高学歴理系院でまだ内定出てない人 ちょっと来て

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
これからどうするよ。研究もしないといけないから就職一辺倒の
文系とは環境が違う。学部のように院という選択肢もないし。
2就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 23:14:36
ちぎれて死ね
3就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 23:16:02


                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \   
             /      ―――            ――― \  
           /          _                _   \ 
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \  
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \ >>1
4就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 23:16:47
どうしような。。。苦笑
後輩に実験も教えなきゃいけないのに
マジ情けないわー
5就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 23:19:08
>>1
おまえだけwww
6就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 23:19:12
つ博士課程
7就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 23:20:51
内定出るまで研究室ブッチする予定です
8就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 23:25:24
俺もっす。
このままじゃ院まで行かせてくれた親に顔向けできん
9就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 23:29:21
そんなことに気を取られてサイエンスにサティスファイしないなんて、私にはとても理解できないねえ。
10就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 23:43:43
研究をigunoaしてまでsiuushockuにconsentraitoするなんて
11就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 00:51:49
横国院の俺になぜ内定が出ない
12就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 00:56:25
中学歴だからな
13就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 01:02:40
横国院大学?
14就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 01:05:05
横国って理系あるんだw知らんかったwww
15就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 01:09:30
博士になれ
16就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 01:15:24
きみたちには才能がある。ぜひドクターへすすむべきだ
17就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 01:18:09
結局学歴じゃなく専攻が全てか・・・orz
電気か機械行ってれば良かったな・・・
18就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 01:18:44
>>17
生物乙
19就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 01:21:22
東大博士、無い内定が今日ケテーイした。
もう行きたい企業も行ける企業もない。
20就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 01:48:11
それリアルに人生詰んでね?
21就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 01:54:21
うん、もう人生どうでもよくなってきた。
どう考えても駅弁医学部に行くべきだった。
22就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 15:51:33
東大院生の俺も来ますた。
23就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 16:05:21
まだ手駒あるの?
俺は補充からだからまた説明会からとかもう勘弁
もう疲れますた
2422:2009/05/09(土) 16:21:54
いい情報を教えよう。
明日12:00から東大本郷で10卒東大生向けの説明会あるぜ。
外部も全然入場可能だ。
25就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 16:24:08
くやしく
どんな企業がくるの?
26就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 16:52:15
11卒じゃなくて?
遅すぎんだろwww
27就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 18:01:45
>>24
行こうかなー
でも一応予約必要じゃね?

あと就職かの掲示板とかみんな見てる?
28就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 15:39:45
東工大でも今の時期就活見直し講座とか普通にあるぞ
遅いとか関係ないぜ
29就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 20:14:27
見直し講座なんて恥ずかしくて行けない
私は無い内定です、って書いた紙を背中に貼るようなもんじゃん
30就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 20:43:28
>>29
じゃあ本当に無い内定になればいいだろ
俺はいやだ
31就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 11:08:38
今の次期まじで必死にならんと終わりそうだから
疲れたけどがんばってるよ
32就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 14:22:21
Sランクだけど6人中内定あるの3人だぜ
俺は内定ある側だけど
33就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 14:30:22
>>32
スレタイ嫁
34就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 16:54:23
なんという俺のためのスレ。
年齢と時勢を考えると留年も志望フラグだし、もうどうすりゃいいか分からない
35就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 16:59:45
コンサル志望だったが全落ちした。
妥協して地元の卵パックメーカーの説明会&面接に行ったんだが、余りにもしょぼくて面接でないちまったわ
36就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 23:42:50
35の気持ちわかるwww
灯台院だが、中小の説明会行って、
頭悪そうなやつらと一緒にいると、すごく落ちたなって思うwww
37就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 00:06:46
>>29
それに行ってきた俺が通りますよ
38就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 00:10:27
>>36
逆に昇進は一番先になる可能性が高いんだからそう凹むなよ
39就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 00:18:34
俺は研究室ブッチして就活に没頭してるわ。
今週は午前・午後に全部説明会&面接入っていたから、
1回も実験してねーし
40就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 00:24:07
もう中小に決めたよ
平均年収600万くらいなのが辛いが
41就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 00:29:35
俺も中小に決めたよ
平均年収600万だけど多分もうよっぽどのことがない限り転職は考えないだろうなあ
夢も希望もない
42就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 00:31:11
宮廷から本当の中小なんて皆無だろ・・・
バイオとかなら知らんが
43就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 00:35:19
日駒辺りの私立理系学部卒の人たちと話が合うか不安ですわ
院卒なんてたぶん俺くらいだから、同期に変に年上扱いされそうだ
44就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 00:39:14
>>42
そりゃ、定義上は中小じゃないけどさ
まぁ、老舗の小さい企業だよ
45就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 00:43:11
そのまま博士言った方がいいよ
マジで
就職なんてするもんじゃない
46就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 02:47:43
>>43
バイトでも話が合わないのは恐ろしいほど話が合わないからな…
就職活動していて下位駅弁だと話が合わなかった時には愕然とした。
MARCHkkdrとその1つ下のレベルの間で著しい開きがある気がする。
>>45
微妙なところだ
47就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 02:54:41
院の癖にNNTって神だろ。
48就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 03:13:31
東大理系院だがNNT
大企業より中小のほうがいいくせに、中小の受験数は2割くらい
Fランの人たちと無い内定話で盛り上がるのが楽しい
49就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 03:58:10
純正orロンダ?
50就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 04:06:07
下手に高学歴や院だと逆フィルターくらうよな
院卒はさ金が多少高くなるんだよな
それで敬遠されるなら最初から同じにしてほしいわ
つか、中小の生産とかもうひやかしとか思われてそうだわ

なにより、高学歴だから出世は早く見えても子会社だとどうせ上から来るし
働いてから年関連で空気重くなりそうだよ
51就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 04:08:16
純正とかトルエンみたいな言い方w
ロンダは何%なんだw
52就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 04:10:32
気になったんだけど、
ロンダで東大とかって学閥の中に入れるの?
53就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 10:10:56
うちは純正だけの飲み作って別日程で合同とかやるけど
「久しぶり」が常套句
54就職戦線異状名無しさん:2009/05/16(土) 12:43:20
採用実績校がその地域の私大か駅弁ばかりだった企業に
今年は宮廷院卒が1、2人入るかもな
55就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 17:24:34
小売外食を決断するときがきたようだ
56就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 17:47:56
俺はすでにブラックSE受けてるよ
情報系でもないのに
57就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 18:36:59
SE全部がブラックじゃないだろ?
どこうけてんの?
58就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 18:43:23
俺独立系受けてるわ
2chで独立系としてよく名前が挙がるところはまだマシなブラックだと思ってる
59就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 18:45:29
トランスコスモスとか?
60就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 18:55:09
>>57
>>56じゃないが、データから内定貰って辞退した俺が来ましたよ
ブラックの定義にもよるが、サビ残あるわ100時間残業だわでやってけるとは思えなかった
61就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 18:57:01
辞退してNNT?
62就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 18:59:26
>>61
いや、通信業からNT頂いた。でもやっぱりちょい激務な上に全国転勤族だから死ぬ気で就活してる
63就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 19:01:36
スレチじゃん
64就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 19:15:21
ププッw
理系学部で最大手内定なんですがw
院生の先輩方頑張ってくださいねw
65就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 19:15:28
データ内定者かなりいるよな
やっぱ辞退者多いんだろうな
66就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 19:29:55
宮廷理系院で文系就職目指してNNT中の友人がいるお
でも順当に理系就職した友人はすんなり決まってるお
67就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 19:36:31
このスレの奴ってバイオが9割だろ
おまえらは就職活動では理系と考えない方がいい
68就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 19:41:29
2年前、学部で大手入って良かったわ〜♪

2年後も売り手市場続くとか言ってた脳天気元気かな〜
69就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 23:35:55
学部卒2008>>>院卒2010w
70就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 00:36:48
>>69
真理w
71就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 12:02:53
>>69
^^;
72就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 16:14:25
>>65
俺も内定貰ってるが、SEになりたくないから死ぬ気で就活してる
73就職戦線異状名無しさん:2009/05/22(金) 02:39:50
研究ばっかりしてるとこういうことも起こりうるよな。
3月は俺も学会発表とかふつーに行ってたからな。
俺はまじめに研究してるからきっとどんな企業も俺をほしがるぞ!
とかもうねwコミュ力なかったらそれすら受け入れられない現実。

ていうか、研究も全然してなくて就活も全然しないとかどうなのさ。
今年の推薦は落ちるぞ!結果論だがもう遅い。

世の中は世知辛い・・・これがわかっただけでもよしとするしかないか・・・。
74就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 12:24:29
四月になってから最終がいっかいもねえわ
三月できめてればなー
もう内定とれる気配がない
75就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 14:08:48
適性の理数弱い俺はボーダー上がってきて筆記が通らなくなってきた
76就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 15:09:00
もうあきらめて、来年うけるわ
77就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 15:52:19
バイオなオレwww
78就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 20:01:29
>>77
同志よ…^^
79就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 20:29:27
バイオハザードが発令されます
80就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 21:02:04
はくしが100人いる村 恐すぎだなw
81就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 21:11:50
バイオが100人いる村とか作るべき
82就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 21:29:01
先生、バイオの時代はいつ来るのですか?
83就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 21:37:04
>>73
コミュ力皆無な癖に就職できると思ってたんだw
いくら努力しててもそんな人間と働きたい奴なんていねーよ
84就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 13:31:57
学部で就職しようとしてNNTの俺が通りますよ。
今の研究室がバイオだから、院は変えたいけど間に合う気しないorz
85就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 13:34:53
文系院は無い内定は当たり前ですか、そうですか
86就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 16:43:48
>>84
いや間に合うぞ!!
がんがれってばよ!!
87就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 22:23:37
>>73
あるあるw
88就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 23:15:28
ばいおってなにがわるいの?
89就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 15:44:01
>>88
つかえないw

って言ってるオレもバイオだがw
90就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 16:16:55
バイオに行く理由が分からん
高校時代に就職悪いとか聞かなかったのか?
91就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 16:18:55
M2の高校時代は
「これからはバイオとITの時代!!!」
ってノリだったじゃん。
92就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 16:26:02
うちらの高校時代にはもう既にITバブル崩壊してたよ
93就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 16:36:03
>>90
偏差値が高いんじゃね?
おれの高校の友達も理科大のバイオで偏差値自慢してきたわw
94就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 16:44:13
ITバブル崩壊つっても情報通信技術が陳腐化したわけじゃなかったね
むしろ技術的にはこれからって感じだったよね
95就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 20:36:29
システムエンジニアになるしかない。
96就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 20:55:56
SEだってもう優良締め切ってるよ…残ってるのはカスばっか
97就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 21:16:45
逆ロンダして中小になりそうです‥
98就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 22:13:50
>>90
俺もともと化学と物理だったけど、
バイオの時代が来ると信じて生物系の学科へ逝ってしまった
ちなみにM2
99就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 22:41:35
逆に化学と物理選択で生物系に行こうとしたけど
成績足りなくて機電や土木行った知り合いが結構居るが、そっちのが正解っちゃ正解かも菜
100就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 23:17:03
研究職がこんな不遇だなんてちゃんと工房の頃に調べていたら・・・でも文系は文系で色々キツそうだしな
働いても無いのにこんな事いうのもなんだけどお金稼ぐのって大変なのね
就職さえできれば生きてくには問題ない分くらいは稼げると想うけど贅沢は無理そう
101就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 00:30:59
人のせいするのはいくないと分かっているが
高校の先生は社会に役立つ専門分野とか教えてくれればいいのにな。

オレも物理・化学だったが、先生に生物系いくと話したら
「いいんじゃね」くらいでさ。

教師って意外と社会の実情とかに疎い気がする。
102就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 13:31:07
研究職ってそんなに不遇なの?某精密機器メーカーの研究職受けてるんだが
103就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 23:16:18
あぶなかった…Sランク理系院の俺ですら推薦が無かったらNNTだった…
ホント今年の就活は地獄だぜフゥハハー
104就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 23:20:59
>>101
教採しか受けてないから、就職事情をあまり分かって無いのかも知れない
もしくは前途有望な高校生に、生物なんて就職無理学部 と言うのが躊躇われるか
105就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 23:34:33
>>103
差し支えなかったら、どの程度の会社うかったか教えてほしい
大企業?
106就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:27:50
教師が世間知らずなのは別に意外なことではなくどちらかと言えば常識だと思うのだが
107就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 00:38:26
内定さえでればもう研究は放置でいいだろ。
学部出てれば修論通らなくても取消にはならないだろ?
よほどてきとうにやらない限りは通るだろうし。
108就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 02:45:48
>>106
ここにきて高校の進路指導がいかにいい加減だったか分かるよな。
偏差値(笑)だよ。ホントに。
大学院行くチャンスがある奴は自己責任だとは思うが、
学部で就職しないといけないやつにとっては高校の進路指導が重要だからなあ。
109就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 02:49:06
そんな社会のことも何もわかってなくて、夢と希望に溢れた高校生に対して
「就職で有利だから〜〜へ行け」とか指導する教師の方がどうかと思うのだが。
110就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 04:04:26
機電の俺が来ましたよ
111就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 14:32:26
とりあえずリクルートエージェントに登録するんだ!!!!!
112就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 02:31:18
ほんとにみんな高学歴なのか?www
ちなみにオレは横国理系院だが、ここにいても桶?
113就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 02:39:16
神大の俺がこっそりいるくらいだからおk
114就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 02:47:49
>>112
>>113

帝京のオレが許す
115就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 03:11:10
高学歴じゃなくても研究は忙しいんだからねっ!><;
ええ、地方国立です
116就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 12:13:10
>>111
化学系院生だけど、SEしかないと言われそれでもいいと言って受けてるが
リクルートエージェントの紹介企業すら書類で落ちまくりなんだけど
院生な上にダブってるから年齢的な問題が大きいぽいが、あまりに無意味で泣ける
プロに助けて貰ってもだめってもうどうすりゃいいのさ
117就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 12:17:13
>>60
お前まだいたんか!結局どうなったん
118就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 12:45:42
学部時代は応用数学(主に統計)をやっていたオレ。
修士からバイオに転身。
博士まで進学して、大手製薬メーカーから技術職で内定でた。

このスレ読んで思ったが、バイオの就職状況を鑑みて
修士からバイオ始めたオレはかなりの成功例なのかも知れん。
ちなみに数学と生物の両方できる事が最大のアピールポイントとなって、
最終面接のあった日の夜に電話で内定の連絡がきたぞw
119就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 22:27:26
>>118
あなたみたいな人がこれからのバイオを引っ張っていくべきだと思うよ、いやまじで。
120就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:57:24
>>118
薬学部修士ですら今年の製薬はしんどいらしいのに…
冗談抜きにドクターバイオでこの大成功は奇跡の領域に入る。
もはやかなりの成功例っていうレベルではない。あなたには何か神がかった何かがついている。
東大京大レベルなら納得もいくがそうで無ければあなたは天に選ばれている。
121就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 02:04:19
なんという俺の為のスレ・・・かと思ったが、皆俺と同じ生物系か。どうりで俺がいっぱい居る訳だ。
122就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 02:14:53
ピペド院生の俺だけど研究室で無内定は俺だけです。
SEやMRを中心に受けても今年は厳しくて涙がとまりません。
123就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 03:40:46
やはりバイオ修士の嵐か…

そういう俺もだが。
124就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 04:37:41
で、みなさん偉大なる先輩が作ったオナカンに入るわけですねw
125就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 10:45:36
>>118
ありがとす(^ω^)
博士論文の投稿も終わったし、今はやることがなくって平日の朝っぱらから余裕で2chしてるw

>>119
東大京大ではないけど、まぁまぁな大学だよ。
地方ごとに分割して考えたら、一応その地方じゃ一番って事になってるらしい。
ご縁があったのだろうね。その会社が1社目の試験でいきなり内定がもらえた。自分でも信じられん。
ちなみに学部時代は就活に失敗してる。この時は自分の準備不足を痛感した。
それからというもの、修士時代の就活はスルーして情報収集に徹底し、この博士での就活にすべてを賭けた。
天国が地獄か。博士の就活は失敗したら後がない。自分にプレッシャーをかけまくって、それに潰されそうにもなったな(あやうく自滅)。
今となっては、こうした地道な努力が実ったのかもしれん。
126就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 10:47:00
レス番間違えた。+1しといてくれ。
127就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 11:10:09
当方文系、東工大に行って生命工学を専攻してる友達がいるわ
研究内容を聞かせてもらうと、なんか凄く面白そうで価値あるものをやってると感じるのに、
2chなんか見てると就職は厳しいってよく言われてるよね
なんか凄く勿体無いと思うんだ・・・
128就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 11:50:46
>>127
俺のことですか?
うちの研究室は全員大手メーカーに四月中に内定もらったが。
129就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 18:08:20
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄    6月     ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
130就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 06:40:50
メガネは就職に不利な気がする。周りでNNT全員メガネ・真面目系 真面目な人間は評価されない社会
131就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 11:19:21
>>130
ついにメガネまで言い訳にするようになったかwww
132就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 11:40:11
うちの研究室のメガネは二人とNTTデータに
早々と決まりましたが?
133就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 11:52:54
旧帝院だが、やっとのこさ業界二位の会社に学校推薦で内定もらった
134就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 12:00:57
>>130
真面目じゃないと社会じゃ生きていけないぞ。
普段は真面目でありつつも、遊びの部分も分かってるっていうメリハリの付いた人間が一番つえー。
135就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 20:02:41
理系院生なら、金玉男尺八とか外資を真面目に視野に入れるべきだよ。

金融危機の今は、逆にchんす
136就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 23:53:14
超学歴軽視社会ニッポン
137就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 12:23:57
学歴重視社会だろ。韓国ほどじゃないが。
138就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 12:58:56
ぁぁぁぁああ内定でねー!!!!!111
139就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 19:20:27
推薦つかっても内定でなかったの?
140就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 19:23:41
半月前に使ってダメだった
141就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 20:20:29
まだチャンスはあるぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=t5tN6lKRUBM
142就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 23:15:31
何でこのスレで内定持ってる人たち書き込むの。
そういうのみたらスレの内定のない人たちが辛いと思わないの?
143就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 10:12:34
星野仙一が良くテレビで言っていたが、
悔しいとか劣等感とか、そういう気持ちがあるなら、それを糧に努力しなさいと。
144就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 23:22:25
ここは2chだぞホントに内定あるやつばっかりだと思ってんのか?
あと高学歴NNTとか低学歴にしたらメシウマ材料でしかないぞ
145就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 00:23:37
>>143
勉強なら分かるけど、就活はどう頑張ったらいいか分からないからな…性格的なものなら頑張っても変えられるもんじゃないし
もう既に自己分析も業界見直し勉強し直しも何回もやって、面接もいろんな方法試して、どう頑張ったらいあかもう分からない。
146就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 05:26:03
学歴房と努力房と自己責任房2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1242745872/
147就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 22:18:51
>>145
変に頑張って自分を変えようとするより
ありのままの自分を採用してくれるとこ探そうよ。絶対あるから
148就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 22:31:18
頑張れるだけまだ良い
体力なくてメンタル弱くてすぐ疲れる
外で戦う前に自分の体調と戦うだけで疲れて少ししか頑張れない
何ですぐ下痢や頭痛起こすんだろう
149就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 23:51:22
俺も…
筋力とかは鍛えてるからかなり丈夫なんだが
胃腸、頭痛とかは鍛えられないから困る
150就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 06:31:10
151就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 06:34:00
152就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 15:48:06
一浪総計→東大理系ロンダで
大手病でNNTなんだが
就留考えてる。
一浪+院3年(留年一年含む)だと
+4なんだがさすがにやばいか?
153就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 16:03:42
>>152
それは+4というより+2
働き出すのが遅くなることによる生涯賃金減少以外はまぁいいんじゃね
154就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 16:10:23
>>152は文系だから+4と言っていいかもしれない
155267:2009/06/03(水) 16:15:53
>>153
まぁそうとも解釈できるな。
この際生涯賃金は気にしない。

