【稲門会】早稲田大学就職対策本部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
全学部統一スレがずいぶん前に落ちたのでまた立てました。
荒らしは放置して
有意義な情報交換しましょう。
2就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 00:04:08
やっぱり早稲田ならメガは滑り止めですか?
3就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 02:29:45
age
4就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 02:34:03
すっごい滑るよ!!
5就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 12:35:53
なにこの過疎スレwwwww
早稲田で絶望してるやついないのwwwwwww


俺どうすればいいんだよ
6就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 12:37:26
>>4
ワロタ
7就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 12:37:35
明日スーパーゼネコン最終!!みんな力をくれ〜
8就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 12:42:00
こんな大事な時期に授業開始に授業選外とかこの大学馬鹿だろ
9就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 12:42:59
スーゼネかぁ
不幸せになりそうな業界だね
でも頑張れ!
10就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 13:29:01
シャガクだが一流いけた
11就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 13:43:47
他の大学に比べての過疎っぷりが楽しいなw
これが早稲田カラーかwww
12就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 18:09:03
実質三浪で早稲田法を目指してます
ちなみに今まで零細企業で働いていましたが
ブラック企業以外で三浪早稲田法を雇ってくれる会社はありますか?
あと公務員でも三浪は不利って本当ですか?
13就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 18:42:01
早稲法です。無い内定ですorz
14就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 18:56:45
オープン全部選外で授業組み直しorz 
内定ないし死ねるわ
15就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 18:58:01
社学で大手から内定頂きました
16就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 20:55:35
age

早大生の現時点での内定率ってどのくらいだろう?
17就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 20:57:12
既に25社から祈られた。残り弾丸15発。

学部?
ペガサス人科だお!
18就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 22:47:04
まじ新4年の不遇っぷりがないわ
選外半分とかなめてるだろ
ほんと事務所のことを怨んでしまうぜ@整形
19就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 11:45:08
授業鬱。
20就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 11:48:44
無能職員クソすぎる
就職を支援するどころか邪魔ばっか
21就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 11:50:28
四年の科目登録優先度最下位ってどういうことw
半分選外だったわ。
22就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 12:37:59
最下位なの?
そりゃ選外なわけだ…。
23就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 12:51:31
何この職員のカスっぷり


自分の子供にはこんな大学絶対薦めない
24就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 12:54:26
留年してもう一年金落とせってか

死ねよクソ職員
25就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 13:01:02
自分の大学に対しても在野の精神発揮中
26就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 13:06:05
3年までに可能な範囲できちんと取っておけば、
4年になって選外だ、就活と両立できないだ、とバタつくことはないのに。

女子や賢い男子はみんなそうしているよね。
27就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 13:28:06
そうカリカリすんなや
28就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 14:06:23
>>26
卒論以外にあと6単位残ってて、 
オープン3つ入れたら全部選外なんですけど。 

おとなしく自学部で補給しました。
29就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 01:39:19
選外一個だけだったが
本命からことごとく祈られてもう嫌だ・・・・・@政経
つか4年が優先順位最下位はどう考えてもおかしいだろ
友達が嘆いてたぞ
30就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 04:00:41
持ち駒があと一社で消えます。どうしよう
31就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 11:47:29
リロードするか公務員しかないなそれ・・・
32就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 14:28:03
俺も留年する
来年がんばるよ
33就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 15:53:49
早稲法 無内定です!
同じく選外もくらいまくりんぐwwwwwww
34就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 18:26:27
日東駒専の就職状況


958:就職戦線異状名無しさん 2009/04/07(火) 16:41:33
早稲田行けば人生大きく変わったはずだわ

959:就職戦線異状名無しさん 2009/04/07(火) 21:05:12 BE:628496429-2BP(2)[sage]
早稲田で人生変わるといっても母体数が多いから内部競争がまず激しい。
能力ないカスじゃ早稲田卒でもどうなんだろう…。(能力ないニッコマカスは当然話にならんけど)

東大京大ぐらいならやはり人生変わるよ。
中学のクラスメイトで京大法に行った勉強しか取り柄がないコミュ力0の人間がいたけど、
電話やメールで大手企業からの求人勧誘がひっきり無しらしいし。

35就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 20:56:26
age
36就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 05:25:28
留年だけはやめとけw
来年はさらに地獄だぞ
37就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 05:29:57
周り無い内定何割ぐらい?
38就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 09:25:50
結構多くないか?友達のゼミも俺のゼミも壊滅状態だぜ。
39就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 11:57:52
外食受けてる人いるかい?
40就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 18:32:30
外食は最後の手段にとっとけ
41就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 18:35:56
外食相当ブラックだぞ・・・
親父の知り合いの息子は外食産業に入ったらしいが、
オフィスで経営計画策定のお手伝いでもするのかと考えてたら
ずっと店長という名の休めないバイト扱い。

バイトが欠ければ臨時で昼夜飛ばず呼びつけられて休みが実質ない。
精神的におかしくなって止めたって聞いた。
42就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 23:36:27
あげ

しにたい
43就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 23:38:40
ハイスペックな連中が軒並み苦戦してるのを見て就職氷河期を思い知ったぜ
俺については言うまでもない
44就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 23:42:04
お前ら優秀なんだから負けるな。
息抜きに新歓でもいくか。
45就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 23:45:16
ロータリ行こうぜ!
平成生まれをぶっつぶしたいぜ
46就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 00:07:01
むしろ俺の趣味の方向で逸材が多いので
今年の一年はかわいがりたいな

その為にも今の残弾をどれか一つでも命中させないと・・・

 残 り 3 発
47就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 00:46:18
残り弾丸1発。ヤヴぁい。
48就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 00:52:56
第一志望の内定とったからリクナビ辞めたwww
49就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 00:54:19
おれは推薦で突撃。
さようなら東京。
50就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 00:56:23
今年周り見てもマジやばくないか?
ゼミでもまだ1人しか内定取れてない。
51就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 01:09:09
>>50
何学部?
52就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 01:19:59
今年の早稲田、マジでやばい。
友達結構多いけど政経のヤシだけだよ、内定出てるの。
53就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 01:38:39
早稲田っていうか全部やばいんじゃね?

俺の周りも、「こいつサラリーマンとしてバリバリ働いてそうだな」って
前々から思ってたような人数名しか内定出てないよ
ちょっと癖があるけど優秀、第一印象はあんまりよくないけど優秀
よくわからんけどなんか凄そう
みたいな人たちも例年ならいいとこに就職してたんだろうけど今年はしにかけてる
54就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 01:58:36

★★★三菱事件被害者の会★★★

http://blog.zaq.ne.jp/kjihgfedcba/

・ 私も焼きが回ったのか重大事件に巻き込まれました。
・ 運用資金の欄に五億円未満と記載したらやられました。
・ 中国マフィアに情報が売られていたら、誘拐されるでしょうね。
・ 三菱に対し、自宅前にパトカーの配置を求めているんです。
・ 私が誘拐されても妻は、一銭も出さないと思いますよ。
・ 三菱は、警察が調べていると言うのですが、例の件もあって私の誘拐を願っているらしく、まだ来てません。

http://blog.zaq.ne.jp/abcdefghi/
55就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 02:02:20
今内定出してるのって金融くらいじゃないか。
メーカー狙いの人は5月くらいが内定のピークじゃない?

持ち駒全滅してる人とかいるのだろうか?
56就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 02:02:40
大手だけで採用数1万人以上削減

つーことは
早稲田2年分の学生が溢れることになる
57就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 02:03:54
早稲田はもともと就職よくないしな
58就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 02:06:55
メーカー組は選考が遅い分楽観的な所があるから
そいつらが終わるころにはたぶん阿鼻叫喚
59就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 02:11:17
そうかなぁ
なんだかんだでみんな最終とか行ってるよ
口では「やばいやばい」って言うけど、実際やばくない人が大半だと思う
リップサービスみたいなもん
60就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 02:13:16
最終にも意思確認の所と虐殺の所があるZE
61就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 02:17:29
最終で二回ダメだった。
金融うぜええ
62就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 02:28:52
>>55
>今内定出してるのって金融くらいじゃないか。
>メーカー狙いの人は5月くらいが内定のピークじゃない?
君、ずいぶんと呑気だね。 就活生じゃないよね? 
63就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 03:38:32
5月ピークwww

でも俺の周りにも一人も内定餅いないわ
64就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 07:27:43
そんな政経でも内定貰えてないってゆー…

回りは貰えてるぞ…主に金融だが。
65就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 10:26:06
三浪早稲田と現役大東文化
どちらが就職がいいと思いますか?
みなさんの意見が聞きたいです
66就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 10:42:03
学歴以外のスペックが同じなら早稲田
67就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 10:46:12
スペックは同じです
しかし三浪以上は就職はかなり不利ですよ
それに早稲田はあんまり就職がよくないとの書き込みを見ます
68就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 10:47:59
商学部、内定一つもなし
周囲からはお前ならすぐ内定もらえるよ〜
と言われ続けたこの半年
その結果が無い内定です
もうゼミにもサークルにもバイトにも顔出せません
69就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 10:49:12
商だけど今朝をもって全滅した
70就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 10:57:44
おれ文構だけど、行けるとこあんのかよwww
今2年だが早くも涙目www
自殺フラグwww
71就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 10:59:38
>>67
スペック同じなら早稲田
年齢で切るとこよりも学歴で切るとこのが圧倒的に多数
72就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 11:06:48
今年はマジで地獄…
73就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 11:08:18
そして支援はおろか全く使えないばかりか選外の嵐に授業開始を早めて就活の邪魔する大学w
こんな大学子供には絶対薦めないわ
74就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 11:47:59
持ち駒

JR東、東海
富士フィルム
早稲田大学

これなんて無理ゲー?
75就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 12:13:48
4年を選外にするってどういうこと?
76就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 12:15:58
三浪とか新卒扱いになるのかよ
77就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 12:16:35
人家ですが人生詰みました
78就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 12:32:58
>>76 三浪以上は銀行は無理だそうです
一応三浪以上は就職にかなり不利だから質問しました
79就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 12:42:36
>>68まともな奴になら誰にでも言うし 

社学+1で四月頭に第一志望群に内定出て就活終わった俺は
政経、法、商の無い内定を見てメシウマですw

ただ暇なんだよなぁ 彼女ほしいなあ…
女の子の知り合い増やしに説明会行こうかな
80就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 12:53:27
早稲田文だが、証券会社って無理かな?
81就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 13:00:50
二文ですが何故か某商社最終まで来ました(笑)

これ落ちたらどうしよ…
82就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 13:05:52
>>80
志望動機がはっきりしていて、スペックが高ければいけるんじゃない?
文なら日本郵政グループの方が向いてると思うけど。 2年?
83就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 13:08:22
>>82
2年です
スペックというのは
資格やTOEIC、留学経験などの事を指すのでしょうか。
今やるべき事ってありますかね?
84就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 13:15:45
【2010年度】金融機関就職ランキング決定版
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
73 日本銀行
72 野村證券(コース別) 東京海上日動(AC)
71 野村AM 日本生命(AC)
70 日本政策投資銀行 国際協力銀行 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE/FT/国金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
69 みずほ(FT/GCF) 第一生命(FE) 三菱東京UFJ銀行(IE:戦財) DIAM
68 みずほ(IB) 東京証券取引所 中堅金融(AC) 国際投信投資顧問
67 三菱東京UFJ銀行(IE/IB) 大和住銀投信投資顧問
66 日本証券金融 三井住友AM 日生AM
65 三菱UFJ投信 みずほ投信投資顧問 日興AM 大和証券投資信託委託
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
64 大和証券SMBC 住信AM  
63 農林中央金庫 大阪証券取引所 三菱UFJ信託 東京海上日動
62 かんぽ生命 新生銀行(IB) 住友信託   
61 三菱UFJ証券(IB/FE)
60 ゆうちょ銀行 野村證券(OP) 三菱東京UFJ(EE) みずほ(信託) 中央三井信託 三井住友海上
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
59 JA共済 三井住友銀行 政策金融公庫 日生
58 大和証券 みずほ(OP) 横浜銀行 商工中金 第一生命 
57 損保ジャパン 全労済 千葉銀行 静岡銀行
56 住友生命 あおぞら銀行 新生銀行 りそなHD あいおい損保
55 オリックス 明治安田生命 信金中央金庫 日本興亜損保
85就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 13:16:08
2年は別スレ立てれば?
86就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 13:22:19
なあ、一文なんだが就活と授業かぶったときの
証明書みたいなものはないのか?
教授と直談判のみ?
企業の人に一筆書いてもらうにせよ書類がないんだが・・・。
みんなどうしてんの?
87就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 13:36:41
東はともかくこの時期まで東海生き残ってるのはかなり有望じゃないか?
88就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 14:45:04
>>83
証券なら留学まですることないと思うけど。 TOEICを頑張る。
ゼミ幹事長、サークル幹事長、バイトで何か成果を挙げた、長く続けている事がある、リア充、
↑これ全部持ってても、そういう人は山ほどいるしねぇ。 体育会はホント強いし・・
業界研究は時間がかかるから、2年からやっても早くない。 
ESも思った以上に時間かかる。 全ての準備は2年から必要>いまさら思う。

早稲田さぁ、先輩がもっと後輩の面倒をみるべきだよ。
89就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 16:20:00
>>88
参考になりました

ありがとう
90就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 16:22:50
後輩も大手に入った先輩に
積極的に聞けばいいのに、聞いてこないから
指導の仕様が無い。
91就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 16:25:28
>>81
商社は最終でも落とすらしいしがんばれ
目指せ2文の星
92就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 16:29:13
証券なんかセミナー出てりゃ余裕だよ
セミナー一切出てなくて、証券のしょの字も知らなかったけど、
なんとなく受けた大和で最終前、M証券で最終までいったよ
もちろん熱意がないと見られて落ちたがねw
93就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 16:44:40
それは底辺での話だろwww
94就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 00:23:46
>>86
4年なのにそんなに授業あるのか?
95就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 00:40:19
リアルに内定持ちを誰も知らない

早稲田大丈夫か
96就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 00:41:10
早稲田というより日本が
97就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 00:46:07
高学歴無い内定スレのチャットに東京一早慶が勢揃いしたときは噴いた
まあ自己申告だしネタだと思いたいが
98就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 02:03:17
age
99就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 02:21:33
>>97
奴らは人として何か欠けてるものがあるんだと思う
いっちゃわるいけど
例えば、人と円滑なコミュニケーションが取れない対人恐怖症のようなものを持った人間とかね
いくら学歴よくてもそれじゃ社会では使えない


まぁ無い内定の俺がこんなこと言っても説得力ないね
100就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 02:22:32
米でもやるか
101就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 02:24:20
やあ、総合商社目指してた一文だけど、俺の限界は専門商社みてぇだ…
政経よ…どうか、俺の仇をとって…く、れ……
102就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 02:26:14
同じ一文だけどドコモ内定出た。少し世間に顔向けできるだろうか?
103就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 02:26:21
お前アフォだろ。
自分以外は全て敵。
自分が頑張らなくてどうすんの?
104就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 02:57:59
>>103
頑張った結果がこれだよ!!
105就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 03:01:50
>>101
全米が泣いた
106就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 03:04:26
他大生だけど、やっぱ早稲田限定の企業説明会ってある?
早稲田レベルだと就活楽とは言わないまでも、ある程度の箱は用意してくれるよな
はぁ…やっぱ早稲田いいよなあ。落ちたことが本当悔やまれるよ。実質三浪になっちゃうけど、また早稲田目指そうかな。
107就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 03:16:49
>>101
近所の餓鬼がないた。
108就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 03:18:24
早稲田来い。
入りやすいよ。
タロウもいっぱいいるし全く関係ない。
平気で留年するし。
何年も居座る奴たくさんいる。
豊島差別とかないから安心しろ。
109就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 10:26:39
嘘はいけないよ嘘は^^
110就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 11:26:55
>>106 どこの大学?
せめて大学のランクを教えてくれ
111106:2009/04/12(日) 13:10:58
>>110
J智だよ
早稲田も受かったと思ったんだけどなぁ…
112就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 13:21:01
>>111
J智と早稲田じゃ変わらん気がするが
最近の採用は人物本位(笑)らしいから
113就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 13:25:41
>>110
上の人は違う人ね
非ニッコマでそれぐらいのレベル

実は仮面しててマーチ上位社会系受かったんだけど早稲田じゃなかったから行かなかったんだ
でも今は後悔してる…orz
114就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 13:26:31
上智のがほんのちょっとフリだと思うけど、上智にいけなくて早稲田ならいける企業ってないから大丈夫
英語でも全力でやっとけ
115就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 17:08:53
悟りを開いた4女が通りますよwww
持ちコマがなくなた!さらば
116就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 17:24:15
>>115
どうすんの?
117就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 17:38:57
>>115
学部は?
私も無い!オワタ
118就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 17:39:11
自衛隊いくか
119就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 17:58:07
家事手伝いという名のニートになるんだろ
120就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 18:04:50
俺んちのメイドになるんなら雇うよ。
夜伽含みで
121151:2009/04/12(日) 18:10:57
今から間に合うパンショク狙うしかない
プライドとか持ってる場合じゃねー


122就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 18:17:02
未来人乙。
その様子だと内定厳しいようか・・
123就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 18:50:03
♪〜本気で見ていたあの会社
遊びで受けた子内々定
夕焼け小焼けでまた落ちた!まーた落ちた!!

