【九州大】エリート九大生の就活 part4【チンコマンコ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
938就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 12:01:49
詳細は、各学生掲示板・就職情報室等のポスターをご覧ください。

【学務部キャリアサポート課キャリア支援係 杉山】

TEL:092-642-2262

E-mail: [email protected]
939就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 18:25:44
イベント名 第62回九大祭
日  時 平成21年11月20日〜22日 9:00〜19:00
場  所 九州大学伊都キャンパス センターゾーン(福岡市西区元岡744)
対  象 一般の方、学生、教職員
テ ー マ はじまりのはじまり
940就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 21:21:21
住友財閥主要企業管理職数(文系)


1位 東大  155
2位 京大  150
3位 一橋   92
4位 神戸   85
5位 阪大   77

             慶応経済48 早稲田政経22
6位 慶應   24
7位 早大   22
8位 九大   21
9位 東北   15
10位 北大   10   名大 2


(注)主要企業は、住友銀行、住友金属、住友化学、住友商事、住友信託
(注)早慶は、法経商の学生数が国立の5倍のため、1/5で調整
(注)慶應経済、早稲田政経は各大学の半分を占めるとして、2/5で調整
941就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 21:28:11

2日間のべ100社の有力企業が箱崎キャンパスに集結しますので、お知らせします。    

               九州大学合同企業研究会

日時  平成21年10月28日(水)、29日(木) 11:00〜17:00

場所  箱崎キャンパス箱崎体育館

イベント内容 企業人事担当者との交流ブース OB/OG交流コーナー
イベントの詳細、参加企業等は下記URLにて掲載しておりますので、ご確認ください。
(各学部の学生係でも周知しています。)
http://www.ac-lab.jp/kyushu_u/2011/
学務部キャリアサポート課
рO92−642−4487
担当  柴田、青柳
942就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 21:35:47
10月28日(水)
アスビオファーマ イオンリテール 伊藤忠商事 岩谷産業 エーザイ 大分銀行
オービック キャノンマーケティングジャパン ザイマックスビルマネージメント
JA共済連(全国共済農業協同組合連合会) 新日鐵化学 住友金属工業 住友生命保険
大成建設 武田薬品工業 中央三井トラスト・グループ(中央三井信託銀行・中央三井アセット信託銀行)
デンソー 豊島 西日本高速道路 ニトリ 日本通運 農林中央金庫 阪和興業
福岡放送 丸紅 ミズノ みずほ情報総研 三菱東京UFJ銀行 ヤンマー ゆうちょ銀行(日本郵政グループ)
日立工機 三洋化成 安川電機 ゼンリン 

10月29日(木)
伊藤忠丸紅鉄鋼 エーアイネット・テクノロジ エーザイ カネカ 川崎汽船
キャノンマーケティングジャパン ザイマックスビルマネージメント ジャパンエナジー(JOMO)
新日鉄エンジニアリング 第一三共 中央三井トラスト・グループ(中央三井信託銀行・中央三井アセット信託銀行)
帝人東急不動産 藤和不動産 豊島 日清食品 日本製紙 阪急阪神百貨店 阪和興業 富士フイルム
古河スカイ 三井製糖 三井物産 三菱重工 三菱東京UFJ銀行 
943就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 21:37:29
九州大学合同企業研究会

「就活グッズ」をプレゼント!
(各日配布数に限りがあります。)

【クオカード】
事前予約の上、当日ブースを3社以上回った方には、「クオカード」プレゼント。

944就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 21:57:55
公務員志望の人、勉強はどれくらい進んでる?
俺はようやく主要科目を一通り終えたぐらいなんだが・・・
945就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 22:25:13
学生 各位 (主に学部3年生・修士1年生対象)T種中央省庁セミナー「in福岡」

