【2009年】金融機関就職ランキング6【平成21年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
【2010年度】金融機関就職ランキング

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
73 日本銀行
72 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
71 野村AM 日本生命(AC)
70 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
69 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財) DIAM
68 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 国際投信投資顧問
67 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) 大和住銀投信投資顧問
66 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM
65 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問 日興AM 大和証券投資信託委託 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
64 大和証券SMBC 住信AM 農林中央金庫 
63 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動
62 新生銀行(IB) 住友信託   
61 かんぽ生命 ゆうちょ銀行 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 日本生命
60 JA共済 中央三井信託 三井住友銀行 みずほ(信託)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
59 みずほ(OP) 横浜銀行 日本政策金融公庫 第一生命 野村(OP) 三菱UFJ証券(IB/FE)
58 損保ジャパン 全労済 千葉銀行 静岡銀行 住友生命 商工中金 
57 新生銀行 りそなHD あいおい損保 明治安田生命 信金中央金庫
56 あおぞら銀行 日本興亜損保 大和証券
55 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険

前スレ
【2009年】金融機関就職ランキング5【平成21年】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1239520395/
2就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 22:28:45
なくなってたので立てました
ランクは前スレ>>978です
ニッセイ第一あげるかどうかの議論で途切れてました
3就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 22:30:48
33 :就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 17:54:27
理由なしにコピペだけはってく奴は全て却下、かつ工作員確定な
理由をかけないから、よくみないとわからないように表だけいじって貼って工作するんだろ

変更点だけでなく理由もそえるべき
「文句あるなら根拠をいえ」とかいって自分が根拠をいわない奴は工作員決定
4就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 22:31:44
まとめサイト
http://jobranking.sakura.ne.jp/
参考サイト(学歴ボリューム層の判断)
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html
去年の過去ログが見たい人はこちら
http://unkar.jp/2ch/search.php?q=%8B%E0%97Z+%95%CE%8D%B7%92l

〜おやくそく〜

・理由・変更点を書いてないコピペは全て却下
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・原則的に入社難易度が基準
・学歴のボリューム層で判断
・将来性・給料・世間体・業務内容・転勤リスクなどを考慮
5就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 22:33:19
いつのまに日生が上がってんの?

あといい加減住信AMは削除な
6就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 22:45:27
>>5
原則的には入社難易度が基準だからじゃない?
学歴マーチ未満がいないし、それなりに内定取るのキツいだろうとは思う。
荒れるから、上げなくてもイイと思うけど。
7就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 23:12:30
>>6
いつからニッセイにマーチ未満いなくなったの?
http://2chreport.net/nt_02_x.htm
8就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 23:30:07
>>7
総合職ではほとんどいないってことだろ。
9就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 23:33:40
マーチ未満いなくて難易度上がるなら
政府系を上げてください
10就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 23:51:25
焼酎って実際どうなの
11就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 00:39:05
日生と一緒に他生保上がってるのワロタw
損ジャ>住生だろ
12就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 00:40:51
>>9
確かにその理屈なら、商工中金も日生と同レベルになるよな
13就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 00:48:57
>>12
焼酎にはマーチ未満いるよ
14就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 00:51:38
てか、地銀高すぎじゃない?
静銀、横銀にしろ地元がそこでそれなりの大学行ったら入れるイメージ。
15就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 00:53:55
イメージ(笑)

半年ROMれ
16就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 01:52:26
アクチュアリースレ情報だが、
今年のマリンSPECでは金融工学採用が3人で、アクチュアリー採用は0人とのことwwwww

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
73 日本銀行
72 野村證券(コース別) 東京海上日動(SPEC)
71 野村AM 日本生命(AC)
70 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

または

∞ 東京海上日動(AC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
73 日本銀行
72 野村證券(コース別) 東京海上日動(FE)
71 野村AM 日本生命(AC)
70 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

だなw
17就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 02:02:36
焼酎は人気ないから下げてもいいくらいじゃないかな
なんとなく受けてる奴らばかり
18就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 02:56:14
焼酎確かに知名度無いしね。
学生の判断より、社会人に企業の偏差値付けて欲しい。
19就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 03:03:48
焼酎って良くも悪くも無い、良い意味で地味な会社というイメージ
20就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 05:18:38
>>18
そしたらこの表の配置全く変わっちまうだろw
21就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 07:20:39
【2010年度】金融機関就職ランキング 確定版

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
73 日本銀行
72 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
71 野村AM 日本生命(AC)
70 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
69 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財) DIAM
68 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 国際投信投資顧問
67 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) 大和住銀投信投資顧問
66 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM
65 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問 日興AM 大和証券投資信託委託 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
64 大和証券SMBC 住信AM  
63 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫
62 かんぽ生命 新生銀行(IB) 住友信託   
61 ゆうちょ銀行 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
60 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
59 みずほ(OP) 横浜銀行 日本生命 野村證券(OP) 日本政策金融公庫
58 損保ジャパン 全労済 千葉銀行 静岡銀行 第一生命 大和証券 商工中金 
57 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 りそなHD あいおい損保
56 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
55 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
22就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 07:42:12
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
73 日本銀行
72 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
71 野村AM 日本生命(AC)
70 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
69 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財) DIAM
68 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 国際投信投資顧問
67 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) 大和住銀投信投資顧問
66 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 日本生命(総合職)
65 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問 日興AM 大和証券投資信託委託 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
64 大和証券SMBC 住信AM 農林中央金庫
63 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動
62 新生銀行(IB) 住友信託
61 かんぽ生命 ゆうちょ銀行 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上
60 JA共済 中央三井信託 三井住友銀行 みずほ(信託)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
59 みずほ(OP) 横浜銀行 日本政策金融公庫 第一生命 野村(OP) 三菱UFJ証券(IB/FE)
58 損保ジャパン 全労済 千葉銀行 静岡銀行 住友生命 商工中金 日本生命(エイコウセイ)
57 新生銀行 りそなHD あいおい損保 明治安田生命 信金中央金庫
56 あおぞら銀行 日本興亜損保 大和証券
55 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
23就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 07:53:14
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
73 日本銀行
72 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
71 野村AM 日本生命(AC)
70 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
69 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財) DIAM
68 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 国際投信投資顧問
67 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) 大和住銀投信投資顧問
66 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 日本生命(総合職)
65 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問 日興AM 大和証券投資信託委託 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
64 大和証券SMBC 住信AM 農林中央金庫
63 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動
62 新生銀行(IB) 住友信託
61 かんぽ生命 ゆうちょ銀行 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上
60 JA共済 中央三井信託 三井住友銀行 みずほ(信託)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
59 みずほ(OP) 横浜銀行 日本政策金融公庫 第一生命 野村(OP) 三菱UFJ証券(IB/FE)
58 損保ジャパン 全労済 千葉銀行 静岡銀行 住友生命 商工中金 日本生命(エイコウセイ)
57 新生銀行 りそなHD あいおい損保 明治安田生命 信金中央金庫
56 あおぞら銀行 日本興亜損保 大和証券
55 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
24就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 09:41:03
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
73 日本銀行
72 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
71 野村AM 日本生命(AC)
70 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
69 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財) DIAM
68 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 国際投信投資顧問
67 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) 大和住銀投信投資顧問
66 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 日本生命(総合職)
65 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問 日興AM 大和証券投資信託委託 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
64 大和証券SMBC 住信AM 農林中央金庫
63 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動
62 新生銀行(IB) 住友信託
61 かんぽ生命 ゆうちょ銀行 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上
60 JA共済 中央三井信託 三井住友銀行 みずほ(信託)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
59 みずほ(OP) 横浜銀行 日本政策金融公庫 第一生命 野村(OP) 三菱UFJ証券(IB/FE)
58 損保ジャパン 全労済 千葉銀行 静岡銀行 住友生命 商工中金 日本生命(エイコウセイ)
57 新生銀行 りそなHD あいおい損保 明治安田生命 信金中央金庫
56 あおぞら銀行 日本興亜損保 大和証券
55 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
25就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 15:40:38
おいおいいくら日生でも理由もなくあからさまに下げるのはやめろよ。
ランキングの意味が無くなる
26就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 19:05:28
野村コース別やみずほGCFって学歴のボリューム層はどの辺?
27就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 19:57:55
8割東大。最低ラインが早慶上位学部(法、経済、政経)
28就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 21:44:26
AMはこの位置でおk?
29就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 06:44:54
【2010年度】金融機関就職ランキング

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
73 日本銀行
72 野村證券(コース別) 東京海上日動(SPEC)
71 野村AM 日本生命(AC)
70 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
69 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財) DIAM
68 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 国際投信投資顧問
67 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) 大和住銀投信投資顧問
66 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM
65 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問 日興AM 大和証券投資信託委託 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
64 大和証券SMBC 住信AM 農林中央金庫 
63 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動
62 新生銀行(IB) 住友信託   
61 かんぽ生命  三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 日本生命
60 JA共済 中央三井信託 三井住友銀行 みずほ(信託) ゆうちょ銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
59 みずほ(OP) 横浜銀行 日本政策金融公庫 第一生命 三菱UFJ証券(IB/FE)
58 損保ジャパン 全労済 千葉銀行 静岡銀行 住友生命 商工中金 野村(OP)  
57 新生銀行 りそなHD あいおい損保 明治安田生命 信金中央金庫
56 あおぞら銀行 日本興亜損保 大和証券
55 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険

>>1  をベースに改良  >>16 を採用

今年の難易度からは明らかに かんぽ>ゆうちょよってゆうちょをひとつ下げ 
赤メガよりもやや簡単と感じたのでこの位置妥当
野村(OP)ひとつ下げ 公庫 第一より入りやすい
30就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 06:49:39
三菱UFJ信託と 東京海上日動をの併願者
からは三菱UFJ信託 <東京海上日動
三菱UFJ信託ひとつ下げ
31就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 08:35:33
>>25
いやいやむしろ上げるのがおかしくね?
前スレから59だからな
32就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 08:45:33
野村、農林中金、みずほのランキング下げろ

農林中金なんて潰れそうだし
33就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 08:47:51
農中は一回つぶれるべきw
34就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 09:17:52
【2010年度】金融機関就職ランキング

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
73 日本銀行
72 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
71 野村AM 日本生命(AC)
70 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
69 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財) DIAM
68 東京証券取引所 中堅金融(AC) 国際投信投資顧問 ★みずほ(GCF)
67 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) 大和住銀投信投資顧問 ★みずほ(FT)
66 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM ★みずほ(IB)
65 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問 日興AM 大和証券投資信託委託 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
64 大和証券SMBC 住信AM  
63 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動
62 新生銀行(IB) 住友信託 ★三菱東京UFJ(EE)
61 ゆうちょ銀行 かんぽ生命 ★三菱UFJ証券(IB/FE) 三井住友海上
60 中央三井信託 三井住友銀行 日本政策金融公庫 日本生命 横浜銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
59 ★農林中金 第一生命 ★JA共済 ★みずほ(信託)
58 損保ジャパン 全労済 千葉銀行 静岡銀行 住友生命 商工中金 ★野村(OP)
57 新生銀行 りそなHD あいおい損保 明治安田生命 ★ みずほ(OP)
56 あおぞら銀行 日本興亜損保 大和証券 ★信金中金
55 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険


農林中金・みずほ・野村を下げた。
35就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 09:23:00
>>34
114114w
36就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 09:29:21
どさくさにまぎれて赤メガと証券上げんなw
37就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 09:38:45
日生もこそこそとあげんなよ
38就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 09:43:55
>>37
日生は上げて妥当だろ
個人的に恨みあんのか知らないけど、
あきらかに不自然だよ
39就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 09:45:49
そこじゃねぇw
ついに浜銀が大台w
40就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 09:47:48
もうなんでもありだなw
41就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 09:49:01
農中・みずほ・野村下げるのはありだな。

いや野村は微妙か。農中はもっと下げてもいい、正直潰れそうだし
42就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 10:07:58
>>38
理由もいえないのに「妥当」だから上げるの?
さすがニッセイ工作員顔真っ赤w
ニッセイは59確定だよ
43就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 10:11:00
野村とみずほは、すでに採用ほとんど終わってる今年の段階では難易度下げる必要ないと思う
経営状況見て来年下げるかどうかを検討するのが妥当かと
44就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 10:15:41
【2010年度】金融機関就職ランキング 確定版

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
73 日本銀行
72 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
71 野村AM 日本生命(AC)
70 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
69 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財) DIAM
68 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 国際投信投資顧問
67 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) 大和住銀投信投資顧問
66 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM
65 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問 日興AM 大和証券投資信託委託 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
64 大和証券SMBC 住信AM  
63 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫
62 かんぽ生命 新生銀行(IB) 住友信託   
61 ゆうちょ銀行 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
60 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
59 みずほ(OP) 横浜銀行 日本生命 野村證券(OP) 日本政策金融公庫
58 損保ジャパン 全労済 千葉銀行 静岡銀行 第一生命 大和証券 商工中金 
57 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 りそなHD あいおい損保
56 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
55 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
45就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 10:25:15
【2010年度】金融機関就職ランキング

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
73 日本銀行
72 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
71 野村AM 日本生命(AC)
70 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
69 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財) DIAM
68 東京証券取引所 中堅金融(AC) 国際投信投資顧問 みずほ(GCF)
67 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) 大和住銀投信投資顧問 みずほ(FT)
66 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM みずほ(IB)
65 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問 日興AM 大和証券投資信託委託 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
64 大和証券SMBC 住信AM  
63 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動
62 新生銀行(IB) 住友信託 三菱東京UFJ(EE)
61 ゆうちょ銀行 かんぽ生命 三菱UFJ証券(IB/FE) 三井住友海上
60 中央三井信託 三井住友銀行 日本政策金融公庫 日本生命 横浜銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
59 農林中金 第一生命 JA共済 みずほ(信託) 商工中金
58 損保ジャパン 全労済 千葉銀行 静岡銀行 住友生命 野村(OP)
57 新生銀行 りそなHD あいおい損保 明治安田生命 みずほ(OP)
56 あおぞら銀行 日本興亜損保 大和証券 信金中金
55 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
46就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 11:01:44
何か農中の落ち武者ばっかだな(笑)
47就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 11:11:54
嚢中の落ち武者ちゃんたち、よっぽど悔しいんだねw見てて可哀相になるわww
48就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 11:27:24
新生とあおぞら経営統合キター
49就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 11:29:39
>>45
難易度から考えてみずほのGCFとFTを一気にそこまで下げるのは賛同できないわ
>>27に書いてあるように、東大が多いから東大でもGCF人気結構あるし
50就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 12:26:00
【2010年度】金融機関就職ランキング 確定版

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
73 日本銀行
72 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
71 野村AM 日本生命(AC)
70 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
69 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財) DIAM
68 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 国際投信投資顧問
67 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) 大和住銀投信投資顧問
66 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM
65 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問 日興AM 大和証券投資信託委託 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
64 大和証券SMBC 住信AM  
63 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫
62 かんぽ生命 新生銀行(IB) 住友信託   
61 ゆうちょ銀行 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
60 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
59 みずほ(OP) 横浜銀行 日本生命 野村證券(OP) 日本政策金融公庫
58 損保ジャパン 全労済 千葉銀行 静岡銀行 第一生命 大和証券 商工中金 
57 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 りそなHD あいおい損保
56 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
55 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
51就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 12:38:58
みずほIB高すぎじゃない? 内定とるのは特定のゼミ出身とか先輩が多数いるとかなら簡単
だよ。しかもプレゼンスも低下中じゃん? 債券でさえ最近は落ち目だよ。
52就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 12:59:30
>>29
かんぽとゆうちょ採用数ほぼ一緒だろwww
簡単と感じたとかまさに主観ww
53就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 13:01:20
>>51
09年第一四半期のMAアドバイザリーでは金額2位、件数1位だよ。
完全に大和SMBCを抜いてる。

08年に関しては確かに悪かったね。
08は野村が大和SMBCに負けるっていう大荒れ模様だけど。
54就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 13:38:22
【2010年度】金融機関就職ランキング 確定版
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
73 日本銀行
72 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
71 野村AM 日本生命(AC)
70 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
69 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財) DIAM
68 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 国際投信投資顧問
67 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) 大和住銀投信投資顧問 東京海上日動
66 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 日本生命(総合職)
65 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問 日興AM 大和証券投資信託委託 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
64 大和証券SMBC 住信AM 農林中央金庫
63 大阪証券取引所 三菱UFJ信託
62 新生銀行(IB) 住友信託
61 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上
60 JA共済 中央三井信託 三井住友銀行 みずほ(信託)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
59 みずほ(OP) 横浜銀行 日本政策金融公庫 第一生命 野村(OP) 三菱UFJ証券(IB/FE)
58 損保ジャパン 全労済 千葉銀行 静岡銀行 住友生命 商工中金 日本生命(エイコウセイ)
57 かんぽ生命 ゆうちょ銀行 新生銀行 りそなHD あいおい損保 明治安田生命 信金中央金庫
56 あおぞら銀行 日本興亜損保 大和証券
55 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
55就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 14:12:45
新生とあおぞらが統合するらしいのだが、ランキングはどうする?
56就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 14:56:56
ランキング的にはどうでもよい
57就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 17:55:04
>>55
弱い銀行同士が合併してもさらに弱くなるだけだろww
一昔前のりそなを見てるようだなwりそなみたいに統合後に結局破綻なんて事にならなければいいけどなw

58就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 18:05:17
>>54
3月にニッセイ落ちて、4月に郵政落ちたんだろうなwwww
59就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 18:08:55
>>51
このランキングはいつから特定のゼミ出身者のための偏差値になったんだ?
60就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 18:16:53
糖蜜のIBもどき>みずほIBはないわ。
IBやりたいなら野村>みずほ>>>糖蜜、大和だろ。
61就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 18:50:09
大和SMBCってそんなに低いのか?
ボリューム層が早慶でマーチとかも結構いるのを見ると確かにそうかもしれんが…
62就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 18:52:18
今年に限って言えばそこそこだろうけど今まであまりに大量採用だったからな・・・
63就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 18:56:48
金融機関全体にいえることで
去年の難易度より難しなっている
それを評価に反映するかどうか…
64就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 18:58:36
IB関係とか半減どころじゃすまない感じだしな
65就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 19:00:33
IB以外と簡単に内定でてるけどな
赤とか
66就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 19:05:14
正直どこでも内定出るときの実感としては拍子抜けするぐらい簡単だよね
67就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 19:11:07
三菱のIB(特に銀行の分野)は市場で存在感がない。
住友にすらずいぶん差をつけられてる。
68就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 22:01:51
>>63
確かに。
全体的に+2してもイイんじゃない。
69就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 22:04:04
【2010年度】金融機関就職ランキング

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
73 日本銀行
72 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
71 野村AM 日本生命(AC)
70 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
69 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財) DIAM
68 東京証券取引所 中堅金融(AC) 国際投信投資顧問 みずほ(GCF)
67 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) 大和住銀投信投資顧問 みずほ(FT)
66 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM みずほ(IB)
65 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問 日興AM 大和証券投資信託委託 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
64 大和証券SMBC 住信AM  
63 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動
62 新生銀行(IB) 住友信託 三菱東京UFJ(EE)
61 ゆうちょ銀行 かんぽ生命 三菱UFJ証券(IB/FE) 三井住友海上
60 中央三井信託 三井住友銀行 日本政策金融公庫 日本生命 横浜銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
59 農林中金 第一生命 JA共済 みずほ(信託) 商工中金
58 損保ジャパン 全労済 千葉銀行 静岡銀行 住友生命 野村(OP)
57 新生銀行 りそなHD あいおい損保 明治安田生命 みずほ(OP)
56 あおぞら銀行 日本興亜損保 大和証券 信金中金
55 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険

70就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 22:09:31
実際55以上の企業なら本当に経済的に厳しく、留年も院も無理なら、行ってもイイかなってレベルの企業ばっかじゃない?
もう偏差値全部55でよくね?
71就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 22:24:53
【2010年度】金融機関就職ランキング 確定版

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
73 日本銀行
72 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
71 野村AM 日本生命(AC)
70 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
69 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財) DIAM
68 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 国際投信投資顧問
67 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) 大和住銀投信投資顧問
66 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM
65 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問 日興AM 大和証券投資信託委託 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
64 大和証券SMBC 住信AM  
63 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫
62 かんぽ生命 新生銀行(IB) 住友信託   
61 ゆうちょ銀行 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
60 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
59 みずほ(OP) 横浜銀行 日本生命 野村證券(OP) 日本政策金融公庫
58 損保ジャパン 全労済 千葉銀行 静岡銀行 第一生命 大和証券 商工中金 
57 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 りそなHD あいおい損保
56 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
55 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
72就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 22:37:11
【2010年度】金融機関就職ランキング パーフェクト版

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
73 日本銀行
72 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
71 野村AM 日本生命(AC) 東京証券取引所
70 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
69 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財) DIAM
68 みずほ(IB) 中堅金融(AC) 国際投信投資顧問
67 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) 大和住銀投信投資顧問
66 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM
65 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問 日興AM 大和証券投資信託委託 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
64 大和証券SMBC 住信AM  
63 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫
62 かんぽ生命 新生銀行(IB) 住友信託 日本生命  
61 ゆうちょ銀行 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託) JA共済
60 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 日本政策金融公庫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
59 みずほ(OP) 横浜銀行 野村證券(OP) 商工中金
58 損保ジャパン 全労済 千葉銀行 静岡銀行 第一生命 大和証券 信金中央金庫  
57 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 りそなHD あいおい損保
56 明治安田生命 日本興亜損保
55 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
73就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 22:44:16
>>70苦渋の選択かよw
74就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 05:47:10
>>63 >>68 を反映して


75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 野村AM 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金)
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財) DIAM
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 国際投信投資顧問
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) 大和住銀投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問 日興AM 大和証券投資信託委託 
66 大和証券SMBC 住信AM  
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 かんぽ生命 新生銀行(IB) 住友信託   
63 ゆうちょ銀行 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
62 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
61 みずほ(OP) 横浜銀行 日本生命 野村證券(OP) 日本政策金融公庫
60 損保ジャパン 全労済 千葉銀行 静岡銀行 第一生命 大和証券 商工中金 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 りそなHD あいおい損保
58 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
75就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 06:28:08
地銀高杉
76就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 07:11:57
また生保工作員か
ネットしか捌け口ないのかよ
77就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 08:01:20
>>74
日銀ランク外になっちゃったな
SS?

