スレストマンセーwwwwwwwヒハハハハハハハハハハハハハハハッwwwwwwwwwwwww
324就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:03:04
>>321
特定した
325就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:14:29
文系で化学とか石油受けてる香具師いる??

大手下位石油元売と財閥化学で迷ってまつ。
石油のほうが志望度高いけど財閥のかほりも
捨てがたい。


326就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:07:36
>>318
今年の勝ち負けよりも、10年後、30年後の勝ち負けを考えた方がいいぞ
327就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:00:57
三井ホームは?
328就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:02:03
大敗
三井ホームw
329就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:07:09
早稲田から三井ホームは何人くらいいる?
330就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:08:18
今年なら三井ホームでも負けではない 
微勝ちくらい 
お前等2ch脳すぎる
331就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:11:21
2ch脳でもなんでもなく負け、あるいは微負けぐらいだと思いますけど…
332就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:16:34
財閥で負けなわけがないだろ。早稲田ごときで調子に乗りすぎ
333就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:18:01
内定者必死杉。勝ちだと思うならそれでいいじゃないか。
334就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:19:30
この不景気に財閥で働けるだけ勝ち組 
早稲田でNNTは腐るほどいるわけだし
335就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:21:29
そうですね^^;
336就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:25:10
27:就職戦線異状名無しさん :2009/06/06(土) 14:49:40
【学歴】 早慶
【内定】 三井ホーム
【重視】 生きがい、世間体
【コメント】 財閥に決まったんでまぁまぁ満足してます。

28:就職戦線異状名無しさん :2009/06/06(土) 14:56:02
>>27
勝ち 
やはり財閥は強いです

33:就職戦線異状名無しさん :2009/06/06(土) 15:10:36
三井ホームが負けなわけがない

38:就職戦線異状名無しさん :2009/06/06(土) 15:45:49
>>27 
微勝ち
337就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:26:03
>>320
秋採用はもっと厳しいよ〜
頑張れ
338就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 02:27:23
今年早稲田で微負け負けはどのへん?
339就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 02:29:20
ニッセイ、D1、メーヤスは微勝ち?
340就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 02:38:09
ニッセイとメーヤスが同じはないだろ
341就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 03:12:15
生保自体何とも言えないけど早稲田だったら

ニッセイ=微勝ち
第一生命=妥当
メーヤス=微負け
住友生命=負け

メーヤス以下は悪いこと言わないからやめとけ
342就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 03:13:42
大同の俺は・・・?
343就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 03:24:55
>>342
善戦している会社だと思うが負け。

入ってからがんがれ
344就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 03:27:39
マリンMS日生以外の保険で政経の俺が行っていいのはどこ?
345就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 03:34:46
第一生命、損ジャ、トーア再保険あたりだったら妥当。
346就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 08:57:13
NHK、フジテレビ、電通、朝日新聞、博報堂
以外、すべて負け。
347就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 09:30:29
三井ホーム以外負けだろ
348就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 09:45:24
早稲田も地に落ちたものよ

150 :大学への名無しさん:2009/06/01(月) 01:32:46 ID:JkmgIwC8O
>>148
せいぜい
早稲田社学=理科大経営
くらいだよな
【早慶】東京理科大学経営学部PART6【上智理科大】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1238472476/101-200
349就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 09:48:15
社学でデロイトトーマツと川崎汽船内定いるけどな
350就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 09:52:34
社学だからって別にそれくらいいるだろw
DTCはわかったが、MckとかBCGはいないの?
351就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 10:01:38
三菱商事と三井物産もいる
2年前にモルガンスタンレーがいるくらいかな
352就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 10:19:35
マックとかボスコンは政経、法、理工以外いないだろ
353就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 10:38:10
国際教養は?
てか東大生の外資人気はまだ健在なのか?
354就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 10:41:06
コンサルはまだ人気あるね
外銀やら外資証券いきたいやつはとりあえず官僚になる奴が多いね
国費留学でMBA取った後、即転職するつもりのやつは結構多いよ
355就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 10:45:12
国際教養は二極化が凄い
356就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 10:59:16
不動産業界いくひとって人生諦めてるの??
357就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 11:03:28
三井ホームですね
358就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 11:03:52
国教は商事いるよ
359就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 11:11:51
国際教養は外資コンサルとか凄い奴も多いがNNTも多い
360就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 11:15:05
大学受験で失敗した連中も必死で頑張っている!!!
どんな大学からでも警察官ならきっと受かる!!!
諦めずに警察官試験を受けよう!!!

日本文化大学法学部は卒業生232名中50名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
白鴎大学法学部は卒業生285名中14名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
聖学院大学政治経済学部は卒業生208名中5名が警察官。(大学偏差値32.5)
駿河台大学法学部は卒業生379名中17名以上が警察官。(大学偏差値42.5)
中央学院大学法学部は卒業生419名中20名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
作新学院大学地域発展学部は卒業生87名中2名が警視庁。(大学偏差値BFって何の略?)
拓殖大学政治経済学部は卒業生927名中13名が警視庁。(大学偏差値45.0)
平成国際大学法学部は卒業生187名中3名が警視庁。(大学偏差値32.5)
関東学院大学は卒業生310名中8名が神奈川県警。(大学偏差値45.0)
高岡法科大学は卒業生93名中2名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
立正大学法学部は卒業生272名中7名が警視庁。(大学偏差値42.5)
高岡法科大学法学部は卒業生93名中2名が警察官。(大学偏差値40.0)

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/hou_s.pdf
★河合塾偏差値35.0の大学の奇跡!?★
警察官最終合格者が(年間卒業生約230名中)50名を突破!
http://www.nihonbunka-u.ac.jp/news/1166051331.html
361就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:05:34
教育の就職の弱さは異常
362就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:15:34
国教で商事の奴の内定先は半端なかった
363就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:47:37
マック、ボスコンは東大以外は無理
364就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:50:19
ベインやカーニーも厳しいだろ
365就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 13:36:00
>>361
自分がNNTなのを学部のせいにするなよw
366就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 13:40:52
社学から三菱商事は91年卒が最初
これマメ知識な
367就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 20:51:11
91年が最初で今年で2名か?
368就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 01:23:06
就職活動をする早稲田の学生だけで約一万人いて
その中で優秀な奴なんて一握りだってことに気付いてない人が多い気がする
369就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 02:32:26
国教生だが、マジで二極化がすごい 極端に言えば、Aランか、NNTかに近い

今留学するのってそんなに珍しくないし、留学中(別に国内でも良いが)何をしてたかだよな
あと、英語出来ても、日本語弱い奴は苦戦してる
370就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 04:07:00
講談社は勝ち組?
371就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 04:23:43
もう出版はどう考えてもやばいだろ。斜陽。
372就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 07:14:36
たしかに周りはAランかNNTだな。
そんな俺はBラン上位だがwwwwwwww
373就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 07:19:25
>>369
国境に限らず、就活生全体がそういう流れ


Aラン大生だが、マジで二極化がすごい、極端に言えば、Aランか、NNTかに近い

今Aラン大卒ってそんな珍しくないし、大学中何をしてたかだよな
あと、英語できても、日本語弱い奴は苦戦してる。
↑これは当たり前の気がするw例え外資でも、日本語あうあうあーと仕事できるわけねー
374就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 09:57:41
まあ確かに教育は体育会以外就職弱いよ

単に学生の質が悪いってのもあるけど
375就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 12:24:49
一文生でヤバイ奴いない?
もうまじで今年無理だわ
376就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 12:26:03
探せばいくらでもいそうだがなw
377就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 12:28:42
教育だけど周りヤバいよ
378就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 12:40:34
理工は楽
379就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 12:41:46
理工は激務な仕事ばかりでヤバい。まったりを求めていまだに就活してる
380就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 12:51:17
一文生だが59で限界だった
マジで今年はヤバい
381就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 12:54:36
こないだ説明会行ったら両隣が早稲田だった件w
しかも商とか居て、驚いた。
周りがダメ人間だらけで、実態がよくわからんのだが
今年は去年に比べて厳しいのは間違いないよな?
382就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 13:18:50
去年に比べりゃそりゃ厳しいだろw
ここ数年が異常に良かったんだから。
383就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 13:42:21
学内説明会にくる企業が糞ばっかで笑えない。早稲田なんだからもっとマシなとこ用意しろやマジで
384就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 13:52:58
マシなところは採用活動を終えているという現実
385就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 14:17:35
なんてこったい/(^o^)\
なぜ俺は高給激務な会社しか受けなかったんだ…
386就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 16:56:34
早稲田なんだからとか言ってるからダメなんだろw
387就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 17:03:25
今スーツ着てるけど、NNTに見られてるだろうなぁ。
いやだなー。
388就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 17:04:58
>>386
ホントそういうこと言ってる奴に限ってNNTだよな

卓球のクソガキでも入れるだーれが受けても入れるような大学なのにw
389就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 17:11:09
haihai
390就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 17:11:15
無名な会社ほど早稲田の学生が欲しいんだよ
391就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 17:14:22
俺の周りも早稲田が云々言ってた奴はNNTだな
392就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 17:23:21
>>380
内定あるだけいいじゃん
マジでもう俺はおわたわ…周流するしかないかも
393就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 17:26:44
早稲田から59なら超勝ち組だろ
394就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 17:32:03
>>381
一文だけど、ダメ人間じゃない女子が全然決まって無い。
今年の戸山って相当やばい予感がする。
男なのに決まって無い俺は最下層なんだろうが…。
395就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 17:32:42
早稲田なんか社会の縮図

まさにピンキリ
396就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 17:44:30
早稲田から52の俺みたいな奴だっているんだ。
偏差値でガタガタ騒ぐ前にさっさと内定取っちゃいな。
397就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 17:46:51
>>396
今年なら十分勝ち組

みんなどんだけ早稲田に夢見てんだよw
398就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 17:49:59
今年はとりあえず内定取れれば勝ちだろ
早稲田でもBラン以上の餅は少数だよ
399就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 17:52:02
政経だが周りは大抵Aラン内定もち、しかし微妙にNNTもまざってる
商社とか海運、新聞を軒並み受けて全滅で、2次募集も駄目だった方々がそれなりに
400就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 17:58:13
1万人もいるんだからBラン以上いけるのなんてほんの僅かだぜ
401就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 18:03:46
商は自分の周りは大体AorBorNNTかな。
SとCラン以下はほとんど見かけない。

学歴で必ずしも評価されないがプライドは高いからこうなるんかな
402就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 18:08:19
>>398
どういうコミュニティに属してんだよww

俺らは66のどっかだが、正直満足してない
403就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 18:20:37
一万人いるうち無い内定は何人くらいいるのかなあ
404就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 18:23:07
下を見てもきりないぞ 上もだが
405就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 18:51:59
死のう
406就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 19:04:35
政経より商のが就職良くないか?ソースは自分の周りだがww
407就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 19:06:41
平均したら政経のほうが上になるんじゃね
教育って釈迦専とその他では違いはないのかな〜
408就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 19:22:38
太陽生命てまけ?
409就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 19:24:29
まけ
410就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 19:28:13
大敗乙
411就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 19:57:18
Bランだが内定者に早稲田4人いたな。内定者10人くらいのとこ
412就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 20:01:42
66で不満とかすごいな。政経だけど56で満足してる
413就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 20:45:59
政経nntはいねえが〜

