【三菱】成蹊大学の華麗なる就職活動 part2【政界】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
いつの間にか落ちていたので立ててみます

テンプレあったけ?
2就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 07:49:56
華麗に2げと〜!

9時から巣鴨信金のテストだお!(`ω´)

滑り止めにすべりませんよ〜に!
3就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 07:53:42
まだF田さんって就活指導してる?
4就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 07:54:38
いちおつ!
今度は落とさないぜ
5就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 07:56:49
WBC見ながらマターリES
成蹊の人結構いるんだなwww
6就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 09:09:25
>>3
している
かなり良い評判
7就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 10:05:36
>>3
誰だしw
8就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 10:06:34
え〜、俺成蹊大生だけどこんな恥ずかしいスレやめてよ・・・。
確か成成獨国武明のスレあったし。
せいけいちゃんねるもあるでしょ。
こんなところで大学ごとにスレ立ててたら大変な事になるよ。
9就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 10:09:42
10就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 10:46:02
>>8
大丈夫だ
前スレは盛り上がらないまま落ちた。
あまり有名じゃないしたいして気にされてないんだろう・・・
今回は落とさないよう頑張ろう
11就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 11:23:45
いや、だからそもそもここにスレを立てるべきじゃないと言ってるのだが。
12就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 11:37:51
よそにあるからここにいらない

という理由がわからないんだけど
13就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 11:45:02
>>11
こいつ何様だよ…
14就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 11:47:20
さて、受けてる企業でも晒そうか。
文系・男
【挑戦】メガバン(赤・青)、大手生保
【本命】地銀、不動産
【抑え】中小メーカー
15就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 11:49:43
じゃあおれも

文系 男
【挑戦】私鉄
【本命】メーカー
【抑え】SE

みんな調子どうよ
16就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 11:52:20
>>14
緑嫌いなの?
17就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 11:53:10
>>8にも書いたけど、もしそれぞれの大学がみんな大学ごとにスレを立てたら
それだけでこの板が埋まっちゃうよね。
だからマーチとか成成明学とかみたいにいくつかの大学で合同にするか、
せいけいちゃんねるみたいなその大学専門のサイトでやるのがマナーじゃない?って事。
大学の単独スレじゃなきゃ語れないような内容なんてそんなに多くないと思うし
(事実、前スレはそれで落ちたんでしょ?)

>>13
あれ、俺は特に偉そうな書き方をしてるつもりは無いんだけど・・・
もし気に障る点があったのならごめん。
18就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 11:58:00
>>17
>>13だけどお前悪い奴じゃなさそうだから謝るよ
でも前スレもあったのに何でいきなり否定してくるのかな?
前スレからの住人としては納得いかないよ
19就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 11:59:13
大学別スレのありかたを議論するスレになりました
2017:2009/03/16(月) 12:09:25
>>18
俺は前スレがあった事を当時は知らなかったから・・・。
今はスレタイが豪華だったせいかたまたま目に付いたのねw
で、この板をざっと見た感じでは大学の単独スレはほとんど無いし
ここだけ浮いてるような印象を受けて、
他の大学の人にウザがられたりしないかちょっと心配になっちゃって。
俺の感覚だとこういう大学ごとのスレよりも
例えば「証券会社を目指す人」みたいな感じで受ける業種ごとのスレとか
「一次面接の対策」みたいにテーマを決めたスレとかの方が
より良い情報が集まるように思えるし。
21就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 12:21:26
巣鴨信金テスト簡単だったお(^ω^)
神の見えざる手で要らなきゃ自然淘汰されるっしょ!
sage進行すりゃ迷惑かからん。
22就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 12:26:23
すがしんさんは面接大事にしてるらしいね
23就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 12:30:49
メガバン、信託志望だけど最近すがしんの人の良さに曳かれてる。
ただ今日の最後の記憶力の問題だけが適当にマークしてしまったのだけが気がかりだ。
24就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 12:32:25
じっさい今年の成蹊はどうなんだろうな?
25就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 12:35:51
成蹊は自分の身の丈をわかってるひとがうまくいくって聞いたよ
今年は学生がどれだけ地に足つけて成果を出せるかが
例年以上に重要になるだろうな
26就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 12:51:05
>>20
スレタイは前からこれだったよw
うーんまぁお前の気持ちもわかるな。
でも単独スレは他にも結構あるから安心していいと思うよ

とりまもう立てちゃったもんだしそれなりに盛り上がってるしお前にも素直に楽しんでほしい
27就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 12:53:24
>>25
成蹊に限らず誰でも身の丈をしらないとあかんでしょ〜。
オレは、すみしんからのリク電がないことで最近身の丈を知ったが。
うわ〜んヽ(´д`)ノ
28就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 12:57:16
>>27
それはそうだね
ただ早稲田のやつがおれは特別だと思うのと
成蹊のやつがおれは特別だと思うのでは違う
実際、大手を夢見すぎてうまくいかなくなる人がいるらしい

うちの学部は担当の人から厳しいメールがきたんだが、
たぶん現実見ろってことなのだろう
29就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 13:00:30
>>28
某秋葉原電器店の人からのメール?
「持ち駒つくれ」ってやつ。
オレ個人的に色々お世話になってるけどあんまり賛成できん。
行きたくない業界には行きたくないよ。
まあ大企業病もアホだと思うから業界内で幅広くはみてるけどね。
30就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 13:02:38
理系の人いますか?
31就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 13:04:05
>>29
そうそうw

おれもまさにそんなところ
興味ない業界までは手を出せんけど
ネームバリューは考えないでひたすら広げてる
32就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 16:02:21
やっぱり人を大切にする信用金庫が良いよね
転居を伴う転勤はないし
33就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 17:56:49
たったいまフラれてきた。
もうオレはダメかもしれん。
今の時期に振るとか神はどんだけオレに試練を与えるんだ。
おわた
34就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 18:35:13
フラれたって彼女か?
35就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 19:06:50
成績っていつ出る?
今度、ガチ面接があって3年次までの成績証明書がマジでほしい
良くはないんだけど無いと困る
助けて
36就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 19:11:46
発行できるようになるのは4月からときいたぞ
37就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 19:14:27
そうか・・・orz
まぁ、送付でも良いんだが・・・
38就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 19:18:55
送付なら3月中旬という説もきいたぞ
39就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 19:59:39
いや普通に6号館で200入れりゃ、3年前期までの成績でるぞ?
4038:2009/03/16(月) 20:00:47
すまん勝手に後期の成績の話をしていた
41就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 20:04:54
>>34
書き込みがバグって他の板にマルチポストしてしまった…orz
いや彼女ではないがしてることは彼女みたいな関係だった。
42就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 20:07:26
みたいなって何だよ
付き合ってるやつにも今余裕ねえよ
43就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 20:11:16
俺なんか2月から放置

サレテル
44就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 20:12:11
>>42
付き合ってるという肩書きがないだけって意味よ。
説明すると1スレ消費するかもわからん。
付き合ってるやつらは今つらくてもそれを糧に頑張れるっしょ?
オレは…振られた事を糧にやりゃ〜いいのか…。
レスするまでもなかったが王さまの耳はロバの耳したかったんだ。
ゆるしてくれ
45就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 20:13:25
彼女いない歴=年齢の俺に謝れ
46就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 20:13:33
気にするな
がんばって会社回って忘れようぜ
47就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 20:14:59
彼女も就活中なん?
48就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 20:16:05
>>45
理工学部?
49就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 20:19:15
>>48
真性不細工に学部など関係ありません
僕の分まで恋愛を楽しんでくださいね
50就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 20:21:01
自分も学科一もてない自信がある
51就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 20:26:12
>>50
負けないぜ
52就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 20:29:16
凸版印刷から内定もらえそうだな。
53就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 20:29:26
何か悲しくなってきた
もてない上に内定取れなかったら
おれもうおしまいじゃないか
54就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 20:33:28
>>53
社会の底辺で生きるのも一興でしょう
仕方ないんだ…
55就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 20:42:48
やっぱり成績って悪いと
はい帰ってください、もう結構ですよ
的なことになるんですか…?
56就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 20:45:19
何かひどいことになってるな
みんなもっと自分に自信持っていいと思うよ!
つけあがらない位に
57就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 21:25:13
>>47
まさしく。
同じ学科同じゼミというthe tragedy。
58就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 21:59:23
うらやましいぜ
おれもうるおいがほしい
内定もほしいけど
59就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 22:04:46
今もう泣きはれて潤い所かカラッカラだけどな。
1人でカラオケ行って熱唱してきてしまったww
まだ一年あるから一旦自分見つめ直すわ。
いまさら自己分析ワロスwww
60就職戦線異状名無しさん:2009/03/16(月) 23:01:57
就活して
大学で何しとけば良かったってありますか?

成績とか…
61就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 00:11:28
>>60
新3年?
62就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 00:25:06
新一年です
アドバイス欲しいです
63就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 00:32:01
新一年から考えてるとはすごい。
資格とかの欄に自動車免許以外も欲しいと思うなあ
英語の試験受ければよかった
あと勉強はそこそこやった方がいいですよ
思ってた以上に成績証明書を使うから
64就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 00:47:11
まだ入学もしてないのか
とりあえず当面はあんまり就職とか考えないで大学生活を楽しむのがいいと思うよ
サークルは出来れば入った方がいい
慣れてきたら徐々に資格とかにも目を向けていこう
65就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 00:53:13
>>63ありがとうございます
法学なんですが
ゼミとかも関係ありますか?
英語の試験って?
資格は簿記とかも?

