2009年既卒の就職活動★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
 :.
 ::::..
  ::::...  俺たちもう終わっちゃったのかな?
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`)  バカヤロゥ
   r -(  ( O┰O、  当たり前のことをいちいち言うな
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
2就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:56:15
前スレ
【既卒】2009年3月卒vol.1【未経験】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1237432649/

関連スレ
【05卒】既卒の就職活動 【まだ終わらんよ!】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1233583303/
【ついに】2006年3月既卒の就活(95)【4年目へ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1236149443/
2007年既卒の就職活動 37社目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1236653382/
2008年既卒の就職活動 29社目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1236949711/
3就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 01:59:24
【テンプレ1】
●2009年卒の特徴●
夏までは売り手市場だったが、秋採用の季節に急に世界恐慌になり状況が180度変わる。売り手と買い手の境界線にいた世代→秋以降、求人急減。内定取り消し。経営悪化。中小企業中心に倒産。
早々内定もらってた人も業界の先行きが不透明になり先行き安心できない状況に。
金融・不動産・自動車・メーカーなど。
正社員の大幅リストラも始まる中で、大量採用された人は入社と同時にリストラ要員となる。
4就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 02:00:56
【テンプレ2】
使える媒体(効果ある順番)
@大学求人&大学の就職課
私大中心にほとんどの大学が就職できなかった既卒1、2年目のサポートをしてくれる(特に今の時代)。卒業生にも求人を開示している(既卒OKの求人もたくさんある)。
母校に来てる求人は有利

A学生職業支援センター
ハローワークの学生&既卒3年以下専用バージョン。既卒求人たくさん。

B新卒サイト
問い合わせたら(一生懸命頼めば)7割の企業は新卒と同様に受けさせてくれる。ただし、断られたり、受けれても圧迫面接&内定には不利って状況に耐えれるメンタルが大事。 大手は大量採用じゃない所は、よっぽど自信(学歴や体育会など)ないと厳しいし受けるのが無駄になる。
既卒になった理由を嘘でも良いから美談にするのが大事

C営業カレッジ
東京大阪限定。みっちり2週間の研修を受けて新入社員並の基本的マナー身に付けた上で企業紹介してくれる。
中小零細中心だが、離職率の低い地元の隠れ優良企業を紹介してくれる。内定率も7〜8割。
残りはよっぽど選り好みか面接失敗した人。
緊急で就職したい人にはオススメ

Dいい就職
珍しく既卒未経験を中心にサポートしてくれる就職支援。マンツーマンでサポートしてくれる。主要都市にある

E転職サイト
未経験には厳しいが、第二新卒サイトはまだ可能性あり。ITや介護や外食などの人手不足の求人は未経験でも受かりやすい。
学情のRe就活は未経験に対応。

F就活アカデミー
学情の就職支援。Cに似てるが2日研修受けたら企業を紹介してくれる
5就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 02:02:14
【テンプレ3】
2の続き

G就職SHOP
最近、管轄が変わってサポートが少し良くなった。就職サポート&中小零細を紹介してくれる。

HJOBカフェ・ヤングハローワーク・ヤングワークプラザ
若者への就職支援。ハローワークの若者専用版。場所によってサポート内容も違う。

Iハローワーク
求人は多いが、空求人も多く、即戦力を求めてる会社も多い。募集が『30歳以下』とかの求人を狙うべき
6就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 02:03:34
【テンプレ4】
必ず『既卒になった理由』聞かれるし、責められます。これが一番つらい。
公務員勉強とか正統な理由ある人はきっちりと答える。もちろんどんな理由でも新卒でないのは事実なので開き直らないで謙虚な姿勢&前向きな姿勢を見せる。
理由ない人は嘘でも、良い理由を作る。

どちらの場合も面接では
既卒になった理由説明

既卒になった事を謙虚に反省
↓切り返し
既卒になったから得たこと&気込み(新卒より自分は気合いあるアピール)

って手順が良い
7就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 02:04:23
【テンプレ5】
既卒になった言い訳の例
@公務員・院・警察・教員対策をしていた(ある程度頭が良い方が良い)
A就活をしている上で秋以降に急遽やりたい道が変わった。
B在学中はクラブ活動に力を入れていてゆっくり自分のやりたい事を考えて見つめる事ができなかったor納得行く就活ができなかった
(就活する時間がなかったはよっぽど実績ある体育会じゃないと×)

既卒で得たことの例
@既卒の厳しい状況で社会の厳しさを知り、それに向かって負けずに頑張る強さ
A働くことの大切さ。働きたい意欲。親のありがたみ。を知った
B生ぬるい学生気分ではなく緊張感をもって就職活動ができた
C学校以外のさまざまな就職支援サービスで学生時代より広い視点で就職活動ができた
D時間かけた分、確実に心から興味がある&自分の力を生かせる業界(御社)に巡り会えた
8就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 02:06:41
09卒の無い内定です

両親に勧められて教員免許取ったのでその勉強をしようと思ってたけど
親に言われて教員目指すのがイヤになり自立するためにも社会に出たくなった・・・

だから今から就活します

一応内定もらってたのに教員を目指すという理由で内定蹴った自分・・・

今からでもきちんとした就職先見つかるかなぁ?
自分としては中途でなく来年の新卒者として働きたい・・・
そしたら一年間他にも資格取る勉強できるし、趣味もあと1年間思いっきりできるし・・・

甘い考えだと思うけど
9就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 02:07:17
とりおつ
10就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 02:09:12
【求人】リクナビNEXTで職探し188社目【激減】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1237941623/
マイナビ転職Part10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1235214026/
[en]社会人の転職情報31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1237016080/
Re就活&はじめての転職について語るスレPart.1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1232551804/
お〜い、ハローワーク行ってる?138
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1238323626/
ハロワのトライアル雇用ってどうなの?2社目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1217433318/
11就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 02:10:17
>>8
マルチは嫌われるぞw
12就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 02:15:22
>>11
僕は嫌われ者です
13就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 02:43:19
【年齢or何年度卒】 23 09卒
【学歴】大卒
【学部】文学部
【学科or専攻】
【保有資格】普通自動車 教員免許
【就活失敗理由】 教員目指す予定だったが就職することに
【これからの進路】 就活
【その他】どなたかお願いします

助けてください
14就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 02:53:12
前スレであがってた営業ガレッジって営業職だけだったような気がする。
前登録しようとしたら、営業だけだって言われたよ。HPにんな事書いてないような…。って思ったよ。
15就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 07:01:46
>>13
塾系統から攻めてみれば?教員免許あるんだし。あとはハロワとか?
16就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 07:13:20
>>14
いや、”営業カレッジ”って名前ぐらいだからさ、想像はつくでしょw
17就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 08:33:04
契約社員の面接でも既卒になった理由とか聞かれるのかな?
18就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 09:01:12
>>15
やっぱハロワくらいしかないのか?
マイナビ、リクナビの10卒狙いでいこうかなとか思ってるんだけど可能性かなり低いよね?
19就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 10:44:25
研修生の隣で面接。
色んな意味で死にたくなった。
20就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 10:57:01
よしやるぞと思った矢先にノロウイルスにかかったw
腹痛すぎついてなさすぎ
21就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 11:00:54
健康診断って保険証いるの
22就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 11:02:10
電話して聞けクズ
23就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 11:04:38
景気はどれくらいで回復するんだろうか
10年後とかだったら死ねるな
24就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 11:17:26
電話して聞けクズ
25就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 11:31:38
>>18
会社にもよるかとおもう。
俺もそれやろうとしてセブン&i系列の某会社で、電話して事情話して懇願したらOKもらえた。

3月頃のお話だけどな。
26就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 11:41:47
本日も下痢でトイレから書き込み



1ヶ月後には死ぬな
27就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 11:45:51
>>18
なんとかなんじゃね





と思ったけど






無い内定だもんな
28就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 11:51:01
       ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{   試合終了だから
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}    あきらめよう
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
29就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 11:59:16
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  既卒はお断りや! 
    | ⊂ニ⊃/        
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.| NO THANK YOU
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
30就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 12:46:08
公務員の勉強やってるんだが

不安で眠れない→寝不足で集中できない→スッキリするため布団に入るが眠れない→2ちゃんねる→更に寝不足
31就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 12:51:54
>>30
不安で眠れない→寝不足で集中できない→すっきりするためにオナヌー→眠くなって寝る

不安で眠れない→睡眠導入剤のようなものを服用→解決

どっちがいい?
32就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 13:00:56
今入っても研修期間中に
虐められて辞めさせられるみたいだから
会社入らなくて良かったって考えてみる
先祖が俺を守ってくれたんだ
入社しても殆どの奴は辞めてくんだろうし
20年後に残ってる奴なんて数えるほどしかいないだろうな
33就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 13:06:22
先祖がもう死ねって言ってるのが聞こえる…
34就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 13:11:10
すみません御先祖様…わたしゃ新卒就職に失敗しました。
35就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 13:15:59
説明会とか面接行ってる人って、10卒のやつ?それともリクナビNEXTとか?

ばんばん行動したい気持ちはあるんだが、どの媒体を元に活動したらいいのかふらふらしてるんだけど、みんな結局どこ使ってんの?
36就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 13:23:42
>>35
基本ハロワ。
大学に来てる10卒求人既卒可のものをまとめて貰ってきて電話。

あと、テンプレにある営業カレッジ検討中。



37就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 13:24:23
>>4 の346以外のやつ大体全部使ってるな。あとハロワ。
といってもつい先月内定取り消しされたばかりなもんで俺もまだつかめてないが。

そして9月の警察採用試験の勉強も考慮している・・・・
38就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 13:25:32
ハロワの往復何回目だよ俺
いい加減採用してくださいよ
39就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 13:34:23
ハロワ行く→経験者のみ・資格必要などの求人しかない→帰る→寝る
40就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 13:35:34
>>39
ワロタw
俺、資格も免許も持ってないから
ハロワ行ってもそうなるんだろうな
ハロワ行ったことないけど
41就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 13:43:48
ところで学生職業総合支援センターはハロワの既卒3年以内の人対象バージョンらしいが、どっちがいいのだろう?
42就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 13:46:15
両方使えばいいと思う。ガツガツ行かないと死ねる・・・
43就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 13:52:21
中途採用だと、他の募集と同時進行しにくいのがなぁ・・
採用即出社って感じだし
44就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 13:54:20
職歴なしなんだから
中途採用してもらえるはずがない
中途採用は社会人経験者しかとらないって意味だよ
45就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 13:56:14
(´・ω・`)・・・そうだね。おっしゃるとおりで。
46就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 14:05:41
営業カレッジの6日のってまだ間に合うかな?
47就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 14:17:27
FromA社員で見つけた会社、未経験、09卒歓迎って書いてあったから応募してみたら

「何で経験ないのに応募したんですか」

「不採用の場合はメールします」

って電話キタ


心おれそ 涙
48就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 14:18:51
>>47
俺たちを叩きのめそうとしてるな。その糞会社。
49就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 14:20:55
ハロワなんて行ってもあまり意味ないな。
anレギュラーとかの携帯サイトで応募してみる。
結構たくさん求人載ってるから使える。
50就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 14:20:55
もう就職できる気がしない
51就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 14:21:53
ワロスwww
52就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 14:24:16
ワロハ
53就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 14:26:51
ダイヤモンドビッグ&リードのやついってみた
1:1だった…
色々本音を言ってくれて良かった気がする
紹介する場所が外食くらいしかないよ
とかいわれたがorz
54就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 14:29:50
外食やITはツラいんだよね?
55就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 14:30:26
ってか
そんな紹介する場所少ないならこんなイベント(?)開くなよorz

外食と介護以外なら特に要求は無いと俺は言ったのに…
56就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 14:31:01
どの仕事もそれぞれきついよ
57就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 14:32:04
>>54
自分はジョナサンで数年バイトしてて結構仕事任されてたからわかるけれど・・・
社員となると結構辛そうだぞ。

実際、飲食業界の離職率を見ればわかると思うが。
58就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 14:33:23
なる、しかも外食は潰れる可能性が高そうだしね
59就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 14:34:14
>>47
てめぇんとこの社員が能無しなんだろボケ!!!

とでも言ってやれ
そういう会社は無理言って受けても落とすんだからストレス解消に使おう
60就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 14:41:22
しかし
試用期間がある仕事はかなり怖い
正社員なれなさそうだし
61就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 14:44:48
ガチで32歳職歴なしになりそうで怖い
これになったら日雇い労働くらいしか出来ないからな
派遣ですら厳しくなるという現実が待ち受けている
62就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 14:46:19
さてと、本格的にどーするのよ俺ら。
どこの募集も第二新卒可とか書いてあってもどうせ社会人経験ないとあぼんなんだから、そこを通過できるなんて到底思えん。

来年4月入社は先が見えな過ぎ


まじでこれから3ヶ月先くらいまでの予定書いてくれ
どうすればいいのか分からん
63就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 14:46:42
うちの兄が30になるとこなんだが
ニートだ
今の恐ろしさをわかってないみたいだ
64就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 14:48:31
>>62
バイト見つけて、
バイト、2ch、オナニー、読書の毎日かな
65就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 14:49:09
ハロワいく
ハロワで探す
ほかの相談所とも並行して頑張る
営業カレッジにいく
ダメでも頑張る。
内定貰う。


公務員の勉強を再開する。
合格して辞める

以上3年間ぐらい予定。
66就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 14:50:04
>>63
これ全部読ませろ
ttp://www.geocities.jp/sakusyu2006/index.html
バイトじゃ職歴にならんことも知らないのかもしれないし
そのことも教えてやれ
67就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 14:51:01
>>66
('A`)ヤメテクレー
68就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 14:53:05
バイトが職歴にならないってのも変な話だよな

正規従業員(正社員)とアルバイト従業員(バイト)の違いなんて
雇用の契約形態がちょっと違うだけなのに
69就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 14:53:22
>>62
バイト先なんとか見つける
バイト、2ちゃん、ゲーム、読書、オナニーの毎日だな
あとは映画見たり野球見に行くくらいだ
結婚?んなもん諦めたよw
70就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 14:53:55
負ってきた責任が違う(キリッ
71就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 14:55:34
RE就活に即正社員ってあるが
実際なれるんかな
72就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 14:58:32
>>33
恥を知れ
73就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:01:01
お前ら正規雇用目指してる奴ばっかりなの?
それなら何で学生の間に決めなかったの?
74就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:01:32
>>67
読ませないと危機感持たないだろ?
まぁ、もう遅いとは思うがな
30近くなって職歴なしじゃ
正社員なんてまず無理だから
社員登録ありのバイトから始めるしかない
それでも厳しいだろうけどね
75就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:02:38
バイトしながら公務員の勉強するってのはいいな
25くらいまでに合格すれば一気に勝ち組だ
76就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:03:41
公務員って本当に年齢・既卒関係無いのかな?
77就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:03:51
一流大の人間が、さらに予備校に通いつめて必死に勉強して、それでも落ちるのが公務員試験だってのに・・・
78就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:04:10
面接官:
なぜ民間じゃなく公務員選んだの?

この質問がかなりつらい
試験受かったら面接あるし
79就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:04:15
バイト引き続き同じ所でやってるやつ、とても居づらくないか?
一個下の子の目は気になるわ、店長は「クリスマスまでいてくれていんだよw」とか言うわ、すっぱり辞められるなら辞めたいけど、金ないしムリッムリッ(゚Д゚)
80就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:08:13
>>79
何でクリスマスなんだ?w
81就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:08:26
>>73
ヤメテクレー('A`)
82就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:10:09
>>79
でも、同じところだと事情わかってもらえてるから、融通きくし、
就活しやすい。

もう3年働いてるから重鎮って呼ばれてるが・・・・w
83就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:10:11
>>80
(´ω`)ノ飲食
84就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:10:56
漫画家になれば年齢職歴関係ないぜ
85就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:12:06
国立大学法人の願書とりに国立大学行こうと思ったら道に迷った…('A`)
86就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:12:10
全然関係ないけど、15:00くらいにいつも麻布十番のウェンディーズ2階で取り引きやってる奴等なんなんだ
87就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:12:52
漫画家とか役者とか脂肪ルートじゃね?
88就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:14:30
俺の地元の市役所
学歴不問で、20歳から30歳まで受けられるのか

大学行きつつ受けることも可能なんだな

でも万が一受かっちゃったら高卒か
89就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:14:45
>>77
警察・消防、特に警察官Uなら社会人でも余裕でできるぞ。
面接と体力は自分でどうにかしてくれ。

まぁ警察官になるということ自体が死亡フラグだが・・・・・
90就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:16:28
>>88
そんなこと言ってられない、100年に一度の超不況。
91就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:17:33
>>82
確かになぁ
でも俺こないだこの学年の送迎会で同期と一緒に一応送り出された身www
まぁまだやるとは話してあったが、最初は4月いっぱいだったのがずるずる長くなってってるww
92就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:18:06
公務員は大学卒業してから何やってたかを明確にしておく必要がある
面接対策だけ受けさせてくれるような予備校ってあるんかな?
93就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:18:51
公務員の試験
民法とか憲法とか書いてあるけど
どんな問題なのかな?

