334 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 00:23:35
学生でもないのに就職版に来るゴミ老害は乞食予備軍だな
自治厨早く死ねよ
336 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 00:39:05
板は内容のカテゴリ分けであって、利用者ごとに分けたものではない
ゆとりは根本的に勘違いしてるようだが
80年に小学生のやつが1期ゆとり世代だろ。落ちこぼれの救済策でゆとりカリキュラムが実施されてるし
バブルより下はだめだな。たいして変わらない
>>314 無能氷河期の自演乙
30過ぎの初期のゆとり世代のやつらは無能だらけだろ
>>1 ここ数ヶ月とか何を根拠にほざいとん?
お前の糞のあてにもならん主観でほざくなゴミクズ
無能なやつほど他世代と比べたがる。なぜなら自分の世代で無能だから
無能な老害乞食予備軍は無駄なプライドを捨て自分は負け犬のクズだと認めるべき
343 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 13:29:35
344 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 13:46:03
板違いということもわからないぐらい空気が読めないから結婚できねぇんだよ。
↑何かに使ってください
345 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 21:28:27
だれか代理でスレ立てて貰えないか?
タイトル
就職板自治スレ
内容
ローカルルール等について有意義な議論をしていきましょう
削除についての議論は、削除議論板で
削除要請は削除整理板でお願いします
老害は早く30代板に移住しろ
自治厨(失笑)
つうかなんでオッサンがこの板に粘着してんだ
自分の掲示板作って管理すりゃあいいじゃん
いちいち2chに迷惑かけんなよ
349 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 23:24:26
必死すぎてワラタw
350 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 23:31:44
>>345 どこに?
就職板だと、微妙に板違いだぞ。
ちなみにこのスレも微妙。
351 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 23:38:07
>>350 なぜ板違いになるのか教えてくれないか
このスレはゆとり教育世代に対するバッシングを目的にしている
と感じ取られるから、自治スレではないというのは同意
>>1 >一部の人間は勘違いしているが、就職板は何も現役3年生のものだけではない。
>少なくとも2ch掲示板側で利用者の限定は行っていない。
>人事がチェックすることもあれば、未内定の4年生もいる。
>非ゆとり層から見た、ゆとり教育を受けた世代は宇宙人にしか見えない。
残念ながら非ゆとりでもゆとりレベルの人も多い。
就職板に居続ければ、今叩いているゆとりと、
同じような人間になるだろう。
353 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 00:27:52
非婚スレ完全敗北
【削除議論板住民の意見】
1
#板違いなスレッドがたとえ何スレ続こうとも、
#その事実をもって板違いでなくなる訳ではありませんので。
2
(板違い削除されたスレを再び立てる行為について)
削除されたスレに関しては、削除議論板で削除が不当であるという
事が証明されない限り、あるいは削除対象でなくなろうとするスレ内での
自助努力が行われない限り、不当なものであると言って差し支えありません。
3
もし真に逃亡したのであれば、件のスレをどのように料理されても
一切文句を言えないという事です
自らの立場を説明できる機会を自ら放棄するということですから
戦術的にはともかく戦略的には最悪のチョイスと言えるでしょう
4
>200スレ以上も続いた事実はどう受け止めるのでしょうか?
それが100万スレであっても、板違いは板違いです
削除人さんが板違いでないとでも一度でも仰ったのであればともかく
消されなかった事(スレ)と消してはいけない事(スレ)ととは
100万光年以上も離れた事です
また、遊牧な人 ◆DllCw8NkSw氏も仰っているように
>スレッドの中身に文句をつけているのではなく、設置されている板が問題
ではないかと議論しているのです
勝手にスレ内容についての是非の話にすり替えないでください
必死(笑)
355 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:16:00
【非婚スレに対する削除議論板のご意見】
>どうしても就職板から排除したい?と言うならば
誰もそのようなことは申し上げておりませんので、
勝手な思い込みで他人を敵視して、その意見の内容を
自らの目で曇らせるような事のなきようにお願いしたく存じ上げます。
件のスレが、就職板で行うに相応しい、就職という観点から
論じているスレであるというのならば、その点をこそ説明し、
理解を求めたらいいですよ、と私は申し上げております。
逆に言えば、そういう就職という観点から論じず、就職だの業だのという
言葉で例えられる事を根拠にし、その中で行われている話が
就職に関するとは到底言えないものであれば、削除対象と
なるのも仕方が無いですよ、と説明しているだけに過ぎません。
それを「排除しようとしている」と思うならば、
排除されない努力をなさってくださればと思います。
具体的に言えば、ルールに適した形で運用されているという
説明を行うなどの行動をとっていただきたい。
そういう行動を未だ取っていないというのならばともかく、
そういう行動を取る事が不可能であるのならば、それはつまり
追い出す追い出される以前に、ルール的に許容されない
という事の証明にほかなりませんので、それをもって
「追い出そうとする奴がいたから追い出された」などと
仰られるのは、単なる逆恨み以外の何物でもないかと。
★毎回毎回、スレを潰したいとは一言もいっていないと言ってるのにわかってない奴だな。
「就職板にスレがあること」だけが問題なのに。
居座り続け、自分の国だと主張する。
う〜ん。似ている。
357 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 11:26:10
358 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 12:41:39
このスレがあるからいい。
359 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 13:11:41
このスレはゆとりを怒らせて遊ぶスレだから自治スレとは言わない。
というか自治スレは就職板にいらない。
360 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 13:18:45
>>351 就職板には関係あるが、就職に無関係だから。
361 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 14:26:05
LR案は端的に言うと
・板の区分けは「内容」の区分けであって、「対象者」の区分けではない
・半年ROMれ、自分で調べてから質問すること
・各大学ごと、大学群にまつわるスレッド、就職にかこつけただけの雑談的スレッドは板違い
の3つだな。
362 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 14:31:07
以下を行わないものは基本的にレスを行う権利を与えられない、としようかね?