信託って今年は難しかったのか?
赤メガを基準とすれば3信託の併願者の結果を知りたいな
三菱UFJ信託>住友信託>中央信託

このランキングなら
三菱UFJ信託>住友信託>赤メガオープン>中央信託
だけど違和感あるな


78就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 08:27:32
個人的にはその並び順で違和感無い
79就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 10:16:36
日銀高いね、大量採用なのに
他のコース別のほうが少数だしレベルも高いと思うんだが
80就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 10:33:36
日銀は安定感が段違い
潰れるのは国家破綻か革命くらいしか想定できない
81就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:03:42
内定者の質はおいといて、ぶっ潰れることがないから最上位になってるだけ
82就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:23:33
その論理で言ったら日本政策金融公庫や商工中金、政策投資銀行のランクが5つあがるw
83就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:31:20
野村信託銀行ってどうなん?
84就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:36:47
たしかに全部プラス2した方が違和感無くなったし他のランキングとの整合性とれてる
85就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:40:00
75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 野村AM 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金)
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財) DIAM
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 国際投信投資顧問
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) 大和住銀投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問 日興AM 大和証券投資信託委託 
66 大和証券SMBC 住信AM  
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 かんぽ ゆうちょ 新生銀行(IB) 住友信託 日本政策金融公庫  
63 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
62 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
61 みずほ(OP) 横浜銀行 日本生命 野村證券(OP)
60 損保ジャパン 全労済 千葉銀行 静岡銀行 第一生命 大和証券 商工中金 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 りそなHD あいおい損保
58 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
86就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 12:55:54
農中・みずぽ下げようぜ。
87就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 13:13:50
脳中は政府系ではない
88就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 13:18:38
しばらく見ない間にちょぽのランクが随分上がっててワロタw
住信と同格はないだろw
と思いつつも、その下にあるやつが微妙なとこばっかだし、
どちらかと言うと住信が低いのかな。
89就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 13:26:54
信託はリテ・ホール志望者と、
運用志望者でレベル的に差ができてるような気もするんだけどな。
一緒くたにすると、リテ・ホールとしてのレベル的には高すぎる気がする。
90就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 13:33:48
ちょぽは高い気が・・・
地底だけど非リアでも内定でやすいのはちょぽと公庫、焼酎だった
91就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 13:38:25
ハム庫も高いな
ちょぽよりは低い気がする
92就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 13:43:45
ハム庫は61ぐらいが打倒
93就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 13:52:08
国禁とみずほOPどちらに行くかと言われたら、
本当に人によりけりだしなぁ。
政府系だから潰れない、ってことを過大評価してる人もいるけど、
大手の金融機関なんてそうそう政府は潰さないだろ。
94就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 13:55:50
>>93
みずほはない。
内定者乙w
95就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 13:57:03
赤字の企業下げたいよぉぉぉぉぉ
96就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 13:59:21
国禁中小焼酎は地底しかない地域だとぶっちゃけかなりザル
ライバル少ない上に地方だとその辺なら地銀行く人も多いから
ここら辺は首都圏だと人数の割りに枠が少ないのかも
97就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 13:59:40
>>94
そういう頭の悪い認定は他所でやってくれよ。
98就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 14:04:17
赤字マニアがいるお
99就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 14:07:47
浜銀高すぎじゃね?
みずほ日生野村OPと同レベルというのは違和感あるわ。
D1と並べられても迷うくらいな気がするけどな。
100就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 14:11:34
73 日本銀行
72 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
71 野村AM 日本生命(AC)
70 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
69 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財) DIAM
68 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 国際投信投資顧問
67 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) 大和住銀投信投資顧問
66 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM
65 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問 日興AM 大和証券投資信託委託 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
64 大和証券SMBC 住信AM 農林中央金庫 
63 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動
62 新生銀行(IB) 住友信託   
61 かんぽ生命 ゆうちょ銀行 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 日本生命
60 JA共済 中央三井信託 三井住友銀行 みずほ(信託)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
59 みずほ(OP) 日本政策金融公庫 第一生命 野村(OP) 三菱UFJ証券(IB/FE)
58 損保ジャパン 全労済 住友生命 商工中金 
57 新生銀行 りそなHD あいおい損保 明治安田生命 信金中央金庫
56 あおぞら銀行 日本興亜損保 大和証券
55 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険 ★横浜銀行


じゃ下げた
101就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 14:12:34
下げすぎだろ
102就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 14:14:27
他の順位も変わってないか?
103就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 14:18:29
新生IBってまだ採ってたっけ?
104就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 14:19:56
アンチ政府系が多いなw
105100:2009/04/26(日) 14:22:23
>>101
>>102


75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 野村AM 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金)
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財) DIAM
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 国際投信投資顧問
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) 大和住銀投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問 日興AM 大和証券投資信託委託 
66 大和証券SMBC 住信AM  
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 かんぽ ゆうちょ 新生銀行(IB) 住友信託 日本政策金融公庫  
63 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
62 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
61 みずほ(OP) 日本生命 野村證券(OP)
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 ★横浜銀行 りそなHD あいおい損保
58 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険


これでおk?
106就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 14:28:33
>>104
何でもアンチをつければいいものじゃないだろ
その理屈で言えば、粘着質な政府系信者がいる、
って表現のほうが正しくなるが
107就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 14:29:05
>>105
いいねぇ

りそな・あおぞら・新生銀行・横浜銀行の序列ってどんな感じなんだろ
108就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 14:31:01
3メガOPと浜銀は受けても、
りそなは受けないというやつは多かったな
だからと言って、浜銀がりそなの上とは思えないが
109就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 14:55:34
生保は中学歴から見ると第一志望の金融機関扱いなんだろうけど、
高学歴から見ると、金融周っている中での滑り止めの一つにしかならないんだよな。
110就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 14:58:46
ニッセイはともかく、第一生命・住友生命は確実に滑り止まってくれるからなw

KKDRの俺でも余裕だった
111就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 15:01:03
どっかのスレと間違えて誤爆したけど、
まあどうでもいいや。
112就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 15:03:52
地銀は去年よりランク上がったけど何故?
113就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 15:07:22
就留?
114就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 15:08:09
>>112
工作員が多くネットに張り付いてるから。
>>105 のように地銀絵を適正な位置に戻しても、数時間後にはランクが上がってる
115就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 15:13:59
AMが過大評価されすぎ。
業界内で順位付けした結果、ばらけさせるために上のほうに広がったのかもしれんが、
他の業界との比較で見れば、野村AM以外はほぼ団子状態だよ。
その野村にしたって、DBJやJBIC、赤青コース別と比べると微妙なレベルだし。
116就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 15:14:42
>>105

非常に的を得ていて秀逸
これを決定版にしよう
117就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 15:17:04
MY帰還wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 15:19:07
>>105をもとに、AM業界のみ修正
※日興AMはフロント採用ではなく、人気もかなり低いので下げ
※住信AMは今年採用していないので判別不能なことから削除

75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) ★野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) ★DIAM ★国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM ★大和住銀投信投資顧問
★大和証券投資信託委託
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 ★日興AM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 かんぽ ゆうちょ 新生銀行(IB) 住友信託 日本政策金融公庫  
63 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
62 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
61 みずほ(OP) 日本生命 野村證券(OP)
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 横浜銀行 りそなHD あいおい損保
58 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
119就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 15:33:24
俺早計だけど、周りは浜銀とみずほなら浜銀選ぶ人ばっかだぞ
今年採用70人の地銀最上位しかも優良=何百人も採るメガ最下位
まして将来性の危うい下位都銀と一緒にするなよ
120就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 15:36:22
>>115
だから過大評価だと思う理由をちゃんと言えってwww
下げるならどの程度まで下げるとかさ
ただ単に高杉、下げろではネガキャンにしか聞こえんから
121就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 15:37:58
住信AMは10卒の採用活動始めるってメール着たぞ
122就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 15:39:36
>>115
むしろメガコース別が評価されすぎだからwwwww
メガ内定者の工作乙www
123就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 15:55:27
>>119
その考えも大いに納得できるけど、いかんせんハマ銀は薄給だからなぁ・・・

結論言うと、どっちも微妙
124就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 15:58:11
将来性の危うい下位都銀ってどこのこと?
りそなは調子がいいし、新生あおぞらは統合交渉してて、
そのうち国内6位になりそうだし、他にどこがあるの?
125就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 16:08:03
りそなは公的資金返すまで安心できない
新生あおぞらは規模変わっても財務内容危ないだろjk・・・・
126就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 16:18:34
一番先に潰れるのは農林中金
127就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 16:23:52
>>119
浜銀ねえ、慶応閥だし慶応ならありだわ
ただよく地銀や信金内定者って上位やら最上位とかいうが、
世間から見たらひとくくりにされてるのも事実だろ
128就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 16:24:06
嚢中もいざとなったら公的資金が入るだろ
129就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 16:27:31
公的資金よりJA、農民から搾取でしょ
嚢中とか真鍮はヤクザの親分みたいでカッコいいわ
真鍮は統率できてなさそうだけど
130就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 16:31:15
地銀はなんだかんだで勤務地、給料、世間体、忙しさのバランスよいからな
ダブル内定で選ぶ人は多そう
131就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 16:43:25
>>130
離職率高すぎだけどね。
132就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 16:44:33
>>131
どのくらい?
133就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 16:47:05
>>132
どの地銀も離職率はメガより高い。

激務で辞めるのか
それとも昇進止まったら、早期退職慣行があるのか
給料安すぎで辞めるのか
はたまたこの三つか。
どれだろう?
134就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 17:02:13
ソースうp
135就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 17:10:32
>>134
ググレ。年収プロ
136就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 17:10:47
久しぶりに来たらMY君復活してんじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwww
137就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 17:21:09
>>135
まさか勤続年数で離職者多いとか考えてたりしないよな?
138就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 18:24:31
生保(笑)
139就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 18:52:43
地銀消えろ
140就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 18:58:50
嚢中は永久に不滅
141就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 20:32:16
>>140
リーマンの末期と同じこと言うなw
142就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 22:09:44
IB蹴ってAM行く俺が来ましたよ。IBなんてだめすぎるだろw
143就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 22:25:46
なんで信託バブルおきてんのwwwwww
144就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 22:27:44
>>77
三菱UFJ信託>住友信託≧赤メガオープン>>中央信託

ってかんじかな
145就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 22:31:35
>>142
俺もw
てかIBは簡単に内定ですぎてあっけなかった
このスレに言われてる程難関じゃない
146就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 22:33:14
金融の営業はノルマ達成のために
親戚や友達に商品売らないといけないのは
本当なのですか
147就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 22:34:19
>>142
>>145
どこのIB蹴るの?みずほ?
148就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 22:37:12
>>147
みずぽだよ
149就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 23:00:38
みずほのコース別といっても下はFCから上はGCFやFTまであるので、一概に難関と言うのは間違い

GCFやFTは人数も少ないし学歴ボリュームもかなり高いが、IBはもう少し下げてもいいかもしれん

逆に理系志望者も多い信託を+2くらいしてもいいんじゃないかという気もする
150就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 23:06:25
信託をそんなに上げる必要ねーわ
151就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 23:24:44
メガもそんなに高くなくていい気がするがなー
言うても何百人も取るし
152就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 23:26:04
みずほ信託とか糞だから今の位置でいいよ
153就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 23:27:33
確かにみずほ信託は終わってるわ
154就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 23:31:38
みずほ信託は受けてる人自体少ないからサンプル数が少ない。
ただメガをきってまで受ける勇気が必要
155就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 23:33:01
密輸住信は妥当じゃね?
Aラン企業ランキングを見ても同じだし。
156就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 23:41:00
新生あおぞらなんて合併しても意味ないだろwww
潰れそうな所二つ合併して経営状況良くなるわけないww
157就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 23:56:41
メガ>上位地銀>下位都銀はガチ

メガと地銀迷ってメガ行くやつはいるが
下位都銀と上位地銀迷って下位都銀に行くやつは見たこと無い。
新生あおぞらはおそらく破綻する

75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 野村AM 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金)
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財) DIAM
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 国際投信投資顧問
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) 大和住銀投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問 日興AM 大和証券投資信託委託 
66 大和証券SMBC 住信AM  
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 新生銀行(IB) 住友信託 日本政策金融公庫  
63 かんぽ ゆうちょ 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
62 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
61 みずほ(OP) 横浜銀行 日本生命 野村證券(OP)
60 損保ジャパン 全労済 千葉銀行 静岡銀行 第一生命 商工中金 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 りそなHD あいおい損保 大和証券
58 明治安田生命 ★あおぞら銀行 ★新生銀行 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険りそなHD あいおい損保
158就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 00:03:24
金融機関なのか研究機関なのかわからないけど、
MTECのランク?偏差値?はどれくらい?
159就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 00:06:21
>>157
破綻する前に住信あたりが吸収するだろ
160就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 01:22:33
おそらく、新生あおぞらはどこかに叩き売られるだろう。それが墨かどこかは分からんが。
161就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 01:40:16
>>157
浜銀が一気にランクアップしててワロタ
地銀内定者乙
162就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 01:42:59
Sラン内定者から言わせれば
このスレによく話題になるとこ(B〜Cラン)ってホントどうでもいい
てかそのあたりってどれもカスだろ
163就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 01:52:14
NNT乙
164就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 01:52:55
>>163
いちいち妬むなよカス
165就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 01:53:57
俺もAランだからぶっちゃけ下の方で
ごちゃごちゃ言ってるの見ると気持ち悪い。どうせ大したことない癖にw
166就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 01:56:09
>>162は頭のいいカスってことはわかった。
将来周りに嫌われて裸の王様になるような奴なんだろうな。
167就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 01:57:55
>>163
Bラン以下のクズ乙w
168就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 02:17:02
Sランクなら不動なのにいちいちスレ見に来るなよw
169就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 05:16:54
旧帝Sラン内定者だが、自分の職種が上にいても
自分の会社がBラン・Cランを右往左往としているのを見ていると目が離せなくなってしまうww
結局は社会へ出たら、まず「どこの会社の人間か」を見られ「(その中の)どんな仕事をしているか」は
その次になってしまうからなぁ。特に門外漢の人間は中の専門的な所を知らないから其の傾向が一層強くなる
170就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 06:24:31
>>169
禿同
171就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 06:45:38
【2010年度】金融機関就職ランキング 確定版

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
73 日本銀行
72 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
71 野村AM 日本生命(AC)
70 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
69 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財) DIAM
68 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 国際投信投資顧問
67 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) 大和住銀投信投資顧問
66 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM
65 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問 日興AM 大和証券投資信託委託 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
64 大和証券SMBC 住信AM  
63 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫
62 かんぽ生命 新生銀行(IB) 住友信託   
61 ゆうちょ銀行 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
60 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
59 みずほ(OP) 横浜銀行 日本生命 野村證券(OP) 日本政策金融公庫
58 損保ジャパン 全労済 千葉銀行 静岡銀行 第一生命 大和証券 商工中金 
57 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 りそなHD あいおい損保
56 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
55 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
172就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 08:49:07

横浜銀行は、つい最近までリストラしてたのにw
そんなカス銀行がランクインw
173就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 13:25:51
75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) ★野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) ★DIAM ★国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM ★大和住銀投信投資顧問
★大和証券投資信託委託
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 ★日興AM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 かんぽ ゆうちょ 新生銀行(IB) 住友信託 日本政策金融公庫  
63 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
62 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
61 みずほ(OP) 日本生命 野村證券(OP)
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 横浜銀行 りそなHD あいおい損保
58 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険

完全決着。
174就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 13:33:26
>>173
一人で納得してろ
175就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 13:53:17
ニッセイをエイコウセイと総合職に分けた
給料、内定者の学歴を勘案した

75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) ★野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) ★DIAM ★国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM ★大和住銀投信投資顧問
★大和証券投資信託委託
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 ★日興AM 日本生命(総合職)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 かんぽ ゆうちょ 新生銀行(IB) 住友信託 日本政策金融公庫  
63 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
62 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
61 みずほ(OP) 野村證券(OP)
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 日本生命(エイコウセイ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 横浜銀行 りそなHD あいおい損保
58 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
176就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 14:11:34
>>175
エイコウセイはもっと低くていいだろ
177就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 16:31:50
日銀も分けるべき
総合職>>>特定職>パン食
178就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 17:26:53
メガバンの激務度って


緑≧青>赤って認識でいいんでしょうか?
179就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 17:53:05
緑>赤≧青 じゃね?
180就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 17:59:20
>>175
なんとしても60にしたいんだなw
日生きんもー☆
181就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 18:03:59
エイコウセイは下はニッコマ未満からいるからな… それもかなりの数で。正直ランキングにすら入れるレベルでない。第一の機関経営にも言えることだが。
182就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 18:14:56
ゆうちょの学歴ってどのくらいが妥当?
183就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 18:33:38
エイコウセイはランク外だろ
金にすべてをかけた低学歴しかいない、最高でも総計下位とかでしょ
184就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 18:52:27
そもそもニッセイの59ってランクは総合職だろ
エイコウセイとかゴミクズでしかない
185就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 19:08:44
日生総合職 59

日生EK生 50 

こんなとこだな
186就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 21:19:55
横浜銀行にも神奈川大学がいっぱいいるぜw
187就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 21:33:27
地銀はほとんど地元民だろ? 過大評価されすぎる傾向にある気がする。横浜銀行だって上は慶應もいるが、下は神奈川大学、専修とかだろ?下のやつらは頑張っても同ランクの損じゃには入れない。ランク外はいいすぎかもしれんが、もう少し下げれば?
188就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 21:36:05
損ジャはねーよwww
横浜銀行の方が全然いい
189就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 21:41:23
地銀は地銀(笑)ってレベルだろ。
早慶未満や女の子にとっちゃすごいんだろうが。
190就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 22:04:19
75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 かんぽ ゆうちょ 新生銀行(IB) 住友信託 日本政策金融公庫  
63 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
62 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
61 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本生命
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 横浜銀行 りそなHD あいおい損保
58 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険


これでまとめサイト報告おk?
191就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 22:08:25
おk
192就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 22:13:15
下層同士の争いに秋田
地銀もメガも保険もカスだろBラン以下の時点でww
193就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 22:19:17
ブタインフレで何人残ってるかな?
194就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 22:22:01
【2010年度】金融機関就職ランキング 完全版

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
73 日本銀行
72 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
71 野村AM 日本生命(AC)
70 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
69 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財) DIAM
68 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 国際投信投資顧問
67 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) 大和住銀投信投資顧問
66 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM
65 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問 日興AM 大和証券投資信託委託 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
64 大和証券SMBC 住信AM  
63 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫
62 かんぽ生命 新生銀行(IB) 住友信託   
61 ゆうちょ銀行 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
60 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
59 みずほ(OP) 横浜銀行 日本生命 野村證券(OP) 日本政策金融公庫
58 損保ジャパン 全労済 千葉銀行 静岡銀行 第一生命 大和証券 商工中金 
57 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 りそなHD あいおい損保
56 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
55 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
195就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 22:26:00
>>194
浜銀内定者へ。まずBランクスレで戦ってこい


75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 かんぽ ゆうちょ 新生銀行(IB) 住友信託 日本政策金融公庫  
63 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
62 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
61 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本生命
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 横浜銀行 りそなHD あいおい損保
58 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険

196就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 22:41:46
えっ、三井住友銀行>みずほ
なの?

1からその感じってことは既知の事実なのか?
197就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 23:19:08
浜銀落ち武者再来キターーー!!!
今まで落ち着いてたのになぜか短時間の間に大量発生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 23:31:35
【2010年度】金融機関就職ランキング 確定版

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
73 日本銀行
72 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
71 野村AM 日本生命(AC)
70 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
69 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財) DIAM
68 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 国際投信投資顧問
67 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) 大和住銀投信投資顧問
66 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM
65 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問 日興AM 大和証券投資信託委託 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
64 大和証券SMBC 住信AM  
63 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫
62 かんぽ生命 新生銀行(IB) 住友信託   
61 ゆうちょ銀行 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
60 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
59 みずほ(OP) 日本生命 野村證券(OP) 日本政策金融公庫
58 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 
57 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 りそなHD あいおい損保
56 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
55 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
199就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 23:37:35
浜銀は内定者の学歴どうにかしてくれ(笑)
神奈川大学や関東学院(笑)
200就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 23:38:12
>>199
上位地銀はどこもそんなもんだw
201就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 23:45:41
下位層の学歴か
それだと証券会社の下位層の学歴はもっと酷くないか?
202就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 23:48:44
浜銀に入りたくても入れない高学歴が何人いることか
203就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 23:55:05
そもそも高学歴うけないから(笑)
204就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 23:58:01

75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 かんぽ ゆうちょ 新生銀行(IB) 住友信託 日本政策金融公庫  
63 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
62 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
61 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本生命
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 横浜銀行 りそなHD あいおい損保
58 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険

現実を受け入れろ
205就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 00:01:24
MYwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
206就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 00:08:08
ぶり返すようで申し訳ないが、やっぱゆうちょかんぽが高すぎるような。
207就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 00:09:12
何度もぶり返し議論した結果の位置なので今更ぶり返しても意味ないです
208就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 00:24:29
KKDRだと、この表のどのあたりが妥当なラインなの?
209就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 00:26:02
>>208
KKDRマーチなら、この表に載ってる企業は全部勝ち。
210就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 00:28:14
総計は?
211就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 00:29:38
>>209
ショウジキCだと居心地悪いだろうがな
212就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 00:33:38
>>210
俺も早慶だが、早慶で生保・地銀は負け
それ以上なら勝ち って風潮じゃね?
213就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 00:37:09
スイーツに受けるのは日本銀行(特定も可)、三菱UFJ銀行、東京海上

スイーツにバカにされるのは JA共済
214就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 01:01:27
地銀がBにいるのって色々おかしい感じがするんだよなあ
215就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 01:57:22
日本政策銀行が59と64の2つあるが
最終確定してくれ
216就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 02:11:13
それDBJのように聞こえるぞ?JFCだろ?
217就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 05:47:31
MYと見せかけた下位都銀内定者ども

現実を受け入れろ

75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 かんぽ ゆうちょ 新生銀行(IB) 住友信託 日本政策金融公庫  
63 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
62 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
61 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本生命 横浜銀行
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 千葉銀行 静岡銀行 商工中金 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 りそなHD あいおい損保 大和証券
58 明治安田生命 あおぞら銀行 新生銀行 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
218就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 06:42:56
ダイレクト系損保はこの表だとどの当たりなの?
ソニー損保とか三井ダイレクトとか
219就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 07:26:41
>>218
54ぐらい
220就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 07:28:37
GW時点内定をめぐる人間類型 