>>154
すまん、文系じゃない。
が、文系6月採用スレに書き込んだは
事実だw
156就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 16:21:09
院の留年ってどう言い訳すんのよ?
157267:2009/06/03(水) 16:23:37
>>156
満足行くところから内定がもらえなかった。
研究をもっとしたかった。

→もう一年で研究をして、満足行くところから
内定もらいたいから留年した。

と言い訳するw
158就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 17:05:49
>>157
過去スレで
>満足行くところから内定がもらえなかった
つってガン切れされた人いたよ。
正直それだと、好きじゃない仕事ふられたらやめんのかと思われるし。
研究もっとしたいならなんでドクターじゃないの?って話だし
159就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 17:28:01
>>158
なるほど、ありがとう。
まぁもし留年することになったら
よく言い訳を考えるわ。
160就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 18:53:31
>>159
自分は高校で留学+院で父失職で+2で、苦労されましたねと言われるが聞かれた面接は全落ちでNNTだよ
理由聞く前に書類でおちるのも多いし。留年するなら大手は諦めろ

因みに自分は総計で東大ロンダした人数人しってるけど、皆就職うまくいってないねー
聞いた感じ東大はかなり研究室による気がする。しかしあなたのとこ今年教授コネ使えないなら来年も変わらないだろうね
つか教授はんな留年で院留年とか許してくれんの?
161就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 04:24:01
【教育】「院生は今の半分で十分」「文系の院生が就職できないのは自己責任」…フューチャーラボラトリ・橋本社長 [09/05/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242659359/
162就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 04:30:00
教授推薦もしてくれそうにない、博士も考えてないし、どの道教授が行かせてくれない。
そろそろ詰んで来た。
163就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 08:27:00
俺もホント人生詰んだな
研究室ほとんど行ってないから留年とか頼めないし

来週母ちゃんがアパートに来るってさ
変わり果てた俺みて悲しまなきゃいいけど
164就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 08:45:21
>>163
うちは実家だが辛くて駅で泣いてから帰って、したら母親がいて色々聞かれたからちょっと話したら
頭抱えてため息つかれて、うちはいつお金なくなるか分からないし早く基盤を見つけてよとか
去年公務員受ければ良かったのにとか、時代的に悪いと言っても決まってる人いるんでしょ?
パナソニックとか大量採用みたいなのに何で受からないの?とか
もう遅いよ、とか
絶対自分で稼ぎなさい、全く壁だって屋根だって塗り替えたいのに…と言われたよ
耐えられず分かってるよと強く言ったらなんで怒られなきゃいけないのと言われ、声出す位泣いても無視で普通に郵便物見てたりしてた。

まあ別に母親は間違ってないよ。
大量採用でも受からないのは社会的にいらないクズだからですよ。でも私家でも居場所なかったみたいw
165就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 08:49:01
お前らメシウマすぎる(笑)
高卒社会人>>>>>NNT高学歴理系院
166就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 08:52:25
金だけ食って最後はフリーターかあ?
学歴だけの人間って駄目だね^^;
167就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 09:23:27
朝から気持ち荒んでて可哀想だなあ
そんな毎日リアルで苦しいのか?
168就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 09:26:44
就活を母親に話しちゃダメだよ
決まっても良くてももっといいとこいけとか
ダメなら十分わかってることを言ってくる

相談するなら父親にしな
169就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 09:29:53
なあ、高学歴じゃないが、Cラン理学物院のおれもいていいか?
年明けからほぼ研究してないのにNNTのクズだけどさ…
170就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 09:39:31
クズだね
171164:2009/06/05(金) 09:40:34
>>169
なんかもう誰でもいいよ。今年は即戦力求められるから理学は辛いみたいだね

>>168
分かってたんだけど(特にうちの母親は)甘えたかったんかなあ…
慰められたかったのかも知れない。うちでは求められる、応援してくれてる家族がいるって。
それが一番の頑張れる源だから。まあ打ち砕かれたんだけどさ
こんな娘確かにいらんわなあ。ため息つかせてごめんよ母
来週決まらなかったら本当に死ぬよ。本当は昨日死ににいこうと一回家出たけど
今父親がポリープ出来て来週簡単な手術だから心労かけたくないんで帰ってきちゃった。
だから来週以降ね。居場所ないし、疲れちゃった
172就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 09:45:00
女だったらフリーター→高給男捕まえて結婚
が出来るだろ
そう悲観しなさんな
173就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 09:53:05
>>171
ありがと
週明けに、推薦最終を落ちた連絡が来てもう今はちょっと立ち上がれないww
そこの推薦受ける為に他社の最終蹴ってこの様とかマジで泣けるンよ
174就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 10:30:28
>>173
私も説明会から3ヶ月かけて地方の最終までいったとこと推薦最終、先週両方落ちたよ
我が儘いってられんと超絶ブラック(偏差70代レベル)以外は広く受けてるけど
行きたい会社ないし、頑張ってるけどもうこれが報われることはないんだなと気付いた

>>172
フリーターとか研究室も家でも毎日嘲笑われ怒られることになって耐えられないよ
エリート家系だから私のせいで親に恥かかすことになるのが何より嫌だし
175163:2009/06/05(金) 10:43:36
>>171
俺も母親に同じこと言われそう。会うの嫌になってきたな
父親のこと考えてあげるあなたは優しいね
俺は自殺する勇気がなかったんだよなぁ
首つろうとある場所に行っただけで怖くて仕方なかった
俺は自殺も出来ないヘタレなんです
でも自殺するとやっぱり親を傷つけるんだろうなぁ
親は俺のこと強いメンタル持ってると思って自殺なんて心配
してないだろうし
ちら裏ごめん
176就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 10:53:19
お前ら死ぬのはヤメロ
若い人は貴重な労働力なんだ
177就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 10:59:46
>>175
どんなに苦しくても自殺は絶対にダメだ
一番の親不幸だよ
子供に先立たれた親がどんなに苦しむか近くで見たけど本当に辛かった

今苦しいと感じる就活も数年後に振り返れば大したことないと感じるはずだよ
書き込みからみんな親を想う優しい気持ちを持ってると感じるし、だからこそ自殺とか口にして欲しくないです

生きてればみんな何かしら辛いことはあるよ
だけどみんな頑張って生きてるんだよ
あなたにも頑張って欲しいです
178就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 11:57:51
ありがと
今はまだ生きる自信はないけど
とりあえず生きてみる
179就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 12:03:12
AランやBランのオマエらがまだNNTなら、TATの俺がNNTなのはしょうがないことなんだな。
180就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 12:14:16
自殺とかすんなって
人生において何が正解かなんてわかんないから
181就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 13:49:32
自殺とかw深刻すぎでしょ

後期休学して、一年延ばせばいいだけ。
その間に公務員試験の勉強だってできるし。
182就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 13:55:47
めしうま
183就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 13:56:56
>>181
院でそんなことが出来るの?
教授が許さんでしょ
184就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 13:57:54
10年春卒業予定の学生が対象の「就職活動アンケート 4月の動き」によると、
事実上の内定にあたる「内々定」の保有率は47・0%にとどまり、昨年に比べ13・6ポイント下がった。
ここ数年、4月末時点の保有率は、おおむね6割あったが、今年は06年春卒と、ほぼ同じ水準だという。


4月で5割なら・・・今は・・・
185就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 14:00:58
まあNNT体験したやつじゃないと自殺したい気持ちわかんないと思うよ
今年は大手内定取れたけど去年NNTで死にたくなったからね
186就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 14:42:18
地学ですが何か
187就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 16:47:40
age
188就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 22:11:01
自殺したい気はよくわかる。去年NNTだった時、研究室の暑気払いBBQで
M1が就活の話始めた時はマジでその場で飛び降りようと思ったね。
そういうデリカシーの無い奴が理系には多いと感じる。

けど、いま辛い思いしてる奴には、まだまだ方法があるって事を知って欲しい。
上にもあったけど就留もあればリクルートエージェント、ハロワもあるし
まだ公務員試験も一部受けられる。来年も狙える。
ここまで来たら凶授やら他人の目線なんて気にすることなんてないんだから
推薦や自由だけでなく幅広く方法を探っていって欲しい。
189就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 01:04:01
>>188
リクルートエージェント、GWが採用境目と聞いたからその直前に面談して自分向けにセレクトされた求人から5、6個応募したが
全部書類(志望動機なしの履歴書+向こうが出す推薦書)で落ちたw意味ねえww
いや親身にはなってくれてるけどさ。
190就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 01:41:26
とりあえず死ぬのはヤメだ

プライドを捨て切れなくて笑われるのがたえられない気持ちはわかる
体力的にも精神的にも辛いだろう
が、人生に絶望するのはまだ早い
五体満足なら生きて行く術がないわけではない
落ちこぼれだとか社会に不要な人間だとか自分を卑下する必要はないのだ

精神論語ったところで慰めにならないのはわかってるが
見知らぬ人間でも自殺だけは引き止めたいんだ

いつでもここへ来て愚痴こぼせばわかってくれる人間もいるし仲間もいる

それからついでに
自分のことだけで一杯で気持ちのゆとりもなかろうが
親に対しては真っ向から反発せず一歩引いて気持ちを受け止め
見守っていてほしいと謙虚な態度で話したほうがいいよ
親は敵ではないはずだから
191sage:2009/06/06(土) 02:16:32
>>190
昨日このスレに母親が来るって書いた者だけど
そうだよね、何やかんや言われるんだろうけど親にはそういう風に
接するべきだよね。
何かもうしんどくて
192就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 02:17:57
>>180
まあしゃあないよ。でも親身になってくれてるだけでも嬉しかったりしない?

それはともかく、自分の中で「ありえん」と勝手に決め付けることなく
いろんな選択肢を当たってみて欲しいな。
193就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 02:20:32
途中で書き込んだ上にsageの場所間違えた
とりあえずまだ生きてみる
またここで愚痴をこぼそうと思う
194192:2009/06/06(土) 02:22:42
アンカみすった、>>180>>189
195就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 04:34:47
N なみだ
N の数だけ
T 強くなれるよ
196就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 14:45:05
>>195
誰が上手いこと言えとw
197就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 16:48:12
N なみだ
N 流しても
T 強くなれないよ
198就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 20:46:27
こんなふうに強くなりたかったわけじゃない・・・
199就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 21:03:11
プライドて…
誰もおまえらごときのこと気にもしてないと思うよ
勤め先耳に入ったとしても、フーンでおわり。
200就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 21:04:38
うちのオカンはある意味凄かったな。
私が自殺するかも・・・的に話をしたら
真面目に其れが親のためにならん
と言われたわ。
自殺したとこの残った家族がマトモな生活送れると思うか?
哀しむとか以前にだ。
本当に親のためなら3Kだろうが
ブラックだろうが、職を選ばず
それこそ過労死するほど働けばいい
201就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 21:14:51
>>200
(>_<)
202就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 21:43:24
>>200
そもそも自殺するやつは追い詰められまくってるんだから
親の事なんか考えないだろ
203就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:01:05
そう?私はむしろ自分独りならどうとでもなると、考えたよ。
周囲の期待に答えられない自分が情けなくて追い込まれたのさ。
それに自分独りの結果として自殺を選ぶならば、それはソイツ個人の自由だ。
勝手に逝けばいい。

取り敢えず採用やってる会社はまだあるだろうし頑張るしかない。院生なら機電以外でもSE以外を狙う方がマシだと思うよ。PC使えれば騙しききそうだし。
やっぱり文系争いが酷いからSE影響大みたい
204就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:24:08
>>203
ああ分かる、自分も親いなかったらそれこそフリーターとかしてる。今の就活の苦労だって耐えられる。
何が辛いって親に心配とお金の負担かけたり、親戚に対して恥かかせるのが嫌なんだよ。
親の負担になりたくない。だから死にたいんだ。

>院生なら機電以外でもSE以外を狙う方がマシだと思うよ。PC使えれば騙しききそうだし。
ってどういう意味?
205就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:33:08
>>204
大して意味無いかも。
ソフト設計ってC言語必須と思ってそうだが
意外と向こうがあんまり見てないから、PCそこそこ使える理系院生ってだけで
効果あるっぽいなぁと感じただけ。
今は研究でも紙に書く方が少ないんじゃない?
SEはしゃべりが重要だけれども、他職種は逆に頭の良さや適応力、
短期間にコレだけ学べたのだから
会社入っても追いつけるって感じでいけばいいんじゃないかな
特にココは高学歴なのだし
206就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:52:01
中小メーカーの研究開発職の内定貰ったわ
技術系が70人くらいの本当に小さい企業だから、かなり不安あるけど、
唯一、自分に内定くれたこの企業で頑張っていこうと思う
207就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 22:57:34
新卒で技術あるSEやPGがどれ程居る事か。
知識無い文系ですらなれるんだから、
えり好みしなきゃ何とか見つかるだろ
208就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:06:51
>>206
209就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 23:13:35
スレストマンセーwwwwwwwwスレストマンセーwwwwwww
スレストマンセーwwwwwwwwスレストマンセーwwwwwwwスレストマンセーwwwwwww

97 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

俺の仲間が動いたんだぜザマーミロwwwwwwwwww
ヒハハハハハハハハハハハハハハハッwwwwwwwwwwwww

非婚厨の喪男どもwwwwwwwスレストくらってザマーミロwwwwwwwww
結婚しないと孤独死になっちまうぞぉwwwwwwwwwww
ウハハハハハハハハハッスレストマンセーwwwwwwwwwwwww
スレストマンセーヒハハハハハハハハハハハハハハハッwwwwwwwwwwwww

39歳男性、自室で孤独死 空の冷蔵庫・所持金9円
朝日新聞2009年6月6日(土)12:57
 今春、北九州市門司区に住む男性(当時39)が、自宅のアパートで死んでいた。
昨年秋、アルバイトを辞めた男性は、今年1月には市の生活保護窓口を訪れたが、手続きをとらないまま去ったという。
男性の死後、部屋には空っぽの冷蔵庫と現金9円、市内に住む親類あての封書には「助けて」と書かれたメモだけが残されていた。
 アパートの家主の女性らによると、男性は3年ほど前から独り暮らし。
昨年11月末、アルバイトで働いていた飲食店を辞め、家主に2万5千円の家賃を払ったが、
それ以後、姿をみせなくなった。

非婚厨の喪男どもwwwwwwwスレストくらってザマーミロwwwwwwwww
スレストマンセーwwwwwwヒハハハハハハハハハハハハハハハッwwwwwwwwwwwww

結婚しないのではなく結婚出来ない非婚厨の喪男どもは涙目だなwwwwwwwww
ウハハハハハハハハハッスレストマンセーwwwwwwwwwwwww

家族がいないとないと孤独死になっちまうぞぉwwwwwwwwwww
スレストマンセーwwwwwwwヒハハハハハハハハハハハハハハハッwwwwwwwwwwwww
210就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:35:21
東工大院の生命だが、NNT
製薬受けると全合成でないんだ…といわれ技術面接切られ、
化学メーカーを受けると君は製薬の研究だねとうちでは合わないよ。余裕があったらとってもよかったけれども今年は見送らせて頂きましたと言われ切られ

中小SE受けたら君は、本当にうちの会社なんかに入社してくれるの?といわれ祈りメール

というのが切られパターン

推薦はあるけれども畑違いの高分子メーカー以外は教授出してくれない。

なんだか、詰んだ気がする。

さて、どうしたものか。

211就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:39:31
バイオ厨ざまぁwww
212就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:39:52
すずかけwwwwwwwwwwwwwwww
213就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:44:07
>>210
同じ東工大バイオ院として応援するわ。
なんとか頑張れ。
214就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:45:59
同じ東工大院機械系として一言

他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
215就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:47:03
>>210
それはあるあるやでwww

俺の研究は広く浅くだから、どこからもpgrされる
216就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:47:59
>>210
合成屋でも厳しいのか……。
217就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:49:08
バイオとか行っちゃう奴って、高校の時
一貫したキャリアビジョンを持てなかったカスなんだろうなぁ
218就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:51:10
Fラン貴殿vs高学歴バイオ文学部スレに書き込むなよwwwwwwwww
219就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 00:53:10
東工大の生命に行けるなら、浪人してでも医学部に行くべきだな
そんな俺はセイコマート大学
220就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:09:45
東工大の人もそうでない人もみんないろいろthx

やはり中途半端な専門性が一番イケてないと痛感してる。

今、持ち駒がメー子SEの2次面接が2社と農薬メーカー2社の一次面接と2次面接、あと高分子のメーカーの技術面接、
を頑張ってみようと思う。

ちなみに、大学に入る頃はバイオとかITとかすごくもてはやされてたなぁと、今、サラダセットとネギ玉牛丼を食べながら思った。
221就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:43:26
パワー丼に全くパワーを感じないのですがどうしてですか?
222就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:54:45
新しくなってから駄目だねパワー丼は
223就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 01:55:13
値段が高いから。

そんなあなたには冷やし中華がおすすめ酢が効き過ぎてたまらなくすっぱいからパワーがでる。
おいしくないけど
224就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 03:06:34
研究もしないといけないから就職一辺倒の文系とは環境が違う。
学部のように院という選択肢もないにも関らず
6月に入って一週間経ってもNNTだと言うのに
2chなんて見てるお前等を採用する企業があるのかな?
勉強しか出来ないおバカさんでもそのくらい分るよね?wwwwwww
225就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 03:24:54
ここは東工大生の多いインターネッツですね
226就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 09:34:37
そんな私もすずかけの住人です
バイオの友達見てると大変そうだわ
がんばってくれ
227就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 10:45:05
問題は何を勉強していたかじゃなくて、どう勉強していたかです。

面接官は絶対に「それがウチでどう役に立つの?」って聞いてくる。
でも専門が直接会社の役に立たないことはみんなわかってるんだよ。
変な理屈は抜きにした方がいい。

研究生活で培ってきた根性や主体性やらなんだかんだを生かして、
新しい分野でも根気良く取り組んで成果を出します!!がんばります!!
と熱く語れるようにならないとだめです!!

専門外の内定貰った自分が言えるアドバイスはこれくらいです。
228就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 11:54:29
東工大の人は自意識過剰な人が多い気がする
能力的には阪大や名大と大して変わらんのだから 選り好みせず低姿勢になるべし
企業からみて 変なエリート意識が鼻につくと採用されないよ
229就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:16:06
>>227
学習スピードや分析力は自信あるからそう語ったら、「つまり役立つ技術はないということだね」と言われ落ちましたよ
230就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:17:24
>>206
俺のとこも技術者が50人未満だわ
同期も4人しかいないみたいだし、そのうち理系は2人(当然、院生は俺一人w)
一応、まだ就活続けてるけど、もう諦め気味
231就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 12:31:23
>>229
バイオ院から文系就職した俺はそれでうかった。
232就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 21:58:59
>>228
は?黙れ田舎者w
233就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 02:24:34
院で就留した愚か者が通りますよ。
もちろん今年も無い内定ですよ。
教授には無視されてますよ。
234就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 08:01:46
>>233
学歴と専攻は?
235就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 08:49:55
>>233
おれと同じだww
>>234
ちなみにおれは、Cラン理論物理
236就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 09:43:50
>>235
同じくC欄NNTです。失礼ながらいくつか聞いてみたい。

周流したことによることでどの程度突っ込まれるか?
実家?一人暮らし?
どの程度のとこ回ってる?
周流する際に教授などから何か言われた?

お答えいただければうれしいです
237就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 10:38:39
院で就職留年した場合、来年のシュウカツで理由はどうごまかせばいいの?