質問ばっかですみません…
66就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 00:55:57
>>64サークルは入ろうと思ってます

両立しながら頑張ってみたいです
67就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 00:58:09
>>64の言うとおりだと思う
やってみたいことはなんでもやるのが一番です
そうするのが一番後悔がないと思います

ゼミはできるだけやった方がいい
ゼミについて書かせるところもあるし、
頑張ったこととしてゼミを書く事もできますしね。

英語はTOEICとかでしょう。
すみません、3年のくせによく知らないのですw

簿記は「取っておいた方がいい」という会社もありますが
多くの場合必要ではなさそうです
取ってみたければ取ったら役に立つのではないでしょうか。
68就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 00:58:12
GPA1ないんだけど流石にまずいかな
69就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 00:58:54
>>68
それやばそうだね・・・
単位は足りてる?
70就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 10:36:23
資格とか語学とかゼミを頑張るのは禿同だけど、就活は3年の秋冬あたりまで考えなくていいと思う。
どっちみち嫌でも毎日説明会やらESやら選考で強制的にやるはめになるからね。
強いて言うならテストの形式が色々あるから年内に問題集やっとくことはオススメする。
71就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 10:39:03
資格とかは別にね、あんまり関係ないから取らなくて良いよ
最終的には勉強に耐えられるコミュ力と誠実さ持つ人なんで
72就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 10:39:09
>>70だけど、オレは3年の後期試験終わってから就活本格的に始めたよ。ちなみにGPAは3あるし、ウソ偽りなくゼミ頑張ってきたから、新一年生には是非とも学生生活を充実させてほしい!
まぁこれで無い内定だったら全く説得力ないがな!
73就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 10:41:36
GPAは、あんまり関係ないよね
74就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 10:43:02
確かに「就活のために〜を頑張る」というのはあまりオススメできないね。
自分のやりたい事の為にやる事が一番だと思うよ。
第一、一年から就活考えてて四年までモチベ持続できるとは到底思えない!
75就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 10:43:09
かなりいいとか、よほどひどくなければ
あまり関係ないかもね
いいに越したことはないけど
76就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 10:45:23
>>73
>>70だけど、学生時代に勉強ちゃんとやってましたという客観的なデータとして出しただけだから、確かにGPA事態はあんま関係ないと思う。
最後は人間力っしょ!
77就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 10:48:41
>>74
そうだね
その通りだと思う

>>75
1切らなければ、何でも良いよね

>>76
まー広く浅くより、専門性が大事だね
資格にろ、語学にしろ
78就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 10:49:57
おまいら、いつまでアドバイスしているのです
自分たちの戦いに戻ろうぞ
79就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 10:51:59
>>78
たまには休みも大切だと思うよ
さすがに10日間、睡眠以外ロクに時間取れない生活は疲れたよ
今はのんびりと今週来週の履歴書ES作りだお
80就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 11:01:51
今から糖蜜のESを光速で書いて、神速でWEBテストを受け、三菱UFJリースのエントリーセミナー行って、稠密のリク二人目に会ってくるお。
忙しいお。
81就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 11:15:38
頑張ってね
僕は来るべき17時からの面接のために英気を養うお
82就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 11:41:50
ぼくは三菱グループの設備工事会社行ってくるお

・・・さすがうちは三菱つながり多いな
83就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 13:11:52
>>65ですが
学生生活楽しみながらゼミでも頑張ってみます

先輩も頑張って下さい!
84就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 13:15:52
おう頑張れー^^
友達づくりは最初が大切だからねっ
85就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 13:25:11
よく寝たお
そろそろ出かける準備するお
86就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 18:12:35
>>82
別に三菱重視して受けてるわけじゃないんだがなww
87就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 18:26:42
俺の持論としては筆記試験の対策は全くやらなくていい。
技術系なら筆記もある程度見るかもしれないけどそれ以外の職種なら無勉でいい。
あと、大学の成績が悪い事を気にしている人もいるけどこれも企業はまるで重視しない。
だって大学によって成績の付け方の基準はバラバラだし、
大学では遊んでていいって企業の人も思ってるから。
心配すべきなのはエントリーシートと面接だけ。
資格については、無いよりはあった方がいいという程度。
無くても全然困らない。
運転免許については取るのが当然みたいな風潮なので取った方がいいが。
あと、1年や2年はバイトやサークルやっとけ。
やらないと面接のネタに困るから。
88就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 18:29:48
>>86
ぼくもそんなつもりではなかったんだが
就職課で相談した企業は三菱系だった
89就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 18:45:54
>>87
さすがにそれは大胆すぎだろ
まあ持論だからどうこう言えないけども
90就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 20:34:06
成蹊で、すみしんのリクルーターついた人いる?
8日のエントリーセミナー行ったきり音沙汰なす。
もう諦めたのがいいかね?
91就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 22:23:03
諦めなくて良いんじゃない?
頑張りなよ
92就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 22:25:59
リク7割、オープン3割で、オープンの筆記がくそ難しいらしいんだ。
数学的センスを圧倒的に欠いてるのでリク以外望みなくてさ。
まぁ分からないもん悩んでてもしゃ〜ないわな〜。
93就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 22:27:26
>リク7割
mjd
94就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 22:30:03
数学出来ないのに金融、特に信託に行くのはキツいから転機かもね
別に大手病だったり高みばかり見てるわけじゃないんでしょ?
95就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 22:44:32
>>93
人事の人が言ってたから間違いない。
なんで聞けたのかはちょっと言えないが。

>>94
あくまで「文系だから数学苦手」って意味ね!テスセンで6割くらいはとれてる(はず)くらいの数学力。
もちろん信金とかも見てるよ。
ただまだやっぱ大企業が本命じゃない?
96就職戦線異状名無しさん:2009/03/17(火) 22:48:04
ちなみにオープンの筆記で入ってくる人は殆んど東大らしい。(内定者談)
確か成蹊で一人オープンで入った人もいるらしいけど、GABの難問ばかり集めたような試験らしいから、生半可な筆記力じゃ受からないと聞いた。
97就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 09:18:30
大手病に蝕まれて可哀想な成蹊坊やを見つけてしまった
今年の信金は採用人数大幅減だから滑り止めにはならんぞ・・・
98就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 10:32:53
>>97
You just wait!
99就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 10:46:44
もう終わりだね
悲惨さが漂う
100就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 10:51:16
>>99
どう考えてもハナから信金すべてをひとくくりにして考えてるお前が終わってる。
101就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 10:57:02
>>100
それは何の話をしてるんだ?
俺の悲惨さがヤバいだけで信金など知らん
102就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 10:58:44
>>101
すまん、>>97かと思ったお。
ジャンピング土下座するから許してくれ(´・ω・`)
103就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 11:14:48
信金は滑り止めだろ
俺は稠墨密輸のどれかは絶対に内定取るわ
104就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 11:23:22
オレは密輸信託が本命だ!
セクロス経験10人のリア充なめんなよ!
105就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 11:32:26
いくら人数を重ねようとも童貞にはなれないんだ
童貞には無限の可能性がある
どう頑張っても童貞には勝てないんだよ
106就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 11:38:49
>>105
そうか…orz
確かにもうオレにはセクロスに対するあの頃のワクテカ感がない…。
どうやらオレの就活はダメそうだ。
富士フイルムの女人事とせっかく仲良くなれたのに(´д`)
107就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 11:46:07
>>106
俺にはワクテカ感しかないぜ
富士フィルムのってパンフ作り感動の姉ちゃんかな?

最悪でも納得出来るところに行ければ良いな
108就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 11:49:29
稠密の成蹊OBのリクルーターさんいい人だしすごい人ばっかりだよなー

かなり行きたい

二回目の面接連絡まだかな
109就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 11:53:27
稠行ければ確実に誇れるね
多分、自慢したら周りから嫉妬されまくるわ
110就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 11:59:22
正直、惆密って信託ん中じゃ目立たなくない??

いまリク二人会ったけど住信とか密輸の方が勢いある気がする。

公的資金残ってて金融庁に背向けらんないしさ。

もちろん行けるんなら全然いきたいけども。
111就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 12:01:07
>>107
学内セミナーに来てたデラベッピンさんな人。
飲み誘ったら「内定とれたらね。」とか小悪魔すぎて勃起してしまった。
112就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 12:02:30
>>110
そこでみずほですよ

>>111
大手行ければ、あーいうパン職食い放題だから頑張れ
113就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 12:11:02
>>112
みずほ信託もっと目立たないじゃないかww
もうあそこはグループ全体でやってる感じだから他の信託とはちょっと違う気がするなぁ。
みずほはオープソでCB入れたら万々歳!
まあ質問会呼ばれてないんだがなorz
114就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 12:11:52
>>112
みずほ信託もっと目立たないじゃないかww
もうあそこはグループ全体でやってる感じだから他の信託とはちょっと違う気がするなぁ。
みずほはオープソでCB入れたら万々歳!
まあ質問会呼ばれてないんだがなorz
115就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 12:13:11
誤爆スマソ
116就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 12:38:33
いや気にしないで

夢は追いかけ続けるべきだね
頑張ってね
117就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 12:40:51
がんばるお(`・ω・´)
でも金融ばっかみてるから(?)、3月後半予定なくて困る。
118就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 12:49:48
俺もない
とりあえず面接のためにあんまり入れてない
そろそろ中小企業に力を入れなければならない時期になってきた…
どうしよう
119就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 14:18:24
とりあえず女の子と遊んで英気を養ってくるお(^ω^)
120就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 14:27:04
成績きてた!
3年後期のGPAがすごいことになってたわ…
121就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 14:31:22
俺も初めて3超えてたw
122就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 14:36:20
相変わらず悪かった
123就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 14:37:53
オレは通算2.8だった。
まあこんなもんだろ
124就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 14:49:56
授業とったの少なかったから3.8とかだった
他2.1とかなのに今期だけ浮きすぎ

残り5単位か…
125就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 14:56:07
3.8wwwwwwww
すげぇwS4つにA1つとかか?
126就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 15:15:09
このスレの童貞率は限り無く小さいな
127就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 15:18:10
何でそう思うの
128就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 17:01:00
何となく
129就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 17:07:53
おまいら、童貞のぼくがきましたよ
130就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 17:12:50
このスレは、リア充イケメンと非リア童貞が入り交じるカオスな雰囲気であるべきだと思うんだ
131就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 17:14:01
リア充イケメンめ
おれがいる限りこの大学はおまいらの好きにはさせん
覚悟しろ
132就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 17:38:31
ぶっちゃけ成蹊はリア充のものだと思う
133就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 17:52:44
今日女の子んに泊まりに行くリア充なんだけど、マジで22過ぎて童貞のやつってこのスレにどんくらいいんの?
134就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 17:55:11
21じゃね
135就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 17:56:44

2CHなのに予測変換で絵文字つかっちまった…orz
携帯厨のオレをゆるしてくれ…
136就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 17:59:00
wwwwwwww
137就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 18:07:04
成蹊の童貞はエレメカがシェア90%
138就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 18:12:16
おい、すごく頭の悪そうな流れだぞ
139就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 18:16:15
法も地味なの結構いるよ
140就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 18:17:50
>>139
悪かったな
141就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 18:40:23
経済学部で童貞の俺に謝れ
142就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 21:13:21
ちくしょう祈られた!
143就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 22:35:49
損保受けてる人いるー?
144就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 22:38:38
ここって就活板だよな?
おまえら頭悪すぎじゃないか?
145就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 22:42:05
>>144
就活板であるまえに2chなんだぜ?
146就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 22:45:13
>>145
たしかに。すまん。
でももっと就活の話もしたい。
147就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 22:46:51
>>146
それは確かに思う
148就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 23:00:39
じゃあ就活の話しよーよ
俺はさっき結構志望度高いところに祈られて現実逃避したくなったぜ
149就職戦線異状名無しさん:2009/03/18(水) 23:16:24
今のところ祈られた企業
・東京信用保証協会

放置プレイが一番対処に困る。

あと半月がんばるお。
150就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 00:12:15
キャリア支援センターの面談って混んでるのかな?
一度履歴書ダメだししてもらおうと思うんだけど朝一じゃないと予約取れない?
151就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 00:16:32
あー、おれもキャリア支援センターについて知りたい。
知ってるヤシいたら教えて欲しい。
てか、あそこに行ってみんな何してんの?
152就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 00:23:09
キャリセンマスターの俺が通りますよっと。
使いようによっちゃ使える!

いまは学内セミナーも終わったから昼頃いけば午後には面談できる。

基本的には中小企業紹介してもらったりESや履歴書の添削がメイン。

ズバズバいってくれるのでムカッとするが、為になる。

そしてキャリセンの人に一目置かれると色々とうまい話しが転がってきてウマウマ。

正直今ではオレは頭があがらない。
153150:2009/03/19(木) 00:40:54
>>152
ありがとー!!
明日じゃあ行ってみるわ!