いいないいな〜大手っていいな
高給リア充で勝ち組人生
彼女が帰りを待ってるんだろな
僕も帰ろ樹海へ帰ろ
でんでんでんぐりかえってバイバイバイ

いいないいな内定っていいな
彼女と仲良くポカポカお風呂あったかいふとんで眠るんだろな
僕も帰ろ樹海へ帰ろ
でんでんでんぐりかえってバイバイバイ


↓原曲。替え歌はともかくとして癒されるよ
http://www.youtube.com/watch?v=whQPj0jz6Oo&feature=PlayList&p=D62312FED032C45F&index=0&playnext=1
124就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 22:34:48
>>121
私も持ち駒全滅した女子学生だけど
総合職でも中小ならまだ募集してるところあるよ。
大手なら一般職でもなんでもいい、っていうなら別だけど。
125就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 22:49:03
>>123
泣ける・・・

俺もそんな人生歩みたかった
126就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 22:58:43
売り手市場で就職した先輩たちの武勇伝に耳を傾け、「俺も大手内定!」と胸躍らせた1年前の俺…
メガバンが滑り止めだったなんて
127就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 23:12:32
今年の市場は滑り止めだったのか?
128就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 00:01:10
技術経営戦略学専攻
ttp://tmi.t.u-tokyo.ac.jp/

平成19年度修了生25名のうち進学者は3名で、22名が就職しました。
就職先としては、コンサルティング、金融業界に就職する人が多く、
全体の6割を超えます。具体的な就職先企業名としては、
株式会社野村総合研究所、JPモルガン証券株式会社、三菱商事株式会社、
プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社、株式会社電通などです。
129就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 00:34:27
男はパン食ていう選択ないしなぁ
どうする?
130就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 00:35:47
>>129
死ぬ

留年
専門学校へ逃げる
公務員にかける
フリーター
にーと
131就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 00:44:26
早稲田って留年したら、
学費は普通にかかるの?
単位少ないと安くなったりしない?
132就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 00:50:18
>>131
留年している俺がレス

単位数によってかわるぞ
ある程度以上になると他の学部生と同じだけかかるようになる
133就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 01:17:10
卒論(8単位)だけの場合はどれくらいかかる?
134就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 01:22:04
年間30万じゃなかったけ?
細かいとこは自分で調べろ
135就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 01:28:12
ここの女子学生と友達になりてええええええええ
自分も総合全滅wwwwきい☆そいwwwww
136就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 01:35:50
キャリセンまじつかえねぇ
137就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 01:37:28
キャリセンの職員だって、椅子に腰掛けて何も喋らない学生相手に何言えばいいかわからんだろ
138就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 01:42:07
>>135
一般職に変えますか?
私はやっぱり総合職がよいので周流を考えていますが…
139就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 02:20:14
周流すると、追加で80万はかかる
しかし貯金60万あるから、周流できなくはない

あと少し頑張るか
140就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 02:44:41
80万もかかるの?
単位とれてるなら30万なんじゃないの?
141就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 02:56:26
違うだろ
30単位未満なら半期分+単位数×一万ちょっと

それ以上なら一年分じゃなかった?

学部によって違うのかもしれんが
142就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 07:27:16
今年の就職状況見てキャリセン真っ青だろうなぁ
143就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 08:27:50
そんなに悲惨か?
俺の周りはみんなもらってるぞ
144就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 08:57:43
>>138
パンに移行してる。
本当は総合職なりたいし、周流したい…けどモチベーション保てる自身がない。
145就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 09:58:28
中小の総合行くより、大手の事務職の方を私は優先したよ
周りの男でさえ決まらないのに自分が総合で決まる気がしない
146就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 11:27:05
怖くて周りに状況聞けない・・・・

ゼミいきたくねぇ
147就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 12:45:45
パンショクの面接受けてきた
「君は学歴もいいのになんで事務職に死亡したの?」て聞かれたゾ
あうあうしてしまった…
148就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 17:04:20
某体育会の知り合い曰く、 
例年なら内定出揃ってるはずだけど今年は…らしい。 
体育会ですらこの状況で、非リアの自分に内定出るわけないわなw
149就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 17:05:28
同意。
高学歴無い内定スレでも高学歴リア充が苦労してた
150就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 17:12:44
皆、持ち駒あといくつ残ってる??
151就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 19:41:39


しかも一次からスタートって…
152就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 20:18:01
回り見ても大手内定持ちいなさすぎ。
ノンサー+1の俺が大手に入れたのはまさに奇跡
153就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 20:22:42
>>152
学部&スペックは?
それ書かなきゃ、ノンサー+1の奇跡と言われてもねぇ
154就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 20:35:00
>>153
社学 

ぶっちゃけ「スペック」なんて気にしてる時点で大手内定は無理だよ。 

大手内定者にスペックなんか気にしてる奴いないよ?スカウターじゃねぇんだからよwwww

テニサー、留学、ボランティアの90パーがザコの集まりだからな。 
ポテンシャルはスペックじゃ計れないんだよ。 

いい加減、目を覚ましてくれみんな。
155就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 20:35:43
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!
156就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 20:38:04
スペック(笑)
・資格ゼロ、免許すらない
・英語はなせない
・留学なし 
・サークルやってない 

長所
・プレゼン能力、話術
157就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 20:49:18
>>154
社学で大手か。そりゃ奇跡だわ。 
心からおめでとう。

>>156
>話術
これ一番重要かも。 日常のコミュ力と面接でのコミュ力って次元が違う。
158就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 21:04:48
みんなで周流しよう
159就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 21:17:22
>>152
んでノンサー+1以外のスペックはどうなの?
160就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 21:31:45
すげぇ天狗www
161就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 21:47:22
浪人・留年は、1年で1000万円の損失。 と覚えておこう。

「それぐらい持ってるよ」と嘯けるならべつに良いけど。
162就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 21:53:39
スペック*一文
浪人留年*無し
経験者数*9人
初体験*19歳
専攻*●●文学
卒論*テーマ決定済
内定先*NTTデータ、ドコモ、東京ガス

東京ガス決定予定
163就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 22:19:43
はいはいワロスワロス
164就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 22:21:24
>>162
一文で東京ガスなんて他にいないんじゃないか?
特定されるだろw
165154:2009/04/13(月) 22:31:31
えらそうにしてすまn
ただ、大手大手言う割りに
自分の軸が無い奴が多くて悲しくなったんだよ
そりゃどこもひっかからんわ
166就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 22:34:41
軸w
167就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 22:35:36
稲門会と聞くと稲川会を思い起こす
168就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 23:52:57
>>162
理工だがデータ落ちたわ
頑張ってくれ、って蹴るのかよw
169就職戦線異状名無しさん:2009/04/14(火) 00:16:55
age
170就職戦線異状名無しさん:2009/04/14(火) 07:59:37
三浪以上が新卒扱いしてくれないって本当ですか?
171就職戦線異状名無しさん:2009/04/14(火) 11:40:38
今更何を
172就職戦線異状名無しさん:2009/04/14(火) 14:32:16
すいません逆に三浪以上で就職先はありますか?
173就職戦線異状名無しさん:2009/04/14(火) 17:41:33
新入生か?
174就職戦線異状名無しさん:2009/04/14(火) 18:05:16
+3程度なら割と大目に見てくれると思う

知り合いの応援団の奴は留年してもテレビ局は内定一年待ってくれるみたいだ。

ただ臨機応変さは企業によってまったく違う。新卒至上主義+現役主義はある程度はびこってるし。
175就職戦線異状名無しさん:2009/04/14(火) 19:13:14
現役主義とか初めて聞きました
176就職戦線異状名無しさん:2009/04/14(火) 19:22:28
>>174 浪人は二浪までが許容範囲であることは私も知ってます
東京電力やNECは三浪はアウトですか?
177就職戦線異状名無しさん:2009/04/14(火) 19:50:38
>>176
3浪即アウトはない。それぞれ事情もあるだろうし。

ただ、ほぼ同能力で現役だったらそっちに内定出すだろう。
つまり、その分だけ自分の能力や実績に高いものが求められるってこと。

てかこんな話2chよりもゼミや部、サークルの先輩に聞けばわかるはず。
178就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 03:36:12
3浪なんか就職ねーよ
そもそもそんな人はまともに就活もしないしな
去年出た先輩で3浪1人知ってるがコンビニでフリーターだよ
179就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 07:22:23
私は三浪といっても現在は専修大学二部に通ってます
ただ今のままでも小売りくらいしか就職先がありません
ちなみに昼間への転部が不可能なため受験を考えました
180就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 08:31:18
09年新卒で入社した人間です。
2日でイー・クラシス辞めました。
本当の情報を知らないうちに、入社した自分が青かったです・・・
失敗を糧にこれから第二新卒で再出発しようとしています。

来年にこの会社に入ろうとしている早稲田の皆さん。

絶対にやめたほうが自分のためです。
新卒という名前を汚し、この会社で失敗した私が言うのです。

絶対に入社しちゃダメです。絶対に絶対に絶対にダメです!!
181就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 10:36:38
せ…専修…?二部…?
182就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 10:44:58
いーくらしすはν速で殿堂入りしてたな
183就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 11:17:36
>>181 現在専修二部に在学中で
三浪で早稲田受けようか悩んでます
現役専修二部と三浪早稲田ではどちらが就職がいいと思いますか?
184就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 11:26:06
どっちもダメ

てかそろそろ出て行けよ
スレタイもう一度読んでくれ
185就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 12:17:00
だれ?

3浪早稲田政経政治の就活
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1239765045/
186就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 12:18:08
死にたい
187就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 16:21:30
サークル経験ってそんなに重要??ただ集まって遊んでるだけなのに・・
自分はゼミにしか魅力を感じないから
就職でサークル経験重要みたいな話聞くと不安になる・・
188就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 16:24:06
>>187
不安?俺はもう絶望したよ
189就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 17:45:42
>>187
別に関係ねーよw
俺はノンサーでも63〜65の金融機関から内定貰ったぞ
190就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 19:38:22
あげとく
皆さん状況はいかがですか?
191就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 19:44:22
内定無いやつ大杉。
わろたwww
192就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 19:46:09
今年早稲田は何とかなっているが慶応はマジやばいらしいな
193就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 19:47:16
先週の話だけど、政経のゼミでも過半数は無い内定
ソースは俺と同学部の友人
194就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 19:47:31
結局複数大手の内定取れたわ
195就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 19:53:39
どう考えても慶応より早稲田だろ
196就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 19:56:03
内定辞退が恐すぎる
197就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 19:57:22
今年は社学至上二人目の新日鉄内定がでたらしい
198就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 19:58:40
今年早稲田で日銀行った人いる?
199就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 19:59:19
そりゃいるだろ
200就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 19:59:32
>>189
金融のくせにその態度はなんぞwww
201就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 20:24:54
>>192
慶應より早稲田のほうが就職悪いんじゃないの?
202就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 21:22:45
左様
203就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 23:17:43
慶應も早稲田もあらへんがな
204就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 23:39:23
>>197
それはすごい。
リク面で切られた(法)
205就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 23:43:14
企業は早慶を無条件に採用しろ
それが日本再生への近道
206就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 23:58:28
>>205

┌─────┐
│  可決 │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
207就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 00:00:11
むしろ俺らで企業作ればよくね?
208就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 00:10:26
椛≫j田総合研究所
209就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 01:34:58
age
210就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 01:38:33
政経なのに無い内定
まだリクルートスーツ着てキャンパス内歩いてるから、気付いたら慰めてね。
211就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 01:39:20
いっぱいいるだろ
212就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 02:33:00
マジで死にたいわ
こんなことになるとは思ってなかった
213就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 02:36:16
>>204
同じゼミ生なんだけどパネェよマジで 
頭いいし体デカいししゃべりもうまい、リーダーシップもある。
まあ彼は新日鉄を蹴って俺と同じ業界を選んだけどね
214就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 03:05:15
俺も政経で無い内定
周りも内定出てる奴の方が少ない気がする
215就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 03:07:20
一揆でも起こすか。明治あたりでも誘って。
216就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 03:41:02
>>214
でもみんな最終に進んでたりするんじゃないの?
217就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 03:43:36
政経で無い内定(笑) 
m9(^Д^)9mプギャーッ!
218就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 04:07:02
持ち駒なくて無い内定いる?

ノシ
219就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 04:07:39
政経の人ゼミの友人はどんな感じ???
220就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 04:11:00
政経だがみんないいとこ決まってるよ。
おかしいんじゃね?
221就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 04:11:37
>>220どんな感じ??商社とか??
222就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 04:12:11
>>218
ノシ

たぶん周流します・・・もう疲れた。動けない。
223就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 04:13:47
>>222
今まで内定とれなかったのに大手の2次募集なんて内定とれる気がしないよね
俺ももう弾補充する気力がない
224就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 04:27:48
俺、商学部だがゼミの人、みんな大手に決まってる。。。。俺\(^o^)/オワタ
225就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 04:31:03
どのへん?
226就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 04:38:20
無い内定の政経がきました
周りはみんないいとこに内定貰ってるわ…
227就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 04:45:46
どのへん?
228就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 04:51:13
早稲田でも理系の人はみんないいところに決まってるね。
229就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 04:52:18
てかさ、お前ら大手病なんじゃね?メガバンと商社とかそんなところしか受けてないべ???
230就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 05:17:48
商学部で、千葉銀と横浜銀行に内定もらった。。。メガバン行きたかったんだが、どーしよ。もう就活する気力が無い・・・・
231就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 05:19:35
232就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 06:17:33
これからでも受けられる優良企業一覧!