大学で単位取ったぐらいじゃ解けない問題なのか?
94就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:19:47
>>91
もし飲食業でそのまま働いてもいいと思ってるのが前提だが、
アルバイトから正社員になる道って大抵の外食業企業であると思ったがどうなんだ?
95就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:21:46
王将のエリアマネージャーは年収1000マン越えらしいな。
96就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:23:38
>>94
ある日、昔行ってたバイト先に、そこそこお年を召した人がバイトとして入ってきたんだ。
で、一月ほどたったくらいに、本部の人からその人に社員への誘いが来てたなぁ。
97就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:24:51
国民年金のお知らせきたあああああああああああ

若年免除制度ってあるんだな
98就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:25:45
俺も国民年金のお知らせが来た
99就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:26:40
正直65歳まで生きてる気がしねぇなw
まぁ一応猶予の手続はするが
100就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:27:09
来たらどうすんの?口座から引かれるの?金無いんだが
101就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:27:48
>>100
学生時代はどうしてたの?
102就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:29:04
国民年金は若年猶予で後回しにできるが
健康保険は・・・・はぁorz
103就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:29:08
>>94
スマン俺のとこは企業なんかじゃなく、ビル一つが会社でいろんな意味でヤバイからそこの正社員になるくらいなら別のとこで目指すわw
しかも正社員→厨房、俺→ホールだから俺使えないww
104就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:31:50
>>99
俺達が貰う頃には
年金制度が破綻してるかも知れんしw
105就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:34:41
国民年金って月14000円もするんだな…

社畜にとっても、結構痛い額だな
106就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:34:41
外食だけは絶対やりたくないわ…
いくらなんでも外食オンリーはありえない
107就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:36:26
面接行ってきた
どうしても受かりたい…
受かりますように…
108就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:38:10
バーテンダーとかどうかな
外食うんぬんとかじゃなく
109就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:38:20
大学の就職課いってきます
既卒の求人ないだろうけど…
110就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:38:58
111就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:40:03
>>109
10卒用だけど既卒可ってのが結構あるのよ。
就職課に事前に電話連絡しとけばリストアップ&相談
のってくれると思う。
112就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:41:14
今日お祈りの通知が来たよ。
頑張って下さいだって。
113就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:43:30
新卒就活ですら、そんなホイホイ受かるもんじゃなかったからなぁ。
気長にやるしかないと思うっちゃ思う。
114就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:44:19
お祈り?聞き飽きたよ
いつになったらお祈りされなくなるだろうか
115就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:45:05
六本木行って新卒の既卒可の求人見に行こうかな…
116就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:48:39
リクスーきた子がいっぱいいる
真面目にやっとけば…
117就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:51:27
後悔したってどうにかなるもんじゃなし。
夢中になって努力するしかない。それが一番楽。
118就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:52:07
【10卒】卒業できるけど無い内定
のスレが立つの楽しみw
119就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:52:17
携帯サイトに載ってる企業でも既卒は門前払いなんだろうか?いつまでたっても就職できない。
なんか日本に生まれてもあまり幸福を感じたことないわ。
だいたい新卒採用しかしない国なんて日本以外にあるだろうか?
経験者優遇だの、即戦力だの、何をそんなに急いでるんだろう?
120就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:54:40
やべぇ完全に道に迷った('A`)
121就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:54:57
公務員のべんきょうはじめました( ^ω^)
122就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:57:00
引きこもり生活始めました( ^ω^)
123就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:58:30
ハロワ行こうと思って家出たのに松屋とブックオフ行って帰ってきた
124就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:58:33
オナホライフはじめました( ^ω^)
125就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 15:59:11
福井の繊維メーカー、新入社員の7割に「自宅研修」命じる

東証一部上場の繊維メーカー「セーレン」(福井市)が、1日の入社式直後に
グループ会社を含めた新入社員101人のうち、大学院、大学、高等専門学校
を卒業した72人に約半年間、自宅研修を命じていたことがわかった。
同社によると、自宅研修になったのは、セーレンとグループ会社「KBセーレン」
(大阪市北区)の生産ライン以外の新入社員。昨年末からの大幅な受注減による
生産調整が理由と説明している。
自宅研修の期間は6日から9月15日までで、資格取得のための通信教育を受講
させるなどし、月に2回、集合研修を行う。この間、給料の6割を支給する。
入社式直後に対象の新入社員に通知した際は、入社辞退の申し出などの混乱は
なかったという。
同社は3月末に国内外の派遣社員を含む従業員約780人を削減している。
セーレンの人事担当者は「夢と希望にあふれた新入社員に自宅研修を言い渡し、
とてもつらく苦渋の決断だった。研修期間が明ければ、9月から出社してもらう」
と話している。
セーレンは1889年創業で、資本金は約175億円。衣料用繊維製品、自動車用
シート生地などを生産している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090403-00000592-yom-soci
126就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:00:54
国民年金の若年猶予の収入審査57万らしいが
バイトで57万超えたら払わなきゃいけないのか
127就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:01:47
>>119
だって・・・日本だぜ?
世界で2位3位のアメリカイギリスぶっちぎりの私生活犠牲っぷりナイスな仕事人間の日本だぜ…?

さらに資本主義の中でもお国のトップが腐ってる為にアメリカに並ぶ社会福祉制度をはじめとした法制度の最低さ。


そんな日本に何期待してんだよ。農林水産業ならあまり新卒とかないからそっちでまったり生活すればいいよ。
128就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:01:47
もうマジで人生詰んだな・・・。
死ぬしかないかな。
129就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:02:50
地元のスーパーってどうよ?
130就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:03:47
高卒でもできるけどな。スーパーとか。
131就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:03:50
バイト募集してるのか?
俺も出来れば地元のスーパーでバイトしたい
品だしだけど
レジは無理だな
132就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:03:52
>>129
無理。親の評判が地に堕ちる(´・ω・`)せめて県外で・・
133就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:04:23
地元は友達とか知り合いきて気まずくなりそう
134就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:04:46
前々年の所得で猶予が認められるらしいね

学生時代にバイト頑張って月10万とか稼いでて、無い内定の奴は
払わなきゃいけないのね
135就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:05:38
>>119
激しく同意
136就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:05:52
地元のスーパーで品だしのバイトが出来たら
最高なんだけど
バイト募集してないっぽい…
137就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:06:16
非リアにはおすすめだけどなスーパー
部門にもよるけど
138就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:07:06
>>134
バイトの収入とか厳密に調べ上げられるの?
139就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:08:07
>>138
分からんw
140就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:08:50
大体バイト先がいくら払ったとか税務署に提出してるらしいよ
141就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:09:44
バイトしてて金がある奴はまだいいよな
俺なんてバイトしてないから金ないよ
欲しいものがあっても買えない…
子供かよw
142就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:10:00
>>140
やっぱりそうだよな
知り合いを手伝って金もらうとかなら、把握できないだろうがw
143就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:11:43
2009年度の審査 → 2007年の所得
2010年度の審査 → 2008年の所得
2011年度の審査 → 2009年の所得



とりあえず2011年までは払わなくていいな
2007年2008年は、年間所得5万ぐらいだからwww
144就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:12:41
>>136
電話かけたの?
145就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:14:41
バイトの税金って、年100万だったかを超えないと非課税なんでしょ?

前にやってた単発バイトで
毎回400円とか引かれてたんだが、あれどういうことだ?
146就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:14:56
>>141
お前は俺かよ。残金1万でケリをつけないとやばいことになりそう
147就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:15:01
>>144
バイト募集してる看板?とか出てるの見たことない
人手足りてるから募集してないのかな
ダメ元で電話してみるか…
148就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:16:40
お前ら詰んでるだろ
149就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:19:07
この時間に菓子食いながらドラマの再放送見てると詰んだなって思う
150就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:20:04
いいやツンデレだ
151就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:20:17
>>149
俺はそんな時
「社畜はこんな生活できないんだなw俺勝ち組www」って思う
152就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:20:21
お前ら…2009年3月卒業以外のやつもだいぶ混じってるだろ
153就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:21:40
>>151
WBCの決勝見てた時はそう思ったな
154就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:23:11
WBCの決勝は、
同級生みんな見られたからなぁ

でも、社畜候補は、入社が不安で心から楽しめないんだろうなぁwとは思ってたw
155就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:23:42
詰もうが終わろうが死なない限り生き続けなきゃいけないわけで
156就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:25:27
実家住まいの俺は家畜未満
157就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:26:39
>>125
大学の友達がそこなんだけどな
158就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:28:17
大学法人等職員の願書貰ったお( ^ω^)

ついでに国T国Uの願書貰ったも貰ってきたお( ^ω^)

さて、過去問買うか('A`)
159就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:29:00
去年の今ぐらいの時期はどのスレにいた?
俺、一向に進まないスレにいたけど。
160就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:29:26
弟が11卒なんだが
あと1年後には内定出るんだなwww
161就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:30:08
>>159
醜活する気が毛頭無かったから
就職板すら開いたこと無かった
162就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:30:22
>>159
どこにもいないよ
ガチで就活なんてしてなかったから
163就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:31:08
>>158
大学職員ってどうなんだろ。
俺も大学でFラン私立大学の求人もらったけど。
少子化だし経営悪化で簡単に切られそうだが・・・。
164就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:31:28
>>159
俺も
うんちって書き込んでただけだったけど
165就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:32:12
>>159
よう俺
166就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:32:18
>>164
あのスレで、うんちって書き込んでたの
もしかしてお前じゃねーの?
167就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:32:24
>>159
俺はオンゲーの晒しスレ張り付いてました。
168就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:33:54
俺はゲーム板とアニメ板にいたからな
就職板なんて既卒になった時に開いたよ
で、いろんなこと知ったけどもう遅かったw
169就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:33:58
既卒おkでよさそうなところ見つけたから志望動機とか書くわけだけれども
卒業研究で割といい評価もらったんでアッピルに使えないかなと思ったんだけど
俺らみたいな既卒って卒研とかアッピルしていいの?
170就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:35:46
奨学金の書類提出してなくて
怒られるのを覚悟して行ったんだが
(怖い人が多くて、今まで何度か怒られたw)

今回はもの凄く丁寧な人で
「ちゃんと周知しなくてごめんなさいね〜」
「また学校に来て頂くのは申し訳ないので、郵送で全部済ませられるようにしますから!」
と言ってくれた

お前らも晴れて大学職員になれたら
あんな風に優しく接して上げてくれ
171就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:38:26
一向に進まないスレの居心地の良さは異常だったな
大生が粛清されてから見なくなったけど
172就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:40:09
>>171
深夜に盛り上がってたのがまずかった(うんち含め)
173就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:40:41
粛清ってどういうこと?
スレスト?
174就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:41:39
地下鉄で池沼に絡まれた('A`)
175就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:42:24
>>174
介護職につけという暗示では?w
176就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:43:18
池沼は将来何するんだろうな
ニートかな
177就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:44:13
>>175
無理('A`)
周りの人達逃げて一人だけ絡まれてた('A`)
178就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:44:16
ここ一週間で中小のIT系企業の面接を二つ受けたけど、どっちも凄い応募が来てるらしい
特にこの春卒業したやつが殺到してるってさ
今日受けてきたとこは中途の募集としては過去最多の応募とかいってた
あと転職サイトで応募した企業からは、思った以上の応募があったから履歴書で選考させてくれってメールが来たよ
物凄い買い手市場っぷりだわw
179就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:44:54
>>159
( ^ω^)今日も落ちたおのスレとリクナビでみつけた可愛い子みたいなスレ
あと三菱UFJ銀行のスレとリクルートと化粧品業界のスレなど行ってた
180就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:45:31
>>178
一気にやる気削がれました
181就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:45:33
今帰宅(実家)
さっき居間から「…ドブに捨てたようなもんだ」
て聞こえたけど俺の学費の話かな
182就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:47:39
>>181
俺なんて罵倒されまくりでダメ人間認定されてるし。
今は早急に職見つけて家を出て行くために頑張ってる。
183就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:47:45
公務員の勉強するか
→問題集見て萎える
→小論文無理

ってなりそうだが無理だったらやるか
184就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:47:51
もう人生やんなってきたから、このスレのスローガン作ろうぜ!!
185就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:49:03
>>181
なんかアドバイスくらい欲しいよね?
ストレス発散のために言ってるんだろうか?
186就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:49:07
>>178
マジかよ・・・俺なんかが勝てるわけないじゃねーか・・・
187就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:49:39
しかし
うちの兄はまじ凄い
バカなのか知らないが…毎日家で寝てるし

俺が30で職無しだったら自殺ルートだわ
188就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:50:06
>>187
親は何にも言わないの?
189就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:51:05
>>187
長男だと家から出される心配もないからな
父親に一喝してもらわんと駄目だろ
それでももう遅すぎだけどw
190就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:51:08
>>181
(´;ω;`)ブワッ
いゃいゃ、なんかすっちまったんじゃないかな
191就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:51:09
>>188
言ってるがスルー
俺がハロワいくときつれてけ とか親言ってきたがまず来ないだろうし…
192就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:52:37
長男も次男も無職とか親可哀想だな
193就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:53:52
母と父が養ってくれてるから大丈夫 とかおもってるんかな…
俺は親を全力で楽させてあげたいと思ってるのに
兄弟とはこんなちがうものなのか
194就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:55:09
とりあえず・・・・さてどうしたものかな。
内定取り消しはともかくとして3月中旬になって言ってきた企業にいらだつわー・・・・・。え?いまさら?どうしろと?みたいな。

もっと早かったら留年する手もあったのに死ねよ。
195就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:56:16
うちの場合は兄貴がすごくて俺はカスだわ
全くの正反対・・
196就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:56:32
3/31に内定消された人たちが気になる
197就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:57:02
正反対なら兄貴がダメで弟がすごいんじゃないのか・・・?
198就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:58:00
>>196
職業斡旋されてる。違約金も受け取ってるだろうな。
199就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:58:17
>>196
ショックでしばらく立ち直れないだろうな
友人、親戚にはもう内定出たこと言ってるだろうし
哀れだなw
200就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 16:58:43
兄貴に対して正反対ってことでしょ
201就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:00:24
学生職業支援センターに登録して3日たったのにまだIDとパスワード送られてこないんだけど異常?
202就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:01:31
アドレス間違ってんじゃねえの
203就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:01:38
最近一週間がたつのが早く感じる。
明日ハロワいこうと思ってるけど、劣悪な求人しかないの?
まともなところもある?
204就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:03:50
>>191
長男がそこまで駄目なら
もう親の葬式は次男のお前があげてやるしかないな
頑張れよ
205就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:05:50
>>196
30日に取り消しされた私が通りますよλ......
もう頭真っ白になりました。違約金はもらいましたがだから解決する問題でもないわけですね。
親にはなぜか私が怒られるしもうODでもして死にたくなりましたよ。友人に励まされて頑張ることにしましたが。
206就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:07:09
さすがに取り消しで取り消された方怒るのは理不尽すぎるだろ…
207就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:07:35
親が馬鹿すぎるな
208就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:07:35
理不尽な親wwww
209就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:11:29
>>204
うん…
よく気持ち悪くならないな ってぐらい毎日部屋にこもってるし

これ給料だよ!と言って渡せる日がくるときのために頑張らないと
…でも父親がモロ兄似だから
俺が働いたら働かなくなりそうな気がしてきた
(〜が働いてるんだから俺は少し休んでも良いだろってかんじで)
>>205
まじか…つらいな
つか親おかしいだろ
怒るとか
状況理解してない
210就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:12:46
何か悪い事をしたから取り消されたとでも思ってるとしか思えんな
211就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:14:38
あぁ大学の事務バイト受けてみれば良かったかなぁ

1日6時間、週5日で、16万って
なかなか無いよな?
212就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:16:04
>>209
俺も無い内定だからあんまり人のこと言えないが
俺なんて外に出たくても金ないから部屋にいるけど
バイトしようと思っても茶髪だから
黒く戻るまでバイトする気ないんだわ
黒戻しするの面倒だしな
茶髪終わったらバイト探ししないといけない
東京ドームだと社員登録ありのバイトができるこらそこにかけるしかない
正社員への道は厳しいが俺も頑張らんとな
213就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:16:36
うますぎだろそれ!
214就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:17:46
>>213
やっぱそうだよなぁ
受ければ良かったか…

一応、正規職員への道もあるって書いてあったし
215就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:18:05
>>211
各種保険ないとしても、
ハロワによくある底辺職より良い。
216就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:23:10
大学の事務っていいよなぁ

例え、金は安くても
ああいうどんよりした職場で、1人1人黙々と作業するの憧れるわぁw
217就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:24:00
>>211
すげえいい
6時間ならうまくすれば就活する時間も取れそうな気がする

連れが留年したとメールしてきた
自分の立場がやばすぎて励ます気にもならない
218就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:27:14
留年のほうがまだまし。
219就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:29:55
既卒でしかも氷河期に就活するくらいなら、留年した方がマシだと思った。もう遅いけど。親になんて言おう。
220就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:30:02
既卒になるくらいなら留年した方がいいよな
221就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:30:54
就職課いてきた
既卒可の求人山盛りだったが10卒と秤に掛けられては勝ち目ないな
222就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:32:04
6単位よけいにとっちまったから
留年なんて無理だ・・・
なんでおれ後期に授業真面目に受けちゃったんだろ
223就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:42:37
留年の方がましだよな
奴は進学が決まってたみたいだから、それはそれでショックなんだろうが…

