【エレクトロニクス】半導体・電子部品業界への就職〜23
1 :
就職戦線異状名無しさん:
【エレクトロニクス】半導体・電子部品業界への就職〜22
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1233934943/ 70 (外資本体)
━X━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
62 TI キーエンス アクセル
60 パナソニック*
━S━━━━━━━━━━[旧帝・早慶妥当ライン]━━━━━━━━━━━━━
59 三菱電機 ソニー 浜松ホトニクス
58 リコー 東芝* ▲ローム 村田製作所
57 セイコーエプソン TDK ルネサスNECEL オムロン
56 日立GST SanDisk ●京セラ ザインエレクトロニクス
━A━━━━━━━━━━[上位駅弁・マーチ妥当ライン]━━━━━━━━━━━━
55 富士電機* エルピーダ Micron 富士通マイクロ*
53 太陽誘電 新日本無線 ミツミ電機 スタンレー電気 日亜化学 アルプス電気
52 沖電気工業 NECトーキン サンケン電気 イビデン ホシデン
東光 シチズン電子 ヒロセ電機 セイコーインスツル カシオマイクロニクス
━B━━━━━━━━━━[下位駅弁・四工大妥当ライン]━━━━━━━━━━━━━
51 ●日本電産 KOA オリジン電気 スター精密 日本ケミコン
FDK 三社電機 コーデンシ 日本インター ニチコン エルナー
50 ☆大手の子会社[天下率:F>Sanyo>P=N>>Sony>T]
━C━━━━━━━━━━[私大・Fラン妥当ライン]━━━━━━━━━━━━━
48 ☆三洋電機
40 ★半導体エネルギー研究所
*カンパニー企業(本体と同待遇)
▲半導体ブラック企業 / ●電子部品ブラック企業 / ☆やめとけ
※最近村田製作所の工作員が発生していますが基本スルーで
村田の工作員が2get
ということで村田には高学歴は大量には行かない
>>3 工作員乙
村田は東大京大卒ばっかりだから。
5 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 22:00:21
この業界給料カットで休みが増えた奴多いと思うけど、
お前らなんの副業する?俺は手堅く居酒屋バイトでもしてようかと思ってるんだけど?
村田のネット工作部門って待遇いいの?
2009年度新入社員を対象とした長期工場実習の実施について
2009年5月8日
要旨
村田製作所は2009年4月度入社の新入社員を対象に、7ヶ月間の工場実習を実施いたします。
これまでの工場実習期間を大幅に拡大することにより、
ものづくりの楽しさや、現場のコストや品質に対するこだわりを実感し、今後の業務に役立てます。
背景
当社では入社後3年間を新入社員の育成期間と位置づけ、
OJTやOff-JTを通じて当社の経営理念や事業、ビジネスに必要な基礎的なスキル、専門知識などの習得を図っています。
特に製造業の企業で働く上では、たとえ生産に直接従事しなくとも、
現場でどのような業務が行われているのか、そこではどのような問題が生じているのか、
また、それを今後の自分の業務に活かすことが重要になってきます。
これまでの工場実習はいずれも短期間で「ものづくり」の本質を理解してもらうことは困難でした。
そのため、今年度から実習期間を大幅に延長して7ヶ月間の工場実習を実施し、
入社後早い時期に当社の「ものづくり」の原点を理解してもらうことにしました。
この工場実習を通じて、製造業の一員としてものづくりの「楽しさ」や「面白さ」を理解してもらうとともに、
製造現場の「コストや品質に対するこだわり」や「課題」、チームワークの重要さを実感してもらいたいと考えています。
また、現場を経験することで事業の仕組みや流れも学んでもらいます。
はじめは本物文系内定者
途中からは面白半分でしょ
10 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 23:48:33
>>9 その文系内定者のレベルがあまりにも低すぎたのが主原因ではなかろうか。
この業界の平均的企業
【残業】
平均して20位。多い時は、40〜60くらい。少ない時は0。
【異動】
出向は多く存在する。転勤が必要となる出向かどうかは不明。
【給与】
600万円:25歳
800万円:30歳
1000万円:35歳
1500万円:40歳
ボーナス:8ヶ月
【休日】
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇(20日)、ほか
10日連続有給休暇取得の義務あり
【寮】
地域によって違うが、寮費は1万円くらい(水道代・電気代含む)
【留学】
事務系中心に年に数人MBA留学あり。
【社風】
まったり高級まったり高給
>>7 能無しは「なぜ院卒の俺が半年も現場なんだよ」と愚痴るだけ。下手すれば辞める。エリート学歴のプライドが邪魔する。可哀相に。
社会に出れば学歴なんて関係ない。仕事が出来るかどうか。院卒でも現場の人間には勝てない。
脳有る奴は「この機会を今後に生かして先輩を抜いてやる」とプラスに考える。
結局は本人の考え方次第。考え方を左右する要素の一つは上司や周囲の育て方。
>>16 なんかずれているなあ。
現場仕事なんて、誰でも出来ることを、もう若くもない
院卒の子にやらせる意味なんてあるわけないじゃん。
入社したてに楽なことをさせてしまうと使い物にならない
奴がでてくるだろ。
村田って釣れるから面白い
大変なんだろうな
村田って何で勤続年数が短いの?
短くないよ
>>20 だって、10年切ってるでしょ、確か正規だけで。
一般職の寿退社が多いんだろうな
23 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/10(日) 23:07:45
村田京セラロームはブラック企業スレに載ってるけど文系(営業)もそんなきちーのかな
ところで誰か前スレ983以降のログ貼ってくれないですか?落ちちゃって読めなかった・・・
>>24 村田がのってるわけないだろ馬鹿
もう一度見直してこい
村田製作所 ブラック に一致する日本語のページ 約 31,200 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
日本メクトロンは?
明日村田受けに行くやつがうちの研究室にいるんだけど、
何かアドバイスない?テキトーに落ちろって言っとく?
>>28 お前と同じ大学の低学歴の低能が村田に受かるわけないだろ
>>22 一般職の寿退社だけで10年切るってありえんw
31 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 19:14:46
アクセルに入社したいんだが、新卒は募集してないようだ。
中途入社するとして、新卒でどこに入っておけばいいんだろ?
東芝?富士通?エルピーダ?
可愛そうだな村田君
>>31 アクセルって会社初めて知ったわ。
何かホームページ見ると、ファブレスの会社で、
それもマルチメディア系のデジタルLSIの設計しかやってないようにも見えるんだが、
何がすごいの?
>>31 中途で入るなら、当然即戦力であることを求められる。
エルピーダからの転職なら、就職先でもメモリ部分を担当させられる可能性が高い。
ただ、この不景気で、大手の設計部門に入りたいならば、学生時代に半導体設計を
やってないと無理だし、大学も早慶レベルでないとね。
35 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 01:44:55
>>34 それだけ言っといて早慶とくるかw
アクセルは高給だけどパチンコ用LSIが主力だから
そのパチンコが右肩下がりの現在において将来どうなるのかな。
半導体設計職はこの世に存在するなかで史上最低のやりがいのない仕事
コンデンサは世界一やりがいがあるけどな
>31
アクセルをランキング表に入れた本人だが・・・
エルピーダはないわな。
メモリ設計は半導体設計でもちと毛色が違う。
画処理系のシステムLSIの設計が良いよ。
ちなみに、セガサミーとかパチ屋に入ってARMやSH系のボードを
グリグリいじってからというのも入りやすいかも。
まぁ、あれだ。そうはいっても俺はアクセルの中の人じゃないので参考までにきくよーに
半導体設計職は史上最低の仕事
設計した半導体が製品に載り世の中に出ても、設計者は誰からも感謝されない。
出来て当たり前の仕事。
最先端プロセスの半導体の設計といっても、内容は延々とシミュレーションを繰り返すだけで
何一つ挑戦的な仕事ではない。しかもこの仕事でもっとも本質的なのは「間違いのない条件でシミュレーションを流す」こと
つまり、設計をするためのtoolの使用方法を覚え、作業手順を延々と覚え続けて、それを再現する作業の正確性のみがもとめられる。
自分で頭を使って考えることは要求されない。あるとしてもどのようにシミュレーションを流すのが効率的かという作業の効率化についてのみである。
この仕事はなんらクリエイティブではなく挑戦的でもない。こんな仕事を人生を掛けてやっている人は頭おかしいとしか思えない。
しかも業界が右肩上がりの成長を続けてきた時代は終わり、この先給料が上がることは絶対にあり得ないし下がる一方である
さらにもし社内でエリート設計者となり有名になっても、名が知れるのは広くて業界内だけで、
給料もたかがサラリーマンの域を出ない
つまり半導体設計職とは努力しても絶対に報われない仕事で努力すること自体が無意味な仕事でもある。
なぜ2chではSEなどの職業のネガティブキャンペーンは行われるが、半導体設計職のネガティブキャンペーンが行われないのか
全くもって不思議でならないほど、半導体設計職はこの世に存在する中で史上最低の仕事である
43 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 01:09:15
>>40 会社は言わなくていい。どこの大学を卒業した?
何でパチ屋のボードを作っているレベルの低い会社のランキングが高いんだよ。
44 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 04:37:33
>42
設計に恨みでもあるの?事実なのかもしれんけど。
>>44 リアルの設計職の人間なんじゃないのかな。
確かに書いてあることは合ってるでしょ。
史上最低とは言わんが、やりがいは無いのは確か。
俺も辞めたw
>>45 どんな仕事でも不満はあるだろう。
就職スレで、ことさらに強調するのもどうか思うよ。
先端プロセスとかに憧れて、手作業の設計をしたければ、
メモリを選べば良いんじゃないかな。
47 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 10:07:58
半導体設計に内定の俺涙目すぎる。繰り返し作業が苦手じゃないならいいのか?
まあ半導体設計職に就く人は、仕事よりもプライベートを充実させたほうが良いということだな。
49 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 23:31:42
>>47 ん〜リアル設計者だが、SEに近いってのは確かかもな。
特に、HDLで設計するシステムLSI系はそうだな。
メモリは、どっちかというとアナログ回路設計なんで、ちょっとSEとは違う感じだけど。
半導体が、他の分野の設計職と一番違うのは、カットアンドトライがやりにくいこと。
徹底的に理論的に考えて、シミュレーションしまくってから実際に試作をするのが半導体。
それが面白いと感じられるか、つまらないと感じるかだな。
漏れは面倒くさがり屋なので、実機でカットアンドトライしてるセット屋さんの仕事の方が性に合わない。
モノが実際にできて、ぴったり思い通りに動けば面白いよ。
50 :
47:2009/05/14(木) 03:29:18
結局は面白いと思えるかどうかですか。思えなかった場合は転職ですかね?半導体設計がSEに近いってのはショックですね。
51 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 12:39:56
システムLSI系は、多重下請け構造までIT業界そっくりだよ。
子会社に、どこかから多重派遣されてきた人とかが普通にいるからな。
向き不向きや、好みの問題はあると思うけど、個人的には、メモリとか、センサーとか、小規模のチームでやるところの方が面白いとは思う。
文系出身の設計者がいたり高専卒の設計者、Fランク大卒の派遣社員でも一人前の設計者として社内で活躍できるのが半導体設計職
ここらへんもSEといっしょだね
つまり半導体設計なんてのは高度な物理の知識や数学の知識なんてのは必要ない仕事なんです。
パソコンが使えれば誰でも出来る仕事。最高だね
>>50 転職しても同じ業界、同じ仕事を続ける可能性大ですね。
あなたはアリ地獄のアリの如く、この業界で死ぬまであがき続けるのです。
ドロップアウトは許されません。
この業界でのドロップアウトは人生の落伍者扱いですからね。
あなたは人生を賭して、ハードウェア土方として生きていかねばなりません。
54 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 23:12:18
>つまり半導体設計なんてのは高度な物理の知識や数学の知識なんてのは必要ない仕事なんです。
>パソコンが使えれば誰でも出来る仕事。最高だね
日本の理系職のほとんどがそうだな
>>54 そんなわけないじゃん。
技術者は、基礎が分かってない奴の言うことなんて聞くわけない。
頭を使わなくて良いのは、言われたことをやっているだけだから。
人を使おうとしたら、仕事内容を説明できないと駄目だろ。
高学歴の銀行の集金員と一緒にするなよ。
作業内容を教えるだけなら半導体の仕組みだとか基礎はわかってなくても問題ないよ
半導体設計職で一番本質的なのは半導体の基礎をしってることじゃない
本質的なのはtoolの使用方法を知っていて、どういう作業フローを使えば半導体が設計できるかということを知っていること
外人が作ったEDAとかいうErrorばっか吐いてまともに仕事をしない
アホをErrorを吐かせずにまともに動かすのが半導体設計者の仕事
半導体設計者はEDAの奴隷だよ
EDA様がErrorを吐いたら一週間掛けて流したシミュレーションがぶっとび
一日掛けて、正しい条件でシミュレーションが流れる用に設定した結果がおじゃんになり、
もう一回、アホかという思うほど細かいシミュレーション条件を見直して
どこがError原因なのか突き止める
これを誰よりも早くできるのが一流の半導体設計者
半導体の物理の基礎は知っている方が望ましいけど、知っていても役に立つことはあまりない
この仕事で一番重要なのはEDA様の忠実な奴隷であることだからね
>>56 だいぶやられちゃっているようだね。
不満は分かるけど、それを一流の設計者と言っちゃおしまいだよ。
ロジック屋さんは物性に疎くて良いかもしれないけど、その代り
実現しようとしている機能、システムについては理解していないと
一流のものは作れないんじゃないかな。
しょうもない不具合を出すのは、どういう使われ方をするかの
理解が足りていないせいだと思っているよ。
>>42 俺は半導体屋からシステム屋になったが、
延々パズルゲームをやってるみたいで面白かったぞ
テトリスにはまった奴なら回路設計もはまる
59 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 22:38:34
村田最強age
60 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 22:41:16
京セラ最強age
また村田工作員かw
気づけよw村田も含め電子部品はブラックって事をw
というと、また荒らされるかw
62 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 22:57:22
>>56 どこが一流だかわからんのだが・・・
本当に優秀な半導体設計者のあり方は半導体の構造や製造プロセスを熟知し、
ディジタル、アナログ回路両方知識があり、業界の世界情勢とかトレンドを読める人
管理職とか研究者レベルの話だけどね
エラーの原因が単純な回路構成ミスなのか、寄生素子が悪さしてるのか、
またはデバイスパラメータを間違って設定していたのか等、多方面から判断する必要がある
それからシミュレーターで動いたからって実際に動くとは限らない
製品とかになると、いかなる条件でも正しく動作できますってことを物理的に説明する必要がある
アナログ回路とかだと理論式で示さないといけなかったりする
>>49 自分の中では半導体設計ってカットアンドトライが多いイメージなんだけどな
論理設計とはではあまりしないけど、それ以外では結構使うんじゃない?