日立システムアンドサービス
菱友システム
東芝
セト電子工業
233就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 06:21:14
俺も就活停滞中だわ
インターンに参加したり早めに動いてたけど面接はまったく通らない
知り合いの人事の方にも今の面接なら絶対にどこも通らないって言われた

やりたい仕事が何なのかよくわからなくなってきた

今何をすべきかもよくわからなくなってきた

毎日がつらい。朝がつらい。
234就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 06:23:51
>>230
今年なら良い方なんじゃないか?
そうでもない?
235就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 06:27:07
>>233
何がいけないっていわれたの?
俺聞く人いなくて原因が分からないぜ…
236就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 06:30:16
男子の就職
早慶>>>立教 中央>法政>青学>明治  


女子の就職
早慶>立教 青学>>中央 明治 法政   
237就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 06:33:12
長期的にやってきたタイプほど行き詰まる印象だ…
俺も去年の夏からインターンに参加したりと積極的だったんだがどうもうまくいかん
238就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 06:33:15
俺は何故無い内定なのか考えた。
答えは簡単だ、企業側が俺を欲しいと思わないからだ。
239就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 06:34:44
死ぬほど落ちまくって、最近内定出たんでけど
俺に内定出す会社ってブラックじゃね?て疑心暗鬼にかられた
そして調べてみたら、2chでブラックと叩かれていた
はいはい、おつかれおつかれ、もういいよどーでも、みんなもがんばれば?
240就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 07:27:08
>>233
無い内定なの?
1月から始めた俺が無い内定なのは当然なのかもしれん
しかもあんまりやる気ないし
241就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 08:03:13
壊滅した・・・・もうオワリだ
242就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 08:34:38
>>233
>朝がつらい
鬱の症状が出始めてる。
一日でもいいから就職の事を忘れろ。

別にたかが就活だ。公務員だって下から入っても頭次第で出世できる。
243就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 09:13:23
就留するなら学費は親に甘えろ
バイトで稼ぐとか中途半端はマジでやめた方がいい
インターン筆記面接対策しまくって就活サイボーグになれ

あと、「学生生活に頑張った事」は体育会とか実行委員とか
世間的に認められており集団活動で行う事が評価高いぞ。
それが志望動機に結び付けられると尚よし
244就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 09:14:52
当方理系だが、普通に2社内定もらえた。
あんまり就職氷河期って感じしなかったけどな〜
245就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 09:16:16
「なんでサークルもやってないし留年までしてる俺を採ってくれたんですか?」
人事「ん〜君は志望動機、会話を自分の言葉で語ってたから、印象に残った。それだけだ(笑)」
246就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 09:17:03
就活は運の要素が強すぎる・・・
ゆるぎないトップ層以外はたいてい運だろ
247就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 09:52:32
age
248就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 10:29:11
早稲田は実力派だから評価高いな。慶応はヤバいらしい
早稲田政経なら一流企業フリーパスだわ。
249就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 10:29:29
>>246
「就活は縁」と書いて「しゅうかつはうん」と読むからな
250就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 10:50:00
>>197
早稲田は強いからなぁ。
社学とはいえ早稲田だから、就職は一流企業ばかり。
251就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 10:53:54
早稲田の卒業生は一流企業ばかりだもんなあ…
それに比べて慶応はしょうもないよね笑
252就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 11:03:32
>>251
政経だが、ゼミの奴らはみんな内定ある。
高校の同級生で慶応いったやつの話を聞くと、かなりきびしいようだ。
253就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 11:26:34
これはなんですか?
254就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 13:12:04
慶応の奴は、慶応にいれば大学がなんとかしてくれると思って何もしないが、早大生は大学に頼れない分自分で動いていく。
内部がコネで実績を釣り上げている(慶経は1/3が内部)が、「慶応にいるからいいだろ」とか考えて何もしないやつは淘汰される。
255就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 13:13:16
ひどい自演
256就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 13:22:48
釣り針が大きすぎる
鯨でも釣るつもりか?
257就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 13:34:56
鯨は銛だろJK
258就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 13:39:47
確かに〜
259就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 15:30:09
>>257
だれうま
260就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 15:30:54
ゴールデンウィーク以後は新規に説明会行くのは辞める
超大手とブラックしかないからな

まぁ俺はもう来年に向けて動き出してるがな
お前ら今年出遅れたんなら
周流するなら早めに決断した方がいいぞ
261就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 15:34:40
10卒だけどもう既に就活やり直したいと思ってる
おまえらはオレみたいな失敗するなよ・・・

とりあえず先輩とかの言葉ってのは重要だぜ
自分がその時になってから気づいても手遅れ
262就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 15:41:31
やっと書き終えた今日提出の履歴書によだれ垂らしたお
俺が何したって言うんだお
いいや欄外だし
光に当てたらそう目立たないし
いいおね
うん
寝る
263就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 15:42:53
1時間かけて書いた履歴書に間違い発見
志望度そんなに高くないしもういいやと思い込むことにするあははははは
264就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 15:44:36
涙が悪化してレスもできん…。
泣いてても落ち込みすぎてて底が無い。精神的に生きること無理かもしれん。
265就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 15:45:23
もう書き込む気力もないよ
266就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 15:46:07
面接後エレベーターまで見送られた 
これがよく聞く死亡フラグか…
267就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 15:47:11
最終4回連続落ちだぜwwww



シニテェええええええせっかく、いい大学行ったのに。・
268就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 15:47:55
今から1社辞退くるよ
こええええええ
269就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 15:48:36
辞退してくるだった
270就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 15:48:38
2chなかったら死んでたわ俺
271就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 16:10:38
面接で落とされても全く動じない鋼鉄のハートを手に入れた
面接ってこんな簡単でいいの?
普通に言葉の受け答えのゲームを他人としてるだけじゃん
そう割りきったら、落とされても何も感じないし自然と口から嘘が出るようになった
272就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 16:19:54
(・∀・)人(・∀・)
お前ら、強く生きろ
生きてりゃいいことある・・・せめてそう思いたい・・・

後自分より下の境遇の人間を見るとすっきりするよ

特に半島とか
273就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 16:22:48
内定決まって鬱になった→何もする気が起きない→暇です
274就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 16:24:10
第一志望の内定あるから第三志望の最終合格の電話で『おめでとうございます!!』
って言われてむかついたから
『行くか!ばーか!!』って言っちゃったよ…そのまま切った。
275就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 17:59:19
あげ
276就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 20:35:09
早稲田ならエリートと思ってたよ…もう小売しかないかな…。
はぁ…
277就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 20:37:58
ワセダマン(笑)で小売wwww
受験時の苦労がムダwww
278就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 20:40:22
早稲田マンって野村マンみたいな響きで嫌だなw
279就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 20:52:31
おまえらはまだいいだろ?俺ら3年は百年に一度の不況時に就活だぞ!笑
280就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 20:56:56
>>279
3年は準備期間があるじゃないか。

4年は3月中に採用中止・削減した企業が多かったから、混乱したんだぞ
281就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 20:57:30
早稲田で小売りとかないわ
所沢じゃなかったら就流すべし
282就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 21:04:03
もうだめだ………さよなら
283就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 21:05:45
>>280
2010卒でも内定取り消しあったよ
284就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 21:09:15
所沢なめんな!
理系就職できる分良いよ
285就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 21:40:50
早稲田政経卒「イラッシャイマセエエエェエエエエエエエエエエ!
アリガトウゴザイヤシタアアアアアアアアアアア!
マタオコシクダシャエエエエエエエエエエエエエ!」
286就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 23:44:47
JR東日本から内定ゲット
博打のような就活だったぜ…
287就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 23:49:09
無い内定はいねえがー
288就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 23:55:01
ダメだ…無い内定だ…早稲田が通じるほど世の中は甘くないのか…
289就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 23:58:17
6月まで頑張る気力がない・・・もうフリーターでいいやって思い始めた
290就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 23:59:59
2月から始めたくせに角川だのバンダイだの受けてた俺に死ねと言いたい
そんな趣味から企業探したスタンスで受かるわけないだろ身分をわきまえろ
291就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:00:41
俺も。ニートでいいや。
292就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:01:14
>>288
お前が受けてる企業に何十人の早大生が応募すると思ってるんだ
地方の中小とかでない限り、どこの企業の説明会にも早稲田はごまんといるぜよ
293就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:02:17
みんな警察官試験の準備してる?
294就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:03:23
>>290
落ちつけ、そういう奴は早稲田文系にゃ腐るほどいる
295就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:03:56
>>294
そっ!そ、、そっそ・・・そおおいう人たちはどんな末路をお?
296就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:04:40
樹海しかないでしょ。
297就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:05:24
マジな質問なんだが
アダルトビデオ業界受けてるやついない?技術で応募したらするするヌルヌル進んでるんだが
298就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:06:31
ノシ

誰にも言ってないけど、某大手AV制作会社でエロゲのシナリオ製作職受けてる
299就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:06:47
中小とかプライドがゆるせねえ
早稲田なんだから一流企業にきまらないと
300就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:06:50
NNTかつ、持ち駒ほぼ無しのやつは今後どうする?

俺は二次締切の大手のES出し切ってそれ落ちたら周流する
301就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:07:10
>>295
周流・公務員・フリーター・ニート
この中から好きなものを選びなさい
302就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:07:32
>>299
早稲田(笑)
303就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:08:27
>>301
ダントツで公務員は勝ち組だなw
304就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:09:07

          ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
      '7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ〉|
          `y't     ヽ'         //   お前等大人しく警察官試験受けろよ
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     仕方が無いだろ?頭悪いんだから
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;},ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
305就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:09:10
中小でも祈られてるんだよおおおおおおおおおおおおおおおおお

なんだかんだ言っても早稲田なら就職できると思ってたわ
306就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:10:49
11月から動いてるのに最近始めたような奴らと同じ状況の無い内定w

特に一次面接で落ちすぎてやばい
周流するにしても二次面接以降の経験値がなさすぎて来年に生かせなさそ
307就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:11:07
去年だったらギリギリで内定もらえたところもあるんだろうな
って思うと歯がゆいわぁ
308就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:12:16
まぁ所詮早稲田ってことかな…畜生
309就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:13:33
でも早稲田なら、就留か就浪で公務員目指せばよくないか?
上位学部に推薦使わず入ったやつなら一年がんばればどっかには引っかかりそうだけど
310就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:13:51
南関東地方の市町村年収ランキング

順位 自治体名 都県名    年齢  年収  偏差値 
 1  三鷹市  (東京都)   44.6歳 889万円 71.8 
 2  鎌倉市  (神奈川県)  46.3歳 881万円 70.8 
 3  東久留米市(東京都)  47.1歳 872万円 69.8 
 4  大和市  (神奈川県) 45.8歳 858万円 68.3 
 5  船橋市  (千葉県)   45.3歳 855万円 67.9 
 6  逗子市  (神奈川県) 46.0歳 849万円 67.1 
 7  南足柄市 (神奈川県) 46.5歳 845万円 66.7 
 8  相模原市 (神奈川県) 44.7歳 841万円 66.3 
 9  多摩市  (東京都)   45.8歳 837万円 65.8 
10  藤沢市  (神奈川県) 44.0歳 835万円 65.6 

政令市と県庁
千葉市   44.7歳  818万円 
さいたま市 43.7歳  810万円 
神奈川県  44.4歳  798万円  
川崎市   43.0歳  789万円 
横浜市   43.3歳  785万円
東京都   43.6歳  762万円  
千葉県   44.8歳  731万円  
埼玉県   43.8歳  729万円  
311就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:15:21
マッポになるわ
312就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:16:12
そんなに甘くねーよ…3教科しか勉強してないのにいきなり20教科以上とか無理…三科目で受けられる公務員試験ないかなぁ…樹海しかない…死にたい
313就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:16:58
>■給料は良いのに警察官が公務員最低職種の理由■(就職板ブラックスレより転記)

>盆暮れ正月クリスマス関係無し (学生時代の友人とは疎遠になります)
>炎天下、極寒の中でも仕事あり
>肉体労働ブルーカラー (雨の日の勤務でも傘はさせません)
>ノルマあり (駐禁ノルマはいまだ健在 柔剣道の稽古も実質ノルマです)
>夜勤あり (実際には仮眠などとれず)
>勤務不規則、土日に予定入らず (子供がいると共働きは厳しいです)
>低学歴の溜まり場 (日東駒専で上位1割に入ります)
>旅行届出制 (自粛要請の嵐)
>年に数回深夜の呼び出しあり (多い署は月イチ)
>DQN相手の仕事 (「2ちゃん」程度でいきり立つ馬鹿には向きません)
>濃すぎる人間関係 (私生活にも干渉します)
>お互いによる相互監視 (密告大歓迎)
>強制早婚(不祥事&退職防止) ※そのため離婚率高し
>年数回の死体処理 (腐乱死体にドザエモン、手足が千切れたモノ色々あります)
>公務員なのに高い離職率 (寿退社が一般的な公務員は他にない)
>最悪殉職 (骨折や刺し傷、入院なんてザラです)
>警察官の懲戒処分、49.2%増の194人・上半期 (そもそも品行方正な人は警察官になりません)
>毎年30〜40名が自殺 (平成16年度で62人が自殺) 何故か遺書なし多し…
>縮む平均寿命(60歳台)
>上司の命令には絶対服従 たとえそれが…
>貸与品(制服、手帳等)はボタン1個でも失くせば大ごと クリーニングもハラハラ

>【ノンキャリ公安職をOLが嫌がる理由】
>・ノンキャリの警察官はロクな大学を出ていない。(高卒もあり得る)
>・盆暮れ正月クリスマス関係無し。
>・人が休むときに忙しい職業。
>・不規則勤務で週末に予定が入れられない。
>・夜勤あり。
>・旅行に行くにも届出制なので窮屈。(自粛要請あり)
>・真夜中に呼び出しがあることもある。
314就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:17:21
それにエリートの俺たちがなんで公務員試験なんぞ受けなくちゃならないのかと…駅弁にでもやらせとけよ。はぁ…辛い…学歴板で低学歴でも煽るか…
315就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:17:51
>>309
それは甘いと思う
あと2か月足らずで受かると思ってるのか?
公務員志望だったやつは2年のときから勉強してるんだぜ。
今年で団塊の補充は完了するから、来年からは今以上に激戦だぞ。
今年絶対受かる自信がないなら、公務員はやめといたほうがいい。
316就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:19:28
公務員も国T〜警察・消防・自衛隊までピンキリ。
317就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:23:08
>>316
なんとか役所くらいには受かりたいなぁ…。
318就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:23:56
市役所は面接からはコネだよ
筆記通過してもコネなきゃ無理
319就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:26:31
もう腹括るか・・
外食小売ブラックなんでもいいや
320就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:27:27
俺も…生保でもやるよ…パチンコも受ける…頼むから内定くれ…
早稲田なんだよ俺は…高学歴なのになんで…
321就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:29:44
リクナビで、イークラシスを検索!
なんとOBがいます!
322就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:30:41
中小すら祈られまくる俺って…才能ないのかなぁ
323就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:32:39
>>320
中には生保が第一志望の奴もいるってのにえらい口ぶりだなww
324就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:33:58
生保なんて死神だろ。早稲田まででてやるもんじゃない。エリート大学なんだぞ…。
マーチ駅弁とは違うんだから…
325就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:33:58
社畜にもなれないなんて。
326就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:35:43
>>324
何か変なプライド持ってるみたいだが、まぁ頑張ってくれ
327就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:36:24
馬鹿だなぁ。こんな時代に早稲田如きの名前が通じるわけないだろw
受かる奴は大学で受かってるんじゃなくて本当に優秀だから受かってるわけで。
すこしは考えろよw
328就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:36:52
生保ってなぜかイメージで馬鹿にされるが
なんだかんだいって大手生保は高給だからなぁ。
負け組にはまぶしい存在だ
329就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:36:53
伊藤園で、トラッカーもいるよ! 
がんばってね。
330就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:38:06
>>328
生保w死んでもいきたくねぇwなんのために早稲田はいったんだかw恥さらし以外の何ものでもねぇw
331就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:38:40
就活なんかに優秀かどうかなんて関係ない
大学名・顔・声質・ハキハキ喋れる・笑顔・雰囲気

これだけで決まる
332就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:38:44
若本も早稲田法出て警察官だったな、そういえば。
333就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:39:26
早稲田様はいくら高学歴プライドを持っていようと上位国立様には勝てません
334就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:39:42
>>330
なんのために大学ひったの?
俺は勉強したくて大学入ったけど、院までいけるほどの金がないことに気付いて
就活中
335就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:40:11
大丈夫!
ブラック企業にも一人はいるよ。

残念だけど、、。
336西へ攻めあがれ:2009/04/17(金) 00:40:54
やるか、やらねぇのか

って日本語として変だと思わない?

やるのか、やらねぇのか
じゃない普通
337就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:41:27
警察機構の上層部から、刑務所の中の底辺までいるのが早稲田
サラキン幹部から、カード破産までいるのが早稲田
338就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:43:15
大気圏の外から、海の底にまでいるのが早稲田
339就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:43:27
でも、入社してるじゃん? 