今全然中小見てないから持ち駒も増やさなきゃな。。
154就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 00:59:36
>>153
明日卒業式だけど開いてるのか?
いや、就活生に休みは無いか。
155就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 01:02:13
>>153
がんばれ!
真剣な学生にはちゃんと対応してくれるよ。
OB訪問は選考がある程度進まないと紹介してくれないのが難点かな。

あとキャリセンの人たちが考える就活と学生が考える就活にギャップがあるからそこだけ履き違えないようにね。

価値観違うとこは割り切らないとキャリセン嫌いになるよ。
156就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 03:42:28
これで明日キャリセンにねらー殺到したらウケんね
157就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 03:50:57
www
まぁキャリセンマスターのオレの経験上、大体1日1学部10人くらいだから、明日の名簿が楽しみだww
学校いって見てこよw
158就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 03:53:50
マスターまだ起きてたのか
参考までにマスターは学部どこなの
俺は法だぜ
159就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 04:02:50
マスターの学部ちょっと言えないアル。
たぶんキャリセン使ってるのって大体いつも同じ人で実は人数少ないから特定こわいアル。
160就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 04:07:14
マスター早く寝ろよww
161就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 04:09:15
もう寝るお(^ω^)
昨日ES書くので夜更かししすぎて逆に寝れなくた。

がんばって8時には起きるわ。

またキャリセンの事で何かあったら呼んでくれ。

ノシ
162就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 04:14:26
そうか聞いて悪かったな
マスターが誰に相談してるのか聞きたくてな
おやすみマスターノシ
163就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 10:10:24
164就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 10:12:54
↑学歴板でも行ってな法政くん
165就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 11:16:37
第一志望の2次面接に進めた
頑張らなければ…
166就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 12:44:55
頑張れよ
167就職戦線異状名無しさん:2009/03/19(木) 15:22:43
初めてここ見たけど、皆も厳しいんだな・・
マジであと一ヶ月、お互い頑張ろうぜ!!
168就職戦線異状名無しさん:2009/03/20(金) 00:18:27
たんぱん
169150:2009/03/20(金) 00:41:34
キャリアセンター行ってきたよ〜
マスターありがとう!

ESのダメだし甘かったな。
他の学部の受けれたらいいのに(´・ω・`)
170就職戦線異状名無しさん:2009/03/20(金) 00:42:44
もうマスターコテになっちゃえよw
171就職戦線異状名無しさん:2009/03/20(金) 00:43:28
キャリアセンターは常に人がいるようになったな
みんなしっかり就職活動やってるって感じ

がんばって大学の実績に貢献しようではないか
172就職戦線異状名無しさん:2009/03/20(金) 00:48:08
大企業に就職という面では俺は貢献出来ないかもしれない
中堅中心なんで…
ただ、絶対に内定取るぜ!
173就職戦線異状名無しさん:2009/03/20(金) 00:52:13
>>172
堅実でいいと思うよ
所詮成蹊だからね
174就職戦線異状名無しさん:2009/03/20(金) 00:54:43
禿同
この不況に内定を勝ち取ることが立派な貢献だ
納得のいくところから内定をもらおう
175就職戦線異状名無しさん:2009/03/20(金) 09:03:42
そうだよな
多分、凄いところから内定貰う奴も多いんだろうけど気にせずに頑張るよ
176就職戦線異状名無しさん:2009/03/20(金) 11:38:19
かなり前に選考受けたところから通過の連絡が来てワラタw
もう落ちたと思ったのによくわからんな
諦めないのも大切かもね
177就職戦線異状名無しさん:2009/03/20(金) 22:09:44
成蹊あげ
178就職戦線異状名無しさん:2009/03/20(金) 22:56:52
セイケイくさっwww
くさいくさいwwwwww
寄るなくさいから
179就職戦線異状名無しさん:2009/03/20(金) 22:59:41
マリンの電話逃したーorz
180就職戦線異状名無しさん:2009/03/20(金) 23:01:28
数少ない希望を逃すな
181就職戦線異状名無しさん:2009/03/20(金) 23:03:24
もっかい掛かってこないかなー
まじ凹むわ
182就職戦線異状名無しさん:2009/03/20(金) 23:06:51
ドンマイだ
マリン受かれば成蹊の星だわ
183就職戦線異状名無しさん:2009/03/21(土) 00:44:14
経済で就職良いゼミってどこだ?
184就職戦線異状名無しさん:2009/03/21(土) 10:34:03
そんなのあるのか
法学部にいるとそういうの聞いたことないな
185就職戦線異状名無しさん:2009/03/21(土) 10:38:01
成ゼミは税務系の就職先なら完璧かな?
幸ゼミも脈あるよ

多分、経済学部のホームページに所属学会とか書いてあるから見てみて調べてみな?
繋がりがあるかもしれん
186就職戦線異状名無しさん:2009/03/21(土) 10:40:03
そういや幸ゼミはものっそい就職いいと聞いたな
187就職戦線異状名無しさん:2009/03/21(土) 15:06:04
住友信託銀行志望の学生で多いのはどんな大学?(順不同)
同志社大学 / 中央大学 / 東京大学 / 関西学院大学 / 法政大学 / 慶應義塾大学 /
明治大学 / 立命館大学 / 早稲田大学 / 立教大学 / 京都大学 / 日本女子大学 / 関西大学 /
一橋大学 / 大阪大学 / 青山学院大学 / ★成蹊大学★ / 学習院大学 / 東京女子大学 / 神戸大学 /

三菱UFJ信託銀行志望の学生で多いのはどんな大学?(順不同)
慶應義塾大学 / 中央大学 / 東京大学 / 早稲田大学 / 同志社大学 / 法政大学 /
明治大学 / 立教大学 / 日本女子大学 / 東京女子大学 / 立命館大学 / 関西学院大学 /
一橋大学 / ★成蹊大学★ / 学習院大学 / 青山学院大学 / 京都大学 / 上智大学 / 関西大学 / 東北大学 /

中央三井信託銀行志望の学生で多いのはどんな大学?(順不同)
中央大学 / 慶應義塾大学 / 法政大学 / 明治大学 / 早稲田大学 / 同志社大学 /
立教大学 / 立命館大学 / 一橋大学 / 関西学院大学 / 青山学院大学 / 東京大学 /
★成蹊大学★ / 学習院大学 / 関西大学 / 日本女子大学 / 東京女子大学 / 上智大学 / 日本大学 / 東北大学 /


成蹊、勘弁してくれ・・・
188就職戦線異状名無しさん:2009/03/21(土) 15:08:07
ぽん女も全てに入ってるな
189就職戦線異状名無しさん:2009/03/21(土) 15:10:11
男で信託行きたい奴も居るようだけど、まぁ夢は追いかけるべきだわな・・・
余程のことがない限り無理だよ・・・・
190就職戦線異状名無しさん:2009/03/21(土) 15:20:24

おれの親戚、三菱UFJ信託だけど一橋大学だよ。もうおっさん。

おれもちろん難しい仕事嫌い、今の簡単な仕事がいい。
銀行なんかシラネエ。
191就職戦線異状名無しさん:2009/03/21(土) 16:59:25
夢は夢と割り切るところがないと今年はやばい。
夢だけ追えば4月以降に苦しむ事も十分ありうる
192就職戦線異状名無しさん:2009/03/22(日) 10:54:05
どうなることやら、だね
193就職戦線異状名無しさん:2009/03/22(日) 22:09:50
さてさて あげますよ
今週はみんなどんな様子よ
194就職戦線異状名無しさん:2009/03/22(日) 22:12:51
今週
月曜 面接+説明会
火曜 ニート
水曜 面接+面接
木曜 説明会+面接
金曜 説明会
土曜日曜 ニート

並べてみると案外暇なんですけど・・・・
郵送で二次の案内来るらしいから、それによってはちょっと変わる
少しずつ駒増やしていかないといけないね・・・
195就職戦線異状名無しさん:2009/03/22(日) 22:20:08
おー、でも一日に結構こなしてるじゃないか。

わかるね
今選考中のやつが落ちて駒が切れたらこまるもの
196就職戦線異状名無しさん:2009/03/22(日) 22:27:16
あんまね、張り切りすぎても疲れるしさって言い訳してみるw

駒が切れないように10はキープしときたいね
ただ、もうそろそろ行きたい企業が無くなってきた
197就職戦線異状名無しさん:2009/03/23(月) 16:08:58
早く内定が欲しいが、なかなか厳しいです
198就職戦線異状名無しさん:2009/03/24(火) 00:42:48
今度は落としません
199就職戦線異状名無しさん:2009/03/24(火) 09:23:40
>>191
最初から大企業をスルーして低レベルな企業だけを受けてるのに
落とされてばっかりな俺もいるしな。
200就職戦線異状名無しさん:2009/03/24(火) 11:28:29
ちょっと密輸から通過連絡きたヤツいる?
201就職戦線異状名無しさん:2009/03/24(火) 11:34:22
該当スレで聞けよ
盛り上がってるみたいだしw
202就職戦線異状名無しさん:2009/03/24(火) 11:38:00
学内で来てるヤツいるか知りたいのよ。
参考になるっしょ。
203就職戦線異状名無しさん:2009/03/24(火) 17:02:59
来週あたりから総合職は内定ラッシュだね。
まだまだの人も頑張ってください。
204就職戦線異状名無しさん:2009/03/24(火) 18:17:57
糖蜜オープンできたよ。
205就職戦線異状名無しさん:2009/03/24(火) 18:24:35
メガ総合は成蹊の数少ない花形だよな
がんばれよ
206就職戦線異状名無しさん:2009/03/24(火) 19:44:47
頑張れ頑張れ

密輸の内定者の人は災難だったな
207就職戦線異状名無しさん:2009/03/24(火) 19:49:36
>>206
お前優しいな
性格の悪い俺は大いに笑わせてもらった
208就職戦線異状名無しさん:2009/03/24(火) 19:52:07
頭の悪い俺にはよく分からなかった
209就職戦線異状名無しさん:2009/03/24(火) 20:06:57
成蹊も密輸受かったからって止めてね
210就職戦線異状名無しさん:2009/03/24(火) 20:09:04
>>209
信託だと今のところ稠密だけが選考進んでるが、あんなヘマはしないぜ。
211就職戦線異状名無しさん:2009/03/25(水) 02:27:32
日本興亜ごときに祈られたわwwww

泣きそう
212就職戦線異状名無しさん:2009/03/25(水) 06:35:51
ごときって成蹊だと高望みレベル
213就職戦線異状名無しさん:2009/03/25(水) 09:13:39
もうどこの会社でもいいから正社員で採用してくれればいいや。
214就職戦線異状名無しさん:2009/03/25(水) 09:51:15
>>211
そのスタンスは危ないだろ
目を覚まそうぜ
215就職戦線異状名無しさん:2009/03/25(水) 12:21:06
危険度が増してきた
どうしようもない危機感を感じる
中小企業を受けなければならないのか
216就職戦線異状名無しさん:2009/03/25(水) 12:23:02
浜銀から電話きたお(^ω^)
217就職戦線異状名無しさん:2009/03/25(水) 13:04:00
つーか金融ばっかだなココ
インフラとかメーカーいねーの?
218就職戦線異状名無しさん:2009/03/25(水) 13:23:30
メーカーでGDやってきたが、周囲との格の違いに腰が抜けた
219216:2009/03/25(水) 14:31:19
確かに金融多いな。
みんなオレのライバルか…
メガバン、信託3社、信金、リース、政府系金融機関あたりを見てるお。
220就職戦線異状名無しさん:2009/03/25(水) 15:34:38
今日最終受けてきた。
これで内定取れたら安心してマリンや三井住友挑戦出来るんだけどな。