超メシウマ系……A〜Sランク内定
メシウマ系………Bランク内定
メシマズ系………Cランク内定
準NNT系 ………祈り待ち・ブラック内定餅
ポジNNT系 ……持ち駒ゼロ・GW以降再起
ネガNNT系 ……就留・院逃げ
開き直り系………2ちゃんで虚偽内定報告レスで憂さ晴らし
死にたい系………飛び込む路線を考える
即死系……………TPO考えず実行してしまう
巻き込み系………秋葉的事件を起こす可能性あり・要厳重注意
221就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 08:41:09
>>217
生保自重
222就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 08:42:15
【2010年度】金融機関就職ランキング 確定版

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
73 日本銀行
72 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
71 野村AM 日本生命(AC)
70 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
69 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財) DIAM
68 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 国際投信投資顧問
67 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) 大和住銀投信投資顧問
66 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM
65 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問 日興AM 大和証券投資信託委託 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
64 大和証券SMBC 住信AM  
63 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫
62 かんぽ生命 新生銀行(IB) 住友信託   
61 ゆうちょ銀行 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
60 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
59 みずほ(OP) 日本生命(総合職) 野村證券(OP) 日本政策金融公庫
58 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 
57 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 りそなHD あいおい損保
56 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
55 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
223就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 08:46:05
>>209
kkdrでゆうちょなんだが勝ちと思っていいの?
224就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 08:51:59
2010年度偏差値


75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 かんぽ ゆうちょ 新生銀行(IB) 住友信託 日本政策金融公庫  
63 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
62 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
61 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本生命
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 横浜銀行 りそなHD あいおい損保
58 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
225就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 08:52:40
>>223
大勝にきまってんだろ
うぬぼれんな
226就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 08:53:53
>>223
10年後はどうなってるか分からないけど、現時点ではゆうちょは勝ち
227就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 09:03:15
日本政策金融公庫の工作スレでつか
228就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 09:07:55
かんぽ ゆうちょ JFCがどう考えても高いんだけど、移動するとバランスが悪いからな
229就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 09:10:06
>223
あちこちに書くな
ぼけ
身内だけで騒いどれや
230就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 09:14:46
地銀工作員が数の論理でネジ込む
231就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 09:33:08
【2010年度】金融機関就職ランキング 確定版

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
73 日本銀行
72 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
71 野村AM 日本生命(AC)
70 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
69 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財) DIAM
68 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 国際投信投資顧問
67 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) 大和住銀投信投資顧問
66 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM
65 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問 日興AM 大和証券投資信託委託 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
64 大和証券SMBC 住信AM  
63 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫
62 かんぽ生命 新生銀行(IB) 住友信託   
61 ゆうちょ銀行 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
60 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
59 みずほ(OP) 日本生命 野村證券(OP) 日本政策金融公庫
58 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 
57 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 りそなHD あいおい損保
56 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
55 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
232就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 12:17:42
地銀が虐げられはじめた
いよいよ末期か
233就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 13:41:37
みずほの内定者頑張りすぎ!
IBとFT
234就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 15:02:04
UFJの内定蹴って地元の上位地銀にした

全国転勤で会社のいいように使われるのは嫌だ
235就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 16:52:37
俺が誰にでも納得できるランキングを作ってやる。
地銀内定者はメガより下は認める。だが下位都銀よりは確実に上との主張
客観的に見ても経営が安定している最上位地銀が破綻ぎりぎりの下位都銀と同等はおかしい
またBランスレとの兼ね合いを考えると
こうなる。

75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 かんぽ ゆうちょ 新生銀行(IB) 住友信託 日本政策金融公庫  
63 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
62 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
61 野村證券(OP) 日本生命
60 ★みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 あいおい損保 ★最上位地銀
58 明治安田生命 ★りそなHD 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス ★あおぞら銀行 ★新生銀行 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
236就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 17:00:00
>>234
メガと同じ仕事してるのに、圧倒的に給与が少ないのは我慢できるの?
237就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 18:21:52
>235

いいかんじ
238就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 19:08:00
てか日銀って40人くらい取るし、政府系受ける人って民間より少ないと思うから
もっと低いと思うんだが
239就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 19:11:21
かんぽ 64
日本生命 61

これはおかしいだろ・・・・
240就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 19:12:25
>>238
難易度以前に、どっちにいくか?って話

日本銀行蹴って他の企業行くやついない
241就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 19:31:01
>>239
いつまでもしつこいぞ糞日生
242就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 19:32:15
>>239
はいはい
じゃあこれでいいだろ

日本生命 70
かんぽ 64
243就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 19:42:23
大和SMBCと日興が合併するっぽいな。
244就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 20:52:53
>>241
>>242
分かってないでちゅねーw
バカでちゅねーw
245就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 21:40:38
>>238
おまえ・・・頭大丈夫か?
246就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 21:43:33
これで確定


75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 かんぽ ゆうちょ 新生銀行(IB) 住友信託 日本政策金融公庫  
63 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
62 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
61 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本生命 横浜銀行
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 千葉銀行 静岡銀行 商工中金 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 りそなHD あいおい損保 大和証券
58 明治安田生命 あおぞら銀行 新生銀行 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
247就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 21:49:12
かんぽ ゆうちょ竹ーーーーーーww

内定者の俺でも糖密と同等だと思うぞ
248就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 21:53:22
>>246

Aランク・Bランクスレにあわせたのか・・・
249就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 21:56:09
新生銀行とあおぞら
250就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 22:37:36
かんぽ、ゆうちょ、JFCはバランスの問題で64にあるだけだからなw
251就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 22:46:03
メガ地銀下位都銀の関係は>>235の表で完璧だと思う
B級スレとのバランスもとれてる
あとは細かい所修正して完成でいいだろ
252就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 23:44:52
日本政策金融公庫ww
253就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 03:11:25
>>252
同じくw
254就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 03:15:30
メガバンって今年、何人採用したの?
去年はザルすぎてFランでも体育会系ならおkって感じだったが、今年は絞られたの?
255就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 03:18:42
>>254
今年は厳しかったんじゃね?













そう信じたい、メガ全落ちりそな内定者が私です

まあ4月1日が就活で初面接だったから落ちて当然かもしれんな
256就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 03:24:11
僕は満足です
257就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 03:31:27
金融機関っていう括りでランキングをつくるのは、そもそも無理があるんじゃないか?

せめて保険は分離させたほうがいいと思う。
258就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 03:35:45
>>255
俺と全く同じ境遇だ・・・
259就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 04:09:19
りそなたん(笑)
260就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 05:01:01
りそなは最近、一時的にみずほFGの時価総額を上回ったんだぜ
どうでもいい話だけど
261就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 05:15:43
早く公的資金返済しないとな
262就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 05:30:14
みずほIBと三菱証券IBの差がw

メガバングループだと証券より銀行の人間が優遇されるだろうから、
銀行コースより下なのは自明だけど。

モルスタがくっつく分、DCMだけが強いみずほIBよりは、
三菱証券IBの方が将来性でもディール数でも上なんじゃ・・・と思ったりしますw
263就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 07:21:32
【2010年度】金融機関就職ランキング 確定版

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
73 日本銀行
72 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
71 野村AM 日本生命(AC)
70 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
69 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財) DIAM
68 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 国際投信投資顧問
67 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) 大和住銀投信投資顧問
66 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM
65 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問 日興AM 大和証券投資信託委託 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
64 大和証券SMBC 住信AM  
63 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫
62 かんぽ生命 新生銀行(IB) 住友信託   
61 ゆうちょ銀行 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
60 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
59 みずほ(OP) 横浜銀行 日本生命 野村證券(OP) 日本政策金融公庫
58 損保ジャパン 全労済 千葉銀行 静岡銀行 第一生命 大和証券 商工中金 
57 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 りそなHD あいおい損保
56 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
55 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
264就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 07:58:58
これで確定


75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 かんぽ ゆうちょ 新生銀行(IB) 住友信託 日本政策金融公庫  
63 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
62 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
61 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本生命 横浜銀行
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 千葉銀行 静岡銀行 商工中金 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 りそなHD あいおい損保 大和証券
58 明治安田生命 あおぞら銀行 新生銀行 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険


浜ーーー
265就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 08:22:50
>>263
だな
266就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 08:33:50
メガバンク行く奴ってアホなの?
267就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 09:20:45
>240
今年すでに日銀三人いなくなってるから。毎年商社・JBIC・国1に10人くらい逃げられるよ
268就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 09:29:37
>>267
逆に商社・JBIC・国1からくる奴はいないの?
それ以前に比較するなら金融機関をだせよw
269就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 10:08:38
今年は、東証大人気だったらしいな。不景気インフラ志向で。
採用人数も去年より絞ったし。難しかったんでは。
270就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 11:44:07
>>262
今年の第一四半期のみずほのディール数は他社を圧倒してるぞw
額でも野村に次いで2位だしな
リーグテーブル見てみ
271就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 11:51:20
今年の東京海上はACが0人(コースでは三人採用で全員金融工学行き)って情報があるんだが
野村のコース別もリサーチあたりは去年でも一人とかって情報だし、今年は相当な難関との噂

難易度的に日銀の方が上にあるって違和感がある

>>264のランキングで日銀を一つ下げると、SSランクがなくなってすっきりするんじゃないだろうか
272就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 11:53:30
>>271
そもそも採用数0なら載せる意味ないな
273就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 12:01:07
>>268
日銀内定者だが一人みずほGCFだか野村IBだかに行ったって聞いたよ
どっちかは忘れた
俺は日銀のほうが上だと思うけどな
274就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 12:48:23
>>272
マリンはACと金融工学を同じコースで採用してるはずだから合計3人だと思えばいいんじゃない?

>>273の話で、日銀蹴ってGCF行くかはわからないが、野村IBなら十分ありうると思う
絶対こっちに行くべきってもんじゃなく、本人のキャリアプランによるのでは
275就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 14:22:20
75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC)★野村證券(コース別)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 かんぽ ゆうちょ 新生銀行(IB) 住友信託 日本政策金融公庫  
63 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
62 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
61 みずほ(OP) 日本生命 横浜銀行
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 千葉銀行 静岡銀行 商工中金
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 りそなHD あいおい損保 ★野村證券(OP)
58 明治安田生命 あおぞら銀行 新生銀行 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険 大和證券

野村證券下げた。リストラ2000人。
276就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 14:23:18

ソース

野村HD決算、過去最悪の7094億円赤字…リストラ2千人超(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090424-OYT1T00925.htm
277就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 14:26:32
全労済ってどうなの?
278就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 14:28:44
>>277
それなりの年収だけど、組織の設立経緯を調べると入る気なくなるよ
279就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 14:31:27
61 みずほ(OP) 日本生命 横浜銀行

www

この組み合わせで日本生命行かない奴いないだろw
280就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 14:44:10
>>279
みずほ(OP)はネタ
日本生命と横浜銀行は同列
どっち逝くかは個人の好みによるわ
281就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 15:09:23
俺ならみずほOPいくけどな
282就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 15:20:17
俺は転勤嫌だから浜銀ー
283就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 15:22:25
思ったんだけど、
「高給で転勤あり」と「給料そこそこで転勤なし」は
生涯所得に差があるのかな?
284就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 15:25:34
>>283
企業の退職金や福利厚生にもよるから一概には言えない
ただ所得税は累進課税だから60以上の企業では大差はつかない

と妄想してみる
285就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 15:30:30
たしかに転勤頻繁にあるとそれだけで結構な金かかりそうだよな
286就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 15:36:34
金融の生涯賃金は勤続年数を見ればわかる。
どの歳で肩叩きが始まるかが分かる。
メーカーと違って60まで勤めれるとこはほとんどない。
早いとこで30には肩叩き
287就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 15:49:38
金融のビジネスにおいて「フロー」と「ノンフロー」の違いがわかりません。
どなたか教えてください。
288就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 16:06:07
すれち
289就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 16:10:20
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 かんぽ ゆうちょ 新生銀行(IB) 住友信託 日本政策金融公庫  

この三段おかしい
290就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 16:22:36
いまさら最近の業績やら将来性は関係ないだろう
あくまでも今年の内定難易度で調整しようぜ
併願した場合の結果
もしくは両方内定出た時、どっちを選択したか
内定出た場合ではなく、実際内定出た奴か周りの友人の状況から
情報もらって調整しようぜ
もめてんのは地銀・生保か?偏差値近い会社との
併願状況さらしてくれ
ベースは
>>264 でOK
291就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 16:24:44
>>286
30で肩たたきってどこの金融機関よ
総合商社ならあるが
292就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 16:34:55
大証って4〜5名の採用で

直近4年間の採用者
出身校(大学) 大阪大,神戸大,上智大,同志社大,一橋大,和歌山大,
早稲田大,立教大,立命館大,龍谷大,大阪外国語大,大阪府立大学(大阪女子大学)

微妙な位置だよな学歴的にはザルだからな
人数少ないから難関だろうけど、併願して辞退した奴はどの辺に入社するのかな
293就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 16:35:15
>>291
肩叩きが最速の金融機関は東京スター銀行。
営業やらして3年以内に成果上げられない奴はクビ。平均金勤続年数も4年前後
294就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 16:36:08
>>293
ランキング外の企業なんぞww
295就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 16:45:09
>>294
同意
少なくとも表の会社には30肩たたきはないだろう
教育的な出向(また親に戻る)はあるけどな
296就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 17:16:32
地銀なら35前後に肩叩き?
297就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 17:20:09
>>296
銀行や信金に関しては規模によらず50前後に肩叩き
役員なれば超メシウマ
役員なれなくても転籍先によっては…

肩叩きなんてソニーや東芝なんかの電機業界でもあるけどな
298就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 17:23:38
20代で子会社転籍食らわせるメーカーもあるしなw
299就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 17:30:00
地銀はメガに比べたら肩たたきは遅いよ

メガは43〜48
地銀は48〜55

ここらへんの人に多いらしい

ソースは俺の親父とメガ行ってた親父の友人ww
300就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 17:50:12
俺の内定した地銀は京都銀行で勤続年数12年なんだが
50歳前後まで勤めれるような環境じゃない気がする・・・
301就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 17:54:23
平均勤続年数的に考えれば、地銀はだいたい30代後半で出向or肩叩きだってw
ざまぁww

大手生保は、ほぼすべての企業で軒並み勤続年数20年超えてるからw
302就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 17:59:25
>>300
さすがに一地銀の内情までは俺も知らんw
ちなみに日本生命と京都銀行の男性平均勤続年数は15年だ

質問は受け付ける、夕食の時間まではなw
303就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 18:01:52
その3段でいうと、大証と大和SMBCは過大評価。採用人数が少ないだけ。
あと政策金融公庫は工作。
304就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 18:11:16
農中は大赤字を出したものの、過小評価
65はあるだろ
305就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 18:13:40
>>303
大和SMBCの採用人数何人?
306就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 18:14:24
大和SMBCは65もない
307就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 18:18:50
>>304
学歴的にマーチ以下門前払いだからな
308就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 18:22:03
2ちゃんで大人気の三菱信託も赤メガの子会社だから
赤メガの出向先だろ
赤メガ入って出向で信託の幹部になったほうがよくね
309就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 18:24:12
赤メガ入って出向で運よく信託の幹部になれるなんてほんの一握りだろww
出向出向って言うけどそれで恩恵を受けられるなんて極一部だから甘く見ない方がいい
310就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 18:25:09
メガ内定者乙www
せいぜい出向される年までぼろぼろになって働いてくださいwww
311就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 18:31:08
MUFGの幹部の表見たんだけど信託出身者が多いんだけど。
MUFGが赤メガなのか糖蜜が赤メガなのかMUFG=糖蜜なのかよく知らないけどさ。
312就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 18:34:25
>>311
MUFGが赤メガなら信託も赤メガになるんじゃない?
おそらくメガバン=MUFG、赤メガ=糖蜜だと思われ
313就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 18:36:59
>>311

みたいだね
赤メガにとっては目の上のタンコブだとか
314就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 18:38:00
嚢中は1上げ、ゆうちょ、かんぽ、公庫はそれぞれ1下げだと思うんだけどな
315就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 18:38:59
>>314
ハハッ、ワロスw
316就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 18:40:51
>>314

妥当だな
317就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 18:42:32
公庫は焼酎と同等ぐらいだろ
318就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 18:44:37
そのとぉり
319就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 18:46:05
>>316-318
自演乙
320就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 18:46:13
>>314を反映させた表を作成するか…
321就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 18:52:48
川崎信金っどう?
322就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 18:54:31
Aランク・Bランク企業表を参考に金融ランキング作ればいいよ。
はっきり言って金融ランキングは、めちゃくちゃすぎるから(笑)
323就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 19:00:00
平均勤続年数はあてにならんだろw
3年以内に辞めるやつ多いからそれで大幅に下がってる。メガでも地銀でも自分から辞めるって言わないで生き残った人は長く勤めてる
324就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 19:00:50
郵政叩くとすぐに擁護する奴が沸くよね
郵政内定者ってネラー多すぎだろ
325就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 19:04:49
だよな
都合悪くなるとすぐに自演乙とか言ってくる低脳が湧くしなw
326就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 19:09:50
そういえば郵政内定者って2ちゃん好きそうな雰囲気の人多かったなw
327就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 19:10:04
嚢中内定者だがそんな上げちゃっていいわけ?
大赤字だよ?増資したんだよ?
いつかの64とか63で良いと思ってたんだがw
文系Aランスレとも整合性とれるし
328就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 19:15:23
ネタ乙
本当に内定者なら、なぜ辞退しない?
よくもまあのうのうと他人事のように言えるよな
329就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 19:17:09
他の内定が無いからさ
まぁ俺が軽く内定ブルーチックなのもあるからな
330就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 19:45:13
Aランク・Bランクスレを元にして金融ランキング作って。
俺はめんどくさいから作れない
331就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 19:47:58
金融2つずつ上げようとかそんなことになったから整合性取れてないんでしょw
332就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 21:34:31
AランBランスレなんてここ以上の自演の嵐だろうがw
そんなところのものを反映させてどうするんだ
333就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 21:40:52
【2011年度】金融機関下克上就職ランキング

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
73 大同生命
72 大和証券 東京海上日動(AC)
71 野村AM 日本生命(AC)
70 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
69 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財) DIAM
68 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 国際投信投資顧問
67 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) 大和住銀投信投資顧問
66 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM
65 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問 日興AM 大和証券投資信託委託 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
64 大和証券SMBC 住信AM 農林中央金庫 
63 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動
62 新生銀行(IB) 住友信託   
61 かんぽ生命 ゆうちょ銀行 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 日本生命
60 JA共済 中央三井信託 三井住友銀行 みずほ(信託)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
59 みずほ(OP) 横浜銀行 日本政策金融公庫 第一生命 野村(OP) 三菱UFJ証券(IB/FE)
58 損保ジャパン 全労済 千葉銀行 静岡銀行 住友生命 商工中金 
57 新生銀行 りそなHD あいおい損保 明治安田生命 信金中央金庫
56 あおぞら銀行 日本興亜損保 野村證券(コース別)
55 オリックス AIU ニッセイ同和損害保険 日本銀行
334就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 22:41:36
75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC)★野村證券(コース別)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 かんぽ ゆうちょ 新生銀行(IB) 住友信託 日本政策金融公庫  
63 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託) 日本生命
62 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
61 みずほ(OP) 横浜銀行
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 千葉銀行 静岡銀行 商工中金
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 りそなHD あいおい損保 ★野村證券(OP)
58 明治安田生命 あおぞら銀行 新生銀行 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険 大和證券
335就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 23:04:30
これで確定


75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 かんぽ ゆうちょ 新生銀行(IB) 住友信託 日本政策金融公庫  
63 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
62 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
61 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本生命 横浜銀行
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 千葉銀行 静岡銀行 商工中金 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 りそなHD あいおい損保 大和証券
58 明治安田生命 あおぞら銀行 新生銀行 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
336就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 23:10:05
焼酎と浜銀入れ替えでいいだろ
337就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 23:14:29
ゆうちょとかんぽ高いなww
kkdrで内定貰った俺歓喜www
338就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 23:18:45
政策金融公庫がメガより下はない。採用数考えると明らか。個人的に人間的扱いをメガはしてくれないと思うんだがその辺踏まえて議論してくれ
339就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 23:29:20
>>338
今年の就職難易度だったらメガも政策金融公庫も変わらんでしょ
メガが人間の扱いしないとか言ってるが、政策金融公庫の仕事なんかに魅力を感じない奴も多いだろ
難易度で偏差値作ればこれが妥当
340就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 23:30:19
75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC)★野村證券(コース別)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC 農林中央金庫 日興AM 
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 新生銀行(IB) 住友信託 日本生命
63 三菱東京UFJ(EE) みずほ(信託) 日本政策金融公庫 かんぽ ゆうちょ 
62 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 三井住友海上
61 みずほ(OP) 横浜銀行
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 千葉銀行 静岡銀行 商工中金
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 りそなHD あいおい損保 ★野村證券(OP)
58 明治安田生命 あおぞら銀行 新生銀行 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険 大和證券


メガ以上〜信託〜大和SMBC あたりが まだおかしい
341就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 23:38:26
>>340
日本政策金融公庫と日本生命が一気に上がったな
342就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 23:47:48
やっぱりこれちょっと全体的に高すぎるような・・・
静銀、千葉銀てBランクに入るか??
343就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 00:19:42
なんで実質モルスタの三菱UFJ証券IBが新生より低いの?
65ぐらいあっていいと思うんだが。
344就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 00:23:24
政策公庫はともかく日本生命はねーわ(笑)
345就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 00:24:43
よく見たら日生いつの間にそこまで上がったw
346就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 00:26:52
>>343
65じゃ低すぎだろ・・・
少なくともみずほIBとは同列ぐらいだし
347就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 00:28:56
>>343
今の時点では実質モルスタではないよ。
日本法人だし、そんなもん。
348就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 00:29:48
>>343=346

自演乙。下手すぎ
349就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 00:30:42
>>347
いや今三菱証券IBで入った人間は将来モルスタレベルになるわけだぞ?
当然ランキングも上がって当然じゃないか?
350就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 00:31:33
なんで地銀がw
351就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 00:31:38
だとしても今年のランキングには関係ない
反映させるなら来年以降
352就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 00:31:41
確かに346の自演はわかりすぎだなwww
レス内容も無理やりな感じな上にIBが全角とか特徴丸出しwww
353就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 00:31:43
新光はみずほ証券になるんだから大和より上だよね
354就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 00:33:26
>今三菱証券IBで入った人間は将来モルスタレベルになるわけだぞ

ポジティブ思考の持ち主のようですが、ならないですw
355就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 00:33:32
>>349
将来性とかスレ違い
それを言ってしまうと、ゆうちょやかんぽは偏差値下がるだろJK
356就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 00:34:17
ぶっちゃけモルスタに証券が支配されるだけで決して証券の人材の質が上がるわけではない


だよな?
357就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 00:34:57
>>354
理由を説明してください。
358就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 00:38:01
>>356
その通りだけど、今の状態だと日本法人の組み込みは成功したが、
将来的にモルスタ本体まで入れられるかは微妙なんで
モルスタに支配まではいかない。大和と大和SMBCみたいな関係でしょ。
359就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 00:39:51
>>357
=>>343>>346なのが明白だが、しつこい。
自分の巣に帰れ。
360就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 00:40:12
しかし法人でモルスタに三菱が質で対抗できるとはとても思えんがなwww
三菱証券ってFGの中でも最下層じゃんwww
361就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 00:41:43
>>359
理由も説明できないのに不当にランクを下げておかしいとは思わないの?
362就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 00:43:05
うん、給料も最下層だよ。
モルスタ本体なら上の方の内定者の言い分もわかるが、
日本法人だけで勘違いしすぎ。
363就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 00:44:49
>>361
帰れ。>>358が全てだろ
364就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 00:46:04
【マーケットインフラ偏差値】
70 東京証券取引所
69
68
67
66
65
64 日本証券金融
63 大阪証券取引所(+JASDAQ)
62
61
60 東京金融取引所
59 東京短資 セントラル短資 上田八木短資
58 日本相互証券
57 東京工業品取引所 名古屋証券取引所
56 東京穀物商品取引所 大阪証券金融
55 福岡証券取引所
54 札幌証券取引所

365就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 00:46:56
>>358
大和SMBC=モルスタってことだよな?
366就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 00:49:34
>>235
koredeii
367就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 00:50:15
>>365
大和SMBC=モルスタ(日本法人)

実際、リテと分社化してそんな感じを目指すんだろう。
本体が入るなら話は別だが、現時点ではそんなもんでしょ。
368就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 00:51:53
>>367
しかしだとすると証券IBの人間がモルスタ側に行くならかなりお買い得なんじゃないか?
まあモルスタ出身者と同レベルの仕事ができるかは別問題としてw
369就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 00:55:20
>>368
そうかもしれないが、このスレのランキングの趣旨とは関係ないしょ。
証券行きたい?内定?なのかわからないけど、
素直に大手3証行ったほうがいいと思うよ。
370就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 00:57:15
地銀→生保
都市銀→地銀
生保→全体
こんな感じ?