>>222
自分も留年無理だった。4年授業なかったし
224就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:43:17
>>221
そんなこと考えている暇があるのならダメもとでも履歴書書くなり動くんだ
225就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:46:29
はい 今ジェイックからрォたんで
ttp://www.naitei-get.com/lp/index_yotei_09open.html
これなんだが
営業オンリーだってさ
それでもいいなら申し込んでみるといいよ
226就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:48:32
宣伝乙
227就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:50:42
営業オンリーかよ!!
光通信絶対入ってるな
228就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:51:39
>>227
その先読みになんかワラタ
229就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:53:28
卒業要件124単位で取得単位は158単位だぜ やっほっほーい
ハロワにも雇用センターにも「資格これだけあってTOEICも800近くあるのに就職できなかったの?」って言われた俺アホス\(^o^)/
230就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:55:23
>>229
すげえええええええええ
231就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:55:53
>>229
原因は大手病?対人恐怖?非リア?
232就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:56:26
リクネクに高橋がなりいてフイタwww
233就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 17:59:09
>>221
100社くらい受ければ定員割れで内定くれるとこもあるはず

俺の兄の会社は去年4人募集したところ3人しか応募せず全員内定だしたが、そのうち1人は単位足りずに留年したんだと
234就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 18:03:22
友達が
3日ぐらい家帰れてないとかメールしてきたし・・・
なんてブラックなんだ
235就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 18:03:40
二士で自衛隊入るかな…
二年か三年したら景気もマシになってるだろうし…
236就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 18:05:31
半年間の自宅待機wwwwwwwwwwwwww
なんだこれwwwwww
セーレンwwwwww
237就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 18:06:20
238就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 18:07:32
>>229
お前すぐ決まりそうだな!頑張れよ!
239就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 18:10:51
>>235
一般曹にしろよ
240就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 18:18:15
>>231
元々教員志望だったけど落ちたから就職しようかと
大手秋採用ほぼ内定してたのに年明けに断られた…
今日公開されたハロワの求人、応募しようとしたら俺で25人目って言われたwww
どんだけ不景気なんじゃゴルァァァァァァアアアア

>>238
がむばる、ありがと
そしてオマエモナー
241就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 18:20:59
教員志望なら、学習塾とかが良いんでね〜か?
242就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 18:23:01
>>240
よーし、俺の内定がきまってから活動するんだ!
ほんとお願いだから!
243就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 18:25:54
>>241
就職するなら教育系じゃないとこと決めたのだよ
教育への興味はもうない
244就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 18:26:49
ってかさ
外食ってなにやるの?仕事
245就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 18:30:14
大体、飲食店の店長候補からスタートで店長どまりか
出世するか。薄給激務と言われてるけど。。
246就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 18:30:14
>>244
新メニューの試し食い
247就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 18:30:55
>>246
それモニターのアルバイトw
248就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 18:31:56
>>243
いったい何があったというのか・・・

外資系にでもいくのかい?
249就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 18:39:33
>>243
そうじゃなくて他のとこより教育系の方が採ってくれるだろ
予備校・塾とかの講師・チューター募集はけっこう見かける
250就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 18:45:04
>>244
まずは大抵は、キッチン・ホールなどの飲食業の基本の仕事をする。
慣れてくると発注や備品管理等の業務にも携わるように。

そして店長クラスになるとシフト管理やらもやるようになる。しかし上記の作業がなくなるわけではない。//ここで30前半あたり。

そして地区を担当するようになる。(あくまで1店舗の店長として勤務しながら。//30代後半

その後エリマネやバイヤーやら一般事務業務に携わるようになる。//40代
251就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 18:46:05
>>250
あれ ってことは料理とかはしないの?
252就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 18:52:14
>>251
俺も飲食バイトやってたからわかるが

キッチン=料理ing関連
ホール=フロア接客・料理運搬(サーバー)・キャッシャー・デザート、アルコール作り。
253就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 18:52:55
>>252
勤務中のおつまみはOKですか?
254就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 18:53:27
バイトの話なんざ他所でやれ
255就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 18:53:57
いいじゃん別に
256就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 18:54:09
前ファミレスのバイト面接に行ったんだが
店長が創価だった
257就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 18:54:39
>>252
うあ・・・料理出来ないわ
258就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 18:56:11
創価だと何で駄目なの?
無知な俺に教えてくれ…
259就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 18:57:43
受かる気しねー
てゆーかサラリーマンになれるきがしない
もうパティシエとかパン屋でも目指そうかな・・・
260就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 18:59:17
自転車で通勤してるサラリーマン見てると羨ましくて仕方ないよ
スーツ着てチャリ出勤なんて憧れるな…
近所にいるんだけどさ
261就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 19:00:57
>>258
強引な勧誘をしたり、お布施と称して多額の金を貢がせたり
創価に入ってない奴を侮辱したりする
262就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 19:02:29
263就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 19:03:11
>>261
サンクス
264就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 19:06:32
>>258
創価関連なんだが
俺の中学時代の友達が
創価学会(公明党)に入ってた・・・
創価学会最高だよ!!とかいってきたし
びびった
265就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 19:08:49
創価入ったら就職斡旋してくれるかな…
266就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 19:10:17
>>239
下士官になる自信があまりない…
267就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 19:12:38
>>265
ヤマダ電機送りになる。あそこは創価だからな。
だって休憩・事務室に普通に公明党のポスター貼ってあったんだぜ?!
268就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 19:14:30
>>267
そうかそうか
269就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 19:21:04
誰がうまいこと言えと・・・
270就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 19:22:11
年金手続きしに行くの面倒くさい
ネットから出来るようにしろよ
271就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 19:25:12
年金払う金ないんだが
272就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 19:32:03
バイトしようぜ
正社員登用のあるとことか
273就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 19:38:30
バイトしたら正社員になる意欲が薄れそう…
274就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 19:39:09
ってか登用ありでほんとに正社員なれたら最高だ
275就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 19:43:54
でも登用ありの場所で働くとさ
絶対
「はやく正社員にしろ」ってずっとおもっちゃいそうなんだが
276就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 19:44:38
面接の結果まだこねぇ
これはオワタ
277就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 19:46:07
お祈り
278就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 19:50:13
>>275
飲食業とか常時人材不足なところは結構はやいぞ
279就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 19:51:20
飲食業は離職率やばいからなw
280就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 19:53:54
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3397942.html?ans_count_asc=20
俺たちの未来が・・・
seやばすぎ吹いた
281就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 19:57:24
今、北海道のNHKで無い内定のやつの放送があったんだけど
その大学は2割のやつが内定無いまま卒業だってさ
282就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:00:15
あぁ…こんなことなら2月に出てた工場の事務受けとけばよかった…
3月いっぱい募集してたから応募者いなかったんだろうな…
あそこは毎年既卒可で出してるみたいだから今年絶対受けてやる
283就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:03:43
4月になってから外出てないから足腰弱ってるわ
近所走ったりしようかな…
284就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:05:39
>>281
うちの大学は就職率90%くらいだが、Fランはもっと低いだろうから実際のところは大卒の1割くらいは無い内定なんじゃない?
285就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:07:09
>>158ハロワ?就職課?大学事務は興味あるから裏山…。
286就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:07:16
しかし男子だけで見ると・・・?
287就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:08:23
俺の学科内定率94%で無い内定。
288就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:08:32
俺の大学とか
絶対9割いってそうだな
友達みんな内定とってるし
289就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:09:28
>>282
今、電話してみるのもあり。
290就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:10:24
どっかの記事で2004年あたりの大卒の20%くらいがニートになり、2〜3%?はフリーターになったって読んだ
無い内定は実際はけっこういるはず
291就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:14:28
大卒就職率って86%くらいじゃなかったか
292就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:16:00
>>285
公務員試験の国立大学法人等職員だお( ^ω^)

国立大学とかに願書置いてあるお( ^ω^)
ネットで置いてあるとこ調べてみるといいお( ^ω^)
締め切り10日までだお( ^ω^)

教養科目だけで1次の倍率は低めだからやる価値はあるお( ^ω^)
293就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:20:12
ttp://www.adm.u-tokyo.ac.jp/ssj/
まじなんだけどw
294就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:21:14
>>292
事務系は倍率5倍とかいってんぞ(´・ω・`)
295就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:22:51
倍率5倍どころじゃねぇやwwww
296就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:22:56
ってか1ヶ月でうかるの?
297就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:22:58
>>294
低いじゃん。
ハロワの糞求人でも10倍軽く超えることあるのに。
298就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:23:30
>>294
公務員で5倍はかなり低い方だお( ^ω^)

教養40問の試験だから1ヶ月の勉強と運で1次だけなら通る可能性あるお( ^ω^)
299就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:26:02
8,8倍って・・・
300就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:27:21
ハロワで事務系の紹介所貰ったけど70倍だった
301就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:29:00
ハロワに来てる事務系の求人なんて枠一人に対して50人とかそれ以上来るだろ
302就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:30:50
ttps://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001
で検索したんだが
職務経歴書必要なのばっかなんだが
303就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:31:35
2次の倍率が高いんだけどお( ^ω^)

たぶん大学法人は腕試しで2次は受けてない人もいっぱいいると思うお( ^ω^)
304就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:39:21
でも公務員
実際記念受験多いらしいね

俺たちが記念受験レベルなのはおいといてだが
305就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:51:00
もうなにがしたいのかわからない
自分に合った職業なんてないんじゃないかな
306就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:51:46
公務員試験受験経験者だけどなんか質問ありますか?
おまいらのためになるならわかる範囲で協力するぜ!

地上しかうけてないけどな。
307就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:52:46
>>306
無職じゃないなら消えろ
308就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:54:50
>>306
最低何時間勉強すれば受かる?
309就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:54:55
国2は既卒ダメらしいよ
やるなら国1か地上だね
310就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:55:54
>>306
どんな勉強をどれくらいやった?
311就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:57:18
公務員試験受けて面接で切られまくったけど何か質問ある?
今はハロワ職員です
312就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:58:34
>>311
その現実を俺の馬鹿な父親に言ってみたい
公務員受けろ受けろとうるさい
そしてその親は公務員試験に面接があるってこと自体知らない
313就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:59:17
ユニクロ好きだしバイトから入ろうかなと思っているんだが(笑)
正社員へのステップがわりと明確に設けられているみたい
314就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:59:45
>>311
ハロワの職員になるためには何の試験受けたらいいの?
公務員試験ってことは分かるんだが
315就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:03:44
ttps://honkibaito-shain.en-japan.com/app/Info/Rcrt/50184
コレ絶対地獄だよな・・・
316就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:10:21
>>312
よほど人間的に終わってなければ国2ならどこかしら引っかかります
>>314
国家2種
317306:2009/04/03(金) 21:10:25
わり、合格してないんだ。
面接で死んだ。
318就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:11:40
>>317
じゃあ面接までの過程を一つ詳しく
319就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:12:12
>>315
営業とかならまだマシっしょ。怖いのは制作だし。
今年から政府によるコンテンツ産業への支援が本格化するんだし、ある意味ねらい目かもよ

って出社11時とかすげぇな・・・
320就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:13:34
いっそ、アニメーターにでもなるかw
321就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:14:08
あとハロワに数日でも勤めた経験から言って正直20代大卒ならどうにかなるよ
中卒40代で漢字かけない日本語怪しい人とかそもそも日本語自体話せない50代でも仕事が見つかるわけで
322就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:16:05
理系の友達が国Uの一次通って、ニ次の省庁回りギリギリまでしてなかったけど決まったって言ってたお( ^ω^)

新卒既卒にうるさいのは確か中央省庁じゃなかったかお?( ^ω^)
323就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:16:41
>>320
アニメーターの手取りが10万くらいで
介護の手取りが13万くらいかな
324就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:17:06
>>315
そこ、各種保険の記載が一切ないんだが・・・
手当ても残業代すらサッパリないみたいだし、制作遅れれば責任おっかぶる立場だし・・・
325就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:18:36
>>315の求人より引用
  ■本来なら車での移動が多い制作進行の仕事。疲れた体で運転をして無理をさせたくないから、
  当社では移動にタクシーや電車を利用します。移動中は仮眠をとることもできます


つまり、運転すら出来なくなるほどこき使います、と。
326306:2009/04/03(金) 21:20:08
筆記は全部通ったけど面接であぼ〜んした。
だから参考にしかならない。つか、参考にすらならない。

>>308
実力で受かろうとするなら毎日10時間以上勉強して3か月は最低必要。
時事に強く、教養が深く、強運なら一か月でいけるかも。
今から受けるなら専門の実力差があんまでないところ、教養だけのところをお勧めする。
ただ教養だけのところは倍率半端ない。

>>310
数的処理系を解き方だけ覚えてあとは専門。
専門は憲法、民法T、U、マクロ、ミクロ、行政法とかを中心にスー過去流し読み

>>318
俺が受けた某地上の場合
・申込(申込書とエントリーシート)

・一次試験(教養と専門のマーク式)

・二次試験(専門時事論文、面談)

・三次試験(一般論文、健康診断、面接)

受けたとこばればれだなw
327就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:21:34
公務員試験受けてる奴のうち6割くらいはカスだから実倍率はどこも2倍くらいだよ
328就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:22:16
>>326
サンクス!因みに現在はどうしてるの?
329就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:22:59
友人が既卒(大学の契約職員)から中央省庁いったよ。
人気の省庁はスペック高くないときついかもしれないけど
不人気省庁とか、出先機関なら既卒でもいけるかも。
330就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:23:07
>>327
それはない
331就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:23:30
公務員試験種類が多すぎてわけわからん・・・
みんなまずはなりたいものを決めて、それに必要な試験の勉強をするって感じ?
ハロワとか市役所とか学校の先生とか全部試験の種類違うんでしょ?
332就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:24:27
ちなみに公務員試験の面接ってどんなこと聞かれるの?
333306:2009/04/03(金) 21:24:34
>>328
ハロワ通い
334就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:25:19
>>332
なんで民間じゃなくて公務員選んだの?
335就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:26:26
>>334
「民間は既卒じゃ相手にされないからです」
336就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:26:38
ttp://hw001.gate01.com/t-h1002/mensetsu.htm

あ 334はただの疑問じゃなくて質問内容ね
337就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:29:17
>>336
討論面接とか絶対無理だ
338就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:31:15
>>334
「じゃあ嫌々来たの?
そんなんで来られても困るんだけどwww」
339306:2009/04/03(金) 21:33:01
>>331
国家2種と地方上級(市役所、県庁)と国税専門官、国立大学職員とかは普通の公務員志望者は併願する。試験が似てるから、つぶしがきく。
学校の先生は教員免許もってないとなれない。
ハロワは知らん。

>>332
俺が聞かれたのは民間と同じようなことだよ。公務について熱く語ったw
ただ、興味がある部署について聞かれ、うっかり納税課と答えてしまった俺は死んだw
340就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:34:28
>>339
サー○ウェーブの面接で
将来なにやりたい?趣味(アニゲー)の店を運営したい
といった俺みたいだなw
341就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:35:58
>>336
>>339
サンクス
まじめに考えてみよう
342就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:38:52
公務員なら今年受かるつもりで必死に勉強して、ダメなら来年まで引き続き勉強
最初から必死でやってる人なんて少ないから2年必死でやれば来年は合格するでしょ
343306:2009/04/03(金) 21:42:11
>>341
正直公務員一本でいくのはお勧めしないよ。
結果出るの遅いし、勉強時間はかなりとられるし。リスクはかなり高い。
糞まじめに勉強しても全範囲なんてとてもじゃないけど終わらない。要領よくないと無理。
ちなみに公務員試験の中で一番簡単なのは警察だと思う。
344就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:43:41
>>343
自衛隊じゃないのか
345就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:44:44
公務員試験はモチベーション維持が重要
346306:2009/04/03(金) 21:44:51
>>344
あ、大卒程度の試験の話ね。
自衛隊とかはわからん。試験とかあんのかな?
347就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:49:49
俺にはきっと公務員のモチベはたもてない
348就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:52:20
俺も絶対無理
就活でさえ保てなかったからな・・・
349就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:54:10
俺は勉強が嫌いだから絶対無理だな
350就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:54:15
ネットワークエンジニアってどうかな?
未経験でも出来るらしいけど
351就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:55:30
警察の筆記は糞簡単
受ける場所によっては半分以上合格
体力試験はけっこうキツい
面接はコネが大事




ただ俺は身長がたんねー('A`)
352就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:56:39
>>351
身長どれくらい必要なの?
165の俺じゃ無理だろうな…
体力もねーし
353就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:58:14
>>351
警察ってコネだろ?
両さんですらコネだぜ・・・w
354就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:58:31
俺身長157cmだからなぁ

>>350
難易度が場所による
やばい会社だと激務
355就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 22:00:15
でも両津って普通の警察より頑張ってるよね 体力あるし
幹部クラスだとおもう・・・成果はw
356就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 22:00:45
>>352
確か160以上

俺は158('A`)