いい流れです。勉強なります。
>>63 アナログ回路だろうがデジタル回路だろうがツール依存の設計体質なのは事実だろう。
回路設計は「技能」であって、技術開発やら研究やら真の理系の仕事とは言いにくいな。
>>63 半導体の構造を知っていることなんて、技術者としての基本だよね。
基礎が出来ていない奴らに設計なんて任せられない。
センスの悪い設計されたら、検証させられる方が大変だよ。
>>66 あなたがどんな設計をしているのか分からないけど、ツール依存の人間では、
大規模な回路の取りまとめはできないよ。
トランジスタの特性バラツキを考慮しない設計なんてするんじゃないぞ。
寄生容量はツールでは再現できませんでしたなんて言ってやしないだろうな。
>>66 シミュレータはあくまでシミュレータであり、
半導体設計ってのはハードウェア設計というのを忘れてはならんよ
○○になるように設計してくれって言われて、シミュレータでどうやっても
正しい動作が確認できないので無理です。なんて答えたら怒られるやろ
69 :
66:2009/05/16(土) 18:32:41
>>67 >>トランジスタの特性バラツキを考慮しない設計なんてするんじゃないぞ。
特性バラツキ用のコーナー解析シミュレーションかければよいのでは。
>>寄生容量はツールでは再現できませんでしたなんて言ってやしないだろうな。
基本的に素子の寄生容量はデバイスモデルに反映されてるでしょ。
トランジスタだったら、ガンメルプーンモデルとかで高い再現性が実現されてるでしょ。
配線容量もレイアウトツールで抽出できるでしょ。それを回路シミュレーションに反映。
IO以外の奥深い部分にできる寄生バイポーラとかは、どうしようもない。
ちなみに自分は、半導体・EDA業界ではない全く別業界の文系人間で、設計もやってないです。
ただちょっと半導体業界に興味があるだけです。
半導体設計はEDAというツール依存の仕事なので、ツールの使い方さえわかれば誰でもできる仕事です。
なので文系でも高専卒でもFランク大卒の派遣社員でも一人前になれます。
半導体設計は何一つクリエイティブな仕事ではないので革命的な特許を書いて大儲けすることは絶対に不可能です。
半導体設計は誰もできるので中国人でもインド人でもできます。なので今後、賃金が高い日本でやる必要がなくなります。
半導体の付加価値はプロセスなどで、ほとんど決まっているので設計で工夫できるところはほとんどありません。
半導体の設計というのは、絶対に100点を取らなければならない試験のために、
なんどもなんども試験問題を暗記し、それを試験で完璧に再現する能力のみが求められます。
これができるのが一流の半導体設計者です。
でも試験問題の答えはどこにもありません。
EDA様が望む答えを延々とこれではないかこれでないかとためし続け、10回目くらいにようやくEDA様がErrorを吐かなくなるまで
試す必要があります。
EDA様は頑固なのでEDA様にまとも仕事をしてもらうために、社内にEDA様をまともに動かすためのプログラムを作っている部署があります。
それくらいしないとEDA様はまともに仕事をしてくれません。
最先端プロセスの設計となると、EDA様にとっても初めての仕事となったりするので、まともにEDA様が仕事をしてくれることは絶対に
ありえません。つまり設計者はEDA様にまともに仕事をしてもらうために、全力でどんなことでもしなければならないのです。
まさしく設計者はEDA様の奴隷とならなければならないのです。
その過程では今まで培ってきた経験など役に立ちません。予想だにしなかったことが原因にとなりEDA様が仕事をしてくれなくなったります。
この仕事で一番本質的なのはEDA様をまともに動かすことです。
でもEDA様は頑固なので基本的にマニュアルはありません。あってもほとんどの記述が嘘です。
またEDA様は基本的に外人なので英語しかしゃべりません。
EDA様はあまりに頑固で恐ろしい存在なので、設計の生産性を著しくさげています。本来生産性を上げるためのツールなのにです。
なんのためにEDA様は存在するのでしょうか。意味が分かりません。
>>69 プロセスコーナー条件での検証は必ず行われるでしょう。
でも、要求の厳しい製品では、コーナー条件では性能が未達であることも多々あります。
このような状態であっても少しでも製造マージンを広く取れるように設計できるかに設計者
のセンスが出てきますし、そのためには実際のプロセスバラツキに関する知識も必要です。
それから、トランジスタモデルと実際のトランジスタ特性が完全に合っていることは
ありません。このあたりは経験によるノウハウが効いてくるところで、新しいファブを
使うと必ずハマるところでもあります。単なる数字として特性を捉えているようでは
ノウハウを貯めることは出来ないですし、モデルのチェックも出来ないですよね。
完全に枯れ切ったプロセスを使っている人もいたり、設計する製品によって状況は
異なるので、一律には言えないでしょうが、ツールは効率を上げるために利用するもの
であって、頼りきるものではないと思っています。
不具合が出た時の解析なんかは、総合力が問われますよ。
私は物性の出身なんですが、もっと真面目に勉強しておけば良かったと思っています。
何一つクリエイティブな仕事をさせてもらえない人が出没してるな
長文書くヒマはあるみたいだから、EDA使わないで設計してみたら?
応援してるぞー
結局どのフローを担当しているかによるんじゃないのか。
仕様書とかHDLを書いている分にはツールの奴隷とか思わないけどなぁ。
NCもVCSにも特に困らされないし。ちゃんと合成後の回路を想像しながら
HDL書く必要はあるけれど。
合成とかレイアウトのフェーズになるとツールに振り回されてはくるのか?
がんがんに合成したら形式検証が一致しねーよとか。
まあ、HDL書いている分にはSEと変わらないけど、社内企画のCHIPなら
それなりに仕様にも携われるし、ノルマ特許ぐらいで満足しようや。
(革命的な特許なんて、どこだって大変でしょ)
全然関係ないけど、半導体屋さんは、ばぐったときの
リワーク金額を聞いて身悶えながら検証するのが
大好きなマゾな人におすすめ
最初のサンプルの実機評価が終わるまで、みんな気が気じゃないし。
シミュレーションってプロセス特性をいかに
パラメータにフィードバックさせるかが腕の見せ所だと思うけどな
出来合いのツール買ってきて使うだけって訳にはいかないだろ
75 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/16(土) 23:10:25
設計なんてどうでもいいよ。
とりあえず
京セラ最強age。
>出来合いのツール買ってきて使うだけって訳にはいかないだろ
行くだろjk
シミュレータで動く=実際に動くって話なら半導体設計なんて糞簡単なんだがな
実際そうはいかないわけだから難しい
試作チップで問題がでたときに解決できる力が重要でシミュレーターだけ動かせたってダメなんだよ
78 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 03:26:36
半導体製造装置メーカーから内定でたけど
このスレ的にはどうなの?
半導体メーカーの中の人教えてください
>>78 どんな分野の、どのくらいの規模の会社なの?
一般的な話をすると、2年前くらいの売り上げがないと成り立たない
体質の会社は、これから規模を縮小していくしかないね。
今年の就職戦線は厳しかったんじゃないの?
内定もらえたなんて、君は優秀なんだね。こういう時期に入社して
会社に生き残れたら、出世すると思うよ。
>>77 その論理だと、シミュレータは必要無いと言うことになってしまうよ。
特性はともかくとしてシミュレータで動けば、まず実機でも動作するがね。
基本的に半導体設計なんて使用実績のあるIPの使いまわしで作っているわけで、
一応はあまり頭使わずに設計できる環境は整っているはずだが、会社にもよるが。
>>80 横レスだけど、
Simulatorで動けば所望の動作はするが、実機では意図しない誤動作が発生する場合があるよね。
それに付け加えれば、所望の特性を伴わずに動作しても、納入できないじゃん。
使用実績のあるIPの使いまわしでも、そのつなぎの部分で嵌まるだろ。
そもそも、そんな新規性の乏しい製品開発がそんなに多いのか?それは同情する。
使用実績のあるIPの使いまわしって言っても
プロセスが変わったり、電源電圧が変わったり、動作周波数が
変わったりしたら使い物にならなくなることもある。
あとシミュレータで動いても、それが面積最小設計で
消費電力も最小かどうかも検証しないといけない。
また、半導体製品を使用する用途によって無線の知識や医学の知識や
自動車の知識など色々なことも知ってないといけない場合もある
頭使うことろなんて普通はいっぱいあるはずなんだけどね
そんなすこしもクリエイティブじゃないところに頭つかって意味があるんですか?
半導体を目的とする仕様通りに設計するために知恵を絞る、頭を使う
ええとてもよく分かりますよ
でもどれだけがんばっても仕様通りのものしかできないじゃないですか?
これのどこがクリエイティブなんですか?
知識ていうのは何か今までになかった新しいものを作るために使うんじゃないんですか?
初めから目的とする仕様が決まっててその仕様を達成するために、必要な知識を勉強して、
くだらないシミュレーションを何度もながして
どこがクリエイティブなの?頭おかしいの?
この仕事で俺が唯一まともに、やっていけるよりどころは半導体というモノになって世の中に出るということだけ
どれだけがんばってもがんばった証拠がモノとして何も残らない虚業みたいなのはやっぱり寂しいからね
こんな仕事やっても絶対に歴史に自分の名前を残すことは不可能だし
ましてや業界で注目を浴びる設計者(ていうかそもそも業界で注目を浴びる設計者って存在するの??
だた客が求める仕様通りに作るだけの仕事なのに)になることすら難しい。なれたとしてもたかがサラリーマンの給料。
しかも金融業とかの虚業よりはるかに低い。
マジで終わってるわ。
こんなことを真面目に努力してやってる奴は頭がおかしいよ
特性みて仕様決めるのが大変なんでしょ。
君が下流だってのは分かったけど、自分の世界だけで話をされてもね
>83
じゃあ、早く業界から消えてよ
そう思うならこのスレになんではりついてるの?
>>83 ほぼ同意だ
技術的には価値があるが、世の中にとってはどうでもいい単なる性能競争
だから頑張っても利益にならないし、オタクしか興味を持たない
>>ましてや業界で注目を浴びる設計者
つジャック・キルビー
>>86 おいおい、無知丸出しで偉そうに言うなよ。
ジャック・キルビーのどこが設計者なんだよ。
>>88 確かに、自分も有名な設計者の名前を出せと言われれば
言葉に詰まるわな。
設計者は、半導体の原理を探究しているわけではないから、
発明家として名を残すことはないけど、だからと言って
やりがいのない仕事ではないよ。
大体、ここに集っている奴らなんて機会があっても名を残せる
ほど優秀なわけないよね。オタクに相応しい仕事だよ。
但し、人とコミュニケーションできない奴は願い下げ。
村田最強age
91 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 19:58:45
きょうせら最強age
そして村田工作員がまた登場w
なんという無限ループw
93 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 23:10:17
半導体業界の話になる
↓
企業、職種はどこがいい?
↓
「設計職だけはやめとけ」のネガキャン
↓
「設計というか業界全体が糞だろ」という結論
↓
村田の工作員が発生(おいしいとこ持って行ったつもりになってる)
でも日本の半導体に将来性が無く
日本のコンデンサには未来があるのは事実
>>94 そうか?
コンデンサもサムソンや台湾メーカーをもう無視できないぞ。
97 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 09:57:52
>>95 こいつ間違いなくチョンだ。日本人ならサムスン。チョンならサムソン。
98 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 09:58:54
チョンは半導体ではいきがってるが
キャパシタでは全然敵わないからな
くやしいのうweww
お前ら半導体設計者になる前によく考え直せ。
1・半導体は世の中に絶対必要というわけではない。
つまり自分が設計している半導体の設計を辞めても、誰も困らない
社会的意義が大きくない仕事である。
2・スケールが小さすぎる(nmオーダー)の仕事だということ
橋とかロケットとか戦闘機とか作ってる重厚長大産業に比べてスケールが小さすぎて
単にかっこよくない
3・右肩上がりの成長を続けるかとても怪しい件
今まで業界はシリコンサイクルがあろうとともトータルすれば右肩上がりの成長を続けてきたが
今後は技術的な限界や経済的限界、特に日本においては業界が成長するのかどうかとても怪しい件
4・女にモテナイ。半導体の設計をしているといっても、たいていの女はすごいと思ってくれない。
5・給料が安い。大卒ホワイトカラーとしては平均だろうが、もっと高い業種はいくらでもある。
100 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 19:29:08
おまえの家にある電化製品のなかで半導体入ってない製品言ってみ
ランキングに川崎マイクロがのってないんだが
どのへんになるのかな?
>>99 1・無いと困る
2・量子力学と宇宙論は繋がってるらしい
3・技術的限界は大昔から言われていたが結局成長し続けている
それよりも成長=利益とはならなくなった産業構造が問題
4・同意、いまやIT系を超えるオタっぷり
5・もっと高い業種はもっときついのかもね
103 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 20:10:06
でも、オタっぷりさが日本を支えている事は間違いない
いろんな分野でねw
ラーメンからミサイルまで、AKBから政界まで
まあ、でも高学歴の人間がやることではないな。半導体設計は。
技術系でも、最下流の業種の一つだし。
半導体設計なんてマーチ以下にやらせときゃいいよ。
マーチは高学歴です><
106 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 21:26:02
半導体設計の最も報われない点
設計した半導体が製品に載り世の中に商品として出ても
誰からも感謝されないし、誰からもすごいと思ってもらえないし、尊敬されることなんか皆無だということ
製造業だからサービス業と違って、仕事での日々の作業が誰にも感謝されないのはわかるが、
製品として世の中に出ても誰からも感謝されないし、尊敬もされないし、自分の存在を認めてもらうこともできない
のはマジで終わってる。
だた設計した半導体が世の中に出たという事実だけが存在するのみ
その事実だけで自己満足できる奴だけこの世界を目指せばいい
107 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 21:28:01
俺が感謝してやる
108 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 23:01:15
確かに、デジカメ用の半導体のたくさんあるうちの一つが世の中から消えてなくなっても誰も困らないな。。。。
村田最高age
110 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 02:01:10
そんなこと言ったら、エンドユーザーに近い職種ほどやりがいがあることになる。いわゆる川下な。
だが、現実は、エンドユーザーに近づくほど、むしろ、ブラック業界が増えていく。
素材メーカー → 部品メーカー → セットメーカー → 販社
商社 → 卸 → 小売
食品 → 外食
111 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 02:02:35
確かに、その理論だと、鉄鋼とか化学なんか、やりがいはぜんぜん無いことになる。
鉄筋つくるのにやりがいはあるのか?
素材もやりがいあるのか?
このスレには、仕事を自己実現の場と勘違いしているのがいるな。
仕事相応の金貰っているなら、やりがいなんて贅沢言うなよ。
生理的欲求
安全の欲求
所属と愛の欲求
承認の欲求
自己実現の欲求
115 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 10:14:54
鉄鋼で、全く新しい製鋼方法を発明して、それを実現できるのは、50年で一人だろう。
ほとんどの技術者は、製品の特性改善とかに取り組んでるわけで。
ガソリンエンジンに変わる全く新しいエンジンを発明する訳じゃないが、燃費向上に取り組んでますみたいな。
人類がそんなにイノベーションを続けてゆけるのなら、
100年後木星は削られて資源になってるはずだ
117 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 21:42:35
村田最強age
118 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 21:46:32
もう持ち駒はロームしかねえぜ…!
まだES受け付けてるとこないかね?
絶対受かると思ってたとこに祈られて弾なくなってしもうた
120 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 10:07:51
日本TIオワタ
121 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 10:39:09
なんでブラックの偏差値高いんだよ。ロームとか人集まらなくていまでも募集してるし。
122 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 21:40:59
ロームの高さはおかしいな
物性の専攻ですが、LSI設計したいのですけど
やっぱり回路系に比べると不利になりますかね?
