【紫紺】明治大学の就職活動 其の11【めいじろう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
長い間落ちてたから立てたお


2就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 17:56:38
もう内定出た人がほとんどなのでこんなスレ要りません。
3就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 17:57:45
まだ無い内定のやつっているの?
4就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 17:58:40
NNT結構いるよ
5就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 18:05:17
>>1







氏ねクズ
削除依頼出しておけよゴミ野郎









===========終了=============
6就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 18:05:29
明治で今年一番いいところに行くやつはどこだろな。

総合商社は相変わらずいないんだろうな。
7就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 20:28:51
めいじろう萌え
8就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 20:35:46
>>6
毎年普通にいるんですけど
9就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 20:40:58
大手以外で就職終えた奴もいるんだよな?
まわりの決まった人はみんな大手で、ほかが気になる。
10就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 20:45:01
理工はどうなんだろう。
11就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 20:49:53
みんなの知ってるスゴい奴さらしてこうぜ!
12就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 21:02:29
特定されない様に学部、内定先(蹴った企業含む)だけで
除体育会なら面白そう

131:2009/05/26(火) 21:12:02
じゃあスレ立てた俺から

【学部】文、経営、情コミの何れか
【内定先】大手生保
【辞退】野村マソ
【コメント】サイヤ人にはなれないって!
この選択に悔いはない。
14就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 21:18:48
【学部】商か法
【内定先】偏差値60メーカー
【辞退】偏差値55メーカー
【コメント】ああ。今日もメシガうまい…
15就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 22:01:59
>>6
友達に物産いるよ。マジね
16就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 22:05:49
>>15
Kゼミのやつだろ?
17就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 22:33:01
>>13
それを言いたいがためにスレ立てしたろwww
18就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 22:39:05
>>15
学部は?
19就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 22:41:14
つうか物産一人くらいでそんな食いつくなよ
20就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 22:45:19
ブラック・中小・大手金融あたりのソルジャー。毎年明大生はここらでほぼ収まる
21就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 22:47:20
>>16
そう。あなたも友達かい?
22就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 22:50:56
>>13
経営か
23就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 22:56:53
>>22
なぜそう思う?
24就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 23:02:11
>>21

知り合いがそのゼミにいてさ。体育会でもないらしいじゃん?すごいよね。

うちの学部ではIゼミとNゼミがすごいみたい
25就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 23:02:13
>>23
知り合いだから
26就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 23:04:20
自分のゼミ仲間の内定先晒す方がてっとりばやい
27就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 23:05:27
経営で生保最大手なら知り合いいる
敬遠されてるけどwww
28就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 23:07:37
>>27
多分そうじゃね
29就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 23:07:55
>>25
ちょwwwwお前誰だよwwwww

>>27
俺は最大手ではない
30就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 23:08:16
ニッセイ総合職か、確かうちからは毎年5人弱だったな
31就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 23:09:00
多分明治安田かな
32就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 23:09:40
商学部は明治の看板学部だから毎年就職強いからよいけど
文学部とか国際日本学部とかどうなっちゃうのか心配だよな
今教員採用試験とかも相当難しいというし
33就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 23:11:28
看板w
34就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 23:12:30
>>33
今看板て言わないの?
フラッグシップ?
35就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 23:15:09
経営か商か文のゼミ




清水建設
ニチレイ
大和証券
カバヤ食品
NNT ×3





近畿日本ツーリスト
キヤノンMJ
資生堂販売
花王ロジ
NNT×3


だとーだろ
36就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 23:18:17
>>35
すごいすごい!!
5月終わらない段階でこの実績
氷河期にしては立派だ
37就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 23:18:56
>>35 リアルだなw
38就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 23:24:11
確かにwwww

あーこれおもしれえ
39就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 23:27:18
>>24
政経学部??
40就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 23:31:34
>>39

そー
41就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 23:38:57
>>35
これで立派っておまえらのゼミはどうなってんだw
42就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 23:39:11
俺の学部で知ってる奴は
物産、NHK、住本商事、双日、UFJ、みずほ、三井住友
マルハン、浜銀、野村證券、りそな、第一、サイゼリア
セブンイレブン、サイバーエージェント、JR西、東
43就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 23:44:52
セブンとかいきたくねえええええええ
44就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 23:48:08
クラスの友達のゼミ


読売新聞(記者)
野村総研
ANA(CA)
東北電力
資生堂
DNP
森ビル
日興コーディアル

NNT ×4

…だっけかな。
明治からしたらものすごいと思う。


うちのゼミなんか最高でデータだというのに
45就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:06:04
マルハン、サイゼリア、セブンいくくらいなら就留するよな
46就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:10:47
>>35ってスゴいのは清水ぐらいだろ?

政経のKゼミは日生2人じゃなかったっけ?
47就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:11:07
今年のメガバンは明治から合計何人行くかな
48就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:12:02
サークルの就職先

電通
朝日放送
シャープ
森永製菓
伊藤忠
ドコモ
NNT2人
49就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:15:29
>>44
これはすげぇ
50就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:15:38
どんどん出てきてるが、どこまで本当なんだw
51就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:16:38
うそつけ
52就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:17:07
てか明治何気にすごいwww
53就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:18:42
そんな大御所だらけなサークルなら特定できそうだなw
54就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:21:05
4年て全部で何人だ?
まぁここに出てるような超勝ち組はほんの一握りだな
55就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:22:25
電通
博報堂
伊藤忠

東電
NHK
資生堂
日生
墨生
明治安田
MS海上
損ジャ
マリン
野村
大和
日興
みずほ
三井住友
三菱東京UFJ
住友信託
アク
56就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:24:10
キーエンスもいたな
57就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:25:30
>>44は政経のNゼミだろ
58就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:28:09
なんで俺だけNNTなんだよ
もう嫌だよ
59就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:30:40
金融しかいけない明治
60就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:31:24
知り合いじゃないが、友達の友達的な奴

武田薬品
サントリー
キッコーマン



1人で3つとったらしいwww

やっぱスゲー奴はスゲーなwww
61就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:33:02
>>57

確かそこだわ
ゼミ生実績が教授の評価につながったりして
62就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:42:55
明治の妥当ラインはどこらへんなんだ?
みずほ証券(旧新光証券)くらい?
63就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:45:27
>>61
それはあると思う
大手から内定出て報告したのに、他も辞退せず受けにいけ、何社かキープしろ、としつこかった
64就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:46:02
>>62
妥当ラインわかりにくすぎw
65就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:46:29
とにかく数稼げ!みたいな。
66就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:47:33
>>61
いや教授の実績にはなんないだろw
しかし改めて>>44見ると、金融証券保険がボリューム層の明治で
それに該当するのが日興だけっていうのはすげー
うちのゼミなんて(ry
67就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:48:07
>>63
そんなのあるんだ!?だから俺が今何をしても教授は文句言わないのかww
68就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:51:12
ところで、めいじろうの修正テープ早速壊れたぞw
69就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:52:19
慶應のあるゼミ

三菱商事
三井物産
マリン2人
密輸
ANA
JR東海
大和証券

これと比べたらね…
70就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:52:31
明治じゃあそれほど苦戦せず内定取れてんだろ?
NNTなんて存在しないんだろ?
71就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:56:18
あたりめーよ
72就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:57:17
わかったよしねばいいんだろおまえらのせいだからな
73就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:57:49
>>60
その人知ってるかも!
商学部の人じゃない?
うちのゼミでちょっと話題になってた

74就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 01:01:39
明治から総合商社、上位メーカーはすごいと思うが
金融は大手でもソルジャーでザルだよなw
俺も生保なんだがorz
75就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 01:09:04
明治で野村は勝ち?
76就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 01:09:59
勝ちを実感する前に死ぬ
77就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 01:11:52
メガはソルジャー
証券は実力
78就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 01:12:12
>>75
金融は勝ち負けなく全部妥当
理由はどこでもソルジャー採用がある
79就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 01:15:16
>>60
>>73
自演乙
本人の売名行為w
80就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 01:18:19
金融行きたくないなあ
81就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 01:22:18
>>79
間違いない
82就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 01:23:26
>>76
だなwwwww
83就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 01:27:49
おまえらのまわりさNNTどんぐらいいんの?


うちのゼミは

7(男4女3)/12(男8女4)
84就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 01:29:28
俺のまわりでNNTなのはコミュニケーション能力とかどこかに問題あるような奴だな
やっぱ人事の力は凄いな
85就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 01:35:24
みんな嘘ばっかだなw

実際一流メーカー行く人とかほとんどいない気がする…
86就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 01:38:36
>>1
すまん特定したwww
お前という奴は…
87就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 02:00:19
サークルとかゼミはいいから、せめて学部を書け
88就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 02:33:25
KA
89就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 07:51:18
あげ
90就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 08:07:32
法学部はどう?
91就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 08:45:10
>>90
法学部は意外と就職はいまいち
就職いいのは経営と政経
92就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 08:45:34
知ってる限りで。。。
政経16/38がNNT。内3人は元々公務員志望。
その中で大手は(覚えてる範囲で)
野村マン(エリア)
みずほ(エリア)
アサヒビール
東洋水産
ライオン
日立
くらいで残りは中小金融、中小メーカーって感じ。
93就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 10:41:44
エリア総合は別枠だろ。あんなん誰でも内定もらえるわ。
94就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 10:53:31
そういや政経の友人が東電に行ったな〜
95就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 12:01:12
なんでマーチなんか入ったの?
あんな入試問題中学レベルだろ


早慶より
96就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 12:05:38
>>91
逆に言うと経営政経でNNTはゴミってことか
97就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 12:42:00
>>91
商学部が入ってないところを見ると
商学部に嫉妬してません?
一応世間じゃ商科の明治ですよ、うちの看板学部!
法学部はいまいちというより公務員試験受験者が多いんです。
公務員試験落ちたら民間というわけではなくて
来年も受けるため就職浪人するからいまいちに見えるだけ。
実力はNO1の法学部は馬鹿にしちゃだめだ
学内での噂はどうでもいいんです、どうせ足の引っ張り合いだし。
98就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 12:45:58
なんか看板ww
とかいうレスがつく前に自分でレスつけておこう
まあ偏差値は政経と経営と同じだしね・・・
なのに商学部が何で看板なんだって思うのは当然だわ
自分がもし政経出身なら間違いなくそう思う
99就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 12:46:05
政経の友達がNTTデータいったわ
今考えるとすごかったんだな
100就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 12:46:12
学部より個人のじ(ry
101就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 12:47:34
>>99
それは微妙・・
文系学部でSE採用だと正直後が大変
NTTデータじゃなくて周囲にNTT東とかいないの?
102就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 13:01:38
商学部ってさ、やたら看板看板て騒いでるけど実際就職たいしたことなくない?全然政経のがいいと思う
103就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 13:05:17
>>97
んなこと言ったら商や経営の税理士、会計士受験者だって同じことだろw
104就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 13:07:05
>>102
就職に関しては政経と一緒だわ
ただ商の良いところは社会に出てからだと思うよ
面接の時よくあなたの大学のメインの学部じゃないかって言われたし
どうしてこの学部に入ったの?って言われたとき
明治と言えば商学部だからですって言えるときが最高
まあ個人次第って言われると嘘じゃないんだけどね
105就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 13:07:27
学部なんてどこも似たようなもの
それより周囲の内定状況晒してこう
106就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 13:08:52
>>103
会計士は商と経営なら商がダントツに多いよ
経営に関しては正直・・昭和に入ってからできた学部ということでおじさん世代には受けがよくない
107就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 13:10:12
>>104
俺が面接官だったら明治と商学部だからです、何て言われたら苦笑しちゃうけどな
108就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 13:10:20
>>105
決まってる奴はだいたいイメージが明るく、さっぱりしてるね
決まってない奴はやっぱり口下手な奴が多い
優秀なのに口べたって損だわ
109就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 13:13:20
>>106
商学部のが全然人数多いけからな。経営で会計士受験はほとんど少人数の会計学科の連中だからそうなるんだろ。
110就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 13:17:03
>>109
そうなのかな〜
まあ数多いのはメリットとしてでかいよ
なんだかんだで日本大学ってあの偏差値、昔は「アルファベットで名前かければ合格」
なんてささやかれている大学だけど
あの大学の利点は卒業生の数の多さ、OBが後輩を引き上げてくれてるんだよ
明治を叩くときの集団でたたきあげる日本大学の力はすさまじいよ。
111就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 13:19:04
じゃあおまえは日大行ったら?
んなことより回りの就活情報よろ
112就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 13:20:56
うちの大学って連帯感ないのがいいのか、悪いのか・・
日本大学の良いところは見習うべきかな・・
113就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 13:22:55
慶應を見習って明治も連帯感強めるべき!!
114就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 13:25:56
商学部が俺らは看板wとか高慢な態度とらなければ仲良くやっていけんだけどな
115就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 13:26:55
>>113
だな・・
慶應はともかく日本大学見てるとOBの結束力は時として実力以上の力を生むってことを証明している
学部ごとにOB会作っちゃってるけどあれよくないよね
116就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 13:28:16
>>114
わかったよ・・自分たちで看板て言わないようにする
でも変な名前つけんなよwwwww
でもおじさんたちから看板学部と言われたときは否定しないよ
117就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 13:33:32
明治の基本は謙虚なとこだろ
おじさんたちにそそのかされて、「はい!看板の商です!」とかほざいてると嫌悪感抱くんだが
118就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 13:38:26
>>117
慶大の人が言うには明大の謙虚なところと元気なところが好きらしい(ある意味馬鹿にしてるけどなw)
元気な声で「はい!看板の商です!」って馬鹿を演じるにも好印象だと思う。
119就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 13:42:24
>>118
商学部の連中は「はい!看板の商です!」って馬鹿を演じるんじゃなくて、マジでほざくから嫌われる
120就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 13:50:00
>>119
だって先輩たちからそう受け継いでるんだもの
大正時代から続く私大最初の商学部は自分たちの誇りを持ってるんだよ
あんまり誇りを汚すのはよくない・・ましてや同じ明大生じゃないか
121就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 13:56:40
去年はみずほが多かったらしいけど、今年はどうかな
122就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 13:59:14
>>121
昨日のガイアの夜明け見た??
去年とだいぶ違って今年はって言ってるし
売り手市場だった去年のデータはまるで役に立たないと思われる
123就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 14:00:08
そんなに看板がいいなら全学部名乗ればいいよ
うち以外の学部もさ
法も政経も情コミも文も国日も
さぁ、どうぞ
当然理系の方も名乗ればいいですよー




商のやつが看板を掲げて他学部を見下したわけでもないわけだが
それにこんなところで商叩きせんでも嫌いなら嫌いで心の中で見下してればいいじゃん
124就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 14:01:36
友達が商学部で商船三井行きたいと言ってたが、今年は商船三井いますか?
125就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 14:03:20
>>124
いるかもしれないけど
明大だと商船三井は厳しいよ
そういうとこねらってる人はNNTが多い
去年と違った就活戦略を考えるべき
126就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 14:04:48
>>123
いいじゃないか〜昔からちゃんとあるんだから
伝統の法
実力の政経
華の情コミュ
国日って何になったの?
127就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 14:12:08
NNT意外といないんだな…
鉄道のプロ職行く奴はいる?
128就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 14:15:31
>>127
NNTなんかいっぱいいるよ
NNTはこんなとこ書いてる暇ないからな
現業職でしょ????理工の学生さんでいるんですか??
文系ではあんまり聞かないな
鉄道好きならいいかもしれないけど、あそこは大卒じゃない人が多いから人間関係苦労するみたいよ
129就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 14:22:39
みずほOP内定者だが、今の所明治のヤツには5〜6人会ったお。
130就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 14:24:04
>>129
おめ!
なんか課題かなんか出されてる?
131就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 14:25:48
みずほのコース別はいないかな
132就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 14:28:52
>>130
いや、、何も無いから不安すぎる。

>>131
わかんない。コース別の人とは会って無いから。

FCとかならいるかもしれないね。
133就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 14:30:38
コース別とかオレが行きたいわ
134就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 14:37:19
IB
135就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 14:41:47
IBいるの?慶應IB内定の友達に聞いてみるか
136就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 15:31:18
青メガって将来大丈夫か?