【本府省の採用担当者からのメッセージ】
国家公務員T種試験を目指す学生の方々を対象に、「T種中央省庁セミナー」を開催
しますので、お知らせします。      

T種中央省庁セミナー「in福岡」(行政・法律・経済)
日  時  平成21年11月14日(土) 12:20〜17:20
場  所  箱崎文系地区  大講義室
プログラム  12:20〜13:20 各府省業務説明会 【Aグループ1回目】(60分) 
      13:35〜14:35 各府省業務説明会 【Aグループ2回目】(60分)
      15:05〜16:05 各府省業務説明会 【Bグループ1回目】(60分) 
      16:20〜17:20 各府省業務説明会 【Bグループ2回目】(60分) 
参加府省 
【Aグループ】
人事院、内閣府、法務省、外務省、財務省財務局、文部科学省、農林水産省、環境省、防衛省
【Bグループ】
会計検査院、警察庁、総務省、財務省本省、財務省税関、国税庁、厚生労働省、経済産業省、国土交通省     
946就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 22:25:59
T種中央省庁セミナー「in福岡」(理工・農学・人間科学)
日  時 平成21年11月14日(土) 12:20〜17:20
場  所 箱崎文系地区  大講義室
プログラム 12:20〜13:20 各府省業務説明会 【Aグループ1回目】(60分) 
     13:35〜14:35 各府省業務説明会 【Aグループ2回目】(60分)
     15:05〜16:05 各府省業務説明会 【Bグループ1回目】(60分) 
     16:20〜17:20 各府省業務説明会 【Bグループ2回目】(60分)
参加府省 
【Aグループ】
警察庁、外務省、財務省財務局、国税庁、農林水産省、国土交通省、環境省、防衛省
【Bグループ】
会計検査院、総務省、消防庁、財務省税関、文部科学省、経済産業省、特許庁、気象庁     
947就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 09:17:35
2011年3月卒業生対象九州大生のための合同企業研究会

●開催日程●10月28日(水)・29日(木)11時〜17時

●会場●箱崎キャンパス 箱崎体育館

●事前予約はこちら●
イベント内容
●個別企業ブース(人事担当者との直接面談)
●OB/OG交流コーナー

●10/28(水)イベント終了後、箱崎キャンパス内生協食堂(予定)にて
≪企業の方との懇親会≫
(参加無料/80名限定)
※懇親会への参加をご希望の方は、当日会場受付にて、お申し込みください。
≪ご来場特典≫
●「就活グッズ」をプレゼント!
(各日配布数に限りがあります。)
≪ご予約特典≫
「クオカード」プレゼント!!
●事前予約の上、当日ブースを3社以上回った方には、「クオカード」プレゼント。
948就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 10:11:45
2011年3月卒業生対象九州大生のための合同企業研究会

●開催日程●10月28日(水)・29日(木)11時〜17時
●会場●箱崎キャンパス 箱崎体育館
http://www.ac-lab.jp/kyushu_u/2011/
949就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 10:33:03
●●●他板で挙がったTOEIC参考書・就活対策参考書の厳選された販売サイト●●●

   http://libletmarket.web.fc2.com/
   http://x96.peps.jp/sankoushooo
   http://tlz.doooda.com/f/?tako
   http://nansenhokuba.com/plink/9.html   
   http://www.geocities.co.jp/MusicStar/7107/book_sell.htm
950就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 11:05:00
>>944
俺もそんな感じ
そろそろ一般教養にも手を出そうかなと思ってる
951就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 12:17:43
933だが、ケンブリッジですが。
952就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 16:17:51
加藤和彦さん、首吊り自殺…ヒット曲「あの素晴らしい愛をもう一度」や
「サディスティック・ミカ・バンド」結成で有名

「あの素晴らしい愛をもう一度」など多くのヒット曲で知られるミュージシャンで
 音楽プロデューサーの加藤和彦さんが17日、長野県軽井沢町のホテルで
 亡くなっているのが見つかりました。62歳でした。


あの素晴しい愛をもう一度 (2分47秒)
作詞: 北山修、作曲: 加藤和彦、編曲: 葵まさひこ

僕を呼ぶ故郷 (2分10秒)
作詞: 北山修、作曲: 加藤和彦、編曲: 葵まさひこ
     ↓

北山 修(きたやま おさむ、1946年6月19日 - )
日本の精神科医、心理学者、医学博士、作詞家、ミュージシャン。
兵庫県淡路島生まれ。洛星高等学校、京都府立医科大学医学部卒。
◎九州大学教授。専門は精神医学、精神分析学。
953就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:18:33
>>908みたいなねつ造情報を流すから、公務員に対する誤った認識ができるんでしょうね。

>>阿久根市では、市職員の54%が年収700万円以上。

職員250人中年収700万円以上超えているのは93人(37%)だけであり、
最も年収が多い人でも890万円です。
これは市長や副市長、教育長まで含めてです。
この程度の年収であれば、九州電力なら高卒係長でも超えます。

