【2009年】金融機関就職ランキング6【平成21年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 03:16:36
>>944
さりげなくりそな58にあげてんなよ
953就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 03:19:57
りそな工作員ワロス
954就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 03:28:42
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 東京証券取引所 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 第一生命(FE) 中堅金融(AC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) 三菱東京UFJ(EE)
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農) みずほ(信託)
60 みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 第一生命 商工中金 JFC(国)
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保 大和証券 信金中央金庫 中央三井信託
58 明治安田生命 千葉銀行 静岡銀行 日本興亜損保
57 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命
55 三井生命 アフラック プルデンシャル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
54以下省略
955就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 03:54:38
>>946
カード会社は入れてないんじゃなくてランク的にこの表に入れない
全部54以下だから省略されてる
956就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 03:58:22
>>950
俺早慶一留で明らかに周りより低学歴だから、一発で特定される。
だから詳細は言えない。
ただ激務すぎると資格の勉強できないかな、と思って表にも載ってない金融非営利にした。
957就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 04:01:18
>>954
これ完成度たけーな
958就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 04:04:32
>>957
ちょぽ以外はなw
959就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 04:09:23
カード会社俺も少し受けてたがJCBとか三井住友カードはいい会社だと思ったよ
社会に必要不可欠だし

でもカード会社っていうだけでやっぱり銀行とかより低く見られがちなんだよな・・・
もったいないが
960就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 07:29:33
>>954
JFC中小公庫高すぎだろ
961就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 07:34:24
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 東京証券取引所 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 第一生命(FE) 中堅金融(AC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) 三菱東京UFJ(EE)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) JFC(中) みずほ(信託) ゆうちょ かんぽ
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農)
60 みずほ(OP) 中央三井信託 損保ジャパン 全労済 第一生命 商工中金 JFC(国)
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保 大和証券 信金中央金庫
58 明治安田生命 りそなHD(法人個人) 千葉銀行 日本興亜損保
57 大同生命 AIU りそなHD(管理S) 静岡銀行 ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命
55 三井生命 アフラック プルデンシャル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
54以下省略


こんなもんだろ
962就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 07:39:14
>>961
だからその場の流れだけで根拠無く変えるなと何度言えば(ry
963就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 07:50:38
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 東京証券取引所 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 第一生命(FE) 中堅金融(AC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) 三菱東京UFJ(EE)
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農) みずほ(信託)
60 みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 第一生命 商工中金 JFC(国)
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保 大和証券 信金中央金庫 中央三井信託
58 明治安田生命 千葉銀行 静岡銀行 日本興亜損保
57 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命
55 三井生命 アフラック プルデンシャル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
54以下省略

>>865でいいだろ
964就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 07:58:16
三菱東京UFJの特定総合はどれにあたるわけ?
965就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 08:12:44
>>955
自分がカードいくつもりだから聞いてみたいんだけど、2008年までギリギリ55に残ってたのになんで今年省かれたの?
966就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 11:08:09
>>865にカードを入れてみた。JCBしか知らないけど。
あとりそなはコース別採用だから、一括の難易度はおかしいとは思う。
中央三井は59でいいのか・・?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 東京証券取引所 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 第一生命(FE) 中堅金融(AC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) 三菱東京UFJ(EE)
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農) みずほ(信託)
60 みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 第一生命 商工中金 JFC(国)
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保 大和証券 信金中央金庫 中央三井信託
58 明治安田生命 千葉銀行 静岡銀行 りそなHD(法人個人) 日本興亜損保
57 大同生命 AIU りそなHD(管理S) ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命
55 三井生命 アフラック プルデンシャル JCB
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
54以下省略
967就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 11:48:29
密輸65墨64で稠密59はさすがに離れすぎでは?
968就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 13:01:09
さすがに中央三井信託とあいおい損保が同じはおかしいな
他も高い気はするが
969就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 13:05:40
中央三井は59くらいじゃないか?
密輸の滑り止めの墨の滑り止めのみずほ以下なんだし
あいおいと変わらん
970就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 13:06:46
三井信託は60が限度だな
971就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 13:16:14
かんぽ低すぎ
マリン、密輸蹴りが多数いるというのに
972就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 13:37:41
なんで大量採用のマリンやら信託がAランクに入ってるんだよw
973就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 14:07:19
中央三井信託がみずほ信託の下な時点で信託受けてないやつが作ったランキングだな