>>123 半導体設計に専門性などほぼ必要ありませんので気にしなくても宜しいかと思います。
現に、物性はもちろん機械、化学、情報、数学出身の人間も多いです。
上にも書かれていましたが、仕事的には文系出身の人間でも十分対応できるレベルですので、
企業の方も個々人の専門性よりもやる気、忍耐力、精神力を重視すると思われます。
そうですか。
ありがとうございます。
ついでにもひとつ質問よろしいでしょうか?
半導体・LSIは産業自体は絶対なくらならいと信じていますが、
日本企業はやっぱり駄目でしょうか?
中国・台湾企業にとって変わられる宿命でしょうか?
そうなったとき、欧米の企業(TI,ナショセミ、アナデバ、ST、
インテル、インフィニオンなど等)の企業も衰退していく
運命なんでしょうか?
設計はやりたいけど、将来が不安です。
126 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/22(金) 00:13:24
>>125 ナショセミとかTIとかリニテクは作ってるICの分野もレベルも違う。
間違ってもアジアメーカーなんぞにやられはしないよ。
また、なんだかんだ言って主要な家電メーカーが日本にある限り、
日本の半導体メーカーも無くならないよ。
例えばテレビ作るにあたってICの新製品使いたい場合、サンプルや
量産品の調達や技術打ち合わせ、問い合わせのしやすさってかなり重要なのよ。
開発期間短いのに、アジアメーカーじゃレスポンス遅くて納期間に合わないよ。
ただのディスクリートとか単純な汎用品は別だよ。
一度量産実績できれば、流用する。
欧米のメーカーで設計は中東、インド、中国とかの技術者がやってて、
欧米人は管理だけやってるらしいし、
日本もその内、設計もそこらの外国人技術者にシフトし始めるんじゃね?
>>127 何を持って設計者と定義するかだね。
大規模な回路だと人をたくさん使うから、リーダーは実際には設計を
せずに人とスケジュールの管理がワークになる。
日本企業では、設計の管理は設計出身者にさせる。
日本でもアウトソースが進んできて、正社員は管理者になりつつある。
それから、設計の仕事も会社によってそれぞれ、客先との仕様を作ら
せるところもあれば、工場の立ち上げをさせるところもある。
日本の製造業が盛んな間は、半導体の開発拠点は日本にあり続けるし、
日本人設計者の需要はなくならない。
台湾の宏碁、部品高騰でノート型パソコン値上げの公算−経済日報
ノート型パソコン(PC)の売り上げで世界2位の台湾の宏碁(エイサー)は、半導体メモリーやディスプレーなど一部部品の値上がりを受け、ノートPCの価格を引き上げる可能性がある。台湾紙の経済日報が22日、台湾部門責任者スコット・リン氏の発言を基に伝えた。
同紙によると、DRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)は今年4割余り値上がりしている。
>>128 TIが開発拠点を新興国に移すために、日本の開発拠点を閉鎖させたわけだが。
今後の日本の半導体業界は一層淘汰と縮小化が進むと思う。
日本人設計者の需要は必然的に無くなっていくと思う。
というか肌で感じている。
村田最強age
132 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/22(金) 21:26:32
ザインエレクトロニクスってどう?
かなり難関らしいが
133 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/22(金) 22:16:34
有名社長
>>133 別に難関じゃないよ。
フツーに設計の仕事こなせりゃ大丈夫。
てか、当初は注目されてたけど今となってはね…
135 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 02:27:58
>>134 ここのいいところは工場を持たないで外注するから
在庫リスクがないってところだろ?
136 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 02:33:47
>>135 ファブレスと在庫は無関係。
作らせたモノは自社の在庫になる
137 :
::2009/05/23(土) 03:52:05
>>127 >>128 ディジタルの回路設計:欧米企業の本社の設計者は4人に1人の割合でリストラされた。
代わりに本社でクビにした人数の3〜10倍の数の設計者を中国,インドで採用している。
最先端プロセスの大規模開発の中心はインド,EDAツール開発の中心もインド。
古いプロセスを使った難易度の低い低価格製品開発の中心が中国。
日本企業もアウトソースで中国,インドの設計者を使わないと技術面と価格面
両方で欧米企業に太刀打ちできなくなる。現場は中国,インド。管理は日本で
という流れになるのは間違いないだろう。
就職するなら欧米企業じゃなくても英語は必須だ。
今後中国語ができるとアドバンテージになる。
アナログの回路設計:欧米企業は本社で開発設計。EDAツール開発の中心は米国。
地理的に中国,インドの存在感は薄い。日本の存在感も薄い。
エンジニアとして存在感がある中国人,インド人,日本人は多数いる。米国企業にだ。
就職するなら米国企業本社のBU直接採用を狙うのがいい。
これからの回路設計にはデジアナ両方の知識がいる
あと日本人なら日本の半導体産業に貢献すべき
回路がやりたいならとりあえずルネNECエレでも受けてみればいいと思う
あと量産時の製造は海外に投げることがあっても、最先端製品の設計を海外に
委ねてたらそれこそ技術盗まれて終わり。
誰でもできるようなレベルの設計を任せるんなら良いとは思うが
140 :
::2009/05/23(土) 13:48:18
>>138 回路設計にデジアナ両方の知識がいるというよりもディジタル回路設計で
物理特性の概念的理解が必要になると言う方が正確だろう。
ディジタルの回路設計において"0","1"だけでなく電源電圧のアナログ的変異
やクロストークやばらつきや寄生容量の影響や劣化具合等々をイメージしながら
設計するだけのこと。欧米や日本のエンジニアだけが出来ていることでなく
業界標準の設計手法であって盗まれる技術というものではない。現実としては
大手EDAメーカー4社(全て米社)のツールがノウハウを溜め込んでいる。その
開発の最先端拠点はインドと言って間違いない。欧米企業におけるインド人の
割合も他の地域出身者を圧倒している。
最先端製品になればなるほど日本の半導体産業と言った狭い視野では
仕事にならない。EDAツールの会社と一緒に問題解決をしていくしかない。
プロセス開発もIBM連合かTSMC抜きに話は進まない現状がある。
最先端製品の差別化は実装技術ではなくシステムレベルの最適化
(ソフトとハードの切り分けを含むアーキテクチャの最適化)と適切な
時期の量産化だ。設計の中でもしっかりとアウトソースを考えて
一番大事な部分である仕様策定と開発スケジュール管理に会社の
優良な人員を集中する。それを実践している欧米企業と競合していく
以上,この流れに逆らった会社は破綻の道を辿るだけだ。
就職を控えた学生は半導体の基礎をしっかり学んだ上で
この流れを理解して世界的視野で半導体産業に貢献して欲しい。
純粋なアナログの回路設計の設計者を目指したいのならば
業界の重鎮がいるところで師と仰げる人の元で10年間かけて
センスを磨けるようなところが一番良い。インターンの募集枠は
多くは無いと思うが,自ら積極的に飛び込むことが大事だろう。
141 :
31:2009/05/23(土) 15:23:28
>>40 激務薄給と言われるメーカーの中で、やっぱアクセルの待遇は魅力的です(年収1100万超、持株会の奨励金も激熱らしいし。)。
インテルのパートナー企業らしいし、先行きはそこまで悪くないと思います。
とりあえず、エルピか富士通目指して頑張ります。
ただ心配なのは、転職サイトを見てみると、人事が転職サイトで「優秀であること」と言ったフレーズを何度も取り上げていることです。
会社自体が少数精鋭を宣言してますし、やっぱ転職とは言え、狭き門なのかな。。。
142 :
31=141:2009/05/23(土) 15:39:04
携帯からなのでおかしな文になっちまいました。スレ汚しすみません。
少なくとも、僕が優秀じゃないのはわかりました。
>>140 >一番大事な部分である仕様策定と開発スケジュール管理に会社の
>優良な人員を集中する
これはわかるけど、むちゃな仕様を作った場合、実現するのは誰って話になるじゃん
仕様策定と開発ってのはある意味平行に進むわけで、見積もりを何度も出して、
もっと削減できないかってのを繰り返すのが普通
その時、ボトルネックとなってる部分を解決できる回路技術者、プロセス屋ってのは必ず必要となるでしょ
そこに一番優秀な技術者を置くべき
ツールに関しても、ツールはあくまでツール。重要なのは素子パラメータ。
仮にTSMCで試作から量産まで全部お願いするなら、TSMCの提供しているパラメータを
そのまま使えばいいだけだが、自社で独自技術やラインもってる場合はそれではダメ。
自社のプロセス屋が測定したデータをシミュレータに反映させて始めて使えるものとなる。
これは回路屋の視点で、既存のシステムや回路の高性能化、小面積化、低消費電力化
とかを目指すならこうなる
まったく新しいシステムを作るというなら、ちょっと話は変わるけど。
その場合は、システム自身の仕様が最重要で仕様決まればあとは外注して、
出来たものを評価するって感じで良いと思う。
システムとして新しくて、需要があれば売れるんだからね。
144 :
::2009/05/23(土) 23:03:02
>>143 最初に確認しておくと欧米人や日本人が優秀で中国人やインド人が設計者として
劣っていると思っているとしたらそれは完全に誤解だ。
日本では優秀な学生が半導体業界を避けるかもしれないが
中国,インドでは半導体業界に優秀な人材が集まっている。
経験と言う面でも,今のインド人は修士の時点で実際のEDAツールを使ってかなり
本格的な設計のプロジェクトを経験している。社会に出てすぐに即戦力として通じる。
誇りもあるから会議でわからないことを指摘されたら次までに理論的な背景をきちん
と調べて会議に臨んでくる。
また,2007年の時点でインドで行われていた設計の大部分が90ナノ,65ナノ
プロセスでの設計で,45ナノのプロジェクトもスタートしていた。(EETimesより)
65ナノ以降のプロセスの設計経験がある設計者が世界でもっとも豊富にいるのは
インドだという現実がある。ライブラリ開発の中心もインドという企業が多い。
インドの場合は格下に外注するという発想だと相手に馬鹿にされるだろう。
お互いが求めるものを明確にした上で,進捗を確認しながら仕様変更や
役割分担などの契約内容の変更などの議論をしていくことが求められる。
就職を控えた学生はこのような世界をイメージできるだろうか?
将来は技術だけでなくこのような役割を担っていく可能性がある。
その話だと役割もなにも、コスト安の中国、インドに市場奪われて終わりじゃん
日本はどうやって生き残ればいいのさ
146 :
::2009/05/23(土) 23:55:17
>>145 どうやって生き残ればいいのさ?
と答えを待っているような人がいっぱいいる会社は潰れるしかないだろう。
個々の考えを持って議論ができる人が集まっている会社は生き残るだろう。
どうやって作るかじゃなくて,何を作るかをきちんと設定するべきだろう。
注力する部分でNo.1になって独走できるように人も資金も投入するとか
方法はあるはずだ。SHなんてやり方次第ですごい将来性がある。
メニーコアの対応のコンパイラの性能アップにGoogleを巻き込むとか。
東芝のフラッシュだってクラウドのSSD導入が始まったばかりの中チャンス
は山のようにある。(コントローラ市場なんてMarvellから奪い取れる。)
147 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 00:37:00
それが出来ないから日本の半導体産業が衰退していってるんだけど
コスト、人材で負けてるわけだし
東芝はメモリ注力しすぎて、失敗気味
エルピーダはオワタ状態
ルネNECもこれからどうなるかわからん
半導体メーカーがお先真っ暗なら
半導体商社は、死んだも同然かな?
146みたいに理想論しか語れないのばっかしかいないしなw
そりゃ日本の半導体は終わるわw
>>146 今まで、鋭い指摘をしてきた割りには、146での提案には幼さを感じるなあ。
半導体産業は、製造業と一体なんだから、中国やインドにTOYOTAのような
会社が出来ると、中国やインドにも力を持つ半導体会社が出来る。
国として、日本が製造業を大事にできるかが、半導体会社の将来を決めるよね。
152 :
::2009/05/24(日) 13:26:09
>>150 ここは就職板だからその視線で言うと
国として過剰に保護するような産業は衰退または弱体化の道を辿る運命
気をつけたほうがいい。
とくに半導体産業は国内だけを見てビジネスをする産業ではないから
短期的視野の支援は長期的破滅を招く。
製造を大事にすると言って現在の日本の半導体企業のほとんどが古い設備の工場
(前半工程)を残せるように支援するようなことをしたとしたら未来がない。日本企業が
個々でばらばらに先端プロセス開発を続けるような経営が続けられたとしても未来がない。
国としてやるとしたら将来的に体力がつく企業体へ再編できるなら税制面等で優遇
するなどだろう。各社製造部門を完全に切り離して国産の半導体ファウンドリとして
やっていくならば国として全面的にそれを支えるべきだ。
再編の過程で大規模な工場閉鎖と人員削減は避けられないがそれをやらない限り
>>149の言うように終わるわ。
28ナノ,22ナノのプロセスはIBM連合かTSMCのレシピを使う前提で行くとプロセスは
他社との差別化要因にならない。EDAツールとIPコアを組み合わせただけの設計も
世界中のエンジニアが同じ環境で出来る。この数年日本企業にわずかなアドバンテージ
があった供給電源の制御を伴う低消費電力設計技術もインドのエンジニアが急速に獲得
しつつある。
製造と設計で差別化される部分というのが減ってきている事実を認識すべきだ。
ゼロではない。その部分をきちんと把握して自社の強みとしてしっかり使っていく必要がある。
そうしたなかで回路屋であろうとコンパイラやクラウドなどの動向に目を向けて
何を作るかを考えていく必要に迫られている。
何を作るかがしっかり決まれば,どう作るかにおいて自社に差別化要因となるものが無い
場合はアウトソースとメリットを天秤にかけることになるだけだろう。
長文だけど言いたいことがいまいちわからんなー
一般論しか言ってない気がする
結局、日本版サムスン作らないと半導体産業は生き残れないって見解で
現状維持はもう無理だと
あと何を作るか、どう作るかを考えていくって言ってるけど
現状でメモリやマイコン等すでに強みを持ってる部分があるわけで
それをある程度捨てて、新規事業に乗り出すべきと言ってるのか
それとも、現製品のシェア拡大路線で行くべきといってるのか
日本の場合は現状で後者だと思うけど、このままではダメだと言いたいのか
結局何が言いたいんだって感じ
>>152 おまえの日本語おかしくないか?
句読点をちゃんと使ってくれ。
読みにくいぞ。
155 :
::2009/05/24(日) 14:31:04
今のまま製品企画から開発設計から製造まで全て日本でという発想で
国に助けを求めるような産業構造ならこの業界の企業は終わるだろう。
半導体企業という立場で一度製造を切り離して別会社にして
ファブレスまたはファブライトになった会社としてはやり方によって
明るい未来があるだろう。
そこで業績が上がれば共同ファブ側も助かる。
やり方の施策については会社ごとに違うのは当然だ。
強みをより強くしつつ,その強みを将来来る大きなビジネスチャンス
に結びつけるビジネスを考えるのは自然だろう。
一般論じゃなく個別会社の施策案を書けというのか?それは板違いだ。
国の政策がどのくらい短期間でこの当たり前の結論を導くものに
辿り付くかは未知なところだが,最終的に落ち着く先は見えている。
そうである以上就職活動している人たちはそれを見越して
仕事の流れとか自己研鑽の方向性を見つけることがためになるだろう。
156 :
150:2009/05/24(日) 14:47:40
>>152 >>155 趣旨を理解してもらえなかったようだね。
あなたは知識は豊富だけど、本質を捉えるのは苦手のようだ。
産業の保護の話で、前工程の会社を1社に再編して、ファブレスで
やるべきだとの主張もあるけど、これはナンセンスな話だ。
他社に任せるのなら、TSMCに頼む方が合理的で、日の丸半導体工場
だから頼むなんてことで運営する会社が成功するはずがないし、
ファンドリービジネスに特化すれば生き残れるはど、この世界は甘くない。
多種多品種の製品を世界に送り出している日本に立地していることは、
大変なメリットだ。
半導体会社は、莫大な利益を出せるとの幻想を捨てて、生き残れる
大きさになれば良いだけのことだ。
日本の製造業に力があれば、生き残る余地があるが、それが衰退して
行くようなら、半導体産業も一緒に衰退するだろう。
中国やインドの自動車会社が世界を牛耳る時代がきた場合、日欧米の
半導体メーカーが食い込めると思うか?
