【プライドは】ワセ女の就活【山よりも高く】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
親の世代からすでに男女平等の教育を受け、
小さいころから勉強でも何でも男子に引けをとらない、どころかリードしてきた私たち。
男女差別の壁など感じることがなく育ってきました。

ところが就職活動を通して初めて感じる男女の差。
自分より成績が下の男子たちがどんどん1流企業の内定をもらっているのに、自分は無い内定。
総合職ならベンチャーか中小企業、大手は一般職で妥協すればいいのかもしれません。

しかし、特にパン職は女子大やMARCH以下がほとんど。
そこで妥協するには、ワセ女の高すぎるプライドが邪魔をします。

就職活動で人生初めての挫折感を味わっているワセ女の皆さん、
ここでまったりと情報交換および愚痴のこぼしあいをしませんか?
プライバシーを侵さない限りのスペックをお願いいたします。
2就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 13:48:21
早稲田だからプライドが高い??
早稲田程度で何言っちゃってるんですか?
3就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 13:48:58
上位国立女だけど普通に大手総合職の内定きたよw
4就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 13:50:04
和田サンだよ
5就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 13:56:18
こういう考えだからどこからも内定もらえないんだ
6就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 13:58:24
なんで早稲田限定?
慶應とも手を組めば?
7就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 13:59:42
マーチ♂>>>>>早稲田♀
こうですね。わかります。
8就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 14:00:51
和田だけどこういうの多いよ全く
9就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 14:01:12
女だからではなく、人間的に魅力がないからだろ。ブス乙
10就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 14:01:28
一文女だけど、総合商社から内定もらたよ
11就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 14:13:20
見事にFラン大学男子学生が釣れていまつねw
12就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 14:17:23
ガツガツしてる女は(性格的に)可愛くない 

以上
13就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 14:47:59
私の周りのワセ女もみんな総合商社の総合職に内定もらってるよ(〃▽〃)
全通ですかね☆
14就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 14:50:27
自分がワセ女と自覚してるワセ女は居ない
早稲田の女はみんな、早稲田っぽい女っていやだよね〜とか言ってる。
15就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 23:18:34
>>14
んなこたない
16就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 23:24:34
早稲田の女は食い飽きた
17就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 23:29:57
早稲田でプライド(笑)

私?東京一
18就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 23:33:28
ってかワセ女ってこんなんばっかかよ・・・。
でもまわりのワセ女は実際こんなんばっかで
内定先も結局エリア総合だとかパチ屋とかが多かったなぁ。
19就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 23:35:24
たしかに友人の早稲女はトイック980帰国子女親が商社サークル4つ掛け持ち
ボランティアしてる成績ほぼオールAのお嬢なのに中堅生保の総合職しか内定してないな。

最初はマスコミ→全滅→大手病→全滅→中堅金融という流れ

俺は成績カス非リアでも大手内定です。
20就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 23:38:30
早稲田がプライドもってるとか許せないんですけどwwww
21就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 23:41:32
>>20
プライドつっても、「パン職はちょっと嫌」とかそんなレベルだろ
22就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 23:51:41
ああ…ならいいんだけど…
23就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 23:53:50
>>19
凄すぎて扱いづらい。
出来すぎる女もまた、敬遠される。
才能を秘めつつも、男をうまく立てながら
有能振りを発揮する女性が活躍する。
「私その辺の男より出来るでしょ?ふふん」
なんて思ってる女はまず一流企業の総合職に内定は出ない。

その辺の機微はは話題の勝間(笑)氏がよく知ってるようだよ。
早稲女は「ビジネス・ゲーム(wave出版・絶版)」を借りて読んでください。
24就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 23:57:48
早慶の女はお買い損だね
立教あたりの女の子が一番得してる気がする
25就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 00:22:15
>>23
K間は母親として家庭人として、決して勝ち組ではないから、
見習う気にはなれません。

男はともかく子どもを踏み台にしてまでのし上がりたくはないわ。
26就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 00:43:48
>>19
親が商社サークルを四つ掛け持ちとな。
27就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 02:51:07
慶應だが早稲田の男はいいヤツばっか。
それに比べ女は芋くせぇ。帰れ。
女子大の方が食べ応えある。
28就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 03:37:55
男女の差を人生の中で感じなかった?
感じてないその時点で終わってるんだけど
29就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 04:25:39
一橋の女は男にひけをとらないのにな
あとやつらは男にちやほやされたせいか男に対し戦闘的ではない
30就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 04:48:50
ちやほやされてるというか、マイペースな人が多い印象だな。
ガツガツした人は男でも女でもあんまり見ない。
31就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 08:32:44
さくらケーシーエスとかいう会社は早慶なら誰にでも内定を出すみたいだから受けてみて下さい。
32就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 08:39:02
ニッセイ情報テクノロジーってとこも、総計ならザルです。
33就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:43:07
>>29
一橋:孤独相
和田:集団相


34就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 10:43:24
大手は今はダイバーシティー(笑)のために女性に対してアファーマティブアクションしてるから女性採用数確実に多いよ。
まぁそれ全部東大女子にとられるんだけどねwww
35就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 10:47:04
所詮女
36就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 21:45:20
>>1
私立の分際で何ほざいてんだ?