授業で先生が潰れるとかボロクソ言ってたが
137就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 15:37:18
明治大学っていい大学だね
ふとそんなことを思いました
138就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 15:46:23
みずほ潰れねえよwメガの中じゃ格下感は否めないけど
139就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 15:48:55
周りにNNTが全くいない
ボスコテ
140就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 15:49:55
みずほの経営があぶないのは言われてるよ。
倒産は無いにしても吸収される可能性は高いらしい。
141就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 15:56:49
どこにだよw
落ち武者乙
142就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 16:00:53
吸収て…三菱か三井住友にか?
143就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 16:06:22
今年ろくに就活せずに就留決めて
留学すれば来年は大手に決まると思い込んでる友達がいる。
そもそもコミュ力からして不足してるのに。
なんか夢みすぎなんだよなぁ
144就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 16:20:05
夢見過ぎなところがThe明大生だろ
145就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 16:28:24
みずほOPが5〜6人ってかなり少ないな。やっぱ今年はかなり枠削られたんだな。俺が知ってるだけで最終落ちが7人いるわ
146就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 16:37:50
まわりに変わったとこ内定したやついない?絶対こいつひとりだろみたいなトコ。


友達の友達がソニーミュージックとナビタイムにいったわ。
147就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 17:07:02
沖縄電力とかいたなー
148就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 17:53:07
フジとかね
149就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 20:59:10
ソニーミュージックの奴はマス研やってたけどな
150就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 21:02:25
三菱商事とかいるのかな?
151就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 21:14:25
>>101
>>99じゃないが東いるよ
そいつ無能なくせに要領だけよくて嘘つきだからむかつくけどね
152就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 21:18:25
俺より無能で性格も頭も悪い癖にいいとこいったら確かにむかつく
153就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 21:22:06
>>152
だよな
んで、頭も性格も良いけど少し口下手な奴がNNTだったりするからマジ悔しいわ
154就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 21:34:12
お前らは悪くない。不況と人事の目が悪いせいだよ
155就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 23:41:00
>>151
まさかそいつバンドマンかw
156就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 00:48:43
明治就職最強
157就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 01:00:36
>>151
>>155
NTT東=バンドマンは特定されるが
逮捕乙
158就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 03:04:07
>>153
それだけで落とされるとかどんだけあうあうあーになるんだよw
159就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 03:04:27
生田の山の方の就活状況知ってる奴っている?
160就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 05:32:56
NTT東日本はそんなに珍しくない
そんなことより商学部周りNNT大杉…
161就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 09:08:39
生田はここで書かれてる文系の状況よりかなり良いと思う
まぁ全員決まってる研究室もあれば誰も決まってない研究室もある
162就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 09:32:19
まぁ基本似た者同士が集まるもんだしなぁ
163就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 10:31:02
明大生の就職状況(文系)


60以上………15%
50〜60………30%
50未満………20%
NNT………35%


みたいな感じか???
164就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 10:38:45
明治の友達の研究室は就活生は全員内定持ってるみたい
しかも全部Cラン以上くらいらしい
165就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 11:33:26
60以上………20%
50〜60………40%
50未満………20%
NNT………20%

こんなもん
166就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 11:41:29
うちのゼミは11人で
Aランク……3人
Bランク……3人
Cランク以下…1人
NNT………4人

ダメゼミw
167就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 11:49:39
>>166
おま・・・まだマシじゃねえか・・・
うちのゼミ
17人

Aランク・・・0人
Bランク・・・4人
Cランク以下・・・3人
NNT・・・10人

就職活動中の学生で溢れているため
ゼミ活動はほぼ機能停止状態
168就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 11:55:03
Aランいく人結構多いんだな。
169就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 12:00:52
>>167

学部は?
170就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 12:05:11
>>167
情コミ

てか、学部全体の状況がマジで知りたいんだが・・・
171就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 12:15:35
情コミだがうちのクラスはほとんど決まってないぞ
172就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 12:18:30
>>171
>>170だが、マジで・・・!?
今は、ほとんど講義に出ていないから状況が分からないが、
この前に友人に聞いたら、学部開設以来最悪の記録になるかも
しれないと言われたんだが

冗談だと思ったら、案外・・・
173就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 12:36:27
>>166
女の先生?
174就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 12:38:33
>>170-172
情報コミュニケーション学部や国際日本学部なんて
平成に入ってからできた学部だし、怖くて採用できないよ
ちょっと昔なんて経営学部ですら昭和にできた学部ってことでだいぶ学内では評判良くなかったし
大学入学時の自分の軽率な選択を恨むべきだな・・
情報コミュニケーションや国際日本いくなら
ランク落として成蹊や法政の経済とかのほうがよっぽどいいよ
明治で明治として評価されるには、法、商、政経、理工、農だね
175就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 13:04:55
理工や農なんてのは大して評価されない。文系卒のOBなんてのは理系の学部は明治じゃないと思ってる人は多いからな
情コミや国日なんてのはまだまだ論外、経営は確かに年配の方には全く評価されてないが、ここ2、30年の飛躍は凄まじくもう馬鹿にできない存在。
176就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 13:24:06
>>175
うちの経営学部の評価が上がったというより
近年経営学自体が見直されてきてるんだよ
企業側の社会的要請で経営学を学んだ学生がほしいというわけ
経営学部を作ったこと自体は間違いではなかったのだよ
177就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 13:42:09
>>176
いや間違いなく偏差値も上がり、会計士合格者数も多数貢献し、準ずる形で簿記一級などの難関資格を取得する者も多くそれが就活にも生かされてるようだ。
まあ明治全体が上がってくれりゃあ文句はないわな
178就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 13:46:49
経営学部は相変わらず影薄いけどな、と経営の俺が言ってみる

後期の再履外書が欝だorz
179就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 13:48:07
生田の食料環境政策学科(笑)と
情コミと国際日本ではどこが一番マシかについて。
180就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 13:51:00
どれも行きたくねーな
181就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 14:01:35
じょうこみだけど、周り大手ばかりだよ
GW以降ほとんど大学いってません
182就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 14:12:00
>>181
そういう嘘はみっともねーぞ。謙虚にいこうぜ
183就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 14:17:50
嘘じゃない
俺含め無い内定ももちろんいるけど、大手多いのも事実
184就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 14:19:10
メガ(特にみずほ)や証券は普通にいる、どっちも入ってからが勝負
185就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 14:20:49
大手でも小売外食とか金融ソルジャーじゃ無意味だと思う
186就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 14:32:37
確かにセブンイレブンだって大手になっちまうもんな
187就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 14:33:59
>185
早く次のES書きなよ
188就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 14:34:03
総合商社や大手メーカー(文系職)いく奴はいるの?
189就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 14:35:30
インフラとかいる?
190就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 14:40:04
どっかに数人程度いるだろ。一学年何千人もいるんだ
191就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 14:52:59
総合商社、大手優良メーカー文系、インフラ文系は全体の5%もいないじゃまいか
192就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 14:55:20
一学年何人いるの?一万人くらい?
193就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 14:56:21
5%って20人に一人か
明治でも就職問題ないんだな
明治から金融って必ずソルジャーなの?
194就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 14:58:49
>>192
7〜8000人じゃなかったっけ?
195就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 14:58:53
>>191
七大総合商社、大手優良メーカー文系、インフラ文系
5%は周りの状況で考えればあたってるwww
196就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 14:59:19
>>193
コース別なら違う。
ちなみに糖蜜では旧UFJの人たちが明治を結構取りたがってる。ソルジャーだろうね
197就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 15:02:35
>>195 そこらは体育会とかコネ組がだいたいかっさらっていく。普通の明大生におすすめは公務員
198就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 15:03:40
大手メーカーの基準て、とりあえず社員数と知名度とか?
199就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 15:03:53
メガのコース別って、エリートではなく専門家
200就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 15:05:26
総合商社は7大じゃなく5大だろ。双日とかいらね
201就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 15:06:46
>>198
文系メーカースレ60以上じゃね

202就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 15:06:54
トヨタ・パナソニック・ソニー・日立にNECとか。。
203就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 15:07:21
そーじつの人事だけ、やけに商社マン商社マン強調してたのがウケた、つーかウザかったw

204就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 15:10:47
日立にNECはどうかw
ヌヌは勝ちでいいのでは
205就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 15:13:44
>>201とりあえずその文系メーカースレってのを貼ってーな
206就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 15:15:10
商社って知名度ないよな。財閥系以外全然しらんかった
207就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 15:20:11
明治から三井不動産っているの?(笑)
208就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 15:21:58
就職率が一番いいのは情コミだったよな確か
209就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 15:44:27
俺は情コミで知ってる奴の内々定先は
物産、NHK、住本商事、双日、UFJ、みずほ、SMBC、ADK
マルハン、浜銀、野村證券、大和証券、りそな、第一、サイゼリア
セブンイレブン、サイバーエージェント、JR西、東、伊勢丹
210就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 15:47:14
>>209
お前的にいいところ決まってる奴ってどんな雰囲気・特徴あると思う?
211就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 16:23:41
大手メーカーというと…


電機(9大)
食品・飲料(味の素・麒麟〜森永ぐらい)
素材(新日鐵〜帝人ぐらい)
消費財(P&G〜ライオンぐらい)
重工(MKIS)

みたいな感じ?

まわりに2人ぐらいしかいねーよ。
212就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 17:43:50
明治、偏差値LVでみるとマーチトップになったみたいだね!
213就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 18:00:50
なぁ、おまいら明日の豪雪行く?
どうしようか迷ってるんだが・・・
214就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 18:34:13
>>211
じゃぁおれは大手メーカーだ。
215就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 18:34:25
>>212
商学部とか実受験者÷実合格者で倍率8倍だったからね
216就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 18:35:40
>>213-214
豪雪はやめたほうがいい
今は就職氷河期だから
わざわざブラック企業を見つけに行くようなもの
大学の就職課に行くほうがいいよ
217就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 18:48:30
>>216
違う違う
その就職課がやってる豪雪だお
218就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 18:52:34
行ってみなよ

日立ハイテクとか優良もいくつか混じってたぞ
219就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 18:55:12
三ツ星ベルトとか静岡鉄道とか隠れ優良がいくつかあったな

違法園やNTTデータオーロラとかいう実態の分からんのもあったが
220就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 19:15:53
ムカついたから中央大のスレを荒らしてきた

はぁ・・・ES書くか
221就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 19:32:44
>>209 上にも似た書き込みがあったが、ネタ鬱陶しい
222就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 19:56:04
>>220
おまえ明大生じゃねえな?立教か?学習院か?中々卑怯で巧妙だな氏ねよ
223就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 21:51:51
法だが東電と昭和シェルがいるって聞いた。
直接の知人じゃないから信憑性はいまいちだけど。
あとはみんな金融ばっかだな。俺もだがw



公務員やロー狙いの中には優秀な人もいるけど、
就活してもうまくいかないだろって人もたくさんいるからな
実際就職良いのは情コミっぽい
224就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 21:55:57
東電とか大学枠あるからまあいるだろうな
225就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 22:01:26
毎年2人くらいいるよね
226就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 22:09:39
70 P&G(mkt) 任天堂
68 新日鐵 三菱重工
67 P&G(Fin) ソニー
65 トヨタ J&J ユニリバ JFE AGC
64 住友金属 住友電工 キヤノン パナソニック ホンダ 三菱化学 住友化学 信越化学 キリン
63 花王味の素 富士フイルム アサヒ サントリーム
62 東レ 旭化成 日清製粉
61 神戸製鋼 キーエンス 日産 積水化学 日揮 デンソー JSR 川崎重工

Aラン大手メーカー内定は5%もいないと思うがwww
1、2%くらい
227就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 22:13:14
70 日本銀行
69 野村(IB) 三菱商事 日本郵船 NRI(con) MRI DBJ
68 JBIC JICA 東証 三井物産 商船三井 JR東海 フジテレビ 日テレ 集英社 小学館 講談社 朝日新聞 P&G(mkt)
67 みずほ(GCF)国際AM 三井不動産 三菱地所 任天堂 テレ朝 TBS テレ東 NHK 日経/読売新聞 電通
66 みずほ(IB) JR東 東電 郵政(HD) 準キー 共同通信 博報堂DY 新日鐵 新日石
65 JETRO 三菱東京(IB) 住友商事 JRA JFE P&G(Fin) 旭硝子 ソニー
64 JAFCO DI 大和SMBC 三菱東京(FT) AC機戦 関電 伊藤忠 JR西 丸紅 川崎汽船 昭和シェル 産経新聞 時事通信
63 JAXA 東京海上 農中 三菱UFJ信託 東ガス 中電 三菱重工 トヨタ 東京建物 東急不 J&J ユニリバ ADK NRI(SE)
62 住友信託 大ガス AC(IT) 首都圏私鉄 地電上位(九州東北)森トラ キヤノン パナソニック ホンダ 日清製粉 キリン 味の素 出光 富士フイルム
61 新生銀(IB) 三菱東京(EE) MS海上 ゆうちょ かんぽ 阪急 阪神 京阪 三菱化学 三井化学 住友化学 川崎重工 花王 JOMO KDDI NTTコミュ NTTデータ コスモ 双日 アサヒ サントリー
60 政策金融公庫 みずほ(信託) 中央三井トラスト 豊田通商 住友不 資生堂 東レ 旭化成 docomo

上記企業とメーカーの60以上合わせて20%くらいいるんじゃね?
228就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 22:14:39
>>226
大手総合商社、大手インフラ合わせて3%くらいよね
229就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 22:18:17
>>227
金融はソルジャー採用だから別だろ
大手の総合商社、インフラ、メーカーだともっと少ない
230就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 22:19:17
ソルジャーでも悪くないだろ
離職率しらないけどw
231就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 22:40:31
悪くないけど周り考えてもザル採用は否めないと大手生保の俺
232就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 23:41:03
信託いるかな?今年は人気だったけど
233就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 23:51:19
信託も結構いる
234就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 23:52:54
生保(笑)に大手も糞もねーだろww
235就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 00:37:23
メガ地銀証券生損保、金融は全部きっついからな。信託は会社によっては比較的マッタリらしいが
236就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 00:39:36
今年の金融不況でマリン・密輸は勝ち組だな。
237就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 00:54:16
確かにいつもの年ならマリン、密輸クラスは妥当レベルだと思うけど、今年は勝ちかも
238就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 00:56:02
>>237
妥当なわけない
239就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:09:39
明大のすごいやつ集めて表にしたい
240就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:13:52
>>237
いや決して妥当ではないだろ。wwww前から勝ち組だろww
ただ今年マリン密輸に入った奴は優秀なのは間違いない。
俺落ちたから羨ましい・・・。
241就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:15:32
>>239
いいな
金融は抜きでよろ
242就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:15:45
>>239
過去レス読んでAランクまとめてよ
243就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:16:31
金融の求人倍率0,2倍で名の知られたところ入れば俺には十分勝ち組に見えるわぼけ。
マリン・密輸の総合職なんて数人しかいないんだから、そんなのと比べてもしょうがない。
244就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:17:49
なんかメーカの人って金融と一緒にされるの嫌がるよね。なんで?
245就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:21:21
>>237
お前馬鹿だろ?
246就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:22:33
密輸マリンは早計でも「よく頑張った」レベル
247就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:23:12
ここ数年は金融なら数打ちゃ当たるって感じだったからじゃね?
他業界に比べたら採用人数多いし。
今年は例外としても、それでも他業界志望で金融しか
内定出なかったって奴多いしな。
248就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:23:23
つーか、マリンは早慶以上のパン職多いからマーチ男はやりにくいと思うよ
249就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:23:49
釣られんなwwww
250就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:28:21
確かに今年は例外としてメガバンクは門戸が広過ぎたよな。
俺はメーカー内定だが、そう考えると金融で素直にすごいと思うのはマリン密輸ぐらいだな。
251就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:28:23
うちはメガ引っ掛かればまあいいんじゃねってレベル、ソルジャーだろうがね
252就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:30:01
だから公務員が一番無難だって
253就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:30:55
今年の密輸マリンは明治からだったら、かなりの勝ち組だと思うぞ。
まあ俺が落ちたから言うけど。
254就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:31:19
無難かどうかの話なんかしてないんだが
255就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:31:36
うちと慶應のHPで就職先のってるから比較してみろ。泣けてくる
256就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:32:56
マリンいってもどーせ地方たらい回しでしょ
257就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:33:08
それ2007年の古いデータだからあてにならん。
今みたいに不況な時は学歴はあまり関係なく能力主義での採用が重視されるからな。
258就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:33:54
>>256
あそこは入るまでは学歴差別あるらしいが、入ってしまうと完全な実力主義らしい・・
259就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:34:34
明大のすごいやつ集めて表にしたい
260就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:34:46
メーカー行っても地方たらいまわしでしょwwww
261就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:36:13
>>258 東大海上の異名があるのにそんなわけないでしょ
262就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:38:37
今までのレス+俺の知ってる限りな(100%確実)

