【←ANA】航空会社への就職 第4ターミナル【JAL→】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ
【ANA】航空会社への就職 3 【JAL】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1238056547/
過去スレ
【全日空ANA】航空会社への就職 2 【日本航空JAL】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1235369409/
【全日空ANA】航空会社への就職【日本航空JAL】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1226670145/

関連スレ
パイロットになりたい男たち
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1237436901/
<JAL>客室乗務員<ANA>
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1236876667/
2就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 13:44:19
2ゲト
3就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 14:14:17
っていうかこの業界に入るとかありえない
確実に業界再編がおこるのに。スキルも身に付かないし
4就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 14:32:46
エアライン総合職40歳年収モデル

全日本空輸 872万
日本航空 820万
エアーニッポン 760万
エアーニッポンネットワーク 716万
エアーネクスト 700万
エアーセントラル 692万
ジェイエア(JAL出向者) 760万(手当除く:実質JALと同じ)
日本エアコミューター 631万
日本トランスオーシャン航空 578万
北海道国際航空 720万
スカイネットアジア航空 665万(各種手当含む)
スターフライヤー 652.1万(各種手当適応無し)
スカイマーク 602万+出来高
IBEXエアラインズ 不明

*JALエクスプレス、JALウェイズは本社出向者で構成されるので除外

出典:アクセスジャーナルビジネスライン版(2004 11.1「変わる空のビジネス、激戦の航空業界」より)

パイロット、技術整備、CAはめんどくさいので載せない
5就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 15:42:38
事務系と技術系でスキルが身に付くのはどっち?
6就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 16:15:47
全く航空業界に興味は無いが、父親がANA勤務なので一応役に立てればと思い覗いてみた。
ちなみに技術職40代終盤。
何か質問があれば、俺にわかる範囲で答えるよ。
7就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 17:19:21
帰宅は早い?
その年だと給料は1300万くらい?
8就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 19:48:28
いくつくらいから現場離れた?
9就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 20:07:43
あげー
10就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 21:07:01
>>7
けっこうな額だな
航空ってそんなにもらえるの?
11就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 21:27:45
今日赤事務最終受けて連絡来たやついる?
12就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 00:17:27
こない。みんしゅう見ても最終の結果が来てる人がいないように見える。
最終だけ全員一括送信で連絡遅かったりするんだろうか。
13就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 03:29:10
>>7
スマン遅くなった。
帰りはまちまちだ。
遅番、早番にシフトが分かれているらしく、早番は夕方帰宅だが遅番の日は
昼に出社して夜中1時ごろに帰ってくる。
給料はそんなにもらえてないよ。1100弱だ。

>>8
詳しい業務内容を尋ねたことはないが、まだ現場にいるみたいだ。
高卒というのが関係あるのかもしれんが。
14u:2009/04/19(日) 06:43:07
青事務結果電話きましたね
1511:2009/04/19(日) 06:49:16
>>12
例年即日だし、早い日程でもう内定出てるやつも即日だから、
口止めかなぁと思ったんだけど

はぁ
1612:2009/04/19(日) 08:28:57
まじかよ。最終落ちってありえるのか・・・これで持ち駒なくなったよ
17就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 08:39:08
最終でも全然落ちるって、控室でとなりのやつが言ってた

今日まで最終やってるから希望もってもいいよね?
18就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 09:34:14
青事務来てるのかよ
/(^O^)\
19就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 12:00:57
誰か赤技内定来てる奴いたらいつ連絡きたか教えてくれ
20就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 12:10:13
赤事務もー
21就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 12:12:19
青技術もたのむ…
22就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 12:29:40
口止めされてるんだろうけどほんとおねがいー!
23就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 12:44:40
青技は13日うけて17日きた
24就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 13:08:34
23
サンキュ
やっぱりもーあきらめたほうがいいか…俺も13だったのにな…
25就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 13:09:56
>>20
昨日最終組?
雰囲気どうだった?
26就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 13:16:44
俺も13受けたのに…
持ち駒全部だめだったか
きつい
27就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 13:16:49
>>25
うん。
雰囲気は3次よりましだったけど部屋広すぎて緊張した
でもとにかく健闘を祈る!がんばれ!

社員と懇談する機会あったら、昨日最終組の合格者にはもう連絡がいっているのか聞いてみてくれ…もう死にそうなんだ昨日から。

28就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 13:45:14
17日にみんな連絡きてんのか…ANA技術早くても結果一週間かかるって人事念押しやがったくせに

まじないわ
2925:2009/04/19(日) 13:45:34
>>27
申し訳ないが俺も昨日なんだ
おそらく内定者には昨晩連絡きてるだろうな
俺の予測なんだが3次面接の評価高いヤツほど最終の時間早い気がした
3027:2009/04/19(日) 13:48:53
>>29
それにしては内定者がいなさすぎなきがするのは気のせいか?
自分は昨日の真昼間に受けたが連絡なし

今日の最終組全員終わってから、今夜まとめて連絡来るのだと期待してみる

ないか…
31就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 14:05:10
内定出たことを口止めすることなんてあるの?
最後はきっちり人数枠分、評価高い順に採るから
今日で全員面接するまで合否判定できないだけじゃあ。
3230:2009/04/19(日) 14:08:06
>>31
その一言で何か希望が持てた
さんくす
33就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 14:57:52
age
34就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 16:14:51
赤事務来ないか…

諦めたほうがいいかな
35就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 16:24:18
諦めたらそこで試合終了だよ(安西)
おいも赤木をあきらめきれね
36就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 16:27:46
>>35
一緒に働きたいわ

あぁーほんとにほんとに行きたいんだよ
最終まで呼んで期待させといて放置すんなよ…

即日以外で内定もらったやついるのか?
37就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 17:34:41
赤技はもう結果出てるよ。
最終倍率は2倍くらい
38就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 17:36:33
みんななんで赤または青を選んだの?
志望動機が見つからない…
39就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 17:46:42
青技は結果17日以外きてないの?
昨日と今日とか…
まじこない…
40就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 17:56:08
国際性で赤にしました。

青なら経営状況とか風通しのいい環境とか
赤より全然良いとこあるでしょ
41就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 18:28:06
赤事務今日最終組も内定出ているようだね
みんしゅうの「最終面接通過(内定)」が2.1%→2.4%になってる
42就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 18:37:17
>>41
14:00くらいから2.4だよ
43就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 19:09:48
こない。人事はもう家に帰っただろうか。
44就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 19:52:55
日曜にはこねぇだろww
45就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 20:47:13
青事務最終受ける奴、日にちいつ?
今連絡きてる組ってみんな同じ日なのかね。
46就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 23:17:12
なんなの?今年内定者0なの?
47就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 23:24:31
赤事務来てるのに口止めなんだろうな…
48就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 23:28:04
おまいら・・・口止めなんかに屈するとは見損なったぜ
49就職戦線異状名無しさん :2009/04/19(日) 23:28:21
え?赤事務の内定連絡って今日で終わり?
俺1週間待ったからもう無理か・・・
50就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 23:38:44
赤は基本即日のはずだからね…

選考終わってるんだから、内定出た人書き込んでほしい
まじで苦しいんだ
51就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 23:45:42
赤技14日に受けて連絡ない俺は望みゼロですね
わかります
52就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 23:45:49
ばかなの?死ぬの?
53就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 23:56:23
青事務の筆記ってSPIだった?
TOEIC形式の英語としか聞いてないんだけど
まさか、英語だけなんてことないよね?
54就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 00:08:34
青技術連絡あんまりきてないのかなぁ…
いっぱい書き込みあればあきらめつくのに…
明日で一週間だ
55就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 00:14:31
>>53
選考終わった後にそれを聞いてどうするんだ
56就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 00:15:11
赤技は内定出てすでに懇親会の日程まで決まってる
よって連絡無い奴はかわいそうだが…
57就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 00:15:53
本当に赤も青も少ないな
内定ラッシュの書き込みあれば諦めがつくのに、中途半端に期待してしまう
誰か留目を刺してくれ
58就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 00:16:56
>>56
赤事務は?
59就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 00:29:47
53はいったい・・・w
もう終わったじゃんw

青事務最終何人ぐらい残ってるんだろうな
6053:2009/04/20(月) 02:46:21
みんしゅう見たら去年まではテスセンだったのに
今年はそういう書き込みがなかったから気になったの。
赤事務はSPIと英語だったから一緒かなーと思うんだけど。

それにしても、青事務通過の書き込み少ないね。。
61就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 07:56:50
赤事ーーーーーーーー
絶対来てるよな…
だってみんな来てなかったら
「まだですかね><誰か来た人いますか?」って書き込みでてんやわんやだろうに
早く祈っていただきたい
62u:2009/04/20(月) 08:08:32
青事務とおってます
最終どのくらいのこってるんでしょうねー
63就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 08:54:55
>>62
自分も通ってるんだけどやっぱ最終倍率気になるよな・・・
何日に最終受ける?
64u:2009/04/20(月) 09:02:50
かようだよー
65就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 09:24:24
一緒だな。こないだ連絡きた組はみんな火曜なんかね。
66就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 10:05:31
青事務裏山
4次は祈ってもくれないんだもんな…
67就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 11:36:28
赤事務内々定いただきましたー
誰か他にいない?
68就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 11:53:12
まじ?おめでとう!うらやましいぞ!
最終いつ受けた?
69就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 13:50:37
青技の人で内定出た人ってマイページ変化した?
70就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 15:19:00
青技こね〜〜〜〜
71就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 16:42:28
>>69
変化したよ
72就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 19:15:09
明日からANK・JTAの面接ですね。受ける方は頑張りましょう
73就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 19:54:18
今日青技で内定でたやついないの〜
74就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 20:02:31
エア・ドゥおちたぉ
75就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 20:26:48
青技術って発表いつまでだっけ?
ってか13日組で来てないともうあきらめた方がいい?
76就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 22:03:08
>>68
妄想でした
こねー
77就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 22:24:43
76
え!なになに?
どれが嘘?
78就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 22:33:38
67が
79就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:35:04
青技一週間たっても連絡なし
現段階で何人くらい内々定出してるんだろ
80就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 10:58:58
青技は、みんしゅうに何人か内々定もらったって書き込みあったね。。。
81就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 11:00:45
書いてたね…
あきらめたほうがいいかな
82就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 11:08:58
おまいら
もうあきらめよーぜ
身分不相応だったんだ
持ち駒ないだろうし早くしないと無内定になるぞ

俺もだが
祈られるのを待つのは無謀だ
83就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 15:00:34
青事務 最終いった人ー
何人ぐらいいた?
84就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 15:21:02
そろそろ赤事務の内定口止め組、いつ内定連絡来たか晒してくれたってよかろうもんを
85就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 15:32:56
>>84
13日赤事務内定連絡

人によって違うと思われ
86就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 16:01:23
>>66
連絡きた?自分はまだ。まだというか諦めた方がいいのかな。
8784:2009/04/21(火) 16:48:47
>>85
ちょwまじお前最高ww

最終は11日くらいで13日内定連絡来た?即日だった?
88就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 18:58:53
ANK事務を受けた人いる?
89就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 20:18:30
青事務来ないよね〜!
まあ、水曜7時まで待ちますお。そして新たな持ち駒を探しますorz
90就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 20:22:12
非通知設定を解除してなかった、、、、
91就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 21:06:17
JTAを受けてる皆様、レベル低すぎワロタw
92就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 21:14:49
>>91
なかーまww
自分18日に赤事務最終落ちしたんだけど、それとの差にがっかりしたわw
93就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 21:39:26
そんな差なんてあるもんなのか?
94就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 21:55:35
学歴が?
言ってることが?
95就職戦線異状無し:2009/04/21(火) 22:15:23
青技連絡くれーーーー
14日に受けて連絡がない俺は死んだほうがいいのか
96就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 22:29:20
俺も青技14日に受けて連絡こない…
もう1週間たったし、諦めるしかないのかな
9792:2009/04/21(火) 22:52:21
>>93>>94
まじで行けば分かる
学歴もそうだが言ってることがちんぷんかんぷん
総合職なのにCA目指してるスイーツ(笑)もいらっしゃる
98就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 22:56:30
>>89
来ないね。最終昨日からやってたのかよ。知らなかった。明日の7時までか…
死ねるなー
9991:2009/04/21(火) 22:59:16
>>93>>94
「だいたい総合職って何やるんですか?」ってレベル
学歴は知らんがな
100就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 23:05:58
JALがDBJに2000億の融資を要請ワロタw
101就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 23:08:50
>>98
まあ、ANAの4次まで行ったことは誇りだよ。交通費もらえたし。もう持ち駒ゼロだから、行くとしたら最終面接か樹海だわ。

さーて、キューピーにでもエントリーするか…
102就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 23:17:48
JTAいつ連絡くるのかひら
103就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 23:29:26
>>101
明日の7時までって期待しない方がいいよな?
明日も最終やるみたいだから人数出揃ってから補欠で呼ばれそうな期待なんだが
104就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 23:40:23
>>103
なるほど!
そういう考えがあったか!ほとんどオワタとは思うけど、1割くらいは待ってみますか!
7時を過ぎたらリクナビで持ち駒探しに走るってことで。
105就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 00:15:10
たしかにJTAのメンツはいまいちだった気がする。自分も含めだけど(´;ω;`)

ってか自分だけ返答に対する聞き返しとか、確認がかなり少なかった。
これって死亡か生存どっちのフラグなんだろって毎回思う。
106就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 01:42:43
>>104
せめて最終には呼んでほしいよな。
内定何人出すんだっけ?
107就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 02:12:51
青技術って最終何人いたんだろう…そこから何人に絞られたんだ…
にしても内定報告が少なくて諦めきれない…
108就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 03:03:04
青技ってまだ最終控えてる人がいるだろ?
全員終わってから連絡するんじゃない?そもそもいつまでに連絡って言われたのさ?
109就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 03:04:25
>>106
まったくだ!!
4次までだって、ESから考えれば数百倍の難関だったはずだし。どれだけ一生のうちの運を使ったか…
採用は40人程度だから、45人くらいは内定出さないかな?

あと16時間か(`・ω・´)
110就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 04:57:55
>>109
40人か…
てことは最終呼ばれるの50くらいか?
赤事務は60だもんな。羨ましいぜ
111就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 11:12:07
青技はたぶん13日〜今日まで最終選考があって、一日2グループかな。
1グループ15人程度。
って考えたら、受けてるのは200人〜300人。
で、採用は45名程度。。。
112就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 11:54:05
JAL統合のメール来たね。かなり厳しいわw

エアーニッポンの事務受けた人レポートよろ
下丸子って不便すぎだしみんなマックに集まるしw
113就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 13:20:19
JALANAのボリューム層ってマーチ?総計?
114就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 13:33:56
青技術初日に受けたんだが結果遅い奴はGWって言われたな

今日まで最終なのか…

複数内定スレにANA技術って書いてる奴二人もいて凹む
mixiにもコミュつくったやついるし←しかも商社内定して迷ってるみたいだ

ああああああああああああ

羨ましい
115就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 13:38:26
>>113
その年のコネがどの大学出身か次第だと思う
116就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 13:46:13
>>84
即日だったお
117就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 13:46:44
赤事務最終まで行って落ちたら奴と友達になりたい…
もう赤事務以外キャリアビジョンがみえないんだ。キャリア採用狙うしかないのか?
118就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 13:55:02
>>115
コネとかあるの?
すげー今さらな質問だがw
119就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 16:09:38
>>109
来た?もう3時間しかないおwwww
120就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 18:46:19
>>119
あと17分だが来ないw
さて、再び持ち駒を探さねば。またどこかの会社の選考で会おう(`・ω・´)ゞ今年就活ダメだったら、また来年赤・青事務受けるかもしれんがw
121就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 21:04:04
>>117
赤事務最終で落ちましたー
自分も赤事務以外キャリアビジョン見えなくて苦しい
社員交流会の社員さんたち、みんないい人だったな…
122u:2009/04/22(水) 21:05:00
青最終結果こないー
まだ最終やってるのかなあ
123名無しさん:2009/04/22(水) 21:09:56
総計だと思いますよ。
124就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 10:39:04
みん就で青祭りが始まっている件
125就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 12:36:52
なになに??
126就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 15:45:22
みんしゅう見ると、青技すでに結構連絡きてるんだね
127就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 19:59:29
SNAとかうけてるやついる?
128就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 20:28:05
青事務まだこない、、、最終のけっか。。。しにそ
129就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 01:15:49
最終まで行ってる人
まじで尊敬する
130就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 02:13:45
新たな価値の創造って??何なの!?
131就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 13:12:25
>>121
まじでどーする?
このまま就活続けてそれでもいきたいならまた受けようと思うんだが
132就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 19:56:52
ANK事務落ちた
みん就見る限り結構虐殺したみたいだな
133就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 20:38:34
ANKの次って英語やるんだね。
付け焼き刃だけど頑張ってみる。

TOEICの長文題みたいなのが出るのかな…
134就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 20:50:44
>>133
そう言うあなたはTOEICのスコアいくつ?
135就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 21:01:18
500〜600くらい!航空のスペックではないよ
136就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 21:13:36
aaaaa
137就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 21:14:53
青事務最終の結果こない・・・。
みんしゅうでは内定でた人少し書き込みしてるけど。
もう諦めた方がいいのかな。
138121:2009/04/24(金) 21:27:19
>>131
今のところ航空系はJTAが残ってるけど・・・どうなんだろう
JALの最終まで残ったことで、JTAが残念に見えてしかたない

とりあえず並行してやってたJTBの1つから内定貰ったから最悪そこだな
就留する勇気はさすがにないけど、諦めきれなかったら既卒で受けるかもしれない
139就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 23:42:29
JTA来た!
沖縄で遊べると思ったら、飛行機の時間に全然余裕がないぞw
140就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 23:47:39
青事務連絡来た人いる?
もう諦めるべきなのだろうか。
苦しくて死にそう
今さら他の企業なんて考えられん・・
141就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 00:11:20
待遇はいいけど土日休めないのがネックだなあ
142就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 00:19:16
>>138
羨ましいけどJTAに失礼www