なんで?
340就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:44:26
そして大麻レイプ振り込め詐欺とバラエティーに富んだ早稲田

なんということでしょう
みんなこの個性を生かして早稲田PAWARあげてこうぜ!!!
341就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:45:01
意外に低学歴だったな。世間は厳しい。
342就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:45:04
>>340
そんなアグレッシブな連中もいるかと思えば、俺のような便所飯までいる不思議空間
343就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:45:31
甲子園に出場して、アホ枠推薦で入ったやつらも一流企業に就職できるの?
同等として見られる?
344就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:45:45
とりあえず内定出なくて鬱だからセフレんとこ行ってくる
スッキリしてまた就活頑張ろう
345就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:46:10
一匹よこせよ
346就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:46:44
おおっと丸八真綿にもいるじゃないか!
347就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:47:18
>>343
いい加減に気が付けよ
企業が求めてる奴隷はそういうタイプなんだよ
348就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:48:33
つ中野加里
349就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:49:32
つ中野友加里
350就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:54:34
早稲田の一流企業就職実績はスポーツ選手とごく一部の超リア充だけで稼いでいる。

この就活をしてこの現実に気づいた。
351就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 01:01:22
スポ科の友達が商社とディベロッパーから内定もらってて、マジ死にたくなった…。そいつは部活生でもない所体のぶんざいなのに。

俺はなんのために浪人してまで政経入ったんだ…。


352就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 01:03:03
政経はやはり入るの一流、出るの三流か。

かくいう俺も政経だが…無い内定
353就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 01:04:36
早稲田って留年率高いよな(法除く)

俺のサークルなんて3割は留年してる
354就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 01:05:35
就活しなきゃと思うんだけど4月バイト入れすぎて無理だ。
5月からでもいいよね?てかシフトどうしたらいいの?
355就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 01:06:27
2月に車に轢かれて病院送りにされたから何もしてないよ
356就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 01:06:52
馬鹿か?
この時期にバイトやるなんて死亡フラグもいいとこだぞ
就活しろ
内定ないんだろ?
357就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 01:08:45
東大や一橋行った友人達とあまりにも境遇が違いすぎる。
所詮東大落ちから一芸バカまで有象無象が集まる私大ということか。
358就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 01:09:06
横浜が10勝したら就活始めようぜ!!
359就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 01:09:47
>>356
就活する金が無いから、バイトで稼いでる。
360就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 01:10:39
リクナビもマイナビも登録してないのは俺だけなのか
ヤバイのはわかってるんだが、やる気がおきない
361就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 01:11:24
学校いったら俺以外にも就活してない奴いて安心した
362就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 01:12:11
>>351
俺の友達にも部活生じゃないスポ科で大手の内定取りまくってる人がいるよ。

ただ、そいつは高校までの部活の実績が素晴らしいみたいだから、俺はまだ死にたくはならない…。

でもスポ科には負けたくないよ!!面接官さん、スポ科ですよ??なんで採るのよ!!


商学部の無い内定者の叫びでした。
363就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 01:13:20
大学行ったら、春休み中アジアを放浪してた奴いたぞ
364就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 01:13:36
とあるゼミ

マリン
MS海上
ホンダ
ベイカレント
商工中金
JR東
無い内定(選考中)×3
無い内定(全滅)×2
地上志望×1
院志望×1
行方不明×2

大体こんな状況。選考中の無い内定は結構皆いいとこまで行ってるな。
内定餅でもまだ続けてる奴もそれなりにいる。
365就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 01:14:16
田舎の農家行ってさ…馬の世話して暮らすってのもいいよな…じゃじゃグルみたいに
そういえばめぞん一刻の五代君は年末近くまで就職決まらず持ち駒全滅してもコネで就職したよな…
366就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 01:18:28
どうでもいいが絶対早稲田生じゃないヤツがこのスレにカキコしてる
367就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 01:19:21
>>364
優秀なゼミだな。
うちがひどいだけかもしれんが。
368就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 01:19:58
もう単位満たしてるから授業ない俺勝ち組wwwwwwwww





まぁ内定もないけど
369就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 01:21:35
>>367
そっちのゼミは無い内定多いのか?
メーカーとか選考遅いから、5月にならないと分からないかも知れないよ。
370就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 01:26:17
フル単の意味なさすぎワロタ
371就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 01:27:55
早稲田でもキツいの?じゃあニッコマはどうしろってんだ
372就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 01:28:24
メーカーはマーチ以下との戦いだから有利なはず。
373就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 01:38:13
商工中金って今年は勝ち組?
374就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 01:44:37
ゲーム買ってきた
明日リクナビ登録するわ
375就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 01:46:01
>>374
そのゲームやりこんでからだろ。
いま登録すると、ゲームに集中できなくて
二兎を追うもの一兎を得ずで終わる。
ゲーム極めて落ち着いてからだ。急がば回れ。これ重要。
376就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 01:48:38
>>373
うーん、妥当ってとこじゃないか?ボリューム層がマーチだし
377就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 01:49:15
就職できても同僚と打ち解けられずに五月病というオチが待っている。
378就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 01:57:08
>>377
そんなキモオタいらねw
379就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 01:59:11
ちょぽは勝ちで良いのか?
380就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 02:05:36
キャリアセンターとか使ってる?お前ら。
381就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 02:06:14
政経 法 商学以外は行かない方が良い。
これ常識
382就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 02:11:35
kwsk
383就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 02:14:11
政経キモオタの戯言だよ
馬鹿は馬鹿。切れ者は切れ者。それだけだ
384就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 02:16:24
>>379どう思う?
385就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 02:18:40
まじで詰んだ…
386就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 02:23:02
今日ゼミ行って来た。周りうまく行き過ぎワロタwwwwww

三井不動産
丸紅
東京海上
損ジャ
首都高速
JR東海
NTT東
みずほ
無い内定持ち駒なし×2
無い内定持ち駒数社×2
387就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 02:25:11
どこのゼミ?優秀すぎじゃね?
388就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 02:27:09
すげえw
389就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 02:27:24
中堅ゼミ。決して有名ゼミではないよ。
390就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 02:46:47
唯一の同期が早稲田
自分はFランw
早稲田って自分がいつでも一番な人ばかりだよね
391就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 02:48:23
>>390
Fと早稲田が混じることなんてほとんどねーだろ
狭量(←読める?)乙
392就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 02:51:49
>>391
読めないw本当だよ。コネみたいな入社だからさ
一族エリートアピールがうざいったらありゃしない
393就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 02:55:58
>>392そいつは早稲田でもゴミの部類だ
394就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 02:57:15
そもそも一を見て十を知った気になってる時点で>>392もダメ
どっちもどっちだろ
395就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 02:58:19
>>393
なる程。天下の早稲田でもピンキリなのか
396就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 07:21:35
俺もゼミの奴ら晒すか・・・
DBJ
東証
アクセンチュア
みずほIB
三井物産
密輸
日本郵政(郵便)
日本政策金融公庫(中小)
ホンダ
パナソニック
無い内定×3
もちろん俺は無い内定(´・ω・`)
397就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 07:39:35
ねたくせえ
極端すぎ
398就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 08:50:01
>>312
裁判所事務官
399就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 12:05:28
流石にネタだろw
400就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 19:25:57
中小にも祈られまくる…大隈先生…すみません
401就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 19:30:14
>>366
現実みようぜ…所詮早稲田だよ…終わってる
402就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 19:44:09
>>401
お前は何か勘違いしてるw
403就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 19:50:24
今日の4時ごろ、外人4人組みが酒飲みながら大隈像によじ登ったりしてた
あれは留学生なのか?観光客?
外人の観光客が大学なんか見に来ないよな
404就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 20:02:08
世界のワセダだぞ
外人向けガイドブックに大隈講堂載ってるし来るだろ
405就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 21:20:57
世界の早稲田…恥ずかしいからやめようよ…宮廷様からみればくそみたいな大学じゃないか…
広末とかスーフリとか…
406就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 21:29:51
公式HP見ろよ
早稲田からワセダへ
早大生自身が卑屈になってどうすんだよ!!
ただひたすら無益!!!だから内定無いんだよ!
407就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 21:38:51
早稲田程度じゃどうしようもないわ。どこにでもいるし価値もない。
慶応いきゃよかったよ
408就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 21:41:08
慶應も早稲田に劣らずのマンモス大だけどな
希少価値が欲しくて大学選んだのか?
409就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 21:57:19
自分に価値がないのを大学のせいにするとは
410就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 22:08:24
そもそも早稲田に価値がない
411就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 22:15:31
つべに早稲田祭の動画あるが中夜祭のクオリティひくいな
412就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 22:23:00
お前らなぁ、いい加減目ぇ覚ませよ
お前らがダメなのは早稲田だからじゃない。人格だ。
2ちゃんで時間無駄にしてる奴が内定もらえるわけない。
事実、慶応スレでも無い内定ばっかだぞ。
早稲田でも俺(政経4年)の周りはみんな内定持ち。
リア充と自分の違いを考えてみろよ
413就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 22:26:45
3年ブサ非リアですがこの先どうなっちゃうんでしょ
414就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:29
私達がいた頃は、学内に色んな人がいて面白かったけどね・・・

広末涼子とか、五体不満足の人とか、綿谷りさとか、
ダイエーの和田とか、浄土真宗の教祖とか、世織とか・・・

不景気で大変だと思うけど、頑張ってくださいね。
                   (某大手証券会社・次長)
415就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 22:29:43
世織はまだいると思うが
416就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 22:34:54
いねーよ
417就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 22:46:42
さっき暇だったからキャリアセンターのHPで
去年の人の進路で、上位就職先10人以上内定企業を
足してみたんだが、3200人ぐらい。
就職するひとは全部で8000人ぐらいだったから
、まぁ普通に考えて半数もしくは三分の一は無名企業ってことなんじゃないの?
418就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 22:51:24
みんな今から馬場で飲もうぜ!
419就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 22:52:52
フジテレビ♪ 全日空♪ 三井物産♪ ソニー♪ 資生堂♪
ベネッセ♪ 東京海上♪ 野村證券♪ 電通♪ 三菱東京♪ 

・・・とか、いつまでも言ってるから、
 あなたたちは無い内定なんですよ・・・。
420就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 22:58:19
早稲田のせいで無い内定とか言ってる奴はほんきでゴミだな 
おまえがゴミだから無い内定なんだと 
こういう奴は東大行ってもゴミ 
421就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 23:03:24
フジテレビ、全日空、三井物産、ソニー、資生堂、
ベネッセ、東京海上、野村證券、電通、三菱東京

軸も何もあったもんじゃないな。インパクトとスペックが揃ってる奴なら
ここから複数掻っ攫えるんだろうが。
422就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 23:24:41
>>417
3200もいるのか・・・
まさか自分がそこに入れないなんて
423就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 23:28:55
資生堂行った先輩が高身長イケメンで死にたくなった
424就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 23:28:55
>>422
超絶売り手のときと、氷河期とで比べるなよ
今年は俺の周りみてもまだ内定すら取れて無い人一杯いるぜ
425就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 23:43:22
大学のせい、とか最低。 大学名に頼って就活していたら一生無い内定。

早稲田就職悪いっていうけど、↓高学歴率ランキング見てみ。
学生数多いから率的には悪いし、商社とか派手なとこ少ないけど、
全体的に見れば早稲田が内定者数1位の会社がもの凄く多いよ。

http://2chreport.net/naitei_a0.htm
426就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 23:50:04
早稲田ならどう考えても大学のせいには出来ない。
マーチ以下に比べたら圧倒的に採用枠多いからね。
427就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 23:57:35
商のハミマのハミチキは一日何個売れるんだろ
428就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 23:59:54
企業が採用したい大学・学部
順位 大学 人
1 慶應義塾大学・経済学部 591
2 東京大学・法学部 412
3 慶應義塾大学・法学部 409
4

慶應義塾大学・商学部 303
5

早稲田大学・政経学部 296
6 早稲田大学・商学部 291
7 東京大学・経済学部 261
8 早稲田大学・法学部 232
9 東京大学・工学部 223
10 早稲田大学・理工学部 211

※上場企業の採用担当による回答。
※出典 プレジデント2006 年10 月16 日号より。
429就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 00:03:20
社学、法学部に続いて国教、商学部もいいとこ入ったなあ
意味不な遺産かなんかに登録されてる政経と
存在が忘れられている教育ぐらいか、近代化に乗り遅れたのは
430就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 00:16:16
国教さえいなければあそこが独占できるのに・・・
商学部の規模を考えたら一つ丸々貰っても良さそうなんだけどな
そのうち国境単独でどこかに領土を作ってやってくれ
431就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 01:41:24
社学だけどゼミ生の半分は大手に内定してるよ
公務員組以外は良い感じだわ
432就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 01:48:34
なんで国教とか入れるんだ?
エレベーター乗ったらグローバル化してて小便たれたぞ

商が一番募金集まるのにな
433就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 01:59:25
国教は国教であんな、エスカレーターしかないとこなのに
上まで行かされて迷惑してるよ
434就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 02:01:04
なんちゃってICUの国教って就活はどうなの?強いの?
435就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 02:02:46
んーそこそこ強い気がする。去年の先輩は結構いいとこ行ってたよ。
なんだかんだで皆語学出来て、留学するから
社学で遊んでましたってのよりはネタも豊富だし。
436就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 02:04:53
>>431
どこのゼミ?
長谷信?
437就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 02:07:16
サークルの国教の先輩達
一人は外資系銀行、もう一人は第二新卒で就活中
まぁピンキリってのはあるだろうけど、政経法商よりもOB少ないから不利かも
438就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 02:09:48
>>437
あーたしかにOBいないのは辛いわ
いなくても頑張ってるから強いっちゃ強いのかも
439就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 02:27:15
外資にはやっぱり?強いようで。JPモルガンとかすげーな
440就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 03:12:48
>>360
ネタ?
なんのために早稲田に入ったの?
441就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 03:22:52
まぁ就活のためではないな。
442就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 04:28:01
>>436
長谷ではない。 
特定怖いから名言しないが、強いて言えば国際系のゼミ。
まあ人気ゼミではないよ。
443就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 04:35:21
ゼミ周り大企業ばっかで
無名企業しか受からん俺涙目w
444就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 05:20:45
お前らが無い内定な理由わかったわ
早稲田だからマーチ以下になら勝てる
周りも無い内定で安心
俺は早稲田なのになんで…

結局周りを基準にした自分しか見れてない
就活はそうじゃないんだぜ?

by Fラン
445就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 05:27:34
>>444
大手から内定4つ貰ってまだ就活中なんだけど、呼んだ?