【メーカー】
キリンビール、資生堂、ホンダ、デンソー、コマツ、バンダイ、ライオン

【広告・マスコミ】
NHK、読売新聞、博報堂

【商社】
三井物産

【金融】
東京海上日動、日本生命、三井住友海上、三菱UFJ信託、み ずほ銀行、三井住友銀行、野村証券、大和証券

【インフラ】
東京電力、東北電力、北海道電力

【運輸】
東急電鉄、JR東日本

【IT・通信】
野村総研、KDDI

俺は政経だからこんなんしか知らない。情コミとか商とか追加してってくれや。
263就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:39:51
野村総研いるのか・・・。何者だよ
264就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:40:57
Bランまで入れるなよ
265就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:41:00
じゃあ金融はマリン密輸だけすごいってことでおk?
266就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:41:58
>>262 なんだこりゃw総計以上の実績にみえるがマジなのか?
267就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:42:48
てか金融はマリン密輸が別格だから良いとして、他のは消してもいいのでは?
268就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:43:35
>>262 全部総合職か?政経すげー
269就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:45:11
>>264

【メーカー】
キリンビール、資生堂、ホンダ

【広告・マスコミ】
NHK、読売新聞、博報堂

【商社】
三井物産

【金融】
東京海上日動、三井住友海上、三菱UFJ信託

【インフラ】
東京電力、東北電力、北海道電力

【運輸】
東急電鉄、JR東日本

【IT・通信】
野村総研、KDDI


こんなもん?
まさに上澄みだな。

あ、僕ですか?
いやいや通りすがりのデー子ですよ。
270就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:46:29
俺も政経だが>>262の中に共通の知り合いっぽい奴がちらほらいる
271就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:48:20
なんで俺のこと知ってんだよって感じだなw
272就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:49:40
じゃあ法

【インフラ・エネルギー】
東京電力、昭和シェル





ちょwwww誰か足してw
法の情報少なすぎ
273就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:53:28
ずっとROMってたが、2、3人でスレまわして楽しいか?
274就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 02:10:27
>>273
じゃあオマエが4人目の仲間だな!
275就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 02:10:44
つべこべ言わずおまえも他人の情報さらせや。ん?
276就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 02:22:30
住友信託、日生、中部電力追加で
277就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 02:24:26
政経?
278就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 02:41:57
うん
279就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 02:51:53
かの情コミはどした?
早くさらせよ

あと個人的に文学部もみたい
280就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 03:46:39
>>263
はーい
てか自分以外にもNRIいるんだぁ
281就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 05:13:56
Bランまで挙げてたらキリがなくないか?
すごい奴の集計ならAランだけで良いと思うんだけど。
282就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 07:38:47
>>281
>>269

ふしあなeyesが
283就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 09:36:31
これなんか意味あるのかw
仮にもマーチなんだからそりゃ表の企業くらいいるだろw
284就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 14:06:26
明治からでも本人次第でどこでもいけますからね
ってことだろw

日銀wwww
285就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 14:46:53
どこでもは流石に言い過ぎ
286就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 14:50:12
MEPSとかどんな感じなの?
知ってるやつよろ。

287就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 15:10:40
>>262
政経だが追加
【メーカー】
キリンビール、資生堂、ホンダ、デンソー、コマツ、バンダイ、ライオン、クボタ、川崎重工

【広告・マスコミ】
NHK、読売新聞、博報堂

【商社】
三井物産

【金融】
東京海上日動、日本生命、三井住友海上、三菱UFJ信託、み ずほ銀行、三井住友銀行、野村証券、大和証券、三菱東京Ufj銀行

【インフラ】
東京電力、東北電力、北海道電力、NTT東、東邦ガス

【運輸】
東急電鉄、JR東日本、小田急

【IT・通信】
野村総研、KDDI、NTTデータ、NTTコミュ、日本ユニシス
288就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 15:16:49
メガバンってAなの??Bじゃね??
289就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 15:26:52
メガとか余裕のBだよw
290就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 15:47:00
川重すげーいいなー。。。
291就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 16:53:10
政経から講談社か集英社だか出版大手いるらしいよ
292就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 21:01:53
>>262
サントリー・電通・メトロ・NTT東・伊藤忠とかもいたはず
293就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 21:57:41
まぁ明治はなんだかんだで実は私立4位の総合大学だからな。
294就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 22:08:24
>>287 博報堂って噂の枕?
295就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 22:15:53
経営の友人で日揮と三菱重工がいるよ
296就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 22:18:04
友人がどうとか、いるらしいとかまったく無意味だな。おまいらはどこにいくんだおまいらは
297就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 22:37:38
地銀だよ
298就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 22:46:51
>>296
友人と言ってカモフラージュしている奴もいるはず
ソースは俺
299就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 23:01:18
AだBだアホ臭いから勝ち負けスレいけや
同じ大学の人間として恥ずかしい







Aラン内定者よりw
300就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 23:19:30
>>299
ソルジャー乙www
301就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 23:23:46
>>296

売り上げ9500億のメーカーです(´∀`)
302就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 23:30:03
>>294

Oゼミの子らしい
303就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 23:39:37
就活が4月に終わってたからメシウマだったが、もうさすがに就活してるやついねーな
304就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 23:42:58
クラスの友人にNHK&JR九州@情コミ
305就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:00:50
今まで出てきた企業ってもちろん総合職だよね?
306就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:02:17
金融とかパン職もいそうだが
307就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:05:41
>>306
明治金融はパンパンパァーアン率高いからな。
308就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:21:46
そらそうよ!


てか政経は調子いいぞ!?
餅のまわりは大手ばっかし!
309就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:25:27
明治政経4年の奴をmixiでみてみたが、アサヒビール内定者はいた
310就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:26:32
パラダイス政経は就職もいいのかよ、いいな
311就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:31:17
博報堂、NHK、損ジャ、NTT東、JTB@俺の周辺の情コミ
312就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:31:37
>>287
商だが追加
【メーカー】
キリンビール、資生堂、日清、明治乳業、ホンダ、デンソー、コマツ、バンダイ、ライオン、クボタ、川崎重工

【広告・マスコミ】
NHK、読売新聞、博報堂、日経新聞、毎日新聞

【商社】
三井物産

【金融】
東京海上日動、日本生命、三井住友海上、三菱UFJ信託、みずほ銀行、三井住友銀行、野村証券、大和証券、三菱東京Ufj銀行

【インフラ】
東京電力、東北電力、北海道電力、NTT東、東邦ガス

【運輸】
東急電鉄、JR東日本、小田急、JR東海

【IT・通信】
野村総研、KDDI、NTTデータ、NTTコミュ、日本ユニシス、DoCoMo、ソフトバンク

【不動産】
三菱地所、三井不動産
313就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:34:17
三菱地所と三井不動産は体育会か?
314就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:34:19
JR東海や三井不、地所まで入ってくるとさすがにネタにしかみえん
315就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:36:44
マーチ卒で三井不なんて数年に1人のレベルなのに。。明治商にいるわけねー
316就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:38:02
313だけど地所と三井不はネタだと思う。
2つ合わせても内定者は50人いないんだぞ
ましてや明治からなんて普通のスペックじゃ受からない
317就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:39:58
NNTいなすぎワロタ
まだ内定ないの俺だけなんじゃね?
318就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:40:41
>>312
金融に住友信託、日興コーディアル証券、みずほ証券もいる
319就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:42:11
>>318
日興はいらんだろ
320就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:44:45
【金融】
東京海上日動、三井住友海上、三菱UFJ信託、住友信託、野村証券
でいいだろ
321就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:46:16
>>312 なんだこれw妄想ばっかしてんじゃないよまったく
322就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:48:53
>>312のメーカーのうち、どれかがおれの内定先だ。誰だろう。
323就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:53:57
明治から地所だと………!?

モンスターボールでもミュウツーは捕まるのか…
324就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:10:42
三井不動産はデマに一票
325就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:12:40
東電俺ともう一人か
326就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:14:41
>>322
自演乙
日清、明治乳業のどっちかだろ、Bランは抜きでw
327就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:17:36
>>325
法か?
328就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:18:24
ここで総計ノ俺様が登場
明治?入社したらこきつかうからよろしくww
329就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:20:16
>>328
早稲田乙
こき使えるもんなら使ってくれや
330就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:20:34
もうだめかもわからんね
331就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:23:25
駄目って?
332就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:30:47
政経でSEはどこがいるの
333就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:34:50
>>332
SEとか負けでしょ
どうでもいい
334就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 01:47:53
>>332
SE業界は良く知らんがNRIはいるな
335就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 04:02:52
SEなんかたくさんいるよ。
336就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 04:15:19
SEって言っても会社によってやることは全然ちがう
会社に営業部隊がいるかいないか等でもわかる
ITコンサルから派遣プログラマまで一括りにしてSEと呼ばれてる罠
337就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 04:23:45
俺の周りはみんなNNT
338就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 04:33:58
>>312
マジかww
無い内定のオレに死ねと?オレの存在がメシウマだな
339就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 04:34:47
一学年何人いると思ってるんだ
いいとこいくやつだっているだろ
340就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 04:41:02
明治ってやっぱ就職となるとスゲーな
一流大学だよ
341就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 08:03:37
いや一流ではない
そういう勘違いをしたら俺らは終わりだぞ
342就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 10:28:14
まあ現実主義というか、夢を見ないのが明大生ですからね
343就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 12:45:09
リアルにNNTの人を最近見た。

図書館にずっといたからわかるんだけど…4月上旬と今の顔の差がすごすぎる…

人の顔ってここまで変わるのかってぐらい激変。怖かった。。。
344就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 12:52:28
>>343
来年は、さらに激化するからな
マジで覚悟しておいたほうが良い
恐らくは笑えなくなってるから
345就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 13:12:21
マスコミ、商社脂肪の奴が今、NNTだ。秋採用(おそらく大手)に懸けるらしい

顔ダメ、コミュ力無しの奴だからメシウマです。

しかも俺はそいつにあんた就職無理だから院でも行けばと言われただけに余計にメシウマwww
346就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 13:13:54
>>328
(・∀・)ニヤニヤ
347就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 13:48:12
>>345
女同士の争いは醜いな
348就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 13:52:07
兄貴銀行はいるのかな?
俺の周りはリク落ちしかいなかった
349就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 13:52:41
いるにきまってるだろw
ゼロのわけがない
350就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 13:53:48
>>345
おまえはちょっと話せるが顔ダメ性格もダメなんだろうな
351就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 13:55:49
>>345だがNNTは典型的な勘違いスイーツ(笑)だ

まぁ、俺も結局ソルジャーだからたいしたことないけどな

秋採用なんて形だけの物だろ?特に今年は
352就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 13:55:56
>>348
兄貴銀行決まった知り合いはもれなくガチムチ
頭バカでもガチムチなら兄貴
353就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 13:57:16
兄貴は体育会枠があるから数人いるはず
354就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 14:19:43
まわりにNNTいなくなったけどNNTいるの?
自分は内定餅です

355就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 14:26:04
NNTなんていねえよ。全部みんなふざけて言ってることなんだから真に受けるなよ
356就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 14:35:42
実際もう各ゼミの1割くらいだろ、NNT
357就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 14:38:34
大手ばかり受け30社近く落ちた奴がいるけど、
最近公務員浪人をすると言っている。
病気だろ。
358就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 14:42:16
きっとそいつは地方の公立高校出身だろうな
359就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 15:59:18
大手病の公務員志望や院志望が多すぎる。現実見ろ!!!
360就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 16:18:40
GPA1.98ですがAランもらえました^^
361就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 18:16:37
GPA3.5ですがNNTから内定もらえました^^
362357:2009/05/30(土) 19:25:09
>>358
ビンゴ!
363就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 19:31:26
GPA3.5で非リアならNNTだろな。

GPA3.5でリア充ならNTTだな。
364就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 19:38:26
>>361

留学しれ
365就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 20:35:58
生田民は就職課いきゃ研究室ごとの進路先わかるんだが、文系のにはないのか?
まぁ今年のはまだだから、実績調べには使えんが

生田民は見てみるといいぜ!毎年同じメーカいってて、こりゃコネあるなとかわかって面白い
366就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 21:15:02
>>363
リア充なのにNNTだからもう人生詰みました^^
367就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 00:19:44
ざまあ
368就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 00:26:59
明治に商とか情コミなんてないだろ?

聞いた事ないんだが
369就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 00:47:57
ソルジャーがどうのこうのというが、

社会人のほとんどがソルジャーだぞ!

仕事に必要なのは肉体と精神的強さ
370就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 05:17:47
早慶スレは見る限りかなり余裕っぽい空気で、マーチでも明治は就活マシっぽいな。
慶應…人格破綻者はNNT
早稲田…↑と女は苦戦な模様
明治…↑と大手病死者がNNT
他マーチ…NNT率が結構高い
って感じがするぉー。
371就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 07:54:26
2chのかきこみで統計とるってどんだけ
372就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 10:37:59
明治だけ恵まれてるわけないだろ
373就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 10:53:11
就職課の報告書が一番確実な情報だよね。
去年の見たけど、いいとこ行ってる人は明治にもたくさんいる。

374就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 11:01:46
さっき内定もらいました日記をミクシイで書いた。

何人かがさっきから祝ってくれてるんだが内定もらってない奴らは足跡すら踏まない。ざまあwwwww
375就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 11:54:11
あけ
376就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 12:26:15
>>374
人格破綻の気が・・・
377就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 13:28:58
女はパン職が多いのかね
378就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 13:49:48
思いっきり内定報告してNNTを追い詰めてやれ
自分もやりました
379就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 13:52:55
冗談でも無い内定の人にメシウマできないわ・・・
380就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 15:16:09
大学への報告はどうやってやるの?
381就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 15:20:37
就職課にいくとでっっっかい紙が掲示されてるから、自分の学籍番号を見つけて赤で花丸つけるだけだよ

382就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 15:29:59
めいじろうって何?
明治のイメージキャラクター?
383就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 15:42:27
明治×フクロウw
384就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 15:48:20
なんであんな昭和臭のするモノを・・・
385就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 17:24:24
>>362
遅レスになるが、地方公立だと明治ですら優秀な奴が行く大学の1つだからな。
自分を優秀だと勘違いしてしまった奴が大手病にかかり、そしてNNTになる。
ええぼきのことれす^q^
386就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 18:31:50
超底辺校から明治もうざったいことこの上ない。
血反吐吐く勉強してようやく受かったもんだから、地頭悪いのに自信過剰。自分1人で生きてきたと思ってる。NNT多し。
逆に超進学校→明治は聖人のように慎ましい。ただサボリ癖が重症なので就職では少し残念なことになる。
普通が一番
387就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 18:33:27
たぶん総計落ちの政経商法辺りのやつの就職はいいな。
388就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 18:49:11
自分商だが、あんま良くないぞ。
いいやつはずば抜けていい所いってるけど
まだNNTもいるし、内定あっても続けてるやつばっか
大抵大手落ちw
389就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 18:52:04
商はねーよww
390就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 19:00:09
>>386
超進学校から明治でも一浪なら性格破綻してるぜ
常に他人を見下してやがる
391就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 19:07:40
>>390
それは言えるw

だが不思議なことに、そういう連中は大して成績も良くない上、就職もたいしたことない

やっぱ普通が一番
392就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 19:18:09
やっぱりマーチがボリュームゾーンのそこそこの進学校で明治行く奴が一番いい気がするな
393就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 20:39:45
今年、マリンと密輸(どちらも総合職)はどれくらいかな?