371就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 00:58:16
>>369
いや、今迷ってるんだw
やっぱ大手3証の方が案件も多いしいいかな?
372就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 01:01:43
あのねえここは君の進路相談所じゃないの
373就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 01:03:58
>>371
どう考えても3証でしょ。
自分がモルスタの社員だったらリーグテーブルにすら載らないような糞会社の社員に仕事任すの?
374就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 01:05:50
>>371
証券のスレでは色々言われてるんだろうけど待遇も全然違うよ。
知名度も全然違う。
年配の人に三菱UFJ証券って言っても現実は知らない人が多いよ。
色々業界再編とかで混乱しえるけど、やっぱ野村大和日興の力が強いのが現実だし。
375373:2009/04/30(木) 01:07:43
あ、IBの話かと思ったらリテの話だったのねw
376就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 01:11:33
IBでも何だかんだ大手3証だろうね。
377就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 01:43:02
B級ランキング

59 NTT東西大手私鉄下位 キーエンス 住友電工 日本hp 三菱電機 野村不 リクルート ANA シャープ パナソニック電工 積水化学
58 JSR 神戸製鋼 NEXCO オリエンタルランド バンダイ コマツ サッポロ マツダ リコー 大和総研(SE) 日東電工 住友3M 三菱ガス化 明治製菓 JR九州/北海道/四国
57 DIC アイシン アステラス エーザイ 日本生命 大林 大日本スクリーン 帝国データ 帝人 日鉱金属 日本総研(SE) 日本製紙 みずほ情報総研(SE) 日立 富士ゼロックス ニコン JAL スズキ
56 TDK TOTO オムロン 鐘紡 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 富士重工 古河電工 三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 日揮 ヤマハ発動機 IHI 東芝 三菱倉庫 森ビル クボタ ダイハツ
55 商工中金 三井住友 第一生命 YKK カゴメ キッコーマン 竹中 大成 DNP 日新製鋼 日本触媒 日本ガイシライオン ベネッセ ルネサス エプソン カシオ オリンパス HOYA ヤマハ NEC 富士通 川崎造船 NTTコムウェアブリヂストン ユニバーサル造船 ヤンマー ダイキン カネカ 
54 野村(OP) 住友生命 コーセー 第一三共 最上位地銀 太平洋セメント 日本精工 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 凸 横浜ゴム レンゴー オリックス 住友倉庫
53 損ジャ AIU みずほ(OP) 大和証券 明治安田生命 Jテクト SMC グリコ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 日立建機 日本ペイント 東洋ゴム IHIMU 三洋電機 三井倉庫
52 信金中金 りそな 大同生命 三菱UFJ証券 NTN いすゞ ブラザー工業 ☆日野自動車 JCB エア.ウォーター きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 NOK 東海ゴム スクエニ 安田倉庫
51 新生銀行 あおぞら銀行 日興コーデ NIPPOコーポレーション 伊勢丹 関電工 あいおい損保 日本興亜損保 富国生命 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業 稲畑産業 SCE
50 上位地銀 三菱UFJリース JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 大広 ニッセイ パイオニア 三菱自動車 三井生命 共栄火災 カプコン 日本トランスシティ
378就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 01:51:16
金融機関の序列は妥当だな
他の企業との比較は分からんが
糖蜜はどこ?
379就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 01:53:35
Aランク

70 日本銀行
69 野村(IB) 三菱商事 日本郵船 NRI(con) MRI DBJ
68 JBIC JICA 東証 三井物産 商船三井 JR東海 フジテレビ 日テレ 集英社 小学館 講談社 朝日新聞 P&G(mkt)
67 みずほ(GCF)国際AM 三井不動産 三菱地所 任天堂 テレ朝 TBS テレ東 NHK 日経/読売新聞 電通
66 みずほ(IB) JR東 東電 郵政(HD) 準キー 共同通信 博報堂DY 新日鐵 新日石
65 JETRO 三菱東京(IB) 住友商事 JRA JFE P&G(Fin) 旭硝子 ソニーdocomo
64 JAFCO 大和SMBC 三菱東京(FT) AC機戦 関電 伊藤忠 JR西 丸紅 川崎汽船 昭和シェル 産経新聞 時事通信
63 JAXA 東京海上 農中 三菱UFJ信託 東ガス 中電 三菱重工 トヨタ 東京建物 東急不 J&J ユニリバ ADK SBI NRI(SE)
62 住友信託 大ガス AC(IT) 首都圏私鉄 地電上位(九州東北)森トラ キヤノン パナソニック ホンダ 日清製粉 キリン 味の素 出光 富士フイルム
61 新生銀(IB) 三菱東京(EE) MS海上 私鉄阪急阪神京阪 三菱化学 住友化学 川崎重工 花王 KDDI NTTコミュ NTTデータ コスモ 双日 アサヒ サントリー
60 JFC 中央三井トラスト みずほ(信託) ゆうちょ かんぽ 日本生命 豊田通商 住友不 資生堂 東レ 旭化成

380就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 01:55:38
595856に金融機関がないのは何故?
381就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 01:56:49
俺が思ってたのと同じ順位で驚いた。
学生が作ったにしては制度高いw
382就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 02:00:12
>>380
Aランの連中に雑魚扱いされてるから。
商工中金は59、三井住友57 野村58ぐらいあっていいと思うけどね。
まぁ焼酎は完全に民営化したら、53ぐらいが妥当だが。
383就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 02:04:38
>>382
雑魚か…
採用数多いし仕方ないのかな
384就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 02:06:27
まあそれが金融の宿命だね
385就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 02:10:58
Aラン、Bランスレのやつは難易度より、どっちの企業に行くか?や待遇の方を重視してる気がする。
確かに待遇で勝負されると3年3割のメガはメーカーに勝てない。
386就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 02:11:04
金融しか回ってないから
業種が分からない企業がたくさんあるな
387就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 02:19:14
Aランの企業は大体みんな分かるんだけど、
Bになるとその業界を志望してないとわからないところが出てくるからねー
それがBランの議論が盛り上がらない理由w
388就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 02:21:46
Cランスレがあったらカオスだろうな
389就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 02:25:54
昔Cランスレあったけど盛り上がってた気がするよ

金融からはリースやカード、証券が参加してた
390就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 02:27:27
リースやカードまではわからんからなー
Bでも精一杯だ
391就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 03:18:02
チャレンジ版

75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC)★野村證券(コース別)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC 農林中央金庫 日興AM 大阪証券取引所
65 三菱UFJ信託 東京海上日動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 新生銀行(IB) 住友信託 日本生命
63 三菱東京UFJ(EE) みずほ(信託) 三井住友海上 JA共済 日本政策金融公庫
62 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) ゆうちょ かんぽ 商工中金
61 みずほ(OP) 第一生命
60 損保ジャパン 全労済 千葉銀行 静岡銀行 横浜銀行 信金中金
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 りそなHD あいおい損保 ★野村證券(OP)
58 明治安田生命 あおぞら銀行 新生銀行 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険 大和證券
392就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 03:24:36
この表いいね〜♪
393就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 04:23:16
ゆうちょかんぽ低www
焼酎高www

ゆうちょ落ち焼酎内定者かww
394就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 07:11:42
また、郵政内定者が沸いた
395就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 07:17:41
むしろ突っ込むべきは日生だろw
396就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 08:15:00
JA共済と日本生命の位置がおかしいw
397就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 08:37:49
ゆうちょ、かんぽは妥当。焼酎は高い
それから日生が高杉w
398就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 09:53:37
信中こっそりあげんなカス!
399就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 10:00:23
焼酎の工作員に見せかけて姑息なことやつてんじゃねーぞ!
400就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 10:09:22
>>398
信中落ち乙
401就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 10:16:33
日生とJA共済はマイナス2でいんじゃね?
402就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 12:30:53
>>377
>>379
誰かこれの金融機関を抽出して作ってください
403就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 12:37:35
75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 かんぽ ゆうちょ 新生銀行(IB) 住友信託 日本政策金融公庫  
63 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
62 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
61 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本生命
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 横浜銀行 りそなHD あいおい損保
58 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
404就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 12:55:59
>>403
それまとめサイトに報告よろ
405就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 13:28:55
日本生命は59でしょ
406就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 13:31:18
【2010年度】金融機関就職ランキング 正規版

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
73 日本銀行
72 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
71 野村AM 日本生命(AC)
70 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
69 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財) DIAM
68 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 国際投信投資顧問
67 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) 大和住銀投信投資顧問
66 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM
65 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問 日興AM 大和証券投資信託委託 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
64 大和証券SMBC 住信AM  
63 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫
62 かんぽ生命 新生銀行(IB) 住友信託   
61 ゆうちょ銀行 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
60 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━
59 みずほ(OP) 横浜銀行 日本生命 野村證券(OP) 日本政策金融公庫
58 損保ジャパン 全労済 千葉銀行 静岡銀行 第一生命 大和証券 商工中金 
57 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 りそなHD あいおい損保
56 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
55 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
407就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 14:29:37
地銀がまたネタランキング持ち出してきた
408就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 14:51:33
>>406
は景気が良かった時の感じでしょ?

>>403みたいに今年は不景気で入りにくくなったんだから
上がってて良いんじゃないかな?
409就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 15:34:08
75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 かんぽ ゆうちょ 新生銀行(IB) 住友信託 日本政策金融公庫  
63 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
62 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
61 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本生命
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 横浜銀行 りそなHD あいおい損保
58 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険

誰かAランク、Bランク表に沿ったランキング表作ってくれ
410就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 15:37:04
>>409
新生青空りそなが高すぎ
411就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 15:40:20
かんぽ、ゆうちょ、公庫高すぎだって。墨と同じはないよw
412就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 15:44:05
>>410
いやこんなもんじゃね?

>>411
待遇だったら
ゆうちょ かんぽ 公庫>信託だろ

学歴は逆だがw
413就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 15:46:33
ゆうちょとかって給料いいの?
414就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 15:47:30
>>409ベースで、ゆうちょ、かんぽが62、共済を下げるって感じでよくない?
415就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 15:50:34
>>413
今は待遇いい。でも将来性暗すぎだから、いずれだめになる。
416就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 15:51:15
>>414で公庫は61でおk
417就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 15:52:56
75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託  
63 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託) 新生銀行(IB)
62 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) ゆうちょ かんぽ 
61 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本生命 日本政策金融公庫
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 横浜銀行 りそなHD あいおい損保
58 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
418就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 15:54:20
これでどうや!
75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 新生銀行(IB) 住友信託 日本政策金融公庫  
63 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
62 かんぽ ゆうちょ 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
61 JA共済 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本生命 横浜銀行
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 千葉銀行 静岡銀行 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 りそなHD あいおい損保 大和証券 商工中金
58 明治安田生命 あおぞら銀行 新生銀行 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
419就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 15:56:12
日本政策金融公庫いくらなんでも高すぎだろ 汗
420就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 15:57:17
>>417がいい感じ
421就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:00:01
これで確定だろ

75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 新生銀行(IB) 住友信託  
63 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託)
62 かんぽ ゆうちょ 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) 
61 JA共済 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本生命 日本政策金融公庫
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 横浜銀行 千葉銀行 静岡銀行 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 りそなHD あいおい損保 大和証券 商工中金
58 明治安田生命 あおぞら銀行 新生銀行 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
422就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:01:55
兄貴たけーよwwww
2000人採用して、5年後に半分辞めるのにそれはねーよw
423就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:02:12
究極版

75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託  
63 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託) 新生銀行(IB)
62 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) ゆうちょ かんぽ 
61 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本生命 日本政策金融公庫
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 横浜銀行 りそなHD あいおい損保
58 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
424就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:10:23
根拠なく変えてんじゃねーよww
425就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:11:13
なんというか、全部偏差値が3つくらい水増しだな
さすが金融(笑)
426就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:11:35
スレ伸ばそうと煽りまくりだな(笑)
427就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:13:02
Aラン、Bランスレので作って
428就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:14:19
>>427
お前がつくれよ
429就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:16:05
75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 農林中央金庫 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託  
63 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託) 新生銀行(IB)
62 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) ゆうちょ
61 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本政策金融公庫
60 大和証券 商工中金 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 あおぞら銀行 新生銀行 横浜銀行 りそなHD
58 信金中央金庫

430就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:19:04
>>429
生保消滅wwwww
431就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:22:45
マリンも消えてるぞw
432就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:25:53
70 日本銀行
69 野村(IB) DBJ
68 JBIC JICA 東証
67 みずほ(GCF)
66 みずほ(IB)
65 三菱東京(IB)
64 大和SMBC 三菱東京(FT)
63 東京海上 農中 三菱UFJ信託
62 住友信託
61 新生銀(IB) 三菱東京(EE) MS海上
60 JFC 中央三井トラスト みずほ(信託) ゆうちょ かんぽ
57 日本生命 
54 野村(OP) 住友生命 最上位地銀
53 損ジャ AIU みずほ(OP) 大和証券 明治安田生命
52 信金中金 りそな 大同生命
433就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:26:59
Aランク Bランク表から金融を抜きだしてみた。

70 日本銀行
69 野村(IB) DBJ
68 JBIC JICA 東証
67 みずほ(GCF)
66 みずほ(IB)
65 三菱東京(IB)
64 大和SMBC 三菱東京(FT)
63 東京海上 農中 三菱UFJ信託
62 住友信託
61 新生銀(IB) 三菱東京(EE) MS海上
60 JFC 中央三井トラスト みずほ(信託) ゆうちょ かんぽ
57 日本生命 
54 野村(OP) 住友生命 最上位地銀
53 損ジャ AIU みずほ(OP) 大和証券 明治安田生命
52 信金中金 りそな 大同生命

かなり精度高いなぁ。これは難易度というより完璧待遇を重視してるわ
434就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:27:36
生保いらね
435就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:29:21
>>433
これはいい。
あおぞらとか新生が消えたなw
436就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:29:33
>>433
真鍮ひくいなw大同と同じなのかw
でもこの並びは大体いい感じだと思うけどね
437就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:30:36
兄貴がないw
438就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:31:15
>>433
複数内定したら間違いなく上から順に行くランキング表ですね
439就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:31:29
俺生保じゃないからかまわんけど、
なんでこんな叩かれるの?ww
まぁ学歴と志望度だけあれば楽勝だと思うけど。
ニッセイとめいやす蹴ったし。
440就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:32:22
75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 農林中央金庫 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託  
63 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託) 新生銀行(IB)
62 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) ゆうちょ
61 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本政策金融公庫
60 大和証券 商工中金 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 あおぞら銀行 新生銀行 横浜銀行 りそなHD
58 信金中央金庫
441就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:32:39
55 商工中金 三井住友 第一生命  これが抜けてる
442就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:34:12
整理

70 日本銀行
69 野村(IB) DBJ
68 JBIC JICA 東証
67 みずほ(GCF)
66 みずほ(IB)
65 三菱東京(IB)
64 大和SMBC 三菱東京(FT)
63 東京海上 農中 三菱UFJ信託
62 住友信託
61 新生銀(IB) 三菱東京(EE) MS海上
60 JFC 中央三井トラスト みずほ(信託) ゆうちょ かんぽ
57 日本生命
55 商工中金 三井住友 第一生命
54 野村(OP) 住友生命 最上位地銀
53 損ジャ AIU みずほ(OP) 大和証券 明治安田生命
52 信金中金 りそな 大同生命
443就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:34:24
Aランク・Bランク対応表

70 日本銀行
69 野村(IB) DBJ
68 JBIC JICA 東証
67 みずほ(GCF)
66 みずほ(IB)
65 三菱東京(IB)
64 大和SMBC 三菱東京(FT)
63 東京海上 農中 三菱UFJ信託
62 住友信託
61 新生銀(IB) 三菱東京(EE) MS海上
60 JFC 中央三井トラスト みずほ(信託) ゆうちょ かんぽ
57 日本生命 JA共済
55 商工中金 三井住友 第一生命 
54 野村(OP) 住友生命 最上位地銀 全労災
53 損ジャ AIU みずほ(OP) 大和証券 明治安田生命
52 信金中金 りそな 大同生命

444就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:35:12
むしろ待遇で考えると郵政が低い気がする
入るのは簡単、待遇が良いのが郵政じゃねーの?
445就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:36:11
70 日本銀行
69 野村(IB) DBJ
68 JBIC JICA 東証
67 みずほ(GCF)
66 みずほ(IB)
65 三菱東京(IB)
64 大和SMBC 三菱東京(FT)
63 東京海上 農中 三菱UFJ信託
62 住友信託
61 新生銀(IB) 三菱東京(EE) MS海上
60 中央三井トラスト みずほ(信託)
57 ゆうちょ かんぽ
56 JFC 日本生命
55 商工中金 三井住友 第一生命
54 野村(OP) 住友生命 最上位地銀
53 損ジャ AIU みずほ(OP) 大和証券 明治安田生命
52 信金中金 りそな 大同生命
446就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:40:30
Aランク・Bランク対応表

70 日本銀行
69 野村(IB) DBJ
68 JBIC JICA 東証
67 みずほ(GCF)
66 みずほ(IB)
65 三菱東京(IB)
64 大和SMBC 三菱東京(FT)
63 東京海上 農中 三菱UFJ信託
62 住友信託
61 新生銀(IB) 三菱東京(EE) MS海上
60 JFC 中央三井トラスト みずほ(信託) ゆうちょ かんぽ
57 日本生命 JA共済
55 商工中金 三井住友 第一生命 
54 野村(OP) 住友生命 最上位地銀 全労災
53 損ジャ AIU みずほ(OP) 大和証券 明治安田生命
52 信金中金 りそな 大同生命
51 あおぞら 新生
447就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:41:04
70 日本銀行
69 野村(IB) DBJ
68 JBIC JICA 東証
67 みずほ(GCF)
66 みずほ(IB)
65 三菱東京(IB)
64 大和SMBC 三菱東京(FT)
63 東京海上 農中 三菱UFJ信託
62 住友信託
61 新生銀(IB) 三菱東京(EE) MS海上
60 中央三井トラスト みずほ(信託)
57 ゆうちょ かんぽ
56 JFC 日本生命
55 商工中金 三井住友 第一生命 JA共済
54 野村(OP) 住友生命 最上位地銀
53 損ジャ AIU みずほ(OP) 大和証券 明治安田生命
52 信金中金 りそな 大同生命
448就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:42:45
>>447
工作しすぎw 
対応表じゃないじゃんw
449就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:48:54
メガの総合職落ちがゆうちょに行ってる現実を無視w
450就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:50:22
ゆうちょ・かんぽも3年で3割辞めるような環境なの?
451就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:54:32
ザル
452就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:57:25
>>450
それはないと思う。ただ、だからこそお先真っ暗なんだろうけど
453就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:58:46
ちょぽイラネ
454就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 16:59:28
JFCでも中小>農林>>>国禁だからな
455就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 17:00:14
>>454参考に誰か修正して
JFCはカッコで分けよ
456就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 17:01:53
>>454
待遇は反対なんじゃね?
457就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 17:02:57
また(IB GCF OP )

みたいに増えるのか。ウゼーw
458就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 17:04:55
ゆうちょ10年後には地銀並になってる
459就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 17:08:25
外資系金融機関を入れるとどうなるのこのランキング?
460就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 17:12:16
ゆうちょのライバルは信用金庫だよ(笑)
461就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 17:12:16
メガバンクや日生を蹴ってゆうちょ、かんぽ選ぶ人が多いらしいね
正直その選択は危ないと個人的には思うけど
462就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 17:13:48
ちょっと安心
ゆうちょ蹴って正解な気がしてきた
463就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 17:14:17
会社自体はゆうちょ、かんぽが危ないのは認めるが
メガ入っても10年以内にほとんど辞めるから、会社の将来性なんて関係ないw
自分が先に倒産w
464就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 17:14:44
>>461
そうか?
2次面接のときの周りは高学歴無内定が多かったよ
でも、真面目そうでいい人が多かった
465就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 17:18:04
自分が倒れるか会社が倒れるかってことか
466就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 17:19:53
メガ蹴るやつって大体どこの会社行くの?
467就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 17:21:28
メガ蹴って焼酎行く俺は異端?
468就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 17:22:45
それは人それぞれだと思うw
友達だと電力、信託、外コン、DBJあたりはいる
469就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 17:23:46
世界一の資産というキャッチフレーズがある限り
ゆうちょ、かんぽには
実情がよくわかっていない高学歴が押し寄せるから安泰
470就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 17:24:48
そんなやつこの世に異端だ
471就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 17:28:58
ちよは確か2010年か11年に上場するんじや?
472就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 17:34:32
09年度後半にも上場するらしい
ただ衆院選挙次第でどうなるかはまったくの不透明
郵政は政治的リスクが高いから働くには不安を感じる
473就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 18:11:18
上場したらまたーりは無いわ(笑)
474就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 18:13:58
またーり福利厚生抜群転勤なしと今は良いが
これから先、どうなるかわからないのが郵政
475就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 18:23:36
おれが落ちたとこで言うと
日本マスタートラスティ信託銀行
が見当たらねぇな
476就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 18:24:58
それは偏差値が低いから
477就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 18:27:16
ゆうちょかんぽ危ないって言ってるやつは報道ステーションとかの安いニュースが情報源何だろうなwwww