もうつみそうだわ
238就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 10:42:27
事故って入院
論文落とした
履修申請の手続きミス

実際にいたらしいが
239236:2009/06/08(月) 10:56:54
おれは、論文落とし。
でも、その結果この様。
でも打つ手無し。リアルに詰んだ。
しかも、この分野の博士は厳しすぎるらしい。准教授(40ぐらいだが)の友人ですら、無職とか、フリーター扱いが半数以上だとさ。
正直就留経験者的には、今年決まらなければ、ほぼ来年も決まらない。
240就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 11:21:24
来年もやればいいじゃん
SEとかなら受かるでしょ
241就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 11:23:23
そこは公務員だろ
242就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 14:51:13
来年売り手なの?
243就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 14:58:25
>>242
このまま、何事もないまま推移すると買い手市場。
何かしら「○○景気」とかが起これば好転するんだけどね…。望み薄だよ。
244就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 15:58:20
論文落としが原因で留年って博士かよ
修士はおらんのか!
245就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 16:45:44
業界問わず出来る限り駒というか説明会を増やしてるんだけどさ
今後面接受けた時「同業他社は受けましたか」って聞かれると思うんだ
そういう時なんて答えればいいんだろう
全く受けてないって言ったら業界なめてんのかって言われそうだし…
246就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 16:47:25
誤爆
247就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 20:36:12
Cランクは就留したところでうまくいかないというのはわかりました。
248就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 22:03:05
宮廷の機電系院生でNNT
大手の推薦(1)、自由(1)でお祈りくらってから
一ヶ月間就活してない
そろそろ就活はじめようと思ってもSEか工事系しか残ってない
249就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 22:06:05
>大手の推薦(1)、自由(1)でお祈りくらってから
>一ヶ月間就活してない
なんで?学会かなんか?
250就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 22:10:15
素直に2年前就職すりゃよかった
251就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 22:19:52
院生のほとんどがそう思ってる
252就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 23:02:11
SEでもいいから就職したいです・・・
まだ自由or推薦で募集してるとこないですか・・・?orz
253就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 23:05:17
>>244
修士だよ
周りの教員説得してNNTとかおれの人生死にすぎている
>>247
最低でも総計以上じゃないと意味が無いと思う
254就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 23:19:22
>>252
SEはまだあるよ。ただブラック・倒産リスク高い企業が混じりまくってる

就留は、自分が上手くいかなかった理由が分かってて、それを確実に克服出来て来年は必ず受かるやり方が思いついてる
かつこれから留年した期間無駄にしなかったと面接言えるだけのことをやるならいいけど
そうでなきゃしないほうがいい。受からないよ
255就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 00:35:49
233です。
>>234>>235>>236>>237
学歴は早慶のどっちかの院。
専攻は特定されたくないので伏せます。

自分は、専門職にどうしても就きたかったので、留年しましたと言った。で、ダメだった。
他の業界は去年の就活のときに内臓やられてたから、病気で留年したと言った。
で。ダメだった。

ずっとやりたい事があって専門職に就こうと思ってたから、他の業界には全く興味が持てない。
んで、まともに志望動機を考えられない⇒即落とされる⇒他の業界
⇒志望動機(ry

この悪循環から抜け出したいよ…。
256就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 00:39:40
233でしゅ
>>235
就留の事については8割近くの企業では面接で聞かれなかったよ。

ただ、筆記選考で、落とされることはあった。

履歴書出す前の筆記試験で余裕の出来だったのに落とされたことあったし。
257就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 00:41:14
>>235じゃなくて>>236
258就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 00:48:56
>>233
俺も総計理系院生だけど、ぶっちゃけなんで留年したの?
俺は内定はあるけど激務っぽいから留年して、来年は激務じゃない企業を受けようと思ってるんだがどう思う?
259就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 01:02:35
>>258
専門職に就きたかったから。
日本にその企業が何社あるかっていうと30弱。
で新卒で受けれるのが20前後で15くらい受けてダメだった。
で、他の企業も受けたんだが、もともと興味の範囲が狭く、他の業界では大した志望動機
も書けず、コミュ力も低いから内定0だった。
で、今年は公務員試験と掛け持ちでもう一度受けようと思って留年した。
まぁ、発狂してて論文書けなかったってのも原因だけどwww

内定あるんなら素直に行ったほうが良いんじゃない?
それに、まだ募集してる会社は就職課とか行けばあるわけだし、最後の最後まで会社訪問して、それでもダメなら留年にしたほうがいいかと。
260就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 01:15:03
確かに就留すると、意味不明な落ち方する時があるなww特に中小の履歴書提出+筆記とか
お陰で、今年は狙ってないのにほぼ大手の面接行けなかった。しかも留年にあんま厳しくないパナとか日立とか
ただし、理論物なんかが、事業所の分野とマッチングする訳ないからNNTだがなww
261就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 01:16:42

大手の面接にしか
間違いスマソ
ちなみに、おれはどうしても行きたい企業があったから、留年した
結果は書類落ちorz
262就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 01:31:01
なんかここはくすぶってるな
2・3次スレのほうがやる気がある
こもってたら出口は見えんぞ
諦めるのはまだ早い
263就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 02:19:45
>>259
ありがとう。俺はそこまではこだわりないな
ただひたすらまったり働きたい
264就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 11:09:34
>>261
今後どうするん?
265就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 12:17:57
>>261
とりあえず、小企業を回りまくっているけど、中々駄目だな実際問題。5月中は、ほぼ毎日2社ずつ説明会や、筆記行ったけど、殆ど面接まで辿り着けない。
で、結局連絡来るのが大手2次とか、準大手とかばっか…そんなとこ受かる訳ないのにさorz
266就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 12:19:34
また間違い>>264
だからNNTなんだなおれ
267就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 15:55:13
大学職員、これで10個連続ES落ちだ\(^o^)/
268就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 17:30:33
>>265
自分もだ!5月中のほぼ無意味に終わってワロタ
全く駒増えなかったわ
269就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:38:48
宮廷理系、留年できずプライドを捨てて大手営業で内定を取った俺は勝ち組

楽しかった4年間の研究や学会はなんだったんだろう研究者の夢も絶たれ開発にすらいけず死にたい
あああああああああ
270就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 00:43:50
>>269
営業畑を極めれば社長になれまっせ。がんがれ
271就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 14:49:24
来年は今年より厳しい上に、修士で留年だとガチで人生詰みそうだが、留年すべきだろうか…
272就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 16:30:00
博士行けばおk
273就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 16:43:06
>>269
そんなに研究好きなら博士行けよ
お前みたいな奴がすぐ会社辞めるんだぜ?
あーすれば良かったみたいなこと言ってさ
274就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 18:11:17
>>265
これ本当?
一応ここは「高学歴」スレなんだけど、低学歴の理系院生?
俺はBラン修士だけど、面接までたどりつけないなんてことほぼ無い
275就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 18:13:38
内定とれなきゃ何次選考まで行ったとか関係ない
276就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 18:14:55
ES、筆記は楽勝。
面接で落ちる。
277就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 18:17:35
面接であうあうしるわけでもないのに1次すら通らない
278就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 18:30:50
志望動機とか喋り方が学者っぽい。
他のアピール方法、自分の売り方をした方がいいと言われた宮廷院NNT。

これつまり理屈っぽいってことで合ってるのかな。
論理的に…を心がけた結果、いき過ぎたってこと?

あばばばしながら5社目の最終受けてくるー迷走するぜー
279就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 01:03:55
>>274
すまん
おれは低学歴だなCランだから
280就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 03:35:30
亀だが何か、164=171読んでたら涙出てきた。
俺、男だけど。

カーチャンも、自分が腹痛めて生んだ娘
なんだから、せめて慰めてやることぐらい
してやれよ。家族って唯一の拠り所だろ。

人の家庭環境なんて簡単に解決できる問題じゃ
ないけど、
あまりに164が不遇過ぎる。
何なんだよ、就活って
家族の家庭環境壊してまで、社会貢献とやらを
果たしたいわけ?
企業さんは。
バカバカしくなってきた。
すまん、亀レスな上に
長々と書いてしまった。
>>164よ、自殺だけはするなよ。
見てないかも知らんが。
281就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 10:27:44
学士 大量採用の営業を狙える。大手〜中小まで幅広く狙える。一番、潰しがきく。
     業界、職種もある程度までなら畑違いでもOKになりやすい。
     研究職、学術職など専門性の高い職種はほぼ無理。

修士 製薬、化学など専門性の高い業界なら営業職を狙える。
     研究職などの専門職も大手〜中小まで幅広く狙える。
     大手からローカル企業にいたるまで幅広く狙えるが、学士ほどは潰しはきかない。

博士 博士了の営業職、事務職は採用なし(大手製薬のMRならもしかしたらあるかも)。
     少数採用の職種が大半で、競争倍率高し。
     中堅企業であれば、博士了は初任給が高く、採用にやや奥手。小規模な会社なら博士の採用はゼロに等しい。
     大手の研究職か技術・開発職、学術職くらいしかめぼしいところはない。
     無名の会社のくせにやたらとマニアックで専門性の高い会社ならある。一般人が聞いたらハァ?と思うような社名。
     大手メーカーから業務委託されてるような会社もありだが、特にグループ会社というわけでもなく、
     給料や年金、保険などは当然別口となっているし、仕事は激務。
     潰しはまったくきかない。専門分野を変えにくいし、事務や営業も狙えない。
282就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 10:48:41
>>280
164=171だが母を責めないでくれー!
母は母なりに気を遣って心配してくれてるんだ。時々方法はあれだけど、凄く考えてくれてんだよ。
本当に私がちゃんとしてりゃこんな心労かけなかったのに、申し訳なくてたまらん。私は悪い子だ。
悪いのは私だし、だから母を悪く言わないでやって。

むしろみん就のが本当に気遣いも何もないこと言われた人いたりして悲しくなるよ。
就職出来ないなんて恥ずかしい、子供は一人(弟)だけで良かったとか
金かけたのに結果これ?決まらなかったら出てけ、大手受かるまで何も言うなとか。
なんでこんな家庭に影響出るまで苦しまなきゃいけないのかね。
283就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 11:23:05
MARCHのバイオ科、学部生です。製薬準大手のMRでNTもらったんですけど、やっぱり院はいくべきではないですか?
284就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 11:36:53
>>283
院出て何するの?
マーチのバイオとか金の無駄
285就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 12:09:44
>>284
スレチなのにレスありがとうございます。
M1から公務員受けつつ二年後またメーカーの技術職狙おうかと。
ただ公務員もそんなに簡単なことではないのと、やはりバイオがネックで院にいくかMRかで迷ってます。
286就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 12:20:28
>>285
生物板の専攻ロンダスレ見れ。
バイオの院なんか行く価値ないから。
287就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 12:33:54
>>286
それはプーしながら公務員目指せってことでつか
288就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 12:36:00
マーチの院行くくらいならせめて、地底とか上位駅弁の院行ったら?
まわり研究職狙いばかりだから、技術職なら楽に行けると思うよ。
289就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 13:02:39
>>287
なんでやねんw
バイオから足洗えってこと。
290就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 13:10:23
>>288
マーチ(明治)院そんなにくそですかW
公務員>技術職>>>営業なのと親の負担考えてロンダは視野にありませんでしたが、考えてみますありがとうござます。
291就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 13:13:59
マーチって挑戦権持ってるってレベルだぞ
普通にMRで就職した方が良いと思うよ
292就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 13:16:34
駅弁とマーチってどっちが上?
293就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 13:17:39
どっちも低学歴
294就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 14:37:59
>>290
研究職になると大手のみならず、中堅レベルの会社にも一流大学の院生も受けにくるんだぞ。
しかも、薬学部(薬剤師免許もち)とか獣医学部(獣医師免許もち)とか。
会社にコネ持ってる教授もいるし、少数採用の研究職だとコネで大半が埋まる。
後はエリートで尚且つ資格もちで埋まる。
技術職は研究職志望の子らが順位を下げて受けにくるし、狭き門には違いない。

マーチで、しかもバイオなんて及びじゃないよ。
院まで行って製薬を受けなおしするのは辞めとけ。危険すぎる。
MRで内定もらってるんだったらとりあえず何年かMRで頑張れ。
重役クラスは営業出身者が多いので、実力があれば出世できる。
また、MRで採用されたからといって一生MRって訳じゃなく、人事やってる人もいる。
人事をやり始めると以外と会社内で力を持つようになれる。人事部長クラスになってみろよ。ウハウハだぞ。
295就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 16:39:07
もう博士に行くしかねえのか・・・
それとも実家帰って公務員の勉強するか
296就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 17:26:54
バイオ系修士で3つ以上内定もらってるやつもいるんだ、お前らもっと頑張れよ!強くなれよ!!
もう十分頑張ってるかも知れんが、もっとやれることがあるって!!
言い訳するな!時代のせいにするな!専門分野のせいにするな!
NNTに慣れちゃだめだ、屈辱を感じて、反省して、バネにしてもっと頑張ってくれ!!

もうほんとお前ら大好きだ!!!!
297就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 20:47:07
>>294
もとからずっと進学しようと考えていたので試しで就活してよかったです。
院も微妙だけどMRも微妙だなーと。公務員も倍率高くなりそうだし。
でもまた就活するのもめんどいので内定先いくかなW
レスありがとうございました。
298就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 22:54:55
研究室の先輩に11月まで内定出なかった人がいた。
俺の学年がそろそろ合説に参加しだしたころだったが、
研究室で就活の話はできなかった。

その先輩は結局、誰でも知ってる自動車の大手に就職した。
留年・休学せずに。推薦で決まった。

だからみんなあきらめるのはまだまだ早い。
ガンガレ!!
299就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 23:21:58
やっぱり去年と今年は大きく状況が違う
今年決まってない人たちの中には、まだコミュ力+イケメンもいる
去年まではブサメン+性格クズでも大丈夫だった
今年は、ブサメン+性格クズに厳しい時代
300就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 23:58:18
去年の今頃は、三菱電気から追加の推薦枠きてたからなー
今年は推薦すらくれない企業が多くて辛いよ
301就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 00:26:07
県立トップの進学高校に合格した時は人生明るくて楽しかったなあ。
それが大学入試を境に人生下り坂一直線。
2浪して結局私立理工に入ったものの不本意なままの学生生活。
学部で就活したが面接で躓いて早々に挫折し、院進に逃げた。
そして今またNNT。

2年前の就活の時もっと頑張ってればと悔やんでももう遅い。
自分が常に逃げてきたことはわかってる。
そのために親に無駄金を使わせてしまった。
こんな自分はどうせどこの会社も不要なはずだと思いつつも
挫折と逃避と後悔の人生から抜け出したい。
だから今度こそ就職で頑張ろうと思った。

疲れた。

だがもう少し頑張ってみる。
302就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 01:07:45
>>301
お前は俺かw
ヘタレすぎ
そんなだからメシウマとか言われるんだよ

俺は一浪早計
学費+毎月仕送りの親には未だNNTの事は言ってない
303就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 01:27:01
三菱電機の今年のに人気は異常
去年まではどんなカスでも入れる会社だと思ってた
304就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 03:00:24
今日、中間発表の大まかな内容を教官に
相談しにいったら、「学会で発表した内容でも
いい」って言われた。

何か、ちょっと気が楽になったけど、
自分が不甲斐なくて、一人でいる時に泣いてしまった。
こんなんだから無い内定なのかも。
305就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 03:07:53
>>301
メシウマ?
306就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 03:35:24
>>303
そりゃ、電機唯一の黒字だからな
307就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 03:40:45
三菱電機って超絶激務らしいぞ
部署によっては土日出勤もあるとか
308就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 03:45:12
三菱重工から内定でたが専攻が機械系じゃないんだ
機械じゃないと出世はきびしいよな?
今さら出世欲が出てきてしまって周流しようか迷ってる
一応宮廷なんだがどうするべき?
309就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 05:57:36
>>308
来年、機械系じゃない専攻を活かしてどこへいくんだ?
重工よりも給料(出世欲を給料と解釈した場合)あるとこは限られてくるのでは?もしくは、出世(社長とか)したいなら小さな会社いくとかじゃねえの?
310就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 08:03:22
来週の国家二種に全てをかけるしかない・・・
激務らしいから本当は行きたくなかったんだが、やむを得ない
311就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 09:05:09
国Uは自分も受ける
激戦だろうが頑張るしかない
312就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 12:47:08
いま受けてるところがダメだったら上場企業はあきらめるか……
313就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 13:26:52
高学歴で非上場
ゴメンねかーちゃん
314就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 13:30:29
留年という選択は?
315就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 14:02:06
>301
ガチデ俺と同じで固まった
この時期は選考進みにくいわ、年齢が低く使いやすい人がほしいブラックしかのこってねーし
俺に投資したかね捨てたみたいで本当にすまないよ
去年就職した弟なんかエフランでも大手だし

将来恩返しって思っても
激務薄給の会社で何ができるんだろうな
316就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 14:30:26
もう3ヶ月ゼミすら行ってないわ。色々怖い
317就職戦線異状名無しさん:2009/06/13(土) 20:21:35
君たち少なくとも文系よりは高学歴の意味があるよ
勉強が仕事につながるからね by文系高学歴
318就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 01:36:09
>>317
理系を肯定してくれるのは、ありがたいが、
翻せば専門に縛られて、潰しが利きにくくなるということだからな。

例えば、生物系が機械系の仕事に就くのは、
難しいように。

職種にこだわればの話だか。
319就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 01:45:36
理系だってガチの理論系以外は
装置まかせの実験作業してるだけに過ぎない
320就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 04:34:35
つーか知識関係ない
文系でも入社して教育されれば技術は出来るよ
文系はコミュ力求められて理系は問題発見能力と問題解決能力が求められる
理系はそのノウハウを知ってるから技術に行かすんだろうと思う
321就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 04:47:01
戯言だな
専門性あるのが大前提だろ
322就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 04:49:04
学歴房と努力房と自己責任房2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1242745872/
323就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 04:54:03
バイオでも職あるよ!
研究以外で!
324就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 10:07:05
>>321
専門性が事業内容と完全にマッチする奴など稀だろうが
エンジニアも大学での勉強がほとんど役に立ってないと言ってるしね
要はノウハウだろ
オヌシがNNTなのもわかる気がする
325就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 15:39:44
>>324
>>321じゃないが今年は専門性がかなり問われてるだろ
最後の行みたいなことわざわざ言うとか、どんな糞な母親に育てられたらこうなるんだろうね
326就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 15:47:27
人のこと言えないよNE!
327就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 17:24:00
>>325
もう少し理解しろよ…
専門性なんて人事は屁とも思ってない
たかが二年やっただけで専門家つーのも俺には理解しかねるがね
お前も最後の一文、人のこといえないんじゃない?
バカなの?死ぬの?
328就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 17:32:12
専門専門言う奴は専門知識あると勘違いしてるから内定とれないんじゃないですか?
専門でしか自分を売れない
専門外なら何も出来ない
だから視野も狭い
329就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 18:14:54
>>327
だから会社によるんだって
今年は〇〇学科からしかとりませんってのがどれだけあったか知らないのか?
今まで通用してきた技術の多様性とか研究通してのノウハウや考え方なんていくら説得力もって言おうとも学科の時点で選考対象外なんだよ
それすら知らずに他人を断罪するようなこと言うから言ったんだ
脊髄反射で逆ギレすんな
330就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 19:45:08
>>329
会社によるといっておきながら、今年は専門性が重要視されてることを誇張してるのはなぜだ?
イマイチ言いたいことがわからない。。。
それに大学で学んでる専門が社会で役に立つかは全くの別問題。
331就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 19:46:22
逆に大学でろくに勉強してないから
社会人でリセットして1から勉強し直したいわ
332就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 19:52:50
>>329
何を当たり前なことを
333就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:07:25
そもそも、専門って学科のレベルで言ってんのかw
そりゃあ、関係あるに決まってるだろうなあ。

そうじゃなくて、例えば電気つったって電力・エネルギーの研究と光ファイバーの研究してる人じゃ専門全然違うが
そうした研究での専門性は問われてないと思うよ。
電気学科としての基礎知識を有しているという意味での、専門性は関係あるだろうけどね。
334就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 21:29:01
別に学科レベルの専門性が問われてるのは今年が特別ってわけではないしね
335就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 22:33:36
>>334
いや今まで技術の多様性のためいろんな学科からとってたのが
今年は機械だけとか言うのが明らかに増えたよ
336就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 23:18:36
>>335
単純に採用枠が小さくなっただけだろ。余計な人を取らない=機電系採用ってこと。
専攻による有利不利は去年までも大きくあった。今年はさらに大きいことも分かる。
その変化を専門性(笑)が問われてると言ってもいいけど・・・

っつーか、院生であれば、研究内容に関することを「専門」と言うのが常識だろ。
337就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 23:45:35
>>336
なんでんな延々つっかかってんの?
(笑)までつけて随分必死だなあ。自分の常識が通じなかったのがそんな嫌だった?
338就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 00:07:10
必死なのはどうみても>>329=>>337な件・・・。
339就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 00:19:52
最初に専門性の意味をしっかり定義しないからこんな不毛な議論になるんだよ…。
340就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 01:28:01
>>338
いや違うんだけど
341就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 02:38:55
説明会or書類選考からやり直しなんだけど、
この時期、リクスー着てウロウロするのって、
精神的にも肉体的にも、かなり追い込まれそうな予感。

スーサイドでもするかな。
342就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 02:40:41
明日があるさ
343就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 08:39:39
>>341
一緒に頑張ろうぜ
おれも泣きたいトコ頑張ってこらえてるから
344就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 09:45:23
おまえら頑張れ
俺はCラン院物理だが、まだ3割くらい決まってない
化学と生物はもっと状況が悪いと聞いた
345就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 09:55:50
化学や生物の人どうするつもり?もう研究職なくない?
今週リクナビ新規エントリー開始の日東紡みたいに化学・生物系は終了ですみたいなとこばっかだよね
化学や生物だと実験も時間掛かるけど長時間なんてとれないし、ちゃんと出来てる?
理系二次募集スレだと研究室行けてないって人多いけど…
自分は化学でSE見てるけど言ったら周り電子・情報系ばっかだし
書類通っても技術面接でハァ?これが何の役にたつの?プログラミング経験は?って対応ばっかだよ。
346就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 10:35:52
>>345
>書類通っても技術面接でハァ?これが何の役にたつの?プログラミング経験は?