09卒は1人と4人でしょ?
394就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 21:32:55
3、5くらいじゃね
395就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 21:40:40
なんで不景気になって増えるんだよ
396就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 22:24:22
逆になんで不景気で採用がへると明治からも必ず減るんだよ
397就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 22:26:36
増えるよりは減る方が可能性高いし根拠あると思うが
馬鹿ばっかりだな
398就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 22:50:18
ケンカすんなよw
399就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 23:00:50
4月始めに既に内定貰ってmixiで内定でたー!!って叫んでた俺は、人格破綻者?
400就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 23:05:28
馬鹿ばっかw
401就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 23:09:05
ホント馬鹿だなw

増えるワケないだろ。ってか09卒は1,4人か!神だなw
402就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 23:21:29
去年、商社は政経と経営からだけだっけ?
403就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 23:30:44
去年はオレの知るかぎり

商事×2
住商×2

だが実際報告したのは住商1だけ。もちろん総合職な。


404就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 23:33:44
去年はオレの知るかぎり

商事×2
住商×2

だが実際報告したのは住商1(政経)だけ。もちろん総合職な。


405就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 23:37:12
商事にOB訪問してみなきゃ09明大卒がいるかどうかわからない
406就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 23:38:41
内定に関していうとさ…

一番の勝ち組は指定校推薦入学組じゃないか???

まわりで大手から内定もらったやつの7割ぐらいは指定校なんだが
407就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 23:44:18
商事は09卒明治いないよ
就職四季報見てみなよ
これは企業の回答だから大学への報告は関係ない
408就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 23:48:03
そーいやあ四季報一度も見ずにシューカツおわったわww
409就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 23:49:25
>>408
おまおれ
410就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 00:02:35
10は商事でたよ。
増えたねw
411就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 00:04:33
商事は採用減らしたの?
412就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 00:29:37
あれっ?
去年、経営から伊藤忠がいたって先輩から聞いたけど…
413就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 00:54:52
商事いんの???
学部どこ???
414就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 01:14:13
明治は就職いいよね。
田舎者は就活大変だったよ。@新潟
415就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 07:19:12
明治って大半は田舎出身だぞ。
純粋な東京23区出身なんて附属がほとんどだよ
416就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 11:33:35
明治の連中はへんなプライド持ちが多いね。
しょせん明治なんだから小さくしとけよw
417就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 11:52:32
まぁ東京23区出身以外のゴミが大半だからね
418就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 11:59:02
23区内で明治っているか?
まわりで区内住はめーめーとめーなかしかいないんだが。
419就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 12:10:43
>>418
ノシ
都立の偏差値50後半くらいのとこ
420就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 12:16:59


周りの都立出身者は国立、国分寺、戸山、西、立川、三鷹がいたはず。

つまり有名都立の落ちこぼれが明治にくるんですか?
421就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 12:42:33
戸山と西から明治?!
まじで落ちこぼれじゃん、そいつwww
422就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 13:08:45
くだらねぇ
こんな↓依頼してないで、ハロワでも行って面接練習でもしてこいよ

794:名無しさん?sage2009/06/01(月) 11:45:46 ID:???
よろしくお願いします。
【板名】学歴板【板URL】http://gimpo.2ch.net/joke/
【タイトル】
代ゼミ偏差値で遂に中央>明治へ【捏造なし】
【本文】
■■■2010年度版・代々木ゼミナール最新偏差値私学ランキング■■■ (早慶JMARCH編)
※学部ごとに学科偏差値を平均して算出
※医薬看護神キリ教学部・学科を除く

@慶應義塾 66.7(文65 法69 経済68 商67 総政67 環情65 理工66)
A早稲田大 64.4(文65 法67 政経67 商65 教育63 社学64 文構65 人科61 スポ科61 国教66 基幹64 創造63 先進66)
B上智大学 64.0(文63 法67 経済64 外65 総文63 理工62)
C立教大学 60.6(文61 法62 経済61 営62 社会62 異コミ63 観光59 コミ福58 心理60 理58)
D中央大学 60.3(文60 法65 経済60 商60 総政61 理工56)
○学習院大 がこの調子だとここに入る(例年同様)。
E明治大学 60.1(文61 法62 政経61 商60 経営60 情コミ61 国日60 理工58 農58)
F青山学院 59.2(文60 法58 経済58 営60 国政61 総文61 教育61 社情58 理工56)
G法政大学 57.2(文59 法60 経済56 営59 社会58 国文60 人環57 キャリア57 現福56 GIS65 スポ56 理工53 生命54 デザイン55 情報53)
423就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 13:12:16
まあ明治にもできるやつはいるみたいだから落ち着けw

265 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2009/06/01(月) 10:02:29
2009年度各社新卒採用
マッキンゼー&カンパニー 20名
立命館大学 3名 同志社大学 明治大学 関西大学 京都工芸繊維大学 京都府立大学 2名
早稲田大学 関西学院大学 法政大学 日本大学 京都産業大学 龍谷大学 京都学園大学 1名

ボストン・コンサルティング・グループ 6名
慶応義塾大学 2名 上智大学 国際基督教大学 立教大学 青山学院大学 1名

ベイン&カンパニー 5名
福島大学 富山大学 和歌山大学 香川大学 長崎大学 1名

ブーズアレン&ハミルトン 4名
東京工業大学 電気通信大学 名古屋工業大学 九州工業大学 1名
424就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 15:51:51
なにこのネタレス
425就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 20:11:56
今スーツ着てる輩は懇親会とかだよな?NNTはいないよな?





俺はNNTだが
426就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 20:27:30
明治にNNTなんて3%もいないだろw
427就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 23:20:53
AERA・民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
人気企業就職者の割合は就職者、進路報告者における割合ではなく【卒業者数】における割合で
38%〜 慶應環境38.6
34%〜 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2
30%〜 早稲田政経33.1 慶應総合31.7
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3
22%〜 慶應文25.7 学習院法23.9 学習経済22.8 
20%〜 上智外国21.9 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7 関学商18.7 同志社商18.3 関学総合18.0
17%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4
16%〜 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 関学文16.4 中央法16.4 関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 同志社文15.0
14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 立命政策14.3 成蹊文14.0
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 南山法13.7 南山総合13.7 立命館法13.6 中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 法政情報13.0 関学法13.0
12%〜 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 西南文12.6 立命経営12.5 成城法12.4 明治商12.1 南山外国12.1
11%〜 成城経済11.4 関西法11.3 明治文11.2 関西文11.2 
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 南山経済10.7 中央経済10.5 青学法10.4 明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 立命産社9.4 立命文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 西南法8.1
 7%〜 南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 駒澤経済6.0 日大商6.0 
 5%〜 法政経済5.9 駒沢法5.9 専修経営5.6 駒澤経営5.8 明学社会5.7 日大法5.5 東洋経済5.5 専修経済5.1 
 4%〜 埼玉経済4.4 専修文4.3 日大経済4.0 
 3%〜 専修商3.8 東洋法3.2 日大文理3.0
 2%〜 法政福祉2.9 専修法2.9 東洋工2.5
428就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 23:29:16
俺は第一志望に内定もらってもう就活する必要ないんだが
就活なんて人生で一度きりだから…なんて
意味不明なこと考えちゃって未だに続けてるw

もうやめようっと
429就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 23:43:22
めっちゃ迷惑なやつだな
430就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 23:50:13
>>423

東大から外コンは無理


とおっしゃるのですね???
431就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 02:19:38
明治にNNTとかいるわけないじゃん
0人に決まってるだろ

NNTの俺が消えればいいだけんだからw
432就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 05:57:27
>>431
自棄になるなよ。
俺の周りまだNNTいるよ。
433就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 09:34:51
女だろ
434就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 11:47:16
昨日からバイト始めた。
クソ疲れた。

あー金がほしい
435就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 12:28:30
おれはこんな楽なバイトしてカネもらってていいのか悩む。
社会人とのギャップ激しそう。
ほんのちょっとだけ、>>434がうらやましい。
436就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 12:40:35
四年の方々ってだいたいもう就活終わってるんですか?
437就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 12:46:56
女は4割くらいNNT
438就職戦線異状名無し:2009/06/02(火) 13:48:47
マジレスすると、情コミ俺が知る限りすげーぞ

博報堂×2、ADK、KDDI×3、東京メトロ、武田薬品、大塚製薬、森永乳業、
NHK、JR九州、JR東日本、秋田テレビ、キーエンス、富士ゼロックス、ミズノ、富士フィルム、
NTT東日本、ANA、東武鉄道、ベネッセ、DNA


これマジだぞww


俺?俺はもちろんNNT東日本wwwwwwwwww
439就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 13:51:09
終わってるが、リクスーを着てダメな奴を装ってる、
440就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 14:21:01
俺も終わったけど、バイトがスーツだから、スーツ来ていってる
441就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 16:10:05
>>438
8割方顔と名前分かるな
それと、お前のゼミも特定した
442就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 16:29:12
今年のマス研は壊滅的らしいな
大半がNNTだと
443就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 16:52:34
マス研にはろくな奴がいないからな。
444就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 16:54:00
マス研とか全く意味ないからねえw
445就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 16:57:04
どこ情報だよ
446就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 17:33:30
情コミそれマジ?
あの学部何か勉強してんの?
447就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 18:51:47
秋田テレビや富士ゼロックスは糞だろ
448就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 18:55:17
>>446
情コミの俺も知りたい
449就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 18:56:35
複数内定も多いだろ
取りあえずNHK=JR九州は同一人物
450就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 19:15:55
複数内定別に書くのは反則だろ
451就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 19:45:23
>>438の中の会社を辞退して、他社に決めた人を知ってる。
優秀な人は複数内定餅多いかもな。
452就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 19:49:33
>>438のJRやらANAは総合職だよな?
だとしたらすげーな情コミ
453就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 19:52:21
電通と博報堂って入社難易度的に越えられない壁があるの?
454就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 19:54:48
>>438の半分は微妙だろ
他どんなとこいってんだよw
455就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 20:33:34
理系で学部就職目指してたやつみんなたいがい院進学に変えてしまった
2年後の就職は院だらけだろうな
456就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 22:12:22
情コミ

博報堂×2、ADK、KDDI×3、東京メトロ、武田薬品、大塚製薬、森永乳業、
NHK、JR九州、JR東日本、秋田テレビ、キーエンス、富士ゼロックス、ミズノ、富士フィルム、
NTT東日本、ANA、東武鉄道、Yahoo!Japan、楽天、ベネッセ、DNA、ソニーミュージック×2

俺の知り合いはこの中の二つから内定もらってたぞ。
457就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 22:16:42
NNTはもう2割きったかな?

458就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 22:16:49
>446

お前よりかは勉強してる
459就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 22:36:05
>>457
1割だろ
460就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 22:48:42
嬢コミはやたら就職アピるからな
それ以外なんもないから
実際他学部と変わんない
461就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 00:37:38
GS行けるかなあ
462就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 00:44:25
最低ラインが上智とかICUとかだったはず
それより下はお断り、
463就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 01:03:18
最低早慶な
464就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 01:33:48
外銀は夏のインターンが採用に直結するからな。

ICUの先輩がインターンでGS内定もらってたわ。それ蹴ってJICAに行った。

元気かなあ…
465就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 01:49:30
トヨタとかいけねーの?
466就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 01:58:33
トヨタはいるんじゃない?
467就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 02:01:09
1人…いるかいないか…。。。
468就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 02:02:17
去年はいたが今年はいない
469就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 02:07:54
じゃあ日産かホンダでいいや

あと有名自動車どっかあるっけ?
470就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 02:09:04
今年は日産採用してないんじゃないかな
471就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 02:10:21
キーエンスの学部毎の状況どんなかんじ?
472就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 06:34:22
>>469

デンソーはいるよ。
473就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 11:38:49
>>463
最低上智ICUだったよ。インターンの要項みたら
474就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 15:45:39
マーチ以上ならGSだろうが商事だろうが個人次第
明治で就職できないやつは東大でも就職できない
475就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 17:10:37
明大は最近就職率が悪くないかい。
476就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 17:13:39
334 :氏名黙秘:2009/06/02(火) 22:22:13 ID:???
横浜で看護師三人が亡くなった事故の容疑者は明大商学部一年生だってさ。

335 :氏名黙秘:2009/06/02(火) 23:25:23 ID:???
自動車運転過失致死の実演したんだよ。明治万歳お

336 :氏名黙秘:2009/06/03(水) 01:22:13 ID:???
犯罪者集団雌慰痔w

337 :氏名黙秘:2009/06/03(水) 08:10:03 ID:???
明治でも運転免許ってとれるんだ

明治大学法科大学院71
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1237305551/334

477就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 18:37:26
もう11卒中心になってんのかな?
478就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:19:41
あー過疎ったな。
誰かまた学部ごとにSランAランの奴教えてくれよっ!
479就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:40:21
Sラン・・・?
明治でMck、BCGとかGSクラスに行く奴いるの?
480就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:42:56
1学部に2,3人はいるよ
481就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:09:55
本当かよ。メインターゲットが東大京大と言われてる中で
482就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 22:55:04
さすが就職貴族と呼ばれる明治だな
483就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:02:53
独身貴族と同じで、

世間一般からみたらたいしたことない
484就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:48:15
マジ話だが、うちのゼミの先輩でモルスタに勤めてる人がいる。

あとDIのサイトみてみ。
政経出身のパートナーが1人いる。
485就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:57:28
ただ、毎日を何となく過ごしてひまだから2chを見てるような奴にSランは無理
運が良くてAランだと思うよ
486就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:02:00
何その当たり前のことを格好良く言ってみるスレから拾ってきたようなセリフ
487就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:18:41
「君がなんとなく生きてる今日は、昨日死んだ人が必死で望んでた明日なんだよ」

だっけ?なんか違う気がするな
488就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:21:24
そんなこというなら、俺が生き手いる今日は、自殺した人が死んでまで避けたかった明日でもあるわけだしな
489就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:41:24
いやそれなら自殺しろよ、て話になっちゃわね?
490就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 00:52:07
>>489
☆それが2ちゃんクオリティ☆

はあ彼女ほしい
491就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 01:20:15
彼女じゃなくてセフレだろ。訂正しる
492就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 01:22:40
夢見がちな11卒が多いのかな
493就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 01:24:56
>>491
欲をいえば両方ほしい
清楚な彼女とエロエロなセフレとイケメンな俺がほしい
494就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 01:30:01
>>474
総計以上なら確かにあまり学歴は関係ないよな
495就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 01:38:50
>>493

3つ目を手に入れられるならおまえはもっといい会社にいるはず
496就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 01:41:12
>>495
なるほど
大手全部落ちた理由が今わかった
497就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 03:20:14
内定報告すると貰えるめいじグッズはアレなんなの?
498就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 03:34:07
えっ何かもらえんの?俺一回も就職科行ったことないからわからん
499就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 08:53:29
めいじろうくれるお
500就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 10:37:55
この時期の三年は夢見てるんだろうな
ていっても仕方ないよな、去年の俺もそうだったし
大手病を忠告されてもそんなの関係ねぇ、状態だった

まぁ、三年は頑張ってくれよ
501就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 10:42:14
まだ就活のこと考えてないんじゃない?
502就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 11:03:15
いや、テレビ新聞で俺たちの惨劇・現状を把握してる分、現実的になってると思う
503就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 11:22:50
>>493
前2つあれば、ラストいらないだろw
504就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 11:39:05
うちのゼミはいいとこばっか(Bランク以上)に決まってるんだが、少数派なのかな?

サークルしてないし、クラスのやつとも仲良くないから周りの状況に疎くて。

@法学部
505就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 12:19:24
めいじろうかわええ
506就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 12:24:51
Bランでも、55未満ならごろごろいるで!