JTA通過した人は頑張ってください(´;ω;`)
143就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 00:23:36
JTA私も通ってたw
144就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 01:41:38
マジJTAなんなの〜
JTAも学閥あんのかな
145就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 01:52:05
最初の自己PR30秒の時間に2分くらい堂々と志望動言いはじめた人がいたな
自己PRも志望動機も沖縄が好きだからって人ばっかりで
面接官に沖縄に住むのと働くのとは違うんだよ!とダメ出しを受ける面々だったしw

とにかく通過した人の健闘祈るよ!
146就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 10:54:41
特定地上職の2次面受ける人いる?
今どのくらい残ってるんだろう
147就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 15:26:09
JTAどれだけ通ったんだろ?手配してくれた飛行機乗るときは私服だよね?
148就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 15:44:01
>>147
荷物増えるの嫌だから全部スーツで行くよ
トランジットの時間が全然ないし、
社員さんと関わるかもしれないのに私服じゃあねぇ
149就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 16:16:51
>>148
確かに。しかし拘束時間が長すぎて疲労が半端なさそう。148さんは、面接通った勝因何だと思う?
150就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 23:47:34
>>140
同じく…
まだ諦めきれない。
151148:2009/04/26(日) 02:49:50
>>149
他の人達のレベルが低すぎたってことでしょ
くだらない志望動機の人が多すぎたと思う、あれではJTAの人もがっかりだろう
最初の面接まではANA,JAL,ANK,JTAと全部受かってるからここからが勝負だけど
152就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 11:36:07
>>150
火曜の19時を過ぎるまでは絶対諦めない
最終だから何があるか分からんさ。
結果報告も少ないし明日の夜にも通知あるんじゃないかって思う。
希望がある限り待とう
153就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 12:51:16
ANA技術は給料いいのでしょうか?
来年受けようか考え中です
154就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 12:51:44
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  航空各社は正月祝日土日は繁忙期なので
           | 稼ぎ時です。したがって休むことは出来ません。            
          |   それを理解した上で入社して下さい。
           レヽ____________________

         ∧__,,∧              
       ⊂(・∀・ )つ@  
     ///    /_/:::::/   
     |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」  
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /___旦__/ | |
 | |-松-----浦-| |
155就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 13:49:40
>>140 150 152
火曜日までに連絡って言ってたね。
あきらめずに待とう。
156就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 23:20:23
>>153
良い、忙しいらしいけどね。caとお付き合いは不可能に近いとのこと
157就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 00:18:43
JAL技術は給料安いけど高学歴(とくに東大)ならまたーりだぜ
158就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 04:13:46
明日青って懇談会なんだよな…技術…そろそろあきらめなきゃ…
159就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 10:56:47
>>156

むしろC/Aなんかと付き合いたくなくなるぞ。
イラっとさせられる。
160就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 15:43:32
青技術の最終って倍率どれくらいだったんだろう…
今来てない奴どれくらいいる?
161就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 15:52:46
CAなんかスイーツしかいないだろ。
162就職戦線異状無しさん:2009/04/27(月) 23:07:24
青技術ってお祈りくるっけ?
163就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 10:07:30
スカイネットアジア航空のグループワーク
スイーツがウザ過ぎてしょうがなかったぜ
はぁ、あさってはエアドゥの最終だ
同じヤツいる?
164就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 10:37:36
全日空商事なら内定でたよ
165就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 12:54:47
それにしても自前の派遣会社をもっているのが気に入らない
ANA人間を人間と見ているのか疑問だ。
166就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 12:56:20
新卒で契約社員雇うのもモラルがない
低俗な人間が増えるだけ。
167就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 17:22:02
スイーツじゃないのにCA最終いった私はどうすればよい
168就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 17:32:39
ANAグループのインフィニってどうなの?
169就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 17:45:50
グランドハンドリングってどうなの?
170就職前線異常名無し:2009/04/28(火) 18:33:20
青技術っていのってくれないの??
ねぇどーなの??
171就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 19:11:55
青事務はついさっき、最終のお祈りメールがきた。。。。
172就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 12:49:12
保守
173就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 23:18:44
明日は日本空港ビルディングのGDだ!
174就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 01:26:28
いまさらだが
青技術って採用に身長関係してるよな・・・
最終受けてそう思った。
175就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 10:54:53
そう??身長は関係なくね??
176就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 13:38:10
スカイネットアジア航空GD通った!
スイーツ打ち負かしたぜ。
次は面接だ!
177就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 18:38:40
キャビンアテンダントなど放射線をよく浴びる職業の人は、
妊娠しづらいとか流産が多いと聞きます。
高度の1万メートル上空を行ったりきたりして、
地上で仕事をしている人よりも、何十倍も放射線を浴びているという話を聞きます。
確かに周りで流産してしまった子もいます。
178就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 16:23:00
という夢を見ました。
179就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 16:35:25
青技術最終を20日以降に受けた方で連絡来た人います?
お祈りが来ない・・・複雑な気分のままGWを迎えています。
180就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 23:06:49
181就職戦線異状名無しさん:2009/05/02(土) 00:26:08
赤事務書類きたか?
182就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 21:36:38
先輩は17日に青技内定もらってた
183就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 01:04:56
ANA CAの最終の合格率ってどれくらい?
184就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 05:13:43
さよなら
185就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 05:55:29
去年、航空会社紹介されたけど、田植えの手伝いができないから、お断りしてしまった…

最近思うけど、「無知」って恐ろしい
186就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 00:16:47
ANA技術お祈りこんの?
187就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 18:04:51
JAL技術内定者懇親会ktkr
188名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/08(金) 23:11:35
>>180
これは何?
何が言いたいのかよく分からん
誰かこの写真が意図することを教えてくれ
ただ単にかわいいってこと?
189就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 14:40:36
こわわわわああい
190就職戦線異状名無しさん:2009/05/10(日) 02:10:59
面接で成田空港行って豚インフルうつされたらどうしよ
191就職戦線異状名無しさん:2009/05/10(日) 12:12:04
Pは男なら一度はあこがれる仕事だよな
無条件にかっこよすぎる
192就職戦線異状名無しさん:2009/05/10(日) 16:15:51
JTA面接で沖縄に行く方いますか?ANKも今週が最終ですね
193就職戦線異状名無しさん:2009/05/10(日) 20:29:25
>>192
行くよ〜。やっとホテル予約した
194就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 00:24:37
JTA行きたかったけど、無い内定だし他の選考にロスが出るから
沖縄行くのをあきらめた。那覇に行かれる方はレポしていただけると嬉しい限りです。
195就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 09:56:01
>>194
そっか。わかった!
196名無し:2009/05/13(水) 10:38:56
日本航空インターナショナル 
香港支店スタッフ(契約社員)募集要項

http://www.hk.jal.com/ja/others/recruitment/
197就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 00:53:18
香港でも契約社員でも挑戦したい
198就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 06:46:34
正社員さんは
北朝鮮へ送金をして、
北朝鮮で核ミサイルをつくって、
北朝鮮の核とミサイルで世界と日本を恐喝して、
大儲けで特権階級の
貴族生活をエンジョイしている
日本の「連合」労働組合員です。



199就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 06:47:12
正社員さんは
北朝鮮へ送金をして、
北朝鮮で核ミサイルをつくって、
北朝鮮の核とミサイルで世界と日本を恐喝して、
大儲けで特権階級の
貴族生活をエンジョイしている
日本の「連合」労働組合員です。



200就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 06:48:06
正社員さんは
北朝鮮へ送金をして、
北朝鮮で核ミサイルをつくって、
北朝鮮の核とミサイルで世界と日本を恐喝して、
大儲けで特権階級の
貴族生活をエンジョイしている
日本の「連合」労働組合員です。



201就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 10:22:20
>>194
遅れてごめん
少人数すぎて特定されるのが怖いから詳しく言えないが、他社より和やかで楽しい面接だったよ
202就職戦線異状名無しさん:2009/05/16(土) 03:10:01


203就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 16:24:48
航空会社と百貨店ってどちらの方が美人や良い女が多いの?
204就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 02:30:16
ANAは何げに九大閥が強い。九大生なら知ってるか。
社長の後輩ってだけで九大出身のボンクラまで論功行賞されてるよ。
社長の足引っ張ることにならなきゃいいけどね。
205就職戦線異状名無しさん:2009/05/22(金) 01:34:33
JALは言わずもがな東大閥
役員は8割方東大出身
内定者にも東大が何人かいただろ
結局出世するのは連中だ

最近慶応も多いけどね
206就職戦線異状名無しさん:2009/05/22(金) 04:14:03
青の特地って給料いいの?
207就職戦線異状名無しさん:2009/05/22(金) 12:18:51
>>206
知り合いが何人かいるがハードな上給料が安いといって3年以内に辞めていったよ
208就職戦線異状名無しさん:2009/05/22(金) 21:15:23
209就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 13:33:22
人気業界ではあるがたいした人材居ないのが現実。
才能や個性あっても生かせない。持ってる人もいませんが。

志ある若者は他所行ったほうがいい。
210就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 13:48:55
>>209

そういうあなたはさぞかし才能に溢れた方なんでしょうね〜〜
211就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 13:39:46
>>207
総合職の給料とかは?
事務、技術共に分かれば頼む。
212就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 15:52:03
208
かわいい
はぁはぁ
213就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 17:36:39
今日、JALウェイブの試験いった人いますか??
214就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 13:03:23
215就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 21:45:13
この業界に技術職で入ると給料どれくらいなのかな?
上のほうで40後半で1100万くらいとかあるけど本当かな?
これ↓見るとANAで平均870くらい
ttp://nensyu-labo.com/gyousyu_air.htm
この平均にパイロットが含まれているとすると、技術職だと平均700くらいのような気さえするんだが…
実際技術職ってメンテナンスが主な業務なんだろうし…
216就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 11:57:56
>>215
パイロット含まれてないよ

この業界は
CA
パイロット
地上(総合職&特地)
の3種目別発表をするのが一般的になってるから
217就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 17:50:59
>>216
じゃあ四季報とかにのってるのは地上の平均ってことでいいんだね?
そうするとスゲエいい会社だなANAって^^;
仕事は保守点検で難しくなさそうだし、毎年恒例のストライキで労働条件は高い水準
こりゃ人気でるわけだわ…
218就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 19:48:18
>>217

飛行機の整備を舐めてはいかん。
219就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 21:51:27
むしろ総合職が貰いすぎ
給料に見合ってる人、どんだけいるよ?
220就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 01:07:08
JALの総合職は異常。経費削減とかいっても、半分くらいしか貰ってない子会社編成したり、子会社社員の首切ったり…
221就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 01:45:04
しょせんぬるま湯業界
総合職に関しては本当にぬるい
総合職の本業は派閥ごっこです
222就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 03:10:31
>>218
簡単ってのは語弊があったかもしれんが、ようはマニュアル通りに仕事を進めればいいんじゃないの?
同じような業界でJRの現業は平均給与700万いかないみたいだしさ
223就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 11:23:16
>>222

俺が聞いた話だと整備士は
「どんな状況であってもいかに飛ばさせるかが仕事であって
マニュアル通りに飛ばさせないなんて言うことは誰でもできる」だそうだ。

個人的には何かあったら止まれる電車と
何かあったら落ちる飛行機とでは背中にかかる重圧は全然違うと思うぞ。
別にJRの整備を舐めてるわけではないけどね。
224就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 18:35:38
>>223
そんな矛盾したこと言う人は技術者として信用できない
225就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 11:31:43
>>224

んー・・・そういうことではなくて
マニュアルにはAという部分がダメなら飛ばせないって書いてあっても
他の部分をうまく処置/流用すれば、制限を付けてでも飛ばせるようになるらしいんだ。
(もちろん流用・処置ができなければマニュアル通り飛ばすことはできない。)
だからそのひらめきや経験による部分をいかに短時間で適用させられるかってことだと思うよ。
226就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 21:34:22
上げます上げます
227就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 11:32:20
関西学院大学:「阪神間山の手、スマート」

西宮の丘の上のスパニッシュ風のお洒落な校舎。

オシャレ。学生は優秀で真面目。派手でオシャレな雰囲気があります。

神戸・阪神間の中流以上の家庭や、関西財界の子息令嬢が多く。女子のお嬢様度は高い。

就職は抜群にいい。西の最強学閥で財界実績・出世ランキングは早慶に次ぐ名門。

良家の子息子女が多く西の最強学閥。美しいキャンパスと上品な学風。
228就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 23:45:59
一年くらい前にこのスレに貼られていたyourfilehostのCAの機内セックス動画持ってる人いますか?
229就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 21:29:51
見たい
230就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 13:18:11
JTAに内定もらった方いますか?
いろいろと聞きたいことがあります…
231就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 21:22:01
YouTubeにGXYと入力するとJALのグラハンがチョット見れる。
232就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 23:18:39
もうさすがに何もないかな・・・
233就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 19:57:17
結局赤は予定通りの人数取ったの?
途中全然取らないって噂あったけど。
教えてエロい内定者!
234就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 09:16:18
ANAの地方エアサービス受けてる人いない?
235就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 09:53:56
>>233
とってるよ
イメージは人数きっかりとった感じかな
236就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 19:37:02
フェリス出身が異常に多いのはなんでだろ
237就職戦線異状名無しさん:2009/06/20(土) 13:34:29
>>234
エアサービス福○受けた
受かってる気がしない
238就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 05:00:15
てか赤ってコネだろって奴あからさまにいるなwww
同じ研究室から3人って、あほくさwwwww
239就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 22:42:48
CAは放射線をよく浴びるから、ガンになりやすいとか、

妊娠しづらいとか流産が多いと聞きます。

実際に流産してしまった子もいるようです。
240就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 10:08:39
「26日にも資金繰り困難」=日航支援で内部文書−政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090624-00000206-jij-pol
日本航空の経営再建をめぐり、日本政策投資銀行による金融危機対応融資を中心とした
総額2000億円の融資を通じ、政府として支援することを確認した内部文書が24日、明らかになった。
国土交通省が「26日にも資金繰りに困難を来す見込み」と訴えるなど、日航が経営破綻(はたん)の危機にあったことをうかがわせる内容だ。
241就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 23:18:51
>>237
携帯からすまん
結果どうだった?
242就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 23:20:19
>>241
福岡と勘違いしてない?
東北だよ
今日結果来て受かってた
243就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 20:19:27
お先真っ暗
244就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 06:32:02
JALはやっぱやばいの?
245就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 07:09:12
>>239
学生時代にやりまくって性病になり、中絶経験もあるから
妊娠しづらいだけだって。
電磁波も放射線も関係ねぇよ。
246就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 13:32:56
>>239
客室乗務員もパイロットも同じだよ。
特に客室乗務員の方がパイロットより搭乗時間が長いから、マジ問題になってる。

>>245
遊んでる女子学生が多い傾向があるのは本当だが、健康診断(血液)で性病チェックはしてる。
247就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 14:02:41
コネ多いよ
248就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 02:51:03
JALはやっぱやばいの?


やばいなんてもんじゃないです
つーか明日にも会社更生法申請してもおかしくない
ほぼ資金繰りがショートしてます
249就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 03:02:46
元彼が社員だったけど、りそなみたいに国が守ってくれるだろうから潰れはしないが、金はかなりヤバいらしい。

切られたら何になろうか本気で考えてた。
技術系は知らんが、航空は転職が厳しいみたいだね。
250就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 03:10:08
>>248
つーか、申請はしてるんだが国に却下されてるって聞いたが。
251就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 13:50:51
JALの面接で今この会社が直面している危機を知った上で志望していますか?
入社したら何があっても絶対に後悔しませんか?って聞かれて怖くなった・・・
252就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 12:00:27
JALってホントに再建できるんだろうかって思うよね。

みんしゅうで見てたら
まだ就かつ段階なのにスィーツどもの書き込みが圧倒的にJALに変なのが多かった、ほかは割と平和なのに
先が思いやられる
253就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 14:55:04
民主党になった時点で公共交通担う会社には冬が来るよ
あそこは交通体系とか何も考えてない会社だからな
254就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 22:16:35
JALといえば労組
民主が躍進することでこれまでよりさらに無茶なベースアップ要求が起こりそうだ
255就職戦線異状名無しさん:2009/07/23(木) 15:32:33
JALはやっぱやばいの?