>>353
詳しくは言えないけど、コネはかなり大事('A`)
357就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 22:02:21
>>356
体力アップすればなれるかも知れねー!
体鍛えるか!
358就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 22:04:27
みんな年金はどうするんだ?
在学中バイトで稼いでた奴以外は若年猶予の申請するのかね
359就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 22:05:21
する・・・ってかできるんだ
360就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 22:06:00
去年警察受けたけど体力試験は簡単だったぞ
あれがきついようでは警察官目指すのはやめたほうがいい
361就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 22:06:13
既卒でもいいんだろ?
時間なら腐るほどあるし
体鍛えることにしたわ!
362就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 22:07:08
>>357
警察学校は地獄だよ('A`)
警察学校の途中で辞めると根性なしと思われるからその後の就活も大変('A`)
363就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 22:08:58
ジャパネットたかたにはいりたくなってきた
364就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 22:09:06
警察、消防、自衛隊は要体力だね。
365就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 22:09:30
ジャパネットのコールセンターなら入れるんじゃね
366就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 22:09:52
>>362
そうなのか
覚悟が必要なんだな!
367就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 22:16:50
>>360
どんな内容だったか
良かったら説明して下さい
368就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 22:18:16
369就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 22:21:42
370就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 22:24:47
>>369
テンプレ勉強になるな
371就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 22:25:05
けいおん おもすれ〜 
これで明日の面接がんばれる
372就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 22:25:47
7年間年金無しの生活かよ・・・怖すぎる

>>371
昨日みてたわw
373就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 22:27:16
警察、ラグビー部FWの俺でも平気かな・・・
374就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 22:28:02
>>368
やばい はまった
375就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 22:30:18
この生活にも慣れてきたなぁ。 ニートまんせー
376就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 22:33:26
警察は柔道剣道で県大会とかの実績があるやつも有利
377就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 22:37:40
ミサイルまだー?
378就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 22:48:27
>>373
ラガーマンなら歓迎されるんじゃないか。
379就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 23:04:03
>>376
標識無視2回の俺はどうでつか?
380就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 23:09:44
国民年金の書類でも書くかな
381就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 23:09:45
>>367
受験したい警察のホームページ見れば
詳しいこと書いてると思うけど

俺が受けた某県警では腕立て、上体起こし、握力、反復横とび、
垂直とび、長座体前屈、20メートルシャトルランの七種目があった
382就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 23:13:02
>>381
それ体育の授業で普通にやったぞw
383就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 23:13:59
警察なんて国民から恨まれるだけw
社畜の方がマシですぜ
384就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 23:16:17
>>379
公務員は一回でも前科があるとなれないんじゃなかったっけ
385就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 23:17:18
ぶっちゃけ試験と体力試験はザル、あと面接が通るかどうか
警察学校に入ってから鍛えられるからね、それについていけるかどうか
386就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 23:17:35
やべえ来週2010卒の会社説明会2つも受ける。wktkしてきた
387就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 23:18:12
>>315
だめだ
ずっとそこのHP探してたけど痕跡すら見当たらなかった・・・
ビルに看板すら出さないとかどうなってんだよ
388就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 23:20:38
警察年収高いからいいよね福利厚生も
ただ精神力が強くないと鍛えあげられてもめげないとやってけない気がする
389就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 23:21:24
警察って自殺率が高いんじゃなかったっけ?
390就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 23:22:02
お巡りさんなんて精神持たないよ

>>386を見習って、2010卒向けのに突撃しまくれ
391就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 23:23:23
給料が人並み以上に貰えるのに自殺するってことは、あとはわかるよな
392就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 23:23:31
今週なんもしてねえ
はあああ
393就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 23:26:53
>>392
まだ春休みじゃん
394就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 23:27:02
3月終わりに履歴書出したとこから通過の連絡が来てた
一つ希望が見えてきた
395就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 23:30:41
>>391
それを上回る仕事量とストレス

激務やべえええええ
396就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 23:55:32
4月1日から靴を代えたんだけど
靴擦れして痛いwwwww

明日は引きこもろうw
397就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 23:56:21
>>394
ハロワの求人?
398就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 00:00:27
>>397
いや、大学に来てた求人
4月入ったから駄目かと思ってた
399就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 00:05:23
北朝鮮のミサイルこえええwww
400就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 00:05:30
>>398
いいなあ、大学に卒業後も支援してくれるか聞いてみるかな
401就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 00:07:31
( ´`ω´)大学の就職課に行く勇気がないや。
在学中に出さなきゃいけなかった自己紹介カードみたいなのも出してないし、
やる気がない子にみられてるだろうしね。
内定決まったかどうかメールで聞いてききて、決まってないこと伝えたら
「そうか〜、今日同期の飲み会で楽しかったわ〜あとでいろいろ話したいことあるから電話するわ」
だとさ。前からKYなやつだと思わなかったがここまでとは・・・( ´`ω´)
402就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 00:08:12
つうか一人暮らしのやつってどれくらいいるの?
バイトと就活の両立大変じゃない?なんか鬱になってくるわ・・・
403就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 00:09:33
>>401
おれも勇気ないや・・・・
404就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 00:09:51
( ´`ω´)の顔文字はなかったことにしてくれ
405就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 00:14:42
( ´`ω´)ピャー

ttp://www.pw-s.com/recruit/index.html
マジバイトから見に行ってみたが、
2009卒はマイナビ2009からエントリーしろとさ・・・
406就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 00:15:31
ご飯に焼きそば乗せて食べるか
407就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 00:16:34
募集要項に年齢のことが書かれてない会社は問い合わせろってことか
408就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 00:27:24
>>401
就職課がそんなメールしてくんの?
409就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 00:34:49
>>401
決まってない俺らが悪いんだけどね
410就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 00:37:07
>>401
主語がないからよく分からんが
そのメールは就職課の職員が送ってきたの?
仲よさそうだが
411就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 00:38:09
>>405
て終わってるやん
412就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 00:49:21
さっきまで昼寝してたのに
また眠い
413就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 00:50:07
>>408
>>409
>>410
すまん、内定もらってる友達のこと
414就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:05:17
公務員目指す奴らにアドバイス。
教養のみの試験なら今からでも間に合う。
数的推理、判断推理は毎日問題を解く。最低5問
あとは過去問、模試は必ずやれ。当たり前だけどね。
国立大の職員試験の申し込みもうすぐ終わると思うよ。お早めに。


と公務員浪人がいってみる
415就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:11:38
そういや
re就活のhpを更新すると出る謎のウィンドウが気になる・・・
416就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:12:06
今から公務員なんて無理
就活から逃げるのはもうやめようぜ
417就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:25:36
ホントそうだよ
公務員になるとか言って現実逃避してる奴が居ると
真面目に就活やってる奴のやる気が削がれるんだよね
418就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:26:37
>>417
なんでだよw
同じ就職への道じゃねーかw
それに難易度から言ったら圧倒的に民間>公務員試験だろw
419就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:30:20
>>418
公務員なめすぎ
ここの連中は本当に考えが甘いな
420就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:31:54
どう甘ったるいのか述べよ
421就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:33:24
>>419
いやんなことねえだろ

なんてったて俺たち











既卒だぜ
422就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:33:28
自分で考えろカス
423就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:33:54
少しでもライバルを減らそうと必死なんだろ。察してやれよ
424就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:34:43
今から区役所の職員とか目指すのって無謀かな?
425就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:36:59
大丈夫、やる気があればいけるよ。
やろうと思ってるなら明日からでもすぐに行動移すのが大事。
俺はデモンズソウルをクリアするまで行動しない
426就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:40:17
>>424
>>425
マジで言ってるなら相当おめでたいな
427就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:43:11
木下ユキナが可愛すぎて
週活なんてする気がしねえ
428就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:43:34
>>426
おめえのほうがおめでたいよ
429就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:44:41
あの不良女のどこがいいのか俺にはさっぱりわかからん
品性ないし
口悪いし
430就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:44:58
とにかく今から
社会保険の支払猶予の書類を書こうと思う
431就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:45:23
>>429
若槻千夏も嫌い?
432就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:48:24
>>431
若槻千夏はどうでもいいわ
好きか嫌いかで答えたら
嫌い
433就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:49:00
精神を振り絞ってエントリー

お祈り

ニート状態

いい加減ヤバイと思って精神を振り絞りエントリー

半年前からこの繰り返し
434就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:50:32
俺は好きなタイプを聞かれたら
知的で品性があり清楚な女性と答えるが
木下も若槻も好きです><
435就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:51:11
なんでもいいんじゃん
436就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:53:46
何年かフリーターやりながらダラダラ過ごしてからシュウカツやるのって
かなりヤバイ?
437就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:55:11
>>436
意欲があり、経済的な問題をクリアできるのなら
臭活に専念した方がいいんじゃね?
438就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:56:16
>>434
好みなんて人それぞれだしな
439就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:58:25
親が居なければ自由に生きるんだけどなあ
440就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:58:44
大学で東京とかに出てた人って
みんな実家に帰ったの?
441就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:00:00
>>440
人それぞれだな
442就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:00:27
>>440
帰ってないよ
俺の部屋が弟のものになったし、もう帰る所は無いw
443就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:01:48
>>439
ホントにそう思う
勿論親には感謝してるけど
444就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:02:31
俺はバイトさえ出来たらそれでいい
445就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:07:39
とにかくバイトだな

醜活してなかったが、金も無くて、バイトもしてなかったので
この1年ぐらいは本当に2chしかしてなかったw

しばらく金を稼いで、遊んで、
それから今後の人生を考えよう
446就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:10:00
>>445
俺だw

金稼いだら全部趣味に使っちゃうだろうな
貯金なんておそらくしない
バイト首になったらまた他探せばいいだけだし
447就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:12:06
今からバイト始めたらダラダラ何年もバイトしながら時が過ぎていきそう
大学時代にバイトしていたからなぁ今更バイトやるのも・・・
448就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:14:16
さすがに23でバイト始めるのは恥ずかしい
449就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:14:46
>>437
内定貰ったけど研修だけ出て嫌になったから辞める予定なんだ
あんなに必死にシュウカツしたんだけどもったいないようななんなのかじぶんでもわからない
450就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:15:05
俺もバイトは嫌だが
バイトをしないと、就活をする金すら無い

就活って意外に金かかるよな
10万ぐらいの貯金はあった方が安心よね?
451就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:18:06
>>448
そんな人間、山ほどいるだろw
452就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:18:49
>>448
俺なんて24でバイト経験なしだぞw
バイトしないと金がないんだから仕方しな
453就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:19:18
バイトを否定する奴結構いるけど、つかめるかもわからない希望にすがってる奴と
所詮バイトでも働いてる奴だったら後者のほうが全然マシ
「バイトなんか始めたらそのままずるずると続いて負け組まっしぐら」なんて言う奴は
絶対に勝ち組正社員になれる確証でもあるのか
454就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:21:14
フリーターでも人生楽しんだ者勝ちだわw
455就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:22:18
やりたいこと やったもん勝ち 青春なら♪
456就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:23:04
何で怒ってんのw
457就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:24:27
フリーターやるとか言う奴は就職板出て
アルバイト板にでも行けよ
458就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:28:11
バイトしながら就活するんです
文句ありますか?
459就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:31:42
バイトの話なんかは他所でして下さい
460就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:38:14
明日将軍様がミサイルを落としてくださる
461就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:38:46
むかつくあいつの頭の上に頼む
462就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:41:12
463就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:42:58
将軍様の希望の花火に期待!
464就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:44:59
バイトするんならチャッチャッと決めろよ
選ばなければ仕事はすぐ決まるぞ
選べる立場じゃないだろ
465就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:49:08
就職もチャッチャと決めろよw
466就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:50:09
間違えた

バイトするんなら就職をチャッチャッと決めろよ
選ばなければ仕事はすぐ決まるぞ
選べる立場じゃないだろ
467就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:53:22
就活せず、4月になったらリーマソ板なんかを覗いてメシウマしようと思ってたのに
何故かそんな気分じゃない!
468就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:54:17
俺は新卒サイトで就活してます!!

誰か10年の新卒サイトで就活してる人いる??
これって内定もらったら新卒扱いで来年4月就職なの?
469就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:55:47
>>468

万が一にも内定が出たら
そうだろうな
470就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:55:52
>>468
09卒はダメですって普通に言われましたよ
471就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:56:40
>>468
前スレでいたぞ
「来年入社だけどいいの?」とか聞かれたとかなんとか・・・
472就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:57:50
リーマン板と大学生活板の温度差が怖い
473就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:59:45
何なんだこのお前らの呑気さは
3月後半の必死さはどこに行ったんだよ
人が入れ替わったのか?
474就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 02:59:50
>>468です
だめですって言われたってのは何社くらい連絡したの?
俺も断られるとこは普通に断られてるよ
てかマイナビ10って09卒可っていう企業けっこう多くない?

やっぱどんな理由があっても内定もらうのは難しいのかな?
475就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:01:01
人それぞれだろ!
476就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:01:39
マイナビ10に登録は可能なの?

登録しないで企業探すってこと?
477就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:04:28
>>476
登録可
普通に説明会予約できる会社もある
てか今年はまじで満席多すぎる・・・
去年なんて空席けっこうあったのに
478就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:07:40
普通に10卒にまぎれて面接に行って
最終まできたから、既卒な事を伝えたら
来年の入社になるけど、ここまで残れたのだから歳は気にすることはないって言われて
内定をもらった

正直本当にありがたい
479就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:07:53
新卒と一緒に週活なんて
かなり秀でたものがないと採用されなさそうだ
480就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:09:57
>>478
実話かや?
481就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:11:56
>>478
まじで!?
じゃあ最初は既卒ってこと伝えてなかったNO??

>>479
でも学生にかなり秀でたものってそんなになくね?
やっぱ学生時代どういう生活を送ってきてどんな人間性かってのはかなり大事じゃない?
まあまだ就活を続けている理由はきちんとしたものでないとだめだと思うケド
482就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:12:53
>>478
それおかしくないか?
まず最終に進む前にまず書類審査があるだろ
そこで何年卒かは判るだろ
483就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:13:29
俺達が既卒になって、まだ3日だぞw
3日の間にそんなことがあったのか?w
484就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:15:16
浪人したやつが、選考が進む度に心配で連絡してくるのがうざすぎる。

連絡はメシウマになることだけにしろタコ助。
485就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:15:32
>>480-481
マジで
俺は内定取り消しでは無いけど、自宅待機を命じられたからそこを辞めたんだ
今の時期はまだ新卒としての枠には入るから

駄目もとで行って
履歴書には書いたけど、口頭では既卒になることは言わなかった
最終では説明しないといけないと思い自分から話したよ

あっちも、既卒になることはわかっていたらしいが
人物本位の採用だったから、気にしてなかったらしい
486就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:15:35
>>481
無い内定で卒業した無職に秀でたものってなくね?
487就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:17:31
よく考えたらありえねwww
でも俺は新卒狙いで頑張ろうと思う
連絡して断られてもへこまないし面接に落ちても今さらへこんでられない
今は頑張るしかないから目標持って受けまくろうと思う
488就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:17:36
>>483
就活は普通にしてたよ
内定が出たのは昨日なだけで
実際の面接は卒業前だね
489就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:19:38
>>483
まじか!
どんな企業?
490就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:21:43
>>488のまちがい
491就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:22:02
>>489
準キー局
492就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:23:11
>>485
まだ就活してる理由はなんて答えたの??
てかマイナビで探したの?
493就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:26:29
新卒で就職できるのが一番だよなぁ
あと1年時間を好きに使えるし内定もらってる分だけ余裕は出てくるだろうし
バイトしながら趣味に時間を使えて内定もらってるんだから世間の目もまだマシだろう
494就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:27:20
>>489
メーカーの子会社
俺は電気・電子系を専攻だったから、それも就活の助けになった
ここまでストレートにきてるから、年齢的には一浪と一留してるやつと変わらないし
本当に悲観することはないと思う

>>492
会社の都合で働けなくなった事を伝えた
マイナビ・リクナビの2010卒のやつ
495就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:35:35
>>493
それで内定取り消しなんてことになったら最高に悲惨だけどな
496就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:37:08
>>474
友達は09卒可だと聞いて面接言ったらやっぱり10卒しかダメですと言われたり
09卒は歓迎されてないらしい
>>478みたいなパターンもあるらしいがやはり最初に確認取るべきだな

>>476
豪雪なんかいくと09卒でもおkって書かれてたり人事に直接話したりすると
来年の入社で構わないのなら受けてみてもいいよと言われるけど
やはり10卒優先で撮るし09卒は不利だよ
497就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:37:49
>>494
理系か〜
やっぱ理系ならけっこう有利になってくるよね・・・
文系だと厳しいんかなぁ・・・

会社の都合で働けなくなったっていうのは内定取り消しってこと?
じゃあリクナビ登録はウソ登録したの?
498就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:41:18
>>488
卒業前にやってたからじゃね
俺らは手遅れってか今更みたいな
499就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:41:40
>>496
不利なのは仕方ない・・・
それはもう頭に入れてる
でも頑張るしかないじゃん!!!
500就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:43:28
>>498
それを言われたらそうだけど・・・
安西先生の言葉を思い出して就活するしかないよ。。。
501就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:43:49
高望みしすぎなんだよな
身の程を知れっつうの
502就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:44:28
新卒ってそんなに重要なの?
503就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:46:53
>>502
騒ぐほどでもない
504就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:46:58
>>501
禿同