うちのゼミも最低が53だわ。
あとはAラン4とBラン3だし。
507就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 12:29:28
>>504
法学部奮わないな
俺の周りはNNTと中小ばかりだ
508就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 12:44:08
Bランでいいとこばっかとか釣りだろw
Aラン上位(66以上)で初めていいとこと言えるんだよ
509就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 12:52:55
>>508

できみは?
510就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 12:56:58
>>509
だから俺はいいとこなんて言ってないよ
所詮Aラン下位(62〜63)程度の内定先だから
ネット上でも自慢なんてできるレベルじゃない
511就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 13:13:42
ランクなんかより、自分に適した仕事か否かが重要だろ

とリーマン板を見て最近思う
512就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 14:47:40
リーマン版とか見たらだめじゃね?
なんか社会の負の部分の集合体のような気がするw
513就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 14:52:46
稀に有益な情報も流れる
514就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 22:37:50
リーマン板みたらどの会社もブラックに見えてくるから触らないようにしてる
515就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 22:40:21
結局は自分と周りの環境次第なんだよな
人生って運ゲーすぎる
516就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 22:52:31
情コミだけど、航空系商社の内定もらった

普通か?
517就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 22:54:22
明治大学に就職が最強
灯台下暗しとはまさにこのこと
518就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:01:33
全日空商事
519就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:14:06
>>518
JALUXかもよ?
520就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:22:17
理系院でまだ内定出てない奴がいるんだがどうなるんだろうな
まぁ全体的に評判がよろしくはないような奴なんだが・・・
521就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 01:26:15
今年はどのレベルなら勝ちだと思う?

50ぐらいが境界か?
522就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 01:33:03
勝ちとか恥ずかしいからやめろ
いつまで2ちゃん脳なんだよ
523就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 01:36:35
wwww
524就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 01:45:33
>>522

誰かに評価されることこそが喜びなのです@偏差値60内定者
525就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 02:28:51
50ごときで勝ちとかどれだけ意識低いんだよ
ラインは55ってところだろ
526就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 12:06:24
あー鬱
527就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 12:44:58
偏差値50代後半の企業の内定者SNS登録したが、
明治が自分含めけっこういる。マーチ以下もちらほら。
会社の将来が不安だ。

528就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 12:49:07
50代の企業はボリューム層マーチのところ結構あるしね
529就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 13:34:42
Aラン内定。
内定者SNSに参加したがボリュームは早稲田だな。明治は2人だた。
530就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 14:08:09
マスコミかな
531就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 14:13:55
Bラン内定でSNS見たら東、総計上位がごろごろいる

マーチは他にR二人、C一人確認したが総合職じゃないっぽい

本当にBランかよwww
532就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 14:15:42
不況ですから
533就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 14:16:02
>>530

いや、メーカー
534就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 14:48:09
おまえらいーなー

俺はCラン企業しか内定でなかったから、就活に勝ち負けなんてねーよ、とか言ったらまさに負け犬の遠吠え
535就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 18:06:04
俺もCラン
しかし、総計〜高卒までいる
536就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 18:21:00
株式上場してない怪しいメーカーでも採用実績みたら東大普通にいるんだよな
勿論きいたことないような大学も混ざってる中で。
人生色々
537就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 18:22:36
採用数が10人ちょいだからランク高い企業なんだと自分に言い聞かせる。
538就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 19:43:06

   激務度
  帰宅時間
    │                                    商社        外資金融
    │                 国家T種                キー局
    │                                      外資コンサル
    │                                   出版新聞
   24│                   建設            証券  
     │                                   
    |                       メガバン
   23│外食                       
    │           信金  警消衛    MR    保険
    │小売      国家U種               海運
   22│             物流  不動産    不デベ
    |                電子部品
    │                SIer 機電
   21│          ディーラー               
    │             地銀 ガラス      自動車鉄鋼
    │             製紙               石油
   20|        食品    政府系金融 ガス   製薬R&D
    |                        電力
    │                      化学鉄道
   19│                       非鉄
    │              準公
    │一般職          地方公務員   
    |                        上位私大
 定時│           国立大
    └―――――――――――――――――――――――――――――──────→ 給与 (万円)
              400      600      800         1000            30代前半の平均年
539就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 23:11:44
明治の事務職員が最強すぎる
540就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 11:39:31
政経のさMEPSってやっぱすごいの?
541就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 11:43:34
なにそれ?
542就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 11:47:57
国際経済政策ゼミ連合のこと

女…チャライ、プライド高い、気が強い
男…たまに優秀、変人、ノリ良し

みたいなオレのイメージ。


まあオレは政治系ゼミなんだけどね
543就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 13:20:28
>>542
その感じだと就職強そうだな
544就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 16:21:55
ところがどっこい、たいしたことないよ

by MEPSメンバー
545就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 18:12:33
今日はサッカー見よう。
546就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 18:52:13
>>544
すんげえ活動が大変ってマジ?
547就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 18:53:27
サッカー何時から??
548就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 18:54:33
>>547
日本時間夜11時くらい
549就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 18:59:02
まだまだだな
550就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 19:00:10
>>544

具体的にどう?
551就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 19:14:53
活動はめっちゃ大変。特に6月と11月。平日は毎日朝から学校にいたよ。

就活目的で入るなら止めたほうがいい。なぜなら後述するが大して就活良くないから。

具体的には、大手金融&大手BtoBが10%、中堅金融&メーカーが40%、聞いたことない企業が30%、内定無しが20%
こんな感じ。大したことないよMEPS。無駄に勉強してきたからプライド高いやつ多いし、そのくせ大した企業から内定もらってないし。
552就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 19:19:50
中堅金融&メーカー子会社ね。
553就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:06:36
めっぷすなんて大したことないだろ
554就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:09:27
シンクタンク、コンサル、総合商社、旧財閥(商社とかぶるか)、キー局、日銀あたりの難易度トップクラスで、明治からその会社の総合職に当たる職で採用される序列どんな感じかな?
てかそれだと50人もいないかな?
555就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:16:40
は?
556就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:17:51
書き込みする前に推敲しろw
557就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:31:05
日本語でおけ
558就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:32:13
>>554
矛盾しそうだが、単なる2ちゃん偏差値がそのまま難易度ってわけじゃないだろうからな
学閥とかあるだろうし

てか総合職か否か、コース別か否かが重要なのに、把握してないやつは、知り合いに○○内定いる、とかはやめてほしい
559就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:01:54
難易度トップクラスとか言うけど、キー局と日銀は同列には語れんぞw
560就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:25:44
めっぷすが大したことないのはわかった
561就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:52:12
ACEとかは?
562就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 02:26:29
日銀総合職は5年に1人もいない
キー局なんてコネあればなれるんだから。桜井の妹も成蹊とか成城とかそのへんだし
563就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 02:27:49
ACEに入ってただけじゃ何の意味もないだろw
ACEに入って頑張ってTOEIC900取りましたとかなら評価されそうだけどね
564就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 03:48:50
別にコンプじゃないが、上智立教の就職は一般職で稼いでる、って聞いたことあるけど本当かな?
ただ、逆に明治だと営業で稼ぐパターンかな?
何かで役職ついときゃ良かった
565就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 04:47:10
>>564
明治もパン多いだろ。
566就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 05:07:40
明治から女子一般職省いたらほとんど無い内定
567就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 05:10:55
エース()笑
めっぷす()笑
ます研()笑い
568就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 10:21:55
団体に胡座書いてる人はみんなまわりNNTだね。
569就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 11:20:39
明治からも一般職は少なくないが上智立教は女比率が高いのでよりパン食で稼いでる
570就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 17:42:17
MMC(明治マスコミクラブ)ってどうなんかな?
友達が今日入室試験だったらしい
571就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 18:18:34
MMCも大変なだけで、たいしてすごくない。
572就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 18:43:25
入り損wwww
573就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 18:52:53
じゃあどの団体がすごいんだ???
574就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 18:54:52
んなものないよ明治の時点でショボイことに気づけよ
カスが集まってもカス
575就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 19:15:23
>>570
そんなんあったのか
マスコミの勉強するの?

ちょっと入りたかったが今日面接じゃダメじゃん、もっと大々的にやれよ
576就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 19:28:05
>>575
オー明治にセミナーのお知らせ来てた気が…

マスコミに入るために現役マスコミのOBが就職指導してくれるみたい
活動ってか講義聞くとこだろあそこは
577就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 19:56:34
>>576
オー明治なんて履修登録以来みてないわw
現役から聞けんのはいいかもなー
578就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 19:58:38
ってか明治からマスコミに行こうなんてよく思うな
579就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 20:01:14
そこは就職先とか公開してんのか?
580就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 20:09:30
周りにもいるなぁ、マスコミ志望で
金払って変な講座とったり塾みたいなとこに通ってた人。

結局みんなBランにすら届いてないw
581就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 20:24:57
指定校推薦で入った女子が筆記と顔面偏差値でフルボッコだた。
582就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 20:39:28
自分の実力が無いのに無駄に上を目指すから死ぬんだよ。

大学受験で明治になってしまった時点で自分の実力の程に気がつけ。
583就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 20:44:18
ここのやつら3年?
584就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 20:45:14
>>582
それは違う
大学受験までで求められてきた能力と
就職活動で求められる能力は違う
特に容姿・トークに自信ある奴は大逆転可能
逆に根暗マジメ君は一ランク下の就職先になる奴が多い
まずは大企業受けるべき
ただ無理そうなら早めに中堅企業にシフトするほうが良い
585就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 20:55:10
入学してから意外に一浪、二浪が多くてびっくりした
586就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 21:12:34
>>582
就活の学歴フィルターは異常だろ

どんなに専門の勉強してもその成果を残せないのが普通だから専門の勉強しても無意味じゃん?
てことは大学の意味ってほぼ学歴だけじゃん?
587就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 23:16:35
あのさ、指定校の奴らって就活優秀じゃないか???
588就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 23:18:19
行きたい企業に明治のOBがいるかどうかって、どうやって調べるんだ?
589就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 23:19:30
報告書かいたらなにもらえんの?
590就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 23:19:45
11卒って感じがするな・・・もう世代交代か・・・・
591就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 23:24:42
>>589
パジェロか綿菓子
592就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 23:30:35
>>589
将来、それを見た後輩からの感謝の気持ち
593就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 23:55:33
報告書は書いてやれよ。後輩がいい会社に入れば入るほど、こっちだって利益を得るんだから。
594就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 00:05:03
>>593
おk
明日書きに行くわ。


・・・・・・で、どこに行けばいいんだ?w
595就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 00:07:29
>>594
就職課に行って内定でたんですけどーって言えばおkだったお。
596就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 00:09:04
>>589

エレベーター優先乗車パス1ヶ月
駿台スペシャルタダ券×5
出席票各色×5

どれか1つ
597就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 00:09:46
>>594
大学の近くにYWCA館ってあるだろ?
そこの三階行って、就職活動の報告書書きたい、て言えばおk
598就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 00:11:20
>>595>>597
おいw
ホントに行っちゃったらどーすんだよw
599就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 00:14:01
報告書は就職課に行かずとも二階の掲示板の所にあるだろ
600就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 00:16:58
>>594


アカコモの受付のおばさんに「出たお」って言えばOK
601就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 01:15:45
商学部話になるが、ファイナンスコースって就職強いの?

てか明治で就職面が一番優秀な学科・専攻てどこ?
602就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 01:36:27
>>601
3年?
希望する回答じゃないだろうけど、言わせてほしい。

就活に学科や専攻は全くと言っていいほど関係ない。文系は特に。ほんと、人次第だよ。

どんなことを学んだ(経験した)のであれ、なぜそれを選んだか、どう取り組んで、結果どうなったか、を自分なりに話せれば何の問題もない。
いやまぁ一部例外はあるだろうけどね
603就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 01:45:42
無職のお前が言うなよ基地外明治
お前同じ時間他板で他校荒らしてんじゃねーよ
604就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 01:47:30
香ばしすぎるw
605就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 01:52:40
>>603
なんだこいつwww
606就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 03:06:06
うちから財閥系の総合職ってほぼ無理だよね?
親が低学歴(明治よりは、って意味)&地方&自営業で世間(就活面)知らず、が原因なのか、総合商社とまではいかないが地所あたりにはそこそこ行ってる人がいると思ってるぽい
総合職採用か否かの違いがあるとは思ってなかったらしいし…
明治は非総合職で稼いでるんだよね?
607就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 03:08:22
そもそも明治でいいとこに就職しようなんてお門違い。

総計以上にいきなさい。
608就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 03:08:27
まったくなれないってわけじゃない
609就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 03:18:55
>>578

てか明治からマスコミなんていけねーだろ。実績みてみろ。
610就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 03:39:57
学部とか関係ない
落ちる理由を自分自信に見つけないことが
ダメ
611就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 09:20:18
財閥系の総合職って幅広すぎだろw
612就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 12:15:03
>>611
たしかにwww

俺は財閥系総合職内定だ
金融だけどな
613就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 14:10:13
良い太鼓とはイクラでもある
614就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 14:53:12
大手メーカーと一流メーカーってどこのこと?
615就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 15:57:27
>>606
地所の方が難しいだろw丸紅伊藤忠あたりよりは確実に。

財閥系といってもな。三菱UFJ証券なら全然いけるよw
616就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 18:35:01
まめんなよ証券は今度からみずほだが、
一応みずほは安田財閥だから財閥系?

三井住友フレンド証券も財閥系だよな…。
617就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 18:48:53
うちから電通って行ける?
618就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 18:51:22
明治は学歴だけで切られることはほとんどないよな
有利になることも全くないけど


いい意味で自分次第
619就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 19:10:33
就活始めるまでは夢見てても仕方ないけどさ、はじめても夢見てる奴はなんなの
自分は他の人間とは違うんだ!とかまだ思ってるのかな
そんで結局NNT
かわいそすぎる
620就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 19:15:28
>>617
行けるよ
621就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 19:20:01
>>617
コネがあれば
622就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 19:24:44
>>617
激務で精神的に病んだと聞いた事はある。
623就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 19:39:07
コネなし電通なんて普通の奴じゃ耐え難い激務ですよ
624就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 21:19:20
知名度だけで、企業選ぶのは間違いだろ。
625就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 21:25:31
卒業生だけど年収6000万でっせ お前らも頑張れよ
ポイントは帝大総計をコキ使うポジションにいくことだ 東大はいねえか。
626就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 21:44:40
>>625
ハイハイ、妄想妄想
627625:2009/06/08(月) 22:07:25
>>626
お前みたいな馬鹿がいるから俺が稼げるわけだけどな
628就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 22:11:50
6000万か、そんなに稼ぐ奴は2ちゃんやってられるほど暇ではないとおもうな
629625:2009/06/08(月) 22:19:32
ほんと馬鹿なんだな。稼ぐってのと忙しいのは反比例
いっときの外資金融以外でリーマンが5000は一生オーバーすることは日本では無い
630就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 22:22:48
相手すんなよ
631就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 22:29:32
6000万てwwwwwwwwwwwwww
632就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 22:32:28
いかにもニートっぽい妄想だなw
633就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 22:33:01
報告書書いても良いんだが、Aラン上位で特定されるから
微妙なんだよな。役に立ちたいとは思うんだけども。
634就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 22:39:15
特定されて不都合でもあんの?
635就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 22:40:28
いいじゃん。
オレはメーカーだから、報告会にもしかしたら呼ばれるかもーぐらいのレベルだし。
636就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 22:41:16
呼ばれても行きたくなければいかなければいい。
637就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 22:42:54

      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   | <自意識過剰w
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /  仮にAラン上位でもいち学生に興味ねーよww
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \

638就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 22:47:31
亀だが指定校推薦組は一般でも余裕〜妥当の人だったら就職でも要領がいいが、絶望的な人の場合だと苦労している。
639就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 22:48:37
指定校推薦ってどんな所あるの?うちの学科一つも無いんだけど。まぁクソ学科だから仕方ないが。
640就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 22:54:26
>>633
報告書はAランだろうが何ランに特定簡単だぞ
ゼミ名、サークル名は閲覧者がふつーに読めるし
641就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 22:58:03
うちのサークルの指定校で入った先輩たちは就活で悲惨なことになってる
642就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 22:58:58
全部埋めないで出せばいいんじゃね?
あと就職講演会などイベント参加可能か否かも書く欄あるし
643就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 23:03:32
いや埋めろよw
てかAランなら特定されても痛くもかゆくもないだろ
644就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 23:06:55
空欄だらけのクソみたいな報告書たまにあるよなw
そんなら出すなよってくらいやる気ないやつ。