実際のところ債務超過じゃないか
この会社?
普通の会社なら倒産してるじゃん
256就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 19:48:19
保守あげ
257就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 07:03:54
アホみたいに天下り送り込んでるから潰れません JAL
国営ですから 所詮
ちなみに来年度は本社社員を全体の5パーセントにして
後は下請け送り
258就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 22:29:03
過去ログってどうやってみるの?
259就職戦線異状名無しさん:2009/08/01(土) 06:54:28
青総合職事務、給料いくら?
260就職戦線異状名無しさん:2009/08/07(金) 21:56:08
JAL路線計画見直しましたね
261就職戦線異状名無しさん:2009/08/08(土) 13:16:35
あげ
262就職戦線異状名無しさん:2009/08/12(水) 00:20:24
航空会社がかっこよかった時代って90年代まででしょう。
2000年以降入社組は

ANA縁故馬鹿男中心(お飾りw)・現業は女性社員で持っている
→中途で頭脳をとる
基本的にどさ周り、はっぴ着てださださ営業

JAL 入社5年以内に「本体総合職」がぼろぼろ離職する現実w
ちなみに入社5年以内は子会社出向で現業する奴がほとんど。
子会社の人はローテなしのヴェテだから仕事できるが給料安いので
総合職がへらへらしてると袋叩きにあうので誰よりも体使って頑張ら
なければならない宿命(さだめ)

ANAは慶応好き。だけど実際縁故多いからマーチ以下の大学の男もごろごろ
いる。定年間近は低学歴多数。JALもおさーんは高卒とかいる一方東大とか
も上の年代には多い。若手は意外とマーチクラスも多い。学歴にこだわって
いない、それより愛想と体力。男チビ多い。
263就職戦線異状名無しさん:2009/08/12(水) 05:03:16
日本航空は学歴にやかましいでしょ
社長も東大卒だし
264就職戦線異状名無しさん:2009/08/13(木) 02:33:49
たしかにANA総合職は縁故とチビが多いw
265就職戦線異状名無しさん:2009/08/13(木) 11:09:03
ANAほど過大評価されてる企業はないわなw
いや技術系はがんばってると思いますけど。
266就職戦線異状名無しさん:2009/08/13(木) 12:40:37
おれチビだからANA受けようかな
267就職戦線異状名無しさん:2009/08/13(木) 16:12:24
ANAブックマークおおすぎわろた
268就職戦線異状名無しさん:2009/08/13(木) 18:32:48
JALは来年○○する
もう限界です
269就職戦線異状名無しさん:2009/08/13(木) 23:38:14
>>266
チビでも縁故が無いと出世できないぞ。
270就職戦線異状名無しさん:2009/08/13(木) 23:51:50
青の総合職内定したが、赤は書類で落とされた
同じような内容だったのに、この違いはなんなんだろう
271就職戦線異状名無しさん:2009/08/14(金) 20:05:16
民主政権でJAL解体? ANAとの合併説も再燃
2009.8.14 18:59

日本航空(JAL)が正念場を迎えている。2009年4〜6月期に過去最悪の990億円もの最終赤字を計上。
当初の8月中から9月にずれ込む見通しとなった経営改善計画がその命運を握るが、切り札と位置づける
年金支給のカットはOBの反発で合意は間に合わない。
自民党に加え、国土交通省や財務省との太いパイプで銀行団から支援を引き出し何とか延命してきたが、
民主党政権が誕生すれば、逆風はさらに強まる。
銀行団や政府内でかねてからくすぶるJAL解体による全日本空輸(ANA)との統合説が再燃するのは必至だ。

新社名が問題?
「JALとANAが統合した場合、社名が問題になる。
『JANA』(じゃーな)だと、別れのあいさつみたいで縁起が悪い。
『ANAL』(アナル)は、絶対にダメだ」

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090814/biz0908141902014-n1.htm
272就職戦線異状名無しさん:2009/08/14(金) 20:34:47
わろた
273就職戦線異状名無しさん:2009/08/14(金) 21:53:31
ANAの総合ってまだ縁故あんの?ないってきいたけど・・・。
274就職戦線異状名無しさん:2009/08/15(土) 01:23:28
ANA総合は入ってからの派閥ってどうなってるんでしょうか?
マジレス希望す。
275就職戦線異状名無しさん:2009/08/15(土) 03:26:16
オイオイ、ホットニュース。
民主党政権でJALは潰すんだと。
276就職戦線異状名無しさん:2009/08/15(土) 06:23:51
大規模人員整理だな
277就職戦線異状名無しさん:2009/08/15(土) 07:32:27
JALは西松建設やソフトバンクよりもCDSが高いんだな
278就職戦線異状名無しさん:2009/08/15(土) 16:28:26
アナル航空でいいよ、もう
279就職戦線異状名無しさん:2009/08/18(火) 23:56:14
なんだかんだいってANAも露骨な派閥人事がまかりとおってる。
そういうの嫌な人は他業界を目指すべし。
280就職戦線異状名無しさん:2009/08/21(金) 16:32:12
JALと日本郵船、来年4月の航空貨物事業統合で協議
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11122220090821

手始めに航空貨物事業をNCAと統合するようです。
281就職戦線異状名無しさん:2009/08/29(土) 13:21:20
1985年8月12日午後6時56分、乗客・乗員520人の命が一瞬のうちに奪われた悲劇。
それぞれの犠牲者には、妻がいて、子どもがいて、家族がいる。
JALに就職すると言う事は、被害者520人の人生と、遺された遺族の人生と向き合うことになるのです。
“お前にその覚悟ができているのか?”
突然突きつけられた命題と闘わなければなりません。
282就職戦線異状名無しさん:2009/08/31(月) 21:50:49
▼日本ソフト技研株式会社
 私たちの強みは「常に最先端の開発」に携わっていることです。
【募集職種】
システムエンジニア、ソフトウェアエンジニア、Web開発エンジニア、ネットワークエンジニア、SI営業/セールスエンジニア
 ◆人間の可能性に挑戦 ◆業界未経験者歓迎
【勤務地】  本社(東京都国立市)
【詳細】 http://www.e-nstec.com/recruit.html

社長がアルツハイマー。人の話を理解も判断もできないモウロク爺。
問題多過ぎでハロワ出入禁止。人材エージェントも何処も取引謝絶でもう大変。
あんまり人が集まらないので、必死に社員募集してるよ。
終電までは絶対に帰れません。サービス残業・休出当たり前、給与は随時sage。
人生設計もできません。専務の親父がキチガイ社長。
パワハラなんて日常茶飯事、典型的な同族DQNブラック会社。
もの好きな方はドブ板営業・体力勝負のブラック会社で足掻いて下さい。
主任以上は毎日早朝7時に出社。連日8時からアルツハイマー社長の拷問会議が待っています。
未経験、DQN、中卒、中高年、病人・・どこにも雇って貰えない貴方でも、ここなら面接30分で
当日から勤務出来ます!もちろん寮も完備!日本全国ご応募大歓迎!
今日の情勢にあって救世主のような会社です。
仕事のない方は是非ともご応募下さい。
283就職戦線異状名無しさん:2009/08/31(月) 21:53:34
400人リストラ。給料2割カット。
284就職戦線異状名無しさん:2009/09/01(火) 01:52:06
総合職は年齢制限無いけど、プラス4でも大丈夫かな?
あと、仏検とか持ってたら多少は評価されるの?
285就職戦線異状名無しさん:2009/09/01(火) 16:14:06
JALの再建は厳しい
286就職戦線異状名無しさん:2009/09/03(木) 21:47:24
JEXやANK受けてる人いるかな?
287就職戦線異状名無しさん:2009/09/07(月) 15:01:35
288就職戦線異状名無しさん:2009/09/07(月) 17:16:48
国内でJALだANAだと競うのは労力のムダ。
JALANA統合は初期段階の話だと思う。
エアライン業界は世界で数社になるだろう・・・アジアで勝ち残れ!

289就職戦線異状名無しさん:2009/09/08(火) 07:38:43
日本の航空業界に世界で競争できる人材なんていませんよw
290就職戦線異状名無しさん:2009/09/08(火) 13:10:58
>>289

オマエモナ
291就職戦線異状名無しさん:2009/09/08(火) 23:04:36
というか、高速道路1000円(無料化)や2010年には東京〜新青森間
の東北新幹線と2011年には鹿児島中央〜新大阪間の九州・山陽新幹線が
完全開通する。
これで、航空会社に明るい話題あるか?
高速道1000円で既に羽田〜九州間が乗客減ってきてるし。
292就職戦線異状名無しさん:2009/09/09(水) 00:58:11
>>291

>高速道1000円で既に羽田〜九州間が乗客減ってきてるし。

ソースは?

また、高速道路無料化が恒久的措置になる根拠は?
293就職戦線異状名無しさん:2009/09/09(水) 03:54:08
政府がJALに本格的にてこ入れし始めましたね
294就職戦線異状名無しさん:2009/09/09(水) 07:49:05
高速道無料化で客は減っただろうけど
羽田九州みたいな長距離路線に影響は無いわ
むしろ九州新幹線全通で大阪から鹿児島や熊本までの客が新幹線に取られるのが確実なのが問題
295就職戦線異状名無しさん:2009/09/11(金) 17:27:16
航空会社に入るのにやっぱり学歴って必要なんでしょうか?
Fランで英語も得意ではないんですが…
296就職戦線異状名無しさん:2009/09/11(金) 17:57:43
>>295
良く分からんがANAJAL以外なら努力次第では?
297就職戦線異状名無しさん:2009/09/11(金) 18:02:49
>>296
努力と言いますと、どのような事があるんでしょうか?
資格はあまり意味がないと聞きます。
298就職戦線異状名無しさん:2009/09/11(金) 18:30:00
>>297
人脈作りとコネ
299就職戦線異状名無しさん:2009/09/11(金) 18:41:12
>>297

とか聞いてるうちはダメだろ。
300就職戦線異状名無しさん:2009/09/11(金) 21:06:15
え、デルタと資本提携?
俺どうなっちゃうの?え?え?
301就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 17:12:22
終わったな。
302じろー:2009/09/13(日) 17:13:07
とびます、とびます
303就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 17:29:00
アメリカン航空とも交渉中か・・・

いずれにせよ、内定者の皆さんは気が気じゃないだろうな。
304就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 17:38:03
外国資本が入るのか
エールフランスとも交渉とか見た
てかJALとデルタって、シェアしてるグループが違うけど、どうなるの?

まあ間違いなく人員削減、人件費カットの嵐だな
日本人から見ても無駄が多い会社だから、欧米から見たら余計にでしょ
305就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 17:38:51
もう、ダメかもわからんね
306就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 17:44:41
青の内定者です

数日前からニュース見るたびに欝です

夕飯の時にニュース流れると、父親がチャンネル変えてくれる

今からガチで家族会議
307就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 17:47:27
ANAならJALよりマシだろ
308就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 17:51:53
年内にキャッシュが1000億必要とNHKで言ってたな。
デルタから入ってくるのは500億。
これは、だめかもわからんね。
309就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 17:54:02
ごめん赤の間違い
他板で青にすれば良かったと書き込んでたもんでつい…

朝起きたら青内定者になってればいいのに

いや悪い夢を見てるんだなきっと
国営みたいなもんだから大丈夫って、おまいらも言ってたし
310就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 17:55:26
>>309
職種は?
311就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 17:55:28
そんな肝心なとこ間違うから、青落ちるんだろw
312就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 18:04:20
総合職です
青はまさかのES落ちだったので、競争のスタートラインにすら立てませんでしたよ…

さて父親に呼ばれたので行きます
313就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 18:13:05
過去、東証一部上場企業で内定を取り消したのは、山一證券と日本綜合地所の2例だけ。
3例目になるかも。
314就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 18:13:28
大丈夫だ、たぶん日産とかメガバンクみたいになるだけだから。
315就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 18:15:37
そうだな、内定者が杞憂するべきは「入社出来るかどうか?」ではなく
入社した後のことだと思う。
316就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 18:16:25
終わったなwww
JALの社員は体育会系にコネ入社しかいないんだろ。
317就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 18:18:54
待遇悪化は避けられんな。
318就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 18:22:17
杞憂
絶対に起きないことを、憂慮して思い悩むこと。
杞の国の人が、天が崩れて落ちてくることを憂いたという故事より。
出典:列子
319就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 18:26:09
杞憂では無く、もう起こってることだが。
320就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 19:02:34
デルタに吸収おめ
321就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 19:13:05
外資系とかカッコよくね?
JALとか安全意識糞で社員なんて最低限しか雇ってないんだから
増えることはあっても首切られることはないだろうし
322就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 19:15:51
500億も借りるのに、リストラとコスト削減を迫られないはずがない。
323就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 19:52:57
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <JAL内定者、涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
324就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 20:52:35
JALの場合多いし高給取りの50代後半から大幅にリストラしていくんじゃないか?
あと年金廃止?
外資だから子会社統合もありそう
325就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 20:59:44
個人的には労組壊滅するだろうからメシウマなんだが
326就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 21:03:41
労組壊滅=正社員の待遇悪化、経営側やりたい放題
327就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 21:23:39
貰いすぎなんだよ
328就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 21:34:58
確かに年金は貰いすぎだな。
329就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 21:39:26
パイロット以外はそんな給料よくないだろ?
330就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 22:59:31
四季報にのってたの700後半〜800くらいじゃなかった?
世間的に見れば十分もらってると思うが。
それにパイロット(平均1300万)、CA(平均1000万)
の給料だって高「過ぎる」。
331就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 23:27:28
このくらいなら貰って当然だと思うけどな、総合職もパイロットも
332就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 23:42:36
>>330
CAはすでにそんなに給料高くありません
逆にパイロットはもっと高いです
333就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 23:43:17
世界中転勤あるのに40歳で800万程度しかもらえない総合職は薄給だと思うぞ
334就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 23:46:49
年金削減に反対するOB何とかしろよ。
潰れたら、年金オールロストなのに。

335就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 23:50:28
もう人生設計立ててる分
若い奴より反対するに決まってる
336就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 23:51:19
>>331
会社傾かせるような仕事しかできない従業員なんてコンビニ店員以下でも文句言えないだろ
337就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 00:47:11
>>333
俺の内定先だって全国転勤(海外含)で700前半とかだぞ。メーカーなんて超大手でもない限りそんなもんだ。
338就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 02:07:14
大手メーカーもそんなもんだろ
メーカーに超大手なんてないし
339就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 07:18:59
日系企業の売上ランキングの上位10社はメーカーが占めてるわけだが
340就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 08:01:36
デルタかアメリカン。
どちらもコストカッター。
リストラ、減収は必至。
341就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 08:23:21
とりあえず親方日の丸だから楽そうというイメージはなくなるな
342就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 09:29:18
ANAとJAL合併してANALとして再出発だな。
343就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 13:32:03
コストカッターと言うか今までの体質が異常すぎたんだな
344就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 17:26:40
>>326
アカ組合の方ですか?
345就職戦線異状名無しさん:2009/09/14(月) 17:40:33
346就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 08:05:19
最近ジャル内定者が俺に八つ当たりしてくるんだけど。
347就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 08:31:05
売上よりも、一人当たりの純利益が大事だろ。
大手メーカーはこれが低すぎる。
つまり、メーカーも無駄が多い。給料というよりも、むだな人員が多い。
航空業界は、一人当たりの給料が企業実力よりも高すぎる。anaはいいけどな、儲かってるし。
jalは持ち直すまで、スカイマーク基準でいいと思う。

348就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 08:48:10
ANAって超絶勝ち組だよな
あの高給をもらえる上、飛行機乗り放題・高級ホテル泊まり放題の福利厚生に
ほぼ都心か成田勤務、しかもマターリときた

何かデメリットないの?世の中にコンナ企業あっていいのかって
349就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 09:01:26
青だって別に余裕ぶっこける環境ではないよ

赤は時代に合った経営管理ができずに自滅しただけ

青はリストラをしない分、従業員はそれなりの痛みを受けている
350就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 09:03:33
青、赤ってどういう意味?
351就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 09:05:37
>>350
おまえは国内線乗ったことないの?
352就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 09:09:58
>>347が航空運賃を爆下げすべきと主張してるが
353就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 09:11:31
>>349
痛みってww
今までが恵まれ過ぎてただけでは?
354就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 09:23:21
>>353
それに気付いて施策を実行したかどうかが、赤と青の明暗を分けた

「危なくなったら国が助けてくれるし」という甘えが赤にはあった
青は最初からチャレンジャーだけあって、なにかするにも早いよ
355就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 09:24:32
最後は一社に統合
356就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 09:32:18
え〜と新社名何だっけ?アヌス?
357就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 09:47:19
青内定者だが統合とかやめて欲しい

同じワンワールドだし、アメリカンに資本入れてもらって、
外資系子会社にでもなればいい
358就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 09:49:50
駄目だよ。政治の力で仲良し統合
359就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 09:51:50
>>358
だが断る!