・・・・死にたい
414就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 20:56:45
友達に四人いるから安心しろ
415就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 20:59:13
俺のサークルにも政経NNTいるよ
けっこういるんじゃないか
416就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 21:09:10
NNT+ブラック餅だったら3割はいるだろうなw
417就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 21:25:45
外資保険屋しか内定無い

そもそも保険なんぞに全く興味ないわけで。
鬱だ・・・・
418就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 21:28:37
政経でNNTは死ねるな
一文二文、社学、人家ならまあ周りもアレだから平気だろうけど
419就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 21:31:06
アフラックか。

まあ政経はAラン〜Bラン上位くらいとNNTしかいないからな
420就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 21:50:52
早稲田と同じくらいのレベルの日大を叩く馬鹿がいるんだけど
誰かギャフンといわせておやり
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1226529181/252-257
255 :名無し for all, all for 名無し:2009/06/08(月) 19:46:28 ID:95i5fBlf
>>254
日大(笑)
付属出身なら先輩とのコネで卒業できる低レベル大学(笑)

そんな大学の何処がハイレベルと言えるのかね?信者君www
256 :名無し for all, all for 名無し:2009/06/08(月) 20:01:11 ID:iMuCv45r
二高は確かにレベル高いよ
だけど彼の場合は中学受験からじゃないっけ?
小学校の時に勉強できたんだろうね

ちなみに二高から付属推薦でポン大行く奴らは、妥協組だよ
妥協組は中等部出身が多い筈
421就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 22:21:43
太陽今頃内定か?
422就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 22:30:00
今年の人科は政経、商につぐ
423就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 22:44:42
なんか就活ネタもあきたころですな
424就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 22:46:52
もう終焉だしな
425就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 22:53:17
大学でも就活ネタあきたよな
426就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 22:59:28
そろそろ後輩に相談される頃
427就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 23:05:50
先輩どこ決まったんすか〜?
428就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 00:20:02
人科だが普通にやばいぞ。
俺のゼミと隣のゼミ合わせて内定率6割くらい。
Aランなんて勿論いない。
429就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 00:22:54
複数内定のやつはいつ辞退するの?
430就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 00:26:10
もうしてるよ
431就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 00:28:46
すんなり辞退できた?
432就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 00:31:11
早稲田って野球とサッカーどっちが人気ある?
圧倒的にサッカーのような気がしてうらまやしいんだけど
433就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 00:33:17
>>428
公務員、院を合わせたらそんなもんじゃね
434就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 00:41:36
>>431
俺は4月に全部辞退したけど、損保生保はすんなりいけた
ただ銀行はやばかった
呼び出しくらったし
435就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 00:46:34
ダチは銀行でコーヒーかけられたとか言ってるけどほんとか?
436就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 00:49:43
437就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 00:54:20
小学館と朝日新聞はかちだよな?
438就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 00:56:54
売国奴になりたいなら
439就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 00:58:57
野村と三井住友辞退するのは覚悟いるぞ 
ソースは俺
440就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 01:00:22
本当にカレーかけられるのか?
441就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 01:01:49
唾かけられるて聞いたがgkbr
442就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 01:03:14
>>440
カレーはかけられないが超絶詰められる 
目の前の机をぶっ倒したときはマジびびった
443就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 01:05:49
こえ〜、てかそれもう説得する気ないだろw
444就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 01:08:41
俺の友人は三●住友でリクルーター全員に囲まれて説教くらったらしい
445就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 01:34:24
そんなことされたら殴ってしまいそうだ
446就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 01:37:13
ポソとかでは中卒や高卒からも馬鹿だと思われてしまうw
447就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 01:38:33
ポソ?
448就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 01:38:36
住友系はそういうところ多いでしょ
住信辞退の時も陸に囲まれて説教されたよ
449就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 01:40:10
手紙で辞退とかできないかな
450就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 01:41:13
メールでお祈りしとけば充分
451就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 01:44:24
兄貴はやばいな
452就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 01:47:50
>>637
小学館は嘘だろw
今年の内定者に早稲田はいないぞww

朝日新聞は将来性皆無だろwあの反日新聞社ww

453就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 01:48:42
ごめん>>437だった。
小学館は嘘だろw
今年の内定者に早稲田はいないぞww

朝日新聞は将来性皆無だろwあの反日新聞社ww
454就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 01:50:54
朝日とか死んでも入りたくない。まだNNTのほうがマシ
売国奴になるぐらいなら死ぬわ
455就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 01:55:21
というか新聞社とか死ぬ程忙しそうだしな。

命削るほど働いてやっていることが何かと言えば、あることないこと捏造だもんな。
456就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 01:58:44
朝日がクズ新聞社なのは間違いない。

日本人を扇動、貶めるために日夜捏造に励む新聞社。
善良な市民をだます振り込め詐欺とやってることは同じだな。

457就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 02:01:44
東大が多いのか?朝日は
458就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 02:06:35
死にたい
459就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 02:07:40
理工でやれよ。
460就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 02:31:23
資生堂60あるか???
461就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 03:07:49
前世の職業を占ったら遊女だった...orz

http://spiritualcareer.net/uranai/
462就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 03:26:59
>>325
俺も石油・化学を見てきたが、総合的に考えて明らかに、石油>化学。
それが「下位」元売と「財閥」化学だったとしてもだ。三井(笑)は言うに及ばず。
「財閥」に惹かれるのは分かるけどね。
463就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 03:27:51
おいら商人だった
464就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 04:47:19
>>458>>437本人??
465就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 09:18:37
俺は9月ぐらいまで内定キープするわwwサーセンwww
466就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 09:55:22
成績証明書って出さなくても良いの?
467就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 10:36:53
なんでポンな人が見てんの?w


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【W】早稲田大学スレッド352【W】 [大学生活]
早稲田大学野球部 Part67 [野球総合]
国家T種総合スレpart9 [govexam]
【法律】日本大学法学部part67【三崎町】 [大学学部・研究]←●
【ペガサス像】早稲田大学人間科学部36【下から見るか?横から見るか?】 [大学学部・研究]
468就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 12:01:16
早稲田落ち日大のコンプがいるから
469就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 13:05:37
学生数一位の本学の心配性の学徒が
二位の早稲田大学に偵察に来たようで失礼した

本学の生徒よ、心配しなくても
我らが日本大学は安泰だ
470就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 17:59:23
日大OBの結束力はすごいからな
うちのOBはひとり上手が多くて困るわ
471就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 20:02:15
サークルに政経NNTのやつがいるんだが、
6月に入ってから音信不通になってしまった
ゼミにも出てないみたいだし、家まで訪ねて行っても出てこない
すげー心配だ・・・
サークルには他にNNTけっこういるんだが、政経は奴一人だったからなぁ・・・
472就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 20:03:20
OB訪問したら何だかんだ言ってうちのOBって優秀なんだなと正直思った
473就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 20:05:00
ゼミがNNTばかりで崩壊しとるw
474就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 20:07:07
こんばんゎ、NNTです
475就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 20:24:49
無い内定なんかいません
早稲田の評判を下げないでください
476就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 20:41:32
>>471
政経が優秀だと思われてるのって早稲田内での話だからな
社会では上智のほうが評価高い
477就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 20:45:37
>>476
さよなら日大
478就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 20:58:14
ワロタwwwww
479就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 21:11:16
ありがとう日大
480就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:11:29
もう今からじゃSEとかしかないかな
死にたい
481就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:14:57
三井ホームってどう?
482就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:18:48
自称早稲田大学出身
動画配信をPeercastで行っているが
毎週、定期的に「TV東京」のテレビ番組「カンブリア宮殿」「ガイアの夜明け」を配信で流すという違法行為を行っている
知り合いが居たら違法配信を直ちにやめるよう注意していただきたい

現在ガイアの夜明けを違法配信中

 配信名称「KNDの挑戦状」
 配信者WikiURL:http://listeners.peca.jp/?cmd=read&page=%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2FKND
 掲示板URL:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44983/
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/10585.jpg
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/10586.jpg
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/10587.jpg
483就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:19:54
    ___
 <  ____ヽ
  )  / ● ●ヽヽ
  |  |      | |
  ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄丿\
./ _ ̄ ̄ ̄ /´>  )  じゃじゃ丸 !
(___)______/ (_/

/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|
/   _  ( /   /   / /   \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \ ピッコロ!!!!
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    /
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \

                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ
    (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
484就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:21:38
>>481
今年なら微勝ちだろ
485就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:22:38
また始まった
486就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:23:04
三井ホームはもう勝ちでいいよw
487就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:24:26
今年早稲田から何人三井ホームいんだよwww
488就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:24:37
圧勝でいいんじゃん
489就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:25:46
>>487
1人の自演説w
490就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:27:02
太陽生m(ry
491就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:27:47
去年とか例年は何人いんだ????
492就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:29:23
何人でもいいよ
493就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:30:39
三井ホーム最強
494就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:32:11
ゼミに朝日生命いるんだがガチ負けだよな?
495就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:34:19
>>491
2009卒は二文と社学の計3人しか確認できん
他の学部も合わせると5〜6人はいるんじゃないか
496就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:34:46
>>494
アクチュアリーなら勝ち。
497就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:35:12
調べてみた

三井ホーム
09年 6人(一文男1二文男1理工男1社学男2人科男1)
08年 1人(人科女1)
07年 1人(人科女1)
06年 0人
05年 1人(一文女1)
498就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:35:33
>>495
大学のHP?
499就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:37:08
>>497
いきなり急増しとるwしかもみんな男にw
だがいつもは1人いるかどうかってところなのか
500就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:38:00
因みに氷河期になると上中位学部男が増える傾向(95年に政経から男5人など)。
昨年は兆候が出始めてる
501就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:38:12
人科ご用達
502就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:40:16
上位学部で三井ホームしか内定ない俺大ピンチ
503就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:41:04
>>502
夏採用に賭けろ
504就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:42:34
去年は売り手なのになぜ急増してるんだ????
つか理工男は技術職じゃないなら爆負けだな
505就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:45:37
政経で三井ホーム落ちた俺はしねる
506就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:47:43
内定先の株価が下がり続けてるのが悲しい
507就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:47:59
三井ホーム受けてる奴見たことないな
というか財閥不動産ばっか周りは受けてたなw
野村や住友不動産になら引っかかってたが2大は全滅しとった
508就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:50:49
>>507
三井ホームと住友不動産ってどっちのほうが上?
財閥的には三井か?
509就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:51:53
圧倒的に三井ホーム
三井不動産≧三井ホーム
510就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:51:53
参考
02-08年(7年間) 全学で男8女4


↓↓↓
01年 男8(法2商3教育2一文1)
00年 男4(政経2商1理工1) 女1
99年 男5(法2一文1二文1教育1)
98年 男8(政経2教育3理工2人科1)
97年 男9(政経2商3理工1社学2人科1)
96年 男7(政経1法2商1教育2社学) 女1
95年 男11(政経5商3教育1理工1社学1) 女1
94年 男9(政経3法3商1理工2)
511就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:54:45
昔の三井ホームは三井不動産並じゃないか
512就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:54:58
04-01年(8年間)は男61女2です
513就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:55:54
あ、94-01年ね