あと、部活の先輩の紹介で内定もらいましたーとか。
そんな情報はいりません…
645就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 23:17:04
字が汚い奴もいるけど読まれることを意識しとけやw
646就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 23:24:11
稼ぐってのと忙しいのは反比例
確かに、うちのおじさんもパチンコと競馬ばっかやってて相当稼いでるみたい
不動産で
647625:2009/06/08(月) 23:29:24
まあ雑魚ども頑張れ。一流企業行っても一生総計に適わないから。
648就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 23:35:12
まぁそれは事実だよね。
649就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 23:38:19
さすがにリクスー減ったね。
この時期のリクスーは…

男:メガネ、ヒョロイ、ノッポ
女:気が強そう、プライド高そう、かわいくない

な感じだねーリバを見るかぎりは。
650就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 23:50:47
女は絶望的にブサだな
651就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 23:52:09
友人がSE一本に絞って活動中なのにまだNNT
流石にヤバいだろ・・・
652就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 23:56:49
可愛い子はやっぱ人事も欲しいんだろうな
男のほうはリクスーってよりはノッポが目立つだけじゃないか?w
653就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 00:01:56
絶望的不細工はこの世にいらないんじゃないの?
654就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 00:15:57
おいおい、懇親会もあるんだから一概に
リクスー=NNTと決め付けるなよw
655就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 00:33:08
むすってしてるからわかるよ
はなしかけんなオーラがむんむんしてますよNNTは。。。
656就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 00:44:06
ほぼ学校なんて無いからリクスーで学校いかねーよ
657就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 01:07:01
俺はAランク内定だが、リクスーで学校行く日もあるお
658就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 05:53:29
>>657
はいはい、イミフイミフw
659就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 07:15:10
マーチはホント3割がニート・フリーター・資格浪人。
4割が中小・小売・ブラック・警察官・自衛隊。

それなりのとこ決まるのが2割ちょいくらい。
公務員や地銀レベルより上の企業ね。
マーチでも7割以上の人間がニッコマを笑えない。
660就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 07:38:24
>>659
おいおい、おまwww
661就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 09:10:32
ニッコマは就職難で頭がおかしくなり、夢を追うとか叫び出すヤツ多数なために工場現業の大東亜を笑えないやつが8割はいる。
662就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 09:40:23
■■■2010・代ゼミ最新、学部別偏差値私大ランキング■■■

文系のみ
@慶應義塾 66.8(文65 法69 経済68 商67 総政67 環情65)
A上智大学 64.4(文63 法67 経済64 外65 総文63)
A早稲田大 64.4(文65 法67 政経67 商65 教育63 社学64 文構65 人科61 スポ科61 国教66)
C中央大学 61.2(文60 法65 経済60 商60 総政61)
D立教大学 60.6×(文61 法62→63 経済61 営62 社会62 異コミ63 観光59 コミ福58 心理60)
E明治大学 60.1(文61 法62 政経61 商59 経営60 情コミ60 国日60)
F青山学院 59.6(文60 法58 経済58 営60 国政61 総文61 教育61 社情58)
G法政大学 58.5(文59 法60 経済56 営59 社会58 国文60 人環57 キャリア57 現福56 GIS65 スポ56)
663就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 13:48:53
就活つかれた。。。
664就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 13:56:23
それなりに活動をしていて、この時期まで内定出ないのはきついよな。

俺の部屋では、就活カバンに埃かぶってるというのに、無い内定友人は未だに戦ってる。

しかも、どんどん覇気がなくなっていく。さすがに疲れるし心も荒むよな。

決して人間性を疑われるようなやつじゃないし、外見もふつう。高望みしてるわけでもなさそう。


だけど、社会、現実は厳しいんだなぁ
665就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 13:59:21
でも、会社に入ってから働き続けることは、就活なんてクソに感じるくらい、きつくて大変なことなんだと思う。

だから今くたばってしまうやつは、やはり社会でやってけない。と思う

がんばれ
666就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 14:06:08
無い内定なのに泰然自若と余裕の生活を送ってる友人。
心臓に毛が生えてる
667就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 14:06:42
俺も懇親会でリクスー着てったが…wwww
668就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 15:04:59
懇談会やってくれよ・・・
内定式までなんとなく落ち着かない
669就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 15:10:40
放置プレー
そのまま内定取り消しか
670就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 15:34:28
商学部59w
671594:2009/06/09(火) 17:25:56
内定報告してきたお(^ω^)
ただOBOG名簿に内定先載ってなかったお(^ω^)

報告書は一枚しか書かなかったけど、ちゃんと二枚書いた奴いる?
672就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 20:51:06
673就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:31:06
>>671
二枚、 書かされた
674就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:46:33
3年なんですが、インターンシップって特に技能や知識ないんですがなんとかなるんですか?

資格は持ってますが自分みたいな人間(人見知り)がインターンシップしたら怒られたりしそうなイメージが浮かぶんですけど…
675就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:59:22
興味がない業界のインターン行け
仮にインターンで使えないやつの烙印を押されても屁でもないし
本番の面接のネタにも使えるしマイナスにはならない
676就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:25:32
額内で西武鉄道のインターン募集してたよ
677就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 01:52:53
よく言われてることだが、特別な知識を持ってることよりも常識的で意欲があることの方が大事だと思う
変に気構えないで単純に社会経験としてインターンに参加してくればいい


まぁオレはインターン行かなかったけど。
678就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 03:16:24
俺もいかなかた

でも60企業に内定
679就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 04:44:45
業界は絞り込んでいて、自分もインターンシップには乗り気じゃないんですが、就業体験系のインターンシップだと手取り足取りぐらいから教えてくれるんですか?

非リアにはハードル高いです…
680就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 08:45:18
>>679
自分で少しくらい調べてから行けるだろ
目の前の便利な箱を使え
非リアの本気みせろよ
681就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 09:52:41
自分の人生決まってくるんだ
本気でその業界入りたいならハードルが高くてもするしかないだろ
682就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 11:20:31
確定板
■代ゼミ2010年度用 最新偏差値 (文系編)  
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
@慶應義塾 66.50 (文65 法68 経済67 商67 総政67 環情65)
-----------------------------------------------------------------
A早稲田大 64.50 (文65 法67 政経67 商65 教育64 社学64 文構65 人科61 スポ61 国教66)
B上智大学 64.20 (文63 法66 経済64 外65 総人63)
C同志社大 61.88 (文63 法65 経済62 商62 社会60 政策61 文情61 心理64 スポ59)
D中央大学 61.20 (文60 法65 経済60 商60 総政61)
E立教大学 61.00 (文61 法63 経済61 営62 社会62 異コミ63 観光59 コミ福58 心理60)
F立命館大 60.87 (文61 法63 経済60 営60 産社60 政策60 国関64 映像59)
G明治大学 60.85 (文61 法62 政経62 商60 経営60 情コミ61 国日60)
H学習院大 60.66 (文61 法61 経済60)
-----------------------------------------------------------------
I青山学院 59.50 (文60 法58 経済58 営59 国政61 総文61 教育61 社情58)
J法政大学 58.80 (文59 法60 経済57 営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 現福56 GIS65)
K関西学院 58.43 (文60 法60 経済59 商59 社会58 総政56 人福57)
L関西大学 58.25 (文60 法60 経済57 商57 社会58 政策57 総情56 外語61)
M成蹊大学 57.33 (文57 法57 経済58)
N成城大学 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
〃獨協大学 56.25 (法55 経済52 国教58 外国語60)
P明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
Q國學院大 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
R武蔵大学 55.33 (文56 経済55 社会55)
-----------------------------------------------------------------
−日本大学 53.60 (文54 法55 経済55 商53 国関51)
−専修大学 52.00 (文53 法54 経済52 営52 情報49)
−駒澤大学 51.80 (文53 法53 経済51 営51 GMS51)
−東洋大学 51.14 (文53 法52 経済52 社会52 国際52 情報48 ライフ49)
(2009年6月9日開示)
683就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 16:02:55
偏差値は頭の良さじゃなくて、人気度だろ?
大学生にもなって偏差値の数値が1とか2違うだけで騒ぐのは馬鹿だろ
684就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 17:05:13
>>683
後半は分かるが人気度=頭の良さを否定するお前も馬鹿w
685就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 17:39:25
同意
686就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 17:46:49
金融で勝ちと言えるのは
マリン 糖蜜 野村 日生
ぐらいだろ
687就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 17:49:19
信託も勝ちだろ
ていうか内定無いやつがちらほらいる
688就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 18:09:47
中央三井信託は勝ちですよね?
689就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 18:13:03
稠密は微勝ちレベル。他信託と比べるとマーチの内定者結構多いだろ
690就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 18:15:52
>>688
でっけー釣り針。
691就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 18:40:22
野村は勝ちか???

マリン
密輸
赤メガ

までだろ
692就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 18:43:54
糖蜜だってOPなら他のメガと大して変わらんよw
メガならコース別(IBやみずほGCF等)でなければ意味なし
693就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 18:52:41
>>683
それでも情コミが上がって嬉しいお
去年は新顔の国日にまで負けて、本当に終わったのかと思った
694就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 18:58:52
マリンとか密輸レベル並にすげーと言われるメーカーってどこ?
695就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 19:01:51
東芝だろ
色んな意味で
696就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 19:03:53
マリンとか密輸ってそんなにすごいって言われるか?
697就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 19:19:18
ずいぶん前、マリン社員に車で轢かれて「会社には内緒に…」とかほざかれた事があるから別にマリンは凄く無いと思う。
698就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 19:22:26
>>697
損保社員が自動車事故起こして隠蔽っていう意味ではある意味すごいな
699就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 19:24:27
>>697は「金のなる樹」を手に入れた。
700就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 20:54:19
勝ちかどうかって採用枠じゃね?
メガでもソルジャー枠なら…
総合職ならどこでも負けではないとおも

てか明治から大手総合職ってどんだけいるの?
701就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 21:49:29
全体の3割くらい
702就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 22:13:37
明治の時点で負け
703就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 22:37:28
来週に学内で11卒のセミナーあるよね。行くヤツいる?
704就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 23:23:40
俺、ソフト・オン・デマンドに勤めることにしたわ
705就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 23:41:12
結構どこにでもOBいるもんだと思ってたけど、そうでもなかった。
706就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 00:10:35
転勤とかやだからソルジャでいい
707就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 01:08:56
上智と明治の間に分厚い壁があるようだね
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1239788884/l50
708就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 01:28:02
明治にからんでるようでは紹智もダメだな
早慶にくいつけよ
709就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 02:06:50
情コミで全日空商事って勝ち?
710就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 02:07:58
大敗
711就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 02:23:19
冠の付く子会社はすべて負けと認識せよ
712就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 02:52:03
>>709
微勝ち
713就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 03:00:35
なあ、無い内定の友達が今月末の市役所の公務員試験受けるって言ってんだけど
市役所って1ヶ月そこらの勉強で受かるもんなの?
ちなみに5月半ばから勉強始めたらしいし今まで公務員試験につながる勉強はしてきてないんだけど
714就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 03:26:26
受かる奴は受かるよ。横浜とかなら教養だけだしね
715就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 03:30:51
>>714
ただ横浜はクリーン(笑)な市長のせいで採用数が激減だろ
てか、市役所自体が減少傾向だし

今年の採用は県職員の方がいいんじゃね?山梨とか大幅に増員だろ
716就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 03:44:37
山梨とかやだろw
717就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 07:43:07
別に山梨でもいいだろw
ゆっくり資格の勉強とか出来そうじゃないか
718就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 08:03:11
>>706ソルジャー=転勤族だろ
719就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 08:13:36
県庁は意外と忙しいぞ
それにやっぱ山梨は嫌だな
720就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:09:21
来週にプレセミナーあるな!
どんな10卒が来ることやら
721就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:19:02
>>720
なにそれこわい
722就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:22:01
公務員なんぞ既卒でもうかるんだから、新卒切符つかうのはもったいない
723就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:45:58
残念ながら、新卒切符は指定席じゃなくて自由席なんだ・・・・
窓側に座れるのは半分以下なんだぜ
通路側喜ぶ奴もいるけどな
724就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 01:20:08
JR東日本にいきたかったお
最終で落とされたんだお
725就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 01:24:53
てかリアルに来週いくやついないの???16と18に11卒用の学内就職セミナーあるやん。
726就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 01:25:13
明治の分際で一流企業狙ってもしょうがねえだろ
カスは一発狙った就職しろよゴミども
一流企業行っても帝大早計に敵わないだけなんだからウジ虫が
727就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 01:26:06
え?
728就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 01:30:24
だれか>>726を杏雲堂病院につれていってあげてください
729就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 01:37:04
明治は冷静に見てただの中堅大学だからね とりあえず25までは地味に働く
730就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 02:01:27
みずほ内定者だけどおまえっら馬鹿にしにきますた
731就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 02:03:16
いまどきメガバンク行く人間ってアホでしょ
これからの時代に不要な存在

そもそも去年日当駒船でもSMFG大量に入ってるし
732就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 02:03:20

471 :VIP774 :2009/06/09(火) 02:09:41.07 ID:RuMQE4i0O
銀行員は死ねる。初出勤の日に『融資のノルマは死んでも達成しろ!
最悪、親から契約を取り付けてこい!』とか言われて焦った。
まぁ、書いてはならないこともあるので、これ以上は書かないが、銀行員だけは止めとけ。良心をなくすぞ。
733就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 02:09:55
みずほはないわ
734就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 02:14:56
349 :VIP774 :2009/06/09(火) 01:15:45.62 ID:5uz0x+aPO
銀行員はやめとけ
ノルマ地獄なんてウソだろ嫉妬乙wって思っていた自分を殺したい
給料はまあ良かったけど根性なくて辞めたよ
735就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 02:37:13
まあ将棋の駒に例えてみればわかりやすいだろうな。

明治は王を囲んで護衛するソルジャーですから
736就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 02:41:40
情コミでNNT東日本は微勝ちですか??
737就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 02:43:00
大敗
738就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 02:44:52
NNTかよ…
739就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 02:11:48
ああねむい
740就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 02:15:48

741就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 10:15:01
>>736が素だったらおもしろい
742就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 23:48:30
よし、この時期にNNTはいないな
743就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 00:50:27
>>742
よぅ、NNT
744就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 00:51:47
でも実際にNNTほとんどいないよな
745就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 00:54:31
そりゃまあねえ・・・この時期そんな奴いたら引くわw
746就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 00:58:09
サークル・ゼミ共に同期就活を終えた
気まずい思いをしなくて済むわー
747就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 01:52:14
5月末にしらねぇとこにやっと決まったやつが6月入って「こんな時期に就活するやつ終わってんな」
とか言っててムカついたw
748就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 02:00:30
>>747
今度冗談っぽく「ブラック内定者がなにぬかしてんだよwww」って言ってみて
749就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 02:19:54
NNTの友人が落ち込んでたから「大企業で過労死するよりも小さくても優良企業がいいよ」って言ったら
「優良って何が?」って返された
だからお前はNNT、やれ!w
750就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 08:40:25
NNTの友人が落ち込んでたから「大企業で過労死するよりも小さくてもけつの穴がいいよ」って言ったら
「やらないか?」って返された
だからお前はNNT、アッー!w
751就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 21:16:02
学内ではほとんどリクスーは見ないね
友人にはNNTいるが
752就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 00:06:04
思ってたより株価上がったね
もしかしたら来年はそこまでひどいわけでもないのかも
753就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 00:15:08
最終5社落ちてNNT
死にたい
754就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 01:44:51
>>752
去年も同じことを言っていたぞ
そして、秋口に・・・
755就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 01:51:10
今の時期リクスーで大学とか行きたくないだろ
周りからの視線が痛い。あー想像するだけで恐ろしい
756就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 03:18:10
さすがに今の時期、明治でNNTは1割ぐらいか?
757就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 12:22:13
今3年であまり就活用語がわからないんですが、NNTは無い内定って意味ですか?
758就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 12:55:51
今一年だがNTTくらい知ってるぞ
759就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 14:21:07
郵政総合職ってどんぐらいのレベル?
760就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 15:53:53
持ち株ならすごい。

それ以外ならBランク前半。

郵便局ならマーチ笑がいくところじゃない
761就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 19:23:23
>>758
ツマンネ
さすが1年
あと10年はROMろうな
762就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 19:32:41
ヒント:目欄
763就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 19:44:43
764就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 21:44:10
うんこ
765就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 21:44:37
ちんこ
766就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 21:52:22
内定貰っているが、毎日学校にスーツを着て行って、駄目な子を演じている。
767就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 21:53:45
みじめなNNT
768就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 22:01:05
>>767
今のリクスは中小内定の能力ない大手病だろw
769就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 22:03:30
>>761
ROMるのはお前だろwwww
770就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 22:10:36
今日リバ入口で11卒向けリクルート講演の紙もらったんだが
もう行動起こしてる奴いんの?