赤の奴らとか入ってきたら、職場の規律が乱れそう
危機感が欠如した奴らはいらない
360就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 09:55:08
これはもう駄目かもわからんね
361就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 09:55:41
それは君達が頑張って改善しなさい
362就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 10:46:05
DELTA+JAL=DELL
363就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 11:42:35
ろ、6000人削減!?(;;;´ω`)
364就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 11:44:49
よそであれだけ話題になってるのにこのスレで今までその話題が出てきてないってのが
JALの体質を物語ってるよな
365就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 11:45:09
千数百億の融資要請
366就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 11:50:44
JALが潰れたら、ANAにはどういう影響が出る?
教えてエロい人
367就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 11:52:45
JALは潰れません
外資になってANAに襲い掛かります
368就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 11:57:45
>>367
アッー!
369就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 12:00:32
>366

ANAの一人勝ち。
370就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 12:02:40
てかもう日本のエアラインはANAだけでいいよ。
民主政権でJAL早く潰せ。
371就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 12:04:59
今回の件で、JAL社員は涙目、ANA社員はメシウマなのかな?
372就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 12:17:48
JALはとりあえず給料

社長、役員クラス500万

他管理職400万

他社員300万

これで働けよww
373就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 12:28:53
どんなに不景気、大赤字と騒がれても
超人気超高倍率なのが航空会社

学生ってほんとイメージで就活してるっていう
のが如実にわかる
374就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 12:32:46
航空はやっぱ憧れちゃうでしょ
JR東海がインフラでは最強といっても、やはり電車よひ飛行機に人気がいく
375就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 12:40:02
>>369
いきなりデルタが大量参入してくるのに何ですでに勝った気でいるんだ?
376就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 12:43:18
ANAなら安泰って言ってる奴は池沼だろwwwwww
財務情報見ろよ。JALよりマシってレベルでしかないから
377就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 13:06:06
デルタ参入で、ANAに及ぼす影響は?
教えてエロい人
378就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 13:15:35
淘汰
379就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 13:35:53
無駄な路線廃止と人件費の圧縮で、
運賃ダンピングかな
380就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 13:49:46
アメ公得意の物量作戦か
また負けるのか日本は…
381就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 14:18:56
パイロット→体育会系の体バカ
CA→上辺だけのミーハー
総合職→無駄に高学歴(特に整備士)
GH→短大卒のバイト君

いっそのこと、航空業界自体潰れてしまえよ。

382就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 14:24:22
東大院卒でJALの整備士になった奴知ってるけど、
今頃どんな気持ちなんだろう・・・
383就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 14:28:24
無駄に高学歴って…

低学歴が整備した飛行機なんか乗りたくないだろ

高学歴なのに、わざわざ油まみれになる仕事してくれるなんて、
日本の理系の鑑じゃないか
384就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 14:31:24
>>381
体育会系、ミーハー揃い、無駄に高学歴

マスゴミのことか?
385就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 14:34:11
デルタってたしか整備士の給料・評価良くなかったっけ?
で、逆にパイロットの給料が低かったような。

JALというかANAもだが、パイロットが貰いすぎ。
社長より一般社員の給料が高い企業なんて世界中探しても皆無だぞ。

デルタの参入により、JAL整備士の急に評価が上がるとは思えんが、
パイロットの価値は間違いなく下がると思うよ。
もちろんCAも。

将来的にパイロットもCAも派遣で充分だろ。
386就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 14:38:27
パイロットは数が足りてないからな
航空自衛隊から中途で入ってくるぐらいだし
外国からバンバン人材が流入してくれば、必然的に価値は落ちる
387就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 14:41:03
>377

デルタ参入により、JAL社内では

「整備士」→「メカニック」と呼ばれ給料↑
「パイロット」→「運転手」と呼ばれ給料大幅↓
「CA」→「お茶汲み」と呼ばれ給料大幅↓

388就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 14:53:36
むしろ外資のCAは日本ほどサービスよくないから、
「お茶汲み」すること自体がなくなるかも
元々は保安要員だし
飲み物は有料化するんじゃね
389就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 14:59:59
新幹線じゃ荷物も自分で棚に上げるし、飲み物も有料だ
そもそも飛行機は過剰サービスしすぎなんだよ
390就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 16:45:14
日本の航空業界は長年殿様商売でいまだに何とかなると思ってるからな
今回の一件は、今まで溜まりに溜まった膿を出し切るいい機会だろう
まあ何とかなる(なってほしい)とか思ってるのは、
役員クラスや仕事もせず労組活動に躍起になってる老害だけで若手は冷静だろうが
>>369みたいなのが業界の人間じゃないことを強く願う
391就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 16:48:08
青は常に危機感もってやってますよ

少しでも内部のこと知ってる人がいたら、1人勝ちとかバカなこと思わない
392就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 17:26:19
日本航空が人員削減
393就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 17:38:36
国際線を20路線撤退するんだから当然

でも減給もしないと根本的な解決にはならんよな
パイロットから減らせ
394就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 17:42:24
確実に減るんじゃない?
パイロットの給料については批判が多いし
そこに手をつけずに経営改善計画とか出しても、間違いなく突き返される
395就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 18:18:53
JAL、路線・人員など10%追加削減へ

経営再建中の日本航空が2011年度までに旅客事業規模の10%程度の追加削減を検討していることが15日、わかった。

同日午後に開かれる国土交通省の有識者会議で、9月中の策定を目指す経営改善計画の柱の一つとして提示する。

日航は今年度下期に関西国際空港―中国路線など国際線を中心に削減を進め、10年度以降の欧州便なども含め国際線で20路線前後の削減を検討している模様だ。
削減規模は日航の国際線の5分の1程度となる。不採算路線などの削減で収益力を改善する狙いだ。

事業規模縮小に伴って約4万7000人のグループ社員も1割程度を削減する検討を進めている。

今回の事業規模削減案は米デルタ航空との資本・業務提携がまとまった場合に可能となる不採算路線の縮小は織り込んでおらず、削減規模がさらに拡大する可能性がある。


結局人員は6800人削減らしいから人員は15%だな
396就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 19:09:56
俺の嫌いな奴がJAL内定者でざまぁ
397就職戦線異状名無しさん:2009/09/15(火) 23:26:37
★速報!

JAL6800人リストラ

一方、ゴールドマンサックスは社員一人当たりのボーナス2000万円支給


398就職戦線異状名無しさん:2009/09/16(水) 01:00:42
技術系が給料貰いすぎっつう意見があるが
こんなもんだろう。
パイロットはもうちょっとこき使ってもいいとは思うがな。

貰いすぎなのは総合職のなんちゃってエリートたちだろ。
まともに英語喋れるやつ何人いるよ?
まともに財務できるやつは?
広告も全部代理店の言いなり。
あるチビオヤジが「将校はでんと構えてればいいんだ」だとさ。
西郷隆盛気取りかよ。
商社やメガバンクでは絶対通用しないのに、プライドと給料だけは人一倍だ。

あ、これANAの話ね。JALはもっと酷いんだろうな。
399就職戦線異状名無しさん:2009/09/16(水) 11:18:55
完璧にメシウマ
400就職戦線異状名無しさん:2009/09/16(水) 11:32:47
>>398

そんなANAで通用していないお前は論外
401就職戦線異状名無しさん:2009/09/16(水) 11:34:09
メシウンマー
402就職戦線異状名無しさん:2009/09/16(水) 12:30:44
就活でバイト辞めてオカズ買う金ないんだよねー
内定はあるけど


でもJALの一件をオカズにご飯8杯いけますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
403就職戦線異状名無しさん:2009/09/16(水) 12:59:13
民主は俺達をつぶす気なのかよorz

おい!俺達はフラッグ・キャリアなんだぞ!
つぶして困るのはお前達じゃないか!

とりあえず今度の参院選は自民に入れるわ
404就職戦線異状名無しさん:2009/09/16(水) 13:25:06
プライドは一流、待遇は二流。

405就職戦線異状名無しさん:2009/09/16(水) 13:31:27
能力は三流

と思ったが自分の会社も支えられないようじゃ評価に値しないか
406就職戦線異状名無しさん:2009/09/16(水) 13:37:40
東芝とどっちがいいかな?
407就職戦線異状名無しさん:2009/09/16(水) 17:40:17
学生風情が吠えるねえ
408就職戦線異状名無しさん:2009/09/16(水) 17:47:42
路線廃止、人員、年金削減は分かったから給料下げろ
じゃないと何度改善案出しても銀行に付き返されるぞ
409就職戦線異状名無しさん:2009/09/16(水) 17:50:44
そもそもパイロットとか高給すぎ。
JRや路線バスの運転士くらいの給与でじゅうぶん。
410就職戦線異状名無しさん:2009/09/16(水) 17:55:11
JRの運転士の給料っていうと45歳で1100万ぐらいか
あいつら総合職より給料良いからな
411就職戦線異状名無しさん:2009/09/16(水) 17:58:21
電車とバスの運転と一緒にしてやるなよ…

むしろ公営バスの運転手の給料が高すぎな気がする
412就職戦線異状名無しさん:2009/09/16(水) 22:00:14
ジャル(笑)
413就職戦線異状名無しさん:2009/09/16(水) 22:02:46
航空ボーナス低すぎて笑った。
414就職戦線異状名無しさん:2009/09/16(水) 22:06:58
昨日のニュースからまた荒れてるな(笑)
ANA内定者で良かった
415就職戦線異状名無しさん:2009/09/16(水) 22:07:56
>>414 曇天の未来に羽ばたいて下さい。
416就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 01:34:46
↓↓↓↓体育会系はブラックという見本↓↓↓↓

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1251643696/
417就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 11:17:13
パイロットってなんだかんだで、実際は運転手でしょ。
ただ、実は、その運転手って給料いいんだよね。バスにしろ電車にしろ。
変な子会社パイロットよりも、都バス運転手のが給料いいしな。
418就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 11:21:36
現業公務員は基本的に高給取り
官僚よりもそいつらの給料削ったほうが国への害が少ないと思うんだけどな
419就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 15:37:15
>>414
危機感もってやんないとだめだぞ
420就職戦線異状名無しさん:2009/09/17(木) 15:38:39
撤退路線に静岡空港があったのは笑えた
421就職戦線異状名無しさん:2009/09/18(金) 00:56:23
民主の労組保守はじまったな
422就職戦線異状名無しさん:2009/09/18(金) 01:24:47
しょうがねえから特別に
ANAと合併してやるよwww

救済合併だから新会社名はJALだからwww
423就職戦線異状名無しさん:2009/09/18(金) 01:27:34
ジャルって臭い
424就職戦線異状名無しさん:2009/09/18(金) 01:38:08
おことわりします
425就職戦線異状名無しさん:2009/09/18(金) 01:45:40
航空系行きたいけどJALもANAも微妙だな
かといってMHIもなぁ・・・
426就職戦線異状名無しさん:2009/09/18(金) 02:26:48
シンガポールにでも池
427就職戦線異状名無しさん:2009/09/18(金) 03:01:00
内々定の方々はTOEICいくつくらいですか?
428就職戦線異状名無しさん:2009/09/18(金) 03:14:49
>>417
何がパイロットは運転手だよ
社会におけるステータスも給料も、バス・電車とは雲泥の差だろ
429就職戦線異状名無しさん:2009/09/18(金) 03:51:29
229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 03:14:54 ID:y9Oi39FEP
バス会社みたく関連沢山作って給料下げてれば今の様な
状況にならなかったのにね
組合の柵を絶つにはそれしか無いと思う
430就職戦線異状名無しさん:2009/09/18(金) 04:20:32
>>428
社会的地位は、日本ではそれなりにあるけど、給料はそんなかわらないだろ。
本社はともかく子会社は。
バスや電車だって一千万あるんだぜ。
431就職戦線異状名無しさん:2009/09/18(金) 06:46:53
そもそも空港が多すぎる。
日本の空港は羽田、成田、福岡、那覇、新千歳、あとはインフラの意味で離島に飛ばすぐらいなもんで十分なはず
セントレア(笑)静岡(笑)

国内は新幹線の新路線やリニア開通、高速無料化・・・
ANAもいずれ・・・
というより航空業界自体が縮小傾向・・・
432就職戦線異状名無しさん:2009/09/18(金) 09:20:40
沈む船と分かり切ってるのに改革を受け入れないなら保証もいらんよな
外国人経営者に甘えは通用しないけど、頑張ってくれ
433就職戦線異状名無しさん:2009/09/18(金) 20:51:54
CAなど放射線をよく浴びる職業の人は、
妊娠しづらいとか流産が多いと聞きます。
高度の1万メートル上空を行ったりきたりして、
地上で仕事をしている人よりも、何十倍も放射線を浴びている。
確かに周りで流産してしまった子もいます。
434就職戦線異状名無しさん:2009/09/18(金) 21:11:50
原発労働者並に浴びるんだよな
地上の原発じゃとても出せないような、超高エネルギーの宇宙線をな
435就職戦線異状名無しさん:2009/09/18(金) 21:23:30
>>428
神戸市の市バス運転手(3割が1000マン以上)>>>JALUXやスカイマークのパイロット(700〜900)
436就職戦線異状名無しさん:2009/09/20(日) 08:04:12
夢だけでは飯は食えない
437就職戦線異状名無しさん:2009/09/20(日) 19:00:00
青の内定式ー
438就職戦線異状名無しさん:2009/09/22(火) 09:52:30
今JALに就職したらどうなるんだろう。
受かるかどうかは別として、中途半端な会社行くくらいなら
JALと心中したい。
439就職戦線異状名無しさん:2009/09/22(火) 17:58:32
>>438

2011年採用はないだろうがな。
440就職戦線異状名無しさん:2009/09/23(水) 09:26:22
就活の時、ANAはしんどい、JALの方が楽と言って
JALを選んだ学生が多かった。

実際、パイロットの一日の搭乗時間はANAが多いのは常識!

楽を求めた社員達が多いJAL。
自分達の主張は強い。(労働組合の数でわかる)

おのずと出た結果が、、、、、現在です。

社員らの意識は何所に向かってるのか?

JALにはもっともっと向上心を持ってがんばってもらいたい!!
441就職戦線異状名無しさん:2009/09/23(水) 09:29:46
379 :山師さん@トレード中:2009/09/23(水) 07:54:08 ID:sK5C0kKX0
>>374
探せばいろいろありまっせ。
282 :名刺は切らしておりまして[]:2009/08/09(日) 10:53:54 ID:WFsc3Ol6
>>217
その通り。人件費が大勢に影響を与えてるわけじゃない。

株やってて財務諸表を、ちょっと読めば、いくらでも挙げられるが

・リースする必要ないほど飛行機を持ってるのにバカ高い値段でリース。
しかもリース会社は飛行機リースの能力がないのでJALに機体がダメになるまで使わせる。
(リースの利権で儲けてる会社を想像すれば、どういうことかわかるでしょ?)
・フットワークの軽い企業に生まれ変わると言って、自社ビルを売却し
元自社ビルに毎月バカ高い金を出してリース契約。
・金借りる必要ないのに増資で安定化と言って、債権者の銀行から
ありえない金利で金を借りてる。
・倒産寸前のJASをANAが買い取るという噂を聞いて、無理やりJASを合併
(負債が更に増大。しかもJAL以下のクソ体質で赤字垂れ流し)
・為替の神と称する大蔵官僚が天下ってきて1ドル200円で数千億円分を買占め
(その後1ドル100円前後まで円高に)
・原油高騰リスクを避ける為といって、天井で数千億円分買占め
(その後底値まで急降下)

政官財の癒着と、無能な素人のくせに自分はエリートだから何でもできると
錯覚したアホのミスで大損害出してる。
大本営と同じ、というか今の日本の官僚そのもの。
潰さないとどうにもならんが、潰したら再生できないっぽいw
442就職戦線異状名無しさん:2009/09/23(水) 09:33:17
>>440
そういうことは試合終了になる前に言えよ
443就職戦線異状名無しさん:2009/09/23(水) 12:09:11
>>440
何を分かった風の事をw

特に航空業界ってしたり顔で単なるイメージを語る人多いよね。
444就職戦線異状名無しさん:2009/09/23(水) 13:42:38
>>443
何であろうとJALが終わったのは事実なんだが
445就職戦線異状名無しさん:2009/09/23(水) 13:44:19
りすとら加速
446就職戦線異状名無しさん:2009/09/23(水) 18:17:22
今3年でANAに就職したいんですけど(総合職)
TOEIC受けた方がいいですか?
後ANAの就職試験いつ始まりますか?
後Fランです
447就職戦線異状名無しさん:2009/09/23(水) 22:43:14
まぁ、リストラなんて言ってても対象は40〜50代の給料ドロボウだろ?
今年新卒で入る人間が今すぐどうこうされるわけではない。

学生の大半はバカだから、こういう事件があっても相変わらず
イメージで志望業界選ぶだろうしな。
結局のところ就職戦線以上ナシ、ってところだろ
448就職戦線異状名無しさん:2009/09/23(水) 23:00:03
>>446
確かに、Fランだけあって書き込みがすごい頭悪そうだ。

まず自分の大学からOBがいるかどうか就職課で調べろ。
いなかったらお前さんがANAに入社出来る可能性は限りなく低い。
あとはバカなりに自分で考えろ。
449就職戦線異状名無しさん:2009/09/23(水) 23:19:06
>>389
こないだ40分程度の距離乗ったが茶も茶菓子も出てきてワロタ。
あっと言う間に着くのにそんなんいらん。
料金安くしてほしいと思ったお
450就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 00:58:28
>>448ありがとう!
酷い言い方www
OBはいないです!
で、TOEIC受ければ英語できるって事で少しは可能性ありますか?

後お母さんがANAでスチュワーデスやってたんですけど
これ使えますか?
451就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 01:01:41
志望動機ぐらいには使えるんじゃないの
書き方次第だけどさ
452就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 01:06:06
>>450

この業界の本社総合職だとTOEICが800点とかないと有利になんて働かんだろ。
あと、お母さん→母親と言えるくらいにはなろうな。
453就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 01:12:36
>>450
めっちゃバカそう笑
あなたには少なくとも総合職は無理だよ
グラホでも受ければ?
454就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 01:14:21
>>451ありがとう!
話のネタぐらいにしかならんよなぁ
何とかやってみます
>>452ありがとう!
800かぁ・・・
中学の英語は得意だったけどアホ高校だったから知識は中学レベルなんだよね(笑)
まだ大学で頑張ったのバイトぐらいだからこれから英語の勉強頑張るで
母親気をつけます!
455就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 01:16:33
>>453グランドホステスの略ですか?
ANAの社員になれるならそこもできれば行きたいです
でも女じゃないですよ俺
456就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 01:34:46
>>450
>>452も言っている通り、TOEICで英語力をアピールしたいなら800後半〜900以上の点数は必要だな。
ただ航空業界を志望するような学生は留学して語学が堪能な奴なんて幾らでもいるから、あまり差をつけられるとは思わない方がいい。

かなり厳しいことを言うようだけど、お前さんみたいなFラン大学出身者がANAみたいな業界大手を志望すること自体かなり無謀。
そういう企業は高学歴でようやくスタートライン、というケースが珍しくない。

つまりお前さんは低学歴というハンデを補って余りある、会社の人事に『欲しい!』と思わせる「何か」を持ってなくちゃいけないわけだよ。
457就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 01:51:35
>>456なるほど。
今まで努力して来なかったツケか
ウチの大学の周りの学生は9割が意識低いから何か自分もそれにつられそうだったから
自分は何かやろうと思ったけどキツいなそりゃ
まぁ取り敢えず英語は元々好きだし勉強しとくけん
後はダメ元でANA受けます
詳しくありがとう!!
458就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 02:16:54
そもそも募集あんのか?
459就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 09:20:26
>>447
ははw
国鉄のときもそうだけど一番損するのは若い奴だぞ
給料表改定で若い奴が一番損する。
460就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 13:59:49
Fランでも拓殖ならいけるかも
461就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 18:01:11
>>459
給料表改定された今でも、鉄道関係は福利厚生抜群の超人気業種ですが?
どう損してるんだよ
462就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 18:58:53
泥棒どもテメエらだけでくたばれや!
463就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 22:13:50
>>450
本気で入りたい気持ちに説得力を持たせてくれるよ
まずは、面接に進めるように必死に勉強する。そして、面接まで進んだらそのネタを使うといい

親が働いており、その親から聞いた話を志望動機に結びつける。これはかなり使える
面接で、「この会社がいい。この会社でなくてはダメだ」というほどの志望動機を用意して、面接官を納得させるのは意外と難しい
たいていは、同業種の他社でも通用する志望動機になっているからね

この会社だけのモノを見つけてきて主張したとしても、ネットで調べたり、他人から聞いた話よりも、
社員である親から聞いていた話というのは説得力を持たせるらしい
俺が使ったときは一瞬で納得してくれて、「もしかしたら、(親を)知っている人と一緒に仕事することになるかもしれないね」と言われた
社員というのは面接官にとって仲間であり身内のようなものだからね。その子供というだけで親近感を持ってみてくれる

そして今、俺はその会社に勤めているw
本気で入りたい会社だったから大満足だ。まぁ、運もあったかな
464就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 22:45:45
ATCですがパイロットの年収の4分の1もありませんw
バスの運転士のがいいな

JAL、ANAの事務ってどうなの?