電話なって…
221就職戦線異状名無しさん:2009/03/25(水) 16:19:19
>>212
>>214
みんな優しいな
>>211は自虐のつもりだったお
222就職戦線異状名無しさん:2009/03/25(水) 17:05:57
>>217
小生は広義のインフラ志望文系でござるよ
金融はほとんど受けないでござる
223就職戦線異状名無しさん:2009/03/25(水) 17:49:12
キャリアセンターマスターを見掛けた気がするよ
頑張ってね
224就職戦線異状名無しさん:2009/03/25(水) 17:51:24
>>219

おれ商工中金の2回のリク面のあと連絡ないけど、きた?
225キャリセンマスター:2009/03/25(水) 19:28:13
>>223
絶対ウソだろw
226就職戦線異状名無しさん:2009/03/25(水) 20:01:37
>>225
じゃあ、違うのかな??
人違いかもゴメン
227キャリセンマスター:2009/03/25(水) 20:24:05
>>226
特定されるような情報は書いてないつもりだけど?
228就職戦線異状名無しさん:2009/03/25(水) 20:27:30
この時期になるとマスタークラスも増えてくるだろうなww
229就職戦線異状名無しさん:2009/03/25(水) 20:29:03
久しぶりに来たらマスターがピンチでワロタ
特定されるようなこと書いてなかったから大丈夫だろ
230キャリセンマスター:2009/03/25(水) 21:28:32
最近キャリセン使ってないから大丈夫だろ…たぶん。
密輸スレの件があるからな。2ちゃんテラコワス
231就職戦線異状名無しさん:2009/03/25(水) 21:33:26
マスターは悪いことしてないから例え特定されても密輸内定者みたいにならんだろ
俺はマスター好きだぜ
232キャリセンマスター:2009/03/25(水) 21:48:50
>>231
トンクス
でも特定されたら周りに「こいつねらーだお(^ω^)」って目で見られるのがツライ…
となると密輸内定者のいまの心境は計り知れないよね。
233就職戦線異状名無しさん:2009/03/25(水) 21:50:01
>>223
いつどこでみたのかkwsk
234就職戦線異状名無しさん:2009/03/25(水) 21:53:54
コテまでつけちゃってバレたら痛いな・・・
ここだけだぜ おれたちに賞賛されるのは
235就職戦線異状名無しさん:2009/03/26(木) 00:34:19
おまいら冷たいな
マスター特定したところで誰得
236就職戦線異状名無しさん:2009/03/26(木) 05:37:32
よく考えたら社会が俺を必要としてるはずないわ
237就職戦線異状名無しさん:2009/03/26(木) 06:34:12
>>236
そんなことをいったらおれだって
238就職戦線異状名無しさん:2009/03/26(木) 08:24:28
>>236
別にいいんじゃないの。
就職って社会のためじゃなくて自分のためにするものだから。
239就職戦線異状名無しさん:2009/03/26(木) 12:22:00
いやはや
進むところは進むが進まないところは進まない
どうすりゃ良いんだ
240就職戦線異状名無しさん:2009/03/26(木) 12:53:06
どこも進んでない俺よりは大丈夫だ
祈られて駒が減ってきてやばいわ・・・
241就職戦線異状名無しさん:2009/03/26(木) 17:42:43
このスレ私以外に女の子いる?
242就職戦線異状名無しさん:2009/03/26(木) 17:52:23
>>241
みんなに奉仕してね☆
243就職戦線異状名無しさん:2009/03/26(木) 17:53:30
2ちゃんに男も女もないのでござるよwwフヒフヒ
244就職戦線異状名無しさん:2009/03/26(木) 17:56:55
ありゃ
まともなひとが多いと思ってたのに…
245就職戦線異状名無しさん:2009/03/26(木) 18:51:17
>>244
明学だから気にしない方が良い
246就職戦線異状名無しさん:2009/03/26(木) 19:06:53
さすがにここまで来なくね?w
247就職戦線異状名無しさん:2009/03/26(木) 20:06:54
どんだけ明学嫌いなんだよw
ほうっておけ
248就職戦線異状名無しさん:2009/03/26(木) 21:45:15
成蹊ウザい
249就職戦線異状名無しさん:2009/03/26(木) 21:49:05
わざわざ出張してきてまでひとを嫌な気持ちにしようとする根性のねじ曲がった貴方はどちら様ですか
250就職戦線異状名無しさん:2009/03/26(木) 21:51:17
>>249
案外獅子身中の虫かもしれんぞ
251就職戦線異状名無しさん:2009/03/26(木) 22:32:16
今度の休日は暇なら定期券の購入にどうぞ。
【★★ご案内★★】〜JR指定席券売機で定期券が購入できます。

→年度末の時期は6ヵ月定期券の期限切れ
→新年度は新社会人・新入学生などでJR駅の「みどりの窓口」や
定期券券売機は非常に大混雑します。
◎定期券は「継続は14日前」「新規は7日前」から 購入てきます。
JRの新幹線指定席券売機などでも定期券は購入することができます。
比較的、指定席券売機での郊外駅の夕方定期券購入はすいています。
3月〜4月の定期券購入はお早めにどうぞ。(土休日がすいています)
◆区間内の乗換駅の途中下車などでも買うことが出来ます。
「磁気定期券」で継続はJR東日本⇔JR西日本の指定席券売機で購入することが出来ます。
http://www.jreast.co.jp/mv-guide/demo/index.html
★クレジットカードで購入することもできます。ポイントなど集めている人も
ぜひご活用ください。
252就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 09:55:10
いま確実に選考が決まってるのが5つなんだけど、すくない?
253就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 11:28:25
人によりけりだから気にすんな
ただ駒はたくさん持っておきなよ
254就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 11:32:31
今んとこ、20社出して確実に祈られたのが5社。
差し引き10社が不明なんだよね。
これから5社以上は餅胡麻ふやす予定。
計30社ってとこだね。
255就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 11:34:53
通過者のみ連絡ってのがあるから困るよね
256就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 11:36:36
そうなんですよ。
10社の内、何社通過してんのか分からん。
今月中に連絡なかったら終わったものだと思うことにしてるよ。
257就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 15:45:44
法学部の成績でベスト10に入る同期の奴が今年就職留年したから、気をひきしめろよ
まぁ、だけどそいつは性格に多少難ありだが・・・
258就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 15:47:33
法学部の成績順位なんて分かんなくね
259就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 15:50:29
>>258
ぶっちゃけ、「ベスト10」は目測だけど
そいつGPA3,8とか
260就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 15:53:01
それはすごいなw
でも成績良すぎる奴って見た目pgrが多くない?
261就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 16:08:40
成蹊は優秀な奴とクズな奴との境界線がはっきりしてるな
ちなみに、俺はクズなほうだわ・・・
262就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 16:10:23
トラコンにいるのはクズ率高いな
263就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 16:16:33
ゼミによっては簡単に単位取り放題だし、卒論もない・・・
だから、ダメな学生が量産される
264就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 17:07:50
そもそも成蹊自体クズじゃね?
265就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 17:30:33
成蹊でも女は勝ち組と思う
266就職戦線異状名無しさん:2009/03/27(金) 20:58:48
卒論書くから良い学生ってのもな
267就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 00:57:14
明学に比べてこの大学はしょぼいね
268就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 01:06:04
もー明学いい加減にしてー
仲良くしてあげるから
269就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 01:07:38
クズ大学マジで消えろ
270就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 01:23:54
どっちに言ってんの?
271就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 02:09:52
安べさんにまた総理して欲しい
272就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 02:19:07
民間が糞で、公務員がいいことくらい、俺は中学生のときから気付いてたぜ。
大学も綿密に調査して公務員になりやすい土木学科にしたし。
高卒で公務員も考慮したが、さすがに高卒には抵抗があり大学へ行った。
おまえら今頃気付いてるようじゃ先見性がないな。
273就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 02:22:17
他の大学から出張してくんなようざいな
274就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 06:34:10
なんか4月初旬に面接やら多すぎて健康診断の参加が辛そうだわ…

参加しないと不味いだろうなー
275就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 09:53:31
ほんと健康診断面倒
でも他の学部とか学年に紛れこめば調整できるんじゃない?
276就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 12:19:55
まあ四月一日〜三日の予定がない俺最強ってことでよろしく
277就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 12:26:31
健康診断受け放題だね
278就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 18:16:19
>>259やっぱ就職に成績関係ないってことかな?
279就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 18:32:05
正直成績よりコミュ力のが必要だと思うんだが
280就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 19:15:09
成績はあんまり関係ないね
何をしたか、何ができるか、コミュ力はあるか、信頼できるか、イケメン美女か、清潔か
要素はこんな感じか?
281就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 19:27:32
コミュ力は必須
それ以外は差をつけるための要素
282就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 20:13:18
最低限のコミュ力はあるって前提だろうなw
283就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 20:35:06
この前、男3人・女1人で帰ったんだが
女が消えた瞬間から早稲田のやつが一言もしゃべらなくなって
すごい無愛想になってさ、
非リアキモメンのおれは何だか気分を害したぜ

そんなあげ
284就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 21:03:04
成蹊って非リアキモメン少なくね
285就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 21:06:35
君は表紙だけを見て本の中身がわかるのかい。

リア充だけが成蹊で学んでいるわけではないのだよ
286就職戦線異状名無しさん:2009/03/28(土) 21:15:11
影って見にくいからね
287就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 01:26:41
俺はイケメン童貞だぜ
288就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 02:44:14
イケメン道程なんて都市伝説
289就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 08:48:42
コミュ力コミュ力ってな口先だけで仕事できんのかよ
他に大切なものがあるだろうと僕は人事に言いたい
290就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 09:28:45
>>289
大切なものって例えば?
291就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 10:12:12
つ愛
292就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 10:20:00
>>290

根性 度胸 洞察力 など
293就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 10:33:20
>>291
愛はわからんw