>>499-500
よく考えてみろよ
内定取り消しと企業が続々と今年の採用人数減らしてる中で俺らみたいな
カス取らないぞ
頑張るのは勝手だが1回ゲームセットしてることを忘れるな
505就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:48:14
>>497
リクナビ・マイナビの登録は適当に、検索として使いたかった
実際そこは自社のホームページからエントリーしたから

会社都合は自宅待機
たぶんこのままだと三ヵ月後に切られるの決定だったから
元々の内定先も自分の専門分野だから、職種は同じだな

506就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:49:21
>>501
俺らはまだ若い
あと少しくらい高望みをしてもいいはずだ
募集してるところは実際にあるんだし

>>502
最近はそこまで重要ではないと言われがちだけど
実際多少は重要だと思う
てか俺の中では同期がいるってのがかなり大きい思う
仕事する上で人間関係ってかなり大事だし
507就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:49:37
>>478も内定取り消しあるぞ
ゴメン、10卒優遇しないとやはりマズイしみたいな状況になるぞ
508就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:52:13
あくまで既卒”可”だからなあ
新卒と既卒が一緒に応募してきて能力がほとんど変わらないなら
間違いなく新卒を取るし
509就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:52:53
2009年度入社で会社辞めた、辞めたい奴スレPart1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1237815181/l50
必死で入っても早くも辞めるやつ続出
510就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:54:22
【ミサイル発射】テポドン最悪シナリオ…ミサイル戦争で日本列島が火の海に★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238776591/
511就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:54:48
>>504
かすって認めるのは良くない
それにゲームセットはおかしい
チャレンジして結局だめだった時がゲームセットなんだから
若いんだから厳しいけどそれに向かうのもありでしょ?
512就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:55:07
>>508
何のテクニックもないマグロ女とSEXするなら処女の方がいいもんな
513就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:56:59
>>505
なるほど・・・
文系でも可能性あるのかな?
514就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 03:58:14
>>511
向かうのは勝手だけどフィールド間違えるなよ

09卒って黙って受けるのは企業にとっても10卒にとっても迷惑だろうし
そういうのは辞めた方がいいって言いたいだけ
>>478は稀なケースだけど内定貰えたとしても1年の間に何が起こるかわからない
し10卒が優遇されるんだから
515就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:00:07
>>513
変な外食・小売・パチ屋ぐらいならあるかもな
理系だったからたまたまってだけ
516就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:00:13
>>508
確かにそうだけど・・・
3ヶ月くらいバイトと勉強しながら新卒でチャレンジして無理だったらあきらめるよ・・・
517就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:01:10
>>512
的確だなw
518就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:01:57
>>513
能力次第じゃない?
自分の能力が少しでもその会社で生かせれば

俺の所の面接は、ホワイトボードに回路を書いて説明とかだったから
参考にならないと思うが
519就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:02:36
お前らはもう処女じゃないんだからさ
身の程知らず目
520就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:03:39
後ろの穴の貞操は23年間守り続けてます!
521就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:03:56
理系向けの説明会行ったことあるけど理系は応募する人少ない感じだったもんな
522就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:04:31
>>514
電話で直接頼んでるんだから無理だったら無理で断られてる
てか他人に迷惑かかるとかそういうことを考えられる立場でもないじゃん

もし内定もらって10卒を優遇されてもそこはもう仕方ない
それを覚悟で今も就活してるんだから
523就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:05:22
文系向け説明会が満席で涙目な奴集合
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1238430579/l50
1 :就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 01:29:39
理系向けはまだ空席有るのに……
524就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:07:18
リクナビとか登録しないで10卒剥け豪雪直接行った方が速いよ
そこで09可ですかって片っ端から聞きまくる
俺らの時にも同じ会場に08とかいたし
525就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:08:10
>>518
基本的に営業系目指してるから学生時代の自分をアピールするしかない・・・

理系と文系じゃやっぱり参考にならないかも・・・
526就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:09:38
2010年新卒採用中止した企業★15 最終回
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1237464590/l50
527就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:10:33
内定したとしても人員削減のために研修でわざと厳しくして
脱落させる企業もあるぞ
528就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:11:29
>>527
鬼畜だNE!
529就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:14:42
>>519
処女じゃないけど・・・処女じゃないけどーーーー!!

>>524
合説かぁ・・・
コンビニとかチェーンしかなかったイメージなんだけど・・・
530就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:15:12
処女膜再生手術でもするか

来春大学院に入学すれば、俺らまた新卒で就活できるんだぜ?
531就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:15:37
>>525
趣味とかでアピールするのは?
世間では文系職の方が需要はあるわけで、何か他の人より秀でてる物があればいいんだが
532就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:16:13
>>527
そんなのに負けてたまるか・・・!
俺はメンタルだけは自信がある・・・!
533就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:16:45
はーなんかいい職ないかな・・・
534就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:16:53
何で日本はそんなに新卒重視なのかね
新卒重視しているのは大手だけ?
535就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:17:36
大学卒業

ニート3年

大学院

就活


これでも新卒になる?
536就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:17:57
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
既卒就業未経験無職のだめな奴3 [無職・だめ]
【2009年卒】喪女の就職活動 part22 [もてない女]
537就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:18:32
おまいらに就職は無理
538就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:18:37
誰か僕と汁男優からAV男優目指さないかい?
539就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:19:17
>>530
そんなの・・・そんなの無理だよー!!
てか卒業して1年目なんだからまだそんなに悲観的に見る必要ないじゃん!
何もしないよりはやったほうがいいわけだし
540就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:19:39
1回就職して内定モラテ研修だけ出てすぐ辞めたんだけど
また新卒のふりしてシュウカツするわw
541就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:20:30
マジか!?ww
542就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:20:44
>>539
女なんかどうせ股開いて結婚して終わりだから適当に家事手伝いやってろよ
543就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:22:15
>>539
気持ち悪いスイーツは帰れ
544就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:22:51
>>531
趣味っていっても野球くらいしかない・・・
大学時代に野球部の副キャプテン
教員免許
中学校でのボランティア
クラブのスポンサー探し

くらいしかない・・・
545就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:24:20
みんな大卒なの??
546就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:24:21
>>535
新卒にはなるだろうが、空白の3年間のことは突っ込まれるだろうし、新卒でも年齢制限設けてる企業もあるよ
547就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:24:46
>>535
立派な処女膜再生です
548就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:25:01
>>544
そんだけネタあるのに話広げられないってある意味凄いね
549就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:25:28
>>540
もったいねぇぇぇぇ
550就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:27:14
>>545
うん
君は短大?
551就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:27:25
>>544
外交的でアピールしやすいじゃないか
俺は趣味の方もオタ系でものづくりだったから


ってか就活してる時は、何系の所を志望してたの?
552就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:28:16
更新する度にこのスレが一番上にあってワロタw
寝ろよ俺らwww
553就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:28:22
>>550
いや、専門既卒w
554就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:29:01
大学院は研究者養成機関だから
社畜志望者が行くのは、本当はおかしい
555就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:29:06
>>552
風呂入らねぇと
556就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:29:39
【ミサイル発射】 「4日に打ち上げる!」「日本の迎撃に備え、既に戦闘態勢に入ってる。我々は本気だ」…北朝鮮が明言★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238781357/
557就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:29:41
>>548
いや去年面接はネタがあるから自信があって内定3つもらってた
でも教員を目指すことにして全部辞退したんだ
でも教員は親の勧めで決意しただけでホントはやりたいわけじゃなかった
だから今就活してる・・・
就職すると決意したのも最近だからまだほとんど面接も受けてない状態
俺は頑張ります
558就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:30:07
適正検査でほぼ100点取らなければ採用されないのだろう。
中学のときに勉強していれば苦労することはなかっただろうに。
559540:2009/04/04(土) 04:30:17
何か資格とってパワーアップしてからまた働くわ
リア充だろうが非リアだろうが何もない文系が営業行くと地獄見るよ
560就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:30:44
>>553
完全終了ですねわかります
561就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:31:11
>>553
何の専門?
562就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:32:02
>>557
もったいねぇ&優柔不断
563就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:32:33
>>553
安心しろ
俺専門卒で今日仕事決まったぞ
564就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:32:38
一応俺も専門で資格は簿記2級とかコンピュータ会計とかパソコン系の資格を取ったが意味なかった。
565就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:33:12
>>563
理系の人って専門だったんだ?
566就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:33:39
>>561
経理の。。
567就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:34:18
>>566
事務とか就職できるじゃん
568就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:34:56
>>557
塾の先生でも始めたらどうだ?
569就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:35:08
>>563
おめ〜
俺も諦めずがんばるさ!
570就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:35:16
リーマン板見ると働きたくなくなるよ
571就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:35:56
塾はブラックだ
572就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:36:17
>>566
資格はマジ意味なかった
頑張って取ったのが馬鹿みたいだw
573就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:36:37
>>551
去年就活してた時はやりたいことが明確に決まってなかったから幅広く受けてた
っていっても10社くらいしか受けてないけど・・・
アピールすることはけっこうあるんだけどね・・・

今は主に営業系を希望してる
結果が一番分かりやすく繁栄されるから頑張りがいがある
それに人と接するのが好きだしいろいろな人から話が聞けるから視野が広げられる
大変だろうけどそれに耐えられる自信はあるし
574就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:37:05
去年の12月の頭に某自動車メーカーの子会社の内定出る寸前で
親会社の命令により採用計画見直しの影響食らったものです。

今日、いい就職行ってきたけど、紹介してもらった企業はHPで
検索できるのと変わらなかったよ。これから希望に沿った企業
紹介してくれるみたいだけどどうなんだろ。

とりあえず来週、書類が通った企業の説明会+ES記入がんばる。
575就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:38:21
>>574
いい就職ってなに?
576就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:38:29
>>567
この間ハロワで聞いてもらったら、実務経験がないから企業に断られたorz
577就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:39:14
>>573
法人営業じゃないと大変だよ
一般家庭に飛び込みとか最悪
大手もそんなのが多いから注意してね
578就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:40:42
>>576
経理系は実務経験優先だからな
579就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:42:59
>>559
新卒営業で入社した人はだいたいなんもないでしょ?
基本文系だし

>>562
回り道はしたがもう自分の行きたい道は決まった
もう迷うことはない
って感じで面接でも言うしかないな

>>568
そこまで賢くないんだ・・・
580就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:43:12
>>575
スレのテンプレに書いてある企業紹介してくれるサービス会社。
既卒をメインに扱ってるみたいよ
581就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:44:04
女はいいよな・・・
582就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:44:10
>>580
わかったありがとう
583就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:44:44
派遣登録行ったほうのがいいのかな。。
584就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:45:26
ここは文系と理系どっちが多いの?
585就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:45:58
>>582
まあ俺が興味もてなかっただけだから、人によってはいい企業かもよ。
586就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:47:08
理系
587540:2009/04/04(土) 04:48:22
俺はもう少しバイトしながら人生について考える
今は無気力でどうしようもない 休む時期なんだ
588就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:48:31
>>574
いい就職と営業カレッジに行くのも確かに有効な手段だと思う
けっこう求人あった?

>>577
もちろん法人営業狙いだよ
家庭飛び込みはほんとやばいって聞いてるから・・・
それに日曜休みじゃないしね
589就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:49:38
公務員試験落ちて、仮面就職してる人も結構いるぞ

そいつらは、オマエラと違って優秀だから要注意な
590就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:50:55
こうなったのもアメリカのせいだ!!
591就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:53:40
>>587
そのパターンになるのが怖いから俺は今就活してる
2ちゃんにいるフリーターやニートのパターンだし
2ちゃんはだめな人間の典型的なのが多いから危機感もてる
まあ今回俺もそんなようなもんだけど30ニートとかの人達にはなりたくないから必死に頑張るしかない
既卒1年目、厳しいとは思うケド若さがある分まだ可能性はあるんだから
592就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:54:18
ミサイル飛んでこないかな〜
核弾頭でなぜか韓国に落ちれば
この気分も晴れるのに
593就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:54:49
>>588
俺は理系だから営業カレッジは行ってないんだ。
いい就職は今日行ったばっかだからとりあえず4社だけしか紹介してもらってない。
で、3社はHPの検索にも乗ってる企業だった。残り一社は非公開の企業。
なんか俺の持ってる資格の関係で紹介してくれたけど、興味をそそられなかった。
594540:2009/04/04(土) 04:56:17
>>591
俺を反面教師にして頑張れよ

俺はもう精神的にメンヘラになる一歩手前で精神科行って薬漬けになって
何もできなくなる状態だったんだ
595就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:56:25
みんな何歳くらいなんだ??
596就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 04:57:41
お前ら馬鹿だろ

これ見てゆっくりしろよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4187803
597就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:00:42
他スレ見たら新卒で就職したやつで早くもバックれててワロタ
598就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:01:41
もうすぐ5月病にかかるやつが出てくる。。
599就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:02:52
バイトで小売・外食を研究してくる
600就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:03:46
社畜1年生は何月に辞める奴が1番多いのかな
4月かな
601就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:04:01
それで今日ダルイのかな
602就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:05:02
>>589
そんな器用なことで出来るわけないから大丈夫

>>594
なんでそんな鬱状態なんだ??

>>595
俺は23才
603就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:05:22
外食 某大手のアルバイトやってるけど バイト自体がブラック
残業デフォとかおかしいから
604就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:05:33
もう来なくていいって言われたから行かなかったら電話でマジ切れ
されたしあの人事マジ糞だわ
俺が面接受けた時と態度違うし日本語通じねーよあいつ
605就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:07:50
>>602
そっか〜俺は20。
って聞かれてないかw
606就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:09:35
>>596
かなりふいたがコレになったら人生終了どころじゃない

てか俺は就職せずに教員を目指すことになり彼女と別れた
今は就職も決まってない情けない状態だから恋愛も出来ない
彼女作るためにも就職したいって俺は思うけどな
恋愛してないと人生のおもしろさが少しなくなるじゃん
みんな就職して彼女作ろうぜ
607540:2009/04/04(土) 05:10:14
>>602
大学卒業したばかりで悲しいし、一生スーツ着ながら何十年も働く
という絶望感などが一気に押し寄せてきて電車乗るのがとても怖くなり
鬱っぽくなるしいつもはこんな風にならないのに自分でも訳がわからなかったよ。
体力的に自信があるとかそういう問題でもない

スーツ着て毎日会社に通うサラリーマンの偉大さを少しでも理解できた
ことはよかったよ

研修が嫌ってわけじゃなかったんだが働く覚悟がたらな過ぎた
608就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:10:33
20?
って事は専門卒か?
609就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:11:37
>>605
20とか全然なんとかなるじゃねーかwww
今から資格の勉強したり学校入ったりする選択視もあるだろ
610就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:12:08
>>608
そうorz
611540:2009/04/04(土) 05:12:37
>>606
俺が鬱になった原因も女の子のことが少しあるかも…卒業式に告白したかった
就職したら彼女どころじゃなくなると怖くなった
金が絡んでくるし純粋に好きという気持ちだけで付き合えるの学生時代しかできないのかなぁと
612就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:13:03
それは確かに言えるわ
まだ、選択肢に自由がある
613就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:14:16
もう一度専門に行く金がない。
614就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:14:32
ゆっくりしすぎたその結果
働き出したら一生損
夕方過ぎまでまた寝てた また寝てた
いいさ いいさ ゆっくりでいいさ

615就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:14:50
今日はこのスレ24時間営業だなwwww
616就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:15:48
こんな時間なのにスレの速度がやたら速いな
617就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:16:41
土日だからいいんじゃね。企業も休み。俺らも休もう
あんまり考えすぎるとホントに鬱になる
618就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:17:42
銭ゲバになろうかな。
619就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:19:02
学生時代に金がないって言いながらバイトしていた頃の方が充実してた
金があっても社会人は糞だ
620就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:19:37
>>607
大学卒業して悲しいのはかなり分かる
悲しいというより寂しいよな
社会に出て働き始めるのが怖いのも分かる

でもやっぱ人間出会いがないと楽しくないと思うんだ
そのためには会社に入るしかない
てか働かないと誰も認めてくれない
男女関係なく大事って思える人が出来たときに自分が働いてる意味が分かるような気がする
そうなると認めてもらうために頑張る気力が湧くんじゃない?
まあそれでなお仕事も楽しくなるかもしれないいだろ?そうなったら最高だけど
俺はそういうこと考えてる
決して働きたくて働くんじゃない
人生楽しく過ごすためにも周りに認めてもらいたくて働く
621就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:21:58
俺の同期はみんな今大学生だからな〜
622就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:23:29
>>611
そんな考えじゃ一生彼女できないぞ
好きな人に自信もって好きって言えるような人間になろうぜ
そのためにも社会に出よう
まああくまで俺の意見だけどな
623就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:24:50
>>615
俺が2時くらいから書き込みまくってるせいかな
624就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:26:28
なあみんな〜新卒で採用されたら勝ち組みなのだろうか??
625540:2009/04/04(土) 05:26:52
>>620
悲しいというか寂しいというか4年間が走馬灯のように蘇ってきた
こんなんだったらシュウカツせずに大学でもっと過ごしておけばよかったとか