暇だったから調べてみた。反省はしている。
514就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:57:18
今年は早稲田から10人くらいいそうだな
515就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:02:08
講談社 小学館の大手出版にどうしてもいきたい
516就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:02:26
でも住宅の販売って楽しそうだよな。 
お客さんとライフプランを共有しながら、どんな家にするか一緒に考えたりとか
517就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:07:09
>>513

よく調べたなwww
518就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:09:12
社学からはなまるうどんってどうですか?
519就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:10:23
>>518
迷うところだけど、微勝ちでいいんじゃないかな
520就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:11:14
>>518
マジレスすると微勝ち
521就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:11:27
>>518
今年なら普通に勝ちでいいだろ
522就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:15:08
応募資格が専門学校・短大卒以上w
523就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:15:13
伊藤忠商事はどうでしょう?
524就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:16:03
>>523
さすがに今年でも負けだろ
525就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:16:38
早稲田って一万人いて就職率6割くらいでしょ??4割はあぶれるの?
526就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:17:24
社学バカにされすぎワロタ
527就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:32:34
>>525
マジレスすると公務員とかロースクールが多い
528就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:32:41
サークルを見ていても、就職では
人科>>社学

揺るがない
529就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:35:14
社学はクソだな
530就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:35:54
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【W】早稲田大学スレッド352【W】 [大学生活]
早稲田大学野球部 Part67 [野球総合]
国家T種総合スレpart9 [govexam]
【法律】日本大学法学部part67【三崎町】 [大学学部・研究]
【ペガサス像】早稲田大学人間科学部36【下から見るか?横から見るか?】 [大学学部・研究]
531就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:36:12
さてこのスレは何人の書き込みで成り立っているでしょうか?
532就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:36:43
>>527
公務員もいれてだろ。就職率って。
533就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:41:30
社学ゼミ半分くらいNNTだぞ
534就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:42:08
社学だけど、周りそれなりにいいとこ行ってるけどなあ
535就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:43:11
内定先。
親友偏差値64俺偏差値58。
脳内で飯馬されてんのかねwwwしにたいorz
536就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:43:47
>>534
トランとかハセシン以外はマジカス
537就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:44:30
俺の社学の知り合いはゴールデンウィーク前後くらいに就職諦めてた。
就留だってさ、おわってる。
538就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:44:46
社学とあるゼミ

スーゼネ
スーゼネ
サブコン
五大商社子会社
メガバン総合
中小IT
公務員一本
院進
NNT
539就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:46:22
64とか58とか相当2ch脳のやつしか知らないだろww

俺はBラン下位だけど、知名度と給料の良い業界だから周りからはとにかく凄いって言われるww
540就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:46:36
>>538
サブコンってなんだ?
541就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:47:08
商だけど会話力無いからユー子でも普通に落ちてる
なんでお前ら普通に内定取れんの
542就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:47:35
>>540
大型建造物の内部にある設備を作って売る会社
空調とか
543就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:48:01
>>538
井上ゼミ乙
544就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:48:23
>>535
別に関係ないよ
俺の友達は64蹴って59に決めたもの
545就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:49:14
>>539
どこ?
546就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:49:29
>>543
今は人気ゼミじゃないよ
歴史系ゼミとだけ言っておこう
547就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:50:43
2009年度新司法試験短答式 合格者数/受験者数 大学別一覧 
1位 東京  333人
2位 中央  292人
3位 慶應  266人
3位 早稲田 266人
5位 明治  241人
6位 京都  236人
7位 立命館 161人
8位 同志社 160人

法務省リンク http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h21kekka02-1.pdf
548就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:51:10
Bランくらいだと普通に凄いと言われるぞ 
549就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:52:16
ほんとに早稲田でそんなに状況悪いの?
うちは商だがほとんどみんな金融の良いとこ決まってるよ
コース別のやつまでいるし
550就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:54:03
>>545
大和証券
551就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:54:28
教育からAラン内定できた

本当に良かった
552就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:55:06
>>549おまいの周りだけじゃね
553就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:55:22
うちのサークルにアフラックが3人もいるんだが、アフラックってどうなん?
554就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:55:23
金融は激務だから受けてないやつが結構いる
そしてそういうやつらが受けるメーカは今年かなり採用減ってるから厳しい状況
555就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:55:28
>>549
商でCランもボコボコ落ちる俺がいるのは事実
556就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:56:18
大和證券でそんなすごいっていわれるのか
採用数多いし
557就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:57:11
ちょwww
俺の周りにも少なからず2人アフラックいるわ 
大量採用乙だなwww
558就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:59:55
>>556
今年なら負けではないわな
周りに意味不明なベンチャーしか内定無い奴が多くて心配だわ
559就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:59:58
早稲田いって阿附ラックとか何してたんだ?w
560就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:00:57
大和って結構マーチからも行ってるからあまりすごいとは思わんが。
でも妥当だとは思うけどね。アフラックはちょっと・・・・。
561就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:02:04
教育社学の就職はひどいなw

教育と社学を合併して教養学部にしたら?
562就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:02:08
>>550
ちょww勝手に答えんなよw
証券じゃないし
563就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:02:48
一応外資系金融だけどなwww
564就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:05:24
でもマーチが全くいない環境よりはマーチがいる環境のほうが精神的に楽だよな
565就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:07:02
かむーとフニャンにゃんにゃんにゃにゃんにゃんやん
566就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:07:53
のーぞのーぞのぞみーーーーーーーーーーーーーーーーーー


誰か夜回り先生もいいけど佐々木希を早稲田に呼べ
567就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:08:27
シャガクは一部の商学系ゼミはいいとこ就職してるよな
568就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:09:08
冬月かえでっていうAV女優で我慢しろ。
佐々木希に激似で有名だぞ。
569就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:11:00
>>567
ハセシンとか佐藤ゼミか?
社学自体何やってるかわからないからゼミもわけわからんゼミだと絶望的だよな
実際わけわからんゼミとか法律系ゼミは悲惨 
二文並
570就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:14:46
社学で三井ホームなら?
571就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:18:57
>>570
歴史的大勝
572就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:19:42
>>570
歴史的大勝
573就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:22:15
>>570
まさかの大隈越え
574就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:22:37
>>570
14号館に胸像
575就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:22:43
我慢できねえエエ佐々木希呼んでええええええええええええええええええええええええ
576就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:23:14
大敗。
残念賞♪推薦で楽して入ったツケだよ(笑)
577就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:25:41
>>574
クソワロタwwwww
578就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:27:01
>>569

倍率が高い商学系の人気ゼミはいいとこ決まってる。多国籍、マーケティングなど
579就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:28:57
>>578
ハセシン、井上、トランですね? 
580就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:30:39
>>570
新時代の神 
581就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:32:20
>>570
白ひげ倒せる
582就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:33:59
ハセシントラン井上野口佐藤奥迫ゼミあたりは強い
583就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:35:33
>>582
そのゼミでNNTの俺に謝ってもらおうか?
584就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:38:58
>>583
今まで何してきたんだろうねw
585就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:41:22
一昨年の早稲田祭の広研のイベントで佐々木希来てたよ
かわいかった
586就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:41:58
>>582
その中でもアフラックはかなりいるぞ
587就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:44:36
これらのゼミは倍率たかいからな
588就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:46:58
なんという社学ゼミ 
法律系ゼミも多いけど就活はどうなん?
589就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:48:59
アフラック祭りかよ
590就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:49:52
トラン知り合いいるがそこまですごくないぞ
591就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:52:40
トランにアフラックいるぞwwwww
592就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:53:35
うわああああああああああああああああああああああああああああ
佐々木希に会いたかったああああああああああああああああああああああ
593就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:53:47
アフラックがいないゼミ、サークルなんてないだろ
594就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:54:30
社学は別スレでやってくれ
595就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:56:01
あひるというイメージ
596就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:58:20
アフラックと大同、太陽、朝日ならどっち選ぶよ?
597就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:02:39
損ジャ
598就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:03:59
三井ホームの一択
599就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:20:25
大同
600就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:22:50
俺ならアフラック
601就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:25:07
人の内定先悪く言うつもりないけど
中堅生保なら留年考えてもいいと思う
602就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:31:23
アフラックは大手でいいんだよね?
603就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:32:49
今年は慶應が圧勝だったみたいね
604就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:33:35
慶応でアフラックなら圧勝ってこと?
605就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:35:08
アフラックとか恥ずかしくないの(笑)?
by同志社
606就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:37:35
同志社!(メガネクイッ!
日大(ザーメンドピュ!
607就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:41:55
一文二文の人はどんな感じなの?
マスコミに内定出た人多い?
608就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:43:41
アフラックが多いかな
609就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:44:02
二文は瀕死
610就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:44:31
>>607
マスコミなんて皆無 
モバイルのベンチャーに行く奴が山ほどいるよ
611就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:47:46
>>610
ベンチャーって将来性あるんですか?
文キャン3年生なんですが、現4年生がどんなところ行くのか気になります
612就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:50:09
一文は人次第
二文は壊滅的
613就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:50:26
>>611
胡散臭いところばっか
有名なのだとモバゲーやってるDeNAとかだけど、まあ負けだね
614就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:51:28
>>612
一文でよいところだとどのへんの企業受かってるのか教えてください
615就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:55:11
一文は女が多いからかNNTもかなり居る気がする
俺の気のせい?
616就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:57:34
今年は本キャン女もNNTの山だぞ
617就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:57:51
良いところのやつを聞いてもあんま意味なくね?どこの学部も最上級のところ抜き出せばそんな変わらんだろ
618就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:00:55
一文も酷いよ 
損ジャで神組だからな
619就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:03:10
公務員転換やフリーター行きが多いわ
620就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:03:11
まじかよwまあ俺NNTだけど
621就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:04:43
一文はまじで変なベンチャーに行かざるを得ない人が多いこと多いこと
622就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:06:02
ベンチャーに見向きもせずNNTな政経法商とどっちがましなのか
623就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:07:24
NNTの比率も文は高いと思う
二文は知らんけど
624就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:09:23
ベンチャーは入るものじゃない。ベンチャーは作るものなんだ!
625就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:09:37
一文から損ジャとか行けるの?
女のパン職?