465就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 23:15:19
>>463マジですか。結構勇気づけられました!
でも>>463さんは中々の学歴だからな気がするけど
自分もANA受けます
実はまだ親に言ってないんですよね
学歴しょぼいから『あんたじゃ無理』とか言われそうで怖いけど
色々聞いてみます!!
466就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 23:24:22
こんだけ赤字だなんだと騒がれても超高倍率で高値の花なんだよな航空は

いかにイメージだけで就活してるかがよくわかる。
467就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 23:45:14
>>466

一説では、JALは7年前くらいから実質的な債務超過に陥っていたみたいだ
468就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 23:53:07
会計に詳しい人たちの間では普通に言われてた話
新聞でも指摘されたことあるじゃん
469就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 23:55:16
そもそも会社が傾いたのは、組合が強くて乗務員の給料が高すぎるからだろ。
470就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 23:56:07
外国から低賃金で雇おうと思っても、組合がはねのける
471就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 00:02:01
何にせよメシウマだな
大量解雇の様子を内定餅の俺がワイン(ホントはビール)片手に高みの見物気取ってやんよw
472就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 00:03:05
さらに、OBの企業年金が異様に高額すぎ
473就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 00:10:02
国がてこ入れするから内定取り消しはないだろう
ただ給料は激減しそうだが
まぁこの業界くる奴は金目的じゃないだろうから問題ないだろう
474就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 00:38:54
航空業界は斜陽産業。それを分かった上でこないと厳しい。
475就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 06:52:46
なんでこんな破綻企業に就職したいの?
ココの経営者は、銀行にペコペコして、銀行員様の靴の裏を卑屈にペロペロ舐めているんだよ?
俺たちを捨てないで〜ってw

客室乗務員の薄給は有名。
パイロットもこれからは年収激減!!

哀れな業界なのに・・・
476就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 11:15:47
パイロットは国際的に不足してるから高級維持しないと確保できないんじゃない?
オフィスで座ってる奴らなんていくらでも替えはあるんだから派遣で十分
会社を食いつぶしておいてこの期に及んで年金がどうのとか駄々こねてる正社員は要らない
477就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 11:29:41
OB年金、月45万とかアホだろ
年金4分の1にしてパイロットの給料をスカイマーク並に下げない限り駄目だろ
478就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 12:15:39
実務労働時間は週3.5日
http://www.jal.com/ja/saiyo/people/cabin/tsutimoto.html
大学生でもこんな痛い連中がいれば赤字になる事くらいわかるよな。
銀行員だと激怒するよ
479就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 00:23:25
パイロットって、単なる飛行機の運転手じゃんw
電車とかバスとかタクシーとかトラックの運転手と大して違わない。
飛行機だけ勘違いしちゃってるね。
年収450万くらいでいいんじゃない?

客室乗務員も外食業界の社員と同レベルの仕事内容なのにねw
勘違い甚だしい。
まぁ、客室乗務員の平均年収は300万だから、休日は風俗で働いているらしいね。
これからボーナスもゼロになるし、みーんなソープランドでバイトしないと生きていけないね。
平日は飛行機に乗って、休日はキモ・デブ・ハゲ親父の上に乗って、腰振ってお金稼がないと!
たいへん!たいへん!

ま、債務超過企業だから、仕方ないよ。

480就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 00:29:34
ジャルいらね
481就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 00:33:52
残念ながらなくなることはない。ゾンビ企業
482就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 00:36:43
ゾンビの体細胞になりたいドMは是非来てください
4836年目:2009/09/26(土) 00:38:29
ソープのレベルが高くなって良い事だと思う

ってか市バスの運転手は高級だよ

スカイマークって平均年数どれくらい?
484就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 02:03:37
でもやっぱ今年も人気なのかね?本体じゃないからよくわからんけど
自動車業界みたいに突然人気なくなるかな
485就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 05:53:39
ANA地上内定者の給料聞いてビックリした

ただのハケンじゃんw
486就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 05:59:02
JALは好きだな

昨日NYから乗ったけどアメリカン航空とは大違い!!!
487就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 06:06:21
JAL最高や!!
このCMかっこよすぎだし
http://www.youtube.com/watch?v=WlQ1jMhm8KI&feature=related
488就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 06:08:11
>>486
JL005便JFK〜NRTだなww
489就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 07:48:21
ただの旅客運送契約なんだから、飲み物出したりする必要ねえよ
勘違いしてる客が多すぎ
490就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 10:24:16
NRTで成田か
JFKでNYのJFケネディ
LHRでロンドンヒースロー
CDGでパリシャルルドゴールだっけ?

暗号みたいでおもしろいな
491就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 10:38:18
MSK←JAL内定者の行きつくところ
492就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 10:46:26
MSKって「まさかこんな・・・」の意味?
493就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 11:34:35
>>490
成田、羽田あたりは分かりやすいが、
地方空港のコードは「なぜ?」っていうの多いよ
ちなみに関空はKIX
494就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 11:36:24
Kansai
international
exなんたら
495就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 11:36:46
>>4
給料安いな
JALはここから下がるのか
496就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 11:42:45
新潟はなぜかKIJ
497就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 11:45:30
Kakuei
is
Japan

角栄は国家なり―――
498就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 11:49:50
面白い人がいるなw

宮崎のKMIは?w
499就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 11:51:31
完熟
マンゴー
いかがですか?
500就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 11:55:21
いい切り返しだなぁw
501就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 12:56:50
日本が発展途上国だったころは、英語が使えて海外とやる仕事ってだけで、航空に限らず給料は高かったんだよ。
単純にアメリカで働くだけでも、日本にいる何倍も稼げた。
502就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 13:10:32
何故ダメになってしまったんだ?日本の航空業界。
503就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 13:11:58
>>501
1ドル=360円だからね。
504就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 13:14:25
>>502
狭い国土に空港を乱立しすぎたから
ぶっちゃけ千歳・羽田・大阪・福岡・那覇だけで十分
505就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 13:20:44
日本の空港の数は、経済力や地理特性(離島の多い島国)を考えれば、ぜんぜん少ない。
航空大国アメリカには、日本の85倍、14947の空港がある。
同じ島国で比べても、インドネシアは日本の4倍、イギリスは3倍、フィリピンですら1.5倍の数の空港がある。

空港の数の国際比較(出典: CIA Factbook)
・先進国(G8)
アメリカ  14947
カナダ    1343
ロシア    1260
ドイツ     550
フランス   476
イギリス   449
日本     176
イタリア   132
・島国
インドネシア 652
フィリピン   255
・近隣国
中国     467
韓国     105
北朝鮮     77
台湾      41
506就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 13:39:44
デルタとの提携はなくなったみたい。来週発表があるよ。
507就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 13:41:02
静岡とか誰が使うのまじで
508就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 13:41:27

スッチーは、空飛ぶ風俗嬢

確かに、年収240万円じゃ、デリヘルでバイトしないと生きていけないかw

509就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 13:44:35
空港までの足、チェックイン、搭乗待ち、離陸までの待機時間、飛行時間、着陸後の待機時間、荷物待ち、目的地までの足



駅までの足、新幹線、目的地までの足

を考えると後者の方が圧倒的に早い場所が多い
北海道いくとか、本州縦断するとか、離島いくとかでなければ
電車か車使ったほうが早いし安い
飛行時間1時間もない線ばっか作って何したいのまじで

510就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 13:45:36
大半は派遣労働者のスッチー
日本も全員派遣にすりゃいいのに
511就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 13:50:05
乗員組合をどうにかしないとどうにもならんだろうなー。
512就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 13:51:29
JALいらないからつぶれて
513就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 13:52:31
>>505
数で比較してもだめだわな

日本には新幹線もあるし
他の陸上交通が発達してる
島国といっても島同士は比較的接近してるから
飛行機でなくとも行けなくない
(離島を除く)

長い話だけどリニアが出来れば
新幹線でも遠かったところがより近くなるね
国内線もやばくなるな
514就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 13:55:57
東京-福岡は、何十年も前から新幹線あるのに、航空が8割のシェア。
東京-札幌も、新幹線出来ても変わらん。

515就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 13:59:37
そういうところを言ってる訳じゃないだろ
まぁ福岡間はリニアができたら変わるかもね
いずれにしろ日本に空港はそんなに必要ない
516就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 14:10:44
福岡どころか、長野の壁を越えられそうにないぉ
誰か、長野県を黙らせろよ…
517就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 14:14:02
もう作ってしまったものはしょうがない。
日本は、定期便以上に、自家用機が少なすぎるから、自家用機を増やせ。
アメリカは、定期便が飛ばない空港でも、自家用機がバンバン飛んでる。
518就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 17:32:02
青総合職内定者ですが、まあ地道にやってくしかないですよ
今までも堅実かつ柔軟にやってきた
赤さんみたいにならなかったのがその証
519就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 17:44:27
自分の会社の財務諸表見てみろ
ANAもカツカツだぞ
520就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 19:20:56
あーあヨタにしとけばよかった('A`)
521就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 19:27:28
京成を蹴ってJALに決めたけど後悔しきりだわ
522就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 19:47:45
>>513
九州新幹線が全通したら、それこそやばくなる。
熊本空港や鹿児島空港まで市街地から1時間かかるからな。
523就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 19:49:44
航空業界って富士通とか東芝よりもやばい感じ?
524就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 19:51:36
東芝や富士通がなくなってもそんなに困らないけど
航空会社がなくなったら流石に困る
525就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 19:52:03
全日本空輸>日本航空
526就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 20:17:27
汚いANAだなあ
527就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 21:41:56
>>523
航空業界自体は需要があるから、そんなにやばくないけど
JALは本気でまずいレベルにきてる

潰れることはなくても
待遇悪化は避けられない(パイロット除く)
528就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 02:26:50
>>485
そこがJALとANAの現状の差を作ったわけです。
529就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 03:27:19
つまりANAは現実で、JALは国営時代の妄想ってことだな
530就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 05:40:42
ANA総合とマリンだったらどっちがいい?
531就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 05:44:21
バンコクはBKK
香港はHKG
シンガポールはSIN
532就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 05:45:24
ちったあ韓国のアシアナ航空でも見習えや
533就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 05:47:47
見習うならシンガポール航空だろ
534就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 05:48:33
>530
ana総合はマタリ中給
マリンは激務高給
だよ
どっちを取るかだね
あとマリンは学歴にやかましいよ
ana総合はマーチでもいける
535就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 05:50:23
>>509
遅れる確率ってどっちのが高いの?
536就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 05:52:22
いや見習うならキャセイパシフィックだろ

しかし成田ってホント使えねえカス空港だなあ
537就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 05:52:44
Too Big To Fail(キリッ だし大丈夫だろう。
この僕が建て直してあげましょう(キリッ
538就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 05:54:46
成田はどうしようもないダメ空港なのは確かだな
早くぶっ潰して羽田を大拡張しないと
539就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 05:57:30
成田の使いにくさは異常
しかも成田エクスプレス高すぎ
540就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 06:10:58
やっぱ関空最強だな
541就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 06:16:52
JALがひどすぎるんで目立たないけど
ANAもろくなもんじゃない。
542就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 06:25:50
JALはいいぞ


でも機内食が何かイマイチ…
543就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 06:28:26
つかいやすさということなら福岡空港が最強だろ
544就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 09:44:28
この前ANAの777?に乗ったけど
ガラガラwなのに高い燃料費と整備費を使って飛ばすANA・・・かわいそす
545就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 09:52:08
ANAもJALよりはマシってレベルだからな
たとえANAが傾いても国は今のJALに対するような手厚い保護はないぞ
だからこそANAは一生懸命、JALはこんな大赤字出し続けても老害がお花畑なんだろうな
JALのOBだけがかかる新型ウイルス流行らないかな
546就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 10:19:41
前張りさんJALは潰さないって明言しちゃったぞ
547就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 10:52:26
形だけは残すってことだろ

人間で言う植物状態ってこった
それでも生きてると言い張るのと同じ
548就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 10:55:29
JALスピリット!
549就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 11:03:21
ちなみに航空会社コードはJALはJL
これは納得


ANAはNHか
なんだNHって?
NHKみたいだな


アメリカンはAA
デルタはDL
エールフランスはAF
ルフトハンザはLH
これは納得


シンガポールのSQって何?
キャセイパシフィックのCXって何?
550就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 11:05:52
じゃあおまえらの思う最高の航空会社ってどこだよ?顧客視点でね。



俺はルフトハンザかシンガポール航空
551就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 11:05:53
>>549
日本ヘリコプターだからNH
そんぐらい知っとけ
552就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 11:17:12
何の努力もしないJALが公的資金注入ってw
社長は公的資金要請の為に国交相に会いに行くのに
運転手つきのハイヤー使ったみたいだし・・・
GMのトップがプライベートジェットで乗りつけた話と重なるな
アメリカでビッグ3の件があった直後だし絶対に肯定的な世論は出ないぞ
553就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 11:40:21
>>551
ホントか?ネタだろ?日本のNHじゃないのか?



俺はシンガポール航空かなんだかんだでJALに一票
クソだったのはアメリカン航空
554就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 11:53:39
ANAの前身が日本ヘリコプター輸送だから

で多分SQとかCXは特に意味はないよ。
S,Cはイニシャルだとして、QとかXは割り当ての関係でついたんだろう

俺釣られてるのかな
555就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 13:40:38
>>552
あの社長は年収1000万円で頑張っている。
酷いのは歴代の経営陣と、労働組合。
556就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 14:00:49
>>555
ん? 前年度の所得税どうやって払ったんだ?w
君みたいなバカはマスコミ信じるだけで幸せだなぁ〜www
557就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 15:37:16
メシウマしたいから、JALを完全にぶっ潰して欲しいです☆
558就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 16:04:06
自民政権だろうが民主政権だろうがどれだけゴミみたいになっても潰れることだけは残念ながらありません☆
559就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 16:06:07
>>558
会社はつぶれないとして、それと従業員の安定と何か関係あるの?
560就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 17:13:57
従業員の安定とかの話はしてないんだけど


えっ
561就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 17:16:12
えっ

ここは株主のスレか何かか?
562就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 17:18:27
えっ

違うでしょ

えっ
563就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 17:21:42
ここエアライン板じゃないの?

えっ
564就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 17:57:49
JALはやっぱいいぜ
565就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 17:58:56
あなはヘリコプター会社だったのか
566就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 22:06:08
しかし、いいタイミングで「沈まぬ太陽」も上映されるね。日本航空に反対されていて、一度はない話になった映画だというのに。

ちょうど来年は、史上最悪の航空事故、日航ジャンボ機墜落事故から節目の年らしい。

被害者の怨念だと思います。合掌。
567就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 22:22:22
JALまさに泣きっ面に蜂だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 22:24:05
ANA一択だろ
569就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 22:27:38
>>530 さすがにマリン総合職だろ。
570就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 22:28:39
ANAの総合職とマリンの便所掃除ならどっちがいいかって話だろ
571就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 22:30:09
単純に内定難易度だとANA総合職だろうな。
給料ならマリンが圧勝。
572就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 22:33:29
内定もマリンのが難しいだろ。高学歴から人気ないからな航空会社は。


まあパイロット以外は給料は話にならん。

安定性もマリンか。

人気企業ランキング常連のJTBとかベネッセとホントいい勝負だな
573就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 22:34:32
>>570

潰れないという点なら後者だな。

574就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 22:48:43
>>572
総合職も給料いいと思うがな。
連中のレベルや仕事内容考えれば。
575就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 23:04:04
給料は微妙だろ。

まずはボーナス平均30万円台をどうにかしてくれ。
576就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 23:24:44
JALのグループ会社で飛行機整備士狙ってます。朝出、遅出、夜勤、夜勤明け、休みの5日ローテーションみたいなんですけど、給料いいんですかね?
577就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 02:38:42
>>558
ゴミみたいな給料になっても会社にしがみつくしかないんですね。
578就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 06:03:37
航空業界ってそんな給料悪いんだな
579就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 07:36:37
給料は良くは無いし、これから下がる一方。

他産業に比べて下降率が高い。
580就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 07:53:41
2chでの偏差値がイマイチなのもそういう理由があったのか

まあスイーツ受けは最高なんだろうけどなww
581就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 07:54:58
JALやANAなら軽く30後半で一本もらえるかと思ってた

あとスッチーも20代で800ぐらいかと思ってた
582就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 08:04:48
俺の母親がCAやってた頃はかなり貰ってたな
最後は1000万近かったはず
583就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 08:05:30
脳内バブリーな方のようで
584就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 08:16:01
航空だけじゃなく他の業界も、俺たちの世代の給料は割り引いて考えるべき

すべてにおいて、親世代より目減りした人生おくる
585就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 08:34:55
最終的に1000万近くって何歳ぐらいの話なんだろうか

しかし地上の給料の悪さはビックリした。ただのハケン社員だなありゃ
スッチーも似たようなもんなのかな?
586就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 09:14:34
まぁ、かと言って「今が航空業界狙い目!?」なんて淡い期待は持たない方がいいぞ11卒クン。
どんなに経営苦しかろうが、結局入社出来るのはマーチ早慶のイケメン美女が殆どだろうからな
587就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 09:24:46
>>582
高度成長期には花形だったからだよ。

いまなら宇宙にでもいかないと…
588就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 09:24:57
30で1000万いかない会社なんて存在価値ないよな
589就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 09:29:03
実際、いまだにバブルの頃のイメージから逃れられないよね。その世代も子供だった人も。なんだかんだいってスイーツ(笑)には人気あると思う。
国際線だと外国いけるし。

「おはよぅ!いま…ロスにいます!」みたいなw
590就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 09:41:53
子会社でたかが現業のくせに本体を名乗る先輩がいる
すげー痛いんだが、プライドがあるらしくmixiに内輪話ばっか書いてる

航空業界ってそんなイメージいいの?