彼女や守るべきものがあれば必死に働いたと思うけどそういうのなかったし

俺が内定していた会社はグループ会社に吸収合併みたいな形になって
自分が内定していた頃の経営理念など制度が大幅に変わっちゃってみたいな
部分があって研修でどうしても共感できなくなっちゃったし

会社のために働くっていうか自分のためや人の役にたちたいとかそういう気持ちが
強かったから会社の洗脳みたいなやり方も嫌だった
俺も人と接すること好きだって理由だったんだけど、人の役にたちたかった
その役にたっていることを身近に感じられる職につくよ
会社の考え方に順応しなきゃ生きていけないことはわかっていたが考え方を曲げられなかった
626就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:29:05
>>624
10卒と同じ土俵に立てただけじゃね?要は入社してからじゃん
627540:2009/04/04(土) 05:31:13
電車に乗って自分がくたびれてお年寄りに席を譲ったり幸せそうな人を見て
幸せを分けてもらおうとしたり、桜を見ても季節が変わっても何も感じなく
なっていく自分が怖かった。
余裕がないと人に何かをしてあげられないんだよな。
628就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:32:29
俺はいつ死んでも後悔のないように生きる!
そして今からシコる!!
629就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:33:37
外は桜が満開か・・・おれの心の桜は散ってるなw
630就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:38:08
>>625
がんばれよ!
寂しいしショックなのは分かるけどちょっと精神弱すぎるぞ!!
631就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 05:57:50
>>627
>余裕がないと人に何かをしてあげられないんだよな。

気持ちは分かるがお前のそのやさしい心は決して失くしちゃだめだぞ!
632就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 06:05:33
お前も優しいな
自分のことでいっぱいいっぱいなのに他人に頑張れなんて言うなんて

優しいやつは社会で生き残れないかな?
633就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 06:08:19
いいやつはみんな潰されるのさorz
634就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 06:15:33
人に媚びるの嫌いだけど不器用なりにがんばるぞ
635就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 06:30:18
そんなことないぞ
例えば周りの人間に対して分け隔てなく優しくて且つ強いハートを持ってるやつは
生き残れるんジャマイカ
それにしても日本は強い者には屈して弱い者や若輩者には冷たく当たる傾向が強すぎ
これじゃあストレス感じながら生きていく奴が異常に多いわけだ
636就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 08:20:19
とりあえずバイトしながら就職活動するかな・・・
637就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 08:28:59
バイトもしてないや
638就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 08:34:59
なんでもいいからとりあえずバイトすればいいんじゃない
639就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 08:36:42
バイトせずに生活できるやつがうらやましいよ
640就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 08:51:40
>>514みたいな奴って、どうやって就職するつもりなんだ?
現実見えてないだろ。

ハロワの糞な求人でも倍率即効で50倍超えたりするのに、フィールドとか考えたり
人に遠慮してたら、いつまでたっても決まらないだろ。

俺たちは下級戦士だからこそ、ありとあらゆる求人情報使って数打ちまくって
フィーリングの合うところを見つけるしかないと思ってる。
641就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 09:00:15
新卒採用でも中途でもやりたいほうやればいいよ
どっちもキツいんだから自分の状況にあったやり方すればいいさ
642就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 09:20:10
とりあえずバイトして、そのまま流れでフリーターになるのが恐い
643就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 09:20:17
【2009年卒】喪女の就職活動 part22
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1238660466/
644就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 09:32:56
>>642
おれはもう半分フリーターみたいなもんだがなw
645就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 10:16:55
おまいらもうすぐミサイル打ち上げって速報あったぞ
646就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 10:19:04
仮に日本に落ちても東北地方だとさ
まぁ落ちる確率は0.1%未満だけど
俺らが落ちる可能性の方が圧倒的に高い
647就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 10:21:24
迎撃よーいい!
648就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 10:22:12
バイトするべきなのか?
649就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 10:24:10
お金ないんならした方がいいでしょ
650就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 10:27:02
フリーターになるのは怖いが今はそれとは比べ物にならないほど
底辺の無職だということを忘れるなよ
651就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 10:33:13
無職か…
父親が無職だから、自分は仕事だけはちゃんとしようと思ってたのに。
情けない
652:2009/04/04(土) 12:03:27
今日学校行ったら既卒募集あった!契約社員だけど…
学校に行ってみるといいよ。相談にのってくれる
653就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 12:15:26
日本にミサイル堕ちれば人減るし復旧で仕事が増えるのに
654就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 12:16:47
縁起でもないww
655就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 12:22:17
おまいら大変そうだな
うちの大学は地域に密着した大学だから、大学宛てに既卒可の求人や中途採用の求人がいっぱい来てる
大学に申し込めばそれらをネットで見ることもできる
中途採用は大学の斡旋だから受ければ採用の可能性高いんだろうな



まぁ俺は申し込むの忘れてたから一週間後くらいからしか見れないわけだが
656就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 12:23:47
俺の如意棒から飛翔体は発射されませんでした
657就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 12:44:06
ミサイルの結果が分かるまで就活する気にならん
658就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 12:47:08
まあな。俺も勉強する気にならねえ
659就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 13:26:31
エロい夢見てしまった
660就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 13:26:39
>>651
父親仕事探してないの?
仕事が出来ないから解雇されてんだろうな
可哀相に…
>>655
中途採用って職歴なしの人採用するのか?
社会人経験者じゃないと取らないはずだけど
大学の紹介とかだったら採用られるのか?
661就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 13:31:53
また祈られた
どうせTOEIC取るなら800以上取れば良かった…
662就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 13:35:25
今日さ、大学のキャリアセンターに行ってきた。
キャンパスがやけに騒がしいなぁと思ったら新入生のサークル勧誘で盛り上がってたんだ・・・。

ずっと上から見ていたら自然と目から汁が出てきた。
663就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 13:43:42
イチローの代役はK.グリフィーJr.! 開幕右翼で出場へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090404-00000211-ism-base
これ見て一気にやる気なくした
今日も引きこもるか…
664就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 14:08:00
今日明日は就活も休止してニートライフ楽しもうぜw
電話通じないし。
665就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 14:15:43
最終で祈られ杉てもういや
666就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 14:30:19
俺の1日
睡眠10時間w→2ちゃん→ゲーム
これで終了w
667就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 14:30:32
年金の若年者納付猶予ってさっさと申請したほうがいいのかな?
市役所いくのだるす
668就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 14:33:50
俺はまだしてない
1週間くらい放置でいいや
669就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 15:14:26
履歴書書くのがだるい
670就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 15:15:21
>>667
俺はもういったけど、早くいったほうがいいよ
未納扱いになったら困るだろ
671就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 15:18:06
申請期限っていつまで?
672就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 15:19:59
6月
673就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 15:21:06
まだ大丈夫だな
674就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 15:22:23
とかいってると気付いたら6月になるんだぜ・・・!
そして やべ 忘れてた
とかいってピンチに
だから5月までだとおもってると安心できる
675就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 15:28:10
676就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 15:40:03
>>667
郵送でできるぞ?
677就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 15:43:18
申請期限が6月までって
どこに書いてある?
678就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 15:55:18
最近オナニーばっかしてしょうがない
ストレスが溜まると性欲が低下するっていうのは嘘だな
679就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 15:58:33
国民年金の書類書こうかと思ったけど
今日4月4日で縁起悪すぎるから、明日にしよう
680就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 16:14:55
この時期は昼寝が気持ちよすぎるな
681就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 16:18:02
俺が見てたスレがどんどん落ちて行くな
682就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 16:19:02
金があったら外で遊べるけど
金がないから引きこもりしてる
4日も家にいると流石に足腰弱るよ
683就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 16:20:34
あぁ…禿げてきた…
684就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 16:24:15
やばい
オナニーしたくてたまらない
685就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 16:24:21
>>683
あんたの場合、元々やん
686就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 16:25:41
2005既卒スレ落ちたのか
687就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 16:31:58
>>684
俺のことを思ってやってくれても良いんだぜ?
688就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 16:41:04
大学まで遠いし、4年はほとんど大学に行かないので
臭活用の封筒・履歴書を買い溜めしてた

まだ100枚ぐらい残ってるw
689就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 16:48:17
既卒可の新卒採用は大学の履歴書使って、中途採用は市販のやつ使うのがいいんかな
690就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 16:48:18
大学のやつ使うのか?
691就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 16:48:21
100円ショップ行ったら、30枚入りの履歴書が105円で売ってた
692就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 16:49:40
みんなのスペックを教えてくれ

【年齢or何年度卒】
【学歴】
【学部】
【学科or専攻】
【保有資格】
【就活失敗理由】
【これからの進路】
【その他】
693就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 16:49:43
大学のは使えないだろw
もう学生じゃないしw
694就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 16:51:04
無職用の履歴書あったらいいのにな…
695就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 16:52:01
普通の履歴書と、大学の履歴書ってどう違うの?
専攻とかゼミとかを書く欄が無い?
696就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 16:53:48
あまってるなら大学の使えばいいやん
今更履歴書云々で落とされることもないだろ
697就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 16:58:14
大学のは
【ゼミ・卒論・得意科目】って欄があるからなぁ
いつも困ってたんだよ

ゼミ・卒論はやってないし、
成績も優良可不可の「良」ばっかり並んでるから、得意科目ってのも無いしw
698就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 16:58:43
普通の履歴書は自己PRや志望動機書くとこ小さくね?
新卒採用に混ざって受けるなら大学の履歴書の方がよさそうだけど
699就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:02:27
履歴書数えたら55枚残ってるやw
700就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:06:51
>>692
22、F、情報系、普通免許・初級シスアド
元々志望が漠然としすぎた、幾つか折られてやる気喪失しそのままずるずると
とりあえずバイトするしかなさそう
701就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:07:22
就職のしやすさ
理系>>>>>>>>>>>>>>文系
な風潮をやめてほしい

理系なんて大学生活を勉強や研究なんかしかしてなくて
一生懸命バイトや恋愛をしてた俺達より就職をしやすいなんておかしいじゃないか!!
702就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:11:01
文学部が就職不利ってのも良く分からんな

俺の大学だと、文学部の奴は頑張ってるのにな
卒論も必須だし

経済とかの奴は遊びまくりよ
703就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:13:47
>>702
実学から遠いっぽいからかね
経済とか商も普通に学部でやるくらいじゃ別にビジネスに役に立たないけどな
704就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:14:02
>701-702
経済学部で恋愛に無縁だった俺に謝ろうか?
705就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:14:14
>>692

【年齢or何年度卒】
22歳 2009年度卒
【学歴】
一応国立だけど最下層駅弁
【学部】
人文
【学科or専攻】
外国語系
【保有資格】
実用英検2級
国連英検B級
TOEIC 755
日本語ワープロ1級
文書デザイン1級
簿記3級
教員免許状(中学・高校)英語科
【就活失敗理由】
元々教師になりたかったわけじゃないのに教員受けて落ちた
そっからが転落人生のはじまり
【これからの進路】
とりあえず会社受けまくっていつか「弊社」と呼んでやる
【その他】
運転免許がないために僕の株価も暴落です
706就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:16:47
まぁ実際会社はいっても弊社なんて言いたくはないがな
俺の会社 とはいいそうだが
707就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:17:54
従業員ごときが弊社なんて言うのは
おこがましい話だ

役員になってからにしろ
708就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:19:08
>>705
その経歴はもったいないな・・・
709就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:20:01
>>705
教員試験落ちてから今まで臭活しなかったの?
710就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:20:20
なんかもうつかれた
711就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:20:53
平社員でも学生向けの説明会とかで「弊社」とか言わないっけ?
712就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:22:18
教員試験なんて何年も受けるもんだろ
713就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:22:51
>>711
言うよ
でも、俺はいつも思う
お前の会社じゃねーよって
お前はただの雇われだろうがって
714就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:23:43
それ言ったら出資者以外は雇われだろ
715就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:23:43
>>713
公の場で弊社と言わないほうがおかしいだろ
うちは〜とかわが社は〜とかも居るけど
716就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:23:45
教員免許あるなら臨時採用は?

とりあえず金入るぞ
自治体の中には臨時採用経験者を優遇するところもあるし
717就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:24:16
もう国家二種に絞ろうかな・・・民間は書類の時点で…orz

二種既卒でも大丈夫だよね??
718就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:24:40
教員なんてコネじゃないの?

俺が習った先生、親子で教師ばっかりだったな…
20代後半の先生とかだと、親が50代後半で、
どっかの校長してたりとか
719就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:25:22
>>714
役員は雇われじゃなくて、委任だ
720就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:26:49
>>708
もったいないって??

>>709
教員の結果がきたのが8月末ぐらいで9月から周勝つはしてたよ
12月に四大財閥の会社の最終面接で祈られた
その後はもうなんか駄目になっちゃって今じゃハロワ通いですよwww
721就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:27:24
しかし
ケーエ○ジャパンの会社説明会で話してた人はまじで死にそうな目してたな・・・
ブラックですよっていってるようなもんだったし
722就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:28:40
>>720
下位駅弁人文で4大財閥とか無謀にもほどがあるだろ
身の程を知れ
723就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:28:51
国家二種って二重行政とか叩かれてるし、カットの対象じゃないのか?
まぁ民間には安定なんて無いが
724就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:30:55
>>716
臨時も考えたけど、本採用試験の結果がひどかったわけw
それに教えるほど英語力もないしいまいち自信がなかった
こんな半端な気持ちで教えられる子どものがかわいそうだなと思ったから
教育の道は考えないことにした

>>718
実際コネだらけだよ
大分が浮き彫りになっただけで実際みんなコネといっていいぐらい
教員免許とってる知り合いは親が校長だからすぐ入れてもらえるって言ってた
725就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:31:00
今日は履歴書5枚書いた
疲れたからちょっと休憩
726就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:31:10
四大財閥が何か分からない俺って凄い?
727就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:32:19
去年の10月くらいから求人少なかったから公務員落ちで民間決まってないの多そうだな
728就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:32:40
>>722
ですよね^^;
関連会社だったけど最終までいけただけ幸せだと思うことにする
729就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:33:27
セーレンの人たちは今頃遊んでるんだろうなw
730就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:34:33
地方の教員は基本コネ

昔は口利きと賄賂で一発合格

最近は大分の馬鹿がヘマしたせいでやりにくくなってるが依然としてコネはある

よく聞くコネは受かるまで優先的に臨採ど雇って経験をつませる
そして配属先の校長を取り込んで口利きさせる
こうなると面接の二次は実質フリーパス
あとは筆記に受かるだけ

ちなみにその筆記も金さえ積めば合格ラインを五割程度までひきさげられる

まぁ高校な同級生にこの条件ですら落ちてる馬鹿がいるが
731就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:34:34
>>729
福井の自宅待機の会社だっけ?
732就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:35:56
教師ってそんな良い職業なのかな?

民間の従業員だと、
「息子・娘にもこの会社に入って欲しい!」って思う奴いなそうw
733就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:38:36
バイトしながら、市役所でも目指そうかなぁ
734就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:38:40
教師なぁ
自分が受けた県なんかは年々給料5%ずつカットされていってるし
初任給も民間と変わらん、19万ちょいぐらいだしね
何かあるとすぐ親子で攻撃されて学校側のが弱いからな今の時代
子どもが好き、だけじゃ勤まらん
735就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:40:55
>>729
遊んでるだけで給料の6割支給とか勝ち組だな
736就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:41:00
学校で事務してぇよw
737就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:41:06
給料より安定だろこの時代
738就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:42:01
>>734
女子高生が好き
739就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:42:04
やっぱ普通免許はもってたほうがいいのかな?
740就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:43:13
都心ならともかく地方でたら持ってて当然なレベル
というのもホントに車がない=足がないのと同じ
741就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:43:18
運転免許は必須だろ
742就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:44:55
交通の便がいい所に住んでるから免許持ってない
取る必要もなかったし
743就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:45:01
やっぱそうだよな〜
今から一か月短期コースで取ってみるわ
744就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:46:25
乗らなくても身分証になるしな
745就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:47:16
オートマなら簡単だがカッコ悪い
746就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:48:29
身分証は住基カードで済むしな
免許取りに行く金もないしw
747就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:48:57
MTでもとるのは別にそこまで難しくない
免許取得して普段乗るのは普通にATでいいと思う
748就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:49:04
教習所に通わずに免許取った奴って居る?
749就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:50:19
知り合いが田舎(富山)にすんでるが
車なきゃほんとにつらいっていってたな・・・
750就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:54:12
生まれてからずっと東京だから免許なくても困らなかった
持ってた方が営業の求人とかに応募しやすくなるくらいか
751就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:56:55
ハロワの求人がほとんど要普免なのが意味不明
752就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:58:39
小学校の時、交通安全イベントでもらった
自転車の免許証でも良いのか?
753就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:58:45
>>751
死ぬまでこきつかいます という意味だろうな
車さえあればどこでもいけるし
754就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:58:59
俺も免許持ってない
家から3分のところに教習所あるのにw
755就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 17:59:14
実家〜大学の通学時間が片道2時間以上
地元はまじで田舎で何もない
最寄りの駅までの交通手段は1時間1本のバスぐらい
駅までは徒歩やチャリで行ける距離じゃない

こんな田舎に住んでるのに免許ない自分終わってるよな
というわけで教習所デビューしてきた
教習所の送迎バスにすら駅まで行かないと乗れないんだが
756就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:01:07
働かずに食う飯はうまいか?