旧帝女でも厳しい時代、早稲なんて論外w
37就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 21:53:00
女に関しては和田の女の方が慶應の女よりもプライドが高いイメージがあるな
38就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 00:02:34
色々叩かれてるけど同じ立場として1の気持ちが痛いほど分かる

内定貰った企業の昨年度内定者に総計もいるが、
いわゆるニッコマレベルがごろごろいて涙が出てくる
仕事内容やら社風やらには満足してるのに、
自分いつからこんなプライド高い人間になってしまったのかと思い絶望している
39就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 10:33:02
>>38
私の内定先(一般職)もMARCHはおろか成城成蹊学習院が中心
でも懇談会行って話してみたらとても楽しかったので安心して就職出来るよ
人柄>>学歴なのかな
4038:2009/04/23(木) 12:40:48
>>39
すごく良い考え方できてて羨ましいし尊敬するよ
私も懇親会すごく楽しかったし雰囲気も良かった
なのに心のどこかで「早稲田出たのに・・」とか
周りの大手内定者と比べてしまって劣等感感じたりしてしまってる
何が自分の幸せなのかわからなくなってきたわ(語ってスマソ

41就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 14:23:38
ワセ女でも文学部や教育学部ならそれほど挫折感もないんだろうけどね。

これが政経や法だと、なまじ周囲も期待するから。
大手のパン職につくくらいなら、ベンチャーのほうがましかも。
「この会社を私の力で大きくするつもりで遭えて選んだの」っていう言い訳ができるからさ。

パン職だと結局、学歴や実力より人柄と容姿だもんね〜
J×2のT自動車パン職OL特集読んで、頭が痛くなったの私だけじゃないと思う。

ある意味で、高学歴女が売れない芸術家やミュージシャン、司法浪人に引っかかっちゃうのと同じ心理?
この会社(人)は私が支えてあげなくては。
私は女子大やGMARCH以下の女のように男に寄生して生きていく必要はないのよ。
だから、収入や社会的地位に男を選ぶ価値基準を置かないの。
こういう考えをどこかで読んだことがある。

エリート男性をGETする術は、「女を磨くことに全てを賭けてきたスイーツちゃん」たちにはとてもかなわない。
同じ土俵で戦っても無理だから、だって。
これって「一流企業のパン職」にも通じない?
4239:2009/04/23(木) 18:33:26
>>40
その気持ちも分かる
てかゴメン、私早稲田じゃなくて慶應なんだ
書き込んでから気付いたw

でも私は、今は社会人になること自体が不安だよ
入っちゃえば忙しくて、学歴なんか関係なくなると信じてる!
部外者なのにスマソー
43就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 19:52:08
41も42もエリートイケメン男性をGETできるYOきっと
44就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 20:20:01
私も慶應だけど懇親会行ってきてから鬱だよ…
一応総合職に内定貰えたけど、ボリューム層はマーチのとこ。
一般職の女の子はニッコマ以下…だったな
受験頑張ったのに結果同じだとかマジ泣ける
45就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 20:22:19
総合職女子が仕事力を磨いている間に
一般職女子は女子力を磨いているわけで。

総合職女子が
いざ結婚しよう!と思い立っても
女子力で負けてしまって結婚できないんだろうなぁ。きっと。

何が女子の幸せなんだろうね。本当に。
46就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 20:47:51
さくらケーシーエスを受けて下さい(*´∀`*)ノ
47就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 20:53:44
おお〜それなんて私

自分にベストな会社を見つけても、周りの学歴が気がかりで決断しきれず
結局スッペク高めの大手に内定承諾書だした。

やっぱり、これから働いてもどこかで同僚のことを
「こいつ仕事できない。やっぱり頭悪いから…」とか思ってしまうと思うと
夢だけじゃ選べなかった。プライドを捻じ曲げれた人は偉いと思う。がんばれ。
48就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 20:56:54
男に生まれ変わることを祈って・・     ・・
49就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 21:00:18
気持ち悪いスレだなwww
50就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 21:06:04
スペックwwwwwwww
学歴wwwwwwwwwwっっww
51就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 21:09:40
プライドなんてとうに捨てたし。
こんなスレ作ってますます
わせ女のイメージダウン。
0からマイナスにしてどうすんだよう
52就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 21:10:22
周りの学歴とかどうでもいいだろ
そうやって学歴で周りを見下す姿勢が気持ち悪い。
しかも東大京大ならまだしも早慶でってのが笑える
53就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 21:11:25
リア充とか顔とか生まれる前に言えよorz
54就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 21:28:38
内定でない女性の皆さん。
オレに就職しませんか?
選考は顔重視です。
55就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 21:50:06
〜25歳までの方の選考基準
☆顔6割:性格1割:社会常識(教養レベル・学歴含む)3割

〜35歳までの方の採用基準
☆顔4割:性格2割:社会常識4割
56就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 23:17:18
ワセ女って地方の進学高出身の芋臭くて無駄にプライドが高い女ばっかりってイメージ
57就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 23:36:55
>>54
モデルやってる私はどうですか??♪

お金は1億ぐらい最初にくれたらいいです、将来的にも私の補佐でお願いします☆
58就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 23:40:17
あ?あ?え
もう一度願いますか
59就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 23:41:21
>>57
ボクじゃダメですか?
中堅ITに内定決まりました。
年収は30歳で600万くらいいくと思います。
顔は福山雅治系です。
身長は180センチ、体重62キロです。
60就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 23:44:42
>>57
こっちから願い下げですお帰りください
61就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 23:45:28
早稲田の男から見ると、確かに中途半端にプライド高いワセ女って多い
ちょこっとだけど海外経験ならあります、みたいな子も多い

そんで「おしとやか」じゃなくて「ガツガツ」してたりすると
「たかが1,2年の海外経験とその程度の能力の女が商社?ふざけてるの?」ってなるのかも

会社にとって早稲田の男って身の程も弁えつつ開き直ってるから使いやすくて
「ワセ女」って言葉すら嫌がるプライドの高いワセ女って使いにくいんだと思う
62就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 23:46:13
指モデル?
63就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 23:47:41
早稲田女より顔なんだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6461:2009/04/23(木) 23:48:52
とまあ、すごく語弊のある書き方をしました。
ワセ女の皆さんごめんなさい。