>>155 学生さんかな?
何か言ってることが、一般論で、しかも抽象的すぎるけど?
半導体業界の表面しか見えてないって感じがする。
まあ学生さんのためのスレなんだけどさ。
ファブレスにするとデバイス側からのブレイクスルーを失う可能性がある
また、依頼して戻ってくるまでの期間分だけ開発期間の長期化に繋がる。
正直、今のCMOS至上主義の回路設計分野なんて飽和した世界だよ。
デバイスのほうがまだ将来性があると思う。
垂直統合VS水平分業ってことか
やっと話の流れが読めてきたw
FMLが次はどっかとくっつきそう
統合せざるを得ない状況はまだまだ続きそう
161 :
::2009/05/24(日) 22:26:17
>>156 中国やインドの自動車会社が世界を牛耳る時代がきた場合、日欧米の
半導体メーカーが食い込めると思うか?
5〜10年以内にその事態が来ることは無いだろう。
20年後ならありえるかもしれない。
20年後の半導体業界の勢力図を予測できる人は世界に一人もいないだろう。
NEC,東芝,日立,富士通,三菱全てが単体でインテルの売り上げを上回って
いた時代に今の状況を予測できた人はいない。
生き残れる大きさになれば良いだけのことだ。
というが,今と同じことを小規模で続けていくようなことは無理だろう。
規模を小さくするだけでは過去の大量な退職者の年金などのレガシーコスト
に潰される。
自社の強みをつけた上で会社自身が変化していってレガシーコストを
払えるだけの規模の利益を出す必要がある。
20年後の自動車業界ガソリン車主流じゃないとして,燃料電池にしても,
プラグインにしても,変化をし続けた日欧米の半導体メーカーは食い込んで
いると思うわ。欧米は変化への対応ができないところはすぐ破綻して
健全な淘汰が起こるしな。
残念だけど、20年後は半導体業界自体無くなってるよ
半導体じゃなくて、ほかのデバイスで演算やってるよ\(^o^)/
163 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 23:44:22
<<152 <<155 <<161
が無駄に長文+むかつく文体で何言ってるのか頭に入ってこないわ
164 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 23:50:35
だから何?って文章が多いよね。
知ってる知識を羅列してるだけって感じ
しかもまとまってない
165 :
150:2009/05/25(月) 05:37:59
>>161 中国やインドの自動車会社の話をしているのは、地の利って言うのがあるんだよって
言っているのが分からないのかなあ。
日本人の設計者はこれからも必要だって話をした時に、あなたがインド人や
中国人に設計の仕事を取られていくとの話をしだしたんだろう?
ファブだって必要ないとの話もしているよね。
それに対して、色々な人が、日本の我が儘な顧客からの要求、即ち、高い信頼性、
直前での仕様変更、短納期といった要求に答えるには、ファブはあった方が良いし、
アウトソースの設計者では対応し切れないだろうと言っているんだよ。
日本の半導体会社のやり方は、変えていかないと生き残れないことは確かだと思う。
半導体産業は巨額な設備投資が注目されがちだけど、良質な人材を多く必要とする、
人が大事な仕事であることは間違いないよね。
日本人の設計者のレベルが、インド人や中国人に負けるようになれば、日本の
半導体会社は成り立たないから、そうならないように頑張ろうよ。
>>140 で良いレスをしているのに、その後が目茶苦茶だ。あなたは同一人物なのか?
166 :
::2009/05/25(月) 06:12:41
>>165 同一人物だ。そして
>>165で書いている最後の点において同じ意見だ。
ここは就職板だから今の半導体業界が抱えている危機的現状を伝えたい。
未来のある学生に オワタ と簡単に諦めずに
現状の目の前におかれた理不尽な状況(顧客からの特殊事情)を前に 変えられない と逃げずに
大局的なゴールのイメージをもって
日本に存在感のある半導体企業を残すように頑張って欲しい。
地の利についてはいいわけにしたいのは十分わかるが
乗り越えなければならない一番のポイントだ。
レガシーコストは米自動車業界を見てわかるように後々大きな問題を引き起こす
忘れてはいけない点だ。そうである以上,小さく縮こまる事業計画は破綻へと導く。
ファブが必要な分野とアウトソースの設計者が対応仕切れない部分があるのは
確かだが,それがどうしても譲れない部分がどこなのか,そうでない部分は
どう対応していくのかをしっかり考えていく必要がある。
世界規模でビジネスをする以上 世界規模で事業を最適化して運営していくしかない。
>>半導体業界が抱えている危機的現状
>>理不尽な状況(顧客からの特殊事情)
>>大局的なゴールのイメージ
>>地の利についてはいいわけにしたいのは十分わかるが 乗り越えなければならない一番のポイントだ。
>>小さく縮こまる事業計画
>>ファブが必要な分野とアウトソースの設計者が対応仕切れない部分があるのは 確かだが
それがどうしても譲れない部分がどこなのか,そうでない部分は どう対応していくのかをしっかり考えていく必要がある。
>>世界規模で事業を最適化
・・・結局言いたいことは「日本企業ガンバレ」ってことなのかな?
あなたの文章からじゃ、経営者視点で話をしてるのか、現場の視点から話をしてるのかよく分からんw
学生にアドバイスする前に、自分自身の論理性を見直したほうがいいと思う。
168 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 07:38:26
GM UAW:経営者視点のない現場
GM 経営陣:現場視点のない経営者
両方の視点があって当然。167の論理性ってw
>>168 横レスだけど、
GMが経営難に陥った問題は、そんな単純な話じゃない。ずれたネタを例えに出さないで欲しいな。
>>167 さんが指摘しているのは、
>>166 さんが、現場の人間っぽいのに、現場の実情とは異なるアナリストじみた事を滔々と述べて
いることに違和感を感じているんだよ。
半導体会社のトップの連中には、利益率が高くて、他社が容易に参入できないような製品を開発しろと
掛け声だけをかける奴らがいて、なんか主張がそれに似ているんだよね。
>半導体会社のトップの連中には、利益率が高くて、他社が容易に参入できないような製品を開発しろと
>掛け声だけをかける奴らがいて、なんか主張がそれに似ているんだよね。
いいこと言うね。何が問題かなんて分かってるやつなんて大勢いて
それを解決できるやつがいないだよね
>>146を見ると、ダラダラ述べてる割には結論はそれ?って感じだし
>>168 だいだい、なんで組合の話になるんだ?w
現場=組合と思ってんのか?
しかも自動車業界を例に持ち出す意味不明さ…
解決できないなら
何が問題か分かってないのと同じだよ
174 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 23:01:56
70 (外資本体)
━X━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
62 TI キーエンス
60 パナソニック* 村田製作所
━S━━━━━━━━━━[旧帝・早慶妥当ライン]━━━━━━━━━━━━━
59 三菱電機 ソニー 浜松ホトニクス
58 リコー 東芝* ローム
57 セイコーエプソン TDK ルネサスNECEL オムロン
56 日立GST SanDisk 京セラ ザインエレクトロニクス
━A━━━━━━━━━━[上位駅弁・マーチ妥当ライン]━━━━━━━━━━━━
55 富士電機* エルピーダ Micron 富士通マイクロ*
53 太陽誘電 新日本無線 ミツミ電機 スタンレー電気 日亜化学 アルプス電気
52 沖電気工業 NECトーキン サンケン電気 イビデン ホシデン
東光 シチズン電子 ヒロセ電機 セイコーインスツル カシオマイクロニクス
━B━━━━━━━━━━[下位駅弁・四工大妥当ライン]━━━━━━━━━━━━━
51 日本電産 KOA オリジン電気 スター精密 日本ケミコン
FDK 三社電機 コーデンシ 日本インター ニチコン エルナー
50 大手の子会社[天下率:F>Sanyo>P=N>>Sony>T]
━C━━━━━━━━━━[私大・Fラン妥当ライン]━━━━━━━━━━━━━
48 三洋電機
40 半導体エネルギー研究所
*カンパニー企業(本体と同待遇)
中途しかないからアクセル削除な
あと偏差値で十分だからブラック云々も削除
エルピーダはいつ潰れるの?
>>174 さりげなく村田の偏差値上げてんじゃねえよ
177 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 01:14:03
富士通マイクロよりは長生きするんじゃない。
台湾に本社が移ったあともエルピーダの名前使うとするとルネサスNECELよりも長いかもね。
来年入社して、定年まで存続している会社ってどこ?
>>173 いや、解決すべき問題は、皆分かっている。
今の半導体の大手は大きすぎる。Intelであってもね。
微細化技術は頭打ちになっていて、半導体に対する需要の伸びも
鈍化していくであろうから、事業の縮小化や再編は避けられない。
でもそれらは当事者にとっては考えたくもないシナリオだ。
だから、なんとか自分たちの事業を生き延びさせようと、不況の中
採算が取れるか不安な製品であっても必死で立ち上げようとしている。
希望というのがパンドラの箱の最期に出てきたと言われるのが良く分かる。
まあ、生き残るのが大変なのはどの業界でも一緒だから、半導体に興味が
ある学生さんは恐れずに半導体業界に飛び込んでくれ。
事業の縮小化や再編避けられないって
なにいってんのこの人?
>>180 突っ込むところが違うw 多品種少生産企業の再編避けられないのは本当でしょう。
大きすぎるのが罪かというと少品種多生産のIntelの場合難しいところですね。
182 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 19:43:18
>>141 >>151 このスレみて初めてアクセルって会社の存在を知った。
馬鹿な俺はなにも考えずに理系に進学。
就職活動をはじめて、理系が文系に比べて生涯賃金が数千万少ないことに愕然としていた俺にとって
アクセルの平均年収は魅力的すぐる。
でも、新卒採用やってないんだよなーちくしょー!!!!!
185 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 03:51:15
院卒で品質管理とか希望するのっておかしいだろうか?
給料が安い学部生を優先採用するんだろうな・・・。
>>185 院卒にプレミアはないよ。
信頼性を司る部署を希望するなら、勉強好きの人間でないとついていけない。
上司なんかは、プロセス部門の出身者だったりして、そういう経験者相手に
勉強して追いつかないといけない。
正社員で入れば、信頼性とか品質管理の仕事は会議ばっかりだ。
相手は実際にデータを取って、その判定を品質管理部門に仰ぐ訳だが
理解力が高くないと関連部署から使えない奴と馬鹿にされる。
品質管理も院卒が多いよ。
っていうか所謂大手メーカーの理系採用はほぼ90%以上が院卒なんじゃないかな
>186
品質管理に限らず、設計、生産技術、(生産管理は会議の連続かも)等のホワイトカラーだと
どこの部署に配属されても、勉強好き(orとりあえず学習する)人じゃないとキツイとおもう。
189 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 23:09:43
>>187 じゃあ中堅クラスのメーカだったら?
大手でなければ学部卒の割合高いですよね。
てか品質管理や生産管理って文系卒でもできるイメージがあるんだが…。
専門知識より簿記とかのほうが重要な職種ではないのですか?
>>189 学生か?
品質管理と一言で言っても、顧客からのクレーム対応なんかは文系向きだが
半導体製品の信頼性技術については理系じゃないとかなり厳しいぞ
生産管理も同じように文系向き・理系向きの担当がある
191 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 23:45:16
品質管理とか生産管理って工場に飛ばされる気がしてならない。
特に海外で何十年も過ごすなんて嫌だな。
実際はどうなのか知らんがね。
>>189 もしあなたが
>>185 だったら、まずレスをつけてくれた人に感謝の言葉を述べたらどう?
学部卒をしきりと気にしているところから、院卒という学歴を会社に入った後にも尊重して
もらえる部署を求めているように感じられる。
修士は年を食っているので、同期の学卒と同じ実力ならば速く昇進させてくれるところもあるが、
基本的に会社は実力社会だよ。頭を使わない部署は、気を使う必要がある。
東大修士なんかで仕事ができないと、かえって陰口を叩かれることになるよ。
生産管理とか品質管理って
研究・開発より楽なんですかね?
>>193 品質管理はキツイぜ 泥くさい仕事ばっかりだし
生産管理も多忙でキツイ 立ち上げ時の評価のときなんかは何日も徹夜するし
両方経験のワタシ
開発のヤツラも大変そうにしてるから
どっちがラクとかは無い
ミツミとスタンレー電気の両方から内定出て迷ってます。
将来性的にはどっちの方が優れていますかね?
>>194 あんたそれは生産技術じゃないか?
生産管理は量産の流動を調整、出荷などの管理だと思う。
管理で立上げ評価は無かろう
>>193 品質管理は、不良を流出させないような管理規格や工程を作ることが本来の目的
ただ、現実は客先からの不良返却品の解析などに追われることが多いよ
悪く言えば開発・設計の尻拭い的な・・・ただ、社内での力は強いと思う
生産管理は上に書いたような感じ
生産管理は比較的楽、うちの会社でも早くに帰宅する人が多い
品質管理は不具合があったら総出で徹夜だな
結論を忘れた
肉体的なしんどさ
開発>品質管理>研究>生産管理
精神的なしんどさ
開発=品質管理>生産管理>研究
個人的に。
jfh
200 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 23:01:26
院生で品管・生管を目指す人もいるんですね。
開発職希望して全滅したから大学院行こうかと検討してるんですけども、
2年後に就活するならそういった管理系の職種も狙い目ですかね?
メーカーと言えば研究開発ってイメージに癒着しすぎたいたのかと後悔してる日々です。
201 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 23:05:42
GM破たんで連鎖倒産する電子部品メーカーってどれくらい出てきますかね?
>>195 両方とも俺が落ちたところだ。
一つ俺にくれ。
203 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 23:11:45
ミツミは薄給と聞いたが
ビンタってマジかよ・・・
205 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 16:20:01
就職するなら川崎マイクロがいいよ
高給だし勤務先もいいし
>205
募集してねーじゃねーか
川崎マイクロはやってる商売が吹けば飛ぶようなニッチに見える
日本テキサスに就職したい人なんていますか?
209 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 03:37:45
>>501 採用してないなんてもうかなり経営ヤバい証拠だろ
210 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 07:18:42
TIジャパンは、日本の開発部門は閉鎖だろ?
211 :
就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 08:37:39
半導体エンジニアしか募集してないね
212 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 00:20:14
筑波閉めるんじゃないの?
東京エレクトロンはここでおk?