>>616
何学部だよw
商だけど女もいいところに決まってるぞ
勿論総合職で
626就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:14:56
>>625
行けるよ
627就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:20:03
社学ゼミなし女で某メーカーの企画職内定したよ
数社面接受けたけどゼミなしについてはあまり突っ込まれなかった
628就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:20:09
>>625

未だバリバリ就活で授業来ない女2人
就活停止して暗い顔で授業に来る女2人

何故か自分の周りはこんなのばかり
男はAラン:Bラン以下:NNT=1:2:1くらいなんだが
629就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:21:58
一文だけど男も女もヤバすぎる
無い内定で就活中の奴はまだいいほうで、
院進とか公務員転換(既卒で試験受ける)とか言ってるのばっかり
ゼミも行方不明者多数・・・・
630就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:24:40
>>628
とりあえずその女の子らを抱いてやれ
少しは楽になるはず
631就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:26:43
行方不明者多数だなw

漏れ友も1人完全に消息絶った
警察とかには届けなくても大丈夫だよな?
家で吊ってたりしたらまじ嫌なんだけど
632就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:26:46
>>630
抱きたくも無いような女しかいないだろ
633就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:29:37
>>628はB専だからいけるはず


>>629
ほんとに連絡とれないなら近くの交番で確認してから届け出せ
634就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:30:28
>>629>>631
スマソ
635就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:31:48
今まで挫折とか無さそうな人が連絡絶ったら危ないかもしれない
636就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:31:51
自分の友達は携帯放置して何食わぬ顔で学校で元気に対面するから困る
637就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:32:09
女NNTはブスだよな
美人はどこかしら決まってる
638就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:34:38
・連絡取れない
・学校で会わない
・過去に失踪前科無し
・郵便物溜まってる

これあてはまったら速やかに大家か保護者にGO
639就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:36:49
郵便物たまってるかはわかんないけどサークルの政経NNTが
音信不通だわ
家行っても出ないし
どうしよう
640就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:36:53
>>636
かわいそうに
嫌われてるだけじゃね

漏れも交番さ行ってきます
641就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:40:24
消息絶つ奴は何の罪悪感もなく連絡遮断しちゃうからなあ
この気持ちが理解できない限り失踪できないと思う
642就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:41:39
マーチの者だが横レスすまん

>>638
>>639
郵便物溜まってたらとりあえず届け出したほうがいい
友達の友達がリアルに失踪してるらしくて、同じくポストに溜まってたらしい
643就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:43:04
早稲田ってNNTっすかwwマーチの僕でも内定あるのにwwwここには屑しかいないんですんwwww
644就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:43:50
警察で大事になるの嫌なら大家とかに連絡取るのが良いよ
645就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:47:20
リアルに失踪てw実家帰ったとかじゃないのか
646就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:48:51
>>644
大家じゃ対応遅れる希ガス
死なせたら責任とれんのか?

まぁ警察は行き過ぎだとは思うが
647就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:49:24
ぶっちゃけ携帯とか外出を一時的に放棄する奴って結構いる

だからといって全て放置すると中には本格的失踪も…
648就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:51:04
大家は対応遅くないよ。
自分の所で死体出るのは嫌だから。
少なくとも部屋に生息してるかは確認してくれるはず
649就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:51:25
内定餅なら心配ないだろうけど、無しなら心配だよ
650就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:59:09
そういう癖のある人は別にして、

まともな大学生→就活→NNT→消息絶つ なら注意が必要だな
651就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 03:03:31
隣の住人、挨拶する程度だったけど
ポストと新聞受けが大変なことになってる
新聞とか詰まれてるし

まさかNNT→失踪かな
怖い
652就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 03:04:06
同じ学年なの?
653就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 03:06:04
たぶん
スーツ来ててすれ違ったことあるから
普段は全く会わないけどね
654就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 03:06:09
異臭ってすぐ臭いそうで条件によっては気付かないこともけっこうあるんだZE
655就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 03:07:43
部屋のなかで死んでたりして。
まあ餅で海外旅行にでも行ってる可能性もあるか。
656就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 03:08:23
>>654
怖いこと言うな
鼻くんくんしちゃったじゃねーかw
ベランダから覗いてみっかな
657就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 03:09:35
新聞止めずに帰省したら隣人と大家に心配されたでござるの巻
658就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 03:11:13
そんな長く帰省したり旅行行くかな?
内定あっても単位なきゃ意味ないし、ゼミとかは最低出るでしょ
659就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 03:13:19
NNT→就留決意→授業出ず単位意図的に落とす→やることないので休養がてら帰省

とかじゃね
660就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 03:16:50
餅はたぶんない
もともとちょっと頭おかしい感じだから貰えるはずないと思うんだよな〜
駐輪場で住人とかと揉めたりしてたし

旅行とか帰省ならいいけど、近いうちに一回帰ってきて欲しい
怖すぎる
661就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 03:18:36
>>660
頭おかしいとかwww
その人早稲田なの?
東京富士大学とかいうFランじゃないよね?
662就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 03:20:22
早稲田じゃねーよ
本郷近いからスーパーエリートの可能性もあるが、日大の可能性もあるw
663就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 03:28:50
おお我が東大栄えある学府
664就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 03:41:52
就職活動は紙一重だよな
上手くいったと思った面接はことごとく落ちて
駄目元で受けた企業からなぜか内定もらえたり
運の良し悪しで将来が決まるなんて残酷だな、人生は
665就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 07:15:28
<6月・学内企業説明会一覧>

2009年度
http://www.waseda.jp/career/gakunai/2009/gakunai-5.htm

※2008年度
http://www.waseda.jp/career/gakunai/2008/gakunai-fall.htm

秋採用減りすぎワロタ
666就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 16:09:33
実際文化構想どうなの?心配なんだけど
667就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 16:17:15
>>666
二文とあんまり変わらないんじゃない?
しかも学部名がなにやってるかよくわからんから企業のウケは悪くなるんじゃないか
668就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 16:23:22
二文のひとって就活してんの?
社会人学生多いイメージなんだけど
669就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 16:38:13
社学が他中位学部並になるのに10年はかかってるから
文構もすぐにはよくならないかと
670就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 18:09:53
学部のせいにするやつは甘え
人家だろうと教育だろうと二文だろうと、
優秀なやつはいいところに行けてる

ただ文講の中でも文芸ジャーナリズムはやばいだろうな
間違いなくマスコミだけ受ける勘違い野郎ばかりだろう
671就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 18:20:37
よく見かける典型的早稲田人のコピペまんまの
人間だな
学館に巣くってるそっち系のサークルとかも同様

採用人数みたうえで狙ってるのかね あいつら
672就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 18:28:34
広告研究会の人たちってやっぱり広告会社しか受けないの?
673就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 18:38:34
銀行とか下位学部だと採用しない会社も多いから、
どんなに優秀でもダメなものはダメだろ
674就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 18:40:39
社学卒29歳年収520万ですが、この時間にすでに帰宅してネット三昧です。
今夏のボーナスは額面72万ぐらいだお。会社名言っても多分誰も知らない。
675就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 18:42:25
だから何が言いたい
676就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 18:48:08
社学だけど、友達が野村決まってたよ
あんま社学をバカにするなよ
677就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 18:51:15
野村證券、メガって内定貰うだけだったらあんまりすごくないぜ。
最低でも5年間耐え抜いて初めてキャリアにブランド価値が出て
くる。
678就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 18:58:34
関東でまったり働けるなら薄給でいい…
679就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 19:04:36
>>294
でも社学でしょ?
680就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 19:05:15
公務員でいいじゃねえかw
681就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 19:07:59
>>673
一文から上位地銀総合職もいるぞ。しかも今年。
メガは無理かもしれないが地銀なら行ける。
682就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 19:17:42
4月に一次で民間全滅して(大手)
あっさり公務員転換した知人かなり多いけど
公務員を甘く見すぎだと思う
しかもそいつら、「公務員は既卒でも平気だから気が楽になった」とかほざいてやがるww
公務員だってリア充を採用する傾向にあるし、このご時世倍率はどんどん上がってるのに…
馬鹿が多くてウンザリ
683就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 19:26:43
公務員て課にもよるけどお前らが思ってるほどマターリじゃ
ないぞ。福祉課とか逝ったら死ねる
684就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 19:31:01
2ちゃんの公務員・インフラ・私大職員信仰はすごいものだよな
685就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 19:36:30
公務員は新卒を除けば民間からの転職志望組が大量にいるから厳しいぞ
686就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 19:43:53
私大職員がマターリ高給なのはガチだが職場は閉鎖的で
意外にストレスがたまるとかなんとか。

またインフラは安泰かもしれんが仕事は楽じゃない。
特にガスは営業大変だし、電力との競争もあるからね。
逆も然り。
687就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 19:46:03
つまり私鉄が最強ということだな
688就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 19:47:06
鉄道はJR東海除以外は給料安い
689就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 19:47:11
うちの大学の無能職員に1000万も払う金あるならとっととクビにして派遣にしろよ馬鹿
690就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 20:24:42
職場が閉鎖的なくらいで文句言うとか贅沢過ぎだろ
691就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 20:30:20
>>665見たら、去年はそうそうたる会社ばかりで泣いた
692就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 20:34:59
下旬の学内企業説明会参加する人いる?
693就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 23:09:14
三井ホームいい会社だぞ〜
694就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:35:07
電通とか博報堂に就職して
アニメの仕事したかった
695就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:41:48
もっと誰も知らないけどうまい汁すすえるメシウマな企業に行きたかった
696就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 01:07:52
早稲田ってこんなにしょぼいの?上智にボロ負けじゃない?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1239788884/l50
697就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 03:15:33
大麻キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
698就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 12:01:43
>>695
マルコメ味噌か
699就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 14:43:54
>>695
永谷園とか
700就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 16:53:06
>>651
去年NNTで鬱になってゼミ切った俺が来ましたよ
今年は内定とれたが、ゼミ・卒論なしで卒業することになったお
701就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 16:55:45
早くNNTはゼミ来いよ馬鹿
702就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 17:01:14
>>698>>699
汁物的な意味ではない
703就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 17:09:28
夜回り先生クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
704就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 20:42:30
人科ってバカにされてるけど、就職は早稲田ではかなりいいらしいじゃん。
入るの簡単なのになんで?
705就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 20:47:02
>>704
アホという自覚意識が危機感を生み、やる気をおこさせるんじゃね?
教育文とかはその意識が低いんだよ

俺教育だけど
706就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 20:54:08
>>704
半分理系だからじゃね?
707就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 21:27:39
>>706
半分は言い過ぎだが理系ゼミに入ればコネ有り 
人科生だが特別就職良いとは周りみても全く思わない 
一部のゼミは優秀だが、別に教育らへんと変わらないんじゃないか
708就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 22:19:46
おまえら喜べ 
三井ホームがデベロッパー扱いになってるぞ 