ちなみに俺の彼女も「ワセ女」って括り方をした瞬間に怒ります。
やっぱり変にプライドを捨てきれない部分があるとは思う

政経だが、今週くらいからスーツの男は殆ど見かけなくなった。
でもスーツの女の子はまだまだ沢山見る不思議。パン職なのかもしれんが
65就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 00:21:45
んー、実際会社(大手)に入ると(よっぽど学閥のあるとこは別だが)、ほとんど
学歴関係ないんだけどなあ。同期内定者のボリューム層がマーチだからって
がっくりきてたら、入社後の先輩や上司(自分を評定するやつ)がマーチやそれ以下だった
場合、どうすんの? 周りを見ると、慶応の上司が駒沢、京大の上司が青学、
早稲田の上司が明治、とか普通にあるぞ。 
66就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 00:26:18
>>44
一応言っとくけど、入ってからも学歴関係あるよ
初期配属地が早慶は本社や大都市圏、低学歴は地方、みたいにね。
67就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 00:28:42
>>65-66
ケースバイケースというか、上司が明治ってのは年齢次第でありうるんじゃないか

ただ>>44が言わんとしてるのはそういうことじゃない気がする

総合商社クラス(ニッコマとかいない)→早稲田の男わんさか
中小企業(ニッコマわんさか)→ワセ女(自分たち)の落ち着く先

この差に愕然としてるんじゃないのか
68就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 01:56:40
67解ってくれてるなぁ・・・


ド大手に内定貰えなかった以上、
あとは自分の変なプライドとか価値観をいかに変えてくかが課題だと思ってる

69就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 07:55:57
すごいんだなワセ女って
大手病が蔓延してるんだ
初めて知ったわ
70就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 08:15:35
面接時
Fラン→「こいつ頭大丈夫かどうか」
総計→「こいつ性格は大丈夫か」

の見る目の違いでしょう。

俺がやってきたバイトでもいたけど、総計マーチ通ってて、高卒の店長をバカにして
結局時給も能力も上がらない奴、わんさか見てるぜ。

いわゆる受験戦争を意識して切り抜けてきた奴って変なプライドあるよね。マジで困る。
71就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 10:01:12
しょうがないよね早稲田受かるような人はマーチなんて勉強しなくても受かるレベルなんだからさ
馬鹿する気持ちはわからないでもないよ
72就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 11:06:20
早稲田って普通に高校行ってれば誰でも受かるレベルだしな。
自慢するような大学じゃないでしょ。
73就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 11:38:05
「早稲田女」よりしまりのいいマンコとさわりがいのあるおっぱいだろ


中古とは結婚しないんだからww
7461、67:2009/04/25(土) 03:51:34
>>68
そうだね、そこを変えないと今後の生活が辛いと思う
楽しいことも楽しくなくなっちゃうよ。

>>69
正直、この大手病ってのは早稲田の男も一緒だよ。
でも結果でこんだけ差が開くってのがワセ女のプライドを傷つけてるんじゃないか

>>71
高学歴になればなるほど、親の支援の下で?受験に打ち込んできた傾向が強いと思うんだ
必然的に就職に対しても親・親戚の期待が高くなるし、大手志向にならざるをえない。

>>72
その通り
というか俺にとっては就活がそれを実感させてくれた。
東大・慶應と雲泥の差なんだなーって。
7561、67:2009/04/25(土) 03:53:08
>>73
「ワセ女」ってのはアドバンテージじゃないです

むしろポン女とか言われただけで萌えるわ
76就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 03:57:07
早稲田の女って下品なイメージがする
女だったら慶應か上智行って欲しいな
7761、67:2009/04/25(土) 04:01:12
プライドを隠しきれてなくってガツガツしてるから、ってのもあるよ

上手く隠すお嬢様が上智や慶應
78就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 04:03:41
学校でくくること自体無意味
79就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 04:07:43
鶏口牛後が支えです
80就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 04:08:25
>>78
実際に早稲女を見てからもう一度その言葉を聞こうか
自意識過剰ブスの多さに愕然とry
81就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 04:11:07
>>80
そうそう。ブスじゃないんだよな
自意識過剰によるブス
82就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 04:13:36
俺が就活中話した早稲田の子たちはみんな謙虚だったし、いい子達だったけどなぁ。
その後も遊んだりしてるけど、みんな可愛いし、いい人。
83就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 04:14:17
>>82
そりゃブスとはその後遊ぶこともないわな
84就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 04:20:35
そんなに選り好んでるつもりはないんだけど・・・まあそうかもなww
慶応女子はなんかプライド高そうで、しかもバカっぽい子が多かった。
すぐに食えそうでつまんなかった。
85就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 04:21:48
慶應でもプライド高い子はいるが、綺麗に飾ってるだろう?
早稲田はイモくさいのにプライド高いのがいるから困るんだぜwww
86就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 04:23:06
まあぶっちゃけブランドイメージだけどな