今年全く話きかないけどどうしたんだ
>>213 他の装置メーカーと同じ様な感じじゃないの
シェアがでかい分、幾分ましだろうけどね
半導体製造装置は受注回復傾向にあるとか言ってるけど、
今回の大不況もいつものシリコンサイクルの一部であると考えていいのかね
>>214 学生さんですか?
シリコンサイクルの一部なんて楽観的すぎですよ
光半導体や水晶デバイス業界は将来性あるのでしょうか
217 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 22:36:49
>>215 そういうあなたの悲観的な考えは?
ぜひ聞かせて頂きたい
218 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 22:40:22
東京精密とかのコネクタ産業ってどうなの?
半導体業界にいて、将来を楽観視している奴はいないよね。
220 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 23:24:13
プロセス微細化の停滞により
半導体のcommodity化が進み、中印の設計者会社の台頭で日本の設計者皆死
半導体設計なんていう中国人でもインド人でも誰にもでもできる仕事を日本人がやる必要性はどこにもない
設計は中国人、インド人に丸投げでOK
221 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 00:12:12
川崎マイクロは製造は海外に任せて設計を国内で行う指針なんですけど生き残れますか
俺の知り合い、東京エレクトロン行くやついっぱい居るな。
ブラックという噂もあるし、頑張ってほしいものだ。
知り合いから、TELは激務高給ってことしか聞かないな
激務高給好きはどうぞ
半導体業界は将来的には激務薄給だとおもふ。
TELは高給と言っても基本給ではなく賞与が高いだけだからなぁ
しかも営業利益の15%が賞与になるそうじゃないか
今年はガクンと年収減るだろうに、去年の平均年収見てwktkして入った新入社員は涙目だろうw
226 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 01:32:24
>>217 シリコンサイクルの一部なんてもんじゃなくて世界的に経済が壊滅状態ってことじゃないの?
>>215じゃないかわよくわからんが
>>220 日本人にしかできない仕事ってなんだべ?
227 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 02:16:23
富士エレクトロニクスのイメージ教えて下さい。
バイトみたいな下請けの仕事は中国人でもできるということだろ
他に何があるっていうんだ
ちなみに日本の技術職の仕事を中国人にやらしたら同じくらいの給料を払わないといけない
>>226 日本人にしかできない仕事って発想に無理があるw
日本人ってそんなに特殊な民族じゃないとおもふ
対面で常に日本語を話さないといけないような仕事は外人にハードルが高いけど
日本語ペラペラの外人ならできる
日本語のハードルが高くて激務薄給で魅力のない仕事だと
日本語ペラペラで優秀な外人がよってこないから日本人だけでやっていけるかもw
231 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 12:07:27
>>231 残念だが0603のコンデンサの方が需要があると思う。
新興国の台頭で半導体業界は今でも過当競争なのに今以上に過当競争になるな
オンリーワンの技術をもってる企業なんてあるのか知らないけど、そういうのがないところは危ないんじゃない
過当競争になる前に日本企業のいくつかは消滅するな
まずはF?
半導体業界で働く以上、定年まで会社が存続する保障はない。
それは製造業全般に言えることかもしれない。
31歳なのだが、他業種に脱出する方法って有るのかな?
年齢的に駄目かな?
237 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 10:16:17
川崎マイクロは大丈夫
なんたってJFE傘下の会社だから
238 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 17:40:16
>>236 諦めなさい。
あなたはこの業界と共に滅びるのです。
自分の先見の明の無さを悔やみなさい。
240 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 22:37:51
241 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 22:48:18
>>225 営業利益の15パーセントが賞与?
イミワカンネ
みんな即レス有り難う!ここで聞いた俺が馬鹿だった。
243 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 02:50:29
244 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 22:54:41
営業利益100億
15%で15億
社員数1万5000人
平均賞与10万円
246 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 06:17:30
シリコンサイクルの上昇局面に入ったのは間違い無い
ピークは2012年頃になるだろうけど、
2000年や2006年のときのようなレベルまでは行かないだろうな
>>246 下げ止まって見えるのは確かだが、底打ちしたかの判断はまだ早いと思う。
それに、一番肝心なのは利益を出せない可能性が高いこと。
>>247 え?まだそんなこと言ってんの?
他社が様子見してる間に
いち早く量産体制を整えた会社が勝ち組になると思う
日本以外の会社だろうけどな・・・
>>248 あなたは、実際を知らなくて物を言ってそうだな。
量産体制を整えるも何もメモリとかの汎用品なんて、
既に十分なキャパがあるから、ロットを投入するだけじゃん。
新製品の開発なんて、むしろ増えているぐらいだ。
それよりも、需要が回復してないのに増産して、
また酷い価格下落に見舞われそうなことだ。
ここから価格が下がり出すと、もう持たないよ。
250 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 20:09:26
ここ学生いねーなぁ
社会人の人はこんなとこで管巻いてねーで仕事しろ矢
251 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 20:18:46
ザインエレクトロニクスってまあまあなんだね。
パナソニックって半導体に強いのかい?
>>250 仕事が無いんじゃないのw
半導体業界衰退しまくってるらしいしw
253 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 02:06:39
日本航空電子を受けてみようかと思ってるんだけど、管理工学系しか募集してない…。
そもそも「管理工学」って何??
機械工学の自分はもう蚊帳の外ですか?
254 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 02:08:07
ところどころで話題に上がってるアクセルって、
そんなに入社のハードル高いの?
中途しかとらないし、そもそも人が要るわけではないから。
俺んところも妙にいそがしい
昔から貧乏ヒマなしというしな。
貧乏ヒマだらけと歌ったのは大滝詠一だが。
忙しいのに2chに書き込みですかw
大変ですねw
さすがにいくら忙しいといっても休日出勤があるほどじゃないだろ…
>>260 平日でも社会人の書き込みがあるようだが?
暇なんだろw
>>261 ネット環境ないと仕事にならんし、会社のチェックが厳しくなければ
仕事中の息抜きで2chなんて良くある事
263 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 17:35:05
大企業は基本的にチェックきびしいけどなw
仕事中に2chって・・・
クズじゃんw
265 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 20:59:28
どなたかインテルに関する情報を下さい。
266 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 21:11:11
>>243 意味わからん
賞与を含む人件費等を売り上げからひいたのか営業利益だろ
267 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 23:59:40
川崎マイクロって今年度中に社員の半分をリストラするのかよ
どこがいい会社なんだよ
268 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 00:45:30
アドバンテスト赤字が売上げの三倍ってww
大手子会社はなんで☆(やめとけ)なんですか?
270 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 07:58:00
米TI:4−6月期の売上高と利益予想を上方修正−需要改善
米半導体メーカー2位のテキサス・インスツルメンツ(TI)は8日、2009年4−6月(第2四半期)の売上高と利益の見通しを上方修正した。無線機器向け半導体の需要改善が背景。
発表資料によると、1株利益は14−22セントとなり、売上高は 23億−25億ドルになる見通し。アナリスト予想平均は、1株利益が10セント、売上高は22億1000万ドルだった。
TIの業績は幅広い電子機器製品の需要のバロメーターとなる。同社の半導体は携帯電話から乗用車まであらゆる製品に使用されているが、昨年以降はリセッション(景気後退)による消費者や企業の支出抑制が響き、売上高は落ち込んでいた。
>>246,
>>248だが、
俺の予想した通り
勝ち組は早くも業績回復してきたな
TIはさすがだ
日本の会社も1年遅れで回復してくるんじゃね?
>>271 業界人が巣食うスレで、素人が予想語ってどうする。
273 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 22:46:30
品質管理とか生産管理を希望するなら大学院に進学すると不利になりますかね?
希望職種で内定がもらえなかったので進学するかどうか迷ってます…
どんな職種だろうが大学院に進んで不利になることなんてあるわけ無いだろうが常考
275 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:28:54
>>274 大学院卒業ってことは給料高いんだよ
学部卒でも出来る仕事なら明らかに学部生の方が有利なんじゃないのか?
276 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 23:41:13
半導体業界が沈んでいくのは間違いないだろうが、
電子部品業界は今後どうなのだろうか?
277 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:35:02
>>266 おまえアホか?
例えば、今期の夏ボーナス額は
すでに確定している前期3Q4Qの営業利益から計算するんだよ
>>273 自分が行きたい会社から内定をもらえているのなら、文句言わずに行っておけ。
職種なんざ入ってから移ることが出来るかもしれないし、今のご時勢組織再編が
頻繁で、そもそも入社後に希望職種につける保証なんぞ無い。
うちの会社は、本人希望による異動制度があって、工場の仕事なら希望出せば大概通る。
279 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:47:38
>>266 普通は277のように計算するとおもうが、そうじゃなくても、
営業利益×0.15 ÷ 社員数 = 平均賞与
営業利益=売り上げ−平均賞与×社員数−その他もろもろ
連立方程式で平均賞与額は定まるが。
中学からやり直せよ。
>>275 会社の仕事に院卒と学部卒の境目はないね。
そもそも学部卒と院卒で能力差があるのか?個人の差の方が大きいだろ。
大企業のお偉いさんには、高卒だっているんだぜ。
281 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:53:51
282 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 02:09:13
>>278 そうだろうか?
例えば品管や生管として採用された人間が設計や開発に途中からつこうとしても
スキルに差が出過ぎてしまって難しいと思うんだが。
営業の人間が工場内へ入り込むことも難しいと思うがね。
283 :
278:2009/06/10(水) 03:17:30
>>282 その通りだと思うよ。
営業職から技術職、工場から本部の方向は難しい。
でも、あなたの希望は工場側のワークなんでしょ。
284 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 08:57:01
半導体業界が落ち込むっていっても生産を海外でやるだけで設計は国内で行うだろ
285 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 12:00:08
286 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 12:20:21
リストラか海外かの選択をせまられるんだろうね
半導体業界全体が落ち込むのか?
国内の半導体業界が落ち込むの間違いじゃなくて?
国内の半導体メーカーがリストラやってる間に
TIやインテルはV字回復で設備投資拡大中
差は広がるばかりだわw
290 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 23:11:32
そうだな
国内の半導体業界が落ち込むな
新卒は半導体に関わらないほうがいいよ
291 :
287:2009/06/11(木) 01:02:28
>>290 半導体商社に内定しちまったオイラはこれからどうやって生きていけば…
聞いた話によるとアジアの中で「原料→半導体や電子部品→最終製品」と
自国で全て出来るのは日本くらいしかないらしい。
だから、他にそういう事が出来る国が出てくれば
半導体だけでなく日本の電子部品業界自体が縮小していく…と…
日系メーカーで半導体製造装置に強いとこを5つあげてけろ
293 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 01:33:33
キヤノンのステッパーは世界一…なはずないんだな。
1東京エレクトロン
おぉ!サンクス
参考にさせてもらいます
東京エレクトロンすげーなw
297 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 02:25:00
半導体の話題ばかりだけど、電子部品の方はどうなのよ?
298 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 12:47:33
半導体はお先真っ暗
製造装置、電子部品はブラック
299 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 12:51:25
装置は高級だけどな
300 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 14:12:58
電子部品はものによるね
ヒロセ電機とかコネクタ業界は大丈夫だろ
まあ電子化はまだまだどんどん進むだろうからね。
別に商社とか装置はまあ大丈夫だろ。
駄目というか、死に体なのは半導体メーカーだけで。
ここ行く新卒はマジで後悔するかもね。
>>302 半導体メーカーが駄目で、商社や装置が大丈夫なのはなぜ?
それは>302が装置メーカーしか受からなかったからだよ
>>304 装置メーカーの方がいいじゃん。
利益率も高いし、別業界への転職にも困らんし。
どう考えても現状利益率は半導体メーカー並みかそれ以上に悪いぞ
半導体装置メーカーが別業界への転職に困らない?なにそれ?
装置メーカーが利益率高いなんて言っている時点で装置メーカーで
働いている人ではなさそうだなあ。
装置メーカーの内定貰った学生さんが、不安交じりに書いているのか?
308 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:29:42
半導体メーカーに内々定もらったけど東京エレクトロンに行きたかった。
本当かどうかは別にして東京エレクトロンの説明会では、利益率は16.9パーセントって言ってた。
メモってるから間違いないはず。
半導体メーカーの将来性の偏差値とか出してほしいな。東芝を60として。
東京エレクトロンは確かに大きな会社だし
給料高いし将来性もあるっぽいけど、準ブラックだと思うよ
TELで準ブラックならアドバンテストはどうなるんだwwww
311 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 01:55:16
アドバンテストって隠れ優良とか言われてなかったか?
312 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 02:05:20
>>277 それは知ってる
>>279 営業利益の15パーセントが賞与になるとか初めて聞いたわ
赤字なら賞与ないの?
TELは子会社に飛ばされる率が異常に高いのがブラックと呼ばれる由縁では
装置メーカーはぼったくりすぎ
半導体メーカーは電機メーカーやら装置やらで一番損をこうむる
この先のプロセスなんか装置代アホみたいにかかるし もう装置なんかかってらんねえよ
電機メーカーは半導体なんかできるだけ安く買おうとするし半導体メーカーはほんとキツイ
なんでこんな立場弱いんだよ もう装置もかってやんねえぞ
潰れたら車も電機製品もつくれねえんだぞ 身の回りの製品でLSIはいってない電化製品いってみやがれ
>>314 LSI設計は土方レベルの最底辺の技術職なんだから我慢しろw
装置メーカーも業界のためを考えろと言いたいね
自分たちの目先の利益だけで、客をどんどん潰してる
長期的に見たら、客を潰せば自分たちの利益が減ることになるのに。。。
利益を出すなというわけじゃなく、
もっと生かさず殺さずの程度を考えろ
317 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 10:11:08
半導体でも川崎マイクロみたいにASICみたいな特別なものを扱ってるとこは生き残れる
318 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 14:03:00
そうなの?
319 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 19:58:24
>>315 ひどいよお
設計全部土方なのかよー アナログもデジタルも論理もレイアウトも回路もみんな土方なのかよおお
320 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 20:08:16
最強の設計土方はASICのバックエンド設計で間違いない!
理由は全ての作業が仕様を満たすためだけにやってて
なんの付加価値も生まないから
321 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 20:34:05
バックエンドの仕事は仕様変更があれば
それまで今までの作業が全て水の泡、
LSI設計中で最強に泥くさいのがバックエンド設計
必要とされるスキルは設計ツールの動かし方のみ!つまりツールの使い方さえ覚えれば女子供できる仕事です。
さぁ君も未来の最強のドカタ設計者になってみないか?
設計した半導体が世の中に出ても誰からも感謝されないから安心して欲しい。
だって売れるように作ったのは仕様を作った偉い人なのだからね!
君たちバックエンド設計者は上から言われたことをやってるだけのただの奴隷ですから!残念!
もし間違っても一発逆転で特許を書いて見返してやろうなんて思わないでほしい。
そもそも書くこと自体が他の分野に比べて難しい上に、(だって基本的になんの付加価値も生み出してないんだから当たり前じゃん)
例え書けたとしても、バックエンド設計者が書ける特許なんて、ほとんどなんの価値もありませんから!
初歩的な質問でごめんなさい。
バックエンド設計って何ですか?
普通の回路設計とかレイアウトとかですか?