将来性加味したらあれだが業界シェアは密輸>稠密>墨>>みずほだし
974就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 14:09:53
Aランクは66まででいいと思う
975就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 15:00:21
Bランクも広すぎ
せいぜい58か59までだろ
976就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 15:59:48
このランキング作ってるのはもう一部の人間だなw

過疎ってきたw
977就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 16:09:17
だから早く作って報告して今年は終わりにしよう
978就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 16:13:43
>>973
そのシェアって証券代行のシェアじゃないか?
全体の規模では密輸≧住信>>稠密=みずほ?
くらいだし(みずほはFGに埋もれているせいでいまいちわからんが…)
979就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 16:20:37
大体の順位は決定
後は区分け
70、65、60、55以上で分けるか
70、63、55以上で分けるか
個人的には前者の方が分かりやすいしスッキリしている
後者の他業種のランクとの合理性という意見も分からないことはないが
このスレ終了で確定で報告したら?
980就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 17:39:40
70、66、60、55で良いと思う
前にも書いてあったけど65にすると大量採用の
マリンとかがAに入って来ちゃうし
981就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 17:53:06
俺は逆にそうしてしまうと大半の人がAランSランに関係しなくなってしまうのがちょっとな…と思う
そうすると実質Bランあたりが最上位扱いになるだろうし
982就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 19:23:24
S、Aランクなんか大量に内定者がいないからこそ
難関で価値があるんだろ
俺も大量採用がAにあるのはやっぱ変な気がするわ
983就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 20:04:48
りそなの管理ってパン職だろ

それと個人と法人同じて変じゃね
984就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 20:12:35
>>981
大半の人間が関係ないからこそA、Sランなんだろう
985就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 20:15:45
ここでいうSやAランクなんて異常な激務だよな?
986就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 20:17:27
三菱UFJ証券(OP)はどこに入りますか?
987就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 20:25:47
省略部分だよ
988就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 20:29:33
逆に言うと、みんながS・Aランクを受験してないわけで、受験者の倍率からの合格の難しさを考えたらマリン・密輸はAランクに匹敵すると思うぞ。
989就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 20:31:07
しねーよ、どんだけ妄想してんだ
990就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 20:32:04
三菱UFJ証券(OP)がりそなHDに負けるとは到底思えないのですがどういうことでしょうか?
991就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 20:33:22
確かに。マリンや密輸は就職人気ランキングでもTOP5ぐらいだしな。
992就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 20:37:27
俺Sランだけど、結局ここは一部の人間のオナニースレなわけで、
自分と同じランクの人間が増えるのが嫌な奴がほざいているだけにしか見えないわ。wwww
993就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 20:51:31
Sランですが、下位の争いを眼下に眺めています。
気持ちいい。
994就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 20:55:51
>>961はけっこうしっくりくるな。
いくら工作が横行するスレとはいえ中央三井は不当に下げられすぎ
995就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 20:56:21
ここでSランって書いてる人ってアクが多そうな気がするww
996就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 20:57:32
>>990
基本的に
メガ>地銀上位>都銀下位≧証券って序列だとおもうわ。

>>865はJFCとちょぽが高すぎるな。
997就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 21:07:04
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 東京証券取引所 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 第一生命(FE) 中堅金融(AC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) 三菱東京UFJ(EE)
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農) みずほ(信託)
60 みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 第一生命 商工中金 JFC(国)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保 大和証券 信金中央金庫 中央三井信託
58 明治安田生命 千葉銀行 静岡銀行 日本興亜損保
57 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命
55 三井生命 アフラック プルデンシャル
54以下省略
998就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 21:10:16
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 東京証券取引所 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 第一生命(FE) 中堅金融(AC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) 三菱東京UFJ(EE)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) JFC(中) みずほ(信託) ゆうちょ かんぽ
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農)
60 みずほ(OP) 中央三井信託 損保ジャパン 全労済 第一生命 商工中金 JFC(国)
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保 大和証券 信金中央金庫
58 明治安田生命 りそなHD(法人個人) 千葉銀行 日本興亜損保
57 大同生命 AIU りそなHD(管理S) 静岡銀行 ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命
55 三井生命 アフラック プルデンシャル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
54以下省略

999就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 21:11:05
密輸マリンまでAで良い気がするが。ランク区切るとこに違和感感じる。
1000就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 21:11:11
>>997
Bランは61以上の方がいいなあ
みずほOPとか焼酎がちょっと格下に感じる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。