まぁね。これは苦しい質問だよね。
こっちは学部、修士と勉強してきて、OB・OG訪問して、ネットとかで情報収集しても
所詮は付け焼刃の知識でしかない罠。

いくら、こんな勉強してます。凄いでしょう、役に立つでしょう、とアピールしても、
現場を知り尽くしてる会社側の人間からすれば、それで通用するはずがないというのは百も承知だ。

オレは、
仕事について分からない事があれば入社後の新入社員研修で勉強しますし、
御社の研修は非常に手厚いものとなっていると、会社説明会でお聞きしております。
そもそもこれまでの知識や経験で充分やっていけるとは思ってはおりません。
ただ、研究内容がそのまま活かせないにしても、御社の業務に携わる上での基本的な知識としては
これまでに充分勉強してきておりますので、バックボーンはしっかりしていると思います。

と答えたら、うんうんと納得してくれたよ。その後、最終面接の連絡が来て、無事内定が出た。
学部より専門性の問われる院生。それでも、会社からすりゃ、いきなり役に立つは微塵にも思ってないよ。
何が役に立つの?と聞かれて、オイラ完璧だよと答えるよりも、不完全さを言いつつ、入社後頑張りますとしたほうが、
自分の身の丈も分かってるし、頭の柔軟なヤツだと思ってくれる。

ただ、畑違いすぎる分野の企業を受けたらこのやり方もまかり通たんだろうけど。俺は薬学だけど、例えば新聞社受けるとかね。
347就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 11:53:02
>>346
化学→SEは分野違いそのものだからねー
最初は本当にそういう謙虚さが足りなかったんだと思う。
実際フィードバック貰って言われたんだけど、自分をよく見せようとするあまり先進性ばかり強調して
今何をどれだけ出来るのか、どういう学習姿勢でやってるのかを言えてなかった。
気付くのが遅かったよ。気付いたころにはほとんど研究職なかった。
今はデータ分析力や学習能力早いですよってのもアピールしてるけど分野違い過ぎて駄目だなあ。
348就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 11:59:53
>>347同意
研究内容云々より
やっぱ内容をちゃんと理解してるとか、分かりやすく話すとか
小さなことでもどんなとこに苦労して、どうやって乗り越えたかを
きっちり話すことが大切なんだよな。
分野違っても、そういうのちゃんとしてれば内定もらえると思うぞ。
俺もそれに気づいてようやく先日内定もらた。

>>347もガンガレ
349就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 13:23:27
俺が受けた中小は人事面接と役員面接だけだったぞ
両方で研究内容聞かれたが、どっちも技術じゃないから、そこまで深く聞かれなかった
メーカーなのに技術面接なしでいいのかよと疑問に思いながらも、内定承諾書を提出してしまいました^q^
350就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 13:44:48
>>349
俺の会社www

会社説明会 → 筆記試験 → 技術面接がでっかい商談会のため中止www → 最終面接www
351就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 13:47:36
最終面接で始めて履歴書持って行って提出
志望動機も聞かれずに合格ですた
内定ブルーです
352就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 14:28:59
ここで内定出て鬱とか言ってるやつはなんなの?
そんなんだから納得出来ないとこからしか内定出ないんじゃないの?
353就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 00:53:04
結局この時期にNNTなのは俺だけかorz
もう民間は諦めて学校休学して公務員予備校通うことにするよ。
もともと+1だから来年+2になる。
この年になってまでまだ親のすねかじりしてるとは・・・泣ける
354就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 01:25:43
まだ今年25のCランのおれがいる
355就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 01:35:15
昔俺が勉強教えたり愚痴聞いたりその他助けた奴は順調に仕事決まってるよ
今思えば敵に踏み台にされたみたいでなんか腹立つ
356就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 01:50:45
お、俺を踏み台にしたー!!?
357就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 02:36:07
>>355
クスクス
358就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 03:32:12
誰かの踏み台にすらなってないから安心しろよ
359就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 14:18:20
>>355の自惚れっぷりにワラタ
360就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 15:16:53
結局、「自分の心配を一番してなさい」ってヤツだな。
良いヤツなんだろうけど、お人よしすぎるんだろう。
36128連敗中 ◆TYmFO3IDXk :2009/06/16(火) 15:49:41
私は高学歴ではない(Cラン)が、昨日富士通系子会社の面接に行ったら、
順番が私の前後の人が両方東工大修士。これでは勝ち目ないのか。
東工大ですら無い内定では、Cランでは余計ヤバイ。
362就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 17:32:26
妥協してSEでいいとか思ってる奴は決まらんよ
院生はなかなか取らないし、今年は高倍率競争だからな
363就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 21:40:13
SEってただの職種だからなぁ
普通に営業的な仕事もするし、プロジェクトの管理もするし
SEってだけで簡単とか思うやつは思考停止しすぎ
364就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 01:47:55
>>363
おれも同感だわ
SEって会社によって意味が違いすぎるよな
その中で、自分に合った会社を見極めることだね
365就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 02:27:37
>>261
研究職あたりじゃなかったら
十分勝ち目あると思うぞ

ありきたりだが、お前次第だよ
366就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 02:56:16
推薦面接で気負い過ぎて全然しゃべれなかった
これで終わりにしたかったのに・・・
367就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 22:45:09
俺気負いすぎたら無駄に喋る派だわ…
368就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 22:49:48
>>366
ドンマイ
気負わずに,しゃべり方をちょっとだけ気をつけて,
友達と喋るようにしないと受からないよ

内定ないと変に気合いは行ってやたらハキハキ喋
ったりする人いるけどそう言う人はほとんど落ちる

普通に喋れるってことを普通にやればいいんだよ
369就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 08:24:46
自然体ってヤツだな。
まぁ、これが出来れば世話ねーよ、と言われればお終いなんだが、
開き直らず頑張って欲しい。
370就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 12:52:11
自然体から喋りすぎのおれは、喋りすぎで落とされた
371就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 13:22:03
>>370
お前は俺かwww
372366:2009/06/19(金) 13:31:35
指導教員に連絡が来て受かってたみたい
何が何だか分からない・・・
373367:2009/06/19(金) 13:56:20
>>366
マジかよおめ

てか俺も喋りすぎたのに内定の連絡きたわ
374就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 15:07:14
>>372
おめ!
375就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 16:51:47
>>372
何はともあれおめっとさん!!
面接でしくじろうが、筆記でしくじろうが内定もらえりゃオッケーよ!

俺も最終にたどり着く前の面接で余計な事言っちゃって、
家に帰った後、落ちたわと思ってやけ酒を煽ったけど、なんとかなったw

こんな俺を拾ってくれて、会社とは縁があったのだと思い素直に喜んだ。
376就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 16:53:12
ありがとう
死ねと言われて出て行くつもりだったのに
お前らやさしすぎ
377就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 19:03:53
もうそういう時期は過ぎた
378就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 19:42:07
みんな内定もらったからか?
Aラン理学院の俺の友人はまだNNT…
379就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 20:07:15
院に行かなくてよかった
今年学士で就活して普通に大手数社から内定
でたしな〔サントリーや明治など〕
本当にあなた達高学歴なの?
悔しかったら死ぬなんて考えないで生きて
オレや周りを見返してみろ、ばか、根性なし
380就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 20:12:38
>>379
人間無理なもんは無理なんだよ。
このスレの住人が入れた大学に一生かかっても入れないやつって絶対いるだろ。頭悪かった奴。
それと同じで大手優良に一生かかっても入れない奴ってのがやっぱりいるんだよ。生まれつきの問題で、根性でどうにかなるもんでもない。

身の丈にあったところを探すことだな
381就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 20:15:28
>>35
5月採用スレにいなかったかお前?
卵パック懐かしいなw
382就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 20:16:22
>>378
ナカーマ(AA略
なんて声かけていいかわかんないorz
383就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 20:29:11
380とその他
あなたがどれだけ努力したと?
人間負け癖がついたら終わり
周りがどう言うとか、社会がどうだとかどうでもいい
要はアンタがどう生きたいかだ
大手しかやりがいがないなら、就留しなよ
公務員なら教授なんて関係ない、勉強してなればいい
今年就活失敗したくらいで情けない、お前は根性なしだ

384就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 20:35:35
ははは、こいつめ^^
385就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 20:38:00
ははは
では次の方
386就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 20:45:43
ま、いいや
オレの人生じゃないし
オレは少しでもがんばるぞって感じてほしかったんだ
オレは勝手にみんなの幸運を祈ってる
387就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 20:54:40
>>382
>>386
努力でなんとかなると思ってるだけまだまだ青いな
どうしようもないことが世の中にはいくらでもあるんだよ。

俺の叔母さんは障害者で太っていて正社員経験・婚歴共になくおそらく一生処女だ。
人間にはどうしようもならないこと、受け入れなきゃいけないことがやっぱりある

俺がどうしたいか?自分の能力を適度にわきまえて高望みはせず平凡に生きることかな
388就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 20:55:38
高学歴で、院行っててNNTってもはやゴミ以下でしかないよな
389就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 20:56:30
低学歴は有名大の院すら行けないだろ
390就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 21:24:03
院は結構いけそうだけど
391就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 21:24:55
387
アンタ正直うざいね
自分の叔母さんのことをこんなとこに書くな
許せない、お前だけは許せない
叔母さんが不幸か不幸じゃないかは叔母さんが決めることだろ
お前が決めることじゃない
努力で何でもどうにでもなるなんて書いてない
自分の可能性を捨てないで生きろって言ってんだ
あと、お前の夢なんて聞いてねーし
アンタが挙げたような生き方は否定しないけど
なにわともあれ叔母さんのことをこんなとこに書いた
アンタは最低の人間だ
392就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 21:37:22
>>387
お前そんなんにわざわざ構ってやるとか優しいなあ
393就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 21:41:25
これ相手しなきゃいかんの?
394就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 21:43:13
>>391
俺が最低なら2ちゃんやってるやつのかなりが最低になるけど…小売外食叩き、同級生メシウマしたり、いくらでもいるじゃん

大手内定だが知らないが自分が出来ることを他人もできる、努力で何とかなるっていってたからその反例として叔母さん出しただけだし
人間それぞれ事情や能力があるのに、就活に成功しない程度で根性なしとののしる
反吐が出るね…
みんな頑張ってて懸命に生きてる。けど、おまいが当たり前にできることがどんなに頑張っても出来ない人間が残念ながらいる、おまいの幸せは彼らの残骸の上に成り立ってる。それを忘れるな。
395就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 21:47:24
もういい
腐ってる・・
2chは腐ってると聞いてたが、ここまでとは・・
疲れたから俺は彼女に癒してもらう
387のような書きコを平気でスルーするやつ
平気で他人の失敗を笑うやつ
人として一番大事なとこが抜けてるよ
最後に言わしてもらいます・・先輩達だからNNTなんですよ
396就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 21:58:50
人として一番大事なことが抜けている
平気で他人の失敗を笑う奴が許せない

お前の最後の文で全く説得力がないんだよね
俺も内定は持ってるけど企業とのマッチングができた程度にしか思ってないし
こいつみたいに上から目線で説教たれる奴には吐き気がする
397就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 22:02:12
人を失敗に追い込み嘲る企業に言ってやれ
398就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 22:07:33
いいでしょ
真っ向から勝負してやる
かかってこいよ
吐き気がする?俺はお前らの人間性の欠如に吐き気がするぜ
企業とのマッチングすらできなかったカスに言われたかねーよ
他になんか文句あるか、こら
399就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 22:13:11
おーい、びってんのか?
返信しろや
396あんたは企業にマッチングする力が辛うじてはあんだろ?
相手しろや
400就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 22:21:26
おーい、まだかよ
396あんたの叔母さんに対する書き込みは
叔母さんをバカにしてるようにしか思えない
障害者はまだしも、太ってるとか処女だとか
自分の書き込みを正論化してんじゃねーよ
タイマン張る気負いもねーのにけんか売ってんじゃねーよ
401就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 22:22:45
さいなら、せんぱい
402就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 22:32:36
企業からのメールには企業説明会しか書いてないから気楽な気持ちで行ったら選考会もあってワロタ
面接では目の前で×付けるの見えるし
403就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 22:34:55
そんなに近いとこでやるのか
っていうか見えたら平常心保てないような
404就職戦線異状名無しさん:2009/06/19(金) 22:41:54
いい加減スレチ
405就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 01:15:17
誰と戦ってるんだよ
敵は企業だろ
406就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 01:46:19
2chのみかたなんていくらでもあるが、俺はメシウマするためにみてるぜ。
慰めて欲しいなら彼女のとこいけや。見たくないならくるなや。

人間なんて、下をみて安心する生き物だと思う。

407就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 06:53:12
>>406
下を見て安心しに来てるんですね
408就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 07:09:23
しょうもないカスがいるもんだ、就活一つで悟った気持ちになれる神経が分からん。
残念なガキの喧嘩といえば、ガキに失礼か。
409就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 07:14:33
そうやって煽るとまた来るぞ
410就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 15:30:47
>>400
スレ違いだしうざいからもう来るなよ
411就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 17:49:17
やっと内定貰えたけど、地元中小の電気設備の施工管理だわ
内定貰えてほっとしたけど施工管理ってかなりきついらしい
とりあえず働いてみてダメなら転職かな…
なんか昔描いてた将来と違うしまったく先が見えないよ
412就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 00:37:20
学歴は?
本当に高学歴なのか?
漏れは宮廷だけど、無い…内定だ…gあ・・・
413就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 00:58:45
高学歴だけど無能ってことか…。
414就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 13:53:30
旧帝院でも工学系じゃないとお呼びじゃないよ。
そこんところどうなのよ?
415就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 17:53:09
関西Bランなら高学歴に入る?
416就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 22:06:11
入ると思うよ
417就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 22:40:46
ddddddddddddddddっどおおおおおおおおしたらいいんだ。
4回生の荒廃が大手決まりまくりで
でもいいやつだから憎めなくて

バイオ 氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
不景気 氏ねwwwwwwwwwww
そして俺 氏ねwwwwww
418就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 00:56:02
>>415
入らないだろ

関西の理系は
京大と阪大が高学歴
神大は保留
大阪市立と大阪府立と同志社は高学歴ではない

他は論外


でも寂しいから来ていいよ
419就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 01:04:27
>>418
最後の一行かわいいな
420就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 10:38:03
大阪人からすりゃこんな感じ。

京大 別格
阪大 エリート
神大 勉強できる子
市大府大 阪大落ち(ここらへんから普通)
広大岡大 都落ち
同大 国立の壁
立大 同大の壁
関学 KKDR最後の砦!
徳大 本州落ち(医学部は神)
関大 KKDR最下位
421就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 11:47:48
東北大工→東大院情理ですが、内定やっと出たわ。
研究が楽しくなくなって、やりたいことがぼやけたまま就活やって、
やっと落ち着いた。

宣伝になってしまうが、
山田ズーニーの大人の進路教室は自分の生き方を考える上で役立ったぞ。

皆が自分らしい生き方が出来、
納得出来る進路を選べることを祈る。
422就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 17:50:27
はじめた時期がかなり重要だよなー。
おれとか最初の個別説明会3月30日だけど
はやいひとは2月からやってんだろー。
内定でなくて当然だなおれ。

この前ようやく最終いって、なかなかのバトルをしてきたよ
423就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 19:00:15
>>420
なんで京都工芸繊維大学のこと忘れてしまうん?
うち悲しいわー
424就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 19:23:07
>>423
方言ゴリ押し関西人。
文章まで方言だと馬鹿な子供の作文のごとく低能に感じる。
425就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 20:17:25
>>424
関西人なら>>423みたいなおかしな関西弁使わないんで…
426就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 17:42:37
早慶理系院で無い内定なら友人にいる
427就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 17:55:49
理系院で内定出てない人いるの?あんなに枠あるのに。へー
428就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 18:17:41
受験枠はあるけど採用枠はないでござるの巻
429就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 18:23:22
京大理学院ならNNTも納得ですね
430就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 18:29:07
東大新領域もNNTで納得ですね
431就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 18:31:02
哀れだな
432就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 20:14:46
京大の理学は半分近くが博士進むからなあ
433就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 20:57:09
残り半分の就職実績は毎年笑いが出るレベルな件
434就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 21:56:10
2chのIT企業ランキング最下位のほうにある独立ITになりそうです。
載ってるだけマシかな。
435就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 22:05:08
このへん?
まぁぶっちゃけ高学歴非リアはこの辺になりやすい…俺もITではないが似たようなとこだ