・・・・・・・・・・・・・・
757就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:02:21
今日も親のスネでメシウマ
758就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:04:11
>>755
近所のコンビニ行くのにどれくらいかかる?
759就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:04:47
大学は寮からチャリで5分、JRも電車も駅近かったから気付いたら免許取らずに卒業しちまった
地元は糞田舎だというのにwww
760就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:07:59
金があれば取っといて損はないと思うよ
761就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:10:34
金が欲しい
宝くじで1千万当てたいよ
しばらく遊んで暮らせるし
762就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:10:59
田舎で、地元進学・就職する奴は

高校卒業→免許取得→親に借金して車購入→新生活

ってパターンが多いw
763就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:12:12
>>758
徒歩3分
たまたま家の近所にあるが周りは山と畑
夏場はそのコンビニでカブトムシが取れる
764就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:13:16
>>763
そのコンビニが潰れることを祈ってます><
765就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:13:42
>>762
これはあるあるやで
766就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:14:52
>>763
俺の近所のコンビニ行くのとあまり変わらない
767就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:16:32
教習所で20代後半の男ってほとんどいないのかな?

女はいそうだけど
768就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:16:51
>>759
まぁ免許ぐらいは持っといた方がいいよ
一生使うものだからな
特に男は
769就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:21:50
俺のじいちゃん75歳で車引退したわw
免許譲って欲しいw
770就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:22:49
教習所いろんな人いたよ
主婦とかサラリーマンとかじいさんとか
771就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:24:40
原付免許取りにいった時、おばちゃんいたわ

実習がやたら下手で、教官から
「自転車より簡単だから頑張って!」と言われたら
「自転車乗れないんです!」と返してたw
772就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:25:56
>>766
郵便局まで徒歩30分、役所までバスで30分 この圏内に銀行なし
773就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:28:56
>>772
そんな所でも、ネット開通してるんだな
774就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:31:31
ちょうど一年前に免許取ったけど同い年の女の子と
二人で応急措置講習?を受けたのはいい思い出
775就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:32:17
>>774
マウストゥーマウスやっちゃったのか!?
776就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:33:35
>>775
やるわけねーだろw
でもマネキンで関節キスできたかもな
777就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:36:05
教習スレかと思った
778就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:38:46
なんか盛り上がってていい雰囲気だなw

まるで大学生みたいだ…
779就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:38:56
>>776
どこのローランド・イスタスだよw
780就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:41:35
>>767
いっぱいいる
忙しくてなかなか通えない時期もあったせいでオレは10代のときに
7か月掛けて取ったw
どんだけゆとりなんだよオレorz
781就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:46:14
知り合いが3日ぐらい家帰れなくて
今日帰宅できたと言ってた
なんかもう これがブラック会社か・・・ とおもってしまった
ソフトオ○デマンドってとこだが
782就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:47:30
俺はまだ大学生のつもりだ

新学期が始まったら、また学食へ食べに行くぞ
783就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:47:41
ソフトオンデマンドってブラック会社だったのか
784就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:48:57
皆免許取れるまでにどれくらいかかった?
人によるんだろうが、参考までに聞かせてくれないだろうか
知り合いにも聞いてみたんだが、ひと月〜9か月までばらつきがあってピンと来ず…
785就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:49:54
>>784
集中合宿やるひとだとかなりはやいきがする
786就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:50:09
実際俺らは大学生気分のやつが多いだろ悪い意味で
787就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:52:21
>>782
教授とか院行った奴に会いそうで怖くて行けないよ
788就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:52:32
>>784
ひとつき
本試験筆記は95点だったわ(´・ω・`)
789就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:55:43
>>787
俺はノンゼミだから大丈夫だわw
法学部で、ロースクールは別キャンバスだし…
790就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:56:17
このスレずいぶんと車免許無し多いな
俺はAT限定だから偉そうな事言えないけど取らなかった奴は何で取らなかったんだ
金がなかった、なら仕方ないが・・・働き出してから取ろうと思ってたのなら相当大変だぞ。
791就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:57:17
>>779
接続(つなが)ってる物が我慢できないんだ
792就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:58:35
>>790
臭活→内定→親に金借りて免許取得→卒業

こんな予定だったの
793就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 19:00:52
正社員になりたいです…
794就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 19:01:19
>>792に同じく
795就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 19:01:36
>>792
俺じゃん
796就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 19:03:47
>>792
何その俺
797就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 19:03:58
>>792
大学3年の時はそういう青写真描いてたなw
結局週活全くしなかったがw
798就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 19:07:43
ワロタwwwまあそうだよな…
このスレに自動車免許なしが多いのは必然だな

就活しながらでも全然通えそうだし今のうちに取ろうかな、免許…
799就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 19:08:06
俺は高3の時に免許取ったよ
2ヶ月くらいで取った
高3の時にすでに運転してたwww

>>692
【年齢or何年度卒】 23歳 09卒
【学歴】 Fラン大学
【学部】 文学
【学科or専攻】
【保有資格】 車 教員免許 
【就活失敗理由】 教員目指す予定だったので
【これからの進路】 就活します
【その他】 面接のネタはクラブとボランティアしてたからある

800就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 19:21:35
教習所の教習員ってどうしたらなれるかな?
801就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 19:24:18
ちょっとききたいんだが
Fランク大学ってまじで100パーセント入れるの?
802就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 19:37:32
金なくても音楽は無料で聴ける時代になったな
つべやニコでダウソし放題
新曲も聴けるしw
803就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 19:39:06
定員割れで名前さえ書ければ入れる=Fランだけど
2chでは意味が拡散してる気がする

真のFランて意外と少なそう
804就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 19:42:24
日駒レベルはDランくらい?
805就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 20:03:52
せっかくだし書くか

>>692
【年齢or何年度卒】 23歳 09卒
【学歴】 日東駒専
【学部】 文学
【学科or専攻】日文
【保有資格】 車 毒劇物 
【就活失敗理由】 内定ナクナタ
【これからの進路】 就活中。書類選考結果マダー?
【その他】 資格でも取ろうかしら


>>800
なるならない以前に、やめたほうがいいみたいよ。
教習所のオッサンが、俺が高速教習へ行ったときに愚痴ってた話だが、
「馬鹿の相手しなきゃいけないわ毎日同じことの繰り返しだわで嫌になる」とのこと。
先週、教習者が自転車ひき殺す事故もあったしなぁ。
806就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 20:03:58
親が7ヵ月かけてエクセル上級や総合2級の資格とれと言ってるけど、
さすがに卒業からそんなに間が空くと無理じゃない?
807就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 20:05:23
MOSのエクセル上級ぐらい一月で十分だろ。
808就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 20:06:28
就活やりながらでいいじゃん
809就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 20:07:29
4月中に就職決めろと言われてるお
俺にはもう猶予がないお
810就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 20:10:01
4月中に決まらなかったらどうなるの?
811就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 20:11:59
勘当かな
まあどうと言う事では無いか
812就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 20:13:51
家出て行かないといけないのか?
813就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 20:16:42
いや、一人暮らし
814就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 20:19:19
前に先生が「就職活動は恋愛と一緒」とか言ってたな。
みんなどう思う?
815就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 20:22:48
一人暮らししてるなら勘当されても問題ないな
決まらなくてもバイトしてれば何とかなるだろうし
俺の場合実家暮らしだから
勘当されたら死しかない…
816就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 20:24:43
>>814
実らないということか…
817就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 20:27:22
818就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 20:30:37
>>805
仕事はどこもそんなものじゃないのかな?
まあ、とにかく免許は大事よな。最低でもタクシードライバーにはなれるし。
819就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 20:31:55
今日も引きこもってしまった。
820784:2009/04/04(土) 20:33:49
>>785,788ほか情報くれた方、ありがとう。就活スレなのにすみません。
自分は普通に通学なんだが、今はバイトもしてないし毎日通えばひと月ちょっとで取れるかなー
教習所に金払ったら、最悪6月中に就職決めないと年金と雑費で貯金が底をつきかねない…

>>692
【年齢or何年度卒】22
【学歴】Bランくらい
【学部】工
【学科or専攻】機械
【保有資格】初級シスアド、DTPV種、TOEIC630
【就活失敗理由】大手病、最終面接落ち過ぎて(20社くらい)夏ごろ挫折
【これからの進路】免許取って就活
【その他】サークルなし、バイトは短期のみ。理由は755+実験が週2

両親があんまり仲良くないんだが、最近悪化してる気がする…
821就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 20:35:27
俺も引きこもってた
バイト経験ないのに
残金三千円は流石にヤバイw
24歳バイト経験なしても
普通に面接したら採用してもらえるのだろうか?
バイトの面接だったら既卒になった理由は聞かれないよね?
822就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 20:40:10
既卒になってから、初めて名刺作った俺。
裏面になに書けばいいか分からんw
823就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 20:42:18
無職が名刺なんて何に使うんだw
824就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 20:46:19
お見合いパーティー
825就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 20:47:32
結婚詐欺でもするのか?
826就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 20:49:02
使わないもの作るなんてw
827就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 20:51:54
就活したことなくて分からなかったけど、てっきり名刺はいるもんだと思ってたw
いらなかったのかwwww無駄に時間消耗してしまったw

ちなみに表は名前と住所と連絡先だけで裏白紙w
828就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 20:54:15
スーツと履歴書があればなんとかなる
名刺なんてあっても役に立たないぞ
829就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 20:54:22
作れって言うハウツーサイトとか本とかあるけど正直いらないと思う
学生が名刺持ったところで書くことなんてたかが知れてる
社会人ごっこしたい人は作ればいいんじゃね
830就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 20:55:02
Fランで教員免許、車持ってるなんて優秀。
俺なんてFランで車と漢検ぐらいしかもってない。
831就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 20:57:56
高卒とFランは出てけお(´・ω・`)
832就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 21:02:05
腹が減ったが金がねぇ
最後のラーメンは昼に食っちまった
833就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 21:07:34
高卒でもFランでも既卒になったらみんな一緒だお
みんなで仲良くするお
834就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 21:08:10
実家帰れよ
タダ飯うめえぞ
835就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 21:17:33
>>825
主夫志望です
836就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 21:20:32
小林麻耶かわぇぇぇ〜
837就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 21:21:40
>>822
クソワロタww
838就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 21:28:51
オールスター感謝祭面白いよ
839就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 21:37:37
次見るときは就職してたい
840就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 21:39:28
>>839
次って秋だっけ?
841就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 21:43:09
842就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 21:43:49
確か半年後だと思う
843就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 21:53:22
出水アナて全然可愛くない
844就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 22:06:54
キテの奇妙な冒険みたが
微妙だ…つか1500円は高いぞ
845就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 22:10:08
なんだ、誤爆か
846就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 22:13:10
もう大学生活板に行けないと思うと泣ける
いや、別に行ってもいいんだけど…
847就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 22:16:57
>>822
だからお前は無い内定なんだよ
死んでしまえ
848就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 22:24:57
社会人経験者ですが働き出すと学歴なんか関係ないよ

コミュ力の高さと要領の良さが必要とされる
849就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 22:34:03
オナホのカタログ見てるだけで、発射しそう
850就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 22:40:51
なら俺はコミュ力アピールしないとな

09卒ならまだアピールポイントは学生時代に何をしてきたかだろうし
851就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 22:41:30
リア充:まじで?○○って彼女いなくて今までいないの?
じゃあもしかしてチェリー??
俺:(´Д`;)アゥアゥ
同期の女達:やだぁww
リア充:じゃあさ、この中で誰かとつき合えば良いじゃんw
誰と一番付き合いたい。
俺:(´Д`;)べっ別に誰とも…
リア充:おっ!この中の誰とも付き合いたいたくない?
同期の女達:ひどーい。
リア充:で話戻すけどチェリー?


死ねよリア充…
852就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 22:45:12
母親以外の女とまともに話したこと無い
853就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 23:01:32
そう言えば、前回のオールスター感謝祭
逮捕直前のglobeが出てたなw
854就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 23:09:53
簿記の専門ってやくにたつ?
855就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 23:14:57
どっちかというと俺はリア充側になるけど、
>>851みたいな腐ったやつはサークルの中に2人ぐらいいたな。
サークル内のちょっと暗そうなやつをからかってたから
一回注意したけど本人は全然悪気があってやってないっぽかった。
正直こいつらの思考回路がどうなってるのか知りたいわ
856就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 23:19:06
女が就職活動してる意味が分からん。
あんな奴ら、ケツだけで一生食わせてもらえるじゃねえか。
女なんて、働いてカネ稼いだとこで、派遣切りされた男の一人でも
養う訳でもなく、テメーの小遣いにしかならねえだろ。全く意味ねえよ
857就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 23:20:02
>>855
リア充が既卒スレにいるわけないだろ
858就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 23:23:38
既卒の時点でリア充の資格もなくなるわな
俺の勘違いだったわスマン

859就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 23:27:05
>>855
無職の時点でリア充とは言わないよ
860就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 23:28:42
10卒の面接にチャレンジしてきた
事前に既卒になることを伝えたら、受けさせてくれた
しかし面接はアウアウだった
集団面接だったんだけど、周りが凄すぎて全然ダメだった
やはり10卒の就職にかける意気込みは違うな
861就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 23:31:00
意気込みは逆にいえば俺らの方が切羽詰って強みになるだろう
862就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 23:32:31
お前らそんなにいいとこいきたいの?
863就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 00:03:57
何か今日は身体を動かすのが億劫だ
864就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 00:08:10
>>862
いいとこなんか全く狙ってない
ハロワ行って職業経験不問を片っ端から受けておちてる
もうね…いっそ楽になりたいくらい
865就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 00:14:16
>>851
ちょwww俺も似たような事昔サークルであったわwww

リア充女:まじで?○○って彼女いない歴何年?
もしかしてチェリー?
俺:(´Д`;)アゥアゥ
リア充男:おいおいマジかよwww
リア充女:まぁせいぜい頑張ってw
リア充男:ププッ…w

その女犯してやろかと思ったわw
866就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 00:23:17
某CMで
学生「志望動機なんかねぇよ!」
人事「確かに俺もなんとなく入ったわー」
2人「「スッキリー!」」
みたいなやりとりがあって笑えるような空しいような複雑な気分になった
867就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 00:27:09
>>866
何のCM?それw
868就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 00:27:20
869就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 00:28:10
履歴書って
高校の○○科って書かなくてもいいんだっけ?
普通科とか
870就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 00:28:20
>>868
宣伝乙
NGにしといたわ
871就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 00:31:47
>>867
ミンティアじゃなかったっけ
872就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 00:32:46
大学は学部までだったっけ?