323 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 21:00:11
論理設計とかのフロントエンド設計が終わった後のレイアウトとかSTAとかDFT
とかのLSI設計においてかなりどうでもいい部分の仕事のことよ♪
324 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 02:53:56
バックエンドは土方とかの業務内容などどうでもいい
安定した企業が知りたい
そうなるとJFEグループの川崎マイクロになるわけさ
JFEの中でも明らかに浮いてる除け者・邪魔者・いらない子だろ>川崎マイクロ
326 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 12:56:24
ってことは見限らて他の会社に売り飛ばされる可能性も…
327 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 19:31:26
半導体ってのはさ
糞なわけよ
どこの会社だろうが売り飛ばされる可能性あるよ
328 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 02:01:39
川崎マイクロは高給らしい
329 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 02:16:49
沖電気の半導体部門は、ロームに売却されて、片っ端からリストラであっと言う間に瓦解した。
悪いことは言わん。新卒で半導体は止めておけ。
就活やりなおしたいorz
331 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 10:46:22
半導体業界は10年サイクルだからな
今回持ちこたえても10年後間違いなく終了だから
川崎マイクロがどんなに高給でも安定した会社の方が魅力あるわ
>329
もうやめれませんorz
>>331 何年経っても、半導体自体が無くなることはないし、設計/生産が海外にシフトするとしても、
日本で何かしらの仕事はあるでしょう。
どんな仕事が残るだろうね。
半導体商社だけなんだろうか。。。
エルピーダが急遽説明会日程を追加したなw
こりゃ内定者に逃げられでもしたかwww
335 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 21:40:15
半導体はハイリスクでハイリターンだよ
数年にいっぺんくらいは特別ボーナスでるよ
336 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 23:37:09
設計(特にバックエンド)は将来間違いなくインド中国でしか仕事なくなるから
設計土方を抜け出すなら今しないないよ
337 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 23:47:49
どこに抜け出すんだよ
セットメーカーも中国ODMになりつつある
338 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 21:51:22
>>329 なんでせっかく買ったもんをリストラして片っ端から捨てちゃうの? 大損じゃん
339 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 22:01:13
ヒント:固定費
340 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 23:15:24
技術者の中で最底辺の半導体設計者って生きてる意味あるの?
341 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 01:55:05
プリント基板の配線レイアウトとか、
ひたすらセットを組み立てて分解してデバッグしてる人とか…
下を見ればキリ無いぜ
たぶん半導体企業の技術職関連じゃ一番FAEがおいしい職種だろうな。
343 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 10:26:06
実際に半導体に従事してる人いる?
ぶっちゃけどうよ?
344 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 10:37:20
気になります
345 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 13:21:59
新卒には進められません
1つの会社に定年までいれるなんて思わないほうがいい
346 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 17:26:23
来年度から半導体商社でお仕事だぁ…
景気が良くなっていますようにー
348 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 18:14:16
ムーアの法則終了のお知らせ
350 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 20:06:58
パナソニックのセミコンダクター社内定だがこの業界やばそうだな
351 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 20:46:16
全く関係無い話だが、家電量販店で扇風機を見てたとき、誰かがイタズラ
したのか、扇風機のリモコンがiPod nanoに変わってた。
それを見てたカップルが「ipod付でこの価格安くね?」って男が言ってて、
「でも2980円の扇風機あるし、扇風機で6980円高いよ・・」って女が
言っててマジで悩んでいるのを思い出した。
352 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 21:20:55
専攻が電子ならともかく、電気のくせに電子部品メーカー入る奴は馬鹿なの?しぬの?
重電・重工・プラントメーカーの方がはるかに仕事楽だし安定してるし
設置工事込みで売るからアジア勢の脅威も無いんだぜ。
最先端の華やかなイメージに騙されるなよな。
電子材料系専攻だから、重電系に応募できない俺は涙目
354 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 23:04:22
重電・重工はしらんがプラントに関しては完全にウソだな
現場重視の上、海外の僻地にもいかにゃならんし
何を根拠に言ってるのか
355 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 23:16:55
重電重工も、これから新設される発電所は海外ばっかりじゃないのか?
356 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 19:23:34
ムーアの法則崩壊で半導体業界お先真っ暗
ますます増大する先端プロセス開発費負担に耐えられず、
3年以内に国内半導体会社は2社ほどに集約され、
10年後には1社しか残ってない
工場の仕事は全て中台印に奪われて、設計も労働集約的な分野の仕事はすべて奪われる
かつての栄光はどこへやら
夢も希望もない終わってしまった業界に成り下がってしまった
357 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 19:33:39
プラント業界よりはぬるいわ
おまけにプラント業界なんて、ゼネコンなんだからドカタと気が合わないとまず無理
これはガチ
まあ半導体業界はお先真っ暗だけどね。
半導体業界自体は明るいだろう
"日本の"半導体業界については…
太陽電池、LED、有機ELあたりに希望が残っている。
それに製造装置は未だに日本強いぞ。
361 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 23:05:58
なら、なぜ川崎マイクロは国内から撤退したんだ?
362 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 23:40:06
半導体装置メーカーは壊滅的だな。
東京精密は売上ピーク時の半分以下かよ。
363 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 01:26:37
この不況で設備投資やる会社なんてないんだから当たり前だろ
工作機械メーカーだって似たようなもんだ
無敵のファナックでさえ残業禁止になってんだから
364 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 21:07:09
半導体業界に就職するやつなんて低学歴だからそこしか就職できなかったんだろ
365 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 22:39:17
東大京大が殺到した20年前(´・ω・`)
366 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 23:40:34
ようするに東大京大の学生も先見性は無かったんだな
今景気がいい業界も一寸先は闇だなぁ
367 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 01:04:22
おまいらが言うほどこの業界悪くはないんじゃね?
368 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 01:10:41
じゃあこの業界で働いてみれば
やばいといえるのはDRAMだな
数年前と比べたらスペックに対する価値が1/10以下になってる
370 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 01:14:04
>>366 東大生が押し寄せる業界は、10年後には没落してる法則
自社ビルを建てたら業績のピークか株価のピーク、あるいはその両方、みたいな話
371 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 08:33:55
いまはボコボコ倒産してるし、残ってるところもリストラしてるけど状況は良いよ。
不要なものを捨てて、急回復してるw
今でも普通に東大生を採用しているよ。
今年は不況で、いわゆる一流大学以外からは採用できなかった。
大体、理系の就職先なんて、ここ最近大きく変わってないよね。
むしろ不況だからこそ学名だけで選んでいられないと思うんだが
375 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 11:54:26
学名だけで選ぶからw
低学歴には経験ないからわかんないんだろけど
残念だけど、不況の時は大学名で選んでしまうんだよね。
世間では超一流には入らないけど、企業の評価が高い大学があり、
そういうところからは採用されています。
大学で真面目に勉強してきた人を会社は取ろうとしています。
あのなぁ氷河期の連中の学歴みても東大とかは稀だぞ?
何を根拠に言ってんだ?
元々、東大が来ない会社には、氷河期でも来ないかと。
自分は東大ではないが、先輩が行っている会社の中から就職先は選んだからね。
379 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 14:21:29
氷河期に東大がまれとか、それこそ何を根拠にいってんだ?
380 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 14:31:55
ソニーとか東芝なら東大でもいるだろ。
381 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 14:42:16
宮廷では東北大が割と多いような希ガス
半導体分野の一番偉い先生が東北大学にはいるからね。
物性と言ったら東北大とはよく聞くな
>>350 俺が落ちたところなんだから、もっと誇りを持ってやってくれ(´・ω・`)
385 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 08:34:33
ほ
386 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 00:10:23
この業界って新卒で入って定年まで勤められるの?
50年後なくなってそうな業界ナンバーワンじゃない?
業界はなくならんよ
業界はね
>>386 50年後に存続している会社を予想するのも難しいぞ。
20年後くらいなら想像も出来る、けど50年後は俺には無理だな。
>>386 各業界の50年後を予想できるのなら大金持ちになれるぞお前www
まあ人それぞれだからね。
この業界に入って、波乱万丈な人生を歩むのもその人の勝手でしょ。
他人がとやかく言う資格は無いな。
とは思うが、ただ何も分からん学生を陥れるような甘言はいただけないな。
391 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 04:56:13
学生を陥れる?
事実を書いてるまでじゃんか
半導体業界はな無くならないし
(日本の半導体業界はわからんが)
50年後なんてわかんない
エルピーダは、そのうち潰れそう
393 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 11:59:39
現在、賃金カットにより半導体業界が全産業中最低賃金な件について
394 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 12:07:09
今回の不況が終わっても日本の半導体業界が再び浮上して、利益を出せる体制になることは
絶対望めない件について
drasticな改革を永遠にできない糞無能経営陣にはびこる限り
永遠に浮上できないまま、徐々にそして確実に一つの産業が死んで行く
終わってしまった業界
今回の賃金カットの期間は絶対に延長される件
大学出たのにこんな給料ってマジで生活できないですけど
なんのために必死で勉強したのかわからない
死にたくなってきた
公的資金のエルピーダはいつ潰れますか?
公的資金2000億の借金返済が不可能だとわかった時に潰れるよ
まぁ無理だと思うけど
お上もなんでこんな企業に国民の税金をプレゼントするんだろ
397 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 20:14:09
398 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 20:42:15
東大の電気電子系学科の人気が最下層だってことから考えても
業界の未来なさ過ぎ
新卒で入る奴は人生捨ててるようなもん
まあ新卒は3年以内なら第2新卒で転職って手もあるけどな。
それ以上経ったら他業種に転職は厳しいとは聞く。
特に半導体業界にいえることだけど、
先の見えない恐怖と戦いながら、人生を過ごすってのも嫌だな。
わざわざ、こんな業界を選ぶ人ってマゾなの?
401 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 01:11:22
無い内定フリーターよりはマシだからな
402 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 16:05:44
>>397 武蔵工大って昔は理科大より偏差値上だったらしいぜ。
今は芝浦工大以下で酷い状態だが、昔のOBは優秀って事なんだろ。
403 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 16:54:02
半導体製造装置の洗浄の会社から内定貰ったんだが・・
やばいかな?
TELか?TELならなんとか生き抜けるんじゃね
その他は知らないが
国内はヤバイ。海外はそうでもない、というか急回復中。
どういう仕事に付くか知らんけど
>>401 確かにフリーターになるよりは、ほんのちょっとだけマシ・・・なのかな?
ただ言えるのは無い内定の理系が何とか就職するためにしょうがなく行き着く業界ということかな。
407 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 19:03:40
宮廷が殺到した時代もあるんだぜ
>>402 武蔵工大、代ゼミで偏差値60くらいだったのは
昔の話ですか?
芝浦が56くらい。
電機大とか工学院がその下にいた記憶があるのだが。
すげぇどうでもいい事だなw
そんなだから一流大から人が来なくなるんだよ。
410 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 23:15:37
すみません
川崎マイクロは20年後存続してますか?
転職したほうがいいのかな…
411 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 23:59:54
10年後も危ういと思うよ
半導体業界を10年単位で見るなw
ギリギリ3年単位じゃね
川崎マイクロはなんとな台湾系デザインハウスかくザインに吸収される気がする。
憶測だけどw
良かった、入らなくて。
自分を褒めてやりたい。
415 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 07:59:38
俺も初任給28万につられて入らなくてよかった―
416 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 15:17:16
ロームとか川崎マイクロとかそれなりの半導体会社は初任給いいからな
金に目が眩むのはまあしょうがないとして、せめて業界の将来性くらいは調べて入社しようぜ
今頃、半導体会社に入ったやつらは就活やり直したくて仕方ないだろうな
417 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 15:49:34
アクセルが新卒募集してたらなぁ。
してたとしても筑波クラスの学歴が必要っぽいから俺には無理か。
418 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 00:21:09
川崎マイクロは給料いいがそれ以上に勤務地がいい
今はもう行きたくないけど
419 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 00:39:12
半導体は一年一昔の世界だよ。今はな。
エルピーダ公的資金か
>>420 まじあり得ねえよな。
資金援助したところで、一時しのぎにしかならんだろ。
こんな会社とっとと潰れてしまえ!
422 :
就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 20:02:41
潰れたらライバルが減る!
DRAMはサムスン ハイニックス マイクロンだけになるのか・・・
チョンだらけ
日本DRAM最後の砦みたいな企業だからな、エルピーダ。
426 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 00:17:04
川崎マイクロが扱ってるASICって未来あるの?
今後、他の技術に淘汰されてしまうのか知りたい
427 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 02:06:44
ASIC設計ってほぼSEだよ
丸投げが横行してるとこまでそっくり
428 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 13:49:28
というわけで川崎マイクロは終了です
429 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 00:46:27
半導体製造業、半導体装置製造業はヤヴァイってのはわかったんだけどさ。
半導体商社ってダメージないわけ?
来年俺が行くところは昨年度と比べても売上高は20%落ちくらいで
めっちゃ元気なんだけど。
商社はマシなんじゃないの。
もちろん国内だけでなく海外メーカも取り扱ってるって前提だが。
商社は、重要なお客さんの工場が閉鎖されたら終わるだろ。
432 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 23:04:30
国内半導体メーカーが没落して、半導体以外の国内電機メーカーがそのままなら、輸入半導体商社は儲かるよ。
433 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 11:15:11
半導体業界に入ってしまったらもう他の業界には転職できない
衰退産業で働いてた人間なんてどこの業界の人もほしがらないからね
一生薄給ままエセホワイトカラーしかいない業界で働いていくしかなくなる悲惨な人生がはじまるんだお!
434 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 18:57:43
>>432 うわ!トーメンデバうはうはじゃん・・・
前提条件の成立がどうみても怪しい件
>>433 衰退して無くても要らん!!
と言いつつ他業種に転職できたw
新卒で3年以内ってのがよかったのかも。
とにかく嬉しいw
日本テキサスが募集してる?
でも勤務地がど田舎だ
ま、半導体って言ってもいろいろだよ
ただ、デザイナーの俺が言えるのは、かなり優秀なデザイナーしかこの先日本には残れない。
自分の実力を試してやるってくらいの気概は欲しい。会社にしがみつくのは無理
>>438 設計は残れないよ。
いくら”設計することが優秀”なだけではね・・・
440 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 10:01:01
ここのアホは日本人が設計でインド人に勝てると思ってるの?
441 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 12:11:59
ASICならインドの設計者より日本の設計者ほうがまだまだ優秀
設計と言っても、重要なのは検証だよね。
検証は、製品全般の知識、情報を持っている人にやってもらわないと
意味をなさない。
日本の会社が得意な分野で、日本人設計者が活躍するのは当然だよ。
そもそも、設計の優秀さに、人種の話をするのはナンセンス。
第一、日本人がインド人よりも優秀な理由はないんだし、半導体分野では
昔からインド人は重要な位置を占めていた。
それより、ここは就職スレなんだから、優秀な学生さんに入ってもらって
是非とも日本の会社を盛り立ててもらいたいね。
443 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 16:19:57
この業界は村田以外は負け組だよね
445 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 20:18:49
川崎マイクロも勝ち組でしょ
どう考えても
5年後も会社が存続してたらね。
447 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 20:22:27
インド人が優秀なのは符号理論の分野だな。
日本人は既存の理論を応用して組み込みシステムを設計するのがうまい。
また、設計する人が検証に長けてる事は言わずもがな。
>>447 回路の規模によるだろうけど、うちは検証は設計とは別の人がやっているよ。
449 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 22:00:06
>>442 半導体業界に入っちゃうこと自体がすでに優秀でない証拠
どこの大学も半導体関連は落ちこぼれの溜まり場になってる
>>449 そうなのか?