48  インフォテック          33.4歳 .516万 8.7年 .  70億  7.1% 独立系。
48  CRCシステムズ.        31.3歳. ---万 7.5年   123億. 20.0% CTCの子。保守運用に特化。
48  AGS               36.4歳 . 572万 13.2年   149億 21.4% りそなグループ。
48  日立ビジネスソリューションズ   35.8歳 . 576万 12.4年   150億  --% パッケージ開発に強み。
48  日本コンピューター・システム.  36.9歳 . 596万 14.0年   209億 19.5% 独立系。1961年創業の老舗。
48  日本システムウェア(NSW).   37.0歳 . 534万 10.8年   332億 17.5% 組み込みソフト開発に強み。NEC向け4割
48  日本コンピュータ・ダイナミクス  33.6歳 . 570万  8.4年   95億 12.0% 独立系。
48  菱友システムズ.        35.2歳 . 556万 12.0年   322億 13.5% 三菱重工系。グループ向け7割。
48  ヤマトシステム開発       33.2歳  ---万 9.2年   ---億 25.3% ヤマト運輸の子。
46  アルファシステムズ          31.0歳 . 534万 . 7.6年   252億  --% 独立系。
46  ダイワボウ情報システム .     30.7歳 . 502万 . 7.4年 . 3751億  --% SI事業、OA機器販売。大和紡績系。
45  日本システム技術(JAST)... 32.7歳 . 514万 . 8.7年 .   88億  --% 独立系。
45  コア                 34.9歳 . 538万 11.5年   262億  --% 独立系。
45  CIJ              34.6歳 . 558万 . 9.5年   205億 20.0% OS周辺に強み。データと日立向け4割。
45  ジャステック          31.4歳 . 566万 . 8.5年   142億  --% 独立系。
45  TDCソフト.           33.6歳 . 566万 . 9.5年   160億 17.5% 独立系。
436就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 22:29:12
>>435
まさにそん中にあるw
就職担当に独立ITはオススメできないって言われたし悩んでるわ。
437就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 01:06:04
わざわざ理系院いって、そんなとこいっちゃあ
母ちゃん泣くな。
438就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 01:12:24
しかし、今年はそんなことを言ってられないだろ
無職の方が泣くぞ
439就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 01:14:04
俺ドSで冷酷非情だし他人が泣こうと・・
440就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 01:16:48
筑波理系院で無い内定の同期がいるんだが……
もはや彼に原因があるとしか考えられない
441就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 01:25:27
俺なんて地上ですらない、市役所受けるんだぜ?理系院生だが、転勤なしでまったりが一番だ
442就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 01:27:59
>>441
市役所は俺も受けたいと思った
逆に地域に密着できて良いんじゃないかと思うよ
443就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 01:36:29
>>442
中小市ならまだ受けられるぞ。高学歴理系がそれなりに勉強すれば今からでも間に合う
444就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 01:38:04
>>443
いやもうメーカーに内定出ちゃったので……
確かにそこそこ勉強したらあとは専門性で何とかなりそうな気はするけど
445就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 01:43:42
>>444
俺も某通信社に内定もらったが、転勤と残業が嫌だから市役所目指してるわ
446就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 01:44:44
>>445
でも若いうちは残業代ガッポリもらうのもありかと思うんよ
市役所とかはいつでも目指せるわけだし
447就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 01:49:01
しっかりしたネット回線さえあればド田舎の町役場でもいいなと思うわ
448就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 01:54:46
>>446
市役所がいつでもめざせる?大概の市は29歳以下だぞ。さらに言うと中途で入るのは不可能に近い程難易度高い
あと若いうちの残業代なんてタカが知れてるじゃないか
449就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 01:57:06
それが結構評判のいいメーカーなんで市役所はあまり考えなくなったんだw
450就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 21:40:38
●なぜ機電系に来ちゃったか?
→大学受験期に、21世紀は機電系の時代だと国が煽って
おり、これらに影響された。また医・理崩れも多い。
●機電系学科の特徴
→基本的に実験は流れ作業。感電で死ぬ危険性もある。
よって就職市場での技術価値は皆無。しかし時間の束縛は多い。
コストパフォーマンスは理系で最悪。しかも理数系の素養はまったく身につかない。
●機電系専攻者の主な就職先
→旧帝大でも研究開発職・設計職は厳しく、そのほとんどが小売り
(ヤマダ電機など)職に就かざるをえず、専門性を生かす職には就けない。
キモヲタ揃いなので文系就職も難しい。
さ あ !逃 げ 場 の な い 地 獄 へ よ う こ そ!!
451就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 21:48:10
>>422
情弱乙
452就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 22:15:33
>>448
>中途で入るのは不可能に近い程難易度高い

経験者枠採用なら、倍率はアホみたいに高いが、レベルはたかが知れてる。
まともに仕事できて千葉とか横国受かるレベルの人なら楽勝で公務員になれる。
453就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 12:22:33
>>452
甘い。忙しい奴程勉強の時間取れないだろ
しかも中途ならほとんどコネ
454就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 12:31:10
お前ら学業以外に頑張ってきたこととかあるの?
PR出来るようなところいくつある?
455就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 14:13:14
一つも無い。
無理やり作ってる。
456就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 14:23:41
Aランの友人がついに全滅した。就留だとさ
457就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 14:31:54
3万かけて最終いくわ。
情報院でブラックITにすら受からなかったら泣ける。
458就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 14:41:57
どういう技術者になりたいかって質問が意味不明
オンリーワンとしか言いようがない
459就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 14:56:12
パナソニック9月採用とか受けるやついる?
もう祈られ済み?
460就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 10:33:51
さすがにもう大手狙う気力はないわ
461就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 10:55:42
そうやって大手を諦める人がいるから倍率が実は低いだよ
462就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 11:16:13
>>461
しっ
余計なこと書くなよ
463就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 12:28:40
低いはずねーだろw
464就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 13:13:03
もう中小も狙う気力ないわ
465就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 13:43:46

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄7月 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

466就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 09:50:02
つーか、456月と採用やってて、未にパナ受けてない奴とかいるのかよ?
467就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 09:53:05
俺のことか
468就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 21:19:08
まぁ頑張れ。
今年は学歴高くても、車・家電を筆頭に製造業全体が死んでたからな。
運も悪かった。
469就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 21:45:25
化学メーカーも採用ほぼなかったな
470就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 10:12:03
2次募集とか結構穴だよ。採用数少なくなるけど、
周りのライバルのレベルも大分下がる。
だから大手でまだ受けてないとこで2次募集かけてたら
狙って見る価値はあり。
471就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 10:23:17
>>470
採用数少ないのは仕方ないね。
この時期でもNNTの人らにとっては藁にもすがる気持ちなんだろう。
472就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 21:52:39
富士フィルム特攻するわ…
473就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 23:10:12
>>470
だからって、ほとんどの会社の採用ラインが下がると言う事は無いがな。
面接受けやすいってだけ。
474就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 13:19:21
富士フィルムには絶対受からんww
富士フイルムなw
475就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 06:01:06
推薦=紙切れ
476就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 08:39:00
推薦なんて、企業が早期に優秀な人材を確保する為のもんだから、
今の時期は本当に無意味だろうな
しょぼい中小なら意欲を示せるという点で使えるかもしれんが…
477就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 09:50:22
俺7社中受かったの6社。
落ちた1社は富士フイルムの推薦
478就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 12:07:02
富士フって毎年夏採用してるの?
採用200人ちょいで夏採用って珍しいよね
479就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 14:12:22
>>478
GW前後に2000人程解雇してなかったか?
480就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 10:04:44
今年のNNT率てどんなもんだろう?

博士 60%
修士 50%
学士 35%

くらいだったら恐ろしいんだがw
481就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 10:32:01
うちのcラン物院は5割だよ。恐ろしい…。もう企業は11卒ムードなのにorz
482916:2009/07/06(月) 11:09:40
ここにいる皆は何歳なんだ?
現役ストレート修士卒業で24歳。
浪人とか留年とかあると25か26かもっと上。
学部卒で就職のヤツらはもう入社4,5年目だろ。
院卒だと扱いも初任給も違うからいいんだろうが30近くで新入社員はキツイ。
不況だと年令でES段階で切られたりするんだろうか。

こんな事書いても時間は巻き戻せないが。
483就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 11:24:15
>>482
1浪1留修士だぜ。今年26。
昔の友達が結婚だ昇進だって話を聞くと鬱になるorz

ES、金融業界はばっさり切られまくったよ。
484就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 12:00:37
俺もストレート修士だけど、今採用してるようなとこは学部優先っぽい雰囲気のとこが多い気がする
485就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 12:07:54
>>483
留年は院?学部?
486就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 12:15:33
偶然かもしれないが、+があるやつは決まってない
487就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 12:23:34
俺は一浪で修士だから+1
仮面で本命合格した時は嬉しかったなあ
就職でつまづくとは予想だにしていなかった
でもまだ諦めたわけじゃない
488就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 12:38:12
マーチ電院・浪人で+1
周りは自分含めNNT率は15%ぐらい。

GWまでに決まらなくてやべーなぁ…
て思ってたらもう7月か。
489就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 12:39:28
>>433
おっと、理学バイオの陰口はそこまでだ。
院進学率6割を越える中なかなか検討してると思わないか?

まあここの一番の原因は「就活するやる気がない」ってことに尽きる。
理学院の就活何それうまいの?な雰囲気は異常。
490就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 12:41:53
D進学率6割越え、ね。

正直死にたいです・・・
京大理学入ったのは無意味だったのか。
就活やるの遅かったのも原因だし、自業自得なんだけど。
ここままD進学して樹海いっちゃおっかなー
491就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 13:14:25
京大物か…湯川秀樹像懐かしいなww
1回行って以来、就活のせいで、全く研究もしてないから、Dすらも無理だぜおれはorz
492就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 13:16:23
物理と理学見間違った
首釣ってくるorz
493就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 13:20:52
>>486
中小SE会社でリク付いたのに、+1院卒の25才という理由で、面接にすら行けなかった俺が通りますよ
494就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:42:29
おお京大理学NNT仲間がいた。。
もう俺は諦めつつあるが
495就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 23:28:50
>>494
学部生??
俺は院生だからもう色々詰んでる・・・。
周りどう?俺の周りは皆疑いもなくDいくんだが・・・
D行く実力もねえし、NNTだし、俺はほんと屑だな。
496就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 00:24:57
>>495
京大なら教授コネとかないんかい?
497就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 00:30:37
理学はそういうのさっぱりないね・・・
少なくとも俺のラボにはないわ・・・
498就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 01:28:30
>>495
このスレいるんだから院生だぜ
教授のコネなんかないし、研究室ほとんどいってないからD進なんか
無理だし、まあ何だ俺のほうがよっぽど屑だぜ
499就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 01:40:17
理学なんて東大でもぱっとしないIT企業とかばっかだぜ

理学と文学は学歴の意味まったくなし。

総計洗顔文系で楽そうな体育会にでもはいっとけば大学生活も充実するし、間違いなく大手にいけたのに。

人生は楽して切り開くものだってこと高校の先生に教わらなかったの?
500就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 01:46:12
京理の数学?
501就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 01:50:47
理学だけど同じ研究室の先輩が日揮やら富士フィやらニコンやらにホイホイ受かってたから勘違いした
502就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 01:53:21
俺も京大理学だぜwwwwwww
やばすぎだろ、ここwwwwwww
503就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 02:21:40
おまえらよほどむっさい顔してんだな
504就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 02:30:11
フツメンです
505就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 02:34:27
おまけに自覚もないときた(笑)
506就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 02:39:06
郷里は憧れだったけど、受けなくて正解だったな。
507就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 02:44:59
京理は本当に例年就職先カオスらしいな
508就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 03:06:11
京理仲間大杉ワロ・・・えない・・・

ここはカオスだよ。就職人数自体少ないから、統計学的には
決定的なことは言えないけど、毎年、
大手2割 公務員2割 D進学5割 その他1割
ぐらいに別れるね。

ポテンシャルはあると思うんだ。でも決定的にやる気がない。
気づいたときはNNT。俺オワタ
509就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 04:04:33
総計経済(数学受験)の餅だが例え無い内定でも京理うらやましいぞ
数学究めたかったなぁ

教職取って数学教師になれば?
510就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 11:30:15
学歴に胡坐をかいた典型図だな
511就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 11:49:06
京理の生物ってコミュ力ないやつが多いと思うby東大理
512就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 11:55:05
>>510
それはちょっと違わないか?どちらかというと、本当に研究にしか興味が無い人間が多い気がする。
513就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 11:55:07
>>509
おれは京大工院だが、周りみんな就活に興味がないと思う。

内定なくても気にしてないし。
514就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 11:55:57
京大理行った友人は端からDに行くって決めてたな
あと、いざというときのために教員免許収得も目指してるんだと
515就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 12:23:40
>>511
ごもっとも
516就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 22:56:16
>>511
なんという俺
517就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:54:26
>>513
内定なくても気にしてない、て流石にヤバイだろ
一生ニートでいられるような資産家の子供ならともかく………
一般家庭でそれじゃ、将来ホームレスだぞw
518就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 01:51:07
京大は留年して一人前だとか変な文化があるからな
519就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 01:56:44
在学中は研究におもっきり人生捧げりゃ、その後はホームレスとか樹海とかでも別に良いって思ってるんだろ
520就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 11:55:22
>>518
ねーよw
521就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:41:07
>>488
スレタイ嫁 君はこのスレに居てはいけない人だろ
522就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:42:55
君達は何のために院まで行ったんだね
523就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:51:02
ニートの生態を研究するために自ら身体を張ってニートになりきっていました
524就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:53:54
京大アメフトは就職やばいな
525就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:57:40
>>523
研究の成果はどうだね?
どこの学会で発表するんだ?見に行こうかな
526就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 20:00:04
>>522

まだ遊びたかったから


が、研究忙しくてぜんぜん遊べない
研究がつらい

就活は本気でがんばるわ
527就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 21:59:10
>>526
もう、手遅れじゃね?
リクナビでも、2010年度の採用締め切りした企業多いしさ。

まぁ、ブラックはイッパイあるけどね。
528就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 22:51:58
また一人無い内定仲間が減った。
529就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 01:55:32
決まったのかなり遅かったけど、
数えてみたら、受けた企業両手に収まった。
530就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 02:13:08
>>529
スリーピースしたら数え終えたぞ
なんだかんだサクッと決まるもんだな
531就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 12:06:23
秋採用は終わっちゃった?
532就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 12:08:26
まだ追加の推薦が出始めてきた時期
533就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 12:26:05
俺たちの人生終わっちゃった?
534就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 12:50:57
結局小さい頃から塾入れられて、ナイーブな自分は受験で勝つことが人生だと思ってしまったからな。
人間関係その他何も学んでこなかった。友達いない。彼女いない。楽しいことない。内定ない。学歴だけある。
鬱だ氏脳
535就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 12:52:35
完全に終わりだろうね
日本は敗者復活戦ないから
まあ、人生の難易度という尺度からすると、高学歴保持なんてたいしたことないんだけどね
536就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 12:53:46
しにたい
537就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 15:08:25
最近、秋葉原の加藤に同情してしまう自分がいる
日本には加藤に同情できる、いや、加藤より悲惨な人生歩んでるやつ沢山いるんじゃないの?
事件を起こすか起こさないかの違いで、準加藤予備軍はたくさんいると思うんだよ…
538就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 15:56:29
はげど
539就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 16:47:07
結局、研究実績≠就職だよな。

オレの研究室じゃ、現時点で内定獲ってるのオレだけ。
オレ以外の3人はNNT。
研究実績じゃオレよりも上だ。論文が掲載された雑誌のインパクトファクターはオレのよりも高いし、
論文数もオレよりも1本ずつ多いときた。

だがしかし、世間様はそんな事どうだって良かったらしい。

オレはいちはやく企業研究を開始し、OB・OG訪問を行って会社や職種、試験の情報を聞いて回った。
筆記試験の勉強もしたし、面接の練習も毎夜毎夜行った。
その間、自分の研究はないがしろとなった。

オレ以外の3人は企業研究すらせずに研究に没頭。それどころか、就活のしゅの字も無かった。
オレが就活しているのを見ては、「おいおい。研究やれよwみんなやってんのに何でお前だけやらない?」
なんて言ってきた。内心、アホだな。と思いつつ、こいつに就活しろよと言ってあげたとしても、
そこに何の価値も見出しそうな感じが無かったので、ほっておいた。

4月、オレは第一希望の会社から、希望通りの職種で内定をもらう。
その後、1週間ほど休みをもらい、就活疲れを癒した。
そして研究室に復帰すると、研究室の連中が就活のやり方を聞きにきた。
話しをしてみるに、こいつらはリクナビの存在も知らないようで、
いきなり会社に電凸して履歴書を見せたら良いやくらいにしか思ってなかったらしい。

研究室復帰したオレは、あっさりと論文を仕上げ、今は何もやる事がない楽な状態にまでなった。
研究に没頭していたヤツらは、ほとんどの会社が選考打ち切りや中盤終盤に差し掛かっている段階で
就活をはじめた。行きたい会社も採用活動をすでに終了させていたと聞いた。
今になって、「お前良いなぁ。オレもお前といっしょに就活してりゃ良かった。研究実績上げれば、採用してくれる会社があると思ってたよ」
だとよw 就活の遅さもさる事ながら、実績あげれば就職に直結すると思ってるあたりアホだなーと思う。
さすがのオレも、開いた口が開いたままだった。待ってれば内定が上から降ってくるってか?
研究職に付くとか、教授に気に入られて口利きしてくれる以外は論文なんてほどほどのレベルで良いんだよ。
540就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 18:57:08
なんというコピペ
541就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 20:28:53
普通の理系院なら、筆記試験の勉強しなくても筆記落ちするような事はないと思う。
542就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 21:19:40
それがいがいと落とされるんだよ。
543就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 21:30:21
それは適性じゃないの?
544就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 21:34:42
>>534
普通にD逝けよ
545就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 21:43:57
あと20もあるぜ
546就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 21:49:59
なぁまだ売れ残り東大院生いる?
理系の場合学歴はそれほど関係なくなる?
547就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 21:54:56
東工大なら知っている。
まぁ、社会不適合者だけどね。
548就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 22:59:16
冷たいなw
549就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 18:16:52
田舎の母ちゃん、泣くよ。
550就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 06:38:49
もう、諦めな。
551就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 06:46:02
地底総計以上の理系院で就職できないのなんて3%以下じゃねーの?
552就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 07:41:15
おまえら教授推薦あるんだから心配スンナ。
行きたいとこ絞られるけど大手だから安心しろ。
けれども研究1年2年でこれからの40年を捨てた院生にお悔やみ申し上げる。
553就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 08:02:08
研究進んでなかったら発表のたびに恫喝されるし
信用失うから今後の研究活動にも悪影響出るし
最悪留年させられる
復帰後よく挽回できたな
554就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 10:47:59
>>552
本当に優秀なら、転職やらなんやらで結局良い人生になる
555就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 11:56:08
>>541
自分は高学歴でなくてKKDR理系院生だけど、
ほとんど筆記の勉強してなくても自分ですら
筆記落ちは確かにないな。あんなのセンター
試験よりもはるかに簡単だし、センターで
8割かそれ以上とれてた高学歴院生には対策
の必要はあまりないと思う。理系だから国語
がネックな人もいると思うけど、語句の意味
とか用法がほとんどで、長文は少ないしね。
それよりも理系はコミュ力に欠けてる人が
多い傾向があるから、どちらかといえばそっち
の対策をなるべくした方がいいと思う。
556就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 11:59:09
コミュ力の対策なんてた易くできないよ。
557就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 12:03:25
工学研究科とか商学・経営学研究科以外なら院生でも無い内定沢山いるでしょ?
558就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 12:05:16
>>553
自分の研究室は全く逆だ。学生に全く無関心で、
研究のアドバイスもほとんどくれない。就職活動で
半年間ほとんど研究室に行ってなかったけど、怒ら
れる気配なし。自主性重視らしいけど、放置プレイ
すぎる。教えて貰いたくても、教授とか忙しそうで
気が引けるし、全部自分ですべてやらなきゃいけないけど、
何から手をつけていいか焦っていくだけで、研究が全く
進んでない。就活終わっても、結局修論が終わらなくて、
留年しそうだ。。。自分が無能すぎるだけなのかな。
559就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 12:12:06
>>556
バイト頑張って社会性つけておくとか、勇気だして
沢山友達作っておくとか少しは努力で改善できると
思う。あと、そんなに話上手でなくても、面接は
模擬練習と慣れでなんとかなる。典型的なコミュ力
皆無な院生で、常にアウアウな話し方でネジが3本
くらい外れてそうなアニメと物理オタの先輩ですら
何十社目かに栗田かなんかに内定貰ってたよ。
560就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 12:15:05
高学歴大学院って宮廷以上だよね??
俺のマーチの大学院ですら、学部就活に失敗した連中の掃き溜めだったのに。
561就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 12:28:16
>>557
経営学研究科の内定率がすごかった。
3月末で20%
4月末で70%
5月末で90%
6月末で98%

現在:無い内定1人
562就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 12:46:39
>>561
経営学研究科でも、やっぱり営業やるの?
563就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 12:55:31
>>562
先輩の情報しかわからんが、俺の知ってる限り、営業は殆どいない
メーカーの先輩は、企画部やマーケティング事業部ってのが多いし
銀行の人たちも、営業ではないって言ってた
その他も、経理や人事などの管理系の職種が多い感じだったよ。