>>市の税収は20億円なのに、人件費だけで24億円。

人件費には共済年金の市負担分も含まれています。
ちなみに今は22億円です。人件費および年収は減る一方です。

>>鹿児島県統計協会がまとめた阿久根市民の年間所得推計は一人当たり186万9000円。
>>市職員のボーナスにも届かない。

市職員のボーナスは平均で168万円ですから、市職員のボーナスよりも多いですね。

>>給与構成は「逆ピラミッド型」年功序列で誰でも昇給する。

昇給しても、大したことありません。
市長を含めて一番多い人でも年収890万円ですからね。

公務員に対する正しい認識を持つことが必要でしょう。
たとえ2ちゃんねるといえども。
954就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:26:07
平均年齢44歳・平均年収630万で給料高いって批判される公務員可哀想だな
955就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:35:52
>>954
「はいはい、公務員がそんなにうらやましいのですね。すいませんねぇ」
ぐらいしか思ってないだろ。かゆくもないと思う
956就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:40:17
>>955
結局、こういうのは何を基準にするかでしょうね。
ニートから見れば、平均年齢44歳で年収630万円はけしからんとなるんだろうが、
一般的な九州大生から見れば、よくこんな薄給で社会奉仕できるなってところだろう。

957就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:42:38
でも九大じゃあ大した民間にはなかなか通らないからなぁ・・・
958就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:44:58
九大で通らないと嘆いてたら
どこ言っても終わりだな
959就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 19:49:10
所詮九大だしな
960就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 20:45:52
東京大学はフリーパスなの?
961就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 21:19:27
理学部だけど工学部行くべきだった
正直今となっては就職以外興味ない
962就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 13:21:32
>953 で退職金は??

プレジデントロイターより!
お金・給料の新常識 2009年 10月 1日
「ブログ市長」が語る食税族のアッパー待遇公開!
地方役人の給料【1】
「市の税収は20億円なのに、人件費だけで24億円が出ていく。公務員は泥棒だ」

ttp://president.jp.reuters.com/article/2009/10/01/B61098DC-A99E-11DE-9FB0-6EE93E99CD51.php
お金・給料の新常識 2009年 10月 2日 
トヨタさえ上回る!? 名古屋市役所の高給
公開! 地方役人の給料【2】
トヨタを定年退職した大卒社員は「ボーナスはトヨタのほうが上だったが、名古屋市のほうが退職金は高い」と話す。
ttp://president.jp.reuters.com/article/2009/10/02/24D25F94-A9A9-11DE-842F-0D193F99CD51.php
963就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 14:12:25
>>962には九電がお似合いだ
964就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 17:12:04
>>956
社会奉仕wwwwwwwwww
965就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 17:59:30
社会奉仕しただけで給料もらえるなんて羨ましい
966就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 18:19:37
何おまえら九大のくせに公務員バカにしてんだ
就職実績は公務員ばっかじゃねぇかどういうことだ
967就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 18:24:21
公務員は超安定を得る代わりに超薄給くらいでいいよ
あんな仕事どんな馬鹿がやっても大差ないだろ
968就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 18:37:52
まぁ公務員は九電には及ばんが福銀より上という位置づけだろう
九大から福銀なんて腐るほどいるから、これが現実ってことだろ

969就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 19:45:50
大抵の仕事は馬鹿がやっても同じだろww
970就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 20:12:20
頭の良し悪しで差がつく仕事って例えば?
971就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 20:21:06
楽天の監督
972就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 20:37:39
変な人が監督になったらまた来年最下位に逆戻りするかもなwww
973就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 22:06:11
>>962
なんで2006年のデータなんだと一言。
こういった公務員を賛美するマスコミ記事はねつ造だらけだと認識した方がいい。
>>953はその一例。
マスコミがよく使う手口に、公務員の給料と民間労働者の給料比較がある。
しかし、よく考えてみてほしい。
民間労働者の3分の1は非正規労働者であるという事実。
本来比較すべきは、大卒正規労働者と大卒公務員、高卒正規労働者と高卒公務員でしょう。
この基本的考え方を無視して、マスコミの記事を読むから、就職板にも公務員に対する
誤った認識をした書き込みが出てくるんですよ。