>>292
外食とか良いかもね?w
コミュ力無くても何とかなるおw
294就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 15:33:16
自分を好きであるかはかなり大切だと思った
295就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 15:51:59
まあオーラだね
296就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 19:07:10
GPA1.2ってやばい?
297就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 20:16:06
単位がCばかりなのか、A・BとFばかりなのかによって変わるな
298296:2009/03/29(日) 20:38:51
SとA殆どなし、BとCが大半、Fも少し。
こんな感じです。
299就職戦線異状名無しさん:2009/03/29(日) 20:49:59
面接で「学業頑張りました!」とは言えないけど、問題にはならないレベル。
「君成績良くないねw」と冗談まがいに聞かれることはあるかもしれないけど、上手に返せばおk。
そもそもGPAが存在しない学校も結構あるからね。
300296:2009/03/29(日) 21:03:38
そうなんですか。
ありがとうございます。
301就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 08:43:48
まあ、成績は大丈夫だよ
302就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 08:49:00
みんなゼミ取るのか?コノヤロー
303就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 14:03:44
そろそろ内定が続出してくるのかな
304就職戦線異状名無しさん:2009/03/30(月) 18:30:54
いやはや厳しいね
305就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 03:06:31
中央三井が次で最終だ。がんばるわ。
306就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 07:59:13
お!
成蹊から信託総合職出たら神になれるぞ!
マジで応援してるから頑張って!!
307就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 20:46:59
信託で神って…
308就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 20:55:22
みんなぼちぼち内定貰いはじめてるな
309就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 21:00:21
>>307
成蹊の男子総合職だと普通に神レベルだよ

>>308
俺は来週に最終面接…頑張るぜ!
310就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 23:01:12
【就職氷河期】就職超氷河期世代の金融不況下における転職活動日記【就職超氷河期】
http://blog.livedoor.jp/mousou_nikkikun/
2003年、慶応経済からスーパーブラック企業へ就職。その後の転職活動日記

【2003年大卒内定率史上最低(ゆとり2009年卒の1兆倍不況時代)】リクナビNextランキング【就職超氷河期世代のランキング】
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s15070.jsp?accsKey=2fov64b0m2nsx53

就職氷河期
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%B1%E8%81%B7%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F

大卒
就職率も惨憺たる状況であった。学校基本調査によれば、1991年の81.3%をピークに低下を続け、2003年には史上最低の55.1%となり、
2003年卒業者(専門学校の就職率は76%。順調に進学・進級すれば1980年度生まれがこの年の卒業となる)は氷河期世代の中でも最も悲惨な時期となり、
幸運にも新卒で正社員になれたとしても、「国立大学の法学部を出てトラック運転手になる」などと揶揄されたような、
本人の意志や能力とはかけ離れた道しか選べなかった者も多い。就職難のため、卒業後専門学校に行く大学生も増えた。

慶大SFC6割フリーターを生んだ2000−2003年(2003年は就職超氷河期S級)

---------------------------------------------------------------------------------------
これに対して
2009年おゆとり世代とは・・
就職氷河期世代の偏差値−10、少子化で入った究極のアホ世代
氷河期世代は早稲田慶応ですら浪人占有率が9割以上だったにも関わらず
少子化、受験の「超」容易化、倍率一気に低下の影響で氷河期世代のニッコマレベルで楽に早慶へ入れるお・ゆ・と・り
親は究極のアホの代名詞であるバブル世代であり、子はおゆとり、とまさにアホ親子丼
さらに氷河期世代の100兆倍就職が楽で仕方ない分際で、マスゴミが大げさに騒いで甘やかしているお子様ランチ世代
311就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 23:04:11
ゆとり+氷河期の逆風の中、内定を取ってやろうじゃないか!!!
312就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 23:45:49
サークルに入ってないor途中で辞めた場合やっぱり就職は不利ですか?
313就職戦線異状名無しさん:2009/03/31(火) 23:56:33
言わなきゃおk
314就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 11:47:49
入ってたって言えばおk
315就職戦線異状名無しさん:2009/04/01(水) 23:59:50
入ってたとかいうと辞めた理由いわなくちゃいけなくなるから
中途半端に辞めたんなら言わない方が吉。
316就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 00:37:59
サークル辞めてるかどうかってのは企業側はわかるの?
317就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 00:45:49
それはわからないと思う
こちらは有利になる情報を誇張して臨むのみさ
318就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 00:49:58
どうやって調べんだよww
普通に一年の時に入ってた部活のこと言わないで最終進んでるから大丈夫ww
319就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:39:55
工学研究科の推薦っていつくらいまでならあるものなのかな・・・??
320就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 01:51:05
志望度高かったとこESで落とされた…
結構堪えるな…
321就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 10:42:28
就職決まった奴って、どんくらいいんのかな?
マスター調べてきて
322就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 11:02:17
3
323就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 12:25:44
少ないな
324キャリセンマスター:2009/04/02(木) 12:47:30
絶対分からないと思うよ(笑)
学部ごとに違うし、就活生不安にさせるような事は言わないって言ってた
325就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 15:11:33
郵政グループGD突破!
メガンテされたからダメだと思ったが一次面接進めた。
嬉しい(´ω`)
326就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:22:47
>>324
まあ、普通はそうだよな…

>>325
ここからが勝負だな
327就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:25:45
部活とかサークル入ってたってやっぱメリットになるのか…。ショックだ…
328就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 17:27:38
入ってないからマイナスになると考えるより
ほかのことでプラスを作ることを考えようぜ
329就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 18:08:23
>>327
学歴、サークル、ゼミとか、今の時期に変えられない事で悩むのは死亡フラグだ!気にすんな!
前を見やがれ馬鹿やろう!
330就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 19:44:51
諸君 調子はどうだい
最終受けたやつは近況とレポ頼む
331就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:48:50
>>327
ショックとか言うくらいなら入っておけば良かったのに。
332就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:50:31
今更そんなこと言ってもしょうがないわな

そんなあげ
333就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:56:22
>>330
今は最終面接×1と最終直前面接×2が持ち駒です。
来週には内定手に入れます。
334就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 21:56:45
成蹊はかわいい子ちゃんがいるらしいね。
がんばれかわいい子ちゃん。
335就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 22:05:09
三菱になぜこのレベルで推薦があるの?
336就職戦線異状名無しさん:2009/04/02(木) 23:57:04
理系はどこもあるよ
337就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 00:25:12
>>335
他大生が何用?
338就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 00:27:28
法制ですが、成形に負ける気がしません
339就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 00:30:45

天下の法制様は 来なくていいよ キモイ。
340就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 00:32:08
>>338
へぇ、凄いですねぇ( ゚Д゚)
341就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 00:34:49
>>257
成績なんてほとんど関係ないぞ。かわいそうだが。
昨年の法学部なら成蹊と中央の首席を知ってるが、普通の会社に行ってる。
大切なのは熱意と論理力じゃないかな。
342就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 00:36:24
つヒント
頭の良い奴≠勉強できる奴
343就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 00:38:19
>>342
そのヒントいらんよw
皆頑張れ。
344就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 02:27:49
何かときどき泣きたくなる。
でも頑張りたい
345就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 11:51:48
今年は去年に比べるとキツイからな
大手病だと死んでしまうし
大手避ける傾向もあるから中堅どころをメインにしてもキツイ戦いが強いられる
結局は、SEや外食・小売に介護といった超不人気企業に行かねばならぬのだ

まだまだ就活は始まったばかりなんで、皆さん頑張ってくださいね
346就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 20:20:28
あげますよ
347就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 01:26:13
集団面接苦手…
空気作れないからやりにくいな。
348就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 07:52:59
個人面接で空気作れるなら余裕でしょ
349就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 13:42:03
SEってやっぱりやめた方がいいのかな・・・。
大学のプログラミングの授業ですらしんどいと感じてしまったし
(当方、情報学科ではない)

>>346
sage進行で目立たないようにやってた方が良くない?
350就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 14:03:12
>>349
SEっていってもピンキリだからな。レベル高いとこじゃ簡単に落とされ。
351就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 15:21:33
>>349
SEは、メー子デー子ユー子なら良いんじゃないかな
ちなみに定期的に上げないとスレ自体が無くなるから、たまにね
352就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 15:56:54
この大学の人たちはチャレンジャーが多い気がする

マーチ飛び越して総計と同じ土俵に立ちたがる
それでたまに内定とってくる奴もいるからすげーw何なんだ?
353就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 16:05:05
それが成蹊だからね
MARCHとか早慶とかの括りじゃないから勝負する人の努力は凄い

特に金融は思いっきり行くね
354就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 16:08:23
なるほど。
そうなると今度は何故大学受験であまり努力しなかったのか理解に苦しむな・・・
きりがないか
355就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 20:01:45
>>354
そ それを言っちゃ
356就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 20:35:20
結果良ければ全てよし!
357就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 21:50:41
成蹊の人は学歴とか気にしなさそう
俺もマーチ蹴ったし
358就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 22:06:51
成蹊で良かったとは非常に思える
359就職戦線異状名無しさん:2009/04/04(土) 22:43:22
>>357-358
何故?
360就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 00:03:52
個人的な意見だけど成蹊っていいひと多い気がする
みんな割と裕福で心に余裕があると思う
361就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 00:07:07
皇族があまり学歴に拘らないようなイメージで良いか?
362就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 11:43:24
まあ、就職出来れば何でも良いよ
最近は皆さん調子は?
メガも信託も佳境でしょう
363就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 20:05:41
>>351
sageでも保守はできる。
364就職戦線異状名無しさん:2009/04/05(日) 20:59:27
俺はメガとか受けてないからわかんない
実際にどうなんだろうね?

>>363
出来るけど気を抜いたら前回落ちたしw
まぁ、基本はsageでw
365就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 00:01:58
最近はだめだめだ
366就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 02:33:03
成蹊でメガバンは今年だったら勝ち組?
367就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 02:37:51
使い捨てソルジャーなんだから勝ちではなくね
368就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 04:34:28
早慶以外ソルジャーだろ
369就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 09:17:54
早慶もソルジャーだろw
370就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 09:49:01
なにはともあれがんばろう。
俺はUFJ信託2次を控えてる…。受かればヒーローだな。
371就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 10:01:01
密輸は4次まであるから、まだまだ序の口じゃん
372就職戦線異状名無しさん:2009/04/06(月) 17:35:38
基本的に今年の成蹊はコネ以外はダメっぽいなw
373就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 05:59:56
大丈夫だよ
374就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 12:58:39
375就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 16:25:49
成蹊結構就職いいよな
法政や駅弁には少なくとも勝る
376就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 17:36:35
はっきり言って成蹊なら大丈夫。俺は法法1留サークルゼミ無しだが、先日ここの企業偏差値62の某金融企業から内内定もらた。

超一流企業は学歴的に厳しいかもだが、それなりの実績をあげているのは間違いない

一番大切なのは学歴よりなにより自分に自信もつこと。みんなあと少し踏張れ。
チラ裏すまん
377就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 18:06:47
>>375
就職実績だと
成蹊=学習院>成城>>法政だからな

一流企業にOBOGいっぱいいるしね
378就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 18:15:41
>>370
UFJ信託でなんでヒーローなんだよw

んな事言ったらだいたいヒーローになれるわ
379就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 19:33:26
このスレで商社受けてる人いるの?
380就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 19:35:26
松屋フーズは商社らしいぜ
ソースはリクナビ
381就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 19:44:08
リクナビは商社のカテゴリが広すぎw
382就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 20:33:24
広すぎだなw