選考受けるってことはそれなりに企業研究するわけだから、将来に期待を持てる奴が入るんだろうし、
レベルの低い奴は淘汰されるだろ、メガと一緒で
478就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 18:31:10
>>477
ちょぽ内定者?
もっと理解深めた方がいいよ
479就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 18:34:20
>>478
どっちかの内定者だよ
色々調べた上でいけると判断した。まだ他辞退してないけど
ただ正直、自分の内定先じゃない方は危ないと感じた
480就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 18:35:29
何故、銀行が預金を集めるのは、企業に融資するための資金を得るためだからなー
法人融資ができない、そしてそのスキルもない、ゆうちょがこの先生き残ることができると思うの?
481就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 18:36:09
>>479
それどこよ?
482就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 18:37:06
>何故、銀行が預金を集めるのは、企業に融資するための資金を得るためだからなー

頭悪そうだなww
483就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 18:37:17
国債運用で
国民の税金をちゅーちゅーするから大丈夫ですよ
484就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 18:38:45
国債かー 危険な債権だなw
485就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 18:42:00
>>480
全然知らんが、生き残ると思ったから民営化したんじゃないのか?
ゆうちょが本気出せば地銀がつぶれるとはよく言われるよね
何か新しいことを始めようとするたびに信金・地銀が猛反発ww
486就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 18:42:13
>>484
お前頭悪いだろww
金融行くなら運用の基礎くらい学んどけ
487就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 18:45:33
ちょぽの話つまらんから誰か流れ変えてよ
488就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 18:48:19
コングロマリットって何?
489就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 18:51:22
トヨタとデンソーとアイシンの関係
490就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 18:55:57
>>488
日本郵政がちょぽの株手放す前の郵政Gの状態
491就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 19:42:23
ゆうちょがコーポレートバンキングで生き残れるわけない。
商工中金だって,それなりの歴史・経験の積み上げでここまできている。
法人融資の貸出については,安いコストで調達できるから競争力があるとは言い切れない。
貸出のレートってのは,資金調達コスト以外にも人件費コストやデフォルトコストもはいっている。
ノウハウの無い銀行のデフォルトコストは高い。なぜなら、中小企業には貸せても大企業には貸せないからだ。
人件費コストについては,優秀な人材がいないのだから収益対比でコストは割高になるのも当然。
また,企業の資金決済機能をゆうちょが担うことが出来るとも思えない。個人の預金ばかりだからだ。
結果,資金決済にかかる手数料収益も,一定程度の預金収益も確保できない。
これじゃ,貸出レート競争力は低いといわざるを得ない。

よって、ゆうちょは自前で優良な貸出アセットを積み上げることが困難であり,
他の金融機関から貸出債権を割高なコストで買い取るしか手段はない。

これが俺の見解。
492就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 20:03:10
全体的にわかりづらい
理由が理由になってない
典型的な論点先取り
493就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 20:08:38
>>492
お前さんが何もわかってないから、そういう言い方しかできないのはわかっている。
494就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 20:12:43
もうちょっとわかりやすく書いてほしいです><
495就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 20:15:34
簡単なことさ、ゆうちょは金を高コストでしか動かせない。
そして、動かす範囲にも限界があるってことさ。
農協の3大ローンと同じような業務しかできないのさ。
496就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 20:27:46
>>493を言いたいが為の>>491のオナニーレス
497就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 20:28:46
そして運用に窮した挙げ句、禿げたかの仕掛けた罠に(笑)
498就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 20:30:05
>>497
それがゆうちょの行く末だね。
499就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 20:31:42
ハゲタカも酷いことする連中やでホンマに
500就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 20:38:56
501就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 20:40:48
喰いまくられのズタボロ洋ナシで最終的にメガのどこかに><
502就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 20:58:28
75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託  
63 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託) 新生銀行(IB)
62 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) ゆうちょ かんぽ 
61 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本生命 日本政策金融公庫
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 横浜銀行 りそなHD あいおい損保
58 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
503就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 21:05:32
メガバン高すぎ。どうせすぐ辞めるんだからランキングなんて気にするなやw
504就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 21:09:22
75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託  
63 三井住友海上 みずほ(信託) 新生銀行(IB)
62 JA共済 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) ゆうちょ かんぽ  三菱東京UFJ(EE)
61 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本生命 日本政策金融公庫 三井住友銀行
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 横浜銀行 りそなHD あいおい損保
58 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
505就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 21:10:11
>>485
それと同じようなこと前も誰かが言ってたよな
結論はメガでさえも有力地銀の牙城はなかなか崩せてないのに、ノウハウないゆうちょなんかが地銀を潰せるはずないって事だったはず。
ゆうちょにそこまでの力はないだろうし、そんな事態になれば国が間違いなく止めるだろうしな
506就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 21:12:42
75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託  
63 三井住友海上 みずほ(信託) 新生銀行(IB) JFC(中)
62 JA共済 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) ゆうちょ かんぽ  三菱東京UFJ(EE)
61 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農)
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 JFC(国)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 横浜銀行 りそなHD あいおい損保
58 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
507就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 21:16:19
住信の位置が絶妙だな
Aランクへの昇格条件は住信越え
Bランクへの降格条件は住信より下の評価と判断される
508就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 21:16:25
ゆうちょは各県の優良企業だけ融資すればいいw

それだけなら審査もほとんど不要だし、簡単に融資できるw

地銀・信金も潰せるしw
509就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 21:18:02
てか地銀よりも間違いなく下位都銀がまず淘汰されるだろ
地銀は何気に手堅いから上位地銀はこの情勢でも結構黒字だしてるのに下位都銀なんてすでに破綻ギリギリじゃん
りそなはともかく新生あおぞらは10年後には無くなってると思う
510就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 21:29:54
>>508
金利の水準は?
借りてもらうには安く貸すしかないよ。
貸しても逆ザヤじゃ意味無いよ。
511就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 21:36:10
>>509
死肉に群がるハゲタカの出番だな。
512就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 21:44:01
このスレ郵政(笑)擁護多いなw
地銀つぶせるとかお前ら頭大丈夫?www
513就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 21:50:58
橋下さん総理ならんかな
514就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 21:55:44
>>513
橋本には総理は勤まらない。
橋本は敵を作って仕事をするタイプ。
総理の職務はその逆。所詮野党側の人間。
515就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 21:57:14
誰かAランクとかBランクの定義覚えてないか?
曖昧になってしまってるんだが
516就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 22:24:53
>>508
お前ゆうちょ内定者か??
そのレスはさすがにバカすぎるだろww
貸したいからって貸せるもんじゃないw企業側だって銀行を選べるんだぞ。特に優良企業はな。
はっきり言ってノウハウも金融商品も少ない今のゆうちょが戦い慣れているメガや上位地銀をさしおいて企業側に選んでもらえるとは思えない。ゆうちょは生き残るためにこれから一番努力のいる銀行だよ

俺はそれでもゆうちょの将来性を信じてゆうちょに行くつもりなんだが、お前みたいなのがいるとゆうちょ内定者が低能ばかりだと思われる。
勘弁してくれ
517就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 22:31:50
信金もランクに入れてくれ。かわしんとかよこしんとか
518就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 22:33:26
ゆうちょ内定者を装ったアンチだろ
郵政は少数の粘着アンチがいるからな
519就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 22:49:34
ゆうちょは上位地銀なんかより下じやん(笑)
520就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 23:01:19
ゆうちょ内定者はバカばっかだと思ったが意外と現実が見えてるやつもいるみたいだな。
ゆうちょがこの先苦労するのは間違いない。だがそこでどう伸びるかがゆうちょが淘汰されるか飛躍するかの分かれ目だろうな
521就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 23:02:11
ちょ、みんなオリックスって偏差値ランク外じゃね?
522就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 23:15:58
系統信者だけど真鍮不当にひくくね?
あと農林中金は66はあるだろ。内定者みても学歴は大和より農林中金のが上だし。損失うんぬんより大和も合併しそうだしな
523就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 23:24:30
オーバーバンク、系統金融に将来は無いわ(笑)
524就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 23:27:24
オリックスは削除でいいな
525就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 23:29:46
農中は良い企業だがこれ以上上げる必要ないだろ
むしろ大和SMBCが高すぎる気もするが
526就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 23:58:11
よくわかんないけど農中65の中じゃ浮いてないか?
527就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 00:08:22
信託が全体的に高すぎる
みずほ稠密は1ランク下げるべき
528就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 00:16:17
みずほ信託とかオープンよりザル採用なのにな
529就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 00:19:15
郵政はいつの間に下がったんだ?
前は住信と同じところにいた気がするんだが
メガと同列は無いだろ
530就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 00:23:44
さすがに郵政下げ過ぎ。
ゆうちょと稠密・みずほ信託だったからゆうちょいくわ。
531就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 00:26:25
ゆうちょ=仕事が楽そう たぶん これだろうね なんだかんだで
532就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 00:28:26
郵政には泥臭い営業が無いしな
533就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 00:49:18
75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託 ゆうちょ かんぽ 
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中)
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE)  三菱東京UFJ(EE) みずほ(信託)
61 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農) 中央三井信託 
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 JFC(国)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 横浜銀行 りそなHD あいおい損保
58 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険

稠密みずほを下げて郵政を上げた
534就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 00:52:12
75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託 ゆうちょ かんぽ 
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中)
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE)  三菱東京UFJ(EE) みずほ(信託)
61 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農) 中央三井信託 
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 JFC(国)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 横浜銀行 りそなHD あいおい損保
58 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
57 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険

オリックス抹消
535就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 00:54:40
ゆうちょ、かんぽは63じゃねえの?
64まではないような気がするんだが
536就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 00:56:58
75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ 
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE)  三菱東京UFJ(EE) みずほ(信託)
61 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農) 中央三井信託 
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 JFC(国)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 横浜銀行 りそなHD あいおい損保
58 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
57 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険

郵政を一つランクダウンさせてみた
こんなもんか
537就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 00:57:11
Aランク・Bランク対応表

70 日本銀行
69 野村(IB) DBJ
68 JBIC JICA 東証
67 みずほ(GCF)
66 みずほ(IB)
65 三菱東京(IB)
64 大和SMBC 三菱東京(FT)
63 東京海上 農中 三菱UFJ信託
62 住友信託
61 新生銀(IB) 三菱東京(EE) MS海上
60 JFC 中央三井トラスト みずほ(信託) ゆうちょ かんぽ
57 日本生命 JA共済
55 商工中金 三井住友 第一生命 
54 野村(OP) 住友生命 最上位地銀 全労災
53 損ジャ AIU みずほ(OP) 大和証券 明治安田生命
52 信金中金 りそな 大同生命
51 あおぞら 新生


これが一番いいわー
538就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 00:59:20
>>537
最終的にはこれに落ち着く感じだなw
539就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 01:15:34
>>536
ちょは転勤あり、ぽは転勤なしだから
ちょが63でぽが64だった希ガス
どうでもいいけど
540就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 01:19:22
>>537
まぁ他業界の人に揉まれた表だから、割と正しい。
541就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 01:45:51
ぽは転勤あるだろww
542就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 01:52:35
かんぽは転勤ないって言ってたよ
総合職は本社で企画や運用をやるから
霞ヶ関に勤務できるのが最高
543就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 01:54:01
業務内容もおりこんだほうがいいでないの?
544就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 01:55:44
545就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 02:03:04
70 日本銀行
69 野村(IB)      DBJ
68 JBIC        JICA         東証
67 みずほ(GCF)
66 みずほ(IB)
65 三菱東京(IB)
64 大和SMBC    三菱東京(FT)    農中
63 東京海上    三菱UFJ信託
62 住友信託 新生銀(IB)
61 三菱東京(EE)   MS海上
60 JFC みずほ(信託) 中央三井トラスト ゆうちょ かんぽ
57 日本生命  JA共済 信金中金 
55 商工中金 第一生命  三井住友 あおぞら  新生
54 最上位地銀 野村(OP) 住友生命 全労災
53 損ジャ みずほ(OP) AIU 大和証券 明治安田生命
52 りそな 大同生命
51



同順位で順番をつけてみた 適当に
546就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 02:03:19
>>537
60くらいまで良い感じだけどそれ以下はひどいな
547就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 02:09:25
>>516
ゆうちょ内定者だが同意、将来性は明るいと思う
批判は法人融資に関するとこに集中してるけど、リテはかなり見込める
圧倒的な顧客基盤と信用があるから、10年もすれば確実に地銀・メガとも張り合える
メガもこれからリテを強化してくなかで、ゆうちょの脅威は大きいはず

融資は徐々に零細企業向けや、参加型融資でノウハウつけていけばよい
無理に自己資本比率を下げる必要ないしね

何となく内定出てる奴は低脳カキコすんなよな、どうせ社内で淘汰されんだろう
548就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 02:13:22
>>547
自己資本比率を下げるのはリスクアセットの積み上げが大きい低格付け企業ですよ〜
549就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 02:25:34
>>537
結局これが一番バランスとれてるしスッキリしてていい
つまり金融スレは必要無しだったわけね
550就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 07:07:04
所詮金融(笑)内定者のオナニースレだもんな
551就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 07:58:38
>>537
三菱東京(FT)低すぎwww
552就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 08:47:39
金融スレだと東証過小評価だよな。
コアの証券取引所は、ニューヨークにしろロンドンにしろ、人気だから。
一応世界三大マーケットの一つに就職できるなら、メガの部門別より魅力的。
個人的には、政投銀より、おもしろいと思う。
553就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 09:05:04
東証は身に付く能力が特殊で一生東証にいないといけないからパスしたわ
554就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 09:26:41
俺の友達が東証だが仕事が楽すぎてつまらないと言ってた。
5時にはみんな帰るらしい。そんでかなりの給料もらってるからな
うらやましい
555就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 09:28:05
生保高すぎるだろ
556就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 09:35:26
>>553
だから、安定志向の人間にとっては最高の職場だと思うよ。
東電、JR東海行くなら、東証がいいな。
557就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 10:05:36
というよりあんな閉鎖的なとこでずっと仕事して、楽しいの?
東証。
仕事つまらなさすぎてノイローゼになりそう。

JRならいろんな仕事できるからなぁ
558就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 10:10:09
>>555
生保も受からない落武者乙www
559就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 10:13:55
>>557
そうか?業務内容が多岐にわたっていて、興味沸くけどな。
俺は、デリバティブやりたかった・・まあ、今は野村マンになってしまったが・・
560就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 10:23:10
>>559
リストラされんなよ
561就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 10:24:28
>>552
普通にメガコース別の方が面白そうだと思う。
東証の魅力はマッタリ高給でしょ。
562就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 10:29:11
東証の仕事内容はこの表の中でダントツで一番つまらないだろw
マターリ高給なのはいいねー
563就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 10:40:05
東証の仕事知らない奴多すぎww無知だなww
564就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 10:40:49
東証はマターリではないだろ
他の金融と仕事量はそう変わらない

仕事が独特だから、取引所の仕事をやりたい人間だけ行けばいい企業
565就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 10:42:17
東証はまったりではない。給料は高い。転勤はない。仕事は少なくとも俺は面白そうとは思わない。
566就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 10:44:19
東証の説明会行って、これほどつまらない仕事があるのかwと驚いたが
銀行の渉外や、証券のリテのキツイ仕事よりマシw
567就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 10:47:07
東証のいいところは、
新入社員が、証券会社の50代や、会社の役員と対等に話せるところ。
精神的にまったり。
568就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 10:47:56
取引所は、格付け会社に似てるとおもた。
569就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 10:49:06
東証の社員と話したら、場が開いてる時間はずーっとPC眺めて、異常のアラームがでたら調査する仕事って言ってた。
株式部だったかな。
俺には苦行だと思ったよ。

上場審査とかは面白そうだけどねー。
570就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 10:53:09
>>596
それ売買審査。
上場審査、上場管理なんかおもしろそう。
あと、上場推進とか。僕3次で落ちましたがね@東大法
571就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 16:46:58
【三菱・住友】信託総合スレ2【中央三井・みずほ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1241147898/
572就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 21:38:50
75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託  
63 三井住友海上 みずほ(信託) 新生銀行(IB)
62 JA共済 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) ゆうちょ かんぽ 三菱東京UFJ(EE)
61 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本生命 日本政策金融公庫
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 三井住友銀行 商工中金
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 あおぞら銀行 大和証券 新生銀行 横浜銀行 りそなHD あいおい損保
58 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
573就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 21:49:57
75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ 
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE)  三菱東京UFJ(EE) みずほ(信託)
61 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農) 中央三井信託 
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 JFC(国)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 横浜銀行 りそなHD あいおい損保
58 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
57 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
574就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 22:06:58
工作し放題だな。

変更する時は理由と変更点を明記せよ
575就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 23:06:18
金融(笑)
内定者必死だな
576就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 23:09:01
来たw落武者w
577就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 01:47:40
75 日本銀行 ゆうちょ かんぽ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中)
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE)  三菱東京UFJ(EE) みずほ(信託)
61 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農) 中央三井信託 
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 JFC(国)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 横浜銀行 りそなHD あいおい損保
58 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
57 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
578就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 01:49:50
巡回うざい
579就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 01:54:22
75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託  
63 三井住友海上 みずほ(信託) 新生銀行(IB)
62 JA共済 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) かんぽ 三菱東京UFJ(EE)
61 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本生命 日本政策金融公庫 ゆうちょ
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 三井住友銀行 商工中金
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 あおぞら銀行 大和証券 新生銀行 横浜銀行 りそなHD あいおい損保
58 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
580就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 02:37:59
とりあえず暫定版は>>537でいいんだよな?
581就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 02:57:03
だめ
582就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 03:03:01
>>580
いいわけないでしょ
583就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 03:05:38
俺は>>537でも>>580でもないからわからんが、ダメって言うなら改善点だの客観的な根拠だの言えっての
テンプレも読めないのかお前ら
584就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 03:06:19
>>580
いいよ
585就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 03:09:12
バカばっかだからこのスレ
586就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 03:21:15
結局のところ暫定版はどれだよ?とりあえず572以降は理由が明記されてないから没だろ
587就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 03:38:00
536
588就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 03:57:30
536だと新生、あおぞらが高すぎる。やはり537をベースにしたほうがいい。
589就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 04:00:18
中央三井ってなんでこんなに高いの?
590就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 04:01:53
内定者にネラーが多いから
591就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 04:34:20
>>536は政策金融公庫か中央三井の工作員
592就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 06:01:47
>>590
納得だわ
社風2chって感じだもんな
593就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 09:27:13
75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ 
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE)  三菱東京UFJ(EE) みずほ(信託)
61 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農)  
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 JFC(国) 中央三井信託
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 横浜銀行 りそなHD あいおい損保
58 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保 あおぞら銀行 新生銀行
57 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険

>>536からおそぞら、新生、中央三井を下げてみた
個人的には稠密を下げすぎな気もするが…
594就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 09:28:03
おそぞら→あおぞら

おそぞらって何だよorz
595就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 10:34:13
稠密さすがにみずほopより下はないww
596就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 11:09:28
日銀ランク外だからひとつ下げ
東京海上(AC)募集してないから消滅
日銀>野村(コース別)だから野村(コース別)をひとつ下げ
597就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 11:21:24
日本銀行をランク内に 東京海上日動(AC)を削除
農中をひとつ上げ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 ★日本銀行
73 日本生命(AC) ★野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC ★農林中央金庫
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ 
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE)  三菱東京UFJ(EE) みずほ(信託)
61 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農)  
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 JFC(国) 中央三井信託
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 横浜銀行 りそなHD あいおい損保
58 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保 あおぞら銀行 新生銀行
57 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
598就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 11:29:03
>>572をベースに始めようぜ
599就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 11:32:49
>>598
帰れ
600就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 11:39:57
>>537ベースだろ?
一番支持を集めていたし、反対意見は理由なしばかり
601就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 11:45:34
>>600
今までのこのスレの意義を否定する発言だねw
>>537はAランBランスレそれぞれから金融を抜き出しただけだよ。

以前みたいにこのスレを向こうに反映するのではなく、向こうをこのスレに反映するだけならこのスレはいらないよ。
より金融に詳しい人たちで議論するのが目的でしょ?
602就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 11:59:30
>>より金融に詳しい人たちで議論するのが目的でしょ?