唯一、商社組がほぼ営業だったかな
564就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 20:00:01
優秀すぎて何もいえねー
565就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 20:53:07
ドクター進学する人いる?
566就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 20:53:24
ノシ
もう諦めた
567就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 20:55:18
おれも諦めた
568就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 20:57:53
ドクター進学してD1から就活する感じ?
うちの研究室だったらあのくそじじぃの性格的に絶対無理だw
569就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 20:58:41
節子それ死亡フラグや
570就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 21:02:23
院生にとって就留とドクターどっちが
死亡率高いでつか?
571就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 21:08:27
お前はもう死んでいる
572就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 21:12:26
>>571
ヒコウをついてくれ
573就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 21:19:33
>>570
間違いなくドクター
574就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 21:28:18
つかさ営業も経験したことない奴のするマーケティングやら企画ってあてになるの?
机上の空論にならないといいけど
575就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 22:21:14
>>573
やっぱそうだよな・・・
でも教授が留年させてくれるのか疑問だわ・・・
576就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 22:41:27
>>575
俺は半年ぐらいひきってて週1ぐらいしか行かなかったから留年らしい
NNTだし、ちょうどいいけど
577就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 01:27:23
>>576
教授になんて言われたの?
>>576
教授によるんだろうな。
おれんとこは半年くらい引きこもっても修士論文は何とかなる感じだわ。
579就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 08:56:06
うちは、半年に一回ペースでも教授が面倒見たくないから、強制修了らしい
過去に実例有りだって
580就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 11:01:21
役立たずの不良債権には早く出て行ってもらって縁を切りたいってことだろ
ヒッキーを留年させたら思いつめて逆恨みで刺されるかもしれないし
581就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 14:41:30
まぁ、でも修了させてくれないよりはマシかもね。

最悪度ランク
1位 内定でてるのに修了させてくれない
2位 内定でてないのに修了させられる
3位 
582就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 15:25:36
院行って留年とか無理だろ
583就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 18:12:04
お前ら今の時期どっか受けてんの?留年決めた?
584就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 01:03:44
>>582
だよなぁ・・・
>>583
もう進学しかないかな。
585就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 02:01:20
俺も留年するべきか迷ってる
留年したらもっといろんなトコ見てみるつもりだけど
来年の方が厳しいだろうし
親が許してくれるかわかんないし
もう一年研究室いるのしんどいし
来年は屑じゃない保障もないし
まだ惰性で就活はしてるけどどうしようかしら

俺は研究室で確実にお荷物だが就留は拝み倒せば許してくれそうな雰囲気
だから教授に一応聞いてみたら
586就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 02:04:42
夏採用まだあるだろ〜!絶対あるよ!諦めんな!
587就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 02:07:34
夏採用なんて春にNNTの奴が内定取るためにあるものではない
588就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 02:13:03
やたらネガティブなこと言うな
なら面接でもそんな風にネガティブなことを言えばいい
間違いなく受からないがな
589就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 02:23:45
>>577
ゼミの出席日数が足りない
ゼミの単位は無理
必然的に修論は認められない
他の研究室との兼ね合いがあるから仕方ない

って言われた
教授の電話無視して半年ひきったからなー

590就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 02:32:50
>>588
難易度 夏採用>春採用 だろ?
591就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 02:51:00
夏秋採用は留学組のためにある採用だからな
592就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 03:04:22
地方在住だと夏スーツで東京に出てきて、汗でびしょびしょ
になったらそれだけで精神的ダメージが大きいよ。
593就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 03:18:49
夏の東京は昼間に出歩くところじゃない
夕方にはスコールが来るしあそこは熱帯だww
そんなところに黒系の長そで長ズボンとか・・・
594.(ヽ´ω`) :2009/07/14(火) 03:21:57
今の東京三菱銀行の前身である三菱銀行も、元を辿れば
三菱鉛筆資金部が独立・分社してできたもの。
現在の三菱商事も、そもそもの淵源は三菱鉛筆販売部が
販路を世界に拡大するために分社化して設立された。
三菱倉庫は、三菱鉛筆が製品の鉛筆を保管しておくために
建てた一棟の倉庫がルーツとなっている。
三菱重工業も、三菱鉛筆が鉛筆製造の機械をドイツからの
輸入に頼っていたのを自社生産すべきだとなって社内に
設立した三菱鉛筆機械製作所が、他の機械の生産も手がける
ようになり、その後拡大に拡大を重ねて現在のような大企業にまで成長した。
また、日本光学(現ニコン)は三菱鉛筆が鉛筆を切断する際、より高速に
切断できるように非接触で長さを測れる測距儀を製作したのが始まりである。
三菱地所は、三菱鉛筆が将来の事業拡張に備えて確保して
おいた用地を自社で使う予定が変更になったため、ビルを
建設して賃貸に出し利益を上げようと設立した三菱鉛筆不動産部が発展したものだ。
また,三菱鉛筆は、早い段階から社員の福利厚生にも注力
していたが、特に力を入れていたのが社員の家庭を守る
ための生命保険制度で、この三菱鉛筆独特の生命保険制度が
今日の明治生命保険の母体となっていることは周知の事実であろう。
ある年の冬に倉庫が全焼して鉛筆10万本も焼失した。これを契機に損害保険業務子会社をつくり後に東京海上となった
三菱製紙は鉛筆製造時に発生する木屑を有効利用する事業として始まった。
三菱樹脂はシャープペンの芯に混ぜ込む樹脂の研究チームが独立した。
三菱マテリアル(旧三菱金属)はボールペンや消しゴム付き鉛筆に使う金属素材の調達部署であった。
三菱化学は鉛筆装着用消しをゴム開発することからスタートした。
麒麟ビールは鉛筆の芯に使用する黒鉛を製造する際の熱源として
当時使われていた麦わらの麦の有効利用のため創業された。


595就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 14:13:52
だが、ぶっちゃけもう高学歴に恥じない企業とかもうないだろ
596就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 18:19:19
>>1は5月だから、もうこのスレいらないだろ
597就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 18:33:03
理系院生でも内定もらえない人いるんだな。面接重視なんだ
598就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 19:24:43
確かに不況ではあるが高学歴理系院でいまだNNTなのは
やはり何かしらの原因があると思う
599.(ヽ´ω`) :2009/07/14(火) 20:24:35

       /: : : :ハ  ,>: :/: : :/:/      `l\
.      /  . : l|__丁 :、/; : :/'/       | : l、
       l. : : : :.l: : : : :ゝl:l: 7メ、          l| :|_ゝ
.      l: : : : :.l:.:.:.. :ゝ !|/ __\       _,.l: lィ
     l : : :.:.:l:.:.:.:.:ゝ  /´ィ::::ーl`   ニ´、 N:.|      ━━┓┃┃
     |: : :.:l:.l:.:/ニヽ  ′弋zノ     |:`|∨: : !.        ┃   ━━━━━━━━
     |: : :.:l:l、l   i  U:.:.:        ー' l: : :|         ┃               ┃┃┃
     l: : :.:l:| \ `          '   :.:|: : :|                               ┛
       l : :.:l:|    下、    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。
        l : :l:|    |  、 。≧       三 ==-
.      ヽ:N,.z==、<    ` -ァ,        ≧=- 。
        /ヽ  L:\ _   イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
         ,ム〜〜〜Y: \` ≦`Vヾ       ヾ ≧
       {: : : : : : : : :l : : ;.ニ。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
       |: : : : : : : : :|: : : 、  ノノ「| l  l | |


600就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 21:29:49
俺もNNTだけど、細かいことなので気にしないことにした。
601就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 21:53:38
俺もNNTのゲイだけど、細かいことなので気にしないことにした
602就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 03:29:45
まだ内定ない奴がいるの?
俺の行ってる大学じゃ男では皆無だな

はっきりいうけど

大学まで行って就職できない人間て社会のごみだから
イラナイ子だから

とくに男は犯罪者予備軍
親も、教授も、皆、そんな奴らにはこう思ってるんじゃないかな?


●さっさと死んでくれ●


まあ泥水すすって、人の靴の裏舐めてでも生きたいなら
俺は‘死ね’とまでは言わないけど・・・まあね空気嫁って気持ちはあるね
603就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 09:00:43
なんかこういう>>602の書く時ってどんな心境なんだろうねー…可哀想だなと思う。
苛々やプレッシャーが溜まってて他人にぶつけるしかないんだろうな。
ただ、他人はあなたのために生きてる訳じゃないんだよ。
あなたも他人の存在価値を裁ける程偉い人間じゃない。甘えんなよ。
604就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:10
>>603
無い内定の価値は裁いてもいいと思うよ
605就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 20:17:09
裁けるわけ無いだろ。
人の気持ち考えたこと無いの?
内々定の人を自分より下だと思って
暴言書くようなやつは可哀想だわ。
606就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 20:26:50
2chの使い方を知らないバカがもぐりこんでるな・・・
607就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 20:35:03
2chの使い方wwww
608就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 20:35:35
>>603
自分がNNTでストレスと自己嫌悪で潰されそうだから、こういう書き込みして他者をたたいてプライドを保ちたいんだろ
609就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 20:46:19

ものすごく自演臭いです・・・
610就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 01:49:18
さぁ東大院でNNTの俺が来ましたよorzzz
611就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 01:55:14
京大院がここにいますよ

ええNNTですよ
612就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 01:56:38
さすがにネタだろハハハ
613就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 02:00:28
東大、京大クラスでNNTはネタでしょ?
早慶クラスならまだNNT居るよ

ソースはオレ
614就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 02:02:56
東大、京大、早慶クラスでNNTはネタでしょ?
阪市クラスならまだNNT居るよ

ソースは俺
615就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 02:06:42
早慶理系院生だけどNNTな俺もいますよ
616就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 02:06:55
東大でNNTはネタでしょ?
京大ならまだNNT居るよ

ソースは俺
617就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 02:12:31
お前らどうすんの。ガチで人生詰みかけてるぞ
618就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 02:22:27
俺が聞きてえよ
もう人生は終わったよ
619614:2009/07/16(木) 02:24:51
ごめん
俺高学歴じゃなかったわw

でも、高学歴理系院でNNTがいるなら
低学歴・非リア・眼鏡・チビピザの俺に内定が出るわけないわな
620就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 02:25:28
俺にはまだ市役所がある
621就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 02:29:00
俺にはエウレカがある
622就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 02:31:26
T院だが、全てが遅すぎた
宮廷とはいえこの時期ではどこも推薦は終わってるし、今後のごく一部での夏選考に受かるとは到底思えない

んー、教授とも久しく顔合わせてないし本格的に詰んできたな・・・
623就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 02:32:02
>>622
研究室行ってないのか?
624就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 02:32:40
週1, 2・・・かな・・・
625就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 02:33:46
それは詰んだな。留年しかない。
弱くてニューゲームだ
626就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 02:37:19
んー、まぁNNT・就留でも死ぬわけじゃないから雑草のように強く生きていくさ

今はとにかく、全ての(日本中)後輩達が俺のように後悔することのない就活ライフを送って欲しい
627就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 02:37:39
>>624
なんだそれぐらいか
俺と同じくらいじゃないか
ただ実験はしてないけど・・・
2週間に1回ぐらいだ

トンペーだと就職活動大変じゃないか?

特に今頃になると
リクルーター制の採用もほとんどないだろうし、向こうから足を運んでくれるとは思えないし
628就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 02:39:43
俺と似たような環境な奴がいるがいるんだな
教授にも捨てられたしどうしたらいいいんだろ
629就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 02:42:08
社員数1000人未満の中小なら、高学歴理系院生なら取ってくれるだろ
630就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 02:42:17
俺も教授に見捨てられてる
同期には丁寧に指導しているのに、俺は無視される
社会からも見捨てられたし

教授に見捨てられ、旧帝院という学歴からも見捨てられそうだ
631就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 02:42:33
>>627
俺=>>610

いわゆる大手だと、通年採用除くともはや採用の窓がほとんど開いてなくね?
632就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 02:44:22
>>631
上のT院ってやつもお前か?

ないな
本当に終わってる
リクナビで探すのも虚しい

富士フイルムは通年とか聞いたけど、5月に落ちたし

もう塾講師でいい
633就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 02:45:35
>>631
今から大手とか、どんだけ大手病だよ。
戦わなくちゃ、現実と。
634631:2009/07/16(木) 02:45:42
ちなみに富士は工学部の推薦で全員落ちたらしい
635就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 02:47:06
>>634
ちょwww
東大なのに?

俺のとこは1人受かったらしい
地底理学院
636就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 02:48:10
富士・・・何てことしやがる・・・!
637就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 02:49:41
王将重工はまだ募集してたぞ
638就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 02:50:50
>>637
つまんねーよ
王将ネタは何がおもしろいんだか

国2受ければヨカタ
639就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 02:53:03
《研究職》を志望するみなさん、こんにちは!

株式会社ワールドインテック R&D事業部 人事担当です。

下記日程で説明会を開催いたします。

みなさんととお会いできることを心からお待ちしております。

開催日 時間 地区 備考(場所など) 対象 予約 地図
2009/07/16(木) 14:00〜16:30 東京 東京本部   会社説明会 【修士・博士限定】 理系 MAP
2009/07/17(金) 14:00〜16:30 大阪 大阪営業所 会社説明会 【化学系 学士限定】 理系 満員 MAP
2009/07/22(水) 10:00〜12:30 東京 東京本部   会社説明会 【化学系 学士限定】 理系 満員 MAP
2009/07/22(水) 10:00〜12:00 大阪 大阪営業所 会社説明会【修士・博士限定】 理系 申し込む MAP
2009/07/24(金) 14:00〜16:30 東京 東京本部   会社説明会 【修士・博士限定】 理系 申し込む MAP
2009/07/24(金) 14:00〜16:00 大阪 大阪営業所 会社説明会【修士・博士限定】 理系 申し込む MAP

こんな会社ですら半分満席・・
640就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 02:54:08
>>639
こんな会社で働きたくない…
てか研究嫌いだから研究職につきたくない
641就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 02:54:50
これって派遣だろ?
さすがに嫌だなぁ
642就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 02:55:07
王将電機もあるよ
643就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 04:05:48
昭和シェルも通年だぜ
644就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 09:22:49
>>639-641
こんな会社嫌だと言ってるが、今なら受けてもお前らなら落ちるよ
最終で技術面接とかあるし
645就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 22:53:54
人事より技術面接のほうが楽だろw
646就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 23:43:18
>>645
この時期内定ない人は技術面接を経験してない人が結構ある
まあどっちみちもう選べる立場でない
そこのみん就見てみ。皆結構落ちてる
派遣なんかと言ってるが、今派遣にすらなれない時期みたいだよ
647就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 01:11:45
院生って微妙だよな…
最初っから「院に行く!」って決めてた優秀組と、「就活疲れた…もう院でいいや」って諦め組と「まだ遊びたいから院」って馬鹿組がいる
その中から優秀組を探さなきゃいけないんだもんね
後ろ2組に高い給料払うくらいなら、学部生取ろうって考えかもね。今年は特に
648就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 01:21:28
>>489
俺は九大理学院だが、まったく同じ雰囲気だわ。さすが元は京大の分校とオモタ
就活何それおいしいの的な雰囲気、働きたくない雰囲気はちょっと引いてる。
649就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 01:38:52
このスレ、現実味がありすぎてメシウマできねぇよ…。
かくいう俺の友達もNNTだし。
650就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 09:46:10
>>646
>派遣なんかと言ってるが、今派遣にすらなれない時期みたいだよ
ウチの大学に来た派遣会社の話だと、10名募集で600人の応募が来たらしい。
去年までは、派遣会社が人材を欲しがってやって来たが、今年は採用してやるという雰囲気との事。
651就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 12:46:12
機電とか推薦落ちても次どれにしようかなってレベルだろ?
少なくともウチの大学はそうだった
そして5月後半までには院生はほぼ終了した
俺は4月5月に論文提出と学会発表があったのにAランから内々定もらったわ

宮廷理系でNNTとかなんか問題あるとしか思えない
まあ学科にもよるだろうが
それか教授そのものに問題あるのか
652就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 14:35:09
>>648
京大と同じような大学があるとは
九大おそるべしだな。

京大理学院の就活に対する意識の低さは異常。
推薦はないし、教員のコネもないしで、
意識して動かないとNNT必死。

就活イベントで理学院の人と出会った事がありません
653就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 15:33:44
数学科のあの人は今頃どうしているんだろうか・・・
654就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 17:57:32
友達と二人でマックで昼飯食ってたら
リクルートスーツ着た男が死にそうな顔でハンバーグ見つめてたwww

明らかにNNT男www

俺も友達も内定もらってるから笑いが止まらんかった
メシウマ状態ってこのことだったんだなwww


 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
655就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 18:45:45
他人に落ち込む姿を見せるのは低学歴
656就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 19:15:29
>>647
馬鹿組の俺は今涙目だわ
657就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 19:37:35
マックいって何頼んだらいいかわかんないw
いつもチーズバーガーとコーラSだけ
658就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 23:26:37
>>647
うちは大半が馬鹿組orとりあえず組だぜ…
おれも含めてorz
659就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 23:39:43
>>652
最初に受けた第一志望企業から内定貰えたクチだが、
当時の自分の就活に対する意識の低さは恐ろしいほどだった。

「腐っても京大だし、第一志望落ちても何処か受かるでしょ」とか、
めちゃくちゃ甘い考えで受けてた。仮に落ちてたらと思うとゾッとする。
つか、研究室で俺の隣の席のヤツが、今まさにその状態www
660就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 01:01:50
>>659
特に理学院は意識低いのにプライドは
高いからね・・・。必死でやればバイオだろうと
何だろうとうまくいく・・・はず。
まあそれが出来れば苦労はしないか。
661就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 03:10:57
うちの学科は去年に比べてD進2倍NNT3倍らしい
オソロシス
662就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 03:39:23
うちはこの時期のNNTは5倍ぐらいだな
663就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 04:56:32
就職決まらないと実験にも身が入らない。
もう全てに対して無気力だわ。
664就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 05:20:02
>>210

■■■■■東工大院の場合、ロンダ組は苦しいと聞くが、キミもそう?