パイロットが金いいとかエアホステスが美人ばっかなのはわかるんだが
591就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 10:44:18
イメージだけはいいよね。鬱になる人は多いらしいが。
592就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 12:14:08
うーん、自分は高校生だけどあまりイメージよくないけどなぁ。
こういうところに来る人にはイメージいいだろうけど。
進学校だからかもしれないが、パイロットにもみんな興味ない。
後、caは可愛くないと思うんだけどもっと大人になると好み変わるのかな?
化粧上手いけど、元顔微妙そうなのが多いとこの前思った。
近くの眼科の看護婦のがかわいいし優しい。
593就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 12:54:04
じつは体格と体力が一番大事なんだよね。
だから可憐な女はいないと思います。明るく元気な女性たち。
594就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 14:06:27
実際のところCAで美人は基本あんまいないよな

ただJAL、シンガポール航空、タイ国際航空あたりはたまに美人いるけど
595就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 14:08:03
地上職は走るのが仕事だしなw
596就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 15:35:40
女なんてある程度は化粧でどうにでもなる
イメージに洗脳されすぎ 足のふっといのしかいねーよ

597就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 16:32:33
スッチーが美人なんてウソ

飛行機かなり乗ってるが美人なんて何人もいない
598就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 16:34:49
>>596
美人と思ってヤった女が・・だったんだなwww
599就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 16:34:54
いまどき航空会社に行きたい子って私立外国語系ってかんじだけど
600就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 16:46:17
知人の外国人も言ってた。

スチュワーデスは日本の女性の憧れと聞きましたが、綺麗な人は…う〜ん。

だって。
601就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 23:20:36
保母さん、お花屋さん、ケーキ屋さんは可愛い
CA(笑)になるような人間は内面がよく表れててちょっと
602就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 23:53:58
そのみっつは低賃金なのが悲しい。
まともに給料福利厚生が貰えるなら、私がやりたいわ。
603就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 01:43:22
キャセイやカンタスみたいに生きが良い男性イケメンCA入れれば良いのに
604就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 03:32:44
こんなブルーワーカーが人気の日本もね・・・・・
海外じゃ笑われる
605就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 03:53:36
なに海外じゃってお前日本人だろ
606就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 04:37:15
>>603
やだよ男性CAなんか
607就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 04:47:00
話題ないからCA叩きってのはいかがなものか
建設的じゃないな
608就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 07:24:33
>>607
叩かれる要素があるから叩かれてることに気づけ
609就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 07:32:14
まあ、そうなんだろうけどね
610就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 08:33:33
外資系乗って男性CAだとマジ萎える
611就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 08:50:58
ルフトハンザ最強
612就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 08:53:25
米系エアラインはカス

欧州系もルフトハンザ以外カス
613就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 12:07:54
アエロフロートロシア航空はヤバイな
614就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 13:53:30
なんでCA談議してんだよw
内定者いないのか?
615就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 13:55:16
落武者しか来ないよ
616就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 14:04:36
ただの旅客運送契約なのに、客が勘違いして我が儘いいすぎ
もう一般席の客へのサービスはしなくていいよ
豚はおとなしく乗っておけばいいんだ
617就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 14:19:06
<大阪>橋下知事「外国の航空会社も参入を」
(9/24 20:22)

経営再建中の日本航空が、多くの関西空港発着便の削減を検討していることがわかりました。
大阪府の橋下知事は、外国の航空会社の便を増やすべきだという考えを示しています。

24日午後、JALの西松社長は前原国土交通大臣に経営改善計画案を説明しました。再建計画では、
今後国内外の50の赤字路線から廃止・撤退を検討しています。中でも関西空港への影響は大きいとみられ、
多くの路線の撤退は必至です。一方、大阪府の橋下知事は、JALの減便を容認したものの、
それに代わる独自の関空活性化策を展開しました。橋下知事は、「JAL・ANAの撤退は自由。
その代わり外国便をバンバン飛ばす」「国交省自体が日航の再建計画で不採算路線の撤退迫るから、
外国便飛ばさせてもらわないと関空どうすんだ、となる」と述べました。橋下知事は、JALやANAへの
現在の国の保護政策を改め、外国の航空会社の自由参入を認めるよう、政府に要請していく考えを示しました。

朝日放送
http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_002_20090924010.html
618就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 14:22:41
>>616
お前JALか?
追い打ちかけるようにわがまましてやるぜw
せいぜい6800人削減の一人にならんように祈れ
619就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 14:48:15
>>618
あんなやばいとこ行かないよw
こうなるのは秒読み段階だったじゃん
ワガママ勝手したいならどうぞ、俺にゃまったく影響ない
620就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 14:57:13
日航存続→転職の機会が増える→業界狭すぎ→結局コネ
621就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 14:58:17
>>619
公務員の俺は卒業旅行でJAL社員にメシウマかましてくる
乗るのはANAだけどw
622就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 22:29:27
>>621
JALはすぐ落ちるもんな
623就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 03:08:25
来年つぶれたらザマミロ!って思うわ。墜落事故の話にはかわいそうで泣いた。JALが嫌いになった。
624就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 03:19:31
ニュースで知っているはずなのに、田舎ではいまだに「JAL?すごいね」って。
頭おかしいよ。

あー不安で不安で、死にそうだわ。
625就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 03:24:21
ANAが吸収すればいいのに
626就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 03:25:30
>>624 楽天? すごいね! という反応と同じ。


627就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 03:58:35
>>626
光通信? 東証一部上場企業なの? すごーい!というのと同じ
628就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 06:05:04
田舎の人は本体と子会社の区別すらついてないしね
629就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 07:53:26
まぁ潰れたら素直に田舎帰ろ
県庁くらい入れてくれるでしょ
630就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 09:35:28
県庁くらい…羨ましい
631就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 17:43:56
むしろJAL行く連中は元々何らかのコネあるんだから最悪なんとでもなるだろ
632就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 17:49:32
沈まぬ太陽おすすめ。

つーかこのタイミングで映画化って…。
泣きっ面に蜂だな。
633就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 18:19:42
JALいいと思うけどね

むしろANAのがいいとこって何よ?
634就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 18:21:49
財務状況は最悪だけどJALよりはマシって一点じゃねーの
635就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 18:22:25
経営状態がJALよりマシ
636就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 20:28:14
15 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/30(水) 20:12:55 ID:AIx3dS870
JALが日本の「フラッグシップキャリア」だって?
笑わせんじゃねえ! JALには絶対乗らない、という真の日本人は無数にいる!!
イラン・イラク戦争が勃発した
1985年3月17日。イラクのサダム・フセインが
「今から40時間後に、イラクの上空を飛ぶ飛行機を打ち落とす」
ということを世界に向かって発信した 邦人がテヘランに取り残された。
JAL(当時は日本国の国営航空だった)は、労組が
「安全が保証されない」とフライトを拒否。政府要請を無視した。
日本政府は邦人救出の手段を失った。
母国のエアラインに見捨てられた邦人は絶対絶命の情況に。
世界各国のエアラインが続々と自国民を乗せてテヘランを飛び去っていく。
あと四十時間で無差別攻撃が始まる・・・・・ と、そのときだった。
1機の飛行機が日本人救出のためだけに危険を犯して戦争状態のテヘランに飛来した。
トルコ航空機だった。
歓喜の声があちこちからのぼった。「トルコ航空が助けに来た!」
日本人だけ250人を乗せたトルコ航空は決死のフライト。
イラクがテヘラン攻撃を予告した2時間前の間一髪の救出劇だった。
飛行機はイラン国境を脱出、トルコ領空に入った。
機長がアナウンスする:「日本人のみなさん、トルコにようこそ!」
日本人乗客はみな涙を流した。
後に小泉首相はこの老機長をわざわざトルコ訪問の際に招いて感謝の意を直接伝えた。
(この模様はトルコで放送された)
トルコ航空バンザイ!
http://www1.plala.or.jp/kuririn/turkey1.html
637就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 20:45:23
【政治】前原国交相、日本航空が海外金融機関などから取引停止を通告されたことを明らかに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254308979/
638就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 23:40:32
オワタ('A`)
639就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 23:48:55
>>636
JALいらねぇな
640就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 16:12:17
オワタJ'A`L
641就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 16:17:37
前原国交相、日本航空が海外金融機関などから取引停止を通告されたことを明らかに


不渡りでも出したの?
642就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 16:19:58
>636
フセインはほんとにどうしょうもないやつだったんだな
643就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 21:18:22
パイロットの給料が高すぎだって
644就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 00:23:32
J'A`L

これは流行る
645就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 02:30:56
前原国交相、日本航空(JAL)が海外金融機関などから取引停止を通告されたことを明らかに[09/09/30]

 前原国土交通相は記者会見で、日本航空が、海外の金融機関などから取引停止を通告されたことを明らかにし、「万が一の場合は、政府が支援を行う」と述べた。

 前原国交相は「過度に、JALに対する心配というものが広まりすぎているのではないかと。政府として、しっかり払しょくをしなくてはいけないと」と述べた。

 国交省などによると、日本航空は30日、海外の金融機関などから、旅行会社向けの保険の除外やクレジット発券の取引停止を通告されたという。


▽ソース:FNN (2009/09/30)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00163903.html
646就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 07:43:23
>>642
フセインの方がまだ死に際がよいって・・J'A`L
647就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 09:15:14
CAは原子力施設で働く人の*数倍*の放射線を浴びるというデータがある。
毎日、レントゲン1回分の放射能を浴びることになる。
ガンや流産の原因にもなっている。
648就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 10:26:03
http://www.nirs.go.jp/research/jiscard/index.shtml

宇宙線被爆なんてどうって事ないんだけど。
煽る程度の知識なら恥さらすからやめとけ
649就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 10:32:31
宇宙線被ばくに関する疫学的な調査なんないのに何で断言できるの?
科学に対する態度が根本的に間違ってると思うよ

それはそうと、昨日はJAL内定組はお通夜やってきたの?
650就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 14:35:57
30前半で都内の高給マンソンに夫婦ですんでた社員を見ました

うらやましい
651就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 18:41:04
>>649
世界中から大学院探して著名な方に仕えれば?w
652就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 18:45:46
首切りオワタJ`A'L
653就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 19:01:31
こんな時に沈まぬ太陽もうすぐ封切り‥あの頃と変わらない体質が今を招いた
654就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 19:27:47
宇宙線被ばくはあるよ。でも、その前にパイロットは痔・腰痛・尻の
筋肉痛・皮膚がん(紫外線)のリスクが高くなる。

CAもまず腰痛、婦人科系の病気(不規則な生活のため)のリスクが
高まる。人間関係による鬱、肌荒れ等も多い。
宇宙線云々が影響するほど長く働く人がまずいないし、今の50代、
60代のCAは若いうちバイト程度しか乗務してなかった人。
最近の労働量では60歳になるずっと前にガタがくるよ。
655就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 21:38:48
でも、医者って常人ではありえないぐらい放射線いっぱいあびてるらしいけど、あんま問題にならないよな。
一応、白衣にどのくらい放射線浴びたかわかるカードみたいなのつけてるらしいが。
航空業界では、そういうのないのかな。
656就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 22:28:17
>>651
仕える?
科学を知らないばかりか科学者の世界も知らないわけか

>>655
X線技士はいつから医者になったんだ?
657就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 22:47:29
>>656
粘着でうざいキモって言われない?
JALにとってもANAにとっても科学マニアは嫌われる社風w
社員は提携大学病院でも受診してるから安心しろよヲタクw
658就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 22:48:54
どうでもいいけど間違いを指摘されてよく臆面もなくまた出てこれるな
659就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 00:20:58
>>658
横槍  おまえキモイ
660就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 00:56:14
J'A`L
661就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 22:51:59
>>656
確か、レントゲン写真やCTとるときの放射線を浴びるという話だった。
少量でも、何度もやるから蓄積するとか。
662就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 11:18:07
>>661
周回遅れの解説乙
663就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 19:56:56
日航、採用は計画の3分の1 客室乗務員32人

 経営再建中の日本航空は6日、来年度に採用する新卒の客室乗務員(契約社員)の内定者数を32人と、公表していた計画(100人程度)の
3分の1にとどめたことを明らかにした。策定中の再建計画で路線廃止や減便を予定しており、採用時期も通常より約半年間遅らせ来年秋とする。
客室乗務員の採用人数は02年の旧日本エアシステムとの経営統合以降で最低。09年度採用(224人)の7分の1。
664就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 20:30:24
スイーツどもが、泣き叫びそうな採用縮小だな
665就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 23:10:07
トルコ航空泣いた・・・・
666就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 23:22:37
母親が昔CAだったから少し知ってるけど、
ぶっちゃけ空中飯盛女なんてほぼ奴隷扱いなのに
なんでスイーツどもに人気なのか分からん。
667就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 00:31:14
単純思考のスイーツだからだよ
668就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 07:44:29
>>666
てめえをひり出した腐れスイーツに聞けよ
669就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 08:01:00
契約なのにそれでも新卒をとるのは安価で働く無知な奴隷が欲しいからか?
670就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 14:15:27
航空業界の人気もよくわからん
671就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:14:55
>>669
採用ってのは長期間の構想の下に行うからな
最初は契約でも、たった3年くらいで正社員になってしまうからな
672就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:23:53
>>669
ドラマ効果
空という壮大な世界
エアー、スカイ等の語感の良さ
673就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:24:44
674就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:28:40
未だにマスコミマスコミ言ってる奴らとそんな変わらないがな
学生の9割はイメージだけで就職先を選んでるだろ
675就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 17:39:31
俺の歳の離れた兄(パイロット)が、台風で欠航になったせいで帰ってこれないみたいだ
676就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 18:45:54
スカイなんてディープスカイ
677就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 19:16:04
成田行くのめんどい
678就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 19:30:28
今日は多くの社員が職場で泊まりだね
679就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 19:34:45
新卒の人が春からじゃなくて秋から働くってこと?
680就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 01:26:49
航空競争韓国にボロ負けじゃんwwww
681就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 01:49:11
土日休めない会社のくせに・・・
682就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 02:33:10
自分の周りには航空業界いきたい奴なんてだれもいない。
マスコミはいっぱいいるけどな。
志望者数的には、マスコミ>大手メーカー>>>>航空なイメージ。
航空関係は仕事が単調そうな印象が強いと思う。
683就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 04:49:37
>>682
それが楽でいいんじゃない
684就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 15:07:38
ウリナラのアシアナ航空にボロ負け日本航空、全日空お笑いニダ
685就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 16:11:06
でもお前らあれだろ?CAをスイーツと叩きながら、合コンがあれば行きたいと心のどこかで思ってるんだろ??

その時点でCAを叩く権利なし
686就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 20:02:56
スイーツとハサミは使いよう
687就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:03:22
>>685
やだよ。スイーツでしょ?プライド高くて人を値踏みしてそう。
688就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:21:33
>>687
股間を踏んでほしい
689就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 20:29:46
A●A2年目の俺が何でも答えてやろう
CAは馬鹿って言うのは当たっている
簡単に股を開くw
690就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 20:55:05
CAとか社内で穴兄弟だらけになりそうでいやだろ
691就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 20:59:16
だからANAなんだろ
692就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 00:55:07
イマイチ
693就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 02:23:19
だれうま

JAL今年募集しないor少ないとなると…どうなることが予想されますか?
694就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 03:16:42
落武者だらけかよ
唯一勝てそうなCAを叩いてんだなw
そんなんだから落ちるんだよ
695就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 14:13:54
>>694
CA乙です
696就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 21:05:13
落武者って言うけど航空業界なんて受けた時点で妥協してるだろ
俺はもちろん受けてない
697就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 00:52:57
知り合いが名●屋●済大っていうFランからANAのCAになったんだけど、CAの学歴ってどうなの?女子大とかばっかりなの?
698就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 01:04:07
友達の友達にCAがいるが、内部情報をペラペラしゃべってる。
アフォだろ。
699就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 08:17:17
「採用ランキング」 
2007年の国内・外国の航空会社 CA採用者の多い大学ランキング
1位.関西外国語大学34人   
2位.青学32人    
3位.立教30人   
4位.関西学院20人  
  同志社14人 
700就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 08:43:06
そもそもCAは契約社員だから
701就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 10:00:09
キリスト教ばっかりだな
702就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 10:14:52
航空業界について語れない落武者たち
703就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 10:18:58
ブラック過ぎて怖いだろww
704就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 10:26:11
こんな奴らが受かるわけもないし
705就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 10:28:01
受からなくていいんじゃない?