早稲田女と慶應女、中身に差がなくても慶應の方に惹かれる
87就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 04:23:37
ブスで英語ペラペラな国教の女がなんかむかつく
88就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 04:32:31
確かに慶応はオサレさん多いな。
一緒に買い物行ったときに服とかコーディネートしてくれるし、
勢いで金ねーから買ってっていったらクレジット出てきたww
金持ちサイコー^^と思ったw
89就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 04:33:51
>>87
おまいが英語しゃべれないからなのか?
90就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 04:43:30
>>89
そういうことじゃないだろう
英語が喋れることを「ステータス」、文化人であり教養人である、みたいな
そういう気取り方をする奴がいやってことじゃないのか
91就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 04:45:06
>>89
喋れないけど。そういうことじゃない
>>90みたいな感じだな
92就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 04:52:34
英語シャベルことはステイタスじゃないけど、英語くらいシャベレ
93就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 04:54:10
70よ
一橋だがバイト先の高卒バカにしてるやつなんてまったくいなかったがな
バカにするくらいならそのバイトするなってかんじ
9490:2009/04/25(土) 04:56:44
結局企業もそれを敏感に感じ取るよね
能力も大事だけど、ある程度柔軟性があって従順じゃないと育てることが出来ない

早稲田(男)→真っ直ぐでバカっぽいけど従順?
慶應(女)→したたかでも、そこを上手く隠してる

早稲田(女)→早稲田(男)と一緒に3年間ワイワイやってきたから隠し方を知らない
文化人だろうと企業から見れば「使いにくそう」となるわけで
95就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 06:41:47

ワセ女、ええやん

96就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 06:53:21
(´・ω・`)2chですぜ旦那
97就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 17:32:38
一橋とか東工とかいう微妙な位置づけの国立は話に入ってこないで欲しいんだけど・・・・
98就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:07:59
↑さすがワセ女wwww
99就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:35:09
和田男だがやっぱり女の子就職大変そうだよな

個人的には自分が女だったらパン職で合コン三昧するからそう号職なんかどうでもいいのにと思うんだが・・
100就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:38:36
>>99
ヒント:顔
101就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:42:24
顔はソコソコなら愛想よければ何とかなるって
102就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:49:35
>>101
ヒント:無駄なプライド
103就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:52:11
プライド?和田ごときで何でそんなプライド持てるのかわからん
おれはないよ

よって俺が女ならパン職で合コン三昧でいいだんなつかまえて遊んで生きるがな
104就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:52:34
ヒント:ワセ女は無駄なプライドがあるので未だに処女な子が多い
105就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:54:51
ヒント:ワセ女はずっと中流以上の温室な環境で育ってきていて世間知らずなのでプライドを保てる
106就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:57:53
ヒント:ワセ女は早稲田を選んでる次点でパン職で合コン三昧の日々は選択肢にない
107就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:59:45
>>103
ヒント:顔
108就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 12:01:00
早稲田まででてパンとか悲しいよな
109就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 12:02:27
外銀のバックのステータスと
日系のパン食のステータスの差がでかいな
110就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 18:36:06
>>1 
Fランクニート予備軍のキモヲタ男だろ
ワセでも女でもないのに、学歴詐称のネカマはやめなよ
111就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 19:08:49
早稲田の女子プアライド高いと命取りに・・・
大手決まるまでシュウカツ続けるとその内玉切れ
きずいた時はもうどこも募集締め切りに。。。。。
残るは小さい会社しかない
112就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 19:16:23
二度と女なんかと関わりたくない。
裏切り者、貴様なんかを恋人だと思っていた俺が許せない。
恋人と同じ会社に入れると思っていた俺は馬鹿だった。
転職先が見つかり次第会社を辞める。
人間なんかみんな死ねばいい。
113就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 19:40:50
>>112
なにがあったんだ?
俺がお前の話を聞いてあげるよ
114就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 19:43:42
恋人と同じB級の会社に内定貰って、これから一生同じ所で働けると思ってて
俺は就活やめたのに、恋人は俺に黙ってその後も就活続けてて、
A級の内定貰ってあっさりB級蹴りやがった。
それに怒って恋人問い詰めたら、私の人生なんだから干渉されたくないとか言いやがったから
腹が立って別れ話に進展した。
115就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 20:07:06
それをなぜワセ女スレに?
その女はワセ女だったの?
116就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 20:12:25
悔しければ就活続けてA級から内定もらえばAA
117A内定のAA:2009/04/26(日) 20:20:44

(  ̄。 ̄)y━・~~


118就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 20:21:43
そんなことよりtigaの音楽を聴けよ最高だぜ?
119就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 20:22:10
恋人と同じ会社とかマジ基地
120就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 20:27:25
KKDRなんだが、東京に行ったときGDで知り合った早稲田の女の子の家にそのまま泊まりにいって
セックスしまくりで3日一緒に過ごしたんだが
プライド高そうには見えないけどなかったけどねー
121就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 20:29:00
このスレ…実に面白いいいいwwwwwwwwwwww
122就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 20:31:49
>>120
俺にもやらせろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
123就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 20:41:15
長く付き合ってみると頑張り屋で根は真面目な良い子が多いと思うけど・・・@ワセ女
尻尾振るフリしてオヤジどもを上手に転がすような強かで器用な子は少ない気がする。
きっとそれは何でもアリな早稲田という環境のせいだと思うけど。

マスコミや専門職・若しくは公務員あたりに上手く滑り込むか、
実は適当な男見つけてさっさと結婚しちゃうのも手堅い成功例だと思うけどな。
ワセ女は上智・慶應より「良い母ちゃん」になれる素質があると思う。
「お母さん」ではなく「母ちゃん」というのがr
124就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 20:51:12
俺にもワセ女と付き合わせろ
125就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 21:13:37
俺慶應だけど本当は早稲田に入りたかった
でも落ちた
本当なら今頃ははワセ女と付き合って結婚しているはずだった
ワセ女に憧れてます結婚してください
126就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 21:33:47
夢は夢のままで持っていたほうが幸せかもよ
現実を知ると醒めるから
127就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 22:19:46
>尻尾振るフリしてオヤジどもを上手に転がすような強かで器用な子


情痴に多いな
128就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 22:39:22
早稲男は本女東女に行くから早稲女子は…
129就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 00:31:21
早稲女のブログ発見wwwwww


http://ameblo.jp/shuuitsu/
130就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 01:14:41
ワセ男ですが、お邪魔していい?
ワセ女を応援してるから、がんばれよ〜
131就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 22:58:05
ワセ女って尻軽が多いの ?
132就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 23:13:20
133就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 00:08:14
い〜ん
134就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 17:46:52
ワセ女は応援されなくても生きていける
135就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 17:54:00
>>129
こいつすごくね?!
ワセジョのくせにメガコース別って
136就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 18:27:12
コース別って…
137就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 18:31:28

   ワセ女って良妻賢母?