うちの会社には、優秀な人材が来ていると思うけど。
それで、今の理系の学生はどこを目指しているの?
まさか、自動車とかじゃないだろうね。
451 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 22:15:44
自動車なら別にいいじゃないの?
半導体はそのうち業界自体が日本から消えると思うけど、
自動車はなくならないしね。
俺は優秀だから、何でもいいから採ってくれ。
>>451 半導体の将来が厳しいことは確かだが、自動車業界はこれからが大変だよ。
自動車は本体の会社は安泰で部品会社が冷や飯食う。
あと10年は大丈夫だけど20年後、電気自動車が普及したころには部品会社が半分くらい死ぬ。
>>454 今の自動車の販売量が1年以上続くと、TOYOTAであっても持たないよ。
電気自動車で会社を支えられると思うのは幻想だ。
学生さんは、自動車業界も、これから凄まじいリストラが控えているのを
覚悟した方がいいよ。
これから自動車の販売価格自体が下がっていくと考えられるので、
その下落をどこが支えるのかと、発展途上国でどれくらい薄利多売できるかが勝負の分かれ目だと思うよ。
>>455 すまん、幻想なんてない、第一、俺は半導体も自動車も全く関係ないメーカーに入社する予定だからww
ただ、中長期で見て、冷や飯食うのは部品会社だ。
君は短期的な視野でしか見れないみたいだけど。
>>457 ふーん、学生さんか。社会人相手に、短期的視野とはよく言ったものだ。
その心意気は立派だよ。
長期的視点を持つあなたが、どのような業界を選んだのか、是非とも教えて欲しい。
今の国内で勝ち組自動車メーカーなんてスズキくらいなもんだ。
>>458 最近の社会人は職場で相手にされないからって学生相手に威張り散らすんですか?精神年齢低すぎますぜ。
日曜の晩なら2ch以外にやるべきことがあるでしょう?あんた本当に社会人?
なんで半導体業界行ったの?もう少しちゃんと勉強するべきだったんじゃない?見る目ないんじゃ?
>>458が社会人のくせに安い煽りに簡単に反応する短気的視点しかないのはわかった
>>460 この程度で、威張り散らすと言われたら、会社勤め出来ないねえ。
半導体業界には、日本のDRAMがまだ頑張っていた時期に入ったんだけど、
新入社員の職場訪問で、DRAMに将来性なんてある訳ないと幹部にくってかかったら、
その部署に配属されていた。
2chは、色々な人がいて面白いよ。あなたみたいな人とも話が出来るし。
>>461 いやいや、本当に興味があるんだよ。
あなたも理系の学生さんなら、どういうところが良さそうに思う?
464 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 01:39:39
>>460 都合が悪いから答えられないのかな
どこの業界って聞いたのに…
質問に答えられないようなら社会人としてやっていけませんよ、わかりましたか?
いやスルースキルは社会でも2chでもかなり重要だと思うwwwww
466 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 02:18:43
社会でスルースキルが重要?w
例えばどんな場面でスルースキル使うの。具体的に挙げてみてよ
あとごまかさないでちゃんと業界答えて下さいね
都合悪いから答えられないだろうけどwwww
467 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 04:15:42
半導体に限らず、基礎研究でもない限り、コアテクノロジーに近いところで
飯が食える時間なんてそう長くはない。
ただそれだけのこと。
シリコン半導体産業が半世紀近く科学技術の主流にあったのはすごいことだし、
まだこれからも太陽電池などに利用される化合物半導体が注目される可能性はある。
それに量子コンピューターに置き換わるのは半世紀以上先だよ。
>>466 お前らがシコシコと必死に働いてたいした給料もないのに
社会がこれだけコンピューターを中心に発展したのは凄いことだよ、感謝してる。
インフラにでも行けばよかったのにねw残念だったねw
ってわけだ。ジジイのありがたい説教はもうこのへんでいいんじゃないの?
>>459 スズキって軽自動車の優遇税制なくなったら存続すら危うい会社だぜ?
株は買っても、10年、20年後にそんな会社にいたくねぇわw
>>462 そう思ったならその場で辞めたらよかったんでないの?
本当に将来性ないと思うならちゃんと行動に移したでしょう。
自慢のつもりかしらんが、あの時あいつを代打でなんで出さへんのやとかボヤくアホな阪神ファンのジジイ並みの話だわw
470 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 08:02:51
>>468 日本語が読めないのかなw
どこの業界?って聞いてるんだけど
これで三回目ですよ。同じ指示を三回もされるなんて確実にリストラ対象ですね
あと社会でスルースキルを使う具体的な場面もお忘れなく
>>469 レスありがとう。
半導体業界、特にメモリはギャンブルみたいで危ないと当時から言われていて、
やっている人達も、勢いがある安定志向ではない人が多かったんだよね。
だから、面白そうに思って飛び込んでいったんで、今でも楽しんでいるよ。
先を見る目がないからだろうけど、長期的に安泰な産業なんて思いつかないな。
>>469 国内市場なんてもはや関係ないよ。
インド市場押さえてるだけで将来一番生き残ってる可能性のある会社だよ。
PBRが2に近い理由を考えてご覧
エルピーダはあの膨大な借入金を
どうやって返済するつもりなんだろう?
475 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 21:46:13
>>454 電気自動車とか増えてくるなら制御とかするのにますます半導体とか必要になるきがするんだけど
そうでもないの?
476 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:02:33
>>475 俺も電気自動車普及により電子部品業界が活性化する気がしてた
電気自動車になると部品点数は3分の2くらいになる。
さらに新たに必要な部品とそうでなくなる部品が出てくる。
後、半導体は現在でもすでに沢山使われている。
>>472 そのインドをはじめとする新興市場をいつまで抑えてられるか見物だなw
スズキは今はいいかもしらんが、ちょっと転べばガラガラと崩れるくらい足元おぼつかないよ。
中長期で盤石に見えるか??
本格的に電気自動車やハイブリッドにシフトしたらスズキが存在できる場所ってどれだけあると思う?
20年もしたらスズキの名前があるかどうか、という賭けがあるなら俺は迷わず無い方に賭けるよ。
>>478 今の社長は神だから、今の社長がいる限りは安泰。
いつまで抑えてられるかとか意味不明だし。
インドでのシェアは圧倒的な上に、インド伸び盛り。
伸び盛りってことはこれからどんどん高い車も売れるようになる。
スズキは10年安泰だよ。
トヨタは10年安泰か?ナイナイw
電気自動車なんて誰でも作れるし。
できなきゃどっかと提携すれば良いだけだし、何の問題があるの。
最も重要なのはブランドだよ。
481 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 17:10:18
なんだかんだで将来性はあると思うが自動車業界は残業ひどいから体悪くするよ
>>479 擁護してるようで叩いてるじゃねーかw
今の社長何歳だよw
79歳ですが何か?
本田総一郎、松下幸之助、井深大級の経営者がスズキには現存している。
484 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 21:19:48
てか電気自動車は普及しないよ
486 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 21:57:45
>>434 トーメンデバもウハウハだと思うが、なにより日本サムスンがガッポリじゃないのか?
487 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 22:34:12
転職エージェントにアクセルを勧められた。
受けるだけでも受けた方がいいのかな。
皆さん、意見ください、
転職スレで聞けよw
489 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 23:48:08
アクセルで働いてるけど何を聞きたいのか漠然としていてわからないから教えてあげない
>>483 すぐにボケて引き際でモメるかさっさと引退するかのどっちか。
偉い経営者は後者を選択する。
491 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 08:23:35
>>489 エージェントからは「受かる確率は0%に近い。神レベルの実績とスキルが必要」と言われました。
実際社内の方からしてみたら、入社ハードルは高いと思われますか?
また、年収もとても高いのですが、残業は激しいのでしょうか?
スレ汚しすみません。
492 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 10:09:21
残業時間は35時間です。月じゃありません週です。
定年まで勤められるとこではありません
493 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 10:31:32
トーメンデバイスの最終受けてきたお
494 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 12:40:32
495 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 23:36:07
496 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 14:52:45
日本サムスンは外資系だからか、勤務環境はあんま良くないよ。
うちの留学生はサムスン入ったよ。
498 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 01:08:02
日本人上に上がれない
499 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 20:34:30
そういや課長以上は韓国人ばっかだったな
501 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 22:16:36
それは元東芝の人じゃないの?
いいイメージは無いけどな
過疎ったね
もう7月の中旬だしねー
この業界だと採用活動は大体終わったんじゃない?
今年は採用人数自体少なかったみたいだし
505 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 17:07:43
半導体会社で新卒採用なんてほとんどやってないしな
ザインは今日説明会やってた。
インテルもまだ取るみたいだなw
ザインはまだ説明会やってるのかー。
2月の説明会に行ったけど、仮に入れてもやってるける自信がなかったから受けなかったな。
やっぱり相当絞ってるんだろうなー。
インテルは今更面接の連絡を送ってるらしいね。
どういうつもりなんだか。
508 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 15:33:28
川崎マイクロは採用活動自体やってない
来年度もやらないだろうな
まあ会社の規模的に半分でいいんじゃないか>川崎
何故か定期的に川崎の話題が出てくるな
工作員でもいるのか?
ほんと川崎さんうるさいです
確かに。
川崎なんて大した会社じゃないのにな。
それなら唯一国内FAB餅で黒保ってるロームのほがまだ話題のぼってもいいだろ。
ファブレスならザイン、アクセルあたりか?
513 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 23:46:09
川崎は五年以内になくなりそう
JFEグループの中でも要らない部門だろ
514 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 19:32:43
>>512 ザインとアクセルじゃレベルが違うよ。
平均年収も倍ぐらい違う。
516 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 19:58:37
理系の仕事は、だいたい給料と仕事の大変さは比例していると思わない?
年収で仕事を選ぶより、自分にあった仕事をやりたいよね。
実際のところ能力をしっかり見れてる企業なんてないわけだけど。
521 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 20:18:57
川崎マイクロよりいい会社あるなら挙げてみろ
この低学歴どもが
522 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 20:44:56
523 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 20:56:08
>>522 アクセルは新卒とってないみたいだし、中途入社するにもハードル高すぎ。
524 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 23:50:45
どこがいいのか具体的に書けや
頭の悪い人間は物事を抽象的にしか捉えられないからな
これから半導体業界に行こうとするのは無謀としか思えない。
うちの会社なんか部署ごとつぶされましたよ。
どこの半導体業界も人あまりだから採ってくれないし。
526 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/23(木) 20:54:20
アクセルの財務体質と平均年収は神レベルだな。
アクセルをよく知らないんだけど、
パチンコの基盤がメインなんだよね?
パチンコ業界が下火の今、これから厳しくなったりしないの?
528 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 00:20:31
どうやら底は売ったみたいだけど、V時回復はできそうにもないな
529 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 09:01:18
V字どころか、
緩やかに下降していくかもしれない、という推論をする評論家が多いよ。
うちは4月からスゲー急回復してるぞw
いままで落ちすぎただけだがw
531 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 15:31:58
パチンコメーカーってブラックも良いとこだろ
パチンコ機メーカーはブラックではないよ。
むりろ優良メーカー、特に大手は。
533 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 17:41:44
午前三時に新台入れ替えのお手伝いですね。
>>533 営業は大変なのは仕方ない
電気メーカーだって同じっていうか、それ以下
ヨドバシとかヤマダでメーカー営業をパシリにしてて問題になったろ
535 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 17:04:26
川崎マイクロは上期−18億の赤字みたいだね
さすがに潰れるんじゃないかな
年収かいてあるじゃん
537 :
就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 22:54:00
パチンコ設計とか、パチンコ向け半導体設計とか、世間体ブラックだな。
>>535 つぶれるかどうかは分からんが、お前みたいなもんは
この家から出ていけと持ち株会社の社長にいびられてるって
記事をwebで読んだ。
浜松ホトニクス勤務だけど何で>>1のランクがこんなに高いんだ?
ソニーと同じとかあり得んだろ。
ノーベル賞じゃないの?
>>540 ノーベル賞とは、またずいぶん昔の話を出すな・・・俺が就活してた頃の志望動機かよ。
それにアカデミックな案件なら他にもいろいろと関わってるし、他の会社も表に出ないだけで同様だと思うぜ。
それに賞を取ったのはウチじゃなくてウチの製品を使ってくれた小柴さんだ。
ソニーが駄目なんだよ。
てか、この業界の日本企業がおわってる。
今は財務経営が安定してればそれだけで上位。
電機大手なんて軒並み大赤字で国際競争力ないんだからさ。
543 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 02:01:00
しかしルネサスとNECELの合併ははっきり言って失敗だろうなあ。
規模は大きくなるけどやってることも随分被ってるし。
>>542 終わってるのは日本企業だけじゃないよ。
外資も含めて全部。
これ重要だからノートに写しとけ。
この産業のうまいところはほとんど団塊が刈り取っていった後。
一流大を出てようがほとんどの奴は
バブル組の高卒や短大卒に給料も退職金も年金も一生勝てない。
>>542 ホトニクスも今年は赤字です。財務健全度はともかく
ホトニクスは下位駅弁や4工大レベルでも余裕で就職できるんだから
1のランク付けはおかしいと思うんだが。
あと富士電機は今後どうなる?
>>1だがランクは前スレの適当なランクから多少いじった程度のものだからな
浜ホト以外にも実情にそぐわないものが結構あるだろうし、誰かまた修正しといてくれるとありがたい
もちろん村田以外な
546 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 23:20:30
芝浦エレクトロニクスってどうなん?横浜に本社がある
547 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 23:47:44
川崎マイクロのほうがいいよ
もうすぐ倒産するから
549 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 10:59:19
プリント基板業界ってまだまだ将来性あると思いますか?
551 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 21:59:19
プリント基板は段々なくなる
全部ICチップになる
552 :
550:2009/08/05(水) 22:11:02
それはちょっと想像できないんですが・・・まだ無知なもんで
今はまだ基板の薄型化とか回路の高密度化の段階じゃないんでしょうか?
553 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 22:25:50
コイルや大容量コンデンサがシリコンでできないんだから、永久に残るだろ。
電子部品だと水晶デバイスはあと10年位でセラミックに代わって無くなるだろうな
554 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 22:32:13
東京エレクトロンの話はスレ違い?
555 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/05(水) 22:48:51
将来性の無さを感じながら仕事したくない・・・
半導体部署でもソフトウェアだからどこでもいけると思っているんだけど、甘い?
>>552 コンデンサのIC内蔵は現実的じゃないんで、一応残るが、プリント自体はどんどん小さくなる流れ。
559 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 09:26:05
>>556 俺なんて毎日今やってることは20年後には誰からも必要とされない仕事なんだなっていう
虚無感を感じながら、仕事してるよ
仕事中にこんな虚無の快楽を味わえるのはこの業界だけだよ
560 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 22:00:59
561 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 04:53:49
メモリ系はもはやファブじゃないと生き残れん。
>>562 何いってるのかよくわからない。どういうこと?