正確に言うと、金融内定者たちが、自分達の内定先を工作するのが目的のスレです。
603就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 12:01:28
Aランから金融抜き出した表の方が、出来がいいという不思議・・
604就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 12:39:42
DIAMが低い気がする、業界での地位を考慮すると
みずほのコース別が全体的に高い、質が落ちてるよみずほは
605就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 12:50:40
質が落ちてる(失笑)
606就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 16:25:21
みずほIBの学歴層ってどの辺?
607就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 16:43:09
AM業界って受験者も内定者も少ないのによく話題に上がるよな。
序列も細かいし。
一部を除いて、親会社の動向に左右されがちな子会社じゃない。
608就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 17:31:20
>>606
早慶以上東一未満くらい
609就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 17:53:31
みずほと三井住友・大和證券とか正直、ランキングいれない方がいいだろ
610就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 18:00:14
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ 
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE)  三菱東京UFJ(EE) みずほ(信託)
61 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農)  
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 JFC(国) 中央三井信託

このあたりめちゃくちゃ。
611就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 18:09:39
>>610
じゃあ君が思うランキング張ってよ。
612就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 18:19:29
このあたりが広すぎる
613就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 18:52:41
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 ★日本銀行
73 日本生命(AC) ★野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC ★農林中央金庫
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ 
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE)  三菱東京UFJ(EE) みずほ(信託)
61 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農)  
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 JFC(国) 中央三井信託
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 横浜銀行 りそなHD あいおい損保
58 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保 あおぞら銀行 新生銀行
57 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
614就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 21:38:12
>>606
慶応と東大が同じくらいいてこの二校で六割ぐらい占めてる
615就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 21:41:14
三菱証券のIBD低すぎだろ
大和SMぐらいはあっていい
616就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 21:44:33
三菱のIBの採用は今年からだし、将来も未知数すぎる
617就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 21:50:56
焼酎1ポイント上げて下さい。お願いしますm(__)m
618就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 21:57:03
>>617
根拠は?
俺は妥当な気がするが
619就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 22:00:12
無いです。すみませんm(__)m
620就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 22:01:07
>>619
なら却下だな
61も60も大差ないのだから気にするなw
621就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 22:04:22
つーか変更するなら理由も書けよ。低脳が
622就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 22:05:58
焼酎はベストな位置じゃね?地銀以上メガ以下ってのが絶妙。
623就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 22:20:41
ゆうちょ・かんぽ・日本生命がAランクスレでフルボッコにされてるw
Aランクスレの住人はシビアだなぁw


624就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 22:26:39
全部アンチだろ
625就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 22:29:15
>>623
見てきた
シビアというか生保叩きたいだけに見えるんだが…
普段からあのスレはあんなに荒れてるのか?
626就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 23:46:27
Aランスレ荒れすぎw
627就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 23:49:03
Aランでやたら農中と真鍮叩かれてね?(笑)
何かうらまれてるのかな
628就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 23:57:42
あのスレの住人はそもそも金融が嫌いだろ
629就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 01:19:18
いつのまにMS海上格上げされてんだ?
630就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 02:20:39
みずほ(OP) 野村證券(OP)は59からいつの間に格上げされたの?
見返してみても根拠がまったくないんだけど
631就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 02:22:41
>>630
格上げってか単に数字を全体で+2にしただけだぜ。
632就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 02:25:45
上がってないのもあるぜ?
633就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 02:36:08
まーその辺は適時変更を加えた結果だろうw
相対的な位置関係に特に疑問は感じないからこれでいいとは思うけどね。
634就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 05:29:29
三住み会場あがりすぎ
635就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 06:59:50
三井住友銀行とみずほ銀行は会社としては、安定していていいんだが
実際そこで働くとしたら最悪じゃね?
10年間働くことができる屈強な肉体と強靭な精神力を持ってる人以外は行かない方がいい。

Aラン住人はよーくそこが分かってる。
636就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 12:03:15
大証をひとつ下げ
採用人数人数少ないだけ 学歴的にも幅ひろすぎ
暫定的に56 55を設定

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 ★日本銀行
73 日本生命(AC) ★野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC ★農林中央金庫
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託 ★大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ 
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE)  三菱東京UFJ(EE) みずほ(信託)
61 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農)  
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 JFC(国) 中央三井信託
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 横浜銀行 りそなHD あいおい損保
58 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保 あおぞら銀行 新生銀行
57 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
56 ★千葉銀行 ★静岡銀行
55 ★オリックス
637就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 12:08:44
元メガバンクのリクルーターですが質問に答えます
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1241102512/

↑ここの住人は見ておくといいかも
638就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 12:11:06
信金中金てこんなに簡単なのか?
ボリューム層はマーチクラス?
639就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 12:40:40
>>608
毎年毎年赤字を生産してる奴らか
640就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 13:53:27
千葉銀静銀いれるなら下位都銀の下じゃおかしいべ。浜銀ともあんまりかわらんだろうし
メガ>最上位地銀(横浜>千葉=静岡)>りそな>新生あおぞらにせんとBランスレとの均衡もとれんしな。
あと三井住友が61ならみずほは60だろってことで下げた。経営もなかなか危なそうだし

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ 
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) 三菱東京UFJ(EE) みずほ(信託)
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農)  
60 ★みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 JFC(国) 中央三井信託
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保
58 明治安田生命 ★千葉銀行 ★静岡銀行 信金中央金庫 日本興亜損保
57 大同生命 AIU ★りそなHD ニッセイ同和損害保険
56 ★新生銀行 ★あおぞら銀行
55 オリックス
641就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 14:11:59
新生とかあおぞらってまがりなりにも都銀だから浜銀とか千葉銀より総資産量とかはあるのかと思ってたが総資産量とか貸出金量すら負けてるんだな。
経営の健全性は圧倒的に上位地銀の方がいいし下位都銀ってほんとにいいとこ無しなんだね
642就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 14:13:15
>>640
なかなかいいんじゃないか
55まで作ったら選択の幅が広がって良くなったな
643就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 14:21:52
>>635
働く条件まで考えたらメガバンは偏差値40代まで逝っちまうぞww
激務で鬱になる人多し、大量採用で使い捨て、ソルジャー、転勤に振り回され一生落ち着けない、給料良くなって来たら出向・・・
644就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 14:23:32
>>635
ランキングの作成基準理解してる?
645就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 18:21:00
損保ジャパン1400億の経常赤字
もうこれはあいおい以下かもしれね
646就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 19:28:31
それはないw
647就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 23:12:00
赤字云々よりも10年度の入社難易度だろ
648就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 23:13:55
生保高くね?MY58もあんのか?
649就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 23:17:27
嚢中と大和SMBCなら嚢中のが上じゃないか?学歴的にも入社難度的にもマーケットでの存在感も
650就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 23:25:58
>>649
間違いないだろJK
651就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 23:27:47
>>649
マーケットって何のこと言ってる?
農中は機関投資家で大和SMBCとはそもそも性質が違う
652就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 23:32:20
>>651
初心者の私にその違いを教えてください(´・ω・`)
653就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 23:33:43
>>652
農中はぬけ漬け
大和SMBCは浅漬け
654就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 23:34:25
バイサイド セルサイド でぐぐれ
655就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 00:49:30
55まで作ったのなら富国生命とか入れても良い気がするな
中小生保の序列が全然わからんけど
656就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 01:12:21
>>653
の宇宙は投資だよ 買う側
大和SMBCは商品を作っているんだよな 売る側ね
657就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 02:33:17
なるほど
結局金融スレ的にはどっちが上なのかな?立場は違えど
658就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 02:37:00
商社とメーカーのようなものかな
いばってるのはバイサイドだけどw
659就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 03:23:21
>>658
それは間違い
大和SMBCが商社だけど
の宇宙はあくまで投資家

大和SMBCはオリジネーターと嚢中の間にいる
660就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 03:50:06
メーカーっていっても素材と完成品があるのだが
661就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 03:56:30
>>607
最近の人気がうなぎのぼりで
受験者の学歴も総じて高いからな
信託銀行が最近就活生の間で人気なのと同じだろ
662就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 03:59:44
信託人気は5年後10年後には相当下がると思う
663就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 04:01:10
その心は?
664就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 04:01:19
信託銀行ってなんで人気なの?
いみわからん
単純なバンカーにはなりたくないっていうイデオロギーからくるのかな
665就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 07:50:51
>>640をベースに生保下位を暫定的に55に入れた
生保下位を誰か調整して

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ 
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) 三菱東京UFJ(EE) みずほ(信託)
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農)  
60 みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 JFC(国) 中央三井信託
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保
58 明治安田生命 千葉銀行 静岡銀行 信金中央金庫 日本興亜損保
57 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和損害保険
56 新生銀行 あおぞら銀行
55 オリックス★三井生命 ★富国生命 ★ソニー生命 ★アフラック ★プルデンシャル
666就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 09:12:04
>>665 
下位生保ならこんなもんかな
アフラック・プルデンシャルが分からない
あと日興コーディアル・労働金庫を入れてみた
オリックスは54以下が妥当なので削除

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ 
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) 三菱東京UFJ(EE) みずほ(信託)
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農)  
60 みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 JFC(国) 中央三井信託
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保
58 明治安田生命 千葉銀行 静岡銀行 信金中央金庫 日本興亜損保
57 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和★ソニー生命★日興コーディアル★労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 ★富国生命 
55 ★三井生命 ★アフラック ★プルデンシャル
667就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 09:14:47
>>665
会社としては富国と三井がやや大きいんだよな
しかし入社難易度が高いかと聞かれると…
668就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 09:29:23
下位生保は淘汰
669就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 09:39:47
住友信託が64で中央三井信託が60かよ
670就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 09:40:17
信託が落ち目とか言ってる友人に問いただしたら金融自体がどうのこうのと誤魔化されたw
671就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 09:42:57
信託は落ち目というか、今バブルが起きているだけだと思う
今年限定なら今の表でも妥当だと思うが、数年後には落ちてそう
672就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 09:50:20
>>659
農中は客なわけ?
すると農中は農水省以外に頭下げるところがない
稀有な銀行か

電力みたいな存在だな
673就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 09:50:49
三菱信託の時代は偏差値67か68ぐらいあったんだけどな。
674就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 09:56:00
>>668
淘汰してもいいんだけど
55が開いてしまうんだな
替わりがあるかな
675就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 09:57:51
>>669
三菱東京UFJ(EE)と比較して中央三井の難度を
考えれば妥当じゃない
676就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 10:14:04
確かに金融の中じゃDEJと嚢中はインフラぽいな
大和SMBCはアレンジャーなの?
677就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 10:16:32
東証赤字らしい
678就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 10:18:14
逆に赤字じゃない企業あるの?
評価損だろ
679就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 10:32:15
赤字じゃない金融機関

日本銀行
日本政策投資銀行
日本政策金融公庫
ゆうちょ・かんぽ
大阪証券取引所
商工中金
680就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 10:40:36
DBJは中小企業育成融資が殆ど焦げ付いたってニュースみたような気がする

というか、ここは大和SMBCが何やってるか知らないでランキング作ってるの?w
681就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 10:43:05
焼酎も公的資金注入じゃなかったっけ?
とりあえず大和SMBCと農林中金の序列をつければいいのか?
682就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 10:44:39
公的資金注入は農中だろ
農中はアグレッシブすぎる運用をするからしょっちゅう公的資金注入されてるんだよね
10月くらいにナンピン買いとかやらかしてたからな
ほんと空気の読めない金融機関
683就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 10:51:02
公的資金入ったら給料カットされまくりリストラ加速するのに、なんでアグレッシブな運営するの?
684就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 10:53:24
給料カットもリストラもされないから
685就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 10:54:21
農林中金はまだ公的資金注入されてないだろw適当こくなよ。
基本的にパッシブ運用だし
686就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 10:58:35
>>679
住友信託銀行、りそなHDもお忘れなくw
687就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 11:02:25
注入はまだだろw
確か1兆5000億損失だしたと思うが
農中は基本はパッシブでも基本じゃない部分がw
688就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 11:03:49
農林中金の最終赤字は5800で野村が7000みずほ5000かな単位は億
689就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 11:04:58
>>681

もしかして政府が商工中金に1500億増資するってやつか?

もう少し勉強汁
690就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 11:05:31
691就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 11:10:09
>>682
しょっちゅうというか2回目だろ
前はバブル時に住専に金だしすぎて実質破綻状態になった
692就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 13:07:45
>>684
うそつけ
農中給料カットされてんだろ
693就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 13:17:48
>>691
ガキは住専問題を知らないくせに発言するな
住専での金融機関への公的資金直接注入などないよ

住専7社の不良債権処理はこう行われた
まず住専てのは銀行の関連会社な
そして住専に金を貸したのは親会社の銀行
その他の銀行 損保・生保 そして系統系(主に農協・信連)

1 不良債権総額は6.8兆
2 母体行(住専の親会社)の保有分債券全額放棄 これが3.5兆
3 一般銀行・生保・損保は保有分債券4割カット 1.7兆
4 系統は債権全額返済してもらtってそのうち1割を贈与 0.53兆
5 残りの住専資産6.78兆 銀行や系統系が同額を低利融資して
  整理回収機構が買取 債権の回収をすすめる
  更に国が6800億円の助成金を交付
  
6 二次損失は国がその二分の一を負担
  二次損失は昨年までで確か1兆ほどだから国の負担は5000億くらいか
  この辺あいまいだから誰か詳しい人教えて

系統がえこ贔屓されたように思われるが母体行は経営責任の関与があるし
そのときの体力で債権カット率が変わった

住専=系統ではないしメガや地銀のように系統系に直接の資金注入は行われてないよ
メガは住専とそれ以外の不良債権その他での不良債権で資金注入受けたがな
今回のサブプラでも農中は身内からの1.9兆の増資でしのいだ
694就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 14:02:14
ってか焼酎も通期で赤字だろどうせ
半期であの赤字額を取り戻せると思えないんだが
695就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 14:18:23
>>693
結局、国費で債権買ってるのな
696就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 17:47:02
の宇宙、待遇下がるの?ボーナスどんくらい減らされるのか教えて><
697就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 17:49:03
形だけ下げて一年位で戻すらしいよw
698就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 19:09:14
リクルート ワークス調べ (金融業の求人倍率)

年卒 全体   金融
96   1.08    0.35
97   1.45    0.54
98   1.68    0.87
99   1.25    0.52
00   0.99    0.54
01   1.09    0.44
02   1.33    0.49
03   1.30    0.40
04   1.35    0.35
05   1.37    0.35
06   1.60    0.35
07   1.89    0.37
08   2.14    0.39
09   2.14    0.35
10   1.62    0.21 

金融難関過ぎ
699就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 19:36:06
メガバン大量採用の年も倍率低いんだな
700就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 21:06:11
>>698を見るとランキング下位も馬鹿に出来ないな
701就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 21:43:52
日本証券金融とか日本トラスティサービス信託とか、
金融でも事務っぽいところってどうですか?56〜58くらい?
702就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 21:49:06
あの辺とパン食だらけじゃないん?
703就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 03:36:05
あげ
704就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 06:51:26
日本証券金融は待遇だけ見れば70越えるな
705就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 07:05:13
>>693
直接公的資金の注入受けたメガバンはリストラで悲惨な事になった
かなり政府の経営指導が入り、俗に言う箸の上げ下ろしレベルだった
その後返済が進み、かなり給与水準は元に戻ったが
潤沢だった福利厚生までは以前の水準に戻らなかった
贅沢な社宅・寮・保養施設が批判を受けて売却されたんだよ

公的資金が入った金融機関とそうでない金融機関はこのあたりが違う
公的資金注入のなかった保険の福利厚生が銀行を大きく上回るのは
このせいもある
昔は銀行の福利厚生はもっと良かったんだよ

現在公的資金の注入を嫌がるのはこのトラウマのせい
公的資金の注入はリストラとのセット

農中は過去も公的資金が入ってないし、今回も注入をまぬがれた
だから農中の福利厚生はレベルが高い
706就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 11:02:10
てことは農中の評価はもっと高くていいんじゃないか?
学歴も高いし福利厚生もよくて給料もいいんでしょ?
707就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 11:50:11
それも一利ある気がする。
もともと東証と同評価位だったのにアンチに叩かれまくってたからなw
708就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 12:54:27
>>707 を採用 農中を東証と同じ70に上げた

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 ★農林中央金庫 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC 
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ 
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) 三菱東京UFJ(EE) みずほ(信託)
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農)  
60 みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 JFC(国) 中央三井信託
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保
58 明治安田生命 千葉銀行 静岡銀行 信金中央金庫 日本興亜損保
57 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命 
55 三井生命 アフラック プルデンシャル
709就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 13:18:16
農中があるべき位置に返り咲いたなwww
710就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 13:26:34
全て一人の自演です
711就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 13:36:04
農中はそこまでは無理
@リスク管理の失敗による大損失
A@の穴埋めのため、下位組織の出資を受け、パワーバランスに変調
B@を受け、今後は保守的なリスク運用を行うことを表明するも
国債運用中心では収益は出ないわけで、将来性に疑念視、系統貸出も将来性ゼロ
C政治的なバッシングを避けることができない
D農水省天下りの慣例変調による中央省庁のバックアップに懸念

やはり大和SMBCと同じ位置しか考えられない
712就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 13:38:38
国債買うだけなら俺でもできるww
713就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 14:08:02
でも大和よりは確実に上だろ(笑)
714就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 14:31:13
東証と同じレベルはないわ〜w
嚢中上げるならむしろ東証上げた方がいいだろ
715就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 14:31:49
農中って非リア高学歴が多いよな
大和SMBCはリア充早慶のイメージ
716就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 14:40:10
農中その場所でおK
717就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 14:41:10
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 野村證券(コース別) ★農林中央金庫
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70  みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC 
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ 
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) 三菱東京UFJ(EE) みずほ(信託)
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農)  
60 みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 JFC(国) 中央三井信託
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保
58 明治安田生命 千葉銀行 静岡銀行 信金中央金庫 日本興亜損保
57 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命 
55 三井生命 アフラック プルデンシャル
718就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 14:42:53
確定だな
719就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 14:49:09
じゃあ誰か、これをまとめサイトに載せといて
720就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 15:00:49
自演ひでえな
Aランクスレから金融抜きだした方がよっぽどマシ
721就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 15:02:18
>>717
農中内定者の頭はお花畑だなwww
722就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 15:06:09
>>717はやりすぎ
>>708なら別にいいんじゃない
723就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 15:08:42
じゃあ一歩譲って71あたりはどうかね?
724就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 15:15:34
最初からそれ狙って73とかにおいたんだろ?www
自演すんな農中
725就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 15:22:48
どっちでもいいけど、なんで金融スレの評価高いのにAラン企業スレでは評価低いんだ?>農中
726就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 15:26:09
金融スレに内定者兼工作員が常駐してるから
727就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 15:41:29
Aランスレが正解
ここは内定者の自演ばかり
728就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 15:57:25
なるほどね。まぁどのみちAランクなんだから細かい偏差値なんか気にしなくてもいいのになww
729就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 17:20:07
でもAランの評価はおかしいんじゃね?
農中とマリンが同レベルのわけないだろ(笑)
730就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 17:22:30
マリンと嚢中ともに落とされたSラン内定者ですが高みの見物してまつ
731就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 17:26:32
おまい、東大の日生アクだろ?
732就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 17:26:45
Aランの方が、マシな気がする。ここは内定者多すぎる。
733就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 17:30:50
農中とマリンは同じようなもんだろ
農中がマリンより1高いくらいか
734就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 17:35:17
給与     マリン>農中
業務内容   農中>マリン
将来性    マリン>農中
内定者の学歴 マリン=農中(マーチ以下は稀で東京一比率高い、マリンは早慶が多く農中は地底が多い)
知名度    マリン>農中
735就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 17:36:38
マリンは総計だらけだろ
736就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 17:37:05
給料マリンと農中どれくらい違うの?
737就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 17:40:53
>>734みるとマリンの方が農中より魅力的だな
マリン>農中にした方がいいんじゃね?
738就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 17:48:10
農中とマリンは給料同じくらいだろ
農中は30で900位
福利厚生充実、最近は全国転勤あんまりないみたいだし。
あとマリンの将来性とかなくね?損保は頭打ちだから運用に手を出してるんだろ
アメリカの損保が良い例だな。
739就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 17:50:51
福利厚生
農中>マリン

なので総合的にはおなじ偏差値でいいんじゃね?
740就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 17:51:20
業務内容とか超主観的
741就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 18:57:19
農中の将来性のが0だろw
もう潰れそうじゃんw
742就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 19:02:25
ネット番長 嚢中
743就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 19:05:57
>>738
融資が頭打ちだから有価証券投資に傾倒したどこぞのゴミ箱よりマシだろ
744就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 19:08:27
逆に、なぜそこまで目くじらたてて嚢中を落とそうとするか分からん。
745就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 19:13:12
農中って善良な農家のお爺さんお婆さんから
金を取り立てるのが仕事?
746就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 19:24:28
何か農林中金叩かれすぎだよな(笑)
落ち武者かマリン厨の工作なのか?
747就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 19:35:15
>>746
大赤字で給料カットされまくり、公的資金注入が最も近い金融機関なのに
高い位置にあるからだろ
748就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 19:36:43
カットされまくってはないだろ
749就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 20:14:21
公的資金注入がもっとも近いとかちゃんとニュース見てる?(笑)
750就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 20:18:28
>>747
公的資金はまだ注入されないんじゃない?

まずは系統の農協、連合会からの増資でやっていくんじゃないの
751就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 20:18:39
見てませーん\^o^/
752就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 20:26:43
信金中金に公的資金注入ほぼ決まりみたいだな
753就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 03:18:56
>>752
どこ情報だよ、それ
嚢中ばりの法的根拠を真鍮が持ってたらそんな憶測も飛ばないのにな
754就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 08:37:48
>>711
@リスクテイクでの代償 他社と同じ
A出資を受けたのは同じだがパワーバランスが変わる分けない
Bはない リスクをとらないと利益は出ない
C資金注入がなければバッシングもない
Dこれも全くない、今回のプロバー理事長はあくまでもワンポイント
 農水省は利権を守りきったと見るのが正解
755就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 10:02:24
農中66くらいなんだろ?
756就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 10:47:00
農中は62〜63くらいだろ
757就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 10:48:32
70で確定してるから無駄な議論はいらん
758就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 11:03:10
嚢中66でいいんでない
759就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 11:36:29
農中を70に戻した
さすがにDBJ JBICよりは下だろ
大和証券SMBCよりは上

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 野村證券(コース別) 
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 ★農林中央金庫 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC 
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ 
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) 三菱東京UFJ(EE) みずほ(信託)
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農)  
60 みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 JFC(国) 中央三井信託
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保
58 明治安田生命 千葉銀行 静岡銀行 信金中央金庫 日本興亜損保
57 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命 
55 三井生命 アフラック プルデンシャル
760就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 11:41:37
訂正は認めず
2010年度確定版完成
761就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 11:44:32
採用人数が極めて少数なところは
大手金融(AC)みたいにまとめられないかな
とりあえず5名以下のところは
大商(3〜5名)だがほかにある?