「俺、食品系の商社だわ、名前?松屋フーズ!!」

出来るわ
383就職戦線異状名無しさん:2009/04/07(火) 23:16:26
明日から授業も始まるし一気にやる気が落ちてきた…

一番の踏ん張り所なんだろうけど疲れたよ…
384就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 00:54:57
四月は授業出れないな・・単位大量に残ってるのに
385就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 01:06:24
今年入学の理工なんだがなんか注意点ってあります?
386就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 01:09:11
>>385
今を頑張れ。
授業はもちろん、バイトやサークルなんかをとにかく一生懸命やる

それだけでいい。
387キャリセンマスター:2009/04/08(水) 01:29:01
やっと就活終わり見えてきたわ。
とりあえず浜銀の内定は頂いた。
あとはメガと信託にかけるのみ!!
みんな今年はマジで厳しいが頑張れ!
388就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 08:14:38
マスターきたわw
かなり良いとこだなwお疲れw
389就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 11:14:37
>>385
1年のうちに単位をいっぱい取っておきな。
理工は忙しいからサークルはなるべく週1とかの楽なところを選べ。
アルバイトもできれば夏休みや春休みに短期でガッチリ稼ぐ方向で。
授業は極力休まない事。
390就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 14:15:54
>>389に追記
運転免許は早めに取っておいた方がいい。
バイトとか始めると教習所に通うのがダルくなる恐れがあるから。
391就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 15:07:35
理工にしても種類があるからな〜
エレメカなら普通に就職行けるよ
392就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 17:54:22
>>391
情報も就職にあぶれる事は無さそう。
物生は院に行かないと結局文系と似たような職場に行く可能性が高いんだよね。
393就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 18:56:41
政治学科は?
394就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 19:00:47
>>387マスターとか他の人たち
いつ頃から就活はじめた?
あとキャリセン使い始めた時期とか教えて頂きたい

395就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 19:02:54
今日受けた商社…
なんかみんなTOEIC800〜900とかでワロタw

あまりの出来の悪さで
時間がとまればいいのにと思った。
396就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 19:47:51
>>394
俺はキャリセン使わないゴメン

>>395
いや、だって商社だし・・・
成蹊から商社はさすがにコネだと思うよ・・・
397就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 19:48:32
>>396の商社は五大商社の場合ね
他は知らん
398就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 19:53:29
初めて企業に履歴書やES提出する前には1度行っておいた方が良い

もちろん自分で埋めた履歴書持って。
399就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 20:05:35
395だけど某財閥金属の専門商社。
5大なんて受ける気にもならないw
400キャリセンマスター:2009/04/08(水) 20:23:25
>>394
2月くらいからww
実際、あんまり内定とれたこととキャリセン使ったことは関係なかったかも
自己分析とか面接とかはマニュアル本みたいのは全く使わなかった
先輩に話し聞いたりリクルーターの人と話してどんどんブラッシュアップできた感じかな。
401就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 21:39:49
>>396
>>398
>>400
皆さん親切にありがとうございます!

就活はあんまり早くはじめても…って感じなんですかね?
402キャリセンマスター:2009/04/08(水) 21:49:00
>>401
新3年?
今年はかなり内定出るの遅いし、就職率やばそうな感じがする。
だけど、秋くらいまでは自分の好きなことやってな。

筆記試験でかなり苦しんだから、年内に問題集やっとくことは薦めるよ。
結構いろいろ筆記の種類あるからね。
後年内にやる事は、企業説明会に参加するくらいかなぁ。
インターン参加者の特別ルートがあるとこもあるけどね。

一番重要なのは何よりも「確かな情報」
先輩とか説明会の社員とかに直接話を聞いて情報を集めるのが一番だと思う。
403就職戦線異状名無しさん:2009/04/08(水) 21:51:44
就活は早く始めても損はない
ただ、最終的にマスターみたいに、遅く始めたとしても出来る奴が内定取る

早い段階で自己分析とか筆記とか完璧にして
圧迫面接とかで鍛えまくると良いかもね
インターンで面接とかが免除されることもあるから調べてみると良いね
404キャリセンマスター:2009/04/08(水) 22:00:00
あ、二月からキャリセン使い始めたって事ね!
就活自体は10月終わりくらいからかな〜。リクナビ登録がそんくらい
ハナから金融志望だったから11月くらいから説明会行ってた。
年内はそれくらいしかしてない。
で、1月は学校の試験に集中してた。
学内セミナーは結構いろんな企業のに参加したかもしれん。(なぜ金融かが言えるようにするため)

で2月からSPI対策してたんだけど、テストセンターしか対策してなくて他は死んだww
ES書いたり説明会いったりSPI対策で2〜3月は忙しかった。
405就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 05:52:42
うん
406就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 06:30:05
>>402そうです
結構今年やばいっていうから自分も不安になって

先輩丁寧にありがとうございます!
秋位までは大学楽しんだり情報集めてみます!
407キャリセンマスター:2009/04/09(木) 06:48:41
>>406
今から就職のこと意識してるのは大変、危機感がしっかりしていて素晴らしいと思うけど、
どう考えても、今から丸々1年間はとてもモチベーション維持できないと思うから
秋〜冬くらいから徐々にギアを入れ始めて、2月以降に本気だせばいいと思うよ。
それまで集めた情報を駆使して、短期決戦にするのが重要だと思う。
がんばれよ。
408就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 14:14:48
銀行なんてやってることは質屋と変わらん
消費者金融と一緒に金儲けして税金すら納めない
こんなとこ入りたいか?
409就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 14:43:09
>>408
そんなこと言ってしまうと、どんな職業にも黒い部分が出てきてしまうぞw
410就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 15:10:08
あ、マスター
うちの大学から男で最上位地銀って、毎年1人か2人だと思うんだけど
それでメガ信託落ちて行くようになったら大丈夫なの?特定とか
今は大丈夫だと思うけど・・・
411就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 15:15:34
>>410
それ考えてなかったwww
たぶん大丈夫ww
この際やけだww
412就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 16:45:29
まだ内定は貰えてないけと、
どこも超順調に進んできて嬉しい!!!

皆さ、今更だけど最終の意思確認って
第一志望じゃなくても第一志望てやぱ言う?
待ってもらいたい時なんて言ってる?

ここで正直になっちゃやっぱ駄目なんかな…
413就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 16:50:01
>>412
第一志望って言え
内定は普通に断れるから大丈夫
まず内定をもらうことが大事なんだ
414就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 17:01:03
>>413
…だよな。ありがとう!
今週末の最終ラッシュ頑張ってくるわ
415就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 22:31:40
いい感じだねえ
今が大事なところだな

がんばろうあげ
416就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 22:53:47
成績トップクラスでイケメンなやつは良いとこ行ってたよ
417就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 23:01:45
成蹊は毎年電通とか5大商社、外資IB内定とかいるよ。
大体そういうやつはキャリアセンターに一度も顔を出すことも無く、
全て自分の力で何とかしてしまう。。内定先を学校に教えることも無く卒業していく。
418就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 23:04:39
クールすぎるな
だがそれはちょっとさびしいぜ
419就職戦線異状名無しさん:2009/04/09(木) 23:12:16
まさに華麗なる就職活動
420就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 10:44:34
>>406
秋頃までは、自分の性格の長所とか短所、
あとは大学時代なにがんばったか、とか苦労したときのこととかテキトーに箇条書きでも書きとめとくとよいよ。
もしそうゆうエピソードが無い!!!っていうなら今からでも意識してエピ作れw
バイトやってるなら、「こうすればもっと売上or効率あがりますよね」的なこと提案とかしちゃえ!

あとテレビ局とか秋頃から始まるから、
練習で軽い気持ちで受けてみてもよいんじゃないかねー

まぁここだけでなく身近なすでに内定もらってような先輩からアドバイスもらうとよいよ。
421就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 15:07:36
2回目の最終面接が来る
1回目は落ちたんで今度こそ取りたいね…
422就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 16:02:01
がんがれw
423就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 16:21:05
がんがるぜ!!!
もうやるしかないわ!!!!
424就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 17:23:35
今年から入る一年生なんですが、GPAはやはり高いほうが確実に就職に有利ですか?
他にも、就職に向けて一年の時から心がけてた方がいい成績や身の振り方や
勉強しといたほうがいい資格などがあれば教えて頂けるとありがたいです。
425就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 17:56:51
>>424
そんなに身構えてすべきことはないです。
成績は悪いよりはいい方が好ましいってくらいで
適当に勉強すれば平気ですよ
サークルや課外活動を満喫してください。
そういうことこそ絶対に役立ちます
426就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 18:19:11
就職に一番大切なのはコミュ力だねー
これがないと無理だね、色々な意味でw
あとは、頑張ったこと5つあるとやりやすいかもw

1、ゼミ
2、サークル
3、バイト
4、ボランティア
5、TOEICなど
427就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 20:11:19
さーて今週の戦いはどうだったよ 諸君

そんなあげ
428就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 21:31:19
今週は怒涛だったなw

次回 男の戰い

乞うご期待。
429就職戦線異状名無しさん:2009/04/10(金) 21:44:27
>>425>>426
なるほどありがとうございました!
まず友達沢山つくります!!

ヤマアラシのジレンマ(´・ω・`)
430就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 01:35:12
三大商社から内定もらえました
431就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 01:45:24
緑メガのCSとマリンの地域、皆だったらどっち選ぶ?
432就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 03:03:13
大手リース最終と三次が一個。
学歴的に妥当ラインだが、仕事が面白そう。

頑張るぜ。
433就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 10:05:23
みんな華々しいところ受けてんだな
たいしたもんだよ
434就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 10:34:36
>>431
マリンだろ
緑は正直きつい
435就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 14:22:32
>>429
勉強は単位落とさないくらいにがんがれ
ただTOEICはちょっとずつでもやっておいた方がよい。
自分が今一年だったらTOEICの勉強してたな・・・

あとはひきこもらずアクティブな学生生活をおくりなはれ
436就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 20:02:11
>>433
俺は華々しくなくて涙が出てきたわw
437就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 20:38:27
>>436
おまえはひとりじゃないぜ
438就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 20:45:45
>>437
ありがとう
来週、最終だから頑張るよ!
439:2009/04/11(土) 21:07:48
都銀(総合職)で内定もらったけど、正直どー思う??