プロパーじゃないと、いいとこ決まらんだろ。
665就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 13:47:27
今の時期決まってないとか90%ゲームオーバーだろwwww
人生ゲームオーバーwwwwwwwww

ざまああああああああああああwwwwwwwメシうめえwwww
666就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 13:48:16
おい、低学歴、きめえ書き込みすんな、ゴミ
667就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:03:39
低学歴餅>>>>>>>>>>>>>>>>>>高学歴NNT
668就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:08:06
だからお前らドクター逝けってw
669就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:21:14
っざまままっままままままままあぁぁぁぁああぁーーーーーーーwww
670就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:22:30
ここにいる高学歴院NNTの奴って、2,3人だろ?
671就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:25:34
当たり前だろ
院まで金だしてもらって、時間無駄にして
NNTなんて・・
しかも今の時期にwwwww
ざまままああああぁぁぁぁぁぁぁままwwww
672就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:28:46
>>671
NNTは自重、な?
673就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:30:51
学士だしwwwww最大手だしwwwwwww
zっざまぁぁぁぁぁーーーwww
674就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:31:59
最大手?
もうちっと知的な書き込みしろよFラン
675就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:33:26
事実だしwwwwwwwwwww
ざまままぁぁぁっぁーーーーwwwww
人生つんだなお前らwwwwwww
ざまままっままぁぁぁぁぁwww
穐田なーーーー
研究室いくか
お疲れ下
先輩
676就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:34:28
NNT丸出しだな
夏の暑さでとうとう発狂したか
677就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:36:24
ざままままっまあぁぁぁっぁぁぁっぁぁぁぁっぁあああああまままざあああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
て、まじめな話、先輩たちは今日は研究しないんですか?
院って暇なんすか?
オレの先輩は忙しそうですけどね
678就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:38:54
ああああああああ、、、、、、
行けるわけないかwwwwwwwwwwwwww
NNTNNTNNTNNTだもん
居場所ねねねねねんえーーーーー
すんませんした!
お疲れ下っざざzっざまままぁぁぁっぁ
679就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:40:01
ぶっちゃけ
修士>学士>博士
みたいなところは否めない。。。
680就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:41:19
お前らNNTってことは、社会に必要されてないって認定されたんだよね?
かといってDQNみたいに思い切って青春を楽しんでたわけじゃないんだろ?
むしろ同級生が合コンとか行って遊んでた間にシコシコ勉強や実験してたんだよね?
何がしたかったの?何のために生きてたの?
681就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:42:23
>>678
早く研究室行けよww
682就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:42:33
ウチの研究室の、就職決まらないダメNNT修士が博士に行く希望を出したぞ。
ま、本当の地獄はこれからだな。
683就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:43:03
ああああああああ、、、、、、
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
嘘ついたああああああああ
NNTNNTNNTNNTだよt4dくぁsxくぁあzzzzzz
院うかんねええええええええq1
684就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:44:14
>>680
う〜ん、内定持ってるからなんとも
685就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:45:23
>>682
俺の友達に謝れww
686就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:47:03
研究室いって来ますわ
ま、研究に打ち込んでる人の背中日々みてるから
そんな人がNNTってのはちょいかわいそうな気はしますよ、先輩
助言するならもう少し視野と交友関係広くしたほうがいいじゃないですかね
もう遅いけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
zzzっざままああぁぁぁ
687就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:48:15
土曜なのに研究室に行くとか
688就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:50:19
え、ないの?
普通にあるけど?
日曜も暗証番号で研究塔は入れますよ
ないの?
そんな院だからNNTwwwwwwwwwww
689就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:50:19
>>685
いや、俺の友人だって(・∀・)ニヤニヤ
690就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:50:21
化学系か。院なんか行かないで今から間に合う会社に行っとけ。
691就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:51:23
>>687
どんだけ激務な研究室なんだよとw
うちの大学も研究盛んだが、土曜は学校に人いないぞw
692就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:52:00
土曜なのに研究室に行くとかかわいそう
遊べないんだね
693就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:52:24
>>688
いいこと教えてやろうか?
ここにはお前と同じ奴しかいないんだぞw
694就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:52:28
土日でも忙しい時は研究室行くだろ。
どんだけカスな研究してんだw
695就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:53:06
院wwwwwwwwwww
zっざまままぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁあwwwwwwwwwwwwww
土曜研究室いくのとか・・・・
土日に研究はしないとか言ってる時点で院とかいくなよ
ざまっまああああllll
696就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:53:07
東大だけど土曜は学校に人いません!
うちも研究は盛んだけど土日は普通に休みだよ
697就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:53:23
>>694
研究とかどうでもいいしww
それより遊びだろ、来年から働くんだし
698就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:54:11
ヘタにしょぼい大学は土日も研究してるよな
699就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:54:50
論文書いてただで海外に遊びに行くお
700就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:55:00
あんま研究やっていなけど優良大手に内定したよ
土日も研究か
かわいそうに・・
701就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:55:13
経過報告会やら何やらが控えてる時は行かないこともない
702就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:55:46
遊びって?
ブサメンのくせして
月から土曜まで研究して週一で彼女と会う
実際こんなもんですよ
童貞どころか、24年間彼女なしとか
きも
703就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:55:59
>>698
それが正解
Fランは土日も使って研究させて、「やった気」にさせてる
教授が言ってた
704就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:55:59
>>696
食堂ですら1箇所だけ申し訳程度に空いてるだけだよねw

土曜にマックのバイトでもしてた方がお前ら内定取れたんじゃねーの?w
705就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:56:22
発狂君
土日も研究で涙目w
706就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:56:29
彼女とは同棲してるお
707就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:57:35
>>702
お前の遊びの選択肢って狭いんだなw
708就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:58:26
>>702
そう言う奴が童貞だって習わなかったか?
709就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:59:08
ま、お前らじゃー
学歴も内定先も女もオレには勝てないからいいや
土曜の研究室はきついよ
たしかにな
今も遅めの昼飯くいに帰ってきただけだし
でも週一彼女が癒してくれて、来年からは勝ち組人生
人生ばら色さ
710就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 14:59:32
>>680だが、釣れなかったかorz
711就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 15:00:15
週一しか遊べないとかかわいそw
712就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 15:01:10
学歴も内定先も女もオレには勝てないからいいや

これ本気で言ってる??ww

しかも土曜の研究は「たしかに」きついとかww
否定されて認めちゃったよ、ツマンネ
713就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 15:01:17
まぁ研究室にも行かずに家でシコシコ一人2chやってるやつよりゃいいな
714就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 15:02:40
内定もらったくらいで勝ち組に名乗りを上げるとか
浮き足立ちすぎだろ
715就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 15:03:03
いや、自分の現状を認めただけだよ
先輩はNNTという現実を受け止められないから
年下の子羊の僕チンに絡んでくるんでしょwww
こわーい
716就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 15:04:28
>>713
そりゃあ平日は研究室行って、遊び行ってだもん
土曜くらい2ちゃんさせてw
717就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 15:04:58
もう時間や
行きますわ
楽しかったですわ
先輩
よかったら京都に遊びにきてね
夏はお勧めしないけどwww
718就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 15:04:58
まぁ社会とかどうでもいいしね

最終的に金と女、最低でも金が手に入ればどうでもいいわ
719就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 15:05:50
京大生頑張るなー
720就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 15:06:01
低学歴ってレス見るとすぐ分かるな
721就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 15:06:11
>>715
だから〜w今こんなとこにNNTがいると思ってるの?w
もう研究室にも来ない、連絡も取れない、2ちゃん見る余裕もなく奔走

それが今のNNTの状況な?
722就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 15:06:57
京大ってこんな馬鹿ばっかし?
723就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 15:07:10
研究室の計算機回しながら2ちゃんしてる東大院生の俺に謝れ!
724就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 15:07:15
友達がガチでNNTっぽくて連絡がとりづらい
さすがにこの時期になるとかわいそうすぎる
725就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 15:07:18
わざわざ中学生の煽りに反応してやらなくてもいいのにww
726就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 23:08:24
>>724
大学どこよ?
727就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 23:35:42
>>726
東大
728就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 23:41:00
>>727
勉強できても就職出来なきゃ全て徒労だからな、かわいそうに
729就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 00:11:32
夏場就職活動してるNNT見てると笑える

友達と一緒に遊んでて、死にそうな顔のNNTが就職活動してるの見つけると

                     、z=ニ三三ニヽ、
  ┏┓  ┏━━┓        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..           ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.           ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━. lミ{   ニ == 二   lミ| .━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃       .{t!./・\ ./・\ !3l..      .    ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛         `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'             ┗┛┗┛
                        Y { トェェェァ` j ハ─   
                     .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
                     へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  
                  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     
                  〈 \ \ノ つ | \ | \    
              _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
              >                  <
            /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
          \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
           ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o




ってなるよねww
730就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 01:49:52
24時間ぶりに見たら火病過ぎワロタ
731就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:01:18
高学歴理系機電系だけど
夏に新日鐵のインターンに行ってくる
ここのゴミどもみたいになりたくないもんだ
732就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:14:47
>>731
>>1-730=来年のお前
733就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:15:49
最初から新日鉄一本なら推薦で行けるっしょ
734就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:20:59
>>733
まぁ、インターンに行く時点で余裕っしょ
行く部門も研究の第一志望のとこだし
735就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:26:21
>>734
プ…プ…プギャー
認識が甘い
736就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:29:18
>>735
素直に羨ましがれよカスwww
737就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:29:42
そうなんだ

まぁインターン行って損はしないしな
ダメな先輩からアドバイスすると、とにかく早く動いてちょっとでも興味あるなら説明会なり何なりで話聞いてみるといいよ
738就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:35:52
>>736
だってインターンで糞みたいに時間取らせたくせに、本選考で情け容赦なく落とされるなんてザラだし
739就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:38:12
>>738
新日鐵という会社を理解してないなw
740就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 02:45:06
>>739
インターン=内定なの?
ふーんおめでとう
741就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 04:23:12
新日鉄は逆推薦制だからリクに逆推薦もらえばほぼ確実
そのかわり推薦書持ってこいと言われるがな

インターンがどれくらい効くか知らんがどっちかというと
知り合いの先輩リクと仲良くなったほうがいい
742就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 04:24:31
知り合いは新日鉄インターン行って落ちたらしい。
推薦じゃなかったらしいが。
743就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 05:21:55
つまり気に入られなきゃ意味ないってことじゃん
744就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 06:28:08
いや新日鉄は推薦じゃないとほぼ確実に落ちるのが普通
あそこは

ウチみたいな大企業は第一志望でしょ?
第一志望なんだから当然推薦持ってくるよね?

っていうスタンスだから
745就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 08:38:31
インターン行ったらリクだけでなく
もっと上の人達にも好かれなきゃならないから
大変だと思う
746就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 08:40:34
新日鐵自由で受けるとか時間の無駄すぎ
747就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 08:45:38
逆推薦貰える=貰えないなら速攻他社の推薦にシフトできる
推薦で受けてて選考途中落ちとか時間の無駄だからな

少ない労力で何社も狙える

かといって第一志望は新日鐵

インターンにいけば志望度アピールできかなり有利

高学歴理系は就活協定で推薦が遅いから尚更無駄足は避けたい

マジ就活協定なくなれ
748就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 20:55:19
土曜は荒らしてすんまへんでした
実験続きデータが出なくてイラついていました
最低な人間でした
彼女にあって彼女の顔を見ているうちに
自分が最低なことをしたと感じました
ネットの向こう側にいる人も自分や彼女と同じ人間
なのだと再度実感しました
ほんまにすんまへんでした
749就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 20:58:28
>748

(^-^;
750就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 20:58:53
前にサントリーやら受かったとか言って煽りに来た奴と似てるな
751就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 01:51:12
久しぶりに来てみたら何だこの流れ
俺ちょっと前までNNTだけど
こんな屑がいると楽になるんだぜ

自分の人間性否定されてへこんでる時にこんな奴がいると
所詮こんな奴でも受かるんだって思えたよ
752就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 01:57:23
内定取りすぎたからお前らにあげたいぐらいだわ
辞退の電話ってかなり手に汗握るんだぜ?
そういう苦労しなくていいのは逆に羨ましい
753就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 02:28:23
しょうもね
内定あるのにここに来るって相当暇なんだな
754就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 02:34:33
オマエモナー
755就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 03:23:15
俺みたいに内定はあるが、全国転勤&激務で就活続けてる奴もいるんだぜ
756就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 10:50:37
続けているって言ってももうなくねーか?
俺は諦めていくことにしたよ。人生つまんね
757就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 11:55:04
>>756
親には言った?なんて?
758就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 12:23:50
>>756
俺にはまだ市役所がある
院卒で市役所だと友人より給料低いが、抜群の安定感とまったりがある
759756:2009/07/21(火) 13:02:52
俺は正直嫌だったけどもう親父も定年近いし
留年させてくれなんて言えない。親からは特に言われてない。

まぁ転職でも狙うさ。
公務員なりたいな。働きながら目指そうかな
760就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 13:19:45
働きながらはきついだろ。社会人なら会社辞めて半年は予備校通って受けるしかない
761就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 13:32:47
やめたらくっていけない。長期戦になるつもりで腹括る
762就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 14:00:38
>>758
市役所って教養のみ?
763就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 14:46:08
>>762
市による。教養のみのほうが倍率は高い
764就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 15:28:56
教養のみの市役所ってどうやって探すの?
教えてください
765就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 16:42:26
>>764
それすら調べられないなら受からないよお前は

教養のみの市役所ってつまり面接重視ってこと
今内定ないなら受からないよ
766就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 17:28:01
不景気の影響か、今年度のお役所関連は倍率が高いらしいぞ(・∀・)
767就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 21:52:41
今年一気に公務員は試験通ればなんとかなる、って常識が崩れたよね
自分の市は去年は受験者300人→試験で60人→面接で最終合格40人だったのが
受験者600人→試験で200人→面接二回で40人予定だもん
768就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 22:44:33
>>766
最近川越市の試験があったが、倍率が歴代で初めて100倍超えたって新聞にのってたからな
769就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 23:23:24
ドコだか忘れたけど、青森のド田舎の町役場の倍率が60倍超えたって聞いたなぁ。
少し前は、過疎化で馬鹿しか行かない町役場と馬鹿にされていたが、今では超高倍率職ですよ。
770就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 23:44:54
韓国とあまり変わらない状況になってきたな。
771就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 23:59:04
ウチの研究室のヤツ、公務員志望が多いが大丈夫だろうか。
コミュ力なく、一次面接敗退組みばかりだけど・・・(汗
772就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 00:03:25
うちも二人ほどいる。
理系の院生なのに公務員志望とか、これからの日本大丈夫か。
そもそも民間だと努力が報われないから公務員目指すんだろうけどさ
773就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 00:15:57
コミュ力無い→民間ではダメ→公務員になれば平気だお→受ける→ヤッパ落ちる
最終的にはNNTで終了
774就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 00:19:28
民間複数内定→でも転勤も激務も嫌→公務員試験筆記通過
の俺は頑張るわ
775就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 00:29:22
>>771>>772
自分の研究室では、1人がNNTだけど、意思の疎通ができないから面接で全敗ですよ。
それで、公務員に行けば何とかなるという、甘い考えで公務員試験を受けるらしいけど、まず無理そう。
専攻は電気電子で、学内でも就職最強説が出ているけど、落ちる子は、ほんと良く落ちる。

中央大教授刺殺事件で、企業もああいう子は警戒している感じだし。
776就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 02:44:56
それなんて俺?
民間大手の最終面接5敗で、嫌気がさして公務員試験にシフトしたけど、勉強も1カ月じゃ受からないだろうね。
コミュ力はマジで低いと思う。
777就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 03:26:31
それは書き込みを見ればわかる
778就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 03:51:46
公務員って嫌気がさしてようなモンなのね
俺は民間大手ダメだったから、中堅で妥協したよ
779就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 03:52:15
NNTに聞きたいんだけど、
今この時期に進路が決まってないってどういう気分なんだ?
俺同じ状況だったら、きっと耐えられなくて発狂すると思うんだが。
780就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 04:04:01
>>779
去年そうだったがあとちょっとで発狂して犯罪してたかもしれない。
781就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 04:22:02
今年の秋を過ぎる頃に、就職が原因で何かしらの犯罪を犯すやつがでてきそうだな・・・
782就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 11:28:19
7月いっぱいまでに内定取れなかったら詰みだぞ。
頑張りや。秋採用なんてあってないようなもの
だからあまり期待しない方がいい。
783就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 13:40:59
7月いっぱいなんてもう1週間じゃんワロタ
784就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 13:41:08
>>779
駅のホームで、電車待ちしてるだけで、泣きそうになる。
785就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 13:54:52
>7月1日時点で企業から事実上の内定にあたる「内々定」を得た学生の割合は69.6%で



約7割の人間が内定もらってるって事か
男だけだと9割近くもらってるぽいね

てことは男でNNTはゴミ屑以下だね
786就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 14:33:14
ここまでは何とかまともに歩んできた人生も
NNTで修了と共にタイトルは無職となり狂い始める。

馬鹿にしていたBラン大卒正社員がはるか前方を前途洋々と進んで行く。
NNTはその足元にも及ばず負け組として卑屈な引きこもりの日々。

お先真っ暗だねw
787就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 14:36:38
負け組が増えると勝ち組を巻き込んだ犯罪・殺人などのしっぺ返しが増えるんだよ
通り魔のようにな。ぐふふ…
788就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 15:10:29
きゃー
789就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 15:14:43
やめt
790就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 18:04:50
マジレスだが、オマイラが馬鹿にしていたCラン大学でも、一流と言われる企業に就職しているヤツなんていくらでもいる。
で、馬鹿にしていた超高学歴の方々は、もちろん手の届かないような企業に就職したんだよな?
791就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 18:37:47
>>790
そんなことより、Cランの君の内定先はどこなんだい?
ちなみに、私はCランじゃ殆んどがフィルターで弾かれる企業です。
792就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 18:45:19
いつも思うが、自分の内定先を2ちゃんに書き込むと思うの?
もー少し、、考えなよ・・・
793就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 18:59:08
俺はもともと人間性腐ってるから二流でも正社員になれたのは間違いなく高学歴のおかげだよ。
同じ人間性で低学歴だったらどこにも就職できなかったと思う。
だから一部の人間優秀なCランに負けることは別に何とも思わないし、当然の結果だと考えている
794就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 19:09:24
なんという俺
795就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 19:27:48
>>792
更に、もー少し、、考えれば
特定できない程度に晒せって事 なんじゃないのか?もー少し、、考えなよ・・・
796就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 19:35:07
>>795
スマンスマン、オマイラみたいに高学歴じゃないからさ、ソコまで頭が回らなかったわ(・∀・)
じゃ、まずはオマイから就職先をドウゾ。
797793:2009/07/22(水) 19:39:36
>>796
モンテローザの正社員内定だが、何か文句あるか?
Cランなのに生意気だ
798就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 19:42:59
>>796
ただのNTT系列のどれか。
799就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 19:44:27
>>796
○○総合研究所
800就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 19:44:37
>>797
てめー俺を変なところ内定にするんじゃねーwwwwwww
801就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 19:46:07
>>796
大手家電の研究職だけど、おまえは?
802就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 19:47:42
>>798
NNTかと思った
803就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 19:56:22
>>800
嘘つくな、モンテで何が悪い
804就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 19:57:47
>>796
某企業SE
805真の793:2009/07/22(水) 19:57:53
高学歴理系院でモンテローザ行くやつなんていねーよw
逆に受かりにくいだろうが
806就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 19:58:10
ただなんとなく修士になった俺大後悔時代www
807就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 20:00:47
>>796
自宅警備員
808就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 20:03:02
>>796
鉄火丼
809就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 20:04:19
>>796自動車部品メーカーの孫受けだが何か文句ある?
810793:2009/07/22(水) 20:08:03
おふざけはいい加減にしなさい。
君たちのような低学歴に、所詮、一流企業に入ることができない。
僕のような、高学歴で頭の良い人が、真の勝者として表彰できるわけだ。
モンテ流石に冗談だが、僕は一流企業の介護士として、社会貢献するつもり。
811就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 20:14:56
>>810
ガンバレ
812就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 20:17:33
>>810
負けるな
813就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 20:18:25
>>810
一瞬弁護士に見えたww
814就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 20:20:38
介護士かよwww
815就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 20:24:16
>>810
すまない、俺が悪かった。
816就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 20:28:26
俺は810を応援する
817就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 20:42:53
米に「責任ある政策」「ドルの安定」要請へ 中国、戦略経済対話で
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090722AT2M2202322072009.html
818就職戦線異状名無しさん:2009/07/23(木) 04:35:02
810とオフしてぇ
819就職戦線異状名無しさん:2009/07/23(木) 17:01:28
社会貢献か・・・お前、偉いよ。
820真の793:2009/07/24(金) 02:06:22
810は偽物
821就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 13:21:23
>>810の人気に嫉妬
822就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 15:53:23
>>820
嘘は良くないよ・・・
823就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 18:46:50
神戸の理系院て高学歴に入るの?理系だいぶ弱いが。書き込んでもいいのか?
畜生就職してえよう。
824就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 19:15:09
神戸は微妙だけど寂しいからきていいよ
825就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 19:37:45
いや普通によくね?マーチとかならともかく。
826就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 12:30:49
つーか、おまえら決まりそうか?
それか、公務員の選考が進んでるのか?
827就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 13:17:42
ついに市役所からも不合格通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

しにたい
828就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 13:20:57
高学歴をウリにしてる時点でヤバいな
829就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 13:25:24
>>827

オレ、応援するわ
830就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 13:26:42
>>829
じゃ金援助してくれ
831就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 13:28:48
>>829
ありがとう。まぁ勉強は一週間しかしなかったからな…
それでも学歴で筆記はとおしてくれるかと思ったら、普通に不合格ワロタ
832就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 13:33:13
>>831
市役所は点数そのままだから学歴とか全く関係ないよ
それだけ情報収集出来てなかったらどっちみち面接で落ちただろうからいいんじゃない
833就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 13:41:46
おいおい・・・市役所って地頭でどうにかなるもんじゃないのかよ・・・

やべぇ
834就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 14:04:43
>>833
教養で世界史・日本史・法律・政治・公民・古文がある。
文系ならまだしも理系院なら受験の時もそこまで勉強してないだろうし
ここ数年は全く見てもない内容だろうから普通に難しいよ。
「もう公務員でいいや」とか言ってる奴いるが普通に受からないから。
しかも国家公務員なら試験が殆どだったが、市役所含めた地方公務員は今年かなり面接+コネ重視だから
今勉強もしてなくて内定貰えてない非リアは面接で落ちる。
公務員みたいな特権階級がそんな簡単に手に入る訳ない。現実見なよ。もうちょっと危機感持て
835就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 14:10:57
>>世界史・日本史・法律・政治・公民・古文