706就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 10:52:16
航空会社社員が馬鹿にするJRのほうがまだよくやってるよ。
707就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 10:54:08
JR>>>>>>>>>>航空はもはや自明。

708就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 10:55:01
有価証券報告書みれば一目瞭然だよな
709就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 19:04:52
まあ、あれだ。
叩きたいっていうことは気になってるってことだ。
どうでもいいなら何も書き込まないしな。

小学生の時、好きな女の子をいじめちゃうのと同じことだ。だから気にするな、内定者よ。寧ろ喜べ。
710就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 21:13:54
キヤノンスレと同じく落武者が暴れてるなあ
711就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 21:25:05
この業界はCAが売女でアホだから馬鹿にされてるけど
優秀な社員も沢山いる
っていうかこの会社って人の人員配置を間違ってる
整備とかCAみたいな無駄なとこに人多く配置してさ
あんなもん全部派遣とか下請けに外注でいい
そうすりゃ総合職の給料も高くなる
乗員は金貰いすぎ
死ね
712就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 21:35:28
>>709
来年からJALのお世話をするだろう某省内定者です
もちろんクズは嫌いだし死ねばいいと思ってます
713就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 22:07:04
>>712
おいしい天下り先が消えつつあるというのにえらそうだね。
714就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 22:09:35
>>711
整備を軽視するとかバカ丸出しだな

だから落武者なんだよ
715就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 04:56:30
>>711
操縦士と事務が給与もらいすぎだろ
メカニックはもっともらってしかるべき
716就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 07:23:27
乗員>>>>>>>>>>>>>総合職シフト部門管理職(整備など)>>CA管理職>>
>>>総合職シフト平>>>>>>>>管理職日勤事務>>CA平>>>>>平日勤事務>GH

まぁこんなもん
事務が貰いすぎとか本当に企業研究とかしてんの?
整備にせよCAにせよシフト部門の現業部門はなんだかんだで守られてる
シフト以外の事務職は毎日9時10時くらいまで4時間位サービス残業
いまや残業代撤廃
勤務時間も管理してないし
一番最初に給料削るのも一番給料の安い日勤事務職
この会社は本当に金かけるところに掛けてない
717就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 13:26:02
718就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 19:24:58
>>709
社会的に問題になってるからだよ。
719就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 19:34:22
公的資金おかわりニダ(AA略
720就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 23:58:35
ANAは今年もチビ男を採用?

もしJALと合併すればANA社員は文字通り、立つ瀬(背)がない・・・
721就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 00:07:01
偶然チビ男が優秀だっただけだと思うぞ。
背が高くて優秀な奴だっている。
722就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 00:29:13
パイロットのweb適性検査が怖くてまだやってない・・・
723就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 00:31:35
もうJAL終わりだね。
724就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 01:22:01
>>712さん

既に航空局ご内定ですか。それであれば、役所のこれまでの無策が世間から
叩かれぬよう「一生」航空局の中で不毛な残業にいそしんでください。

あっ、他の局にご配属でも政治家や業界関係者の
ごり押しには「身をていして」お断りいただくようよろしくお願いいたします。
725就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 10:12:48
日航、2500億円の債権放棄要請 新再建計画 人員削減9000人超 ■社長退任、外部からCEO

経営再建中の日本航空が、主力取引銀行に2500億円超の債権放棄を要請することを柱にした新たな経営再建計画を策定し、政府や主力行と調整に入ったことが13日、分かった。
計画案では、民間出資と公的資金で約1500億円の資本増強を実施、人員削減も従来計画の6800人から9千人超に拡大する。
経営責任を明確にするため、西松遥社長については退任を求めるものとみられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091013-00000007-san-bus_all

6800から9000かまだ少ない気がするが
726就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 20:39:40
★★明日から始めよう★★

出張は極力控え、電話・テレビ会議で済ます。
国内旅行は極力電車か車を利用する。
海外旅行したい時だけ飛行機を利用する。

みながこれを実践すれば、JALなんてあと1年も持たないよ。

エコでスローライフの天敵だからな、飛行機は。
自動車より地球温暖化に貢献してるし。
727就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 20:51:34
728就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 21:03:44
大気圏・オゾン層に近いから地上よりも少ない量で有害なんだよ。
729就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 01:27:48
>>724
JAL従業員はいいよな
一生社畜になる奴なんてほとんどいなくて1万人近くは近々解放されるそうじゃないか
730就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 07:18:55
リストラじゃなくて給料半分にしなければ債権放棄なんてしないでしょ
731就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 08:54:06
>>728

釣りなのか無知なのか分からんが、
温室効果ガスは全体の濃度が問題なんじゃね?

なぜオゾン層を引き合いに出すのか不明
732就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 12:19:59
旅行か航空行きたがるのは
低学歴外国語系に多い
733就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 21:36:32
JAL最高や!ANAなんか最初からいらんかったんや!!!!!!!!!!
734就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 02:33:04
この爆下げっぷりはなんだ
これはもうダメかもわからんね
735就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 11:16:46
債権放棄+融資受けられなければ倒産?
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4259647.html

前原国土交通大臣直轄の企業再生の専門家チームは、
15日午前10時から日本航空の本社に日本政策投資銀行など
主力の取引銀行を呼び、年末までの資金繰りとして、
新たに2000億円のつなぎ融資を要請したことがJNNの取材で明らかとなりました。

関係者によりますと、銀行側はこれに対し「負担が重すぎる」と指摘、
「つなぎ融資など受け入れられない」と強く反発したということです。
さらに専門家チームが、13日に提示した2500億円を超える
債権放棄の要請についても、応じない姿勢を示したということです
736就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 14:09:40
日本航空、4日続落で上場来安値更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091016-00000552-san-bus_all
737就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 23:11:39
おまえらザコはこれでも見て感動しとけ!!!!
これが世界のJAPAN AIRLINEだ!!!!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=WlQ1jMhm8KI
738就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 23:16:18
一方アナなんかこんなもんや!JAL最高や!

http://www.youtube.com/watch?v=GcFh9OuEYXU&feature=related
739就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 23:17:40
うわああ

やっぱ世界のJALや!
JAL最高や!!!!
740就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 23:21:59
なんだかんだでJALやな信頼できるのは
741就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 23:30:29
JAL!JAL!
742就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 23:34:03
JALとANAじゃまだまだ差があるからな

国際的に見ればJAL>>>>>>>>>>>>>ASIANA>>>ANA
743就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 23:35:46
日本ヘリコプターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
744就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 01:01:28
飛行機はJALがイチバンやー!
745就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 01:40:02
国がもっと株式市場に介入すべき。不正利用されすぎ。これでJAL潰れたら話にならない。まじ海外ファンド死ねよ。
746就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 01:48:57
JAL叩く奴は馬鹿

叩くなら国際線で役立たずの日本ヘリコプター叩いとけ
747就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 01:55:34
なんつーかANAって日本人のための会社だよな

国際線でも乗ってるの日本人ばっか
748就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 02:03:18
北朝鮮からの日本人救済もANAがはやかったな。

JALは最後まで逃げてたよ トルコのときと同じ組合
749就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 02:10:34
トルコ航空は神すぎる


トルコ>JAL>>ASIANA>>ANA>中華航空
750就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 02:47:34
>>737
8ヶ月前の
未来性がある。?
ってコメが・・・

しかし、今日は自演が激しいですね
751就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 04:03:31
>>737のPVはあんしんあったかあかるくげんきの500倍いいぜ


さすがJALだよ
752就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 04:07:04
ANAよりも客層がいいJAL
753就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 11:33:51
それはない。JGCにとんでもないのいるからな
754就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 11:38:24
JAL最近安くね?
755就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 11:42:36
JALとANAが合併してANALになるのがいよいよ現実味を増してきたな。
756就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 12:57:19
青総合職内定ですが、赤とかいりません
757就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 13:03:40
落武者が騒いでるだけのスレだな
758就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 21:51:48
青って体育会系なの?
759就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 01:59:41
>>744
明石家さんま乙
760就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 05:22:10
JALも再生機構活用で復活。
税金使えるんだからJALに死角はない。
Pの高給も落ちない。すまんな、みんな。
761就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 10:43:53
斜陽だよ
762就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 10:53:26
公的資金注入はまずいだろ。
763就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 10:54:59
公務員内定だけど税金を食い物にするクズは許せないな
公務員に投げられた石を身を呈して受けるくらいの貢献はしてほしい
764就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 13:02:23
公的資金注入されたら確実に待遇下がるだろ

まあリストラ、待遇見直しで人件費を圧縮しないと、債権者が納得してくれないから、
今のままの待遇とかありえない
765就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 14:30:29
潰れはしないが、マイナス要因しかない業界だね
766就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 15:00:59
マスコミほどではないよ
767就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 19:20:49
768就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 19:35:50
受かりたいなら、DAT落ちする前に読んどきましょう。

【航空】日本航空(JAL):再建素案受け入れ、3メガ銀も「困難」…今後は素案の修正が焦点に [09/10/18]
http://c.2ch.net/test/2-7!mail=sage/bizplus/1255818650/i
769就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 20:03:37
770就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 16:03:01
なんかJALってGMみたいだな。年金問題とか
771就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 16:20:17
年金廃止でいいよ
十分いい思いしてきただろ

つーか払ってきたぶんだけ支払えばいいだけ
なんだけ積み上げて払う必要がある
772就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 16:59:57
ま、いざとなったら、職員の給料も、年金も俺たちが支えるから問題ないw
773就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 17:15:32
別にコネある連中は転職する気満々だろうな
774就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 18:00:22
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
775就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 20:22:03
成田からロスまでならJALとANAどっちがいい?
もちろんエコノミーで。時間や値段やマイレージのオトク度は似たようなもんだからどっちでもいい。

接客、食事、座席、客層などの面でどうかな?
776就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 00:23:07
もちろんJAL


国内線専用のANAなんかと世界のJALはレベルが違う
777就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:59:10
>>775
JALロサンゼルス便って機体古すぎ。ビジネスでもMAGIC-Iだったと思う。
エコノミーの客層に違いなんてない。
778就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 02:05:24
>>775
旅行代理店で航空会社指定無しの格安券買うとJALが割り振られる。
今のビジネス界でHOTなニュース
http://netallica.yahoo.co.jp/news/96446

バカみたいに金払うなよ


779就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 02:06:40
JALロサンゼルスマジック便1って終わってるwww


ニューヨーク便はエコノミーでもマジック3だったな


マジック3だとシンガポール航空とかよりも充実してるんだよね
780就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 02:09:19
JALなんてのらねーよ 
機材ボロボロ、整備は追いつかずビジネスマンの常識
781就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 02:17:21
シンガポール航空の機内食は旨い
782就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 02:19:57
>>781
アゲ 異論は認めない
783就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 02:37:51
うむシンガポールの機内食はうまいな

あとキャセイとアシアナはうまかった

さすがエアラインオブザイヤーだっけ?
784就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 02:38:46
>>780
機材ボロボロはANAだろ

何あの腰痛くなるシートは
785就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 02:40:17
やっぱり国際線はJALだよ
786就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 02:45:28
>>784
シートと機材違うんだけど?
機材ぼろかったら墜落するぞ? 

軽トラにレカロのシートでも乗せてやっぱり乗り心地サイコーとほざいとけアホ
787就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 09:48:52
金に余裕があればSQ乗るだろjk
788就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 18:03:11
金がねえから困ってるんだろ


接客に手抜いてるからANAは黒字なんだろ
789就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 18:15:22
>>788

必死というか、哀れというか…
790就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 20:40:25
とっととと潰れろ
791就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 01:45:27
国際線はJAL>>>ANAは常識


ANAはローマにすら飛ばせないヘタレ
792就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 01:56:13
JAL
売上高1兆9511億円
営業利益▲508億円
時価総額4672億円
国内4115万人 国際1170万人

ANA
売上高1兆3925億円
営業利益75億円
時価総額5401億円
国内4151万人 国際399万人
793就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 01:56:15
ヘタレなおかげで、
どこかみたいに醜態を晒さずにすみました、サーセンw
794就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 02:11:32
おれ飛行機乗らんから知らんけど
国内の航空料金て不当に高いんだろ?
高い料金取ってANAが75億しか儲かってないって
どんだけ無駄が多いかって話しじゃないの?
給料やら企業年金やら払いすぎて客にシワ寄せいってるってことでしょ?
795就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 02:30:07
業界をよく知らない人はそう思うんだろうね
796就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 02:31:10
>>794
少なくとも青の企業年金は健全だろw
797就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 03:15:59
国際線JALが圧倒的だな

所詮金儲けがうまいだけの日本ヘリコプターだなw
798就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 03:17:00
ANAってオーストラリア便あるの?

てかローマ便ないってマジかよ…
799就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 03:18:32
国際線も赤字もJALが圧倒的だなw
800就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 03:23:34
採算厳しい路線の国際線も日本を代表するエアラインとして飛ばすからな

国内でしこしこ金儲けだけしてりゃいいヘリコプターとは違うんだよwww
801就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 03:27:02
そうですね、待遇悪化されても頑張ってくださいw

しこしこ働きながら見守りますねw
802就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 03:28:36
日本を代表するだけあって、連日のように日経新聞でお見かけします

いや、羨ましい
803就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 03:29:19
どうせANAさんも近々赤字でしょwww


まあJAL潰したら国際線飛ばす日系会社がなくなるから必ず公的資金が注入されるからなwww
804就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 03:31:25
>>800
日本を代表するとか誰に許可を取って・・・
国民は税金をつぎ込んでまでそんなの望んでいませんが?
805就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 03:33:04
公的資金ですか〜いいですねえ
なにがいいって、公的資金投入を嬉しそうに語るあたりがいいw

よっ、さすが日本代表!w
806就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 03:38:13
赤字は2000億に見直し予想だっけ
たしかに圧倒的w
807就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 03:42:40
ANAはアメリカ数都市とヨーロッパはロンドン、パリ、フランクフルトのみ…
あとはアジア便とグアム、サイパンぐらいでオセアニア、アフリカはなし



これは酷いわwww
808就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 03:43:48
>>804
JALがなくなったら困るのはおまえらだからなwww


ローマにもオージーにも行けなくなるwwww
809就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 03:46:12
これが単なる青の落武者だったりするのが就職板
810就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 03:46:27
永遠の都ローマにすら周航してない日本ヘリコプターwwwwwwww
811就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 03:51:11
JALがなくなったら日本はおしまいだよ


だから公的資金が注入される

しかし日本ヘリコプターがなくなったところで特に問題はない
812就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 03:51:42
そんな日本代表のお株を奪うようなことできませんよ〜

しがない民間スタートの会社ですし、
恐れ多くも公的資金なんて使えないですからね〜

赤字垂れ流しても飛ばし続けて、挙げ句に国民の税金を使うなんて真似が、
ヘリコプター会社にできるわけないじゃないですか〜
813就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 03:53:10
>>808
alitaliaとQantasがあるからいいよ

JALがなくなってくれたらStar Allianceが成田に入りやすくなるかな?
それならそっちのほうがいいな
814就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 03:53:33
国際線の弱さを言われるとダンマリのANAさん

ANAさんの国際線どっかの格安航空会社かと思ったわw
815就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 03:53:52
まちうスレの流れに酷似
816就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 04:00:00
>>814
税金使って国際線を飛ばし続けてくださいね、日本代表ですし

ヘリコプター会社なんで、しこしこ国内飛んで利益だすしかないんですよ〜

税金使ったり、2000億の赤字とか、ヘリコプター会社じゃできないんで、お願いしますよ〜
世界の空にはやはり日本代表が似合いますからね!
817就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 04:02:00
悔しかったら税金使ってみろよwwwwww

できねーだろーな、がはははははははwwwwww
818就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 04:05:08
言い返せねーんだろ、うはははははははwwwwwww
819就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 04:11:05
そうですね、さすがに色んな意味で言い返せないですw
820就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 10:17:57
日本ヘリコプターはまずローマに就航させい
821就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 11:16:45
クオリティ最悪のアリタリアは勘弁してくれヘリコプターヲタよw
822就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 11:27:16
>>821
そう思うだろ?
でもアリタリアはワンワールドで、ローマ便はコードシェアだから
JALで買ってもアリタリアなんだぜ?orz
823就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 11:27:45
日本の航空会社は高給とりすぎ。
824就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 11:29:37
総合職はそこまで高級じゃない
パイロット、CAが取りすぎ
825就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 11:53:50
アリタリアはワンワールドじゃないが…
826就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 12:07:18
CAって契約社員だろ?
827就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 12:33:12
ヘリコプターヲタはそんなことも知らんのか


ぐっどらっく(笑)でも見て喜んどけや
828就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 12:39:39
アリタリアあワンワールドとかヘリはホント救えねーなw
JALは税金で救われるぜ!!
829就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 13:43:14
JALは救われても被雇用者の大半は救われない現実について
830就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 14:36:40
アリタリアの糞っぷりは異常
831就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 14:41:30
ぐっどらっくでスイーツに人気の日本ヘリコプターww

実際はヨーロッパに3都市しか就航してないwwww

コリアンエアーでも見習えやwwwwwww
832就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 15:10:28
ぐっどwwwwwwwwらっくwwwwwwwwwwww
833就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 15:13:51
ぐっどらっく(笑)が日本ヘリコプターのイメージアップに貢献したのはまちがいない
834就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 16:59:28
>>826
最初の数年だけな
835就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 17:01:22
グッドラック(爆笑)
836就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 17:02:00
最初3年でミーハーホイホイか
837就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 17:06:40
そのぶんJALのがCAは美人なんだからいいだろカス
838就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 17:09:01
日本ヘリコプターはホーチミンにでもヘリコプター飛ばしとけwwwwwwww
それかまずはコリアンエアーに勝てるようにがんばれ!