大手金融(AC)にはマリン・ニッセイも含まれるなら
日本生命(AC)は削除してもいいんじゃないか

762就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 11:52:21
>>761
その2社のACは他のACとは別格だしそのままでいい
763就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 11:55:25
>>761
アク内定者だが、マリンとニッセイはガチで別格。
そのままでいい。
あと今年はマリンACはいなかったみたいだが、金融工学はいたみたいだからまとめて
73にマリン(SPEC)で入れといたらいいと思うんだが。どう?
764就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 11:58:33
73か72って感じかな。
農中は70のがしっくりくるな。今までなぜか叩かれすぎだったからな
765就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 11:58:34
嚢中の工作員があらわれた
一の表から偏差値が6上昇した
確定した
766就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 12:05:04
農中は7000億円の赤字が発生した、社員の給与がカットされた。
結果偏差値大幅アップ
767就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 12:09:09
マリンを復活

大手金融(AC)と中堅金融(AC )の境目はどの辺り?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) ★マリン(SPEC) 野村證券(コース別) 
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 農林中央金庫 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC ) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC 
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ 
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) 三菱東京UFJ(EE) みずほ(信託)
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農)  
60 みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 JFC(国) 中央三井信託
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保
58 明治安田生命 千葉銀行 静岡銀行 信金中央金庫 日本興亜損保
57 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命 
55 三井生命 アフラック プルデンシャル
768就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 12:09:52
農中は65〜67が妥当
70はおこがまし過ぎ
769就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 12:10:29
の宇宙の具体的なカット内容を知りたいのだがどこかにのってるかね
770就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 12:21:09
俺アンチだけど嚢中ってすごくね?
あれだけ損失だしておきながら系統からの支援受けられる態勢。
これは他にはないよね、後はしらんが
771就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 12:26:32
それはそうだな
772就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 12:36:43
>>767
大手(AC)は第一、住友、明安、MS海上、損ジャ、密輸、住信、稠密だね。
それ未満が中堅(AC)でいいと思う。
773就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 12:41:41
>>770
JAって未だに地味な組織力と政治力あるからな。
774就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 13:16:37
>>770
信連・JAバンクとは一体化していると言ってもいいんじゃないか
極端な話、本社と支店 フランチャイズ本部と加盟店ぐらいな関係
信連・JAバンクに自前の運用・融資能力ないからだけど
ある意味一蓮托生の関係

信金中金とはこのあたりが違うね
信金を制御できてないだろ

でも58はかわいそうな気がする
明治安田生命=千葉銀行= 静岡銀行= 信金中央金庫= 日本興亜損保
これはないな
775就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 13:20:13
中央三井信託高くね?
Bラン確定したのにwww
776就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 13:24:16
>>774
この表はネタランキングだから。
大和証券リテとか誰でも内定れるところでさえ、60だからなw
777就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 13:28:43
>>776
たしかに大和のオープン60は高すぎだな
778就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 13:33:07
今話題の嚢中と真鍮と稠密と大和の位置をどうするか決めましょう。
779就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 13:35:44
大和は一生リテだろ。
正直浜銀と大和だったら浜銀選ぶな。58が妥当。
780就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 13:39:45
証券リテwww
メガバン・ソルジャー職w
自爆ジャパン(笑)
JA共済w だせぇw 農業に将来性なしw
ゆうちょw かんぽw 将来性なしw
日本生命・第一生命  斜陽
マリン(笑 地に落ちたプライド


偏差値下げなきゃいけない企業いっぱい
781就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 13:43:55
嚢中内定者だけど、ただでさえ>>1の表ですら高いと思ってたのに、70とかアホかw
63-64くらいで良いよ。それくらいにしてもらえるとありがたい。
782就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 13:45:38
またアンチ嚢中が現れましたね(笑)
783就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 14:04:53
>>782
俺はアンチじゃねえよw
上げようとする奴がこれ以上暴れると、叩かれすぎて今度は>>1以上に下げられるんじゃないかとビクビクしてるだけw
63-64が妥当だと思うし、こちらとしてもそれで満足
784就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 14:05:39
ウィキからとってきた。
日本生命
総資産 46兆5,594億円(2005年度末) 保有契約高 348兆2,781億円(2005年度末) 従業員数 66,437名(うち内勤職員 10,754名)
第一生命
総資産 33兆5,782億円(2007年3月31日現在) 保有契約高 242兆9,487億円(2007年3月31日現在) 従業員数 52,566名 (うち内勤職員 9,998名・2007年3月31日現在)
JA共済
総資産 43兆5,632億円 職員数 6,334名 長期共済保有契約高 360兆2,845億円
明治安田生命
保険料等収入 2兆6,537億円 総資産 25兆2,334億円 保有契約高 234兆4,349億円 従業員数 39,818人
損じゃ
売上高 連結:1兆8,941億21百万円 単独:1兆3,450億24百万円 (2008年3月期) 総資産 連結:6兆4,507億34百万円 単独:5兆3,885億67百万円 (2008年3月31日現在)
従業員数 連結:18,118人 単独:16,095人 (2008年3月31日現在)
あいおい
売上高 単体8518億49百万円(正味保険料収入・2008年3月期) 純利益 単体71億71百万円、連結△31億72百万円(2008年3月期) 純資産 単体4411億06百万円、連結4223億92百万円(2008年3月31日現在)
総資産 単体2兆6385億95百万円、連結2兆9872億34百万円(2008年3月31日現在) 従業員数 8,809名
785就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 14:06:55
難易度のランキングだって何度言ったら分かるんだよ
786就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 14:09:36
>>784
で?
787就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 14:11:21
日生〜JAまでと損じゃ以下離れすぎwww
トップ3以外将来ないだろ
788就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 14:14:17
規模だけなら簡保生命も忘れずに!!
総資産 112兆5,246億7,000万円(2008年3月31日現在)
従業員数 5,240名(2008年3月31日現在)
789就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 14:15:29
>>778
農中4つ下げて66
大和1下げて59
真鍮1つ上げて59
稠密はどうかな
今の位置は60でみずほ信託より2つ下
三井住友より1つ下結構いい位置じゃないか
学歴は総計がボリューム?
慶応閥だったっけ?
790就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 14:15:39
おまえら、

難易度のランキングだって何度言ったら分かるんだよ
難易度のランキングだって何度言ったら分かるんだよ
難易度のランキングだって何度言ったら分かるんだよ
難易度のランキングだって何度言ったら分かるんだよ
難易度のランキングだって何度言ったら分かるんだよ
791就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 14:17:54
>>789
概ね同意です。
792就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 14:20:34
>>789
信託志望のやつの普通の感覚なら中央三井信託はみずほ信託と同等かそれ以上
793就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 14:29:08
>>790
何勘違いしてんだカス?


まとめサイトにある就職偏差値の基準についての記述
http://jobranking.sakura.ne.jp/guide.htm

偏差値基準は以下のとおりです。(優先順位は、1>>>2>3)

1.W内定したときに選択される可能性が高い企業に高偏差値がつきます。

  ただ、学生によって志望業種があるので、志望業種の企業には+3くらい与えて見るのが適当かと思います。
2.内定者の平均学歴が高い企業に高偏差値がつきます。残念ながら日本の企業社会にはいまだに学歴信仰が根強く存在します。

  就活した学生が巷の「人気企業ランキング」が全く当てにならない、という大きな理由は、東大生にも日大生にも帝京大生にも同じ1票が与えられてしまうからです。
3.入社倍率。ESの応募数比の内定者数は、非常に重要です。
794就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 14:29:20
難易度のランキングに考慮する必要があるのは学歴・採用人数以外に何かある?
795就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 14:32:26
1.W内定したときに選択される可能性が高い企業に高偏差値がつきます。

これを、このランキングに導入したら生保はさらに下がるw
メガバンも下がりまくりw
796就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 14:32:55
>>792
俺もそう思う
797就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 14:33:28
よしこれが最終版
マリン(SPEC)の名称をオープンと一致させた
農中を66に下げ 稠密1つ上げ みずほ信託を1つ下げ 1つ大和證券下げ
真鍮1つ上げ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) ★東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別) 
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC ) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC★農林中央金庫
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ 
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) 三菱東京UFJ(EE)
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農)★ 中央三井信託 ★みずほ(信託) 
60 みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 第一生命 商工中金 JFC(国)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保 ★大和証券★信金中央金庫
58 明治安田生命 千葉銀行 静岡銀行 日本興亜損保
57 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命 
55 三井生命 アフラック プルデンシャル
798就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 14:37:36
>>797を見やすくしてみた
ランキング自体を変更しているわけではない
これを使ってくれ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC)
  三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) 三菱東京UFJ(EE)
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農) 中央三井信託 みずほ(信託)
60 みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 第一生命 商工中金 JFC(国)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保 大和証券 信金中央金庫
58 明治安田生命 千葉銀行 静岡銀行 日本興亜損保
57 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命
55 三井生命 アフラック プルデンシャル
799就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 14:42:55
>>798
いいかんじ。これでいいだろ。
800就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 14:43:44
さんくす
これをそれぞれのランクのスレに反映させれば良いのか
801就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 14:53:21
Bランスレとの整合性を見るならみずほ(OP)とか損じゃはもっと下じゃないか?
みずほ58 損じゃ55位

さらにAランの下ラインを63位にもってきてそれ以下は全てBラン。このランキングの最下位でも全てBランスレにおさまってることからCランラインは削除
802就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 14:53:25
妥当な感じだな
803就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 14:55:04
この板に常駐してること、友人知人には死んでも知られたくないな…
804就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 15:01:24
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC)
  三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) 三菱東京UFJ(EE)
61 野村證券(OP) JFC(農) 中央三井信託 みずほ(信託)
60 損保ジャパン 全労済 ★日本生命 商工中金 JFC(国)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 横浜銀行 あいおい損保 大和証券 信金中央金庫 ★第一生命 ★三井住友銀行
58 明治安田生命 千葉銀行 静岡銀行 日本興亜損保 ★住友生命 ★みずほ(OP)
57 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命
55 三井生命 アフラック プルデンシャル
805就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 15:03:25
>>801
いやみずほ(OP)は浜銀の1つ上
損ジャはあいおいの上で整合性が取れているよ
両方内定の場合はどちらに行くかは本人の価値観だが
難易度からいくと>>798の表の方が整合性がある
806就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 15:08:21
損ジャあいおいはBランスレから追い出されてCランにいったけどなw
807就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 15:12:32
>>804
これよりは
>>798だな
ニッセイ>第一>損ジャは常識だろ
まわりの併願結果もほぼこの序列
損ジャしか受からんかったパターンが一番多い

メガオープンは今年は難しかった
併願状況でいうと上位地銀よりは難しかったというか
最低でもメガで地銀との併願自体が少なくてサンプルが少ない
808就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 15:15:10
>>798が一番いい
生保周りをいじるとまた混乱する
↓798

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC)
  三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) 三菱東京UFJ(EE)
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農) 中央三井信託 みずほ(信託)
60 みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 第一生命 商工中金 JFC(国)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保 大和証券 信金中央金庫
58 明治安田生命 千葉銀行 静岡銀行 日本興亜損保
57 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命
55 三井生命 アフラック プルデンシャル
809就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 15:27:18
まぁスレによって基準が結構違うからここらへんが一番妥当だな
金融スレは難易度重視
A、Bランスレは難易度より知名度給料激務度転勤頻度等の働きやすさ、待遇重視でつくられてる
だから両者を完全に整合させる事は難しい
810就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 15:38:33
他スレと少しでも整合性を高めるために
>>798を基準にCランラインを54以下に
Bラン上限ラインを63下に

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━ 62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) 三菱東京UFJ(EE)
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農) 中央三井信託 みずほ(信託)
60 みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 第一生命 商工中金 JFC(国)
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保 大和証券 信金中央金庫
58 明治安田生命 千葉銀行 静岡銀行 日本興亜損保
57 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命
55 三井生命 アフラック プルデンシャル━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
54以下の企業
811就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 15:40:12
>>810
みにくすぎだろ
せめてこうしろ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) 三菱東京UFJ(EE)
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農) 中央三井信託 みずほ(信託)
60 みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 第一生命 商工中金 JFC(国)
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保 大和証券 信金中央金庫
58 明治安田生命 千葉銀行 静岡銀行 日本興亜損保
57 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命
55 三井生命 アフラック プルデンシャル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
54 …
812就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 15:40:27
難易度重視だったら東証はもう少し上じゃないか?
DBJと並ぶと思うんだけど
逆に日証金は1下げてもいいと思う
813就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 15:40:35
あいおいはもっと下げてもいいと思うんだが
814就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 15:44:41
【2010年度金融機関就職ランキング決定版】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) 三菱東京UFJ(EE)
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農) 中央三井信託 みずほ(信託)
60 みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 第一生命 商工中金 JFC(国)
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保 大和証券 信金中央金庫
58 明治安田生命 千葉銀行 静岡銀行 日本興亜損保
57 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命
55 三井生命 アフラック プルデンシャル━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
54以下の企業
815就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 15:46:50
たしかにBランCランラインはそこの方が他スレとの共通感あって良いかも
816就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 15:47:04
あいおい日本興亜はそれぞれ1〜2下げかな
上の損ジャとのバランスを考えると
817就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 15:49:11
理由なく表だけ貼るのはやめろよ
818就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 15:49:42
 信金はどのへんですか
819就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 15:56:47
>>814
お前さっきからウザイよ
820就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 16:03:06
日銀はSでいいだろ
821就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 16:03:07
ゆうちょ かんぽ
これいらないだろ
822就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 16:16:03
信中もっと下だろ工作してんじやねーぞカス!
823就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 16:18:55
>>798
すっきりしたな
これで確定で報告ok?
824就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 16:21:25
俺も心中は公的資金注入だから54以下でいいと思う
825就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 16:26:58
>>823
真鍮の位置下げたら完成じゃね
826就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 16:32:31
>>825
いや十分だこれからいじったら
またもめる
>>798をそのままでいこう 一応また張るよ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC)
  三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) 三菱東京UFJ(EE)
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農) 中央三井信託 みずほ(信託)
60 みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 第一生命 商工中金 JFC(国)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保 大和証券 信金中央金庫
58 明治安田生命 千葉銀行 静岡銀行 日本興亜損保
57 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命
55 三井生命 アフラック プルデンシャル
827就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 16:35:17
【マーケットインフラ偏差値】
70 東京証券取引所
69
68
67
66
65
64 日本証券金融
63 大阪証券取引所(+JASDAQ)
62
61
60 東京金融取引所
59 東京短資 セントラル短資 上田八木短資
58 日本相互証券
57 東京工業品取引所 名古屋証券取引所
56 東京穀物商品取引所 大阪証券金融
55 福岡証券取引所
54 札幌証券取引所

これ追加しておk?
828就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 16:36:39
>>698
リクルート ワークス調べ (金融業の求人倍率)

年卒 全体   金融
96   1.08    0.35
97   1.45    0.54
98   1.68    0.87
99   1.25    0.52
00   0.99    0.54
01   1.09    0.44
02   1.33    0.49
03   1.30    0.40
04   1.35    0.35
05   1.37    0.35
06   1.60    0.35
07   1.89    0.37
08   2.14    0.39
09   2.14    0.35
10   1.62    0.21 

これ本当にすごいよな
今年は2000年の氷河期より金融の求人倍率は低かったんだな
昨年と比較しても
去年の金融内定者 1000人が もし今年も金融を受けたら
600人しか内定取れないことになる
829就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 16:37:02
信用金庫に馬鹿にされる信中を表に載せるのは止めようぜ
830就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 16:38:09
>>827
募集してないところがある
831就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 16:39:55
>>827
そのなかでまともなところは、もう掲載してあるよ。
832就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 16:40:04
>>829
馬鹿にされても58以下の会社より
難しいかどうかだよ
あくまでも難易度な
833就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 16:42:19
俺は>>811が他スレとの共通性あって良いと思うが
ある程度の共通感持たせないとオナニースレになっちまうぜ
834就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 16:44:18
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC)
  三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) 三菱東京UFJ(EE)
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農) みずほ(信託)
60 みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 第一生命 商工中金 JFC(国)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保 大和証券 信金中央金庫 ★中央三井信託
58 明治安田生命 千葉銀行 静岡銀行 日本興亜損保
57 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命
55 三井生命 アフラック プルデンシャル

工作員乙w
835就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 16:45:43
信用金庫に馬鹿にされんだから難易度以前の問題だろw
836就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 19:54:04
>>834
俺は稠密とみずほOPや損じゃくらべたら稠密行くけどな…
837就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 20:15:39
>>834
なぜ下げた?
上のレス読んだか?
838就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 21:43:16
>>835
真鍮になんかされたか?www
839就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 21:43:40
75 中川財閥
74 神羅カンパニー 猪狩コンツェルン
73 ヨツバグループ  ネルガル重工
72 ハンター協会 グラード財団 スピードワゴン財団
71 カプセルコーポレーション アナハイム・エレクトロニクス ジオニック ツィマッド
70 アンブレラ 秋元財閥 白木財閥 ネルフ アーカム財団 タイムパトロール
69 三島財閥 赤木財閥 原子財閥 シンボル 豪和インスツルメンツ
68 東西新聞 帝都新聞 銀河鉄道株式会社(総合職)
67 バーンシュタイン証券 ASE 定礎不動産
66 ユニバーサルインシュアランス
65 初芝電産 電王堂                              
64 花形モーターズ 伴自動車工業
63 大都芸能 帝国歌劇団
62 みどり銀行
61 海山商事 満帆商事
60 ヤマト建設 鈴木建設 篠原重工業 白鳥鉄工所
55 大野法律事務所 月極グループ
50 男塾 銀河鉄道株式会社(現業)  芦屋商事 ギャラリーフェイク
45 花沢不動産 剛田雑貨店 三河屋 寅屋
40 帝愛グループ ハッピーサポート 帝國金融
35 毛利探偵事務所 ほんにゃら産業
30 アッテムト鉱山株式会社 蟻地獄物産
10 萬田銀次郎事務所 カウカウファイナンス 帝愛グループ(建設部)


840就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 22:44:54
神羅カンパニーとかソルジャーなのになんでこんなに高いの?
841就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 23:25:00
>>840
幹部候補として採用される方だからね
842就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 23:30:23
何で野村コース別ってそんな評価いいの?
せめてみずほGCFと同格だろ
843就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 00:13:25
こう見るとアニメのキャラってみんないいとこに勤めてんなww
844就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 00:19:47
帝愛低っwww
845就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 00:20:48
>>843
いいとこ勤めてるから登場するんだよハゲ
846就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 00:46:03
波平ですね、わかります
847就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 08:51:17
結局>>798なのか>>811なのか
848就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 10:45:08
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC)
  三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) 三菱東京UFJ(EE)
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農) みずほ(信託)
60 みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 第一生命 商工中金 JFC(国)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保 大和証券 信金中央金庫 中央三井信託
58 明治安田生命 千葉銀行 静岡銀行 日本興亜損保
57 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命
55 三井生命 アフラック プルデンシャル
849就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 12:57:38
帝愛低くないw
幹部以外はカスなのかw
850就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 13:01:31
つまんね
851就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 13:05:39
東証と政投銀離れすぎ。
852就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 13:08:10
>>811で良くない?
853就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 13:13:28
>>848
粘着うざい
854就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 13:13:35
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC)
  三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 東京証券取引所 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 第一生命(FE) 中堅金融(AC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) 三菱東京UFJ(EE)
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農) みずほ(信託)
60 みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 第一生命 商工中金 JFC(国)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保 大和証券 信金中央金庫 中央三井信託
58 明治安田生命 千葉銀行 静岡銀行 日本興亜損保
57 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命
55 三井生命 アフラック プルデンシャル
855就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 13:18:29
カエレ(・∀・)
856就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 13:20:48
>>798でいいんじゃね?
857就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 13:22:11
>>811の方がいいと思うが
858就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 13:30:01
>>811から偏差値を2下げたら完成でいい気がする
859就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 14:00:04
>>798なら>>854の方がいいな
860就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 14:14:49
じゃあ>>811で決まりじゃねぇか
861就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 19:05:18
完成度高いし>>854でいいんじゃね?
862就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 19:23:08
野村とニッセイが爆あげしたのはなぜ?
863就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 20:53:19
ランク自体は>>854でもいいが>>811のB、Cランラインの方が他のランキングスレと統一感あっていいかも
864就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 21:05:20
じゃあ>>811で!
865就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 21:09:50
>>854を基準にラインだけを>811に変更

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 東京証券取引所 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 第一生命(FE) 中堅金融(AC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) 三菱東京UFJ(EE)
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農) みずほ(信託)
60 みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 第一生命 商工中金 JFC(国)
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保 大和証券 信金中央金庫 中央三井信託
58 明治安田生命 千葉銀行 静岡銀行 日本興亜損保
57 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命
55 三井生命 アフラック プルデンシャル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
54以下省略

ちょぽMS会場から上がAランク
糖蜜op以下がBランク
って部分を見るとAランスレBランスレとも統一性高いかも
866就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 21:16:59
>>865
相当完成度高くなった気がするわ
867就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 21:17:32
あーあーこっちでも稠密工作員のやりたい放題で決まるのか
868就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 21:25:27
>>865
かなりいいな
落ち着いてきたしこれが完成版でいいかも
869就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 21:28:22
汚い汚い
870就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 21:29:18
下手に完成版とかにするとまた荒れるぜ?
871就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 21:39:21
今年は>>865を報告すればいいんじゃね?
872就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 21:41:05
自演して勝手に決めないでくれよ…
レスが早すぎるよ…
873就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 21:55:23
いや自演してないが
俺のレスは>>868だけだぞ
874就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 21:56:50
83じゃないが、野村信託銀行ってどのあたり?ランク外?
875就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 22:01:21
>>865の67以上はいいんだけど、66以下が底上げされまくってる気がするんだが
大和SMBCとかマリン高すぎじゃね?
876就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 22:05:15
大和SMBCは辞退者出まくりで3次選考も始ってるぐらい
難易度高いのはインターンのみであって、本選考は決してそうではない
難易度でみても、魅力でみても63前後じゃないか?
あと、全体的に4程度下げて、下位4行は削除または数値下げでいいだろ
877就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 22:11:27
俺のりそなたんを1つ上げてくれー
千葉・静岡とは同列だと思ってる
878就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 22:13:12
稠密は理由なく下げられてるから戻せ
そしてりそなは…どうだろうか…
879就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 22:16:52
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 東京証券取引所 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 第一生命(FE) 中堅金融(AC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) 三菱東京UFJ(EE)
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農) みずほ(信託)
60 みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 第一生命 商工中金 JFC(国) 中央三井信託
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保 大和証券 信金中央金庫
58 明治安田生命 りそなHD 千葉銀行 静岡銀行 日本興亜損保
57 大同生命 AIU ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命
55 三井生命 アフラック プルデンシャル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
54以下省略



どうだろうか
880就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 22:29:57
Sランの偏差値は70〜74で良いと思うけど、
Aランから下は再考した方がいいんじゃない?
Aラン以下は3〜4下げるとか
SランとAランの間には高い壁があっていいと思うんだ
881就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 22:46:06
稠密乙wwwwwwww
882就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 23:08:49
>>881
稠密は61になったろ?
何がおかしいの?
勝手に下げたの君でしょ?
883就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 23:10:37
理由なく下げたり上げたりして粘着してれば自分の意見が通るのは確かに納得できないな
884就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 23:18:07
静岡の俺はりそなと同列とは思っていない
一緒にしないでくれ
885就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 23:28:18
稠密工作されすぎでひどい位置になってるぞ笑
マーチボリューム層の焼酎以下かよ笑
りそなは残念ながら静岡横浜には及ばないだろうな
886就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 23:28:25
>>879
理由も無しにたった一つの意見で変えるなよ・・・
せっかく落ち着いてたのにまた荒れるだろ
公平に見てもりそなは公的資金を返すまでは経営状態の良い地銀よりは下だ。給料も最上位の地銀より安いしな。
難易度的にもりそなはかなり低いだろ公的資金を返し終わって状態良くなって人気でるまで待て。
Bランとの均衡も崩れるし

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 東京証券取引所 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 第一生命(FE) 中堅金融(AC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) 三菱東京UFJ(EE)
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農) みずほ(信託)
60 みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 第一生命 商工中金 JFC(国) 中央三井信託
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保 大和証券 信金中央金庫
58 明治安田生命 千葉銀行 静岡銀行 日本興亜損保
57 りそなHD 大同生命 AIU ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命
55 三井生命 アフラック プルデンシャル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
54以下省略
887就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 23:31:44
静岡ww
内定者層を見れば歴然だぜww

メガ落ちとは言え、都銀のりそなと張り合えるのは浜銀のみ
888就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 23:34:28
横浜>>静岡だろjk
889就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 23:35:04
いや、横浜<静岡だと思うが
890就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 00:10:15
つーか、誰か54以下書いてくれよww

俺?面倒くさいww
891就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 02:16:50
ぶりっこすればみずほに入れるって聞きました
892就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 03:46:08
アッーー!!
893就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 04:34:19
金融業界の激務度ランキングってないの?
無かったら誰か作って
894就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 05:11:44
>>887
うれしいこと言ってくれるじゃないの
895就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 11:57:55
日銀の特定職はどの位置だろう
男も受けるので難易度が分かったほうがよいと思うのだが
896就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 12:18:14
>>888 >>889
規模(総資産) 横浜(約12兆)>千葉(約10兆)>静岡(約8.5兆)

給与(待遇) 静岡>千葉>横浜

横浜は規模がでかいが給料微妙
静岡は規模は最上位地銀中最小だが給料良し健全性最高
千葉はどっちも真ん中のバランス型
897就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 12:49:56
大同生命 AIU ニッセイ同和 ソニー生命
このへんもっと低いんじゃね 保険受けてないからよくわからないけど
898就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 14:05:52
>>897
受けてないのになぜ低いと分かるんだよ
他人でもよいから併願結果を持って来い
899就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 15:51:13
>>890
54以下はCランスレの結果出たら金融関係だけ抜き出せばいいべ

まぁ表がでかくなるからまた省略されるかもしれんがw
900就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 20:23:14
初心者で悪いのだが、銀行の年収って安過ぎやしないか?