>>563 ちょっといい間違えた。
メモリの微細化が激しすぎるので、自社工場を持ってやっていけるところは限られるということ。
少なくとも日本ではやっていけない。
今半導体業界で黒字あげてるのはどこもファブレス。
>>564 殆んどの半導体製品は、ファブレスでは採算が取れないことを
素人さんは知らないんだよね。
ファブレス企業がよく見えるのは、ファブレスでも利益を出せる
製品を手がけているから。
そういう意味で、日本企業はファブレスでやるべきという話が出るのかな。
ただ、自社で開発可能で大きな利益が出る製品なんてないんだよな。
自社ファブでしかも日本で生産するのと、TSMCで作ってもらうのとどっちがコスト安いだろうなw
リスクも低いし。
>>566 それは、どんなプロセスルールの製品かで大きく異なる。
新たに最先端プロセスを立ち上げる場合は、TSMCを使った方がリスクが低い。
最先端プロセスのラインを全部埋めれる会社は少ない。
枯れたプロセスならば、自社はTSMCと比べてコストは半分以下。
ラインを埋め続ける自信があれば、自社ファブに投資すべき。
まあ、そんな会社は日本に殆んどないか。
>>567 そういうのやって成功してるのがロームだな。
日の丸半導体でほぼ唯一黒保ってるし。
とはいえそれもいつまで続くことかな
ロームは沖も買い取って黒にしたし本当すばらしい。
京都企業まじ半端ねぇ
570 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 04:36:26
インテルやAMDの日本法人は
>>1のランキングに入れるとどの辺ですかね?
ロームは京都スレではガチブラック企業扱いなのに、ここのスレに来たら、神扱いか。
ロームは神じゃないけど、下のようなデータを見るとどうしても相対的に上位に
なるんじゃね?
従業員減少率 H10年 H13年
↓ ↓
H10年 H13年 H17年 H17年 H17年
松下 46715 44951 47867 +2.5% +6.5%
ソニー 21559 18845 15892 -26.3% -15.7%
日立 70375 54017 38537 -45.2% -28.7%
東芝 66471 53202 30810 -53.6% -42.1%
NEC 40084 34878 23168 -42.2% -33.6%
富士通 45166 42010 33792 -25.2% -19.6%
シャープ 23474 23229 22839 -2.5% -1.7%
企業年金の積み立て不足ランキング
http://minkabu.jp/blog/show/81286 @東芝 ▲4,473
A日立 ▲4,176
Bホンダ ▲3,722
CJAL ▲3,237
D三菱電機 ▲2,546
ENEC ▲2,266
F富士通 ▲1,901
GNTT ▲1,519
Hソニー ▲1,443
I日産自動車 ▲1,372
J三洋電機 ▲1,315
企業名 売上高 営業損益 最終損益 損益/売上(%)
日立 (6501) 10兆 200億 400億 ▲7000億 -6.98% → 額も率もトップ!
NEC(6701) 4兆2000億 ▲ 300億 ▲2900億 -6.90% → 実は率にすると皆をびびらせた日立クラスの赤字
東芝 (6502) 6兆7000億 ▲2800億 ▲2800億 -4.17% → 売り上げに対する営業赤字はトップ。リストラ費用計上したら日立を抜くかも
ソニー(6758) 7兆7000億 ▲2600億 ▲1500億 -1.94%
富士通(6702) 4兆7000億 500億 ▲ 200億 -0.42%
>>571 儲けて税金を払う企業は神
赤字垂れ流しで税金を払わない企業は屑
でFA
>>573 就活板的には
税金払ってても従業員を酷使するブラックはカス
儲けられず将来の無い会社もカス
儲けててマターリ高給な会社だけが神
だろ。
576 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/11(火) 23:37:54
日本の半導体なんてとっくに終わってる。
40nの先は、設備投資が指数関数的に増大し、チップの小型化に伴うコストダウンが追いつかない。
この先、中国でもどこでも中古設備で作ったほうが安くなる。
じゃあ、ファブレスでやればいいじゃないか、ってことになるが、それももう手遅れ。
そんなことをとっくに見越した海外勢がはるかかなたを突っ走ってる。
例えば台湾のMediatek。
こんな不況下でも最高益を更新中。HD-TV向けシステムチップから始まり、今や携帯電話向け半導体でばく進中。
実際の製造は周りの仲間(TSMC等)にお任せして、もっぱら市場開拓に専念。
日本と違って、台湾やイスラエルの電子産業は最優秀な人材の集まり。
医者や弁護士よりも高待遇。国策なくして成功無しって所。
残念ながら、日本の電子産業は終わりました。
日本は素材とか製造装置とかで食っていくしかないw
578 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/12(水) 09:14:25
日本が逆転するには日本でファウンドリやるのがいいと思うんだよね
半導体メーカーがみんな合併して金を集中して巨大ファウンドリ作るの
日本はモノ作りが得意だからTSMCに負けないようなファブが作れるんじゃね?
もちろん日本の半導体メーカーは合併するために既存設備を処分しなきゃ
いけないから簡単には行かないと思うけど
つーか そのつもりも無いのかもしれないけど
でもTSMCみたいな巨大ファブ作らないと日本はホントに終わりじゃないかな
579 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/12(水) 10:50:58
>>578 日本でファブ作ると、それだけでコスト高杉晋作でアウト
半導体特区でもつくって無税にでもするしかない。
現状でどこも赤字なんだから税収もそう変わらんだろう。
今更感が否めないな
ここまで遅れた差を埋めれるとは思えない
583 :
570:2009/08/12(水) 18:48:36
誰か
>>570に答えてくれる人いませかね〜。
ここにいる人たちは、設計・開発を殆どしない日本支社には興味ないのしょうか。
高いんじゃねーの。
サンディスクですら初任給450万だろ。
585 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/12(水) 20:40:48
ファウンドリ・ビジネスに将来は無いだろう。
40nより先は設備投資が10倍に膨れ上がって、かえってchip価格が高くなってしまう。
よって、旧来の60n用の安くなった設備や中古装置を買って、中国で格安の半導体がバンバン作られるようになる。
これまでのように、先行者利益は得られなくなる。
何をしようが、日本の半導体産業に将来は無し。
製造装置もしかり。
586 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/12(水) 20:45:35
文系でキーエンスの営業やりたいけど
専修ってアウトかな
低レベル文系ができるわけない
そもそもIntelやAMDって営業がメインとは言え
新卒で入って付いていけるもんなのかね。
付いていける優秀な人間しか採用しないと言われればそれまでだけど。
589 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/14(金) 00:39:07
半導体・FPD製造装置専業メーカーの純利益 ※億円
2008年度 2009年度(予想) 備考 年収
芝浦メカトロ △18 20 657.6万
アルバック 8 11 738.0万
ディスコ 2 1 698.4万
東京精密 △111 △23 人員削減 762.1万
日立国際電気 △248 △25 704.1万
大日本スクリーン △381 △150 人員削減 833.1万
アドバンテスト △749 未発表 人員削減 859.7万
東京エレクトロン 75 △380 887.1万
・アルバックの様な半導体装置の比率が低い企業は業績が良い。
・ディスコのダイシング工程は消耗品でかなり利益を確保できる。
・半導体製造装置の比率が高い企業ほど収益が悪い。
・年収が高い企業は全て収益が悪い。
今後のこの業界で利益確保できる給与水準は650万〜750万程度か。
・年収が高い企業がリストラを実施。
デバイスメーカーの投資が見込めない今後、
半導体専業で高年収の装置メーカーは淘汰されるのではないだろうか。
590 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/14(金) 17:49:01
下の方のメーカーは戻ってこれるのだろうか。
露光装置なんて10年前は日本独占だったのに
今じゃキャノンもニコンもお荷物部署に成り果てたからな。
専業だったら倒産してもおかしくない状況。
592 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/14(金) 22:33:35
半導体って装置メーカーは儲かってるもんだと思ったのに装置屋まで業績悪いなら一体どこが儲かるんだ??
ニコンとかキヤノンだめなのけ? ASMLはどうなの
レーザーテックってどうよ?
594 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/15(土) 17:36:24
アドバンテスト、アクセル、東京エレクトロンら次点の高給企業くらいの認識しかない。
そんなに高給!?
596 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 21:08:53
ファナックとかミツトヨとかかね?
一番必要とされるのは、評価屋だと思う
599 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 00:21:55
この業界夢がないね
600 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 01:35:36
半導体は永久になくならないが、日本メーカーが存続できるかは別。
民生主体の部品って激務だわ給料は低いわで報われないよね。
それに比べて部品メーカーじゃなくて部品商社ときたら…
俺、担当の部品商社をフルボッコにしてるぞ
もっと安く交渉しろとか、早く見積もり出せとか。
その裏で商社抜いて、部品屋とその製品の特許交渉してるからな。
商社なんて部品買う時のツールにすぎねぇよ
それでも商社がなくならない日本の不思議
604 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 19:24:22
そりゃ大手外資メーカーとかだとそこの代理店からしか買えないからな。
国内メーカーだって、特定顧客以外は代理店に任せているよ。
小口の対応はしたくないし、代理店が在庫を持ってくれるのは助かるからね。
しかし、代理店は使えない奴が多すぎる。客とのコミュニケーションも取れないのかよ。
606 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 23:47:11
これからの商社は如何に付加価値をつけていくかにかかっていると思う
特にこの半導体、電子部品業界。
ハードを作ってソフトウェアの組み込みとかを商社でやるとかするところが生き残る
どうすればどう動くのかわかんない物の設計してると
土方作業になるまで完成されてる設計環境がちょっとうらやましい(´・ω・`)
608 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 11:39:38
商社は信用ならん
今流してもらってる部材だって、旗色変われば別のところに流すかもしれない。
610 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 13:51:46
伯東
611 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 14:26:58
>>608 あるぞ。もちろん自社じゃなく、委託して組み込みさせるわけだが
商社系と言えども業態は様々だからね。
ただ、開発力があるところ、即ち開発部隊を抱えた会社は、仕事がなくて大変だよね。
たいした金にならない物でも、次につながるかもと頑張ってくれているけど試作止まり。
美味しい話は持ち込んであげれないなあ。
>>612 わかってくれてる人がいるということだけが、彼らの最後の砦でしょうね。
会社も配置・事業継続してんのは経営層の判断あってだろうに
無責任にも売上利益は厳しく叱り立てるからね。
そこまで言うなら代わりになる事業を提案できるくらいの経営者であれよと。
関係者見てるとかわいそうだもん。
614 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 21:53:11
川崎、ザイン、アクセル。転職するならどこがいいかな。
転職板が過疎過ぎて就職板で書きこみさせてもらいます。すんまそん。
615 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 23:26:55
俺的に癖あるけどザイン。
なんとなく。説明会行ったときに潰れることはなさそうと思った。
616 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/27(木) 23:43:10
パナソニックの子会社
Pインダストリーセールスって待遇良いか誰か教えてください
川崎は中途採用見合わせじゃね?
HPを見る限りは。
618 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 13:38:25
NECエレとルネサスはマジで合併すんの?
うちの商社、NECエレから部品供給してもらってるから
ルネサスの販売代理店とライバル争いになるの嫌なんだけど
ザインの説明会には自分も参加したけど、
確かに潰れなさそうな印象は受けたなー。
なんというか、社長が強かという印象だったな。
ただ、今年は長期間採用活動やってたみたいだから、
採用する人間は本当に絞りに絞ってるみたい。
アクセルはどうなんろう。
中途しか採用してないみたいだから全然情報がない。
パチンコの基盤設計がメインという話はここでも何度かあがってたから
業績落ちてるのかと思ってたら、
そんなに落ち込んでる訳ではないのね。
620 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 14:31:49
俺の友達もこれからザイン受けるとかいってたな
正直、ザインの旬も過ぎた
>>618 合併するよ NECエレ製品はうちでやるからよその会社はどっかいってね
623 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/28(金) 18:41:49
>>622 マジかよ。うちみたいな弱小商社じゃ勝ち目ねぇじゃん。
ってか、NECエレとルネサス合併しても
供給物は別々ってことはないかね?
ブランドは残したまま会社は一緒ととか
しばらくはそうなる可能性が高いだろうけど
遅かれ早かれ製品ラインの統合はするだろうな
ルネで遅いって叩かれまくったし
富士通半導体の社員1/4を配置転換だってさ
>>623 大丈夫、どうせすぐに合併解消するから。
627 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 22:03:15
アクセルのHP確認したら今期も最高益更新してんのな。
100人未満で200億近い売上叩きだしてんのは正直すげーわ。
628 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 22:04:44
その代わり激務度は半端ねぇ
629 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:44:18
アクセル程の給料がもらえるなら、いくら激務でもかまわん。
>>629 いくら激務でも?
俺は嫌だな。
残業無しでまったり中給がいいや
>>628 激務ってどの程度なの?
半導体の忙しい部署はどこも激務だからね。
100h程度の残業であれば、他と変わらん。
思うけど、100時間の残業が必要な仕事ってどんなの?
プログラマのごとく、常に仕変でも喰らってるの?
半導体、特にメモリは、時は金なりなんですよ。
スケジュールは、常にノートラブルでひかれるけど、問題なく立ち上がるような
楽な製品なんてあるはずがなく、かといって客が待ってくれることもないので、
リカバリーのために必死こいて働くんですよ。
634 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/30(日) 21:37:41
>>632 設計職はSE等同等のドカタ作業の積み重ねなので
現場では分単位の仕様変更が起こってます
635 :
就職戦線異状名無しさん:2009/08/31(月) 19:26:33
民主政権になって半導体業界終了だろ
なんで?
ASIC設計ってドカタというか泥臭い仕事って認識でいいの?
639 :
就職戦線異状名無しさん:2009/09/01(火) 19:59:23
エレガントでトレビアンな設計がしたいお
640 :
就職戦線異状名無しさん:2009/09/01(火) 20:30:24
somy
ASICっていうかLSIの設計ってソフトウェアの設計と同化していくからな・・・
642 :
就職戦線異状名無しさん:2009/09/02(水) 21:47:19
半導体設計職がクリエイティブな仕事だと一ミリでも思ってる人(誰もいないと思うけど)
は考え直したほうがいい。
半導体設計職というのはほとんどの理系が嫌悪する法律家や会計士、経理マン、総務マンと同じ
何一つクリエイティブでもなければイノベイティブでもない仕事です。
この仕事に必要とされるのは会計士や法律家と同じく、仕事の段取りを完璧に覚えていることで
それを毎回間違いなく再現する能力のみ。
すこしでも研究職などのクリエイティブな要素があると思ってる人間は考えなおせ
しかもこれからは絶対に給料が上がることはないぞ!!!!!!
設計やるくらいなら量産とかのほうがいいなー
まぁおれは光半導体素子のR&Dだからいいや
給料はお察し
644 :
就職戦線異状名無しさん:2009/09/02(水) 22:09:05
この業界少しぐらい明るい希望とかないの?
来年から偏差値50の会社で働く俺には絶望しかないwww
学歴によるけど、子会社でも行けるだけマシだろ
648 :
就職戦線異状名無しさん:2009/09/03(木) 19:22:04
この業界に就職するのに有利になる資格ってありますか?
ラジオ・音響技能検定とか持ってても無意味ですか?
弁理士とかの別格なやつと英語系くらいじゃないかな。
あえて言えば面接ではやりたい仕事を言うから、それに絡められるような資格が
有利と言えば有利かも(マイコンの部署に行きたいなら組込系の資格とか)
ラジオ検定は1級、2級ではディスクリートアンプの設計能力を求められるたと思うし、
説明をすればおぉと思うかもしれない
651 :
就職戦線異状名無しさん:
非持ち株会社としては、アクセルが電気業界で平均年収一位になったようです。