金融きつそうだから、大手メーカーにするか悩んでる・・・まじどーしよ
440就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 21:11:03
>>439
まずはおめでとう!
最後は自分のやりたいことで決めるしかないんじゃない?
金融がキツイというのは本当のこと。
金銭で言ったら銀行の方がいいかもしれんが、大手メーカーなら別に人並み以上の生活は送れると思う
銀行は時間がたつほど拘束厳しくなってくるから、辞退するなら早めに連絡したほうがよいよ
441就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 21:11:42
>>439
都銀はメガか?
大手メーカーでもキャノンなら止めた方が良いわな
ここじゃ特定されるから勝ち負けスレに書いてこい
多分、Dランで詳細の会社名出せば判断してくれるはず
442:2009/04/11(土) 21:24:51
なるほど。
考えてみる。ありがと!
443就職戦線異状名無しさん:2009/04/11(土) 22:12:29
>>442
信金じゃねーかwww
でもおめでとう!!
信金も上位ならいいところ!
444就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 14:51:26
内定決まりつつありますね〜
445就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 17:05:49
今のうち決まるのは2割くらいらしいね
残りは5〜6月まで苦しむらしい
446就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 19:00:57
まだ一年生だけど商社希望
暗い現実を見てないからさwでもこの大学ラインで行くのは道なき道をひたすら走るんだろうな・・・
三菱系大学とはいうけれど実際その恩恵はあるんですか?
誰か商社希望の先輩方のんきな新入生に厳しい現実を教えて下さい
447就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 19:15:39
>>445
まぁ、普通はそうだろうね
俺は早ければ今週に終わるが、一回最終落ちてるし、上手くいくとは限らない・・・><

>>446
恩恵なんてものはない・・・
商社は非常に厳しいかと思う
そりゃ五大商社じゃなければ全然可能性はあると思うけどな
単純にTOEIC900でも落ちる世界だから、余程出来る人間じゃないと厳しいだろう
出来ることならGPAを3.2以上に持っていき、上位企業に挑戦しまくり落ちたら推薦で良い企業残ってるなら行くのも一つの手だろう
448就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 23:18:20
あす最終うけてくる
最終うけるやつ共に頑張ろうぜ

そんなあげ
449就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 23:30:38
GPA3.2とか絶対無理w
450就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 23:33:55
大学2年から3.2を下回ったことがないぜ
451就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 23:50:18
大学1年前期の3.25から成績は常に上昇してました
452就職戦線異状名無しさん:2009/04/12(日) 23:54:39
就職活動で成績が役立ったことがない・・・
453就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 00:00:29
成績よりも、いかに毎日を充実させてきたか、
そこだと思うけどな。

たいした自己分析もWebテスト対策も
面接マニュアル本読んだりもしていない。

けど今のところ落ちたの一社だけだよ。
大手金融受けててほとんどうまく進んでる。

大切なのは、どれだけ問題意識や向上心を持って
日常を送ってきたか。

成績なんてGPA2.1とかだけど、
でも本当に好きな授業だけは頑張った。
だからそこについてはいくらでも語れる。

一年生ならまだ沢山時間があるんだし
就活の為に動くんじゃなく、
「いつも自分を好きでいられるように」
単純にそのために向上心高く毎日楽しめばいいと思う。

大学に失望する事も多々あると思うけど、
厳しい言い方すれば受動的だから失望する訳で、
自ら主体的に楽しむ努力をしていけば
いくらでも充実した生活は送れるし、
そうやって動いていけば就活なんてどうにでもなるよ。

長文レスすまん。
だけど就活ばっか意識した大学生活じゃなく、
有意義な四年間にしてほしいな。

楽しんで!
454就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 00:03:43
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
455453:2009/04/13(月) 00:03:48
あ、別に成績良ければそれに越した事はないです。
3.25って尊敬するわorz
456就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 00:07:42
大手金融上手く進んでるらしいけど…内定はあるの?
457就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 00:08:45
毎年行く人いるよな
今年も内定の書き込みを見た気がする
458就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 00:12:38
今三つあるよ。
明日本命の最終だからそこ受かったら終わりにする。
459就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 00:27:23
出来る人は違うよね〜
460就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 03:00:00
このスレまったりしてるな〜
成蹊の人柄が出てる感じで実に良い

明日三次、水曜日最終だ。がんばろー
461就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 08:24:11
>>446です
アドバイスありがとうございました!
とりあえず就職に向けて努力するというより自分の好きな分野に打ちこもうと思います。 4年後胸張って大学生活やり残したことありません!って笑顔でいえるように
先輩方が希望通りの就職決まること念じてますw
462就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 10:39:25
大学院が成蹊ってなに?
463就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 10:47:51
イークラシス従業員数の推移

2007年09月現在  75名
2008年04月     58名採用(新卒)
2008年05月現在  78名退職して55名 
2008年12月現在  14名退職して41名
2009年04月    新卒12名採用即6名退職して
2009月04現在   47名

今は大変な時代だがどんな事があれイークラシスには就職すんな!!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
464就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 16:23:57
>>462
どういう意味
465就職戦線異状名無しさん:2009/04/13(月) 20:54:13
ようやく最終面接ウィークが到来
でも手ごたえなかったなあ

そんなあげ
466就職戦線異状名無しさん:2009/04/14(火) 09:39:24
まあ、のんびり行こうよ
467就職戦線異状名無しさん:2009/04/14(火) 09:49:46
オレ巣鴨信金が内定出なかったらまた説明会からやりなおしだおwww
468就職戦線異状名無しさん:2009/04/14(火) 09:58:31
すがもは高名な信金だな
お客さんがお客さんだから選考は人柄超重視と聞く
健闘を祈るお
469就職戦線異状名無しさん:2009/04/14(火) 10:06:57
>>467
俺も信金から内定出なかったら・・・小売のみw
やばいおw
470就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 07:16:57
佳境だね
471就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 17:47:48
祈られすぎて仏になれそうです
472就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 18:01:02
先週受けた企業…7社程
合否関わらず結果がきた企業…2社

サイレントお祈りはやめて下さいw
473就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 21:14:58
今日内定もらった
みんな頑張れ
474就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 22:41:02
>>471
俺もだよ
あんまり気にするな

>>472
サイレントは非常に辛いねw

>>473
おめでとう
俺は今日最終受けてきた・・・
受かってほしい
475就職戦線異状名無しさん:2009/04/15(水) 23:16:08
>>472
俺はサイレントのほうが良いと最近思う
お祈りは見るたびにこたえる
1社電話でお祈り勘弁して欲しい
476就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 00:54:40
祈るんだったらすぐ祈ってください。
大手が受からないw

大手って言っても
所詮専門商社だが。
477就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 02:02:30
面接って褒められるときはお祈りフラグだよな・・・・・・・

ああ今日もほめられた・・そこが落ちてたらマジでやばい
478就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 09:54:17
もう一週間近く放置されてた会社から通過連絡きて最終案内されたお。
皆も諦めずがんがれ
479就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 13:12:58
>>471
俺はもう仏だ
内定でなすぎ
480就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 13:16:55
成蹊って就職は最強みたいなことが、受験の時に聞いたことあるけど実際どうなの?
やっぱマーチより上なの?
481就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 13:32:37
一般職はけっこう強いんじゃないか?
482就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 17:06:03
一般職の女子は最強レベルじゃない
483就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 23:50:46
>>477
俺も今日の最終面接終わった後に人事の人にちょっとほめられたわ…orz

死亡フラグ立ったな;
484就職戦線異状名無しさん:2009/04/16(木) 23:59:21
おれは昨日最終でこてんぱてんにされて内定でた
電話でネタばらしされてドッキリみたいだった。
485就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:08:05
>>484
ああああうらやましいいいいい

こてんぱんに圧迫されたあとで、たたったたーん!って「ドッキリでした」って看板を見せてくれええええええ
486就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 00:16:26
人事はツンデレってことか
487就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 09:32:33
夜は眠れるけど無い内定は嫌だね…
488就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 09:39:57
ぼちぼち就職活動を続けて思ったのは、
採用実績があるところとか、学内セミナーに来てくれた企業は
やはりどこか我々に優しいということだ。

あと、マイナー企業でもいいから駒を増やしたいならば
この商工会議所のサイトを是非使って欲しい。
http://www.tokyo-cci.or.jp/jinzai/index.html

同じ学校の人間として是非頑張ってもらいたい
共に学校の就職実績に貢献しよう。
489就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 11:10:08
マイナー企業と言えばJobwayで就活してる人っているのかな・・・。
この前Jobway主催の豪雪に行ったら
マイナビとかの豪雪と全然違っててびっくりした。
490就職戦線異状名無しさん:2009/04/17(金) 18:39:17
>>488
ありがとう!
嬉しいぜ!助かる!

>>489
やっぱ中小だからじゃないかな??
まぁ、社員100人規模とか少ないか多いか考えたけど多いね実は
491就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 02:30:33
たん
492就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 02:54:13
今日、本命の最終なんだけど寝れないわ…

明日は眠眠打破でドーピングだな!
493就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 03:47:50
なんか同じ成蹊生が頑張ってると元気でるなー
内定いっぱいとろ
494就職戦線異状名無しさん:2009/04/18(土) 12:12:08
一個内定が出たらやる気がなくなった

そんな土曜お昼のあげ
495就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 04:28:16
話してたらこんな時間になっちまった!

就活早く終わんないかなぁ…
496就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 10:51:13
>>428
納得出来るまでやるべきだよ
497就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 20:06:35
今1年なんですが就職活動までにやっておくべきことはありますか?
498就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 20:19:58
>>497
とにかく好きなことしろ。一年にはそれしかない
強いて言えば、
・サラ金に手だすな
・犯罪おこすな
・妊娠させるな
・留年するな
こんくらい
499就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 20:22:15
俺留年したけどまったく問題なかったな
かといって留年はしない方が良いに決まってるが
500就職戦線異状名無しさん:2009/04/19(日) 22:51:02
>>497
やった方がいい事・・・部活・バイト・運転免許取得・勉強・趣味・ボランティア
やるべきではない事・・・パチンコ・麻雀・タバコ・ゲーム
501就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 00:35:54
成蹊でいいとこ内定もらったのってどんなとこ?
502就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 12:03:15
★若手行員が見た銀行内部事情 
  なぜ僕は希望に満ちて入社したメガバンクをわずか2年足らずで退職したのか
  稲村圭

 ・筆者は一橋大卒、みずほ銀行入行。花形支店に勤務していた幹部候補生
 ・同期は「俺は将来必ず日本の銀行員として堂々とウォール街を歩いてみせる」
  「俺たちがこの銀行を変えていくって思うと、ワクワクするよな」と豪語したが
  1年半で3割が退職した
 ・新人歓迎会で、先輩から「夢とか希望を持って入って来たんだろうけど、
  おまえもこれでソルジャーだ」と言われた。その先輩と話すたび、「おまえは
  やめることを考えていないのか?」「辞めるなら早い方がいいぞ」と諭された。
 ・先輩の同期もメンヘラーになったり、朝礼中に倒れたり、電車に飛びこもうと
  したりして次々に退職していった。
 ・花形支店で管理職、行員とも優秀なはずだが、人格破綻したDQNばかりだった。 
 ・労働時間は8時から21時〜23時。土日も資格勉強や仕事で1日は潰れる。
 ・ソルジャー行員は最終退行時間(23時)まで退勤できない雰囲気がある。
  水曜は「19時帰りの日」だが、仕事を自宅に持ち帰るのが普通。
 ・月残業時間は100時間を突破するが、残業代は10〜20時間くらいまでしか
  でない。
 ・上のものは下っ端に対してやりたい放題。若手行員は上司のストレス発散の
  捌け口になる。課長の一言「上の言うことを守れない奴は、いらないからやめろ」
 ・セクハラ、一発芸、裸踊りが横行する飲み会。上司、同僚の悪口で盛り上がる。
 ・女同期は投資信託のノルマ達成ができなかったため上司に恫喝された挙句、
  机の中の私物を全部捨てられた。
 ・ミスを犯した行員は用紙庫に幽閉された。
 ・総合職は食事を取る暇も無い超激務。またーりしていると、冷たい視線を感じる。
 ・守られないOJTローテーション。総合職なのに、一年間一般事務、10数時間札勘
  定の練習、支店長の入れ歯洗い強制など枚挙に暇が無い。
 ・「長く働けば、その分だけ職場のことがわかるというメリットがあるが、同時に
   その分だけ辞めにくくなるというデメリットもある」
503就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 13:03:36
最近伸びないな
みんな就職活動おわったのか?