帰れよ^^
446就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 05:46:50
就活して自分がいかにガチガチの会社嫌いか身をもって知ったわ
無い内定のくせに最終前で辞退しちゃうって俺死ねよ
ガチで芸能界の裏方仕事しかやりたいことないんだが、
マネージャーとかだと採用後即勤務開始だから退学しろって…残酷です
447就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 06:12:54
政経と社学ってそんなにちがうもんなのか?就職で
448*^−^人生是楽勝Yes we can:2009/04/18(土) 10:18:56 BE:869636047-2BP(11)
みんなうらやましい。一次11社突破して最終2つまで行って
全部落ちた。終身雇用終わってほしい。僕たちには潜在能力がある。
雪辱は絶対に晴らすのだ。
449*^−^人生是楽勝Yes we can:2009/04/18(土) 10:23:40 BE:310584252-2BP(11)
サークルとかで積極的にリーダーとかやる人って
何でそんな面倒なこと自分から受けるんだろうやさしいなって思ってた。
就職活動を考えれば自分も戦略的な大学生活を送るべきだった。
450就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 10:27:03
つか今年シャガクみんな就職よくね?俺のまわり結構すげえとこばっか
逆に整形法の友達はは苦戦してる
451*^−^人生是楽勝Yes we can:2009/04/18(土) 10:42:32 BE:310584252-2BP(11)
コミュ力最高!! コミュ力さえあればなんでもできる。
笑顔、他人を気遣う、行動力、リーダーシップ これさえあれば余裕だよ

勉強一筋3年間頑張った大学生はもう必要とされていない。オワタ/^o^\
452就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 12:11:26
☆早慶出身者年収比較(AERA 2007.2.5号より抜粋)

1.慶應義塾大学総合政策学部 929.8万円
2.慶應義塾大学経済学部   928.0万円
  慶應義塾大学法学部    928.0万円
4.慶應義塾大学商学部    901.6万円
5.慶應義塾大学環境情報学部 898.0万円
6.早稲田大学法学部     894.4万円
7.早稲田大学政経学部    887.2万円
8.早稲田大学商学部     860.2万円
9.慶應義塾大学理工学部   856.5万円
10.慶應義塾大学文学部    848.3万円
11.早稲田大学理工学部    840.9万円
12.早稲田大学文学部     820.2万円
13.早稲田大学人間科学部   818.5万円
14.早稲田大学教育学部    812.7万円
15.早稲田大学社会科学部   811.3万円

参考
東京大学 843万円
一橋大学 841万円
ICU    821万円
京都  812万円
上智  807万円
筑波  795万円
神戸  789万円
大阪  785万円
北大    775万円
東北  774万円
453就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 12:19:10
早稲田だったらせめて就職偏差値55以上いかないと、学歴の意味なくね?
まあ、無い内定は問題外だけどさw
454就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 13:43:23
まあ、偏差値に固執する人はそう思うだろう
455就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 14:12:56
10年後の社学はかなり躍進してるらしい 
多賀教授も言ってた 
456就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 14:55:33
上位学部(笑)
無い内定ばっかかよwww
ざまあww
457就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 14:56:00
韓国も似たようなことを言ってたな
458就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 15:08:25
まあそりゃ政経のリア充はこんなとこ書き込まないわな
459就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 15:56:39
国教が抜けたところに人家移転を
お願いします
460就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 16:00:21
早稲田自体が斜陽なんだからその中心である政経法が落ち目なのは当然だ
それに対して社学は伸びる要素があり過ぎる
461就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 16:02:18
俺、2ちゃんの早稲田関連のスレいろいろ見てみたけど
社学の人って凄く学部に拘るよな
コンプレックスなんだろうね。
462就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 16:11:23
俺、2ちゃんの早稲田関連のスレいろいろ見てみたけど
政経の人って凄く内定に拘るよな
コンプレックスなんだろうね。
463就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 16:11:56
想像理工とか基幹理工とか文化構想とか・・・斜陽すぐる・・・
464就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 16:18:00
コンプにも二種類ある

政経:superiority complex
    優越感

社学:inferiority complex
    劣等感
465就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 17:50:31
江頭がお偉いさんのあつまるパーティーで前座をしたとき、天皇も来てたんだけど
それに気付かず、天皇ネタでギャグやったらしい
周りはシーンとしたらしいが天皇だけ爆笑だったって

イチローが日比谷公園で野球しててホームラン打ったときに、飛びすぎちゃって皇居まで
飛んじゃったんだって、ちょうど堀で魚釣りしてた天皇の竿に当たって、大事な釣竿が折れちゃったんだけど
天皇はまったく気にしないで、ボール拾いに来たイチローにサインを求めたらしい

昔、北野武が戦争映画を撮ろうとしたとき、天皇役の俳優を誰にするかで悩んだらしい
全国からオーディションしたんだけど、興味もった天皇が自らオーディション受けに来たとか
困ったたけしは、まさか本人出演にするわけにもいかず、結局映画の企画自体を流したらしい

村上春樹と天皇ってもともと同級生で、大学のときは同じ寮の同じ部屋だったこともあるらしい
その時の天皇が、ノルウェーの森の突撃隊のモデルらしいんだけど
おかげで村上春樹がノーベル賞取れないように圧力かかってるんだと

天皇は子どものころ、アンパンマンが大好きだったらしい
それで有楽町にあるお気に入りのアンパン屋に行くたびに、アンパンマンの顔くださいって言ってたって
今でもそのアンパン屋には幼かった天皇が書いたアンパンマンのイラストが飾られてるらしいけど二年前に弊店しちゃった
466就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 17:53:42
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  もう死ぬ・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  もうすぐ死ぬ!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  もう死ぬもうすぐ死ぬ!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   もう死ぬもうすぐ死ぬ!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  もう死ぬもうすぐ死ぬ!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   もう死ぬもうすぐ死ぬ!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
467就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 22:26:02
>>464ワロタ

>>466つまらん
468就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 22:34:31
やっぱ今年やばいよ
俺の周り無い内定ばかりです
469就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 22:43:36
ばかりってことはないけど、決まってるの5,6割かなあ
470就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 22:45:35
>>468
サークルでも内定ないやつとか一人なんだが…
471就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 22:54:41
ヒント:自称内定持ち
472就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 23:04:52
>>470
学部によって違うのかも
俺は一文だから一文の友達ね
サークルはまだ行ってないからわからん
473就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 23:04:56
>>471
いや、ガチサーだから就活続けながら練習参加とか無理なんよ
だからみんな終わってるはず
474就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 23:15:42
ウチのゼミはまだ2人しか内定出てないぜ。
ちなみに10人中。心理学系ゼミ。

俺?
持ち駒ゼロ!

今日ベンチャーの説明会行ってみたが相性合わなすぎワロタ
475就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 23:18:54
心理学系って人家と一文どっちよ?
476就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 23:20:24
残念!教育学部の心理学系ゼミでした!
477就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 23:22:50
まあ人家と一文と教育なら就職力に大差ないけどな
478就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 23:25:10
文だけど、そういってもらえると安心する
479就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 23:26:20
人家はキャンパス遠いからよく知らないけど
教育はともかく一文は何考えてるのかわからんやつが多すぎる
就活やってないやつもいそう
480就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 23:30:45
>>478
おまいの周りはどんな感じ?
俺は>>472だが
481就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 23:32:53
>>480
うん、俺の知り合いに内定者なんて一人もいないよ!
482就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 23:39:03
さすがに嘘だろww
483就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 23:39:47
嘘じゃねーよ
まぁ10人くらいとしか交流してないからな
駄目人間の周りには駄目人間が集まるということだ
484就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 23:44:13
>>483
ちなみにおまいさんの状況は?
485就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 23:45:01
>>484
聞くなよばか
486就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 23:52:40
>>485
教えて><
487就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 23:55:48
>>486
持ち駒6
全て次が一次面接
488就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 16:57:42
社学だが超大手行くよ
489就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 17:02:07
セブンイレブンか
490就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 17:07:20
いや、吉野家
491就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 17:08:18
まだ、無い内定って、かなりやばいだろ
492就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 17:21:02
空気読めよ
493就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 17:29:46
無い内定煽ってる奴って、かなりやばいだろ
性格が
494就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 17:36:58
3年か資格組だろどうせ

これで4年ならマジで神経腐ってる
495就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 18:00:58
一年です^^
496就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 18:03:17
去年はこの時期どんな状況だったんかね?
497就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 18:03:21
内定持ち4年です^^
498就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 18:12:10
法政経でマリンなら今年は勝ち組?
いや、もちろん俺じゃなくて知り合いのリア充だが…
499就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 18:19:22
何故ここで聞く・・・・
就活がゴールなら勝ち組じゃないか?
500就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 18:22:15
いや、俺はマーチだから全然わからんくて…
早稲田からマリンって激多なの?
501就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 18:24:53
だから何故ここで聞くんだw
マリンスレでも行けよw
早稲田でもマリン受かったって言ったらスゲーってなるよ
それを勝ち組ととるかどうかは自分次第
俺ならあの社風と転勤地獄は絶対無理
502就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 18:30:33
ネタはいいから実際なとこ今年の早稲田の内定って何割くらい?
自分の周りは6割くらい内定(大体大手)
で残りが大手病にかかった無い内定組(俺もこん中)www
503就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 18:34:06
今年のマリンとか東一でも勝ちだろ
504就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 18:41:48
下位だが、13、4人のゼミで内定持ち4人位しかいない
体育会の友達も今年ヤバイってさ
505就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 18:52:12
それはちょっと悪い方じゃないか?
俺はゼミ15人中内定持ちは10人だ
506就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 19:45:14
体育会友人が9割は内定って行ってた。
しかもほぼ大手だ。
まあ当然か・・・
507就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 19:50:08
マスコミの「マ」の字も知らない野球部員を採用する一方で
業界に長年携わってる私を、一次選考で落とすのはやめてもらいたい

> 某フジテレビ
508就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 19:54:52
普通に体育会のほうが役に立つから
509就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 20:02:33
この大学体育会の連中まじ超大手いくよな。
びっくりした。
理工の俺を差し置いて。
プロになれない連中がまじうらやましいぜ。
510就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 20:08:45
出世しなくていいならいいけど
まっとうに働きたいなら正面から入ったほうがいいぞ
511就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 20:36:08
>>507
文体からも落とされる雰囲気が醸し出されているな
512就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 20:43:15
マスゴミは体育会と在日に偏った採用してたから今の状態があるんだけどな。
初期みたいに偏屈な文科系を差し置いてさ。
513就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 20:49:29
これが噂の2ちゃん脳か
514就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 20:50:55
テレビ局って10年後どうなってるんだろうか
515就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 21:01:08
今無い内定ってどれくらいやばいの??
516就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 21:04:00
樹海にES出しとけ
517就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 21:10:41
企業から説明会の案内メールが来て、2時間後にはもう全て満席。
申し込めませんでした。
518就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 21:16:35
そんぐらいみんな切羽詰まってるってことだろう
519就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 21:51:35
某部活の男2人がキーのアナに内定出てるよ。
520就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 21:57:01
某最大手広告代理店の採用ページの社員紹介欄で
「どこかで見た顔だなー・・・」と思ったら
ラグビー部の元主将だった
521就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 22:58:52
ちょっと聞きたいんだが、楽天って勝ち?負け?
522就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 23:00:07
負けって言われたらやめるのか?
523就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 23:02:07
>>522
楽天の最終面接と、それほど有名じゃないけどやりたい仕事できるとこの二次面接が被ってて・・・
524就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 23:03:22
俺を落とした野村総研はバカ
525就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 23:05:33
楽天は俺にとってはブラック
526就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 23:06:28
悩むが楽天に突撃します
落ちたら慰めてね
527就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 23:11:43
ほんとにみんな内定出てるのか?
俺の回り絶不調だぞ。研究室1人しか内定出てない。(就活生6人)
おれもまだ無いけどさ・・
528就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 23:14:15
リアルに周流あるな。明日のブラック企業の面接、行く気がでない。
529就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 23:31:22
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
530就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 23:32:58
今年は早稲田スレ立ってなかったのがな
なぜ不景気のときに盛り上がらないのか
531就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 23:35:53
生きていくだけなら難しくなさそうなんだがなぁ
532就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 23:42:22
バイト先の早慶リア充軍団もほとんど全滅状態だわ
533就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 23:48:14
地銀が決まったんだが・・・正直微妙すぎる
534就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 23:50:35
赤メガ総合、スーゼネ、キリン、郵政総合、日系コンサル、無名ベンチャー

身の回りで内定出てる人
535就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 23:54:02
マジかよー・・・
好調な人多いんか;ω;
536就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 23:54:17
俺は無い内定だが
中途半端なとことかブラック零細いくくらいなら、学費溜めて留年する
537就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 23:59:06
>>536
その方がよさそうだよね
下手に最下層行くと這い上がれなくなりそう
538就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 00:31:42
>>536
留年しても学費ってけっこうかかるよ
私立だし
539就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 00:36:44
学費いくらくらい??
540就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 00:39:53
貯金がかなりある。BMW買うために溜めておいたww
車より新卒ブランド失わないほうが重要だ。

学費は単位取れてるから80万〜90万くらい
541就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 00:42:27
>>533
同じく。
しかし持ち駒ゼロ、辞退怖い、留年の覚悟なしの三拍子なので、資格勉強に励むお(^ω^)
542就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 00:48:56
JR東海
日本政策金融公庫
乃村工藝社
明治安田生命
ニトリ
ローソン
無い内定×2
公務員志望×3

俺→持ち駒0 人生詰みそう
543就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 00:52:08
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
544就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 00:54:50
>>542
これまた微妙なラインナップだな・・・
545就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 00:59:02
>>544
確かにw
546就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 00:59:23
州竜と院行くのだったら州竜の方がいいんかね?
547就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 01:02:34
うん
どうせ文系だろ
548就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 01:11:18
リア充度低めの奴らが集まるゆるゆるゼミだけど、
ほとんどみんな金融大手に内定した。
自分はリア充度中くらいで、無い内定。詰んだ
549就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 01:50:25
留年しても学費って80万もかかんの?
卒論しかなくてもそれくらい?
550就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 01:52:06
>>549
それならかなり安いはず
前期分+単位数×いくらかって感じだった希ガス

俺は30単位以上あるから去年と同じww
551就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 04:12:33
>>542
一人だけずば抜けすぎな件
552就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 04:30:51
しにたい
553就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 04:41:33
>>550
おまおれ
554就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 07:01:51
文だけど周りやばすぎ。
サークル中心にやってきたんで学部内の友達少ないけど、

1:公務員(地上)狙い
2:無い内定(全滅)
3:そもそも就活も何もやってない
4:院進
5:全滅して公務員志望に変更
6:自営業継ぐ

こんな感じ。
まぁ俺も中堅の内定しかないので、人のこと言えないが…。
555就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 07:04:29
サークル内は?
556就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 07:05:48
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
557就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 07:09:26
>>542

JR東海→大勝
日本政策金融公庫→勝ち 乃村工藝社→知らん
明治安田生命→妥当
ニトリ →歴史的大敗
ローソン →負け
無い内定×2→死
公務員志望×3→死

俺→持ち駒0 人生詰みそう → 樹海
558就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 07:24:15
>>555
サークル内もくっきち明暗が分かれてる感じだな
非リア系な雰囲気漂うサークルだけど
就職する意欲があってかなり真面目に就活やってきたやつは大手・中堅の内定餅
意欲があまりなく就活適当にやってきたやつは全滅無い内定
559就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 07:30:15
今の時点で無い内定ってどれくらいやばいですか?
マジレスお願いします
560就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 07:31:17
GWまでに出ないとやばいとは聞くね
561就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 07:34:55
じゃあまだ無くても平気なんですね
よかった
562就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 07:38:11
安心してんなw
563就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 07:39:17
駒尽きたら終わりだ
564就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 08:09:07
GWまでにもうすぐじゃねえかw
今次最終ぐらいじゃないと間に合わないだろ
565就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 08:43:30
じゃあ間に合わないです・・・
でもなぜか心は平穏なんです
これが悟りというやつなんでしょうか?
566就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 08:57:14
>>565
悟りではなくゆとりですね
567就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 08:59:34
政経無い内定の俺が優雅に8号館で授業を受けていますよ。
568就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 09:00:54
まだ授業開始前じゃん
569就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 09:13:20
このままゆとりを持って進路未定で卒業すれば悟りが開けるかもね
570就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 10:17:16
実際どうなの?
無い内定率って2割くらい?
571就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 10:18:00
政経で無い内定の背水の陣の奴挙手ノ
572就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 10:18:05
いや〜2割弱ってところだろ?
大体の人間には内定出てるよ
573就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 10:25:51
行く行かないは別として、本選終了
後は出直し選のみだろ

1年あるいは2年の先送り考えたほうがいいのでは
574就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 10:35:22
無い内定ってそんなに少ないのか?
俺の周りには多いんだが。
ダメ人間の周りにはダメ人間しか集まらないからか??
575就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 10:38:22
2年必死に勉強すれば、今年の経験も生かせるし、AどころかS狙えるだろ
576就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 10:59:32
いい加減現実みなよ
来年は今年よりさらにやばくなると言われてるのに
今年無い内定、留年というハンデを背負った人間が
現役リア充に勝てると思うのか?
本当に要領がいい人間というのは、わざわざ失敗の経験をしなくとも
成功できるものだよ
577就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 11:07:45
>>566
ワロタ
578就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 11:13:47
無い内定の人たちはこれからどうする?
真剣に話し合いたい・・・

周流がいいのかなぁ・・・
579就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 11:17:16
>>578
まだエントリーできるとこ探す
ハロワ行く

周流しても来年はさらに採用状況冷え込む可能性高いし、
数ヶ月就活して内定一つももらえなかったボンクラが、その経験を活かして来年はいいとこいける
とは思えない。
だいたい留年したらマイナス評価ついて余計に厳しくなるだろ
580就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 11:18:35
まぁ去年就活してすらいない5年の俺がエントリー10社で内定もらえたからなんとかなるかもね
581就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 11:20:02
>>580
俺を慰めろ
582就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 11:22:37
俺は1つ内定持ってるしマイナーな業界1位ではあるけど安月給・激務みたい・・・
他のとこ決まらなかったら留年する
583就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 11:25:50
どこでもいいから内定ほしいお
584就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 11:30:57
>>581
俺はやりたいことがなさすぎたから、二つの業界しか受けなかった
その分OB訪問とかはなるべくして、企業研究と自分とマッチングさせることは怠らなかった

結果的に全部三次か最終までは進めたから良いやり方だったのかな
留年するなら現役より印象は悪いんだから、その分企業にとって有能な人間に見られるように工夫しなきゃきついね