何この理系殺し?
836就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 14:12:25
数理系はめちゃくちゃ簡単だったけど、政治系は全然分からなくて落ちたわ>市役所
837就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 16:56:28
理系院だけど市役所は行政事務で受けて一次は受かったぜ

一ヶ月しか勉強してないので専門の法律経済には苦労したが
教養の日本史世界史政治経済はほぼパーフェクトに出来た
一方、理科系の科目は間違いだらけだった

ちなみに、二次面接でアウアウしたから多分落ちた
もうだめぽ
838就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 16:58:36
市役所受験多いな。お前ら専門を活かさないことに抵抗はないのか?
839就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 17:02:07
勉強付いていけなくて成績微妙で研究室入ってからも専門性付かずにくすぶっててリセットしたい
大学や院行って自分は勉強が嫌いなんだって正直な気持ちがわかった
840就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 17:03:50
>>839
なんという俺。専門捨てるのはこれが最後のチャンスだよな
841就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 17:03:51
物理の俺にそもそも専門を活かせる業務がない件

最も専門が活かせる仕事は特許庁、気象庁くらいだろうと思うが国家一種は落ちたし
そうなると公務員つながりで市役所と考え、本末転倒になってしまった
842就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 17:06:55
>>841
超伝導とか半導体とか物理系なら色々あるじゃん
843就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 17:08:13
と思ったら公務員の話ね
スマソ
844就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 17:08:25
半導体のはの字も学んでない
超伝導的なことはやったけど、どっかあるのか?
845就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 17:09:49
非鉄系は超伝導やってる
846就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 17:55:14
■就活2ndステージ

リクナビが就活を自由にしました。
でも、副作用もありました。
学生の中にはリクナビに登録しながらも、
自分に合う業界がなかなかわからずにエントリーで
何度も失敗してしまう人もいれば、時期を逃し途方にくれて就職を
あきらめてしまう人もいます。そうした学生のため、
私たちは2007年『就活2ndステージ』を本格事業化しました。
卒業学年の秋からスタートするこのサービスでは
アドバイザーが学生に電話をかけ、相談に乗りながら就職活動を応援します。
また「会う」ことにこだわり、「選考」ではなく相互理解の場として
企業の方に直接会える「面談日」を設けました。
そうして内定までがんばった学生たちの多くから
「就活2ndステージがなかったら、就職できませんでした」
という声までいただくことができたのです。
http://www.recruit.jp/csr/society/news/index.html
847就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 20:08:31
a
848就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 20:57:14
院まで行って市役所の行政で入る人は、それ自体が酒の肴。
これが定年まで続く。
それから、業務の現場では理屈ではなくて前例。
変に理想を言うと、浮いてしまう。

割り切れればいいけど、こんな所に自分はいるべきじゃないと思うと
、もうアウト。中途半端に院に戻り、後はフリーターの道が待っている。

物理や天文をする人は工学部に行って、趣味の方でそっちをやればよかった。

兄がそうだったから、書いてみた。
849就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 21:01:13
これが最後ってわけでもないだろ
転職すればいいじゃんw
850就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 21:08:14
転職が出来ると思ってるなんて、おめでたい奴だな
851就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 22:05:16
>>848
ウチの兄貴が院卒で、とある県の技術職だが、そんなに不満は言っていなかったなぁ・・・。
職種にもよるのかねぇ
852就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 23:31:03
一昨年・・・あと2年経てばそれなりの力が身についていると思ったのにごらんの有様だよ
853就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 02:26:04
俺はEかFの底辺で成績は結構良いんだが未だ内定なし、単位取りまくりでGPAもそこそこ
キャリアセンターとハローワークの学生向けと就職サイトをフル活用しているが
8月に説明会に行くぐらいしか予定は立っていない、これから連絡を取って履歴書を送るけど。

バイトを体験程度やっていて資格を少し取っているぐらいではだめなのか?
854就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 02:29:11
博士なんていったらそれこそ樹海ものな人も多いだろうね
FランはおろかMARCHクラスでも博士はかなりの危険な賭けだしな。
博士なんていけるのはさらに修士の中でもほんの一握り、自分たちが学部から修士に進学した時だってほんの一握りだったように。

院に行っても専門だの他大に編入だのの逃げ場はもう無いしな。
855就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 02:41:34
>>853 スレタイを100回読め
856就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 11:36:44
努力房と学歴房と自己責任房2房目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1242763182/
857就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 17:32:28
盆前後の公務員の結果落ちで加速予想上げ
858就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 18:09:42
>>853
釣りでしょ?
釣りじゃないなら内定ほど遠そうだね
859就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 02:29:32
age
860就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 02:54:09
>>842
超伝導は行き先ねーべ
861就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 06:59:27
昨日内定決まった
長かったよ
862就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 13:00:06
>>861
オメ
どんなトコ?
863就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 13:10:44
オマエら何ヶ月研究室行ってないよ?
もう大学への行き方忘れそう。
864就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 13:14:32
久々に行ったらPCソフトを色々更新するのが面倒だった
ライセンス切れてたり
865就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 13:28:06
>>863
2月からかな。
土日にたまに行って、教授に、私は研究室に来てましたよって痕跡残すくぐらいしかしてないww
866就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 13:37:56
>>853
全力でスレタイ100回声に出して読め
867就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:09:35
============ 文系企業 ============
三菱商事..   35歳で 1500万 世界を相手にビジネスを進めるエリート
野村證券..   35歳で 1400万 実力があれば更に稼げる
東京海上..   35歳で 1400万 顧客との飲み会が仕事。
日本生命..   35歳で 1300万 営業のおばちゃんの管理がお仕事
三菱UFJ銀行 35歳で 1100万 最大手の銀行なので絶対潰れない

============ インフラ ============
JR東海.     35歳で 1000万 絶対潰れない&楽な仕事でマターリ高給
東京電力..   35歳で . 900万 絶対潰れない&楽な仕事でマターリ高給
NTTドコモ     35歳で . 900万 多分潰れない&休日多すぎ&有給取れまくり

============ 理系企業 ============
トヨタ         35歳で . 900万 赤字8500億円w
ソニー      35歳で . 900万 福利厚生は一切無し
パナソニック.  35歳で . 800万 体育会系関西企業
キヤノン.    35歳で . 800万 福利厚生は一切無し
富士通     35歳で . 800万 超絶激務
東芝       35歳で . 750万 激務・鬱病・過労死で有名
日立製作所.... 35歳で . 700万 赤字8000億円で倒産寸前w
NEC.        35歳で . 700万 赤字3000億円であと何年持つかねw
シャープ.    35歳で . 650万 テラ薄給w

理系って大学院まで行って6年間必死に勉強してるのに悲惨だね。
一流メーカーに就職できても、文系の半分の給料しか貰えないんだよ。
4年間遊んでるだけの文系に一生搾取されるわけだが悔しくないの?

俺は金を掴まないとダメだと思ったから文系就職したよ。
868就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:23:13
>>867
大学入学前に人生を悟った君の選択は正しい
869就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 14:31:05
金を稼ぐだけならデイトレが一番楽だがや。
870就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 20:55:20
理系で文系就職に走っちゃうやつは落ちこぼれって俺の周りでは言われてる。
付いていけなかったんだろうなって思う。
871就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 20:57:10
文系の半分の給料で頑張ってくださいね
872就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 21:02:28
文系でも給料いいのはかなり上位だけだろ。
文系就職に行っちゃった自分を正当化したくてしょうがないんだな。
873就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 21:08:31
野村證券..   35歳で 1400万 実力があれば更に稼げる
東京海上..   35歳で 1400万 顧客との飲み会が仕事。
日本生命..   35歳で 1300万 営業のおばちゃんの管理がお仕事
三菱UFJ銀行 35歳で 1100万 最大手の銀行なので絶対潰れない

この辺はマーチでも結構入ってるのだけどね
三菱商事は無理だけど

金融は給料いいし最高
874就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 21:11:04
なんでそんな必死なんだよwww
875就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 21:12:15
>>870
学科によるぜ?
週110時間無償で働いてると学部で文系就職したやつを尊敬する
876就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 21:13:29
>>867
大学院から推薦でドコモ行ったけど何か?
877就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 21:15:01
ホワイトカラーに固執するから内定が出ないんだよ視野が狭すぎる
878就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 21:15:26
博士になろう
879就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 21:16:00
文系の高給職=営業・転勤・ソルジャー・ヘコヘコ
880就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 21:53:56
理系なのに通信企業だから転勤族の俺涙目
881就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 00:00:50
内定と同時に規制解除
882就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 00:04:17
>>873
野村證券は給料は良いけど他がね・・・
刺されてもおかしくないって聞いたからなー
883就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 00:35:02
>>878
現在白紙だがやめとけ

文系と理系の議論ってwww
ここ理系のすれだろwww
マジレスするなら
野村とかいけるのってほんの一握りだ絽
一握りで話すならビルゲイツとか理系にもいるだろww
底辺なら文系のほうが多いと思われるがw
884就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 00:43:07
>>883
思われるって・・・

「理系」なんでしょ?
具体的な数字を提示して論じなくていいの?

勿論出来るよね?
885就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 00:47:17
どうして むきに なっているの ?
886就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 00:49:04
まず「むき」になってると思った明確な根拠をどうぞ
887就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 00:58:46
そんな れす を する ところ かな
888就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 01:01:23
「理系」ゆえの不毛な議論

やめな
真夏の夜にNNT同士がそんな事しても何の得にもならない
889就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 01:02:41
やめな




だって(笑)
890就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 01:26:13
だって(笑)




ププ(笑)
891就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 08:23:26
>>885, >>887
ファミコン時代のRPGを思い起こさせるような文章はおやめなさい。
892就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 13:53:47
【転落】自殺したくなってきた高学歴NNT

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1248920289/
893就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 20:51:13
どうして こう なった
894就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 20:53:08
どうしてこうなった?
895就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 20:56:50
また落ちてワロタ
持病餅だから当然か

持病餅の奴ってどういうところのに就職するんだろうか
896就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 11:03:20
>>895
差し障りなければkwsk
897就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 15:49:54
>>896
TOHNYOです
898就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 19:12:59
理系だと採用のスペック表があってどの分野の人を何人取るか予め決まっているらしいです。落ちても縁がなかっただけで卑下しない方がいいです。
899就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 01:21:31
まだ蹴活している人いますか?
900就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 02:49:23
よー俺はタンパクニョーだ。障害者にもなれん微妙なところだよな
901就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 02:51:10
>>900
オナニーし過ぎ?
902就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 07:46:25
>>899
まだしてるよ。
903就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 15:12:43
リクルートの理系agent?っていうの使っている人います?
904就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 15:14:08
あぁいうのって転職者用じゃないの?
905就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 15:36:17
>>903
使ってるよ
>>>904
新卒理系専用のがある
906就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 16:03:19
家がかなり借金あるんだが
文職してガツガツ稼ぐほうがいいのかな?
親が片割れしかいないから転勤せずにそばにいてやるべき(理職)なのかなとも
どうしたらいいんだ!!!
907就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 16:06:10
>>905
それは知らなかった。有料だっけ?
908就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 16:09:01
>>906
理系就職って山の中のイメージが強烈だが親の側にいられるとは恵まれてるね
909就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 16:11:08
>>906
そういうことは親とまず話せ
910就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 17:13:40
>>907
無料でつ
911就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 17:16:23
>>910
さっそく登録してくる。ありがとう
912就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 17:28:20
>>908
夜間人口no.1の市です

>>909
親に聞いても『好きなことしなさい.』って言うだろうし
そばにいるのが一番いいのかなぁ
自分が親になるまでわからねー
913就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 17:30:21
>>909
好きなことしなさいって言うのが想像出来るなら
お前もそのとおりにやればいいんじゃないか?
俺もそういうの悩んだけど親に聞いて好きなことやれって言われたから好きに選んだ
914就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 22:21:25
文系だろうが理系だろうがNNTは負け組
915就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 00:01:42
>>906
文職なら内定あるの?今理系で文系職は結構きついよ
あと理職も意外と転勤あるし、財閥系とかは給料いい
916就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 01:17:43
理系が文系職やるときの動機とかどう答えてるの?
917就職戦線異状名無しさん:2009/08/03(月) 15:34:47
>>885
ゆうきがなかったからさ
918就職戦線異状名無しさん:2009/08/04(火) 12:03:12
だれがうまいことを
919就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 02:41:35
もう誰もいないのか
age
920就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 02:50:10
決まってない奴はいるだろうが、この時期まで続けてる高学歴理系院はほぼいないだろうな
就留決めたんじゃね
921就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 03:01:38
秋採用があるじゃん
922就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 03:10:26
ドクター逝くしかないのはみんなわかってると思うがw
923就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 03:56:45
院で就留ってどうなんだ
924就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 05:31:35
>>923
院で家庭の事情で留年したがそれでもいい顔されなかった
やめとけ
925就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 12:49:40
もうこのスレも終わりだな
926就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 03:32:14
ほんと人いねえな
927就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 03:45:51
おれがいるよ
928就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 04:32:04
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 盆休み無し パワハラセクハラ何でもあり 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 盆休み無し パワハラセクハラ何でもあり 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 盆休み無し パワハラセクハラ何でもあり 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 盆休み無し パワハラセクハラ何でもあり 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 盆休み無し パワハラセクハラ何でもあり 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 盆休み無し パワハラセクハラ何でもあり 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 盆休み無し パワハラセクハラ何でもあり 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 盆休み無し パワハラセクハラ何でもあり 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 盆休み無し パワハラセクハラ何でもあり 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 盆休み無し パワハラセクハラ何でもあり 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 盆休み無し パワハラセクハラ何でもあり 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 盆休み無し パワハラセクハラ何でもあり 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 盆休み無し パワハラセクハラ何でもあり 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 盆休み無し パワハラセクハラ何でもあり 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 盆休み無し パワハラセクハラ何でもあり 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 盆休み無し パワハラセクハラ何でもあり 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
929就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 13:33:29
あげ
930大手採用担当:2009/08/08(土) 13:38:25
大手企業でも倒産するような、100年に一度の大不況

どこの企業もリストラ、リストラリストラ



そんな中

新卒の馬鹿雇う、余裕なんかないぞ〜www

馬鹿かお前ら

世間はリストラしてんのに、何もできない新卒の馬鹿雇うと思うか?

これだけは言える 絶対に絶対に採用しないぞ

120%採用は無理だぞ

プププ 一生ワープワwwwwww
931就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 13:49:15
>>930
二十年後におたくの会社潰れるわ

理由は人事ならわかるでしょ
932就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 17:14:09
   ????●
933就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 19:25:24
空白の期間を作っちゃなぁ
934就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 03:04:04
うぇ
935就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 03:25:05
もうこのスレ不要?
936就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 03:33:08
電通の院出たら一流企業に就職とか余裕?
937就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 03:34:33
>>936
お前次第
大学名なんて飾りだ
938就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 03:37:28
電通院だろうが東大院だろうが落ちるやつは落ちる
Fランだろうが下位駅弁だろうが受かるやつは受かる
939就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 03:39:22
学歴を楯に就活してるやつはたいてい失敗してたよなw
940就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 03:40:46
てゆーか電通院って高学歴か?

電通のすごさがわからないのは俺だけか。
941就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 03:41:46
>>940
そっとしておいてやれよ
何も言わずただ大学名だけ言うってことはそれ以外取り柄がないってことなんだからw
942就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 03:46:25
電通祭www


電通自慢は初めて聞いた。
943就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 09:59:36
>>940
多分小学生が学校の電通と企業の電通をこんがらがせているんだと思う。
今夏休みだから。。。
944就職戦線異状名無しさん:2009/08/09(日) 11:41:23
小学生で大学と企業の電通を知ってるって気持ち悪い・・・
945就職戦線異状名無しさん:2009/08/10(月) 14:05:17
じゃあ、小学生程度の脳を備えた大学生ならどうか?
946就職戦線異状名無しさん:2009/08/10(月) 15:25:28
コナンのことか!
947就職戦線異状名無しさん:2009/08/10(月) 15:32:19
>>946
逆www
948就職戦線異状名無しさん:2009/08/16(日) 00:32:31
おちそう
949就職戦線異状名無しさん:2009/08/17(月) 03:40:52
早慶どっちか理系院の数学で無い内定。SEの推薦も落ちますた。
950就職戦線異状名無しさん:2009/08/17(月) 12:52:23
>>949
数学科でなんで院行ったの?
2年前も無い内定?
951就職戦線異状名無しさん:2009/08/17(月) 16:29:35
え?








え?
952就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 14:43:53
C-Bランの学部情報→専攻電気
の僕も仲間に入れてくれませんか?
953就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 14:48:40
電通→電通院は普通学歴
954就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 15:43:28
電通→電通院→電通は超勝ち組
955就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 16:11:30
大阪電通
956就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 16:14:38
高学歴ならフランス語かドイツ語くらいできるよなw
以下1行目はフランス語かドイツ語で1000までヨロ
957就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 16:20:16
我家有四口人
うぉーじゃーよう すーこーれん
958就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 16:25:07
トンナンシャーペーハクハッチュン
959就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 16:25:13
Es gibt nur einen Narren
960就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 16:26:26
ナイテー オクーレー
961就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 16:27:04
ふぇあしゅヴぃんでん じー みゅる
962就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 16:28:02
Sie sind überall im Leben arbeitslos
963就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 16:28:32
public static void res(int resNumber){
if(resNumber==956 && !resNumber.getNaitei){
System.out.println("高学歴=フラ語かドイ語選択って発想が理解できない");
}
}
964就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 16:35:21
Englisch kann sogar einen junioren hohen Studenten verstehen
965就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 16:51:37
>>949
数学科で院行くとか…w
教員になれば?
966就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 19:06:35
Fランの言い訳はいいから高学歴トークしようぜ
967就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 19:17:28
>>965
うちは院進率7割位はあったきがする。工の9割に比べりゃ低いが
968就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 15:08:14
>>967
院進率7割www
死者多数wwwwww
969就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 15:23:06
高学歴理系院NNTとか終わってるだろ
970就職戦線異状名無しさん:2009/08/19(水) 15:34:16
高学歴理系院のNNTなどいるはずがない
971就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 10:51:30
高学歴理系院NNTは屑中の屑
972いちけん:2009/08/22(土) 10:59:34
インチキ手当てで家を建てた外務官僚や
風俗にたかって御殿を建てた警察署長とか

国民からたかったり税金をねこばばして私腹をこやす
悪徳役人がたくさんいる

今後、日本社会が荒れていくにしたがい
こういう悪徳金持ち役人が真っ先に狙われるのではないか?
どうせ悪銭だし襲われても、いつかの事件のように国民も拍手喝さいであろう

日本人の中でも頭のいいやつらは
今からこういう悪徳金持ち役人のめぼしをつけているのだろう
973就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 15:52:42
でも理系って就職しにくいんじゃね?
974就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 19:50:27
【のりピー】コンドームのオカモト 6 【も使用?】

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1250685066/l50
975就職戦線異状名無しさん:2009/08/22(土) 20:10:42
東大助手ってどんくらいすごいの?
976就職戦線異状名無しさん:2009/08/23(日) 12:22:05
>>975
正規の助手(助教)なら、安定してるし、将来は東大でなくとも、
どこかの教授にはなるだろうから勝ち組。

最近流行りの特任助手とかみたいなのだと、
実質はポスドクと同じだから、ただの無職。
977就職戦線異状名無しさん:2009/08/24(月) 13:25:54
特任助手ってポスドクとどうちがうんだろう
うちの助手はポスドクすらなくて運良くこれになれた
と言っていたが・・・
今年は別のラボにいったそうな 元気かな
978就職戦線異状名無しさん:2009/08/24(月) 16:47:20
おまいら教師とかにはならんの?
979就職戦線異状名無しさん:2009/08/24(月) 19:39:12
教職とってないしなぁ
そもそも教師としてやっていける気がしない
980就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 12:14:14
>>978
なんでいきなり教師?
981就職戦線異状名無しさん:2009/08/26(水) 14:01:47
高学歴理系院無い内定だからじゃね 少なくとも学力はある
982就職戦線異状名無しさん
教育実習行ったがあれはかなりバイタリティないときついよ
あと日教組うぜえ