文科T類入学
法学部卒業

でいいのかな
873就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 00:33:18
874就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 00:34:44
高校4年、大学5年出てる俺の履歴書ははずかしすぎるwww
875就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 00:34:46
>>872
学科までだろ
876就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 00:37:18
高校は学校名のみ、大学は学科までだな
まぁ文系なら、大学名しか見ないかもだが
877就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 00:45:00
職歴は一応無しって書いた方がいいの?
878就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 00:46:11
職歴なしって書かないと駄目
879就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 00:46:19
>>877
俺は、「秘密♥」って書いてる
880就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 00:51:10
マジか…二枚出した履歴書書き忘れたわ
次から気を付けよう
881就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 00:52:57
新卒で採られなかった人間はどこへ行くのか。
樹海?
882就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 00:54:54
行きたければ、どうぞご勝手に。
883就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 01:09:28
>>870
いや、無料って書いてたからどうなのか聞きたかったんだが・・・。
884就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 01:12:49
宣伝乙
885就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 01:13:11
SEXしたくてたまらん
886就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 01:16:03 BE:806040555-2BP(62)
今起きた
887就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 01:16:11
>>885
給付金が出たら
風俗店行ってヤレばいい
888就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 01:17:01
>>887
生活費に消えるわ><
889就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 01:17:47
>>886
もう今の時間じゃ、
もの凄い早起きな人にしか思えんw
890就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 01:28:42
わざと今起きたんだよ
最近昼夜逆転してて就活どころじゃなかったから
頑張ってズラしてやっと今起きれるようになった
明日は2時くらいに起きて、明後日は4時くらいに起きるからそれで戻れる
891就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 01:39:12
>>890
やったね!
892就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 01:41:01
就職より彼女欲しい
893就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 01:41:27
彼女よりセフレ
894就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 01:43:31
セフレより内定
895就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 01:45:04
内定よりもタダマン
896就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 01:46:52
内定欲しい
897就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 01:54:08
もう内定とは言わないんじゃない?
ハヤテ面白い
898就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 01:55:44
内定よりマンコ
899就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 01:57:30
マンコよりアナル
900就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 01:57:31
内定よりおっぱい
901就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 02:01:48
内定より金だろ常識
902就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 02:07:26
金があれば、社畜になる必要なんて無いしなw
903就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 02:18:42
うんちっ
904就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 02:21:34
バックトゥザフューチャーなんて見てたら寝れねえだろ
905就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 02:24:06
毎日日替わりで女が来てSEXして飯食って寝る日々を送りたい
906就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 02:30:17
>>904
日曜に就活なんかしないから無問題
907就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 02:30:47
>>905
正直、とっかえひっかえヤリまくってると女に飽きる
愛が無いからオナニーと変わんないしな
908就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 02:34:30
飽きるほどSEXやってみてぇな!
909就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 02:35:11
マンコの中で暮らしたい
910就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 02:50:20
          γ⌒)
           |.|"´    2年後はどんな仕事してるかな?
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/


     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::| ズドォォオオオオオオオン!!!
  /.  |:: |     \/|∧/| ::|                  ( 'A`) いなかった
  |.... |:: |    <    '、| ::|      ≡≡≡≡≡≡≡  ( っ∩っ∩
  |.... |:: |    .//WVV| ::|   ≡≡≡≡≡≡ ≡  (ニ二二二ニ)
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           _,,,|>、 ,ヽ凵A   _
              。 △ 凵@        ∧∧
                             (  _) 弁償しろよ
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄(_,   )
            /                \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
911就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 02:53:26
氷河期で自殺した奴の気持ちが今ならよくわかる。
912就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 02:54:29
>>905
めちゃくちゃ金稼ぎまくって毎日デリヘル呼べばいい
飯はデリヘルが帰るあたりにピザーラなり銀の皿なりを配達予約しとけばいい

デメリットはブサイクな女としかSEXできないこと
913就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 02:55:37
>>912
デリヘルって不細工なの?w
914就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 03:05:05
>>913
キャバクラを含む風俗系には色々あるけど
その最下層がデリヘルとソープ
この二つは訳ありな女(借金、893等)やブサイクな女が仕方なく働く
可愛い子はキャバとかで通用するからな

デリヘルにもごくまれに可愛い子もいるけどそうそう当たらない
915就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 03:07:33
>>914
そうなんだ

ソープでそれなりに可愛いと思った俺は
ストライクゾーンが広いだけかw
916就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 05:02:19
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
既卒就業未経験無職のだめな奴3 [無職・だめ]
2009年度入社で会社辞めた、辞めたい奴スレPart1 [リーマン]
北方領土を取り戻すスレ[外交政策]
【2009年卒】喪女の就職活動 part22 [もてない女]
就職活動が不安で発狂しそうな3年生(もう4年) [大学生活]
917就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 05:02:50
>>912
デリヘルは本番できないだろ?

>>914
韓国系デリヘルってどう?
写真見る限り美人な娘が多い気がするけど

ていうかデリヘル家に呼ぶなんて嫌だ
住所知られるし
918就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 05:17:59
国民年金どうしよう
919就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 05:19:53
>>909
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/

920就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 05:28:59
SEなんですが、IT業界はピンハネが派遣以上に酷いです。

こんな感じ
┌────┐
.| □ □ □ │ 
.| □ □ □ │ 
 │役所がシステム発注
 │1人月300万円
 ↓
┌──┐1人月100万円で       
│■ ■|        ┌──┐中堅IT会社
│■ ■| →丸投げ→.| □ □│ 
│■ ■|         | □ □│ 
  某でーた        │1人月50万円で人集め  
               ↓
             ブローカー5%手数料
               ↓
             ブローカー5%手数料
               ↓
             ブローカー5%手数料
               ↓
             ブローカー5%手数料
               ↓
             ┌──┐底辺IT会社   11万円
              | □ □│── 給料 → ●
              | □ □│     |     △
                ↑       │   IT土方 <ココ
                └ 経費w─┘
921就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 05:31:55
>>920
アニメ制作会社と変わらんね。
922就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 06:18:06
生活できる程度の金はもらえるんだ。
アニメよりマシ
923就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 07:04:13
俺は今日は日曜だしリフレッシュするためにも草野球の大会に行ってくるぜ!!
そういうのも必要だしな!!
いやっほー!3安打くらいしてくるぜー!
924就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 07:08:19
            _____________
          /          /        \
   ____/_______/_ _ _ _ _ _ ヽー―ヽ______
   | ̄|| 4219 樹海行きバス || | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i二||
   || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. :┌|:| || ̄|| | ̄ || || || ̄|||.______| ̄| ̄| ̄| ̄|i二||
  [||       ||         [:]| | ||  || |   ||._.||._.||  |||.| ̄|| | |_|_|_|_|i二||
   ||   ∩_∩|||.       .:  | | ||  || |   ||   .||  |||.|  || | |   .|   |.i二||
   ||  (´ー.`|||\.       .:  | | ||  || |   ||   .||  |||.|  || | |   .|   |   |
   ||  ⊆⊇⊂||||  \.     ;  | | ||  || |__||_____ ||_|||.|_|| | |二二 |二二|   |
   |二二:二二二二:二二二ニニ| ||  ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
   |                   |   || ||  || /⌒.∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
   |―――\/――――‐.|― || ||  || || . (´∀` )< 既卒無職ヒッキー発の臨時便、増便しますた。
  [|口口 ┌―┐   口口| [] || ||  || .|||:0(    )  \_______  |〕
  |二口二└―┘二二二口二ニ|| ||_||__||| | | |  |_ | | _||| : ||    _/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝ(_(__) ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝノ ̄ ̄ ̄
925就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 07:47:20
お前らまだ職を選んでいるのか?
まだ自分の置かれた立場を理解してなかったり
そのうち国が何とかしてくれるとか若いから何とかなると
思っているのか?甘い甘すぎる!
はっきり言ってお前らの置かれている立場は非常に厳しい
ましてやっこの不景気だ若さだけじゃどうしようもないんだよ!
だから職歴と甘えを消すために3kをやれ!
926就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 08:05:22
>>925
お前がやれ
927就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 08:28:14
>>925
お前らお前らうっせーよ。
ゴミは常駐すんなカス。
無職・だめ板いけや。
928就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 09:54:11
倒産しやがりましたwwwwwwwwwwwwww



ニートですかorz


レールから放り出されました@半導体商社
929就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 09:59:27
社会が悪い
930就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 10:04:30
会社が悪い
931就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 10:09:49
親が悪い
932就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 10:15:36
運が悪い
933就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 10:25:04
俺が悪い
934就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 10:32:16
そうだおまえが悪い
935就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 10:49:21
実家が農家の俺勝ち組w
20haの大規模農家ですが毎年売上2000万あります
純利益は1200万、家族2人で働いてだがな
食費かかんねーし、家賃もかかんない
農家最強じゃね?
936就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 10:52:25
農家はいいと思うぜ

でも農業は歳くってからでいいや
937就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 10:53:21
農業だけで食っていけるのは、お前さんみたいに大規模農家だけ。
自給自足生活するなら話は別だが。
938就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 11:01:31
>>925
コイツは慌てて就職して底辺の仕事に就いてしまって
後悔してる奴
939就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 11:31:32
今日茶色かった髪を黒くしてきます。新卒の就活は皆黒くしてるけど既卒の就活も真っ暗にした方がいいのかな?
940就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 11:33:36
暇だから埼玉在住のヤツ飯でも食べに行かない?
941就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 11:40:42
そんな金ねーよw
942就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 11:53:03
暇だからファックしない?
多少デブスでもいいよ
943就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 11:53:39
京都の信長書店にいかないか?
944就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 12:09:28
◆下記の新卒と既卒は就職をあきらめなさい(^^)!

八戸工業、八戸、秋田経済法科、日本橋学館、日本文化、金沢学院、愛知学泉、東海学園、
城西国際、豊橋創造、名古屋経済、鈴鹿国際、松阪、明星、山梨学院、大阪明浄、南大阪、
呉、福山平成、九州国際、名桜、北海学園北見、東日本国際、西武文理、高岡法科、岐阜経済、
愛知産業、神戸国際、岡山商科、長崎総合科学、ルーテル学院、神戸松蔭女子学、九州共立、
桐蔭横浜、大阪電気通信、倉敷芸術科学、聖徳、福山、九州東海、石巻専修、つくば国際、作新学院、
上武、札幌国際、北海道浅井学園、杉野女子、鶴見、新潟青陵、山口東京理科、徳島文理、岐阜女子、
光華女子、大阪電気通信、帝塚山学院、梅花女子、甲子園、神戸海星女子学院、広島国際学院、姫路獨協、
吉備国際、広島国際、福山、梅光女学院、岡女学院、道都、西日本工業、第一工業、朝日、中京学院、
奈良産業、広島安芸女子、徳山、宮崎産業経営、帝京平成、駒沢女子北海道東海、東和、北海道文教、
青森、弘前学院、仙台白百合女子、宮城学院女子、郡山女子、東京家政学院筑波、駿河台、聖学院、
敬愛、淑徳、和洋女子、相模女子、新潟国際情報、金城、岐阜聖徳学園、中部学院、静岡産業、中部、
東海学園、平安女学院、大阪樟蔭女子、摂南、大手前、東北女子、東北生活文化、共愛学園前橋国際、
十文字学園女子、松蔭女子、金沢学院、東海女子、大谷女子、相愛、四国、帝塚山、美作女子、
九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、東北文化学園、九州共立、高松、四国学院、苫小牧駒沢、
桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、比治山、いわき明星、奥羽、千葉商科、帝京平成、東洋学園、
敬和学園、新潟産業、富士常葉、愛知みずほ、常磐会学園、京都創成、英知、神戸山手、福岡国際、
鹿児島国際、鹿児島純心女子、稚内北星学園、東京純心女子、名古屋文理、鈴鹿国際、大阪国際女子、
大阪明浄、沖縄、名櫻、愛知文教、就実女子、呉、志学館、高野山、宮崎国際、園田学園女子、山陽学園、
上野学園、帝京ロレットハイツ、作新学院、作新学院女子短大、長野大学、福岡大学、松阪大学
945就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 12:10:49
やった入ってない
946就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 12:20:46
ミサイルきたか
947就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 12:47:59
>>925
こっちにまで来たのかw熱心だな
948就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 12:54:48
>>944
福岡大学もダメなのか…
949就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 12:56:29
>>944に書かれてる大学に入った知り合いは教授の推薦でアッサリ内定貰ってたらしい
950就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 13:09:49
俺なんて教授の紹介で面接受けたとこ辞退したんだぜ
951就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 13:10:50
>>943
昔よく行ってた

>>944
俺のない
952就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 13:15:31
>>944
専修大がねーぞこのやろう。
953就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 13:17:41
私は花見に来ております。
私の大学の長野県人会の花見で、既卒者15人での花見です。
年齢層は幅広いです。一番上の人が38歳で一番下が20歳です。
ちなみに無職は私一人で、みんな必要以上に気を使って私をなぐさめてくれます。
東京出身の私の同級生は冷たく、無職の私をダシにするメールを送ってくるが、
ふるさとの人間は心が優しく、涙が出ました。
花見の冒頭で38歳の年長者が挨拶をして、『信濃ノ国(長野県歌)・ふるさと』を
みんなで斉唱して、いま酒をのんでるところです。花より団子です。
地方から都会に出てきて学生をやって既卒無職のみなさんへは
県人会に登録した方がいいですよ。ふるさとの人は本当に暖かいです…
『♪うさぎおいし あの山こぶなつりしかの川 夢は今もめぐりて わすれがたきふるさと♪』
『♪いかにいます父母 つつがなしやともがき 雨に風にぬれても おもいいずるふるさと♪』
『♪こころざしを はたして いつの日にか帰らん 山は青きふるさと 水は清きふるさと♪』
954就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 13:24:43
>>925
>>953
消えろ
955就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 13:28:20
この先の長い戦いに耐えるには
たまには花見でもなんでもしてリフレッシュした方がいいぞ。いやほんと。
956就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 13:47:44
ブラックアミューズメントの内定簡単に出たよ。
筆記→面接(ここで内々定w)→店舗見学、お食事会参加→内定


明らかに怪しいから保険の保険ね。就活は続けるよ。
957就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 13:50:05
筆記ってどんなのが出た?
958就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 13:55:11
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
959就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 13:57:01
SPIを遥かに緩くした感じ。
問題数も少ないし、大学出てれば誰でも満点取れるよ

人事がおちゃらけキャラだけど、たまにヤバい目してるのを見逃しはしなかった。
960就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 13:57:18
>>956
この時期の内定ってそんなに引っ張れるないんじゃないの?
内定→即入社って感じじゃないの?
961就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 14:00:10
>>959
サンクス
難しい奴は出なかったのか
962就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 14:12:20
日曜の14時かぁ。
日曜の14時と言えどもバリバリ働いている人も多いんだろうな。
それにひきかえ、無職の俺達は2chに張り付いて哀れだなぁ。
963就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 14:14:25
夜、布団で横になると、
惨めだった学生時代や、誰からも愛されず必要とされない現在、いろんな記憶や思いが頭をかけめぐり
孤独と絶望を再確認して涙が溢れる奴いる?
964就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 14:15:54
布団で横になると
美女をバックで突いてる妄想が溢れて
勃起が止まらなくなる俺ならいる
965就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 14:17:10
ここにいるおまいらはどうしてそんなにネガティブなんだ・・・
966就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 14:23:21
別にやりたいことないし高望みもしないから、卒業してからゆっくり職を探せばいいやとか思ってたけど
卒業してみてからどれほど新卒がありがたいものなのかを感じる今日この頃
967就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 14:31:57
うわぁーーーーーーーーー

住民税の請求書

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
968就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 14:48:23
住民税だと・・・?!
969就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 14:55:29
今日は
ボクらの時代と
ドラゴンボール見たよ
無職だと暇すぎる
970就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 15:10:18
>>956
ブラックアミューズメントってなに?
ググってもHPすら出てこないんだが
971就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 15:26:13
アミューズメント関係のブラック企業ということじゃないか?


パチンコ業界あたりとみたが。
972就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 15:29:01
>960
うん、そうなんだけど現役生でも同じ選考内容で簡単に内定でるらしい。
離職率が高いのかなぜか2010卒枠で受け入れられて、内定承諾しても2011年入社だってさ。

>970
パチンコ業界の中でも特にブラックな会社。

パチンコやってる人は知ってるかも。



大卒のプライドかなぐり捨てても就職したい人にはおすすめかも。
973就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 15:33:06
訂正
2011入社×→2010年4月入社

>971
そのとおりです。
アミューズメント業界回るの抵抗あったけど、中には良さげな企業もあった。
974就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 15:37:04
パチ屋に勤めるってことは、常にしょっ引かれる可能性と隣りあわせってことだしなぁ
バイトならまだしも、店長クラスともなると責任全部おっかぶることになりかねん
975就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 15:39:44
>>971-972
なるほどそういうことかw
スロットの会社ならめちゃくちゃ詳しいが
パチは三洋と三共しか知らん
976就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 15:40:33
>>974
店長と言っても、所詮従業員だろ?
従業員が捕まるかね?
977就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 15:44:26
サミーとかならcmで聞いたことある
978就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 15:45:15
職歴無しになるよりましじゃないか
979就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 15:48:17
>>976
親元が「あいつが勝手にやってました。」とか言い出したら、抗えないぞ

google検索
パチンコ 逮捕 店長 の検索結果 約 358,000 件
980就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 15:51:56
なんかこのスレ無い内定のくせに偉そうな奴が多いよな
新卒で内定もらえなかった時点で糞人間って事を自覚しろよ
981就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 15:58:47
>>972
ガ○ア?
982就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 16:00:03
つ【同じ穴の狢】

2chなんぞでムキになってる地点で糞人間だと自覚しろよ
983就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 16:00:19
>>980
糞人間って思って採用試験受けてもどこも受からない。
984就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 16:00:45
そんなことより次スレ立ててよ!
985就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 16:02:11
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
986就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 16:03:09
>>985
懐かしいwwwww
高校生くらいの頃、良く見たAAだなwww
987就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 16:03:14
>>985
その前に次スレ立ててくれ。ホスト規制でたてれなかったぜ
988就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 16:04:11
【★★】【次スレッド立ててよ!!】【★★】
989就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 16:05:44
次スレ

お前ら心の中で何て読んでる?

じすれ?つぎすれ?
990就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 16:05:54
2009年既卒の就職活動★3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1238915113/

あとは頼んだ
991就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 16:07:15
4
992就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 16:07:36
>>990
スレ立て乙
993就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 16:09:25
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
既卒就業未経験無職のだめな奴3 [無職・だめ]
2009年度入社で会社辞めた、辞めたい奴スレPart1 [リーマン]
【2009年卒】喪女の就職活動 part22 [もてない女]
就職活動が不安で発狂しそうな3年生(もう4年) [大学生活]
【荒磯・WA】峰倉かずやメディアミックス総合W【スティグマ】 [アニソン等]
994就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 16:10:06
一ヶ月半ぶりの規制解除キターーーーーーーーーーーーーー
みんなよろしく。あした半年ぶりの面接いってきます
995就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 16:11:21
softbankか
996就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 16:11:39

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< みんな頑張るモナー!
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

997就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 16:12:37
998就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 16:23:16
998
999就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 16:24:16
999
1000就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 16:24:59
仕事しろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。