585就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 11:37:25
企業研究も自己分析もしてねーし
なんとなく受けにいって撃沈しての繰り返しでした
586就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 11:41:46
>>579
ハロワとか現役早大生が行くとこじゃないだろ・・・
正直ハロワって職にあぶれた低学歴どころか高卒のおっさんが
集まるところってイメージなんだが・・・

でも留年しても最低50万はかかるよね?
留年費用は親持ってくれないだろうから
留年するとしたら今すぐバイトしなくては・・・
決断のときは迫っている
587就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 11:44:30
>>586
親に出してもらって働いてから返せばよくね?
588就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 11:46:24
色々知ってる身からすれば、
今からでも受けれるところを死に物狂いで探すのが一番いい。
次は周流。
一番悪いのは公務員浪人・資格浪人。高学歴というプライドや変な万能感を捨てきれず、
このへんに執着すると一番まずいことになります。
589就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 11:48:56
>>587
残念ながらそんな理解ある親じゃないんだわ
就活に苦しんだ世代じゃないしな
590就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 11:51:14
>>586
ハロワってそういうイメージだよな
キャリセン行ったら、ハロワの求人情報とかも見てみれば視野が広がるよとか言われたんだけど
行く勇気がないぜ
591就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 11:58:07
>>590
キャリセンで相談したことないけど
キャリセンの相談ってそんなことしか言ってくれないのか?
まだ間に合う求人を探してくれるとかオススメしてくれるとか
そういうことはしてくれないの…?
そんな、素人の親にもできるようなアドバイスしかしてくれないの?
592就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 12:01:15
キャリセンなんてそんなもんだw
593就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 12:05:21
なんのためにあんだよ
近々行こうと思ってたのに…

もう嫌になってきた
無い内定だし持ち駒も0に等しいし
内定出る気配なし
594就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 12:08:21
>>591
自己PRとかの練習はやらせてくれるけど、ほんとただ聞いてるだけだよ
友達の方がいろいろ突っ込んでくれるし効果ある
求人のオススメとか頼めばやってくれるのかもしれないけど・・・
しかし今日電話来なければ面接最終落ち6連続か・・・・うふぁあああああああああああ
595就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 12:09:07
なんだそれ
キャリセンはなんのために存在してるんだ?
キャリセン職員いらねぇじゃん あんなにいるのに
596就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 12:19:14
変に上の大学だとキャリセンとか機能してないような印象を受ける
学生が勝手に就職実績上げてくれんだろwみたいに思ってるんだろうな
597就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 12:25:40
>>589
なことはねえぞ

死ぬ気で説得しろよ

その弱さが無い内定に出てるぞ

超貧乏家庭ならごめん
598就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 12:48:38
リアルに今無い内定率どれくらいか気になるんだが・・・
みんなゼミやサークルの内定率どお?

ちなみにうちのサークルは
男 内定アリ3人 ナシ3人
女   アリ1人 ナシ3人


599就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 12:56:30
ない内定っていっても
最終結果待ちの人もいれば持ち駒なしまで様々いるしなあ
600就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 12:59:42
6〜7割は内定貰ってる感じじゃね?
601就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 13:00:25
内定持ちにも満足してる奴、してない奴とかいろいろあるしな
602就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 13:01:10
ゼミは半々。
サークルも半々。
週竜を決めた奴もいる。
男もやばいが女はもっとやばい。
603就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 13:02:37
この時期に周流決めるとか早過ぎじゃね?
604就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 13:04:35
金融あるけど鬱
605就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 13:05:48
うちのゼミは
三大商社 二大デベ 海運 政府系あたりからバンバン内定でてるよ
格差がすごいな
606就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 13:06:12
>>603
俺の知り合いは4月1週目で周流決めてたw
5,6社しか受けてない典型的なスイーツ(笑)だったw
607就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 13:07:03
政経法商の大してリア充っぽくも無いゼミだが、
15人中半分が偏差値65以上で吹いたwww
608就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 13:15:28
どれがマジかわからんな
ゼミ間や学部間でこうも違うのか?
609就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 13:16:15
うちのゼミ
政経か法

@財閥商社内定
A電力内定
BNTT内定
C中堅損保内定、就活継続中
Dメガ内定
Eインフラ内定院志望
F持ち駒0無い内定
G持ち駒0無い内定
H最終待ち無い内定
I最終結果待ち無い内定
Jパン食内定、就活継続中


俺は…察してください
610就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 13:37:46
ゼミ(政経・法・商) 内定持ちは半数。金融やメーカーが中心
サークル(ボランティア) 内定持ちは僅か。全体的にマターリ志向
611就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 13:39:32
早稲田所沢&社学>>>阪大名大な件
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1240202199/
612就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 13:47:50
>>606
その頃に周流なんて発想が出てくるもんなんだな
613就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 15:25:35
就職偏差値が68の最終まで喰らいついたが最後の最後で
死にますた・・・まだコマあるけど戦う気が一挙に失せた@政経

614就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 15:26:51
今年は、慶應よりも早稲田の方が、就職いいな。
※学部にもよるが、総合的には・・・
615就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 15:32:27
慶應だけど、あっちのスレなんか内定持ち多いんで
無い内定の僕はここにいてもいいですか…?
616就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 15:35:35
>>614
根拠は?
なんとなく分かるけど。
慶應さんは根拠の無いプライドで商社しか受けねーとか言って無い内定が多い気がする。

>>615
荒らさなければ別にいいお
617就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 16:06:27
内定無い奴は簡単になった公認会計士受験しよう。
618就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 16:10:54
政経の友人が軒並み2chでいう偏差値66以上のとこに決まってるお
俺はAラン下っ端のメーカーに拾ってもらったが、これでも俺にゃ十分すぎる
619就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 16:27:35
大半が大手に内定決まってるゼミの中に居る無い内定の気持ちってどうなの?
620就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 16:53:46
>>588
じゃあ周流しながら資格勉強で
621就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:00:00
1年で獲れる資格なんて
糞みてぇなのしか無さそうだけど
622就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:00:12
>>582
DNP?
623就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:03:11
1年でとれる=公認会計士。資格じゃないけど都庁、地上。
624就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:07:55
ウチのゼミ(政経)


商船三井
JR東海(ポテ)
TBS
博報堂
三菱商事
野村総研
味の素
日銀
みずほ(GCF)
東京海上
メタルワン
625就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:08:07
公認会計士は相性悪い人には無理くさいがな。
だが、公務員に関しては国家1種以外は1年あれば余裕。
626就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:10:43
会計士は1年じゃ無理だろ〜
簡単なんたってよく聞くけど
627就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:11:27
国2とか地上1年勉強する価値あるか?
しかも面接で落ちる可能性だってあるし…
628就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:12:13
>>624
超ネタクさい
629就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:13:55
ゼミ(法)

三井物産
三井不動産
ゴールドマンサックス
三菱重工業
デンソー
テレビ朝日
新日鐵
630就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:16:05
>>624
>>629
ねたっぽすぎる。そもそも人数少な過ぎだろ
631就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:16:21
ゼミの内定先(政経)


ダイナム
マルハン
マツモトキヨシ
ワタミ
光通信
イークラシス
オンテックス
632就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:16:38
会計士って目指す価値あるの?ステータスも年収も下がりまくってるだろ。
地上は行きたいかも〜
633就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:17:31
ゴールドマンサックスってことし一人しか採らなかったって
2ちゃんのどっかスレで見たけど
早稲田法の奴だったのか

って嘘くせー
ありえねーよ
634就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:20:21
>>624
業界の万遍無さがウソバレバレ
635就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:20:22
社学の友達

ゴールドマンサックス
メリルリンチ
やずや
JT
三菱商事
三井物産
NTT(持ち株)
JPモルガンチェース
日本郵船
636就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:23:23
会計士も弁護士も、今は飽和状態。コスパ悪いし一年じゃ厳しい。
国2は奴隷。行くなら、地上か国1。
by 予備校の友人
637就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:23:46
スポ科のゼミ

ゴールドマンサックス
三井不動産
アドバンテスト
キーエンス
ゴールドマンサックス
三菱化学
トヨタ
キヤノン
ゴールドマンサックス
638就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:24:40
知り合いが国2行ったけど、仕事楽すぎるって行ってたぞ
23区らしいけど。それで平均年収800とかだから最強だろ
639就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:26:31
国1なんて
早稲田からじゃ数人しか行けねーよ
640就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:26:53
早稲田から国1とってもろくな扱い受けないんじゃないか?
641就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:26:56
わかりやすい嘘はつまらないから止めれ。
>>633
ゴールドマンサックス内定したっていう慶応のやつに
10月ぐらいの時あった。
しかも和菓子洋菓子メーカーの社長の息子で
実際検索したら出てきたから本当だったんだろうなぁ。

でも内定けるって言ってたけど。
642就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:28:24
ゴールドマンサックス多すぎwwwww
643就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:29:18
日立切られて終了しました
とりあえずキャリセンに泣きつこうかと思います
644就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:30:09
今年はGS全通ですかね☆
645就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:31:01
>>634
法か政経か商で
三菱商事
三井物産
日本郵船
商船三井
三菱地所
野村不動産
政策投資銀行
農林中金
野村證券
みたいなとこもあるし一概にうそともいえんだろ
646624:2009/04/20(月) 17:36:09
ごめん嘘です
647就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:36:49
国T>地上>国U>公認会計士>弁護士
648就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:36:50
おまんこぷっしゃあああああああああああああああああ
649就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:37:23
>>645
お前がネタじゃねーかw
650就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:39:08
このスレワロタ
651就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:41:27
GSは入社1週間で1割以上机が無くなる

クビ手当ては結構もらえるらしいが、あまりに悲しいだろ

652就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:42:00
653就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:42:40
654就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:46:39
使用済タンポン振り回して14号館走り回るわ
655就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:46:57
商学部の俺のゼミは

ゴールドマンサックス
三菱地所
NTTデータ
ゴールドマンサックス
NRI
ゴールドマンサックス
商船三井
MISI
キーエンス
ソニー
キリンビール
ゴールドマンサックス
656就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:49:23
GS取りすぎワロタ
657就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:51:29
しかし弁護士・公認会計士もさがったな〜。
658就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:52:16
知り合いの知り合いがマッキンゼー決まったって言ってたなそういや
659就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:52:57
俺もそういえば三菱重工決まってたんだっけ?
660就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:53:09
早稲田は就職いいな。慶應はコネばかり。
661就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:55:22
俺の周りゴールドマンサックスだらけwww
クライスラーの俺涙目www
662就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:55:44
>>652
ぎゃあああああああああああああああああああああああああいああああいああああああ
663就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:56:18
>>662
かわいい猫じゃないか
664就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:57:15
世界のwasedaは商社にガンガン内定してるね。
665就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:57:26
ソニーしか内定でなかった…
666就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:57:37
11号館でも占拠して独立宣言しようぜ
667就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 17:58:30
http://imepita.jp/20090420/643950
これは男?女?
668就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:00:10
>>666
通報した
669就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:00:46
俺の周りだけでゴールドマンサックス内定者20人いるわ
JPモルガンチェースの俺負け組
670就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:01:18
一年生ですが、スレみて早稲田の就職の強さを実感しました
671就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:01:24
つまんね
672就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:02:09
マイクロソフト内定した奴いる?
673就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:04:05
>>672
ノシ
674就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:04:05
ベンチャー企業WASEDA作りました

www.wasedaben.co.jp/top

・学生起業です。現在社員数13名
・主力メンバーが現在四年生のため、来年度から本格的に会社として活動を始めます。
・現在新卒募集中、給料は雀の涙だと思ってください。
・業務内容は、早稲田大学から委託を受けて学内のサークル調査や、公認サークルへの審査です。
675就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:05:14
そろそろ自重しろよ
こういうのはメリハリが大切だから。
676就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:05:52
>>672-673
ノシ
来年からよろしく
677就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:06:43
benって・・・・・
678就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:07:41
早稲弁w
679就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:07:49
680就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:08:25
慶應スレひどいな。
681就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:10:43
早稲田は就職に有利だね。政経なら総合商社余裕だよ
682就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:13:51
なんで今頃になって活気が出てるんだよw
例年は就活前からこんな感じだったのに
683就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:15:00
まあ総合商社は滑り止めだな
WASEDAは外資だろ
今年はゴールドマンサックスに100人ぐらい行くのかな
684就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:17:40
>>679
キタワア
685就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:18:41
伊藤忠しか内定でなかったああああああああ死にたい
686就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:20:33
>>685
大敗
687就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:23:15
>>685
負け
早稲田なら商事・物産が妥当
688就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:25:15
>>687
早稲田なら商事・物産でも妥当〜微負けじゃね?
ゴールドマンサックスで微勝ちぐらいだし
689就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:26:39
なんというインフレwww
690就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:32:34
なにこのカオスなスレ
691就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:35:51
>>690
今年の早稲田は就職無双だったみたいだよ。
692就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:36:11
逆襲の重信
693就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:38:37
そういえば某大手企業の1次面接で

面接官「では自己紹介をお願いします。」
俺「早稲田大学から参r…」
面接官「おー早稲田。内定」
って感じだったな
694就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:39:44
>>693
糞ワロタ
695就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:41:06
広研の就活は、うまくいってるの?
696就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:42:30
広研は二極化らしいよ
697就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:42:44
>>695
広研とか関係ないよ。
早稲田かどうかが大事。
698就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:42:53
>>695
俺の周りだと、キー局8名、アナ5名、出版社13名、新聞6名、電博9名だお
俺?俺は地元新聞社。テラ負け組みorz
699就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:44:55
waseda waseda waseda
700就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:44:57
>>695
俺の周りはゴールドマンサックス37人、キー局47人、3メガ342人、三菱商事52人、電博63人だったかな
701就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:45:43
早稲田すげええええええええええええええええええ
702就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:49:40
早稲田って一橋より就職いいな。
東大法学部、東大経済学部と同じだな。就職力は・・・
703就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:52:18
==========就職力==============

東大=早大>>>>>>>>>京大>>>>>>>一橋>>>>>>旧帝(東大・京大:除く)>>>>>>>慶應
704就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:53:31
魚大おおおおおおおおおおおおおおおおおおしおいああああああ
wrふぁいじゃああああああ
705就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:55:01
ゴールドマンサックスの日本社長は慶應卒です^^
ちなみに、グーグルの日本社長も慶應卒だよ。vv
706就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 18:57:45
>>700
数えてる時点でイタイ
707就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 19:00:08
早稲田>>>>>>>>東大>>京大>>一橋>>>>慶應かな
今年は。

懇談会で、人事が
「今年は東大ごときがES送ってきたから祈ってやった」って言ってた。
「早稲田以外は大学じゃない」とも言ってたな
708就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 19:02:47
>>706
君は何か間違っている
709就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 19:02:56
就職活動を通して感じた。早稲田大学は別格だと。
710就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 19:12:19
友達のゼミ社学なのに去年マリン二人日生東電メガでてるらしい\(^o^)/
711就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 19:14:30
早大の、スポ科や人間科や社会科も、東大より、格上なんだねwwww
712就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 19:15:09
は?しょぼいな
俺の先輩なんて文学部なのにゼミ9人中9人が日銀だったぜ
713就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 19:16:47
>>711
当然だろ
スポ科>政経>法>商>人科>社学>教育>国際教養>一文>二文>東大
714就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 19:19:11
早大って世界大学ランキング1位だよね。
ちなみに2位が、ハーバードだよね。

そうだよね?