三井住友→829
糖蜜→826
みずほ→680
りそな→650
横浜→733
901就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 20:28:54
日本生命と三井住友銀行なら前者のほうが上じゃね?
日生受かって後者受けるやつとか聞いたこともない
902就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 20:46:22
明治安田って1本どれくらいでこえる?
903就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 20:48:05
>>900
これって一般職も含めて?
904就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 20:49:52
いやわからん。ソースは有価証券報告書。
905就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 21:18:43
りそなは浜銀よりはランキング上じゃないか?
906就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 21:44:10
だからりそなは公的s(ry
907就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 21:45:10
>>901
ニッセイ(笑)
908就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 21:46:16
>>900
それは一般職も含まれてるから
そして銀行っていう業界は他の業界より一般職が多い
窓口に必要だからな
909就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 21:48:59
>>908
じゃあ+150は見ても大丈夫だな?

りそな・地銀にも一般職ってあるのか?
910就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 21:56:17
>>910
そう思うよ
さっきのデータの平均年齢はおそらくどの銀行も37〜40歳位だから総合職はそれにに+150位は少なくとも絶対いってる
911就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 22:00:01
>>909 りそなにはある。 

総合職なら30〜35で、800〜1,000行く。但し普通に役職ついてる事。

金融機関は儲かってるのかな。公的資金を受けててもこれだけ出せるのだから。
912就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 22:03:50
りそなの総合職は、法人コース・個人コースのことで、
管理・サービスコースがいわゆる一般職でおk?
913就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 22:04:35
>>909
あるにきまってんだろダボが。


914就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 22:04:49
>>907
アンチは必死ですね
915就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 22:13:59
>>912 管理、サービスコースが一般職です。
916就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 22:15:31
>>901
確かに周りにもそんなやついなかったな
917就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 22:20:39
>>914
仕事しろよキモ粘着
おまえAランスレで連投しすぎ
死ね
918就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 22:21:37
70 日本銀行
69 野村(IB) 三菱商事 日本郵船 NRI(con) MRI DBJ
68 JBIC 東証 三井物産 商船三井 JR東海 フジテレビ 日テレ 集英社 小学館 講談社 朝日新聞 P&G(mkt)
67 JICA みずほ(GCF) 国際AM 三井不動産 三菱地所 任天堂 テレ朝 TBS テレ東 NHK 日経/読売新聞 電通
66 みずほ(IB) JR東 東電 郵政(HD) 準キー 共同通信 博報堂DY 新日鐵 新日石
65 JETRO 三菱東京(IB) 住友商事 JRA JFE P&G(Fin) 旭硝子 ソニー
64 毎日新聞 DI JAFCO 大和SMBC 三菱東京(FT) AC機戦 関電 伊藤忠 JR西 丸紅 川崎汽船 昭和シェル 産経新聞 時事通信
63 JAXA 東京海上 農中 三菱UFJ信託 東ガス 中電 三菱重工 トヨタ 東京建物 東急不 J&J ユニリバ NRI(SE) AC(IT)
62 docomo 首都圏上位私鉄 住友信託 大ガス 地電上位(九州東北)三菱化学 住友化学
森トラ キヤノン パナソニック ホンダ 日清製粉 キリン 味の素 出光 富士フイルム ADK
61 関西上位私鉄 三菱東京(EE) MS海上 三井化学 川崎重工 花王 JOMO KDDI
NTTコミュ NTTデータ コスモ 双日 アサヒ サントリー
60 JFC(中・農) みずほ(信託) 豊田通商 住友不 資生堂 東レ 旭化成

これで次スレでどうだ?
919就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 22:24:32
すまん、誤爆
920就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 22:37:37
りそな人気だなw
921就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 22:47:04
まとめもうサイト変わらないんだったらもう議論の意味なくね?
922就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 23:28:26
中央三井61に戻してやれよ
923就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 23:29:22
戻してくださいだろゴルァ
924就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 23:49:24
戻してください!!!1
925就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 02:11:58
素直でカワイイ吹いたww
926就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 11:24:32
最後が1ww

りそなたんを58に戻してください!!
927就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 14:16:40
りそなたんは稠密と違って最初からその位置だったから戻せませーん^^
928就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 14:36:34
銀行が保険証券より給料低いのは当たり前だろう
みずほが特に
929就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 23:33:54
福銀入れてくれよ
ニッセイ、SMBC、りそな蹴りだぜ
マリン、MS海上は最終落ちだが
930就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 23:35:58
>>929
SMBC蹴りはねーわw

同じ仕事内容なのに、兄貴の方が給料1.5倍多いんだぜ?
931就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 23:45:17
りそなたんネラー多いな(笑)

オマエラ本当にりそなたんでいいのか
給与第二地銀並だぞ
932就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 23:59:12
Sランク(合計内定者200名ほど)
Aランクの弱点である知名度を補って余りあるビッグネーム群。

Aランク(合計内定者400名ほど)
金融業界+専門性を持っている人が志望する、金融スペシャリストが志望するライン。
BランクやCランクより知名度が落ちたりするが、金融志望者にとって夢のような企業群。
金融ランキングは知名度の低さを嘆くAランク内定者が作っているのではと専らの噂。

Bランク(合計内定者1000名ほど)
国立組や早慶のボリュームライン。
銀行・生保・損保・証券のトップ企業が名を連ねるライン。
ここに入っている企業に内定すればどの大学でも自慢できる。親の認知度も高い。

Cランク(合計内定者3000名ほど)
Cランクと書かれてはいるが、早稲田慶應のボリュームラインはここ。
決して悪くはなく、金融業界ならではの高給も望める。
しかし、採用数が多かったりするのでランキングはこの位置に。

Dランク(合計内定者5000名ほど)
一般的にMARCHがボリューム層になる。
実際に大学での主な就職先になるなど、金融機関の最低ラインである。
933就職戦線異状名無しさん:2009/05/10(日) 01:44:05
は?
934就職戦線異状名無しさん:2009/05/10(日) 01:59:59
ひ?
935就職戦線異状名無しさん:2009/05/10(日) 02:07:09
議論(笑)とか言ってて馬鹿らしくならないの?
936就職戦線異状名無しさん:2009/05/10(日) 06:48:27
りそなたん給与第2地銀並みって
みずほもあまり変わらんだろ

35歳で700
40歳で800〜900いけば十分だわ
937就職戦線異状名無しさん:2009/05/10(日) 10:58:11
>>930
でもその代償として全国転勤がついてくるお・・・
損保生保メガが給料いいのって頻繁に全国転勤させられる補償も含まれてるからなんだろうな
938就職戦線異状名無しさん:2009/05/10(日) 11:59:48
>>937
確かに
女のATM化に最適な職業だなw
939就職戦線異状名無しさん:2009/05/10(日) 15:37:10
実際にパンとの結婚が多い
でも会社は社内恋愛を禁止している
保険のパン女は最初から寄生虫に成り下がるつもりなんだよ
940就職戦線異状名無しさん:2009/05/10(日) 20:31:04
>>932
Bランの内定者どう考えても1000人を超えてるだろw
941就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 00:57:09
過去ログ見てて、一番しっくりきた↓

75 日本銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
73 日本生命(AC)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行
(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問  
66 大和証券SMBC
65 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動 農林中央金庫 日興AM 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 住友信託  
63 三菱東京UFJ(EE) 三井住友海上 みずほ(信託) 新生銀行(IB)
62 JA共済 三井住友銀行 中央三井信託 三菱UFJ証券(IB/FE) ゆうちょ かんぽ 
61 みずほ(OP) 野村證券(OP) 日本生命 日本政策金融公庫
60 損保ジャパン 全労済 第一生命 大和証券 商工中金 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 横浜銀行 りそなHD あいおい損保
58 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
57 オリックス 大同生命 AIU ニッセイ同和損害保険
942就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 01:13:48
それよりは最新の>>865の方がいいわ
943就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 01:26:20
>>941
しっくりきたってww
馬鹿すぎるだろお前
944就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 01:55:11
>>865は確かに完成度高い。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 東京証券取引所 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 第一生命(FE) 中堅金融(AC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) 三菱東京UFJ(EE)
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農) みずほ(信託)
60 みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 第一生命 商工中金 JFC(国)
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保 大和証券 信金中央金庫 中央三井信託
58 明治安田生命 りそなHD(法人個人) 千葉銀行 日本興亜損保
57 大同生命 AIU りそなHD(管理S) 静岡銀行 ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命
55 三井生命 アフラック プルデンシャル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
54以下省略
945就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 02:04:39
Sランク(合計内定者200名ほど)
Aランクの弱点である知名度を補って余りあるビッグネーム群。

Aランク(合計内定者400名ほど)
金融業界+専門性を持っている人が志望する、金融スペシャリストが志望するライン。
BランクやCランクより知名度が落ちたりするが、金融志望者にとって夢のような企業群。
金融ランキングは知名度の低さを嘆くAランク内定者が作っているのではと専らの噂。

Bランク(合計内定者1000名ほど)
国立組や早慶のボリュームライン。
銀行・生保・損保・証券のトップ企業が名を連ねるライン。
ここに入っている企業に内定すればどの大学でも自慢できる。親の認知度も高い。

Cランク(合計内定者3000名ほど)
Cランクと書かれてはいるが、早稲田慶應のボリュームラインはここ。
決して悪くはなく、金融業界ならではの高給も望める。
しかし、採用数が多かったりするのでランキングはこの位置に。

Dランク(合計内定者5000名ほど)
一般的にMARCHがボリューム層になる。
実際に大学での主な就職先になるなど、金融機関の最低ラインである。

これも変えるべきだよね。Cが省略された今もはやDってどこか分からん
それに内定者の人数もだいぶ違うでしょ?Bが合計1000人て何の冗談かと思う
946就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 02:12:26
カードはなんで入れてくれないの?
銀行系だけでも
947就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 02:14:29
>>945
いいね。賛成だ。

もうこのスレで決着付けようぜ。
948947:2009/05/11(月) 02:15:11
>>944 の間違いだったww
949就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 02:46:05
>>944ので自分の内定先と内定辞退先を見るとなんだか悲しくなるな。
Sランを蹴って、非営利で知名度も給料も低いとこ行くなんて。。
今は良いが、将来後悔しないか不安。
950就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 02:59:30
>>949
詳細希望
951就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 03:16:14
中央三井低過ぎっしょ
びっくりした
952就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 03:16:36
>>944
さりげなくりそな58にあげてんなよ
953就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 03:19:57
りそな工作員ワロス
954就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 03:28:42
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 東京証券取引所 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 第一生命(FE) 中堅金融(AC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) 三菱東京UFJ(EE)
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農) みずほ(信託)
60 みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 第一生命 商工中金 JFC(国)
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保 大和証券 信金中央金庫 中央三井信託
58 明治安田生命 千葉銀行 静岡銀行 日本興亜損保
57 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命
55 三井生命 アフラック プルデンシャル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
54以下省略
955就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 03:54:38
>>946
カード会社は入れてないんじゃなくてランク的にこの表に入れない
全部54以下だから省略されてる
956就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 03:58:22
>>950
俺早慶一留で明らかに周りより低学歴だから、一発で特定される。
だから詳細は言えない。
ただ激務すぎると資格の勉強できないかな、と思って表にも載ってない金融非営利にした。
957就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 04:01:18
>>954
これ完成度たけーな
958就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 04:04:32
>>957
ちょぽ以外はなw
959就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 04:09:23
カード会社俺も少し受けてたがJCBとか三井住友カードはいい会社だと思ったよ
社会に必要不可欠だし

でもカード会社っていうだけでやっぱり銀行とかより低く見られがちなんだよな・・・
もったいないが
960就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 07:29:33
>>954
JFC中小公庫高すぎだろ
961就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 07:34:24
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 東京証券取引所 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 第一生命(FE) 中堅金融(AC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) 三菱東京UFJ(EE)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) JFC(中) みずほ(信託) ゆうちょ かんぽ
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農)
60 みずほ(OP) 中央三井信託 損保ジャパン 全労済 第一生命 商工中金 JFC(国)
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保 大和証券 信金中央金庫
58 明治安田生命 りそなHD(法人個人) 千葉銀行 日本興亜損保
57 大同生命 AIU りそなHD(管理S) 静岡銀行 ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命
55 三井生命 アフラック プルデンシャル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
54以下省略


こんなもんだろ
962就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 07:39:14
>>961
だからその場の流れだけで根拠無く変えるなと何度言えば(ry
963就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 07:50:38
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 東京証券取引所 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 第一生命(FE) 中堅金融(AC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) 三菱東京UFJ(EE)
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農) みずほ(信託)
60 みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 第一生命 商工中金 JFC(国)
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保 大和証券 信金中央金庫 中央三井信託
58 明治安田生命 千葉銀行 静岡銀行 日本興亜損保
57 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命
55 三井生命 アフラック プルデンシャル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
54以下省略

>>865でいいだろ
964就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 07:58:16
三菱東京UFJの特定総合はどれにあたるわけ?
965就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 08:12:44
>>955
自分がカードいくつもりだから聞いてみたいんだけど、2008年までギリギリ55に残ってたのになんで今年省かれたの?
966就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 11:08:09
>>865にカードを入れてみた。JCBしか知らないけど。
あとりそなはコース別採用だから、一括の難易度はおかしいとは思う。
中央三井は59でいいのか・・?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 東京証券取引所 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 第一生命(FE) 中堅金融(AC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) 三菱東京UFJ(EE)
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農) みずほ(信託)
60 みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 第一生命 商工中金 JFC(国)
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保 大和証券 信金中央金庫 中央三井信託
58 明治安田生命 千葉銀行 静岡銀行 りそなHD(法人個人) 日本興亜損保
57 大同生命 AIU りそなHD(管理S) ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命
55 三井生命 アフラック プルデンシャル JCB
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
54以下省略
967就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 11:48:29
密輸65墨64で稠密59はさすがに離れすぎでは?
968就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 13:01:09
さすがに中央三井信託とあいおい損保が同じはおかしいな
他も高い気はするが
969就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 13:05:40
中央三井は59くらいじゃないか?
密輸の滑り止めの墨の滑り止めのみずほ以下なんだし
あいおいと変わらん
970就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 13:06:46
三井信託は60が限度だな
971就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 13:16:14
かんぽ低すぎ
マリン、密輸蹴りが多数いるというのに
972就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 13:37:41
なんで大量採用のマリンやら信託がAランクに入ってるんだよw
973就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 14:07:19
中央三井信託がみずほ信託の下な時点で信託受けてないやつが作ったランキングだな

将来性加味したらあれだが業界シェアは密輸>稠密>墨>>みずほだし
974就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 14:09:53
Aランクは66まででいいと思う
975就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 15:00:21
Bランクも広すぎ
せいぜい58か59までだろ
976就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 15:59:48
このランキング作ってるのはもう一部の人間だなw

過疎ってきたw
977就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 16:09:17
だから早く作って報告して今年は終わりにしよう
978就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 16:13:43
>>973
そのシェアって証券代行のシェアじゃないか?
全体の規模では密輸≧住信>>稠密=みずほ?
くらいだし(みずほはFGに埋もれているせいでいまいちわからんが…)
979就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 16:20:37
大体の順位は決定
後は区分け
70、65、60、55以上で分けるか
70、63、55以上で分けるか
個人的には前者の方が分かりやすいしスッキリしている
後者の他業種のランクとの合理性という意見も分からないことはないが
このスレ終了で確定で報告したら?
980就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 17:39:40
70、66、60、55で良いと思う
前にも書いてあったけど65にすると大量採用の
マリンとかがAに入って来ちゃうし
981就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 17:53:06
俺は逆にそうしてしまうと大半の人がAランSランに関係しなくなってしまうのがちょっとな…と思う
そうすると実質Bランあたりが最上位扱いになるだろうし
982就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 19:23:24
S、Aランクなんか大量に内定者がいないからこそ
難関で価値があるんだろ
俺も大量採用がAにあるのはやっぱ変な気がするわ
983就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 20:04:48
りそなの管理ってパン職だろ

それと個人と法人同じて変じゃね
984就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 20:12:35
>>981
大半の人間が関係ないからこそA、Sランなんだろう
985就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 20:15:45
ここでいうSやAランクなんて異常な激務だよな?
986就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 20:17:27
三菱UFJ証券(OP)はどこに入りますか?
987就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 20:25:47
省略部分だよ
988就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 20:29:33
逆に言うと、みんながS・Aランクを受験してないわけで、受験者の倍率からの合格の難しさを考えたらマリン・密輸はAランクに匹敵すると思うぞ。
989就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 20:31:07
しねーよ、どんだけ妄想してんだ
990就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 20:32:04
三菱UFJ証券(OP)がりそなHDに負けるとは到底思えないのですがどういうことでしょうか?
991就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 20:33:22
確かに。マリンや密輸は就職人気ランキングでもTOP5ぐらいだしな。
992就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 20:37:27
俺Sランだけど、結局ここは一部の人間のオナニースレなわけで、
自分と同じランクの人間が増えるのが嫌な奴がほざいているだけにしか見えないわ。wwww
993就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 20:51:31
Sランですが、下位の争いを眼下に眺めています。
気持ちいい。
994就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 20:55:51
>>961はけっこうしっくりくるな。
いくら工作が横行するスレとはいえ中央三井は不当に下げられすぎ
995就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 20:56:21
ここでSランって書いてる人ってアクが多そうな気がするww
996就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 20:57:32
>>990
基本的に
メガ>地銀上位>都銀下位≧証券って序列だとおもうわ。

>>865はJFCとちょぽが高すぎるな。
997就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 21:07:04
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 東京証券取引所 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 第一生命(FE) 中堅金融(AC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) JFC(中) ゆうちょ かんぽ
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) 三菱東京UFJ(EE)
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農) みずほ(信託)
60 みずほ(OP) 損保ジャパン 全労済 第一生命 商工中金 JFC(国)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保 大和証券 信金中央金庫 中央三井信託
58 明治安田生命 千葉銀行 静岡銀行 日本興亜損保
57 大同生命 AIU りそなHD ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命
55 三井生命 アフラック プルデンシャル
54以下省略
998就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 21:10:16
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
74 日本銀行
73 日本生命(AC) 東京海上日動(SPEC) 野村證券(コース別)
72 みずほ(GCF) 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金) 野村AM
71 みずほ(FT) 東京証券取引所 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財)
70 みずほ(IB) 第一生命(FE) 中堅金融(AC)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) DIAM 国際投信投資顧問
68 日本証券金融 三井住友AM ニッセイAM 大和住銀投信投資顧問
67 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問
66 大和証券SMBC 農林中央金庫
65 三菱UFJ信託 東京海上日動 日興AM
64 住友信託 大阪証券取引所
63 三井住友海上 新生銀行(IB) 三菱東京UFJ(EE)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
62 JA共済 三菱UFJ証券(IB/FE) JFC(中) みずほ(信託) ゆうちょ かんぽ
61 野村證券(OP) 日本生命 三井住友銀行 JFC(農)
60 みずほ(OP) 中央三井信託 損保ジャパン 全労済 第一生命 商工中金 JFC(国)
59 住友生命 横浜銀行 あいおい損保 大和証券 信金中央金庫
58 明治安田生命 りそなHD(法人個人) 千葉銀行 日本興亜損保
57 大同生命 AIU りそなHD(管理S) 静岡銀行 ニッセイ同和 ソニー生命 日興コーディアル 労働金庫
56 新生銀行 あおぞら銀行 富国生命
55 三井生命 アフラック プルデンシャル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
54以下省略

999就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 21:11:05
密輸マリンまでAで良い気がするが。ランク区切るとこに違和感感じる。
1000就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 21:11:11
>>997
Bランは61以上の方がいいなあ
みずほOPとか焼酎がちょっと格下に感じる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。