11卒の板はやたら盛んだけども
771就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 22:26:28
さっきプレセミナーいってきた
NTT東日本、資生堂、東京海上、小田急の内定者きてた
772就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 22:41:22
微妙ね
773就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 22:48:30
おれもいったが、まあがんばろうと思ったよ。

774就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:00:22
>>771
この辺の企業に行けるのは上位10%位かね
775就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:03:27
微妙とか思ってるのはもしかしてソニー、フジテレビ、電通とかから話聞きたかったのかな?
776就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:13:21
10パーぐらいだろね
てかみんな話うまかったね
777就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:15:57
そんないねーよw
3%ぐらい
778就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:29:55
プレセミナーて?
779就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:30:06
やっぱいいとこ決まるのは喋れるやつだよな
企業風に言うとコミュ能力が高いやつ
780就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:34:28
5〜10%ってとこか
781就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:39:12
今日アカデミーホールでやってたやつ
なんかいろいろいわれた 
782就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:40:50
内定取れる人は仕事ができる人です。

内定取れない人は仕事ができない人です。
783就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:41:53
この場合のできるは可能の意味ですね
784就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:42:00
何それ生田でやってねぇんだけど
785就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:42:43
>>782
本当にそうなら社会はもっと違う形になってるだろうなw
786就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:50:14
生田はしかたがない。
農工大学だからな
787就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:51:24
ここで他大の話されてもねぇ
788就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 00:35:49
>>762
>>761じゃないけど、目欄てよく聞くけどなに?
789就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 00:42:31
メール欄のことだね
次からはぐぐろう
790就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 00:47:02
2ちゃんねる初心者ですね。
791就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 00:50:34
>>776
お前3年か?
明治を過大評価するにも程があるぞ
792就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 00:53:29
いい所に行くのは3%ってのがリアルだろうな。

しかも、明らかに「あ、こいつ、うまく社会で生きていけそう」ってやつだけ。

どう考えても無理な人は今でも内定出てませんwメシウマww
793就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 00:55:05
明治からAランに一割も行けるわけがない
794就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 00:55:56
クラスに一人いりゃいい方だしな
795就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 00:57:01
でも、5割の人間はBランに行けるでしょ?
796就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 01:06:09
>>789
いやググッてもよくわかんなかったんだけど

797就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 01:08:10
Bランまでで2〜3割ぐらいかな。
798就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 01:11:32
ランクより何職採用かだろ

もしかして総合職の割合じゃないよな?
799就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 01:11:37
Aラン1割
Bラン3割
計4割
800就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 01:45:06
地銀あたりでも良いほうだろ

まあ総計でも普通に地銀あたりいるらしいしAラン総合職はむりぽ
801就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 01:46:43
やる夫シリーズで銀行員あったけどなんだか俺には無理そうだなw
でもどこでも基本営業だろうし
802就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 01:50:15
>>801
やる夫が銀行員になるようです
やたらまとめサイトに載っていたな
803就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 02:03:40
この時期の4年向け読み物として調度いいよなあれ。
俺は金融じゃないけどおもしろい
804就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 02:46:30
金融回避できてよかったと心から思う
805就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 08:15:36
証券会社のオレはどうすれば?
806就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 08:21:49
死にたいんだろ?
807就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 11:51:19
証券リテールとか死ぬための業務だろ
808就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 12:23:47
証券リテを天職だと思うやつも僅かにいる。
お前がそれかどうかだよ。
809就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 15:33:47
× 天職
○ 転職
810就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 15:50:18
>>809
証券リテを天職だと思うやつも僅かにいる。

証券リテを転職だと思うやつは大多数だ。


君は大多数が転職と思わないといいたいのかな?
おかげでおかしな日本語が出来上がりました。
811就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 15:59:04
しゅーかつ通じておもったが、マーチはどこも差はないな。

偏差値のわずかな差を罵りあってる奴らを見るとあほらしくなるわ。
812就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 16:06:11
あぁ、ランキングスレの事ですね
813就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 18:56:51
Aラン行けてうれしいお
814就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 19:04:10
内定先がランク表に載ってないお(^ω^)
815就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 19:14:57
大半がそうだから気にすんな
去年の売り手でもそんな感じだから
816就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 20:35:53
やっぱ明治ってカスばっかだったんだな
良かった就活頑張って
817就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 23:16:36
俺は10年度でいう56だわ。まぁまぁか
818就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 23:28:32
60でーす。
内定者報告会によばれたい
819就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 23:29:23
あたしの偏差値は53万です
820就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 23:30:47
今年なぜか一気に下げられて52だわ

給料、福利厚生が凄いから不満はないが
821就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 23:31:59
ここの偏差値(笑)60じゃ呼ばれねーだろ
822就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 23:40:07
真鍮は給料に関してはものすごいわけじゃないぜ?
福利厚生はすごいな。寮とかすごかったし
823就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 00:09:44
明治安田だろ
824就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 00:17:55
>>822-823
ちょwww特定するなwwwww
俺は金融じゃないお
825就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 00:18:43
内定報告会は偏差値というより知名度重視だよな。
826就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 00:44:12
内定者報告会ってなんだ?
キャリアセンターになら報告したぞ?
827就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 01:24:15
今年のインターンシップ異常だわ。
ゼミの先輩に通りやすいから応募してみたら
と言われて応募したが、あれは受かる気がしないorz
828就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 01:32:58
自分で企業に応募しろ
これはかなりきついがw
829就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 02:07:04
インターンシップってやる気だけあれば乗り切れます?

営業インターンが良いとか聞きますけど、そんなにコミュ力ないだろうから普通のインターンシップも怖いんですけど
830就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 02:10:08
コミュ力なきゃ面接で苦労するよ。
831就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 02:14:31
政経卒男だがお前ら良く聞け
明治は社会に出たらカス、ゴミだぞ 地方ならまだしも東京で明治卒は糞
おまえらしっかり頭に入れておけよゴミクズども
832就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 02:18:01
はーい
833就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 08:33:41
>>831は哀れにも大学名だけを宛にした貧民です。
834就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 11:11:35
平日深夜2時まで起きてる社会人って…


フリーターの方ですか?w
835就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 11:17:20
フリーターとか興味ないし

明治は学歴的に加点も減点もされないから
学生生活充実させたり、充実している振りを頑張ったりすれば大手いける
入社後は知らん、個々人の頑張りじゃね?
836就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 11:22:50
自分がダメなのを大学のせいにするようではね…
837就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 11:25:39
ああ…大学行かないと…
内定あるから卒業しないと…
838就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 11:28:56
>>837
おまおれ
暇だし目もさめたのにこうして2ちゃんに貼り付いてる
すぐ準備すれば3限余裕で間に合ったのに
839就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 17:50:48
ゼミのNNTうぜえ
負け組み決定なのにAラン内定の俺にはむかうな
しかもキモオタ
840就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 18:34:28
政経のゼミ協うぜー
841就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 19:01:05
>>838から二度寝したら今起きたんだな
今が朝の七時なら良かったのに…明日も学校行かないフラグ
誰か優しく励ましてくれ…
842就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 20:28:33
内定餅なのに、卒業できずに留年とかメシウマすぎる
843就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 21:41:18
>>760
いまさらだが郵政は61のAランだぞ。商学部には誰も内定者みかけていない。
しったか乙www落ち武者だろうけど。
それに郵政=郵便局とか思ってる時点でダメダメじゃん
844就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 21:44:06
いまさら必死にアピってもw
845就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 21:58:56
61のAランwww
846就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 22:57:06
妬み乙www
まあ福利厚生抜群で楽に長く働ける勝ち組だからせいぜいB,Cランでがんばれよ
明治らしく
847就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 23:05:10
郵政から内々定もらったやつ、政経の友達1人しか知らないなー

偏差値61って笑うけど意外に難しいぞ
848就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 23:08:56
偏差値で語ってるところが痛いんだよ
849就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 23:10:20
ぼくちゃんも2ちゃん偏差値60ないとママに怒られそうだから就職留年しちゃおうかなwwwww
850sage:2009/06/18(木) 23:48:16
明治で出世できると思ってるやつw
851就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 23:50:48
sageとかわざわざ打ち込むやつw
852就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 00:04:53
>>840

@食料経済?
853就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 00:09:25
フェニックス広場で騒いでたりするよなw
854就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 00:57:43
>>840たかが1分でイラつくなよw
855就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 01:02:27
ゼミのやつがJFCに内定したと自慢してたんだがどうなの?
856就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 01:04:14
NNTの傷を焼いた針で繰り返しグサグサするようなゼミ協の1分間でしたね。
857就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 01:05:36
>>855

そいつどこの長友???
858就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 01:15:36
>>840
NNTの友達の表情暗くなったわ
もう2011卒が動く時期なんだよな
859就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 01:18:41
NNTにはつらいよな…
マジ最低だよゼミ協

死ね
860就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 01:29:06
>>851
ねえねえ、懇親会が一回しかないってどういう気持ち?
ボリューム層の早慶とかは二回あるんだけど…
861就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 01:42:02
>>855
国→総計マーチニッコマ
中濃→東京一工総計
てどこかで見た
862就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 01:50:17
どこに内定しようが明治では・・・w
863就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 02:05:15
そういうこというのは大抵推薦組だよな
周りでも推薦組は地銀(笑)とかろくなとこに内定していないから、一般受験組と一緒にすんなよ。
受験組はなんだかんだいいところに決まってる
864就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 02:13:48
まわりの指定校は真面目なヤツばっかだから、お堅いメーカーとか不動産、地銀に内定でてるよ。NNTはいないなあ
865就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 02:15:25
3年だけど、うちのゼミは異様に就活意識低いんですけど…
やりたいことないし金もいらない→中小でいいや→インターン?めんど
みたいな感じで…
むしろ現実的なんですかね?

それとも落としどころ・現実的な第一志望は決めてあるけど外資(他にも総合商社など)チャレンジするぜ!みたいな人は、
明治(笑)で?
て感じですか?
866就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 02:16:56
>>864
不動産てデベか?
867就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 02:18:03
そーだよー
MMではないが
868就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 02:19:15
マンデベ
869就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 02:20:11
地銀て斜陽中の斜陽じゃね?
再編の嵐だろ
まあ明治なんて、偏差値55ぐらいまでが妥当だろ。
みずほで勝ち組(笑)なんてほざくぐらいだからな
870就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 02:20:23
■代ゼミ2010年度用 最新偏差値 (文理合算、医薬神学系除く)(*は1〜2教科) <2009合否分布表を加味している>
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
   
@慶應義塾 66.43 (文65* 法68* 経済67* 商学67* 総政67* 環情65* 理工66)
A早稲田大 64.31 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ60 先進66 基幹64 創造63)
B上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
C同志社大 61.73 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 理工61 心理64 スポ59 生命61)
D立教大学 60.70 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 異文化63 理学58 福祉58 心理60)
E中央大学 60.33 (文60 法65 経済60 商学60 総政61 理工56)
F立命館大 60.27 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 理工58 生命60 情報58)
G明治大学 60.22 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農58 理工58)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 理工55 社情58)
--------------------------------------------------------------------
J東京理科 58.60 (理60 工60 理工58 基礎57 経営58)
K関西学院 58.11 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 教育57 理工57 人福57)
L関西大学 57.73 (文60 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 外語61 シス理56 化学57 総情56 環境56)
M法政大学 57.29 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 理工53 GIS65 現福56 デザ55 生命54 情報52)
N成城大学 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
〃獨協大学 56.25 (法55 経済52 国教58 外語60)
P明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
Q國學院大 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
R成蹊大学 55.50 (文57 法57 経済58 理工50)
S武蔵大学 55.33 (文56 経済55 社会55)
871就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 02:24:36
偏差値なんてくだらないとは思うけど、64の会社から内定もらった
元々目立つタイプじゃなかったから、周りから嫉妬と尊敬の眼差しダブルパンチ…疲れる
872就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 02:42:04
そんなんで疲れてたら気づいたら辞表かいちゃうな
873就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 02:51:00
うーんw
耳が痛い
本当、必ずしも大手に行くことが幸せとは限らんね
高学歴に囲まれて、荒波にもまれながら精一杯頑張るつもりでいるけど。
874就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 02:56:51
>>871
俺の友人じゃないよな?ww
なんにせよ、胸張ってイキロ!
875就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 02:59:05
春日乙
876就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 03:05:51
若林乙
877就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 08:01:58
>>865
10卒だけど、就活中に学歴を気にすることはなかったな。
確かに学歴による壁はあるだろうけど、そればっか気にしてチャレンジしないのは勿体ないよ

外資系っていうか海外の大学からしたら、日本の大学(笑)だから気にすんな
878就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 09:15:14
おはようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
学校いきたくないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんとかなるなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
879就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 11:37:01
残すはゼミ単位だけだけど、卒論書くのタリィ
880就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 19:26:36
>>866
あくまでもイメージなんですがデベって離職率高いですか?

デベにも興味あるし財閥商社不動産行きたいけど明治じゃ無理(相当勝ち組)ですよね?
881就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 19:36:38
就職四季報か?
882就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 21:34:51
MMTTのデベは明治からじゃほぼ無理
883就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 22:18:06
デベなんか早慶でもほぼ無理

ましてや明治なんかw

採用人数見ればわかるわな
884就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 22:19:14
財閥系不動産の子会社や東急不動産とその子会社は明治からじゃ無理ですか?
885就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 23:53:14
子会社って販売か?
子会社なら行けるが子会社なんて行っても旨味を味わえないよ。
MMTTSのもちろん親会社に行かなくちゃいわゆるデベっぽいことはできないよ。それ以外はただの賃貸事業。販売は言わずもがな
886就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 23:53:57
発育途上のフルヌード

序章 隣のベッドに入った少女

 
 
 今日、空いていた隣のベッドに、中学に上がったばかりという女の子が入る
ことになった。男の患者と、一緒の相部屋になっていいものかと思ったが、担
当の看護婦さんは、

「まちがいなんて、なさそうだし」

 と茶化した。たしかに入院してくるのはつい最近まで小学生だったという中
学生だ。それに、ひょっとするとまちがいをやらかすかもしれない肝心の僕は、
通勤途中にやったバイク事故で、大ケガを負っていた。右足粉砕骨折、しかも
左腕にもヒビが入っていた。情けないことに、まちがいが起きるどころか、身
動きさえとれなかった。下の世話まで看護婦さん頼みなのだ。

 彼女は入ってくるなり、元気な声で僕に挨拶した。

「週末だけの入院ですけど、お世話になりまーす!」

 とっても溌剌とした元気な女の子だった。名前は、米原真衣と言った。真衣
ちゃんとは可愛い名前だ。刈り上げに近い感じのヘアスタイルからかもしれな
いが、顔の小ささがかなり強調されていた。目もクリッとして、顔立ちがはっ
きりしているので、少女なのにボーイッシュな雰囲気が漂っていた。ちょうど、
少女と大人の間で足踏みしているくらいの成長途中の女の子なのだ。
887就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 01:38:24
東急不なら内定もらった奴いるよ
888就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 01:51:23
まあその辺りが限界ということだな
三菱地所、三井不動産なんてひのきのぼうでダークドレアムに挑むみたいなもん
889就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 02:02:31
ネタ乙
東急すらもらえないだろww
ほんとにこの大学のくずどもは実力がないくせに口だけは達者だよな。嫌になってくるわ
TOEICとかボリューム層が500〜600だもんな
890就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 02:06:02
さっさと巣に帰れよww
891就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 02:13:57
でもマジで700オーバーいないよな
2年ぐらい海外留学(笑)してたやつだって600代らしいし
英語力低すぎワロタ
892就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 02:16:20
そういうのは青学とか立教にいくんじゃないか?
系統が違うだろ
893就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 02:17:59
そういや英語で有名な先生いないな
力入れてないのかな
894就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 02:29:02
天下の政経にはACE(笑)があるじゃないか
895就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 02:49:09
インフラ内定者だが後輩のために報告書書きに行ってくるわ
896就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 02:56:57
まわりのACEは700代半ばだなー。
897就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 03:03:53
ゼミ協についてkwsk
898就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 03:34:03
明らかに就活で有利になるために組織された団体
やってることはママゴト
899就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 06:14:22
学生団体みたいなもん?
900就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 06:35:08
ゼミ協のやってることは、確かにママゴトw

就活でも有利にならない。。内々定いるし。

901就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 07:35:11
↑すまん

無い内定
902就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 07:55:13
TOEIC600とかワロスw
903就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 08:11:17
ゼミ協ってさ、いつのまにメンバー決まってんの?
文化祭みたいに募集してたっけ?
904就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 08:19:22
ゼミに入ってない俺はゼミ協自体何やってんのか氏らね
しかし4人ぐらいで前に立っときながらしゃべるの一人とかw
あとの3人突っ立ってるだけじゃん
905就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 08:31:50
>>891
受験時に800あれば、英語以外がアボーンでも総計行く(行ける)から、大学在学中に2年留学したってことか?でも短期じゃ700ぐらいが妥当らしいからな
それにトイックのための留学じゃないんだろ?