25:就職戦線異状名無しさん :2009/06/11(木) 21:55:11
【確定版】
70 三井不動産 
69 三菱地所
68
67
65 東京建物 (東急電鉄)
64 東急不動産
63
62
61
60 住友不動産 野村不動産
59
58 森トラスト
57 平和不動産 NTT都市開発 森ビル
56 安田不動産 興和不動産
55 新日鉄都市開発
54 サンケイビル
53 三井ホーム
52 ゴールドクエスト
51
50 三井不動産レジデンシャル NREG東芝不動産
神 ゼファー アーバンコーポレーション ジョイントコーポレーション
709就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 22:21:04
>>708
神にワロタw倒証ファーザーズ銘柄じゃねえかw
710就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 22:21:06
無い内定はもういなくなりましたか
711就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 22:22:16
内定取ったらゼミやめんのがベスト
712就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 22:38:07
ゼミ必修なんだよタコ
713就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 23:20:52
ディべやりたいと言っていた俺のサークルの先輩がパルコに内定貰ったお。
714就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 23:38:50
下位だけどパルコ落ちたわワロスw
715就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 23:42:44
ノリだけは良いが、教授が呆れる位頭がよろしくない奴がメガ内定でワロタ
もちろんメガが激務なこともよく知らないというw
716就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 23:53:02
パルコってなに?汗
717就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 23:55:52
パルコのことよく見るけどネタ?
718就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 23:58:17
慶應よりも就活力劣るのは真か?
719就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 23:59:15
偽だろ
720就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:00:14
慶應は幼稚舎のコネがAランいってるだけだよ
721就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:00:19
人数考えても慶応のほうが質高そうだな
722就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:00:49
トントンくらいじゃね
できる奴はできるし、ダメなやつはダメだしな
723就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:01:29
三井不動産に行きたいと言って三井ホームはある意味で勝ちだよな
724就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:08:38
>>720
無知野郎乙www
就活に限ったら慶應のが断然上です
文化活動とかで実績出してるからいいんだろうけど
725就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:30:44
早稲田は金融に弱いのがいけない。
慶應:早稲田4:1の割合だよ。Aラン金融だと。
これからは、在野とか言ってないで財界目指すべき。
726就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:31:08
確かに慶應とはかなり水あけられたな
もう早稲田≧上智かも怪しい

下位学部、低レベル人間が足引っ張りすぎwww
727就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:37:36
慶応はお荷物学部になるかと思われたSFCが頑張ってるからな
728就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:40:40
慶應にも友人多数いるが、早稲田は全体的にキャンパスがぬるすぎ。
特に就職に関して、慶應の多くは目の色変えてやってる。
早稲田は一部を除いてのらりくらりと根拠も無く大企業いけると信じて何もせずNNTな感じ。
729就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:40:56
ところで今無い内定なんて都市伝説だよな
730就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:42:44
3、4年からキャンパス変わるのもデカイよな 
三田に来たら嫌でも危機感にさらされるだろうし
731就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:43:52
>>729
都市伝説っていうか・・・ツチノコ並みのレアさ加減だな
732就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:44:01
>>729
そうだよ!なにを今さら・・・汗
733就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:44:19
早稲田だの慶應だのご苦労なこった

どっちも変わらないよ。優秀なら早稲田でも慶應でもちゃんと内定もらえる。以上。
734就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:45:10
ゼミが必須とかかわいそうだなwww
735就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:45:17
三田の秋冬ファッションは、スーツだからな。
猫も杓子もスーツ、黒髪で、せかせか歩いてる。
俺は就職悪くても早稲田好きだぜ。
736就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:46:48
ゼミ楽しいよ

必修でよかった
卒論はウザイけど
737就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:47:08
和田の空気がぬるいて言うのは確かにその通り
三田は就活期は殺伐とした感じだった
738就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:48:35
おまえら慶應好きだなw
739就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:49:01
俺のアナルが火を噴くぜ
740就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:50:01
俺は和田でよかったけど、
慶應いってたらA上位貰えただろうな〜とは思う
741就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:50:45
確かに違う大学の中では一番気が合う奴が多いかもしれない。
742就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:52:04
早稲田は人増やしすぎ
743就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:52:16
なんだかんだ慶應好きなやつおおいな
もっと早稲田に誇りを持ってほしいわ
744就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:52:37
三田とかそんなみんな行ってるのかw
745就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:55:28
慶應は、内定先で、ゼミでの扱いが180度変わった友達がいうてたから、
怖くて入りたいと思わない。

イケメンゼミ代(メガバンオープン内定)→「ぷぷぷっ、メガしかはいれなかったらしいよ。だっせー。」
キモメン窓際ゼミ員(電通内定)→「〜くんだ。お嫁にして」
746就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:56:37
早稲田こそ“大学”って雰囲気なのにな・・・
慶應てなんだかな
747就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:57:38
>>745
そんなの一部のスイーツとかだぞ?
そういうたった一つの事例を取り上げて慶應全体がそうであるかのように広めないでほしい
748就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 01:00:47
>>747
慶應は往々にしてそういう雰囲気
プライドとブランドなきゃ生きずらいところ
749就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 01:08:02
>>748
ブランド、プライド、イケメン
これが慶應だわな
自由、田舎者、麻雀
これが早稲田
どっちもどっちwww
750就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 01:12:47
就職なんて単なる入り口だ
751就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 01:14:40
>>676
だれ?
752就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 01:29:39
>>751
小野○さん
753就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 01:33:39
小野梓
754就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 01:41:52
>>753
通報します
755就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 02:00:12
>>704

ソースはなんだ?
756就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 02:20:30
>>754
どーせしないくせにまあ
757就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 02:25:00
早大生で小野梓を知らないとは…
758就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 02:33:25
え?さすがにネタだろ?
759就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 02:48:07
上智に負けてるとかまじかよ
上智いけばよかった
760就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 02:54:31
お前はどこいってもNNTだから安心しろ
761就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 02:58:40
オカマ上智の工作だよ
762就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 03:01:28
>>760
俺は3年
上智スレみるとすげえのに早稲田スレはしょぼいとこが妥当とか言われてるし
763就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 03:03:12
パルコってディべじゃなくて小売だろjk
764就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 03:30:41
>>762が知らない企業はしょぼいとみなされます。
765就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 12:33:08
慶應>上智>>>>>>ICU>>>>>早稲田マーチ>>他
766就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 19:39:05
夜回り先生の講演素晴らしすぎワロタwwwww

家庭教師の教え子をヤク中にした奴がいる慶應の何がいいの?
767就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 19:50:57
慶應なんてクズ大学はどうでもいい。早稲田こそ至高
768就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 19:51:26
上智スレすげえな
769就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 19:52:23
俺、東洋卒市役所職員。

【中学時代の良く遊ぶ友人】
友人A、立教卒食品会社営業
友人B、早稲田卒小学校講師
友人C、一橋卒弁護士
友人D、明治卒大手出版契約社員
友人E、神奈川大卒水周り系販売員
友人F、日大卒酒卸売り


給料では

C>>>>>>俺>B>>AEF>>D

みたいな感じ。
770就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 19:54:18
小学校教師w
771就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 19:56:54
旧試突破してもう弁護士やってるんだ。すごいね
772就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 21:16:12
まぁ、確かに早稲田でも半数以上は公務員以下の就職先しかないからな。
早稲田だというとみんな一流企業に入っていると思われるけど。
773就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 21:23:37
公務員以下って具体的に何処よ
774就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 21:24:14
公務員なんて貧しい国民から税金を絞りつくして金もらう恥ずかしい職じゃん
おまえらに人としてのプライドはないの?
在野精神はないの?
775就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 21:27:51
釣れますか?
776就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 22:10:13
夜回り先生スバラシス!!!!!!!!!!!!!!!

大熊行動が割れんばかりの拍手に包まれてた
777就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 22:42:04
夜回り先生の講演泣いちゃった・・

みなさんクスリはやめましょう
778就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 22:44:49
夜回り先生裏山
22日の大江アナでも行くか・・・
779就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 22:46:15
慶應で夜回り先生来てもあんまり歓迎されなさそうだよな。
慶應生って社会的地位と外面と金にしか興味なさそうなイメージ。
780就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 22:48:54
実際そうでもないけど、そういう奴が目立つし、「勝つ」な。
781就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 22:49:33
>>779
それは偏見だ、といいつつも慶應生に聞いてほしいとも思った

慶應のヤツが家庭教師の生徒の女をシャブ中にしてソープに叩き売られた話を聞いてショックだったな。

こんな社会にして子供を苦しめてるのは我々オトナだといってたけど間違いなく小泉のカスのせいだな
782就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 22:50:31
一度人生を踏み外した人間に興味などはありません。いいですか、我々は慶應義塾生です 

783就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 22:51:05
あんな拍手は聞いたことが無かったわ。
夜回り先生スゴス
784就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 22:52:39
>>781
ごめん叩き売られた→叩き売った


>>782
ちょwwwwwwwww
キム兄wwwwwwwwwwwwwww

キム兄も慶應みたいだなwwwwwwwww
785就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 22:54:58
大隈講堂満員で10号館で見たやつもいたみたいだな

俺も正直最初はヒヤカシで行ったけど本当に行ってよかったわ
786就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 23:21:33
>>774
地上や国U以上に行けるのなんてせいぜい2割だから。
しかもメガバンなんて入ったって辞めるの多いし。
小学校の先生レベルは平均的なんじゃないの?
787就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 00:11:25
三井ホーム激務じゃないよ
788就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 01:40:37
国2はブラックだお
789就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 01:41:17
早稲田王だけど、質問ある?
790就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 02:01:05
公務員は待遇以前に人間として失格
なぜなら泥棒と一緒だから
791就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 02:03:31
>>789
就職どこに決まった?
792就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 02:03:54
>>790
釣れますか?
793就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 07:17:53
>>762
上智はしょせん去勢男と虚勢女の大学だからな
実情は↓こんなもん

東外大、神戸大、筑波大、横浜国大、首都大、理科大、学習院大、津田塾、上智の「準一流大学」カテゴリー中で、
上智がトップを占める企業と内定数(6名以上)

http://2chreport.net/naitei_b6.htm

NTTデータ 29
ANA 16
日産自動車 09
三井物産 07
住友生命 07
日本通運 07
日本航空 07
HIS 07
丸紅 06
伊勢丹 06


◆人気企業と大学の相性◆
Aランク大
http://2chreport.net/naitei_a0.htm
Bランク大
http://2chreport.net/naitei_b0.htm

794就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 15:16:43
>>793
社学なみじゃん
795就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 19:46:36
社学は国TU地上などの公務員とか教員のチャレンジ組いるからね
じっさいは社学以下でしょ
796就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 19:51:42
理工院で製薬会社の研究員にきまったお

非リア充だからとっても幸せ。
島津製作所の田中さんみたいにマターリ研究するお
797就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 22:36:24
人事経験者だけど、確かに慶応はスマート。
でも、財界トップになる事がおまいらの目的じゃないでしょ。
早稲田は群れたり、権力に迎合しない不器用さ、青臭さが魅力なんだよ。

仕事で成長出来るから、新卒で大手狙いは間違ってないけど、
良い意味で道を外れたり、規模よりも本質を捉えて、職種選びをするのが良いと思う。
応援してるぞ。
798就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 22:39:39
>>797
嬉しいこと言ってくれるじゃないの

今週末の最終で会う人事部長や役員もそんな印象を持っていてくれることを願います
799就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 22:54:52
>>798
正直、第一印象でほぼ決まる、儀式の意味合いが強い「最終の役員面接」なら、
俺も失敗談がある。言いたいこと言いすぎたんだな。

まあ、ナメていた、という事なんだけど。はっきり言って、
じいさん連中は頭が固いから、多少の演技は必要。
恋人の親父さんに「真剣に付き合いたい」とアピールする要領で、がんがれ。