138就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 18:33:41


    !?




139就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 18:58:41
パン職の香りがプンプンするなww >プライドだけは山より高い早稲女

140就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 21:06:06
早稲女より本女
141就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 04:39:47
ガバガバ度はそうだろな、やらせのポン女
142就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 08:52:31
実家住まい女子校卒の世間知らずのポンジョはすれて無くて良い子が多いよ
めんどくさいけど
143就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 05:38:01
>>142
それなんて俺の彼女w
なんつーか、大事に育てられた子は愛嬌あるけどマイペースでわがままっこが多いね
144就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 12:28:58
メガコース別ってワセ女でもいけるのか?
145就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 10:45:20
確保
146就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 13:11:38
ワセ女に挿入、顔射、中田氏したいω

パイパイ
147就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 13:42:04
ワセ女はFランは相手にしませぬ
148就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 22:23:09
相手にされなかったら、とりあえず強引にパイパイモミモミ擦れば大丈夫!


パイパイ
149就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 00:04:53
大事なのは面接官にこの人と一緒に働きたいと思ってもらえるかどうか
じゃないの?
早稲田の人は頭の良さが武器になると思っていても、
面接官にしてみれば、受験勉強はできたけどそれ以外は特に評価すべき
ところがないように見えちゃったのかもしれない。
もしくは、とても頭がよさそうだけど新人らしい元気の良さがないとか、
自分に合う化粧ができてなくて、せっかくの魅力が面接官に伝わらないとか。
150就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 09:47:42
とりあえず挿入さえできれば面接通るぉ


パイパイ
151就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 09:50:05
大人しい学生生活を送ってきたワセ女はやばい
総合職に行く能力もなければ
一般職に行くには敬遠される
私の周りもない内定ばかり
152就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 09:56:56
>>151

その女の子の処女奪っちまおう

パイパイ
153就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 09:58:49
プライドの高いワセ女のプライドをぶち壊してやりたいんだけど
どうやったら知り合えますか?
154就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 10:49:09
偏差値の低そうなきみでは一生出会いはムリです
155就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 10:59:53
一応慶應理工出てます
ダメですか?
156就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 11:43:52
早稲田の前でナンパでもすれば引っかかるさ

パイパイ
157就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 17:51:02
ワセ女でもメガIB行けるなら、九大の俺でも行けるわな
158就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 17:56:50
ワセ女は中途半端な学歴にお高いプライドでおわってる

雲の上の東大女を知らない
159就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 22:10:45
東大女が来ましたが、何か。
160就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 22:26:15
前の方にURLがはっつけてあったわせじょのブログ、
ブックマークしてあった先輩のブログがやばい。
この先輩和田なんかね?
俺馬鹿ですっていってるようなブログだった
161就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 23:24:30
>>159
出身はどこですか?都道府県と高校の種別(進学校か、女子校か)
内定はどこにでましたか?
今まで付き合った人数は何人ですか?
162就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 23:43:07
>>159
TOEIC何点?
163就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 05:50:56
とりあえず、挿入してワセ女のプライド折るぉ


「イク〜」
「!?」
「何で抜くの?」
「ついてほしかったら、私はダメ人間ですといってみろ」
「そんなこと言えるわけないでしょ」
「あっそ、じゃあ抜いちゃおうかな」
「わかりました。言います。」
「私は……………です」
「聞こえないからもう一回」
「私は…ダ…メ……人間」
「よしよく言ったー。中にたっぷり出してやるからなwww」
「中田氏はダメ」
「いくぞ」
「ひどい…」
「まだ終わりじゃねぇぞ。あと三回は出してやる」

「あと、カメラで撮ってるから、ネットに流されたくなかったら、俺の呼び出したときは必ずこい」

「(泣)」

「わかったのか!?わかんねぇのか?早稲田ならわかるだろ。返事しろ!!」

「はい!」


パイパイ
164就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 05:53:58
妄想乙
165就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 06:18:58
慶應ガールですが


早稲田、就活マイペースすぎ、遅すぎ
慶應は始めるの早過ぎ


166就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 06:41:15
金融とかは知らないけど、自分の受けてた業界(マスコミ、製薬)ではまったく男女差は感じなかったな。むしろ内定者は女の方が多い。
就職うまく行かない人は男と張り合おうとするんじゃなくて、女ってことを最大限利用したらいいよ。
男が面接でニヤニヤしてたらダメだけど、女が面接でニコニコしてたらだいたい受かる。
167就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 07:40:04
西早稲田のキャンパスにかわいい子多いよ。でも授業や図書館ではいないんだよね。
ガンガレよワセ女!
168就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 09:56:54
ワセ女ってお嬢様いるの?
169就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 12:18:44
628 :就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 10:11:07
みんな一般職で、どんな男と結婚したいの?
金融パンなら同じ会社の男とか?相手の学歴とか見る?