つまり、世界でno1大学と言えば、早大だね。wwwwwwwwwww
715就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 19:20:09
終わりが見えないんだが
716就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 19:20:15
スポ科>人科>東大 >政経>法>商>社学>教育>国際教養>一文>二文
にしとけ
所沢>本郷>早稲田なら納得するだろ
717就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 19:21:15
>>714
世界ランキング?序列とか必要ないだろ早稲田には
718就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 19:21:45
WASEDA or not.
719就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 19:22:18
>>716
ふざけんな

二文>>>>>>その他だろ
720就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 19:23:59
早稲田通信(eスク)が、一番賢いよね。
手越や中丸もいるしね
721就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 19:25:02
>>715
終わり?
WASEDAの勢いは止まりませんよ
722就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 19:37:20
このスレ糞ワロタ
723就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 19:41:21
早稲田にはハンカチ王子在学中
コネ作りには最高
724就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 19:47:06
725就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 19:49:53
726就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 19:54:01
>>724
キタワア
727就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 19:58:05
就職最強の早稲田は早くもエロタイムですか
私も楽しませてもらいましょう
728就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 20:08:30
ミーハーに「マスコミ行きた〜い」なんて言いつつ、3年間何の努力もせず、
実力が全く伴ってないのに、そのくせプライドばかり高くなってる。
で、マスコミ受けても当然落とされるが、プライドだけは一人前、自分を一角の人物と勘違いしているので
「自分の興味ない業界には行きたくない」とか言い出す。
揚句、マスコミにも一流企業にも入れなかった無能な自分を認められず、
「クリエイターになる」「資格目指す」とか言い出して現実逃避。結局ニートフリーターに。
それが典型的糞馬鹿駄人。



729就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 20:09:48
一次面接5連敗以上専用スレ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1205205823/
79 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/03/18(火) 15:06:47
数えてみたら1次は2勝10敗 しかもその2勝も2次であっさり落ちてる 学歴は早慶上位\(^O^)/

203 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 23:55:39
>>202お前は俺か。総計上位で7連敗になりました。お互い、4月前に気付くことができてよかったな

一次面接10連敗以上専用スレ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1207036623/
555 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/05/07(水) 04:45:44
地銀、信用金庫を受けて15社連続一次落ち。
内三社は書類選考落ち。だから今は車や車用品の販売、スーパー、薬局など片っ端から受けてる。
これでも駄目だったら今のバイト先の社員しかないな...

556 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/05/08(木) 17:43:42
> >>555 学歴は?
557 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/05/08(木) 17:53:24
こんなでも早慶


730就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 20:11:11

 〜〜〜入学時〜〜〜
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    早稲田だから
  |     |r┬-|     |        これで人生楽勝だお!!
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

〜〜〜 4年後 〜〜〜
         ___
       /::::::::::::::::\   勝ち組はみんな死ねばいい
      /:::::─三三─\       俺の人生負けっ放し
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
 
731就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 20:12:35
458 :エリート街道さん:2008/03/04(火) 00:36:09 ID:y/FPt1EL
【勝谷誠彦 母校を語る】
最初の授業を受けた瞬間から私の軽蔑は始まっているのだ。
そもそも建学の大隈重信からして一体何をやった人間なんだ。ろくなもんではない。
早稲田の卒業生で教授で日本国のために役に立った人間がいるかね。

TBSのテレビでも話したが、以前イベントサークルの連中が女を強姦したのは典型的な早稲田体質である。
何がイベントサークルだ。要するに田舎の青年団がそのまま角帽をかぶったのが早稲田なのだ。
都会人ごっこをやって女をつかまえマムシ臭いチンポをぶち込むことを目的にして徒党を組む。

それを許す世間もいけない。文科省は早稲田の大学としての認可を取り消せ。
補助金も出すな。
732就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 20:13:26
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
733就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 20:18:29
どうなってんだ?
皆無い内定で気が狂ったの?
734就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 20:21:27
俺含め周りが内定出すぎでヤバイ。
最近の流行りはスーツ着てるやつの前で
出版社やでんぱくとかの人気企業の内定辞退の電話を入れること。
マジ楽しい。たまんね。
735就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 20:26:43
俺なんて三大出版とキー局全部に内定出たんだけど
736就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 20:28:13
俺は5大商社と3大海運から内定出たわ
737就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 20:32:02
>>734
それ採用
738就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 20:32:38
                  、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう休めっ…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \  
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J        /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   >>734-736…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
739就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 20:34:19
農家することになりそう
740就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 20:34:59
みんな疲れてるなw
741就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 20:51:33
俺商社、広告、金融、テレビ、海運、鉄道、電力業界の全ての企業から内々定出たんだけど、辞退の電話をコルセンに委託してたら、いつの間にか無い内定になってたわ
742就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 20:54:24
で、リアルな話お前らどうなのよ。現実逃避はやめようよ
743就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 21:00:00
絶不調です。内定はあるけどSE(独立系ではない)…
今日もメーカーにお祈りされました。
大手の持ち駒もうないわ
744就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 21:49:50
>>734
冷静に考えると、辞退電話のとき辞退する相手の企業名なんて言わなくね?
「○○に行きます」なら言うが
745就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 21:52:34
終わってるな後輩w
746就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 22:18:01
面接が突破できない
747就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 22:44:48
俺のサークルまだ一人しか決まってないwww

死にてぇ・・・・・・
748就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 22:48:46
早稲田は慶應の1.67倍の学生数

慶應:28507人
 http://www.keio.ac.jp/ja/about_keio/data/kr7a430000000hm3-att/2008_daigaku.pdf
早稲田:47654人
 http://www.waseda.jp/jp/global/guide/databook/2008/number01.html

しかしなぜか就職実績はほぼ同数
749就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 22:50:58
うん。上場企業役員数でも堂々の一位だし、流石慶應は凄いね!
750就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 22:51:15
慶応ってうちの6割しか人数いないのか
751就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 22:51:23
慶応と同数ってすごくね?早稲田。
752就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 22:52:40
>>751
早稲田の6割しか人数いない大学で
主要企業内定者数がほぼ同程度って
どう考えても惨敗じゃん・・・
753就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 22:58:04
慶應は経済法学部の定員が多いからな
下位学部の定員も少ない
一方早稲田は政経法の定員が少なく、
下位学部もその定員も多い
754就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 22:58:06
慶応の三田会には勝てないだろ
755就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 22:59:34
おまんこまんこ
756就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:05:33
慶応っていっつも仲間とつるんでそうなイメージ
757就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:05:37
ちんぽぽんきっきー
758就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:07:08
>>756
うちらもよく都の西北歌うじゃん
759就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:10:11
慶應って自由が丘や渋谷でスイーツを嗜んでそうなイメージ
760就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:10:54
慶應はコネないと就職悪いよ
761就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:11:44
>>759
うちらもよく馬場でタピオカとか嗜むじゃん
762就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:11:47
都の西北は知らない奴とでも歌える
763就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:12:31
ママキムチのサムゲタンくいてー
764就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:15:03
明日ママキムチでビビンバ嗜むか
765就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:15:26
おまんこじゃんけん
766就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:16:17
過度に嗜むと重信が甦るぞ
767就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:19:02
重信に仲介してもらえば内定貰えるんじゃね
768就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:20:07
一万円札のおっさんが妨害するからあかん
769就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:22:23
俺尊敬してる人聞かれたら福沢翁と答えてる
770就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:22:44
内定者懇親会行ったら50人採用のところ早稲田が15人いた件。
なんだかんだ言って強いだろ早稲田。
771就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:23:54
>>770
人数だけは多いからな
全学47654人ってことは1学年12000弱いるわけだからな
772就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:24:06
内定なんて飾りですよ
773就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:24:14
>>770
もはやそれ嫌だろw
774就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:25:24
まあその代わりその15人に入れず落ちた早稲田が何百人いるんだろうwww
775就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:25:33
>>769
俺もだ。

理由を聞かれたら、
福沢諭吉のブロマイドが一万円で流通してるところが凄いって答えてる。
776就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:25:40
1学年12000人として
そのうち10000人は廃人だから、ライバルは2000人か
でも俺も廃人だった
777就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:27:05
我らが重信公は500円玉かなんかに無理やり印刷されて出てくるのかね?
778就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:27:19
他は東大5一橋5京大5慶応10マーチとその他10人
779就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:31:17
>>777
次回の一万円札の更新時に重信公へ刷新だろjk
そして早慶は永遠
780就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:33:11
慶は余計だ
781就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:34:03
五万円札刷れよ
782就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:36:41
バブルのときそんな話があったらしいね。
重信すげー人だと思うけど、福沢の方がすげーだろjk
783就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:36:42
小渕涙目
784就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:37:27
表に諭吉で裏に重信でええやん
785就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:37:57
いや、重信すげーぞ
奴がいなかったら明治政府の外交メタメタ
786就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:38:38
間をとって三島ゆきおで
787就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:42:04
いや偉大なる先輩、小島よしおで

内定なくてもだいじょーぶだいじょーぶ
788就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:43:59
いや、閣下で
789就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:52:33
>>786
全然間とってなくてワロタwww
790就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 23:55:44
ゆっきーなめんな
791就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 00:00:59
重信と小島よしおの間を取ると閣下だな
792就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 01:06:07
重信前でオフ会しようぜ
793就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 01:08:27
じゃあ俺旗もってまってるわ。
チーム名はゴリラギャング団な。
794就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 06:10:01
sinitai
795就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 06:12:44
どうした?
796就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 06:13:03
naiteiganai
797就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 06:14:13
me too !!!
798就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 06:15:49
大学行ってないわ
みんな内定でてんのかな…
799就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 06:17:59
in the navy !
800就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 07:53:18
俺も内定ない…
今日学内セミナー行ってみるか
801就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 07:54:16
今さらやってるの?セミナー
802就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 07:54:33
大同生命ってどう?超負け組だよな?
行きたくねえ…
803就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 07:57:43
学内セミナーか・・・行くか
仲間どんくらいいるだろうヵ・・・
804就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 07:58:37
>>801
やってるよ。
国際会議場だっけ?中央図書館のある場所で午後から
805就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 09:39:42
あうあう
806就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 11:11:34
>>802
学内平均より上と言う意味では勝ち組
807就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 11:43:07
俺の周りは全然内定取れてないんだけど
ここに書いてあることって本当なのか?
ゼミでどこどこに内定したやつがいるとか事細かに書くやつ、
同じゼミのやつが見たら特定されるんじゃねーの??
なんとなくネタくさい
808就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 11:46:39
同じゼミには既にねらー公表してるからw
809就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 11:47:02
2ch情報を信じるなよ
810就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 11:50:28
俺のゼミ(一文)

東証
ゴールドマンサックス
マリン
三菱商事
三井物産
電通
三菱地所
JR東海
ADK
トヨタ
キリンビール
サントリー
テレビ朝日
朝日新聞
三菱東京UFJ銀行×3
みずほ(IB)
811就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 11:55:37
ネタ乙
そもそも一文にゼミはないw
812就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 11:58:54
俺、ゼミ無しだけど
ゼミって内定先発表会みたいなのやんの?
813就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 12:00:59
ぼかああああああ泣いてないからああああああああああ
814就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 12:15:24
一文は専修だろ
明治君か?
815就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 12:55:30
先週とゼミは違うだろ。
あえて言えば卒論演習がゼミみたいな感じ
816就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 12:59:56
心理とあとどっかの専修ならゼミあるけどな
817就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 13:15:45
弊社の前で泣かないでください
そこに内々定はありません
818就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 13:19:51
俺のゼミ(文構)

ゴールドマンサックス
集英社
日銀
三井物産
みずほ(GCF)
日本生命(AC)
日本郵船
新日鐵
ホンダ
819就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 13:57:54
スレ立てました。「ワセ女の就活」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1240289115/l50

ワセダを妬む駅弁や他私大関係者に荒らされないよう、援護射撃してね♪
820就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 14:46:17
ゼミの就職先詐称はもうつまらん。

もはやネタにしか見えない。
821就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 14:48:00
リアルなこと言わせて貰うが、サークルにもゼミにも内定者なんていないぜ?
822就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 15:54:45
>>821
内々定者ですね、わかります
823就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 15:56:59
自分の周りも内定者本当に少ないよ。
周りのゼミ、平均しても無い内定率ガチで7、8割くらいだ。
下位学部だから悪いのはわかってるが…
824就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 16:18:20
>>823
早稲田なんだぞ、就職悪いってことはありえない
下位だろうが上位だろうが就職はいい。
違うのは大手優良に何人送り込めるかだけで、普通の一部上場企業くらいなら
どの学部からでもフリーパスだろ
825就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 16:18:46
>>806
学内平均ってどの辺なの?
826就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 16:21:12
>>825
それぞれ志望する業界も違うのに平均とか出せるわけないだろ池沼
827就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 16:21:15
政経の経済ゼミだが
大体2chで言うところのAラン下位〜Bラン上位に内定が集中してる
海運とか財閥商社はいないけど、無い内定もあまりいない
828就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 16:23:51
>>827
経済ってどんな勉強するの?文学部の僕にわかりやすく教えてください
某メガバンで、経済の知識ある?って聞かれて円高円安で輸入がどうこうとしか言えなくて落ちた
ちゃんと就職のこと考えて学部選ばないと駄目だねorz
829就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 17:54:26
早稲田を出たんだから、三菱商事ぐらいの企業には決まらなくちゃね
830就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 18:18:26
>>829
あほか そんなのkOさんでもごく一部だよ
831就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 18:20:13
832就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 18:21:00
>>830
高三?高卒でもいけるのか。そんな会社に入って喜んでるようじゃ早稲田の未来はないな
833就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 18:52:51
>>832
×高三
○慶應さん
834就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 19:18:24
早稲田+慶應=早慶
法政+慶應=?
835就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 19:21:56
法政+慶應=明治 
836就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 20:36:29
青学+関学=?
837就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 20:37:02
青姦
838就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 20:37:15
青学+関学=立教新座
839就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 20:41:08
>>839>>840
840就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 22:28:22
首相ぶら下がり取材の各紙の書き方

毎日
Q:与野党の対立とは別にしてですね、自民党マニフェストの一つの中にスポーツ庁を掲げるというのも……。
A:おお。なるほどね。うん。お考え方の一つとして参考にさせていただきます。
http://mainichi.jp/select/seiji/primeminister/news/20090418mog00m010002000c.html

産経
−−与野党の対立とは別にして、マニフェストの一つに掲げることはあるか
「ほー。なるほどね。お考え方の一つとして、参考にさせていただきます」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090417/plc0904172147018-n2.htm



朝日
――いや、与野党の対立とは別にしてですね、自民党のマニフェストの中に、スポーツ庁の設置を掲げるという……。
「おうおうおうおうおぉぉぉぉ、なるほどね、うん。お考え方の一つとして参考にさせて頂きます」
http://www.asahi.com/special/08021/TKY200904170336.html
841就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 22:32:45
>>840
まさかと思ったらほんとだった
842就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 22:46:18
慶おうおうおうおうおぉぉぉぉ
843*^−^人生是楽勝Yes we can:2009/04/22(水) 00:04:39 BE:310584825-2BP(11)
内定打ってください。一つ10万円で買います>M<
844就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 00:23:31
ニッコマだけど内定出たwww

がんがれ
845就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 00:35:27
タチコマ
846就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 00:50:54
バブルのときは生協に内定承諾書売ってたんだって?いいなぁ
847就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 01:14:02
キャリセンの求人票ってどうなの?
848就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 02:33:38
メーカーなら慶應より就職いいよな?
849就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 04:27:46
本当にそんなに大手に内定出てんの?
俺の周りはみんな無い内定なんだが…………
850就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 06:55:52
政経ゼミだけど、パッ見で65以上が5割、60〜65が4割、残り1割は資格、公務員かな
851就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 07:28:15
うちのゼミはネタとしか思えないぐらいみんな就職いい
普通に偏差値65以上ばっかり

俺も一応55ぐらいのとこに内定あるけど見劣りしまくりで鬱だ
852就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 07:31:28
>>851
Bランク以上の企業なら関係ないよ
2000万も3000万も給料必要ないだろ?
853就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 08:01:36
>>850
パッと見でなぜそんなに分かるんですか
顔に内定先でも書いてるんですか
854就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 08:08:53
今学校でやってる説明会あんま人いないしな
学生のほとんどが内定持ちなんだろう
855就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 08:09:04
低学歴の妄想
856就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 08:15:24
>>852
確かに働く環境としては申し分ないし、内定貰えただけで満足すべきだね

しかしゼミで内定先を言わされるときが鬱だ・・
857就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 08:25:45
周りどのへんいるの?具体的に
858就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 08:33:23
流石早稲田は他の大学とはレベルが違うな
859就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 08:48:47
一文だけどほとんどのやつ無い内定だぜ?
このスレネタ?
860就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:00:23
当り前だろう、なんで文構で日生のアクチュアリーがいるんだよw
完全に理系職じゃねーかw
861就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:03:11
ネタと本音が入り混じってるなw
862就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:03:19
ゼミって内定先なんて言わされるのか
生き地獄じゃん
入ってなくて良かった
863就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:08:19
話の流れでってことじゃないのw
そうじゃなきゃただのイジメじゃんw
864就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:12:46
>>857
怖くてまだゼミ行ってないから詳しくはしらないけど