残る時間で、会社の組織図眺めたり、理解できなくてもいいから
コア事業を掘り下げて研究したり、熱意が伝わると良い結果が生まれるよ。

最後に、おまいらが本気でぶつかって、コケにされたり、笑われたり・・・
でも、そんなおまいらを受け入れてくれた組織が、自分にとって最良の組織なんだよ。
NNTの奴らも辛いと思うけど、そんな出会いを信じるんだ。
800就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 23:01:30
>>796
製薬研究って超選考早いから下手すると半年前にもう決まってないか?
801798:2009/06/14(日) 23:13:38
>>799
詳しくありがとうございます
特に↓、すんごく具体的にイメージできましたw
>恋人の親父さんに「真剣に付き合いたい」とアピールする要領

ただ俺が受ける最終面接は3、40分くらい時間とるので、
企業研究はじめ自己分析も怠らず臨もうと思います
802就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 23:15:50
>>800

今年は特別。
倫理憲章の関係で大手の選考は軒並み4月以降だった。
803就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 03:22:49
ああメシウマしてえ
804就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 12:57:16
持ち駒0になった
中小からも怒涛のお祈りメール
死にたい
805就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 16:19:28
未上場企業から一次面接案内の着信があり、折り返しかけて欲しいとのこと。
しかし未だに給料とかプライド気にしてかけ直せないorz
806就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 16:23:54
そんなあなたにタマノイ酢
807就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 16:35:58
内定はもらえたけどもう一年早く生まれたら今より
良いとこに行けたんじゃないかと思う今日のこのごろ。

大学も現役で入ったのにorz
808就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 16:42:16
このままだと、専門卒や短大卒と一緒に仕事することになりそう
半年前は、マーチ以下とは働きたくないとか思ってたけど
今では、学歴とか気にならなくなってきた
ただ短大は高卒と変わらないしなー
809就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 16:47:40
つ 周流
つ 公務員
810就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 16:53:30
+2の俺は週留出来ないwww

ま、俺が悪いんだがなorz
811就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 19:01:49
公務員は地方だと高卒の上司とかザラだぞw
812就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 19:17:55
てs
813就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 19:22:34
+1Aラン内定の自分からすると
ストレートで行ってもこんなに良くなかったんじゃないかと…
814就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 19:25:16
プライドとやらがおまえらを底辺に追い込むのに気付け
815就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 19:25:52
>>808
マーチ以下とは働きたくないとか頭大丈夫か?
マーチがいない職場なんてひとつもないだろwww
816就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 19:36:22
あああああああうぜえええええええええ
週竜決定したからバイトして金稼ごうとして、面接行ったらめちゃくちゃ馬鹿にされたんだが
頭に来たので、思わず氏ねって言って帰ってきた
もういやだ…泣ける…
817就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 20:04:04
>>816
相手の挑発に乗ってしまうようではまだまだ若いのう
818就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 20:10:31
>>816
お前みたいのがでしゃばるから早稲田が馬鹿にされんだよ
最底辺だってこと自覚して大人しくしてろ屑
819就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 20:11:04
ワロスwwwwww
820就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 20:19:01
>>816
周流決めるの早くね?秋採用まで粘れよ
周流するならするで、バイトなんかよりインターンやったりするべきだろ
そんなんじゃまた来年も同じことになるぞ
821就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 21:53:00
ざまあwwww
メシウマwwww
822就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 22:45:42
名前: ◆88hwBiX6Rg [[email protected]] 投稿日: 09/06/10 21:07 HOST:96.133.244.43.ap.yournet.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1244633642/

削除理由・詳細・その他:
3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
固定ハンドルが題名に入っている
閉鎖的な使用法を目的としている

361 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2008/09/28(日) 16:10:03 ID:XG1iHbuw [ 96.133.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
実家が春日市で東京の大学に通うため上京している者です。
この間帰省したときに初めて知った「春日フォレストシティ」が気になって仕方ないです。
ググったら2009年開業?みたいな情報を見つけたのですが現在工事の進捗状況はどれくらいですか?
この間白水大池公園の展望台から見た限りではとても09年に完成しそうな状況ではなかったように感じましたがw
もし近隣の方、工事関係者の方などいらっしゃいましたら教えてくださいm(_ _)m

363 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2008/09/28(日) 20:59:52 ID:XG1iHbuw [ 96.133.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
まだ造成段階ですか・・
工事については詳しくないのでよく分からないんですが、09年中のオープンを期待したいですね
10から就職して東京からなかなか帰れなくなるので、神速で仕上げて何とか09に間に合って欲しいですorz
それにしても、春日市南西部にイオンにレジャー施設に映画館とは、かなり便利になりますね〜
デベロッパーのサイトを見たら結構面白い開発をしてたのでフォレストシティも期待。

http://www7b.biglobe.ne.jp/~eye/index.htmlの眼科で確定なんですねw
823就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 12:54:01
うわああああああん
824就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 13:01:01
さっき高校時代の友人にばったり会った
お互い浪人してその友達はマーチ(笑)に進学し俺は政経に進学した
話をするとそいつは中央三電力の事務に決まったらしい。
俺はNNTだがとっさにJR東日本に決まったと嘘ついてしまたorz
大学受験当時は勝ったwwっとほくそえんでたのになあ
ホント人生なにがあるかわからんな
チラ裏スマソン
825就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 13:34:30
勝手に私の内定先語らないでもらえますか?
826就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 13:38:09
www
827就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 15:48:07
今日のインターンフェア人大杉もう嫌
828就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 15:59:30
>>824
政経でNNTとかネタだよな?
829就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 16:28:19
インターフェアって11卒向け?NNT向け?
830就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 16:48:51
11卒向けだろ、jk
今NNTのやつらにインターンさせて何のメリットがあるんだww

3年の奴が3つボタン全部止めててワロタwwww
831就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 17:25:17
早稲田は人数が多すぎなんです。
結局、早稲田同士の争いになってしまうんですって。採用をやってた夫が申してました。
832就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 17:31:46
東一慶と争うよりかはずっと楽じゃん
833就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 17:37:14
まあ確かに
学内は屑ばかりだしな
お陰様で大手から餅いただけました
834就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 17:57:40
>>832
慶wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
835就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 18:13:21
一応聞くが…。
お前ら現役だよな?
車メーカーの最終で言われたんだけど、一留ならまだしも一浪とかしたら、学歴のランクが大幅に二つは下がるって考えて就活するのが常識だってさ。
だから、浪人したやつは日東あたりの身分で頑張れよ。
俺は失敗しちまったわ。
836就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 18:15:28
就活では、+2までは関係ないということは周知の事実のはずだが…
今更何を言ってるんだ?
837就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 18:15:28
一浪二留だが最大手メーカーから内定もらえたぞ
企業によって評価はマチマチなんじゃないの
838就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 18:18:42
>>836
多浪多留NNT妄想乙
839就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 18:19:32
>>837
脳内内定乙
840就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 18:35:59
>>838
>>839
カワイソス
841就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 18:45:31
社学だけど、現役受験合格はスゴイと言われてたくさん内定もらったよん♪
周りが年上と推薦組だらけの中で友人を作ったコミュ力も評価してもらえた
842就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 18:46:45
うちのゼミ女子のNNTがひどい
843就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 18:53:45
ブスなの?
844就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 18:58:27
死ぬの?
845就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 19:24:34
早稲田で1万人就活してるやつがいるとしたら、
今NNTなのは1000人くらいかね?
846就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 19:41:37
俺はその1000の内の一人か!
847就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 20:56:42
支店長
副支店長
部長
次長
室長
調査役
所長
課長
係長
主任
係員
848就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 20:59:28
課長になれるのは三割、部長になれるのは一割。
849就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 21:27:32
普通にしてれば50歳くらいのときに部長になれるだろw馬鹿じゃね?
850就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 21:30:34
4年だが、2011卒向けのインターン説明会見てきた。
来場者1200人だってよwww
851就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 21:31:38
ポストの数が限られてるのに横並びで昇進は出来ないだろ。
関係会社に転出させられるか、閑職に追いやられるか。
852就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 21:33:35
>>849
なんでこういうこと言える奴がいるのかわからない
お前の内定先はそんなに大量の部署があるのか?
853就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 21:49:02
同期みんなが出世出来るわけないだろwwww
アホかwwwww
854就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 22:13:19
>>852
ヒント 日生の営業部長
855就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:04:26
上智スレに出張するのやめてくれませんか?
目障りなんですよね
856就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:08:45
いかんせん学生の人数が多すぎてな、
このスレには入りきらんのよ
857就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:17:38
いい加減学生減らせや
858就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:56:32
オカマ上智、巣に帰れや
859就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 00:17:34
なんで早稲田は叩かれないの?
ニッコマスレなんて酷いことになってるっていうのに
860就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 00:20:20
>>859
駒大スレみてみたらカオスだなw
861就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 01:32:35
早稲田は叩かれすぎて免疫力ありすぎで荒らしもヤリガイないからだよ
862就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 14:16:58
二文の男はどうよ?
863就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 14:46:36
人生終了のお知らせ。
浪人しなかった自分を恨みましょう。
864就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 15:25:03
浪人して人生終了した俺がいるよ
865就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 15:42:48
自虐レス多いのは校風か
慶應上智中央のマンセー主義もどうかと思うが、もすこし母校にプライドもてよ
866就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 15:44:02
校風は好きだが運営は糞
子どもには慶応勧めるわw
867就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 15:48:20
京大のほうがヤバい
1人の天才を輩出し他の99人を廃人にする
868就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 16:54:20
子どもには一浪でもいいから東大か国立医学部受かってもらいたい
869就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 17:13:22
>>865
中央はないわ
870就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 17:37:35
自虐症のおまいらにプレゼント投下

QS.com Asian University Rankings 2009
Academic Peer Review (Asia Top 50)
http://www.topuniversities.com/worlduniversityrankings/asianuniversityrankings/indicators0/academic_peer_review/
研究
東京(1)京都(3)大阪(10)★早稲田(15)東工(19) ★慶応(27)名古屋(30)東北(31)神戸(37)九州(39)筑波(40)北海道(43)広島(49)

QS.com Asian University Rankings 2009
Recruiter Review (Asia Top 60 )
http://www.topuniversities.com/worlduniversityrankings/asianuniversityrankings/indicators0/recruiter_review/
雇用
東京(3)★早稲田(4)京都(7)★慶応(12) 東工(18)大阪(25)一橋(26)神戸(33)名古屋(36)北海道(43)東北(50)横国(51)九州(55)筑波(57) ★同志社(60)
871就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 17:41:23
つまり就職版においては早稲田>>京都>>>>東工やら一橋やら
というわけですね
872就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 17:57:59
おまえ等早稲田大学職員受けなかったのか?
早稲田生ならESは全通みたいなもんなのに
873就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 18:36:39
NNTはもういないですかね?
874就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 18:39:52
京都東工一橋よりも就職が上の早稲田にNNTなんていうものがいるわけないじゃない
875就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 18:58:09
>>870を人数で割り引かないとおかしいだろ