639 :就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 12:05:01
>>628
学歴は高いにこしたことはないけど仕事ができて将来出世しそうな人と結婚したい
金融パンなら金融マンは転勤多いから取引先の会社の人とか出会いないのかな

170就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 12:29:12
市立文系洗顔ばっかりのくせに
何のプライドだかw
171就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 12:32:15
ブサイク地底人駅弁屋、見苦しいww
172就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 12:43:19
誰かワセ所の学部別の学内顔差値ランキングを教えて下さい。
173就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 13:36:43
東陽テクニカ
交通費や推薦書を手に入れるのがどれだけ大変だと思っているんだ!
こんな会社潰れちまえ。官公庁の仕事で食ってるくせに馬鹿にしやがって。
しかも、面接もいきなり電話して明日とか無理に決まってんだろ。
因果応報で報いを受けるべきだ。
174就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 13:42:09
>>173
ワセ女になんの関係があるんよ
175就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 14:54:13
バカかw
こんなのスルーしろよww
176就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 15:50:13
うちの親父、吉永小百合さんの映ってる卒アルもってるぞ
そうとうおかずにした模様w
177就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 21:41:47
さくらケーシーエスに入社したら負け組でしょうか?
178就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 22:24:15
大体就職先と学歴が比例すると考えるのが異常
早稲女には比例すると本気で考える奴が多い
マン化すだね
179就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 01:37:00
大手金融総合職のマーチ女のことどう思います?
180就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 06:54:32
学歴は全く評価されない。
高卒で公務員にならず大学に行ったため人生が破滅した者は多い。
コミュ力がなければ現役東大文一でも4浪早大二文でも同じ。
確かに世の中は情報を知っているかどうかが大切だ。
早く死んでこの苦しみだけの人生から解放されたい。
181就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 09:05:33
横浜国立と一橋の大学院(ビジネスと政策)よ。
合否をウェブ上で発表すると言ってしなかった恨みは忘れない。
貴様等担当者が事故に遭って半身不随になることを願っている。
182就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 09:17:34

よくみるコピペ
183就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 13:42:15
>>177
横浜国立大学からならいいんじゃない(´・ω・`)
184就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 14:43:29
すまんこ すまんこ ヨイヨイヨイヨイ♪
185さくらケーシーエス:2009/05/05(火) 20:03:00
ワセ女もさくら何とかに来て下さい。
慶女を一緒に追い出そう!
186就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 20:14:50
何を勘違いしてるか知らないが、総計は一流企業では「ふつう」扱い。
バカ田出たくらいじゃ履歴書の埋めぐさにもならない。
187就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 20:16:02
周知の事実
188就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 01:43:34
某業界トップの某企業(女子学生人気ランキング20以内)
東京一工・・・2割 旧帝大他地方国公立・・・2割
早慶・・・2割5部 マーチkkdr・・・3割 日駒他・・・5部
といったところ。  入社後は偏差値ヒエラルキーによる
昇進及び待遇差はなし。東大も駒沢も同じ、仕事の出来る方が早く
出世する。
189就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 09:40:00
早実上がりの僕ちんとってみれば、早実上がりの女の方がプライドどれ程高い事やら…
190就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 11:11:02
一流企業では「ふつう」であることと、その「一流企業でのふつうへ」のハードルがなかなか高いことに
シュー活でやっと気づくわけだ。でも、それ仕方ない気がするなあ。
ワセ女であろうとなかろうと、がんばって欲しいと思います。
特に今年は、世の流れ的に大変だし。
191就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 11:29:35
確かに私学のトップ、早慶は一流。ただし、早慶より上位校が東大・京大
に一ツ橋くらいしかないような感覚は東京だけだ。他の旧帝大はもちろんだが、
各地方では、例えば、神戸大や名古屋大と同等かちょい下位だろう。
逆に地方は、国公立信仰が高いのかもしれんが。
とにかくマスコミは早稲田出身が多いから、一流的に喧伝するのが
好きなんだよ。それが情報操作的に流布してる。東大受かったけど、早稲田政経落ちた。だから、
同等とか。その逆が圧倒的に多いわけだから、その説が成り立たないのは
小学生でもわかる。それじゃ、早稲田受かったけど東洋落ちた例を
だして、同等と言うのかと。 でも、会社入ると、なぜか早稲田は
多い(数が多いのか)。そして、けっこう仕事が出来る。
ワセ女は自信もっていい。 あれ、最後は誉めてるな。
192就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 11:35:21
東大狙って早慶は地底受けない。地底狙うやつは早慶に半分近く落ちる。
首都圏ではな。地方はしらん。
あと、東大〜ニッコマまで一律平等かもしらんが、結果的に出世してるのは
早慶>>>>>>>ニッコマ
これは各種データをみれば分かる
193さくらケーシーエスとは関係ありません:2009/05/06(水) 17:41:57
>>191
旧帝は早慶よりレベルが高い。
しかし、田舎にあるから医学部以外は行こうとも考えない。
関西で大阪大を蹴って早稲田に行く馬鹿が少ないように
関東で早稲田を蹴って大阪大に行く馬鹿は少ない。
194就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 17:46:37
東京一だけどサークルにワセジョみたいなのいるわ
まじでうざい
来年就活だけどどうなることやら
195就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 17:52:00
>ワセジョみたいなの
確かめろよw
196就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 18:15:14
地底最高峰の阪大受かって蹴って慶應いった俺無敵ということで
早慶>>>>>>>>>>>地底
田舎者は東京くんな
197就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 18:45:42
>>193