ぐっどらっくwww


世界のJapan airline!!
839就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 17:13:27
落武者が発狂
キヤノンスレみたいだな
840就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 17:17:11
で、w多用してるやつってどこ内定なの?
航空業界以外ならただの荒らしなわけだが
841就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 17:25:53
>>840
どう考えても落ちた奴かただのマニアだろw
従業員として働くなら正直言って、ドメとかインターとかどうでもいい
働く側が興味あるのは給料、またーり度、福利厚生
一方マニアは、どこに飛んでるかとか機材はなんだとか言いだすw

どちらかは明らかじゃね?
ま、俺は赤内定者なんだけど
842就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 17:28:53
>>840
2011卒です^^

ぐっどらっくて、ヘリなんて出てきたっけか?
843就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 17:30:51
3年か
要するにただのマニアなんだなw
844就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 17:33:22
>>841
おまえこんな事態になってるのにまたーりだの福利厚生だの言ってんのw


さすが天下のJALさんだわw
内定者からしてレベルがちがうw
845就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 17:34:28
>>841
JALはこんなアホ採用してるから赤字になるんだろうよw
846就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 17:35:32
3年のこの時期に業界語り→全滅ってのは、就職板の風物詩だろw
内定者なら見守ってやれやwww
847就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 17:36:19
ついに赤内定者まで批判しだしたかw
まさにカオス
848就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 17:36:46
おいおい日本ヘリコプターなしでぐっどらっくは語れんぞ

しかしあれはキャストだけはいっちょまえで神憑り的につまらんドラマだったなw
849就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 17:37:44
おいおい、この時期の三年たちはナイーブ(笑)なんだから、優しく扱ってやれよw
850就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 17:38:51
赤内定者さん将来オワタなwwww
851就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 17:39:15
まさに批判のための批判
相手を選ばないな
852就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 17:40:56
政投銀内定者の俺にも一言言わしてくれ
おい、日航、この泥棒野郎、リストラ1万5千人しろ
OB年金6割カットで返金しろ
できなかったら法的整理すんぞ
853就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 17:40:56
おまえら世界のJALに向かって生意気だぞ

俺はただのマニアだが国際線は断然JAL!

ただしシンガポール航空に劣るのはおろか韓国のアシアナ航空よりも下
854就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 17:45:15
四次元生姜【ホリケン】
855就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 17:50:34
鉄道でも航空でも、マニアはたいした上客にもならんし、無駄に批判ばかりするからゴミに等しい

鉄道・航空業界を日本に見立てれば、マニアは在日みたいなもん
追い出したくても、なかなか追い出せない
856就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 17:54:09
マニア「俺は客だぞ!」

在日「先祖が強制連(ry」
857就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 17:54:47
散々日本ヘリコプター馬鹿にしてきたが何だこの生意気なJAL内定者は


JALはもう使わん
858就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 17:57:02
マニア撃墜
地べたでも走っとけや
859就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 18:00:18
まあこういう客を馬鹿にしたとこが感じられるからJALって嫌われるんだろうな

今回の件ですっかりヒューザーやライブドアや村上ファンドや楽天並の嫌われ者じゃんw
860就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 18:00:57
最後は赤まで否定w
何したかったんだよ、やっぱただの荒らしじゃねーか
861就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 18:05:19
つまり青内定者の俺は勝ち組ってことだ
862就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 18:06:43
四次元生姜【ホリケン】
863就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 18:09:46
JAL内定(笑)
864就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 18:19:53
昨日からの流れ

荒らしが青を猛烈に煽る

赤内定者に荒らしが否定される

荒らし逃亡、のふりして赤批判開始
865就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 19:34:17
ただやっぱり赤は反省せい!
866就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 19:48:11
JAL最高だろ


ヘリコプターよりはな
867就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 19:50:28
ほらまだいたwww
868就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 19:54:58
てかJAL内定者とかどう見てもニセモノだろw

そうまでしてJALを叩きたいのか
869就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 19:55:28
>>855
JALを国内線で使うのなんて相当なマニアだろw
870就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 19:58:14
マニアはただただキモイ
871就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 20:06:42
ぐっどらっく君は航空落ち航空マニアか
872就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 20:06:54
マニアくんな
873就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 20:20:23
草民は巣に帰れよ
874就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 20:31:36
お客様に失礼だぞ赤字JALよ


まして税金使って救済してやるんだからもっとヘコヘコしろやカスw
875就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 20:32:04
やっぱ航空パイロットはやりがいあるよ

自分で飛ばしてるじゃん

電車なんかボタン押して自動運転とか有るし、運転士(゚听)イラネ
876就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 20:35:21
飛行機の大半は自動運転だろ


それにしてもJALの国際線はさすがだな
877就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 20:36:32
グッドらっくはつまらんドラマだった

異論はないな?
878就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 20:36:33
>>874
ヘリコプターやら赤字やら、おまえさんも飽きないねw

なにがしたいの?

国際線がどうたら言う割りには「客を大事にしろ」ってw
そんな考えが通用するのは日本のみ
海外では客とは対等が一般的ですが??

日本から出たことないんだなwww
879就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 20:41:59
>>878
日本の考え方って結構見習われてるんだよ?
880就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 20:49:14
海外は…とか言う奴ってだいたいカス
881就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 20:49:27
>>879
見習ってるからなに?
現実には反映されてないじゃん

日本人は適当にほめときゃ喜ぶからな
たいがいはただの皮肉なんだがね
882就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 20:53:27
>>881
日本人は…とかいう奴は大概カス


チョンなの?
883就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 20:53:28
なんでいまさら暴れてるんだろ?
884就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 20:55:44
ANAもJALも金返せ!
ひどい利権業界!
自分で新幹線とか作れるJRのほうがまだまし!
おまえらの内実は東武鉄道とかそんなレベルなんだよ!
885就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 20:56:13
なんだチョンがコリアンエアーの宣伝のためにJAL内定者になりすまして荒らしてたんだwwwwwwwwwwwwww

はいはいコリアンエアー最高wwwwwwwwwwwwww
886就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 20:59:40
海外では客とは対等が一般的ですが?? (キリ
887就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:01:49
>>882
日本国籍で、米国籍も20年間持ってましたがなにか
888就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:03:13
なにがすごいって、日本人以外→チョンって発想がすごい
889就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:04:15
このまま1000まで伸びて終わらせてしまえ
890就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:08:49
劣勢になったら相手をチョン扱いして勝ったつもりになるのが2ch
891就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:09:02
>>887
アメリカってカスじゃんwww
892就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:10:04
>>884
残念だけど、新幹線作ったのは国鉄時代
民営化以降の整備新幹線は国がJRにリースしてるだけ
893就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:11:03
アメリカ系エアラインはマジでカス
894就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:11:05
>>887
ただのアメリカかぶれかよ
アメリカはすごいですねー
895就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:13:37
887 :就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:01:49
>>882
日本国籍で、米国籍も20年間持ってましたがなにか



そんなに日本がイヤならアメリカ国籍を選べばよかったのにwwww
896就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:15:22
>>887
アメリカ国籍持ってたからすごーいとか言われると思ったのwwwww
897就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:19:16
>>887
ねえねえ何でアメリカ国籍選ばなかったのwww


てかもし君がJALの内定者だったら昔アメリカ国籍も持ってた奴って言えばカンタンに特定できるよなwww
898就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:19:24
2時間もちませんでした

857 :就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 17:54:47
散々日本ヘリコプター馬鹿にしてきたが何だこの生意気なJAL内定者は


JALはもう使わん

866 :就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 19:48:11
JAL最高だろ


ヘリコプターよりはな

899就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:21:49
>>898
ワロタwww
900就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:23:05
今日はマニアホイホイですか?
901就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:25:13
散々日本ヘリコプター馬鹿にしてきたが何だこの生意気なJAL内定者は


JALはもう使わん

        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
902就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:26:54
866 :就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 19:48:11
JAL最高だろ


ヘリコプターよりはな
                                         /⌒´ ̄`ヽ、
               ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,               /        ヽ´\
             /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'            /´   ノー―´ ̄|    \
            /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\        /   /       |      \
       _.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/  / ̄        \_     |
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::|            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   /            |    |
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ.            |//       ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|  ,,,,,    ,,,,,   // .....    ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
  |::::::::::|     。   .| '''"""''   ''"""'' ||   .)  (     .|●ノ 丿 ヽ●__/       /
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |-=・=‐,   =・=-  |.-=・‐.  ‐=・=- ./ ̄ノ / `―       ヽ/
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|. "''''"   | "''''"  | 'ー .ノ  'ー-‐'.(  ̄ (    )ー      |ノ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |.       ヽ    |  ノ(、_,、_)\   ヽ  ~`!´~'        丿
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |     ^-^     |.   ___  \  |   _,y、___, ヽ   /
    ヾ.|    /,----、 ./.   ‐-===-   ||  くェェュュゝ    \  (ヽー´  ノ /
      \    ̄二´ /\.   "'''''''"   / ヽ  ー--‐     / `ヽ ヽ〜   /
       \_...,,,,./  \ .,_____,,,./  \___  /    \__,/
903就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:28:15
>>901-902
ぶれ過ぎw
流石ですね
904就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:28:37
アメリカ国籍君発狂ワロタwww
905就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:31:51
マニアくんぶれ杉www
906就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:34:39
マニア君からは強烈なJAL愛を感じる

アメリカ君はただのチョン売国奴
907就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:34:54
実際このスレには2,3人しかいないと思うんだ
908就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:36:10
>>898
朝鮮人はお前だったのかw
909就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:36:10
なんかマニアの変わりようこそチョンに見えてきたが
910就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:36:33
ここまで俺の自演
911就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:37:08
じゃあ、俺とマニアくんと旧アメリカ国籍売国奴くんくらいか
912就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:37:15
てかアメリカ君は絶対ウソだろw
913就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:37:45
そうだな、俺とお前だけさ
914就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:39:26
>>912
いや、たまたまアメリカで生まれたってだけで国籍もらえるよ
で、二重国籍の場合は成人のときにどちらか選べる
915就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:40:19
アメリカ国籍が売国奴って明らかに偏見だろw
916就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 22:59:24
いや売国奴だ
917就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 03:26:14
アメリカンやデルタやノースウエストは二度と乗りたくないなぁ
918就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 05:46:44
アリタリアとエールフランスも
919就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 12:43:19
カンタスも
920就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 21:50:17
ANAも
921就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 00:58:50
タイ国際航空も
922就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 01:01:53
ANAって社内SEいんの?
923就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 11:36:00
JALも
924就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 14:30:44
JALのリストラまだー?
酒と肴を用意してずっと待機してんだが
925就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 15:00:00
>>924
もうすぐ中年のやつらが大量リストラされるから待ってろ
926就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 15:04:42
年金半減とリストラのダブルパンチとか相当効くだろうなー
927就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 00:24:07
>>924
アホか?
肴はJALの従業員だろうが
928就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 02:35:59
俺も早くメシウマしたいお
929就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 03:51:25
JALつぶれないでぇええ
930就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 09:49:32
いや潰れろ
931就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 10:56:24
おまえら結局JALに嫉妬してるだけだろ


JALがなくなったら大変だよ
932就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 10:59:25
21年間JALを贔屓して使ってきてやったのに、、、
933就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 11:05:31
JAL最高や!
934就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 11:58:46
社会的に必要無いからこのありさまなんだよな(笑)
935就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 12:39:59
問題はもっと別の所にあるだろ
936就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 22:53:07
船が傾いて浸水はじまってから点検はじめても、既に手遅れですよ社長w
937就職戦線異状名無しさん:2009/10/26(月) 18:43:30
JALは必要
938就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 19:19:22
JAL批判してるやつなんて嫉妬だろw
939就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 19:23:32
飛べJAL!
940就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 22:26:19
JALはやく潰せよ
941就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 22:29:27
報道ステーションみてたか。

JALはやく潰せよ
942就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 22:40:02
GMと根は同じじゃねーか。
現役はかわいそうだが、OBから年金分を
ひっ剥がすためにも潰したほうがいい。

働いてもいないOBの多額の年金を運賃から拠出されてると思うと
馬鹿ばかしくてJALには乗れないわ
943就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 02:57:24
JAL行きたい。
経営?あぁ、俺が建て直してやるよ。
俺には名案があるんだよ。とびっきりの名案がな!
944就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 03:00:16
マスゴミ調子に乗りすぎ

JALがなくなったら困るぞ
945就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 09:18:33
は?潰れる=跡形もなく消えるわけじゃねーだろ。
946就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 10:41:56
GM方式でいけよ
947就職戦線異状名無しさん:2009/10/30(金) 00:34:20
JALの年金債務は保護される可能性が高くなってきたね。
超絶勝ち組のOBのために、中堅以上はリストラ、若手は重たい年金債務を背負う事になる。
948就職戦線異状名無しさん:2009/10/30(金) 02:58:31
老人栄えて国滅びる
949就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 01:41:09
ここぞとばかりにJALを叩く馬鹿
950就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 01:43:04
JALを再建できる人材は俺しかいないと思うんだが、どう思うよみんな
951就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 16:23:31
JALに惹かれる
952就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 17:38:02
>>950
お前はいらない
953就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 18:00:56
JALってまじでどうなるの?しぬの?
954就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 18:06:37
金融機関に債権放棄を求める立場だからな
それなりのケジメつけないと、どうにもならんよ
955就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 23:12:26
格安路線に舵切れなきゃ、国内両社ともにジリ貧なのは明白・・・

全日空が200人削減などリストラ策 4〜9月期30年ぶり営業赤字
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091031AT3L3006P30102009.html
956就職戦線異状名無しさん:2009/11/01(日) 00:38:12
あーあANAまで…
957就職戦線異状名無しさん:2009/11/01(日) 01:03:38
千円高速、のぞみ、将来的にはリニア
958就職戦線異状名無しさん:2009/11/01(日) 09:28:56
JALは二分割、もしくは三分割してしまえ。

国内に航空会社が2つしかないって事自体問題だったのかもしれない。
959就職戦線異状名無しさん:2009/11/01(日) 14:26:29
意味が分からない
960就職戦線異状名無しさん:2009/11/02(月) 23:04:13
JALは俺に任せろ
961就職戦線異状名無しさん:2009/11/02(月) 23:08:25
俺がJALだ!
962就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 23:32:45
JALもANAもJRに吸収合併してもらえばいいよ。
963就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 23:38:00
JR四国とJALが合体したら手に負えないよ・・・
964就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 10:04:18
青技術は入社後の訓練が酷いらしい。みんな心身を病むそう。
965就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 20:51:32
落武者たちがなにを偉そうに
966就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 22:28:55
JALは俺が変える
967就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 11:17:05
人の命を預かる仕事なのに、訓練が厳しくないほうがどうかしてる
弱音を吐くのは甘え
968就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 18:27:17
体調悪くても病院へ行くことすら許されないんだぞ?
969就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 23:30:39
よかったな。冬の賞与0が決定したぞ
来年も夏冬0だから、入社しても月給のみでがんばるんだな
970就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 23:39:35
ボランティア精神がないとできないなこの仕事
971就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 00:00:25
ANAエアロサプライシステムの契約社員はどんな感じ?
972就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 08:43:40
日航ボーナス0ワロタw

これで組合がごねたら、潰すしかないな
973就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 11:44:20
余計なことするなよ
JALは俺が変えるんだからおとなしくしてろよな
974就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 11:48:30
>>963 ワロタ

手に負えないな。
975就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 15:03:47
さすがにボーナス無しはまずい。


前代未聞すぎる
976就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 15:47:06
JALはこんな人材を求めています。

待遇は月給のみ。
いつ倒産してもおかしくないが、それでも短期間でJALを立て直したいと考える人。
周りが大量にリストラされていく中でも、モチベーションを崩さずにガムシャラに働ける人。
(税金が投入された場合、税金泥棒と揶揄されることもあります)


あれ・・・これってブラック企業じゃないか・・・
977就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 16:16:46
俺がやってやるよ
978就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 17:25:08
>>975
別に前代未聞でもないだろ
倒産しかけてる会社でボーナスがでること自体がおかしい。
今までが異常だっただけで、それを当然のように考えるのはどうかと思うぞ。

複数の内定があれば、大事な新卒のカードをJALに使うより、他社に使ったほうがいいだろう。
ここしか内定がない人は・・・まあ、がんばれ・・・
979就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 19:49:32
JALの地上職って、他業界で使い物になるの?BtoCに対するCSマインドは見掛け倒しっぽいし、対BtoBではプライドばかりで
使いにくそう。営業なんて絶対無理だろうし、企画もほとんどエージェンシーに丸投げ。
整備部門はスカイマークあたりが格安で迎える?
CAは、バスガイド、イベントコンパニオン、受付派遣社員?
規制に守られた業界にいる人材は大抵、使えない。ポテンシャルはある人たちなんだろうけどさ。

980就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 20:03:11
沈まぬ太陽が公開できるのは、JALがTV局や広告代理店に対して、昔のように圧力をかけられなくなったってこと?
981就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 20:26:30
>>979
転職板でもそれについては語られてたけど、地上職は他業界では使い物にならない。
まず同業種が少ないうえ、その同業種もリストラしないといけない状況。
地上職では、難関資格を取らない限り転職はほぼ不可能。

CAは、若くて英語が話せるのなら外資系や日系の企業で営業戦力として需要があると思う。
整備が一番需要が高いだろうね。
というのも国産ジェットをあちこちで開発し始めてるから、技術者要員として必ず必要になってくるからね。
982就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 20:42:57
ANAウイングフェローズ、2次までいって落ちた。もの凄い鬱で3日くらい飯が食えません。ああ練炭。
983就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 21:25:05
穴から内定も出ないし糞も出ないってか
984就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 21:36:01
>>982
こんな時にネットで買える練炭は便利ですね♪
985就職戦線異状名無しさん
地上職の人、どうするつもりなの?