上っ面だけなめてもへそ以下はNNT
876就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 19:27:06
遊び半分でNNTやるやついるから困る・・・
877就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 19:45:33
70 日本銀行(40)
69 野村IB(15) MRI【30】 NRI-con(30) DBJ(30)
68 JBIC(20) 東証(20) 三菱商事(150) 日本郵船(25) 三井不(24)
  フジ(30) 講談社(18) 小学館(6) 集英社(15) P&G-mkt(5-10)
67 みずほGCF(25) 三井物産(130) 商船三井(15) 任天堂(30) テレ朝(25) TBS(?)
  日テレ(14) 日経(65) 読売新聞(?) 電通(160) 朝日新聞(90) 三菱地所(30)
===========================================================================================
66 みずほIB(30) 郵政HD(10) 準キー(各16) 共同通信(若干名) テレ東(19) NHK(150) 
  博報堂DY(105) 新日鐵(45) 新日石(20) JR東海(30)
65 三菱東京IB(30) 住友商事(150) JR東(70) 東電(90) JFE(30) P&G-Fin(5-10) JRA(25) ソニー(100) 毎日(70) 
64 大和SMBC(50) DI(5) AC機戦(10) 伊藤忠(120) 丸紅(80) 川崎汽船(20)
  昭和シェル(20) 産経新聞(?) 時事通信(50) 
===========================================================================================
63 東京海上(120) 関電(60) 農中(70) 三菱UFJ信託(120) 東ガス(30) 三菱重工(150) トヨタ(100)
  東京建物(15) 東急不(20) J&J(?) ユニリーバ(10) 出光(20) JR西(35)
62 中電(65) 九電(50) 東北電(40) 大ガス(?) 関東上位私鉄(各10) 東急(25) 住友信託(120) 森トラ(5)
  三菱化学(25) 住友金属(20) AC-IT【90】 NRI-SE(330) キヤノン(40) パナソニック(100) ホンダ(80)
  日清製粉(10) キリン(60) 味の素(40) 富士フイルム(40) 住友電工(45)
61 郵政4社(50,70,180,150) 関西上位私鉄(10,10,15) 住友化学(25) 花王(40) KDDI(90) NTTデータ(180)
  川崎重工(35) コスモ(30) 双日(40) アサヒ(60) サントリー(100) docomo(120)
===============================================Bスレとのオーバーラップ部分 =====================
60 三井住友海上(180) 電源開発(20) JFC中農(80) デンソー(60) 中央三井(100) みずほ信託(50)
  豊田通商(100) 住友不(30) 資生堂(70) 旭化成(20)
878就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 21:41:27
3年用ですかいな
879就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 22:38:29
>>867
100人に一人もいねーよ
880就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 23:14:34
>>873
呼んだ?
881就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 00:18:40
おまえら知り合いの中で早稲田の職員
内定でたやつとかいる?
俺の周りはほとんど1次面接で虐殺されたぞ
882就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 00:32:42
>>877
コピペにマジレス。

これ最新版か?俺の勤務先キター!!!!!
金融はともかく、広告/マスゴミなんて完全な斜陽産業だぞ。
883就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 00:33:00
そりゃ、日頃の事務への怨念が顔に出たんだろw
884就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 00:50:03
>>882
入社難易度のイメージだけで決まったランキングだから
885就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 01:03:46
早稲田からJTBは大敗?
886就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 01:07:43
微負け〜微勝ちの範囲だろうけど、結構辛そう
887就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 01:18:39
まだ就活してない三年生がJTB行きたいって言ってたな。とりあえず早稲田なんだから早まるな、もっといい企業行けるから、と忠告しておいた。
本人は「?」って顔してたがな。
888就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 01:30:33
スイーツならJTB悪くないだろ
889就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 01:31:51
旅行代理店はイメージ良いけど、実際かなり厳しいって話きくよね

まー本人がそれでも良いなら、良いんだろうけど
890就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 01:38:34
どこも厳しいからな
891就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 01:39:53
金融の仕事に興味を見い出せるヤツが理解できない
892就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 01:44:28
金融の仕事って具体的にどういう仕事?
893就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 01:45:31
>>884
Thx

学生が狙うのは、知名度?規模?事業内容?生涯年収?
生涯年収を気にするなら、広告/マスゴミだけは絶対にやめとけ。
新卒で入社して、異業種に転職した俺が言うのだから間違いない。

既出だと思うけど、地味でも実のある優良企業があるから、このリスト眺めてごらん。
http://special.msn.co.jp/money/salary/index.html

特に、B to B企業はTV CM等を流さないから、学生には馴染みが無いけれど
マターリ&超優良「B to B企業」は絶対のお勧め。
894就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 01:45:55
>>891
俺の周りは金融志望が多かったなー
やっぱ資格を身につけることで自分の市場価値を高めたい奴が多い印象だった

俺は目に見える形でやりがいを感じる単純タイプだから、デベや鉄道を受けてそこに内定もろた
895就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 01:46:18
NTTコム内定の僕は金融馬鹿にしてます
896就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 01:56:43
TT
897就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 02:06:25
やっぱり、早稲田のウリは、低知能、低学力、集団強姦。

住吉会とか、山口組、郵便局会社、厚労省、あたりだろ。
898就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 02:09:19
会社四季報見てみたら
電通の給料が結構下がってるし
本当にマスコミは斜陽だよな

と、負け惜しみを言ってみる
899就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 02:13:16
>>898
会社四季報ってどこに給料載ってるの?
今日見てきたけどわからんかった
900就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 02:21:39
右下の欄にひっそり書いてあるよ
901就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 06:49:58
>>882

人気企業と大学の相性
Aランク大 ←←←←←←←←←←←←←←←東京一工地帝早慶
http://2chreport.net/naitei_a0.htm
Bランク大
http://2chreport.net/naitei_b0.htm
Cランク大
http://2chreport.net/naitei_c01.htm
Dランク大
http://2chreport.net/naitei_d01.htm
女子大
http://2chreport.net/naitei_e0.htm

902就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 08:54:47
会社の専門学校卒業の後輩のことが好きなのかもしれません。
ちなみに下請けのIT企業勤務で、早稲田で一番下の奴卒業です。
903就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 16:45:32
社学5年でも入れる2、3流企業はありますか?
904就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 16:48:01
905就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 16:48:07
そりゃいくらでもあるだろ
906就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 16:49:14
>>903
そんな愚問を2CHでするようなアホはろくな企業に行けないよ、と言っておこう。
かく言う俺は一浪二留でBランだが。
907就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 17:35:58
三井ホームがお薦め
908就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 18:20:19
>>903
留年はマイナス要因にはならないよ。
>>836>>837の言うとおり。
むしろ、社学で留年していることを気にして、閉じこもることのほうがマイナス。
909就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 18:36:00
社学で留年ではフリーターだよ。
910就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 18:45:37
知り合いで社学留年でコンサルと金融内定餅知ってるぞ
911就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 19:07:35
コンサルってどこ?Mck?BCG?
912就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 19:15:47
社学でコンサルw
913就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 19:17:10
まあ冷静に考えてベイン、カーニークラスかな
914就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 22:30:27
>>910
知り合いで知ってるって凄いわww
ポッポのアルカイダの友人事件思い出した・・・w
915就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 22:34:49
デロイトとかだろ?
916就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 22:46:51
さくら化したIT企業なら簡単に採用されるよ。
917就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 22:52:15
人と会いたくない。
918就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 22:55:01
知り合いはNTTソフトウェアに行ったよ。
知り合いは日本電気に行ったよ。
知り合いは三井化学に行ったよ。
知り合いは三菱電機に行ったよ。
知り合いは日立製作所に行ったよ。
知り合いはトヨタ自動車に行ったよ。
知り合いはさくらケーシーエスに行ったよ。
知り合いは大日本印刷に行ったよ。
919就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 22:56:31
さくらケーシーエスに行った友達が別人のように変わっていました。
920就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 22:57:38
大学なんか行かなければ良かった。
921就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 23:31:35
キム兄「我々は東京海上日動です。」
922就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 01:09:52
知り合いは大学に行けなかったよ。
923就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 14:24:47
2010年度 第1回河合塾入試難易度 2010/6/17発表
早稲田大学(文系)
政治経済 70.0
法    70.0
商    70.0
社会科学 70.0
文    67.5
文化構想 65.0
教育   65.0
国際教養 65.0
人間科学 62.5
スポ科  62.5

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html
924就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 16:08:51
>>923
・ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を予想したものであり、各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
925就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 16:10:06
> 2010/6/17発表

ここが突っ込みどころ?
926就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 16:17:18
代ゼミ偏差値分布合格者平均 
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

早稲田大:文系全64.37

政経67.3
法学66.6
国教66.2
商学64.9
文学64.8
文構64.7
………………↓ワセダ平均以下
社学63.8●
教育63.4●
人科61.5●
スポ60.5●
927就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 16:20:14
去年
河合第1回→第3回最終
社学70→67.5

928就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 16:40:26
社学への嫉妬の嵐
929就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 16:51:10
社学は所沢行けばキャンパスで浮かなくてすむのにな
930就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 17:10:03
社学を所沢に移したら偏差値57くらいかな?
931就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 17:41:13
NNT必死すぎ
932就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 18:11:27
イナマルに洗脳された受験生おつ
933就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 18:50:43
親の反対が正しかった。勢いで社学いった自分が恥ずかしい・・・・死にたい
934就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 19:58:50
社学は悪くない。努力しなかったおまえが悪い。
935就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 20:01:26
この流れ学歴板を思い出すw

社学叩きで恥ずかしいやら死にたいやら所沢に移転しろとかワンパターン過ぎてつまらん。
936就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 20:10:57
同期が社学でも嫌な顔しないでね
937就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 21:14:13
Aランだからその心配は皆無だ
938就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 21:29:37
入試偏差値では人科は弱いが、就職はまずまず強い。
4年間所沢を我慢できるならお得学部。
939就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 21:58:55
>>906 文系ですか?
できれば学部も教えてください
+3以上は就職がやばいと聞いたので
940就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 23:55:41
会社の女性に彼氏がいることが分かったし私はもうすぐ退職します。早稲田の田舎の学校卒業です。泣きたい。
941就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 23:58:51
>>939
国境。
942就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 00:07:57
社学いらねぇーから所沢に飛ばせよ
943就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 08:14:48
ぶっちゃけ教育こそイラネ
944就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 08:21:26
文化構想こそ悪の枢軸
945就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 09:12:05
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
糖尿病総合スレッド part118【診断は専門医へ】 [身体・健康]
早稲田大学新入生スレ part23 [大学学部・研究]
早計リーズナブル47〜子羊よ真理の庭に来たれ〜 [大学受験]
早稲田大学商学部 Part3 [大学学部・研究]
946就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 09:32:36
糖尿たいへんだなw
947就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 12:23:01
教育だけど教育と社学イラナイ

合併させるべき
948就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 12:29:49
教育と社学とスポ科を合併して所沢に移転だな
949就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 12:32:17
社学と人科合併 
教育と国際教養合併 
一文と文化構想合併 

みんな所沢へ
950就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 12:54:53
所キャンが停電したせいで、月曜日火曜日は弁当を持参しろというメールが流れたw
951就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 16:52:36
+3早稲田政経は中小企業も相手にされませんか?
952就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 17:24:19
>>951
死ねばいいと思うよ
953就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 17:27:15
>>952 中小が駄目なら
介護や船乗りや農業などの肉体労働なら腐るほど仕事あるので
そちらに就職します
954就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 17:34:05
最新版の河合塾偏差値で社学が政経(国際政経)より上に立ってたな。
70.0で同ランクだけど表では社学の方が上に記載されている。
政経も所沢に移転だな
955就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 17:40:03
社学は早稲田最後の希望だからな
956就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 17:46:35
マジで社学が上だwてか国際系でトップとかw