わかりやすい。

けれど、話が191以降ずれたな。
198就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 19:18:30
ワセ女は学力的には埼玉大くらいなのに、プライドだけは埼玉大の10倍くらいあるからな
199就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 22:40:25
立教を蹴って法政に行きました。
200就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 23:40:42
>>197
君、なかなかクリティカルな発言するねぇ♪
201就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 23:48:51
>>198
君もなかなかクリティカルな発言するねぇ♪
202就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 23:49:39
は?埼玉大なんて初めて聞いたわw
ごめんねワセ女でww
203就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 23:53:29
ワセ女は常識知らずのバカばっかなんだなw
204就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 01:07:26
ワセ女とか初めて聞いたわ
何故早稲田の人間は自己紹介で専攻分野とか言わないで「早稲田です」っていうんだ??
ここ自分の大学好きなのに大学に貢献しない奴多すぎだろ
205就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 03:01:16
早稲田に限らず自己紹介で専攻とか言わないだろ。
初対面でてめーの専攻分野の話なんか聞きたくねえよ。
206就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 17:20:12
>>205
m9(^Д^)プギャー
207就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 19:39:56
早稲田変なやつ多いよね(笑)おれは、日東駒専だけど大手の食品、損保受かっ
たし。学歴にあぐら書いてる早稲女何人もみたし、プライドの塊だと思う。
(上でも書いてあったけど自己紹介やたら長くて笑いそうだったわ。)
208就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 19:41:25
あー俺も早稲田に入りたかった。。。。。
209就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 19:45:15
>>207
ソルジャー乙www

大手インフラ内定の早稲田だが、別にあぐらなんかかいてねーよ
資格とかもしっかりとってるし
210就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 02:25:06
209>> ニッコマが7割ソルジャーなら、早稲田も5割はソルジャー

    つーか、ソルジャーとか言ってんの州活性だけ。恥ずかしい。
211就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 02:27:39
>>209
釣られるなよ
212就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 02:33:48
>>202

んー、でもワセの半分は埼玉落ちそうだな。
科目数が違うし・・・
213就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 02:34:46
>>210
社会人もブレーンとソルジャーという言葉は使ってますが・・・・

しかも、仮に早稲田の5割がソルジャーだとしても(そんな多いわけないだろ、アホかw)
日東駒専は10割がソルジャーなので、そこのところ間違えないように☆

ひきこもっていないで、もう少し社会と接点もてば?
214就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 02:38:10
>>209
大手インフラとか大体東大閥だから
早稲田じゃ出世できないかもね…
215就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 02:41:11
>>210

少なくとも、周りのまともな社会人にソルジャーなんて
品のない言葉をつかうやつはいないなあ。
それと、「そこのところ間違えないように」の意味が不明。
さすがに、ソルジャーのいうことだけあるな。


216就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 02:41:29
まさかの>>209ソルジャー説浮上
217就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 02:44:42
>>215
文章読解力がないうえに、レス番も読めないのか・・・
気の毒だ・・・
218就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 02:55:28
>>217も気の毒だ・・・
219就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 07:05:47
さくらケーシーエスが独立系だと知っていたら受けなかった。
同期の学歴がその年はまあまあだったから騙された。
三井住友銀行の子会社で独立系ではないと思い込んでいた。
だから、富士ソフトよりこっちを選んだ。
ユーザー系でもない富士通の下請けなんか辞めたい。
220就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 07:16:09
たしかに早稲女はパンつくのもったいないよな。
月一でイライラしたりとか産休とかがやっぱネックなのか??
221就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 07:16:19
20×3年4月に日本通運に入社した商学部卒の女に好きだと言ってしまったことを後悔しています。
222就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 07:55:35
同期なんかみんな死ね
223就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 17:17:19
早稲田の女の子って岡田眼科ってとこに就職する子がすごく多いそうだね
視力検査したりメガネ調整したり?
そんで二年くらい勤めて結婚
224就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 19:48:17
早稲田を誇りたいなら
来世は是非男にどうぞ
225就職戦線異状名無しさん:2009/05/10(日) 09:21:38
女だから私立文系洗顔が許されるってのもある
早稲田の女は高校一年から数学すててひたすら暗記に務め、早稲田一直線だったのが多い
226就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 21:56:29
確かに数学全くできない女多いよな
それでいて「あたし早稲田だし!」みたいなプライドだけ高い
同じ早稲田として恥ずかしい><
227就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 22:34:28
ワセおんなって何?
ワキ汗すごい女?
なんでプライド高いの?
ワキ汗すごいから?
228就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 00:46:11
高1から数学捨ててひたすら暗記に務める・・・
それで入れるなら、確かに埼玉大の方が、
学力という点では上かもな。

ただ、高1から数学捨ててひたすら暗記に務めても入れないやつが
ゴマンといることも事実か。

ま、社会人になったら二ヶ月で
どうでもよくなるな、そんなことは。
229就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 03:10:33
もう><!
みんな馬鹿ばっかり!!

なんで学歴に頼る就活するの?
なんで未だにNNTなの?

自分を磨けよ!
私はワセ理だけどワセ文どころかニッコマの女友達もしっかりした子は大手メーカーの総務とかで受かってるよ?