・2ちゃんねる削除ガイドラインを理解すること
・レスする当該スレッドを読むこと
・質問を行う場合、自分で調べてわからなかったもののみを質問すること
なにより、これらを行うことは板住民の内定確率の上昇にも間接的に繋がる。
会社説明会でパンフレットに書いてあることを質問したらそれだけで不採用確定だから。
363 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:09:57
364 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:16:47
>>362 下2行いい意見だね。
これぞ本当の意味での自治だと思う。
365 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 18:56:48
●板が飛んだ時には運用情報板 で復旧依頼をしてください。
また、新しいスレッドは立てないで下さい。板の復帰が遅れます。
→最近板が飛ぶことはなく、いちいちLRにするほどのことではない。
●一企業の話題は一つのスレッドに統一しましょう。重複スレッドは削除対象です。
→掲載してもいいが、GLと同じなのでどちらでもいい。
●利用者は「2ちゃんねるの使い方」 「書き込む前に」 「FAQ」 「削除ガイドライン」を必ず読みましょう。
→ここはもう少し詳しく書いた方がいいかもしれません。
今まとめる
366 :
就職板ローカルルール案:2009/04/04(土) 19:20:43
・書き込む際には2ちゃんねるガイド(特に削除ガイドライン)と書き込むスレッドはすべて熟読してからにしましょう。
質問を行う場合は書籍やウェブ上で調べてからにしましょう。
削除ガイドライン違反の書き込みや同じ話題の繰り返しは、多くの住民の公益性を損ないます。
・雑談系スレッドは削除ガイドラインに基づき板全体で1つのみとし、重複して立てないようにしましょう。
また、大学ごとの個別スレッド、大学群にまつわるスレッドは禁止します。
・マルチポスト、伏字や当て字での中傷などネチケットに反する行為や、
同一人物議論などの水掛け論は慎んでください。
・削除ガイドラインに違反したスレッド・レスを発見した場合は削除依頼を出してください。
掲示板を「使わせていただいている」という心がけを持ちましょう。
ネチケットやガイドラインなどのマナーを守ることや安易に聞かずに自分で調べる姿勢は、
肝心の就職活動にもプラスとなる効果が期待できます。
乙です。
同意、反論などを3日後の4月7日10:30まで受け付けて
特に変更点がなければ提出しましょう。
誤)10:30
正)19:30
【
>>366のローカルルール案への意見受付締切時刻】
2009年4月7日19:30
369 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 16:41:15
ゆとりはひどいね
370 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 22:00:54
春休みが終わったんだなぁ
371 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 23:02:05
ローカルルール案への意見受付を締切ました。
372 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 17:31:29
転職版+老害ジジイ=乞食
乞食ジジイがあつまるスレ
ネットする前にハロワ行けよ糞ジジイ
373 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 17:35:32
ゆとり世代を老害ジジイ扱いするな
374 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 20:01:07
【ゆとり早見表】
[大学卒業年:カリキュラム]
2001:非ゆとり前カリキュラム
2002:非ゆとり前カリキュラム
2003:非ゆとり前カリキュラム
2004:非ゆとり前カリキュラム
2005:非ゆとり前カリキュラム
2006:非ゆとり前カリキュラム
2007:非ゆとり
2008:非ゆとり
2009:非ゆとり
2010:ゆとり
2011:ゆとり
2012:ゆとり
2013:ゆとり
2014:ゆとり
2015:ゆとり
2016:超ゆとり(小1からゆとり)
2017:超ゆとり
2018:超ゆとり(小1から完全5日制)
2019:準脱ゆとり(理系は新課程)
2020:脱ゆとり(文系も新課程)
2021:脱ゆとり
2022:脱ゆとり
2023:脱ゆとり
2024:脱ゆとり
375 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 20:01:55
最もゆとり度が酷いのは2016〜2018年卒(現役の場合)となる。
2016〜2018年卒(1993〜1995年度生まれ)は小中高を通して史上最低最悪の
授業内容しか受けられず、大学入試の内容も現行課程のままで放置される。
それに加えて2018年卒(1995年度生まれ)は小学校入学時点で既に土曜授業すら
全くなかったので、まさに史上最低最悪の超ゆとりとなるのは確定的。
但し中高一貫の非ゆとり私立とかに通ってたような奴は別。
376 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 21:39:08
学習指導要領
1971年(昭和46年)〜:現代化カリキュラム。中学校の総授業時数は3535コマ。
1980年(昭和55年)〜:ゆとりカリキュラム。中学校の総授業時数は3150コマ(10.9%減)。
1992年(平成4年)〜:個性を生かす教育。中学校の総授業時数は3150コマ。
2002年(平成14年)〜:生きる力の育成。中学校の総授業時数は2940コマ(6.7%減)。
2011年(平成23年)〜:ゆとり教育見直し。中学校の総授業時数は3045コマ(3.6%増)。
377 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 21:45:02
転職版に巣くう老害は能無しばかりですね。
無能老害ジジイは無駄なプライドを捨て底辺職に従事すべきです
>>375 何かがあって2018年に卒業した1995年度以外の生まれも結局は同じ
379 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 18:12:24
ローカルルール変わってないよ
380 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 22:23:10
運営側の作業に約1〜2ヶ月かかるのが平均です。
381 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 22:39:51
就職板自治スレは過去ログ倉庫に格納されました
382 :
就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 16:46:11
また就職板か、よく飽きないね…