てか、日本(国内企業)なのに英語力みられるって嫌だわ
なんで受験も就活も帰国子女にウマー状態なんだよ、っていう
906就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 15:17:58
公務員は今が山なのかね?
907就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 17:07:51
明治から大手行っても出世できない現実。。
908就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 18:05:25
だまってろ推薦
受験組と同等の学力とポテンシャルを身につけてから発言しろ
909就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 18:45:37
推薦ですがAランに内定いただきました!さすがに懇親会で出会った内定者達は早慶がボリュームですが、メーカーなのでまたーり定年まで会社にぶらさがってがんばろうと思います。
910就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 19:26:07
推薦とか受験とかどうでもいいだろw
同じ明治なんだし
911就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 20:33:56
同じ明治でも受験入学は推薦と違い選ばれた存在なんだと思いたいんだろ。優しさあるなら察してやれよ
912就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 21:32:30
実際推薦のレベルの低さはガチだぞ
ゼミでも本人は要領のいいことを言っているつもりなんだろうが、まったくポイントが合っていないことしか言えない。
んで本人はレベルが高いとか思い込んでるからなww
スルーしてますが
913就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 21:34:49
そんなの入学後の英語の授業でみんな分かってるだろ
914就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 21:41:07
内部・推薦は糞。
もっというと詩文組も糞だが。
915就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 21:43:16
全体的にクソ以下
916就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 21:44:18
指定校政経ですが入学後のTOEICで660ありました
917就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:02:46
きめえwww
918就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:03:03
>>916
指定校死ね
919就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:11:58
苦境打開へ、4大学が就活--明治・法政・中央・日本女子が合同企業説明会

昨年まで売り手市場だった有名大の学生の就職状況が今年は一転し、6月に入っても
内定がない学生が大勢いる苦境に危機感を抱いた明治、法政、中央、日本女子の
4大学が共催し、8月に合同企業説明会を開くことを決めた。

明治大では就職希望者の5月末の内々定保有率が40%と、昨年より10ポイント減。
女子だと保有率は約30%に落ち込んでいる。
920就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:14:23
去年も5割とか相当報告してない奴いそうだな
921就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:20:05
女子大変だな・・・
かわいい子は俺んとこに来いよ。永久就職の面接な!
922就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:34:09
整形っぽい微妙に美人の子に無い内定が多い気がする
923就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:36:06
押切もえとか海老ちゃんみたいな子か?
924就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:49:02
この大学の女は化粧と髪型と服でごまかしすぎだろ。
男でいう雰囲気イケメンみたいなもん。
よーく見るとブスしかいないからな
925就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 00:01:45
>>885
子会社ってより関連会社でした、すいません
管理系やマネジメント系の関連会社も
明治じゃ無理ですかね・・・?
926就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 00:06:17
>>925
チャレンジしてみりゃいいじゃん。
挑戦もしないでやる前からあきらめてるようではそもそもどこからも内定なんてもらえないよ。
927就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 00:09:11
まあこの大学のNNTは就活ほとんどやってなくて今更焦ってるのも多い
真面目にやってた人は無難に決まってる人が多いよ
皆が皆とは言わないが
928就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 00:10:08
>>926
いや、まだ二年なので挑戦できない・・・
でも挑戦はしてみますです
929就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 00:15:00
BM、PM、不販は余裕でいける。厳しいのはMMTTだよ。
930就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 00:18:52
2年から意識しているのはいいことだと思うよ。
その時点で周囲とは差があるから、就活までに面接のネタ作りに勤しめ。
俺が就活した感想だと、何か運営したり企画したりしたことがあるとかなりプラス評価だった
Aランね
931就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 00:21:39
>>929
本当ですか、ありがとうございます
932就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 01:36:22
ES出す数ですが、>>227などの偏差値で、
65以上(チャレンジ、どうせ無理…)15社
60以上(1、2社は行ける?レベル)20社
それ以下(50以上)15社
を考えてますが妥当でしょうか?
65以下60以上なら大体ES通りますかね?
933就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 01:39:01
それ大手病です
934就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 01:42:14
65以上なんざほぼ聞いたことない、60以上64以下で十分勝ち組。それ以下が大多数を占める
935就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 01:47:12
>>932
自分によっぽどの自信があれば挑戦しても良いだろう
明治ならESは殆ど通るよ
ただ、大手病の末路は悲惨だから覚悟しておいた方がいい
936就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 01:50:29
937就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 01:51:35
rai
938就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 01:53:34
65以上15社って・・・マジで時間の無駄としか言いようがないな
939就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 01:58:38
うちならBランの企業までに行ければマジで勝ち組
940就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 02:06:45
勝ち組かどうかわからんが、負けではないな
941就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 03:06:33
65って東京一行工早慶でも難しいんでしょ?
942就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 03:10:23
60以上でも難しいだろ…
何人学生いると思ってんだ。フリーターになる人数だってかなりのものだぞ
943就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 03:11:31
難しいことは難しいが、探すといくらでも見つけられるレベル
明治だと探してもほぼ見つけることができない希少種レベル
944就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 04:16:25
明治・法政・中央・日女が共催で「合説」開催へ…採用を終えた大企業に特別採用枠を設定の交渉も
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1245524717/
945就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 05:30:12
まあ俺の周り見てもこの大学馬鹿ばかりだから良いとこいけないのは仕方ないよ
自分はこいつらとは違うんだと思うなら大手受けまくればいいじゃない
それで落ちたなら君もそいつらと同レベルかもしくそれ以下ということだよ
946就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 05:46:10
その通りだな。
いやー業界絞り込んで上から下まで受けまくってよかった
この期に及んで高レベルを幅広く受けてるやつはもうアホかと
947就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 09:56:33
>>945
その通りだな

ちなみに俺はこいつらとは違う、て思ってたクチだけど、その一方で同じ業界の上から下まで受けてた





まだNNTだけど
948就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 09:57:30
俺は完全大手病だったけど一応大手引っかかったよ
下手な鉄砲数撃ちゃあたる
宝くじは買わなきゃ当たらない
949就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 10:00:19
>>948
それはお前が優秀だっただけだよ
それやって撃沈する奴がいかに多いか
950就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 10:51:16
まあ優秀という定義にもよるがな
大学での優秀とは、成績がメインだろうが、
就活ではコミュ力や業界研究、企業研究の深さ、行動力なんかが優秀ってことだからな。
951就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 11:22:10
大学の成績とかクソの役にも立たんからなw

GPA(笑)
952就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 11:27:33
成績が大切なのは内定が出た後だろ
卒業できないとか洒落にならん
953就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 11:56:17
成績は就職に関係ないな
残り単位数しか聞かれなかったし、それすら聞かれない会社も多くあった
卒業さえできれば良いんだな
954就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 12:22:10
>>932ですが、大手病ですか?
ES出すだけですよ?もしES全部通っても実際は半分受けるかどうかって思ってますけど(面接日被ったりするんですよね?)
10社受けて1社内定くれば良いほうって聞いたので、
60以上1、2社50以上2、3社が妥当(結構成功例)なのかな、って考えてますが…
955就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 12:25:15
>>954
俺にもそんな夢見てた時期があった
しかし現実は思ったより厳しい
そのクラスだと明治はもはや雑兵だしな

まぁ、ここで何と言われようとそこから内定とってみかえしてやればいいんじゃない?

個人的にはもっと広く見といた方が後悔しないとは思う
956就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 12:26:18
まず50以上ならどこか一つは出るだろ〜
って考えが大手病

実際、明治から50以上に行けるのって上位20%位じゃないか?
957就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 12:29:40
ESとおっても受けるかわからんてw
上位ほどESめんどくさいのに
958就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 12:35:31
>>956
大手病サーセンwwwwwww

それ、まさに俺だわ。結局Bランから内定もらえたが
959就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 12:36:25
>>954
大手病かどうかと聞かれたら、間違いなく大手病
しかも重度だな

ま、それで成功する奴もいるだろうし頑張れや
もし失敗したら思う存分メシウマしてやるよ
960就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 12:36:51
>>956
前半2行は同意するけど、

>上位20% って何を以って定義してんの?
俺商学部に6年居たけど、余裕で偏差値60ちょっとの所に就職したよ。
しかも1発目に受けた所。その後60越え3社からも貰ったけど、童貞あげたヨシミで入社してやったさ。

>>955
>明治はもはや雑兵

こんなネガ馬鹿が内定獲れるわけないwww
君の現実は厳しくて当然。
961就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 12:38:38
65以上で明治から行けそうなのは・・・
ソニー、財閥商社、JR、東電くらいかな
メガコースは厳しいし、DBJやらNRI、MRIは厳しい気がするなあ
962就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 12:40:07
明治ならAランクだけで2割はいるよ
Bランクも合わせりゃ4割はいるだろ
963就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 12:43:48
>>960
就職活動報告を見た感じ
独断と偏見なので無視してくれ

結局は優秀な奴が複数内定を取っていくわけだから、個人レベルで見たら20〜30位だと思う
964960:2009/06/21(日) 12:45:41
大手病を完全否定するつもりは毛頭ない。

「どうせ明治だから…」なんて卑下してる奴が大手受けても「希望通り」落ちるだけ。

ある意味「KY」が大手受けまくればバンバン内定取れるよ。
「明治日本一」
「俺を採らなきゃ馬鹿だよ」くらいの意気込み+「その証明」

言うまでも無く後者の「証明」が大事ね。
これがなきゃ本当のKY、馬鹿だから。
その手段がESであり、面接であり、自分プレゼンですよ。

>>963 了解
965960:2009/06/21(日) 13:04:22
組織というものは優秀な奴だけが集まると何故か疲弊してガタが来る。
人事はそれを実体験を以って承知しているし、
それはそこら辺のケーススタディや経営史を紐解いても裏付けある事実。

だから、どんな超々々大手でも1%の東大京大一橋早慶「以外」枠は存在している。
そこは「その他大勢」による奪い合い、宝塚音楽学校なんて比じゃない狭き門。

明治がそこを奪わずしてどうする? 他マーチ駅弁の糞野郎どもに明け渡して溜まるか?

グッドラック!
966就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 13:07:16
>>964
そのとおりだ
俺は総計にも負けてないっていう自信が大事。その自信をつけるために資格とかディスカッションとか磨いてろよ
Aランだってマーチ層とるにきまってるんだから。
でもこの大学のやつの話きいてると、他人のことばかり話してるよな。他人が優秀なところの内定をとってると、あたかもそれが自分の功績のように話してる痛いやつが多い
967就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 13:47:45
去年一昨年ならB以上に半分弱ぐらいいったかもしれないけど今年は3割いかないと思う
968就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 13:51:01
Aランだとソルジャー確定Bランだと一部以外はソルジャー確定
Cランだと半々
Dランだと優秀層

それが明治
969就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 13:59:10
日本郵船、商船三井、三井不動産、三菱地所、三菱商事、三井物産

このどれかに行きたい
970就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 14:01:33
>>969
イヤー厳しいな・・・
全部受けて大体内定確率20〜30%ってとこかなあ
971就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 14:03:50
ネタに(ry
972就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 14:06:55
それら全部あわせて1年に1人だな
973就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 14:12:09
>>964

それこそが大手病の始まりだろ
974就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 14:13:06
まぁ、誰もが知ってるような企業ばっかり受けなさんなってことよ
975就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 14:13:30
3年は夢があっていいな。
976就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 14:18:30
>>969
もろ大手病。
自己分析と業界研究と企業研究すべてがなっていない
全落ちだな
977就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 14:21:46
文化放送に行って声優と付き合いたい
978就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 14:27:05
半分NNT
体育会系はAラン餅いるよ
一般人で能力高い人がAラン下位からBラン上位
地頭普通の人はBラン下位以下で運次第って感じ

一般人の基準はゼミサークルバイトしてて雰囲気童貞ではない人
979就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 14:30:58
>>978
俺の感覚に近い
980就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 14:50:16
彼女なし=年齢だがAラン下位内定もらた
981就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 14:54:03
>>970
おまww
982就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 14:54:25
男はブラック含めて八割方内定餅だな
983就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 14:54:31
お前ら残り単位どれくらい??内定餅だが30くらい残ってて全然心が休まらん…
984就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 14:57:56
>>983
ゼミいれて残り14。今は明日提出のレポート書いてる。再履語学が後期にあるから、人生詰んだ\(^O^)/
985就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 15:22:15
ゼミ入れて28です(キリッ)
ロードレーサーで明日から青森にいってきます。
986就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 17:58:54
Aランの内定懇親会行ってきたけどみんな人間できてるよ
節度あるし思慮深かった。やっぱ人事はちゃんと選んでるんだなーって思ったよ
987就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 18:07:32
偏差値ランキングに載ってないような企業なのに明治が最底辺でワロタぜ、俺は
988就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 18:14:41
情ゴミは四年で新規に16単位取得しなきゃいけないんだぜ…

ところで、周りの内定率はどれくらい?
クラスは殆ど決まったが、ゼミの内定率が20%位で壊滅寸前なんだがww
989就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 18:17:01
周りは8割くらい
990就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 18:32:06
クラスはほぼ全員餅
サークルは二極化
ゼミは壊滅@政経か商
991就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 18:46:21
>>988
政経は20なんだぜ。。。
992就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 19:13:11
いまさら「ソルジャー」を使って自己弁護する奴・・・痛いわ。
993就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 19:31:38
周りは7割だなー@政経
994就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 19:59:08
性格物凄い悪いリア充がNNTだった。
人事の目もあながち節穴じゃないな、と思った
995就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 20:06:13
性格良くても仕事出来なければ…
大学来てないのもいるから
実際男の餅は六割女は五割ぐらいだろ
996就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 20:09:00
スーツがめっきり減ったが、キャンパス内の私服の4年にNNTは腐るほどいると思う
997就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 20:09:56
さくらケーシーエスを受けたぜ。
明治の院合格だぜ。
998就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 20:27:01
>>995-996
おまえら自分の大学を卑下しすぎだろw
この時期はブラック等含めほぼ全員餅だべ、特に男は
999就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 20:31:20
>>998
俺の周辺に限ってはそんなこと全然無い。
せいぜい6割
1000就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 20:32:17
明治大学大学院、さくらケーシーエス合格、処女と半年付き合った。今は拒絶され病んでるぜ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。