氷河期だから仕方ないとか言ってるヤツ本当にムカつく。
230就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 03:53:45
>>227
知り合いのウザいワセ女もワキ汗すごいな。かなり臭うもん。
男の前ではすごいブリブリのぶりっ子で嫌われてる
231就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 19:46:15
早稲田の男はワセオ?
232就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 20:22:06
>>229
やらせろバカ女
233就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 12:38:27
NNTで、最近になって
「小説家になることにしたから、もう就活はしない」
といい始めたワセ女w
去年の秋からマスコミマスコミって必死だったのに、
結局パン食でも内定取れず
小説なんか書いたこともないくせに小説家とかw
234就職戦線異状名無しさん:2009/05/13(水) 17:23:23
戸山スレの有名なコピペ
235就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 18:28:54
今、東西線でフレンドシップなんちゃらとかいうテニサーの上着来て
でかい声張り上げて会話してる奴ら自重してくれ…
同じ大学の学生として恥ずかしすぎるわ
236就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 20:30:27
早稲田の理工だけどキヤノン落ちたし、
誰かが書き込んでいたさくらケーシーエスでも受けようかなあ。
237就職戦線異状名無しさん:2009/05/16(土) 15:35:17
処女は既婚者か生でさせてくれる方、お付き合いして下さい。
はっきり言います。セックスがしたいです。遊園地に行きたいです。
一緒にご飯を食べたいです。
238就職戦線異状名無しさん:2009/05/16(土) 15:56:34
私商学部だけど数学は3Cまで真面目にやったw
239就職戦線異状名無しさん:2009/05/16(土) 15:58:34
例えば、

リクルートの特別顧問(元社長)でHOYA、三井住友海上、大日本インキ
の社外取締役の河野栄子氏。

佐藤可士和の妻(博報堂総合職入社、外資系化粧品会社マネージャー)。

みたいなのが典型的なワセジョ。
240就職戦線異状名無しさん:2009/05/16(土) 17:54:41
>>238
本来なら、商学部や経済学部で
数学知らない学生を入学させるほうがおかしいんだけどな
241就職戦線異状名無しさん:2009/05/16(土) 18:59:05
>>238
結婚して下さい
242就職戦線異状名無しさん:2009/05/16(土) 22:34:49
238はえらい。頭よさそう。
243就職戦線異状名無しさん:2009/05/16(土) 23:11:44
第一志望はどこだったの?
244就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 14:04:56
早稲田だからっつうプライドから抜け出したいたいね。
245就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 14:15:57
>>242
「僕東大生。」って言っただけで股広げんなよ雌豚
246就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 14:21:23
早稲女よ中小企業にウエルカム!
247就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 22:23:48
早稲女でも賢い人は優良メーカーや優良公益法人を自力で
見つけ出してさくっと内定してる。マスコミ(笑)とか商社とか相手に
鼻息荒くしてるやつのほとんどはそれらにかすりもしないで
ブラックに逝かざるを得なくなる。そしてブラックにしか内定できなかった
自分を納得させるためにキャリアだスキルだと騒ぎだす。
248就職戦線異状名無しさん:2009/05/22(金) 12:26:10
>>247
真理だなw

マスコミには早稲田の卒業生が多いが、
早稲田からマスコミに行ける人はごく一部、例外といって良い人数
私文女はそういう論理的思考ができないから、自分はマスコミにいけると本気で思っているw
で、派遣やブラックに入って
「私は本当なら、こんなところにいる人間じゃないのに」
「私を正しく評価することもできないような人間しか私の周りにいない」
「日本じゃ私を評価できる企業なんかないから、語学留学する」
249就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 22:21:31
ワセ女の人、僕と友達になってくださいお願いします
プライドは高ければ高いほど好みです。
250就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 13:20:36
中身が暗記バカでも良いですか?
バカだけど、勤勉で努力家なところが美点です。
251就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 21:31:11
僕も高学歴理系だけどガリ勉暗記バカなので良いです。メールください
252就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 23:04:41
ワセ女苦しすぎる

総合職以外考えられないし

マジ死にたい
253就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 09:42:20
岡田眼科が一番人気だろw
254就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 12:22:42
神戸とか関西本社の企業は東京の大学を実体以上に評価するから入りやすいよ。
255就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 20:20:57
横浜国立と一橋はホームページ上で合格発表をすると言っておいて
平然と約束を破り莫大な金額を含め多大な被害を与えた。
これらの学校とは二度と関わりたくないが恨みは忘れられない。
現地に行くことが出来ない者の気持ちを考えろ。
不合格の場合併願の手続きをするために仕事を休んだ気持ちが分かるか。
ホームページ上の発表中止決定に関わった全ての者は呪われろ。
256就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 21:33:51
257就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 00:22:43
ワセ女ハァハァ
258就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 11:11:18
女のプライドを必要以上に高くしたのが日本の衰退原因
259就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 11:15:53
NNT女だけど、決まってない知り合い10人以上知ってるわw
自分は途中からパンにシフトしたが撃沈した
260就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 11:20:59
プライド高いワセ女が内定決まらずに堕落していく様子は傍目から見てて実に明快。


パワプロ調子表示でいえば、ピンク、赤、黄色、青、紫のようにわかりやすくかわっていくね。
261就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 11:23:11
友達のねーちゃんが文系で早稲田の院入るって
死亡フラグ以外考えられない
262就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 11:25:41
>>261
止めた方がいいと思う。
263就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 06:47:45
>>261
そんなことしたら誰かみたいにさくらケーシーエスにしか入れなくなるよ。
264247
こんな例を紹介

教育学部だったこともあり、大手にこだわらずナビサイトで
マイナーながらも確実に収益を上げているような企業を探し、キャリセンで
先輩がいないか照会。積極的に動いて熱意を見せて見事内定。
彼女は現在仕事も順調、会社の業績もこの不景気でも例年より少し落ちるくらいで
大きい黒字確保。またそこは労働組合がちゃんと機能しており、有給もきちんと取れる。
残業代も出る。そんな彼女は有給を使い、レジャーよりも勉強に勤しむ。
仕事が楽しいし、会社に貢献したいという意思があるからだ。

こんな出来すぎた話あるわけないと思うかもしれませんが、現実にあるんです。
みなさんもこういう女性になれるよう、良い会社に入れるよう頑張ってくださいね。