政経(笑)
957就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 18:54:50
【社会・国際系】
同ランクなら社会→国際で並ぶわな

社学のやつらって頭湧いてるのか?
駿台、代ゼミの低偏差値はなんでスルーしてんの?
958就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 19:10:18
おれは商とW合格したとき指定校(笑)がいない社学選んだよ。
959就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 19:11:29
空気読めずに学歴ネタで痛いことばっかり言ってるから
お前ら内定とれないんだよ
960就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 21:38:13
社学はKYな自己中
中法と同じ
961就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 21:50:28
………………↓ワセダ平均以下
社学63.8●
教育63.4●
人科61.5●
スポ60.5●

☆早稲田社学vs早慶他学 ダブル合格者選択 ワイド版

<河合塾資料・早大塾&慶大塾より>
○早大政経100.%(53人)−0.00%(00人)早大社学●
○早大商学95.5%(63人)−04.5%(03人)早大社学●
○早大文学81.8%(22人)−18.2%(04人)早大社学●
○早大教育67.3%(33人)−32.7%(16人)早大社学●
○早大国教62.5%(05人)−37.5%(03人)早大社学●
○早大文構54.8%(17人)−45.2%(14人)早大社学●旧夜間決戦でも敗北w
●早大人科11.1%(01人)−88.8%(08人)早大社学○ 
○慶應商学100.%(21人)−0.00%(00人)早大社学●
○慶應文学100.%(14人)−0.00%(00人)早大社学●
○慶應環境100.%(01人)−0.00%(00人)早大社学●
○慶應総合60.0%(03人)−40.0%(02人)早大社学●
●明治商学0.00%(00人)−100.%(23人)早大社学○

明商と人科に勝てる社学かな♪
962就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 22:10:36
某有名ブラックIT企業勤務です。
弊社での実績は、
1996年 商1
2001年 社会1
2003年 政経1 商1
2008年 文1 社会1
2009年 文1
963就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 22:34:09
>>960
964就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:18:22
>>963
www
965就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:21:41
966就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:53:30
>>964
君、アスペルガーっていわれたことあるでしょ?
967就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:56:50
抜かれたかはわからんけど、少なくとも河合偏差値で
シャガクに並ばれた政経も所沢に移転でおk
968就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:58:02
2010年度 第1回河合塾入試難易度 2010/6/17発表
早稲田大学(文系)
政治経済 70.0
法    70.0
商    70.0
社会科学 70.0
-------------------------------------
文    67.5
文化構想 65.0
教育   65.0
国際教養 65.0
人間科学 62.5
スポ科  62.5

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html
969就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 00:12:13
駿台全国判定模試・2009年5月最新
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

69 慶應法法B
68 早大法
67 早大政経(政治/国際政経)
66 早大政経(経済) 慶應法政B 慶應経済B 上智法(国際関係)
65 早大文 早大国際教養 慶應文 上智法法 中央法法 
64 早大商 慶應商AB 上智外国・英 慶應総合政策 上智法・地環 中央法(法・法4/法3)
63 慶應経済A 早大社会科学● 早大文化構想 早大教育(社会/教育/英語) 
62 早大教育・社会科学 ICU教養 上智総合人間・心理 同志社文(英文/文化) 上智外語(独/仏) 上智経済 立命館国際関係
61 早大教育(国文/教育/初等) 上智文・英文 同志社文(国文/心理) 上智外国・イスパニア  中央法(政治・政4/政3) 立教法 上智総合人間・社会 立命大国際関係A・IR 
60 早大教育・生涯 早大人間科学 上智文(国文/史/哲) 同志社文・哲 立命館文(人文/人文総合) 青山国際政経 中央法(国際企業/統4/統3) 明治法 同志社法 立命館法A 立命国際関係 同志社社会 津田塾学芸 上智総合人間  
970就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 00:14:05
2010代ゼミ私大入試難易ランキング ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
<法・経済・経営・商系>60以上 <文・教育・外国語・生活科学系>63以上


68……………………………………………………………………………慶應法[2]
67早大政経 早大法
………………………………………………………………………………慶應商[2][3]
………………………………………………………………………………慶應経[2]
………………………………………………………………………………慶應総政[1][2]
66 早大国教 上智法
65 早大商 早大文 早大文構 上智外 中央法 同大法
………………………………………………………………………………ICU教養[2][3]
………………………………………………………………………………慶應文[2]法政グロ[2]
………………………………………………………………………………慶應環情[1][2]
64 早大社学● 早大教(文系) 上智経 同大心理 立命国関
63 上智文 上智総人 立教法 立教異文 立命法
62 青山国政(経) 明治法 明治政経 立教経営 同大経 同大商
61 学習法 津田学芸(国関) 立教経 同大政策
60 青山国政(政) 学習経 中央経 中央商 法政法 明治商 明治経営 立命経 立命経営 立命政科 関西法 関学法 
………………………………………………………………………………中央総政(政)[2]
971就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 00:15:45

………………↓ワセダ平均以下(代ゼミ最新合格者平均)
社学63.8●
教育63.4●
人科61.5●
スポ60.5●

☆早稲田社学vs早慶他学 ダブル合格者選択 ワイド版

<河合塾資料・早大塾&慶大塾より>
○早大政経100.%(53人)−0.00%(00人)早大社学●
○早大商学95.5%(63人)−04.5%(03人)早大社学●
○早大文学81.8%(22人)−18.2%(04人)早大社学●
○早大教育67.3%(33人)−32.7%(16人)早大社学●
○早大国教62.5%(05人)−37.5%(03人)早大社学●
○早大文構54.8%(17人)−45.2%(14人)早大社学●旧夜間決戦でも敗北w
●早大人科11.1%(01人)−88.8%(08人)早大社学○ 
○慶應商学100.%(21人)−0.00%(00人)早大社学●
○慶應文学100.%(14人)−0.00%(00人)早大社学●
○慶應環境100.%(01人)−0.00%(00人)早大社学●
○慶應総合60.0%(03人)−40.0%(02人)早大社学●
●明治商学0.00%(00人)−100.%(23人)早大社学○

明商と人科に勝てる社学かな♪
972就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 00:21:14
+車学=山田工作員(早稲田の面汚し)
973就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 00:38:53
確か社学でクレディスイスいるでしょ 
やはり凄い奴は学部関係ないな
974就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 00:47:59
社学は上下格差が激しい。すごいやつは政経、法
にも劣らない。ただ平均するとやっぱ本キャン底辺。
975就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 00:50:33
>>974
いい奴の割合が政経とか法より低いんだよな 
やはり意識の低い奴が多いからかな
976就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 00:53:14
そんな当たり前なこと言われても
977就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 01:01:21
友達のサークルの先輩が社学でモルスタだぞ 
たしか三年目かな
978就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 01:02:22
友達 アルカイダ ネタ 秋田
979就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 01:07:41
なんか俺の知り合いのスポ科はめちゃ頭いいんだけどこういうのは稀?
普段スポ科に会わないからわからん。
980就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 01:12:40
社学、スポ科、人科のNNTしょくん

チョー ガン( ゚д゚)ガレ
981就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 01:58:52
>>979
学内のいろんな人たちと接する機会の多い俺の私見だが、学部で頭の良し悪しはほとんど
ないと思う。雰囲気とかは学部によって少し違うけど個人差のがでかいかな
基本的にどの学部でも、賢い人1割、普通の人5割、駄目な人2割、犯罪者予備軍2割って感じじゃね
スポ科や社学の賢い人は政経とかの駄目な子よりはかなり賢い
982就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 03:24:42
そりゃ各学部の上位層は入学後の努力もあるからな。
上位層の就職先をさも平均値のように語ってはいかんw
983就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 03:26:13
偏差値70高校の最下位と偏差値65の高校のトップはそりゃ後者の方が頭いいわな
984就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 04:10:14
なんという無意味な比較論w
985就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 04:18:43
明治・法政・中央・日女が共催で「合説」開催へ…採用を終えた大企業に特別採用枠を設定の交渉も
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1245524717/

>明治か法政のキャンパスを会場に、計200社を目標に参加企業を募る。すでに採用を
>終えた大企業にも特別採用枠を設けてもらうよう交渉する。

これってこの4大学専用の採用枠を設けてもらうつもりかな?
986就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 10:28:12
>>962
どこの会社?
ちなみに私は同期の社学と法政の院卒を馬鹿にしていたけど基本情報技術者に合格したので少し評価しました。
法政の方は知的レベルが低い馬鹿だと思っているけど。
基本情報技術者に一回で合格するのは現役で法政合格。
二回で合格するのは一浪で法政底辺か二浪で法政文系、何度受けても駄目なのは浪人して理系。
987就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 10:30:32
社学は最も早稲田らしい学生が集まる。
政経や法は国立や慶応に行けない連中だから第一志望ではない。
早稲田大学社会科学部こそがまさにイメージ通りの早大生である。
988就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 10:33:28
早稲田大学本庄高等学院から政治経済学部経済学科に進学するのが学歴だけを考えれば最もコストパフォーマンスが良い。
早稲田の名前だけが欲しいなら独立大学院が良い。
アジア太平洋の国際関係学や情報生産、ローがオススメ。
989就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 10:34:37
早稲田大学本庄高等学院を辞退して中央大学の附属に行きました。大学は早稲田に進学しました。
男子校に行くと青春がなくなるよ。
990就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 10:35:20
ちょいと提案があるんだが
>>1に前スレだけじゃなくて次スレのURLを入れたらいいと思うんだ
久しぶりにスレ見たら過去ログ倉庫入りとか言われて>>1しか表示されなくて
新スレ検索するの面倒、なんて経験みんなあると思うし
991就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 10:36:13
一緒にいて楽しくない相手と無理をして仲良くする必要はない。
992就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 10:39:04
第二文学部も早稲田ですか?
993就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 10:41:16
当社で新卒採用した早稲田の方は全員辞めました。
中途の一名だけが残っています。
994就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 10:43:14
我が社の早稲田卒は新人を入れて四名(一名中途)です。
去年の二人の内、一人は辞めるでしょう。
995就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 10:47:03
日本では建設会社が無駄なマンションを建て、不動産会社が販売し、金融機関がローンを組ませ、保険に入れ、
まさに家に支配された奴隷。
996就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 10:50:09
早稲田大学に入っても高学歴ではありません。
優良企業が大卒と考える最低基準に過ぎません。
早稲田大学商学部からが大学なのです。
997就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 11:10:43
第一志望はプロミス株式会社でした。
ここに採用されていたら自信を持てたでしょうし、引け目は感じなかったでしょう。
998就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 11:23:45
大学なんか行かなければ良かった。
999就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 11:24:47
俺なんかが一流企業から採用されるはずがなかった。
1000就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 11:27:35
大学院には行くな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。