退職金についても、算定方法等細かいソースがないと何とも言えないな。
公務員には大企業では当たり前の「確定拠出年金」がありませんから、
その分を退職金という名目でもらっているともいえますね。
974就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:48:04
ttp://wassyoiwassyoi.web.fc2.com/koumuin/nenshuuranking-kyushuokinawa.htm

順位   自治体名   県名    年齢   年収   偏差値
 1    長崎市   (長崎県)  42.8歳  741万円  75.9
 2    太宰府市  (福岡県)  45.6歳  739万円  75.4
 3    熊本市   (熊本県)  43.3歳  736万円  74.8
 4    大野城市  (福岡県)  44.0歳  731万円  73.7
 5    久留米市  (福岡県)  44.0歳  730万円  73.6

 82   鹿児島市  (鹿児島県) 41.7歳  645万円  55.8

 やっぱり福岡の市役所は強いですよ。財政的にも。
975就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 16:53:37
内定自慢ランキング2010 友達や彼女に内定を自慢できる企業-

【70】 日本銀行 トヨタ自動車 ソニー フジテレビ
------------------------------------------------------------------------------
【69】 パナソニック 日本テレビ テレビ朝日 TBS
【68】 東京電力 ANA 日産自動車 テレビ東京 任天堂 電通
【67】 関西電力 JAL JR東日本 ホンダ 三菱商事 読売新聞 三井物産 朝日新聞
【66】 中部電力 JR東海 キヤノン IBM Microsoft 日立 アサヒ サントリー キリン
【65】 シャープ 花王 ドコモ KDDI JR西日本 小学館 毎日新聞
-------------------------------------------------------------------------------
【64】 地方6電力 三菱東京UFJ みずほFG 三井住友FG 野村證券 講談社 日経新聞
【63】 伊藤忠 住友商事 三菱自動車 NTT西東 サッポロ 大和証券 集英社 ゆうちょ銀行
【62】 住友不動産 三井不動産 日本郵政公社 アステラス第一三共 資生堂 日本電信電話
【62】 博報堂 ヤフー!ジャパン 武田薬品工業
【61】 東急不動産 大阪ガス 東京ガス 丸紅 スズキ リクルート
【60】 JTB オリエンタルランド 富士フィルム 三菱地所 日本郵船
-------------------------------------------------------------------------------
【59】 NEC 三菱電機 京セラ 富士通 東芝 東急 近鉄 阪急阪神 NTTデータ 旭硝子
【59】 新日本製鐵 三菱重工業 コンサル Google
【58】 京王 小田急 名鉄 東武 西武 三井住友海上火災 川崎重工 東レ 商船三井
【57】 住友化学 コニカミノルタ 三井化学 帝人 オリンパス ブリジストン 新日石
【56】 神戸製鋼 IHI 旭化成 日本板硝子 日本生命 三菱ケミカル 昭和シェル 出光興産
【55】 日清食品 ニコン 味の素 鹿島建設 大成建設 損害保険ジャパン 川崎汽船
976就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 18:41:25
NTT東西が持ち株やデータより上に来てるなんて・・・
ソニーが70って・・・
977就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 18:45:48
三井化学わろた
978就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 19:12:23
>>971
わらたw
979就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 21:41:25
>>974
平均年齢をよく見ましょう。
980就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 22:18:41
>>975
なんかめちゃくちゃだな〜突っ込みどころ満載だぞ
損保ジャパンなんて自慢するやついるかよw
981就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 22:34:16
yahoojapanがgoogleより高いはずねぇしな
982就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 22:40:04
>>975
つか日銀と並べるとか…
983就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 02:01:37
九大の医学部行ったやつ、正直、東大行ったやつより頭良かったな。
リーダーシップがあった
984就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 02:05:11
頭よかったなと述べて、リーダーシップがあったにつながるのが意味不明だが
うちの医学部受かるなら東大理V以外は受かるわな
985就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 07:45:37
次スレ
【九州大】エリート九大生の就活 part4【旧帝大】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1255992286/
986就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 07:48:40
もういい加減エリートは外せよ
いつまでそれで立て続ける気だよ
987就職戦線異状名無しさん
http://www.youtube.com/watch?v=7m58J5-N0Dw
無修正オマンコ貼りました。
消される前にどうぞ。