知ってる限りで
外コン海運商社インフラ
あと野村とかキーエンスとか
865就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:13:42
そもそも文構はまだ三年から下しかいないしw
866就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:15:53
>>864
ネタだろ
867就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:16:25
来年度から大学のシステムが変わるらしいよ
入学時に学部は選べなくて、卒業直前に学部の配属が決定するらしい
なんでも内定先のランクによって政経とか社学とか、履歴書に書けるようになるんだって
868就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:17:51
経団連調査で4月15日時点での内定率が5.3%なのにこんなに大勢の内定者がいるわけない
ちなみに去年は同時点で70.8%の内定率だった
869就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:18:33
>>868
それまじ?やばくね?
870就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:20:41
www
871就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:23:03
>>869
まじだよ。ちなみに倒産した会社の数は6709社、雇用の受け皿も減っている
872就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:23:58
>868
マジで??
873就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:25:16
>>872
まじだよ。ちなみに4月20日には内定率98%になったけど
874就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:25:17
減少率ナンパーだよw
875就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:26:00
>>873
今年?去年?
876就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:26:32
>>875
もちろん今年だよ
だから今の時点で内定無い人は選ばれた2%!
877就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:28:04
>>866
特定されないように多少いじってるけどネタじゃねーよ
みんな超絶リア充なんだよ

ゼミで内定先を言わされる俺の気持ちを考えろ
俺だって真面目に就活頑張ったのに・・
878就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:28:34
マジで?そんなにヤバいのか………
2%か…………
879就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:28:48
てことは俺はその中の選ばれし2%とということか・・・
880就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:29:22
違う!選ばれなかった2%だ!
881就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:30:23
>>876
うそだ!絶対信じない!
882就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:31:51
バカじゃねーの
883就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:32:22
少なくとも俺の周りは無い内定ばかりだよ
まあ非リアだし十人くらいしか把握してないけど
884就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:32:39
>>877
はいはい、ネタオツ
885就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:33:40
98%って絶対嘘だろw
どこの大学でもそのパーセンテージを確保している大学はないと思うぞw
886就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:35:05
一瞬でも信じてしまった俺が悲しい
887就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:51:11
なtにきまってんふぁろwwwwwwwwwwww
888就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:55:07
98%って数字はやりすぎたな
4月20日じゃあ55%くらいが去年でも妥当じゃね。
そりゃあ、宮廷早慶クラスはもうちょい高いだろうが。
ちなみに俺の周りは
・決まってる事が確定してる奴:20人
・今んところ無い内定(公務員択一のやつ除く):3人
理系だから、それなりに決まってる奴のほうが多いかな。
889就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 09:56:58
内定率3%だよ
890就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 10:00:02
来春の大卒、「内々定取得率」は17% 前年より11ポイント低下
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090421AT3K2100D21042009.html
ネタ多すぎ
891就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 10:03:20
>>890
お前死ねよ
なんで現実を見せ付けるんだよ
やめてくれよ
892就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 10:05:36
でもめっちゃ減ってるじゃん
893就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 10:07:39
>>892
四月一日でこれだから、今だと70%くらいは内定もってるんだろうなあ
894就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 10:08:10
じゃあ頑張らなくても良いんですね
895就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 10:11:49
やっぱID出てないから一人でネタ書きまくってる奴いるんか
896就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 10:15:58
まぁ2ちゃんの情報なんか信じるほうが間違ってるけどな
サークルやゼミで周囲の状況を聞いたほうがよっぽどいいw
897就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 10:19:05
でもゼミとか母数が少なすぎてあんま当てにならんのよ
うちは無い内定4分の1以下なんだけど、みんなも8割くらい決まってると思っていいの?
898就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 10:20:49
うちは政経で5割
ゼミによるだろ
899就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 10:22:53
学部によるほうが大きい気がする
たとえば政経と二文なら同じ早稲田でも天地の差だし
900就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 10:27:01
そもそも戸山の人たちは就活してるのか?
901就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 10:27:53
このスレ見てると今年はゴールドマンサックスが多いみたいだね。
902就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 11:13:23
>>900
してなかったら、卒業後どうするんだよw
903就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 11:31:52
>>884
ネタじゃない
多分今年は学部で一番就職実績がいいゼミになると思う
904就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 11:36:31
内定先の知名度が低すぎて
誰にも通じない。
じっさい平均年収900くらいなのに。
905就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 11:50:20
>>904
日揮乙
906就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 11:51:17
無い内定はついに俺だけになりましたか☆
907就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 11:52:19
俺の存在を忘れる奴がいたなんて驚きだぜ
908就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 11:54:12
ここ1週間何も予定がないっす^^
909就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 11:55:14
日揮はもっと上だろ
910就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 11:55:44
>>905
惜しいな。
業界一緒だけどもっと無名だぜ。
911就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 11:56:02
三大商社
デベ
海運
政府系
出版
インフラ

決まりまくってるゼミもあるしな
912就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 11:58:01
一文演習

三大出版
NHK
テレビ朝日

がいる
マスコミ決まりまくりワロスww
913就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 12:20:25
もうしぬしかないお
914就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 12:40:46
>>902
ミーハーに「マスコミ行きた〜い」なんて言いつつ、3年間何の努力もせず、
実力が全く伴ってないのに、そのくせプライドばかり高くなってる。
で、マスコミ受けても当然落とされるが、プライドだけは一人前、自分を一角の人物と勘違いしているので
「自分の興味ない業界には行きたくない」とか言い出す。
揚句、マスコミにも一流企業にも入れなかった無能な自分を認められず、
「クリエイターになる」「資格目指す」とか言い出して現実逃避。結局ニートフリーターに。
それが典型的糞馬鹿戸山人。
915就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 12:44:15
早稲田くらいじゃどこも内定くれない時代か。
916就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 12:48:23
>>914
イドラwwwwww
917就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 13:44:27
>>911
法学部乙
918就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 13:49:29
中央図書館でセミナー受けてるやついる?
919就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 13:56:39
今から行くお
920就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 14:10:32
住友電工は都合により欠席だと。
ぶっちゃけメンツの中でも浮いてると思ったけど、まさか釣り広告みたいなものだったのか?
921就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 14:36:43
理系はほぼ決まってる。
決まってない奴も推薦がまだ後、公務員有望株って感じのやつらばっか。
素でNNTなのは1割〜2割くらいだとおも。
ちなみにGSは友人いるが、早稲田そんな何人もいないよ(苦笑)
とのことなので、ネタとして認識してOKなはずw
922就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 14:46:57
メガバンはダメで地銀しか内定でなかった。
公務員受けないよね?って聞かれて、
「受けません」って言ったら内定でた。
公務員は受けないけど会計士受けます。すいません。

地元帰りたくない。東京がいい。
923就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 14:54:27
うちのゼミ内定持ち1人しかいないわ
924就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 14:55:42
>>101
文から商社金融は無理
925就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 15:01:25
>>154
親が大会社の重役だろ?ならコネだ。
926就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 15:04:07
>>162
一文内定物語という小説かいている妄想一文生乙
927就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 15:06:44
>>178
三浪人科環境で第一志望企業の奴いる。ゼミに依るだろう。
928就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 15:10:18
>>187
ゼミの方が重要に決まってんだろ。
あと面接なんかやる前に採用は青田刈りできまっている。
面接は形式的にやっているだけ。
929就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 15:14:01
>>239
文学部だろ
930就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 15:18:57
>>281
就職は所沢>文教育
931就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 15:20:08
なんだこのキチガイ…
932就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 15:21:11
ここで内定無しは文教育の連中(笑)
933就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 15:32:35
学部かけよ。文教育のショボい書き込み見たらモチベーション落ちる。
文教育の連中がショボい書き込みしているなら他人事だから何とも思わないしな。
934就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 15:43:24
>>446
いかにも文教育らしい悲惨さ(笑)
935就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 15:47:13
>>477
いや、文教育は飛び抜けて悲惨。
936就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 15:56:45
>>935
政経だって十分悲惨でしょ?
就職の事しか考えてなかったのに去年の優良大手2割とかワラ
937就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 16:00:56
キャリセンのデータ見たことないの? それとも他大の書き込み?

文教育>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>所沢 です。
938就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 16:02:11
>>627
国にはブラック。残業は民間以上。
キャリアには名前で呼ばれないし猿扱い。
財務省はキャリア、ノンキャリで省内ね茶店が分かれている(笑)
939就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 16:02:56
>>631
くだらないネタ
940就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 16:05:30
>>638
馬鹿か?地方じゃん。公務員は地方以外ブラック。国家は予算変声期は泊まり連続。
941就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 16:14:20
俺、所沢キャンパス一回も行ったこと無い
942就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 16:14:29
>>743
事務土方やめろ
943就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 16:27:40
俺の周り内定出てない人多いよ
さすがに嘘ばっかだろ、このスレ
944就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 17:32:57
>>859
文は早稲田最下位。所沢の方が上だし。
945就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 17:36:04
>>912
一部みて決まりまくりとか馬鹿か
946就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 17:38:56
>>937
世間知らず(笑)女子一般職で稼いでいるだけだよ、文教育は。
947就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 17:47:21
ある大手企業に一文から9人とあって凄いと思ってよく見ると全員女子(笑)
パン食以外は無理だろ一文じゃ。
948就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 17:52:35
文はマスコミ崩れは要らないと思われるからな。
で中堅以下行くと、マーチ社会科学が多数占めるから、頭でっかちな早稲田文は避けられる。
プライドばかり高くて使えないからな。で塾講師→派遣。
949就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 17:54:45
文教育スレ作ってやれよ。
ここで文教育の無い内定の話されたら早稲田の恥だしモチベーション落ちるだろ。
950就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 17:55:46
ってかまだ無い内定の人多いよね。
学生会館の地下1階からいつも入るんだけどパソコン室に人がいっぱいいる。
951就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 17:57:20
>>936
お前等と政経は各が違うんだよ
952就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 17:57:32
>>949
社学もそれに入れて
953就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 17:59:20
>>922
お前ひょっとして法学部の奴?
954就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 17:59:25
>>952
車学は文教育より上
955就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 18:01:28
なんだシャガクか
956就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 18:02:29
まだおまえら、しうかつ(笑)してんのかよワラワラ
957就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 18:02:34
社学って教育シャカ専以下でしょ
958就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 18:03:31
>>949
モチベーションって
お前まだ無い内定かよ
959就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 18:04:32
>>957
同等か上。
教育学部は受け付けない企業あるから。
960就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 18:05:56
>>958
はあ?一年だけど?そんな頭だからろくな所に決まらない。
961就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 18:06:53
なんだ基地外か
962就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 18:08:41
まあ文学部は大学の養分だから。
学費払っていりゃええ。
963就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 18:11:47
文化構想とか生徒二文の倍だろ。文芸とかニート養成なのに生徒二倍なら
マジでニート倍増養分乙だな。
964就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 18:14:25
分と教育とか就職する資格なし
965就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 18:25:07
大手だけでも早慶の1学年の人数ぐらい削減してるからな
966就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 18:31:05
>>964
そこまで言うか(笑)
967就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 18:37:18
今 日 学 校 か ら 家 に 帰 っ た ら 母 か ら の 置 手 紙 が あ っ て
「 地 区 の 会 議 が あ る か ら 遅 く な り ま す 」 と 書 い て あ っ て ご 飯 が 用 意 さ れ て い た
そ ん で 1 時 間 ぐ ら い テ レ ビ 見 て ご 飯 食 べ よ う と 父 を 呼 び に 行 っ た ん だ

ド ア 開 け て 「 お 父 さ ん ご 飯 だ よ 〜 」 と 言 っ た ら
父 が 「 お う ! 了 解 ! 」 っ て い つ も の 様 に こ た え て 、 部 屋 出 よ う と し た 時 ふ と 父 の ベ ッ ト の 下 に 目 が い っ て
そ し た ら 母 の 顔 が あ っ た 。 マ ネ キ ン み た い に 顔 だ け が ベ ッ ト の 下 に あ っ た

叫 び そ う に な っ た 、 で も 自 分 で も 意 味 が わ か ら な い ん だ け ど 我 慢 し て 何 事 も な か っ た よ う に 部 屋 出 て っ た
そ の 後 父 と ご 飯 食 べ た ん だ け ど 、 ベ ッ ト の 下 の 顔 を 思 い 出 し て 手 と か 震 え て た
父 に 言 お う と 思 っ た け れ ど い え な か っ た

そ れ で ご 飯 食 べ 終 わ っ て 今 ま で ず っ と 部 屋 で ガ ク ブ ル し て た
母 親 も こ ん な 時 間 な の に 帰 っ て こ な い し 怖 い 助 け て
三 重 県 民 い る ?
968就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 18:51:39
内定でない。整形なのに
969就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 18:58:09
早稲田と慶應、どこで差が生まれたか。慢心、環境の違い・・・・
970就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:19
>>969
京王怪しいじゃん。二世とか多いし。ルパンみたいじゃね?
971就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 19:34:40
内定したか電話した。「おめでとうございます内定です、おめでとうございます内定です」のコンピューター音声!やったぜ!
972就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 19:35:51
>>969
やっぱり早稲田だろ。アメリカ大統領は必ず大隈講堂来るしな。
973就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 19:37:15
学部格付けしたがる奴は間違いなく無い内定の上位。 
社学や人家などの今まて散々バカにしてた連中が、大手に内定している事実を信じたくない。 
俺は天下の政経なんだ…政経なんだ…政経なんだ…政経なんだ……
こんなはずじゃなかったんだ!! 
なぜなんだ、畜生!


まあこんなカンジのキモヲタだろうな
974就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 19:37:35
就職ではKOに完敗なのにここでは元気
975就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 19:39:34
>>971
くそ、おれは「残念でした不採用です残念でした不採用です」
976就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 19:40:53
>>973
人家は就職良いんだよな。歴史浅いのに。
977就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 19:42:57
半分理系だからだろ
978就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 19:43:39
>>974
いや、早稲田は鶏口となるも牛後となるなかれ精神の奴が多いから本当の優良企業目指す。
大手でも酷い会社一杯あるし。
979就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 19:45:14
>>977
そうだな。人間工学のゼミなんか教授推薦で就活無しらしいからな。
980就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 19:47:03
>なぜなんだ、畜生! 

死刑判決時の麻原を思い出した
981就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:05
早稲田王も就活だめらしいねww
982就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 19:48:58
アメリカ大統領がくるから凄いことにはならんだろ…
983就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 19:56:35
人科は学際系だから重宝されるんだろ。心理学の研究水準は日本有数だしな。
984就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 20:11:15
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
985就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 20:13:19
>>983
はぁ?早稲田文学部の作家排出率は日本最強最高クオリティーだぞ?
986就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 20:14:40
内定者懇親会行ってきたら政経法人家商一文とばらばらだったなwwwwww
学部は関係ないんじゃないwww
987就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 20:16:09
>>986
人家乙
988就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 20:16:50
政経とスポ科以外は個人の実力でしょ、学部枠あるのはこの二つだけ
989就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 20:17:33
就職ならスポ科の体育会系が最強だよ
990就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 20:17:40
>>986政経だからwwww
お前こそ乙wwww
991就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 20:17:58
>>990
落ち着け!
992就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 20:18:40
>>987
文だろ
993就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 20:19:10
もういやだ
994就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 20:19:28
>>993ならこのスレの無い内定者も今選考進んでるところに内定でる
持ち駒0の奴にも持ち駒30個プレゼント特典
995就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 20:20:10
>>995ならこのスレの無い内定者も今選考進んでるところに内定でる
持ち駒0の奴にも持ち駒30個プレゼント特典
996就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 20:20:52
>>996なら夏に脅威の景気回復、どの企業も秋採用で大量採用になる
997就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 20:21:43
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
998就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 20:21:43
>>997なら面接が上手くいく。その場で内定もらえる。二次面も最終面接も免除で
その場で内定もらえる
999就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 20:22:55
>>999なら>>1000は一生セックスできずにオナニーだけの男に
1000就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 20:23:30
早稲田おわった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。