そんなあげ
504就職戦線異状名無しさん:2009/04/20(月) 15:09:22
>>501
富士ソフト
505就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 00:04:54
成蹊でメガバンに行っても、一生ソルジャーで
ひたすら客に頭下げるだけだろ
506就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 09:14:42
だがやはり脚光は浴びる
何を取るかだろ
507就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 09:37:10
楽な仕事なんて無いお
508就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 13:47:30
>>507
それが真実だ
お金をもらう以上汗を流さねば

そんなあげ
509就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 21:51:18
三菱ビルテクノ営業内定もらった。
この会社ってどうなの?
510就職戦線異状名無しさん:2009/04/21(火) 21:57:33
いいところだと思うよ
仕事もちゃんとあるし。

給料もいいんだろ?そう聞いた
511就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 06:17:33
>>509
成蹊から多いよね
ビルテクノは潰れることはまずないよ
512就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 14:41:21
ビルテクノって成蹊閥だよね?
居心地良さそう。おめでとう。
てかここ過疎ってるけど、みんな調子どうなんだろ。
by無い内定
513就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 21:02:28
金融志望はもう終わりじゃないか。
自分は来週再来週で終わる…予定。

最後まで頑張ろう。

byまだ無い内定
514就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 22:14:34
小さい大学なのに学閥があるとか最高だなw
居心地のいいところへ行きたいな
515就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 22:39:46
>484
詳しく教えて下さい!
516就職戦線異状名無しさん:2009/04/22(水) 23:01:21
>>515
のびのびと話を聞いてくれる感じではなくて尋問みたいだった。
基本、リアクションは「ふーん」
さらに性格テストの結果志望職種に適性がなかったらしく
「きみ自分で向いてると思う?」みたいなこと言われたりしたw

予想外にも合格の電話がかかってきて
面接では適性を見るために試されていたことが判明して
志望どおりの職種で内定がでました。
517就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 11:48:39
草薙さん…(´;ω;`)

俺の面接も…(´;ω;`)
518就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 13:41:36
誓おうぜ
就活がどんなに大変でも
おれたちは外で服は脱がない!
519就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 15:20:28
最近驚いた出来事に草薙さんって書いたらダメかな?w
520就職戦線異状名無しさん:2009/04/23(木) 23:14:51
あげるわ

今度、3度目の最終面接がやってきます
今のところ2戦2敗です・・・

正直言って、辛いけど・・・頑張るぜ!
521就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 01:39:36
がんばろう 諸君
日本中の企業の採用実績校にわれらが成蹊を加えようじゃないか
522就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 12:07:33
内定頂けない場合、御社のロビーで裸踊りをさせて頂きます
523就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 16:53:22
>>522
待ってるww

マリンと密輸だったらどっち行く?
両方地域で
524就職戦線異状名無しさん:2009/04/24(金) 17:05:55
密輸一択。 損保はやくざなイメージ。お金の問題じゃないよ。
525就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 03:56:46
最近過疎ってるな‥
みんな内定出たの?
526就職戦線異状名無しさん:2009/04/25(土) 18:29:59
女子は相当ヤバいらしいね
527就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 00:49:23
一般職はこれからが本番のところも多いからな。
女子はよほど変な奴を除いて夏までにはある程度のところに決まる。
夏過ぎてもキャリセン通ってるのはだいたい男。
528就職戦線異状名無しさん:2009/04/26(日) 10:07:55
本当に今年は決まるかな?
何か非常に周りを見てると危機感がある…
529就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 01:10:50
経済キャリア支援センターの人間は使えなすぎてやばい
3期連続赤字の企業勧めてくるとかどういう神経してやがんだ
530就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 02:32:14
キャリセン行ったことないな
何言われるの?
531就職戦線異状名無しさん:2009/04/27(月) 10:06:57
>>529
今の時期に業績良い企業を案内してもらおうとするお前が糞だわ
文系なんかロクな企業残ってないぜ??
まずは自分の実力を疑えよ
532就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 11:18:40
成蹊ってカス
533就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 13:10:15
内定持ち周りで増えてきたな。
内定決まったらキャリセンに報告しなきゃいけないんだっけ?
534就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 16:24:54
>>533
したほうがいいと思うぞ
535就職戦線異状名無しさん:2009/04/28(火) 19:44:15
就活やってこそ分かるが、やっぱ理工のほうが楽に内定貰えるな。
536就職戦線異状名無しさん:2009/04/29(水) 00:30:54
文系は学校で身になるもの勉強してないからな
537就職戦線異状名無しさん:2009/04/30(木) 09:12:14
理工も貰えることは貰えるだろうが残念な所が多い予感。
文系はもっと大変そうなイメージ。
538就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 02:45:35
なんか着々と周りのやつ内定貰ってるよな
おれ涙目
539就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 20:29:59
キャリセンって最近混んでる?
明日行きたいんだが
540就職戦線異状名無しさん:2009/05/01(金) 23:18:22
>>539
一時期よりだいぶ空いてる
てか明日は相談やってなくね?
541就職戦線異状名無しさん:2009/05/03(日) 18:25:24
さーて明日から予定がなくて暇すぎだ
みんな連休どうしてる?

そんなあげ
542就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 17:04:16
友達と宅飲みだヒャッホーーーイ
543就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 21:26:15
ふぅむ
544就職戦線異状名無しさん:2009/05/04(月) 23:57:31
鉄鋼商社に内定もらったんだが、
他の鉄鋼商社に比べて給与が安いw
この業界激務だしな
545就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 00:07:49
給与の低さなら負けないぞ
まあ鉄鋼商社には知名度とかも負けてるがな
546就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 18:38:01
544だが
全然業務・福利厚生つかめてないのにここにしてしまう予定w
完全に知名度だなw

だが専門商社の知名度なんて皆無に等しい
547就職戦線異状名無しさん:2009/05/05(火) 19:28:41
商社は転勤族になるイメージがある
酒とか飲めないときつそうじゃね
548就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 08:47:15
たしかに
転勤も酒もどんとこいw
まわりに商社志望のやついる?
全然いねー
549就職戦線異状名無しさん:2009/05/06(水) 23:23:08
商社は少ないかもな
最終的に卸売に行くやつは多そうだが
550就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 21:14:58
連休は満喫したかーい?
内定ある君もない君も仲良くトラコン気分で書き込もうぜ

そんなあげ
551就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 22:40:50
理工学部だけど大手食品メーカーに内定もらった!
成蹊の実績に貢献出来たかな?
552就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 11:45:29
>>551 おめ 充分貢献出来てるよ。会社入っても頑張れ。
553就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 15:07:59
>>551
すごいね
研究職部門?営業部門?
554就職戦線異状名無しさん:2009/05/08(金) 17:38:01
>>552
ありがと!このスレ理系少なすぎ!

>>553
特定こわいから詳しくは書かないけど技術系だよ
555就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 13:41:35
マスターって結局浜銀に決めたの?
556就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 13:44:24
まだ決まってないやつ、諦めずここから頑張っていこう!
557ますたー:2009/05/09(土) 15:40:31
>>555
教えられませんw
558就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 15:57:08
そうか。
知り合いも浜銀の総合職から内定もらってたからさ。
559就職戦線異状名無しさん:2009/05/09(土) 17:08:18
>>558
成蹊から浜銀って毎年一人じゃないか・・・
560就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 10:11:14
今年は院に行く奴が多そうだな・・・。
561就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 12:22:41
先週木曜にやっと内定もらった(´;ω;`)ブワッ

シューカツ終わらせろといわれたけど、どうしよう。
562就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 15:16:57
>>561
おめでとう。
まだ受けたいところがあるなら相談してみれば?
推薦とかでなければ続けても平気だよ
563就職戦線異状名無しさん:2009/05/11(月) 20:11:37
>>561
納得いなかない会社なら続けるべき
564就職戦線異状名無しさん:2009/05/12(火) 01:47:46
スーツが暑くなってきたんじゃないの?
がんばっていこうぜ

そんなあげ
565就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 01:38:32
キャリセンの経済学部以外の不人気に驚き
Fさんは何やかんやでいい人

さあこれから頑張りましょう
566就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 02:25:25
内定持ち全体でどのくらいかな?
半分はいるか?
567就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 03:02:26
成蹊って何て読むの?
568就職戦線異状名無しさん:2009/05/14(木) 12:54:59
SEIEKI
569就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 00:06:51
>>566
7割
570就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 16:51:50
このスレも寂しくなったなあ
盛り上げていこう

そんなあげ
571就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 16:57:22
>>569
そんなにいるのか
まだ就活続けてるやつは4割くらいいるのかな?
572就職戦線異状名無しさん:2009/05/15(金) 22:36:58
学校に行っても4年が少ない
トラコンのアウェイっぷりはんぱないw

このスレ過疎ってきたな
573就職戦線異状名無しさん:2009/05/16(土) 22:22:05
就活頑張ろうw
574ききらら:2009/05/17(日) 03:33:54
12月くらいから就活始めて、NNTです(´・ω・`)
経済の友達は8割決まってるから、焦るなぁ。。
575就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 20:21:59
俺もNNT
気長に頑張るべきだね

それよりも学校休講になるのかな
576就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 20:33:50
何とかみんな頑張って内定貰おう。
まだまだ何とかなるよ。
577就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 22:18:07
成蹊大学大学院卒業
株式会社さくらケーシーエス入社
578就職戦線異状名無しさん:2009/05/17(日) 22:55:01
>>577
もうケーシーエスがらみはつまんないから消えてね
579就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 07:06:53
正直、学校がエンザで休講になってくれたら嬉しいんだけどw
でも昨年だか一昨年だか麻疹で休講になった時には
そのぶん後にしわ寄せが来た(休みの日に授業をした)んだよね〜。
580就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 13:01:55
去年の麻疹でサークルの旅行が延期になって
金とか日程とか大変だったw
今年もまずいな
581就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 21:14:07
内定出ねぇぇえええ!!!@法学部男
582就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 21:25:50
>>579
夏休みが短くなるんだよな…
583就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 21:28:12
>>581
成蹊は正直コネがないと厳しい。
何だかんだでコネ持っている香具師多い。
それに気づかなかった4年間。
資格実績とか限りなくDQNだし。まじ何もない。
584就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 21:31:14
>>583
実は親が…っていうの多いんだよなぁ
コネ無しでいいとこ行けるのは一握りじゃないかな
585就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 22:01:18
今年はいいとこも何も内定が出るペースそのものが
例年より遅れているようだ。心配だよな
586就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 22:09:00
今更ながらの疑問。成蹊って高学歴なのかな。マーチよりは下で日大よりは上。高学歴スレに書き込んで良いのか迷う。
587就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 22:10:47
>>586
高学歴ではないよな・・・
まあそんなにひどくもないと思うんだがな
588就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 22:15:32
じゃあこれから中学歴って名乗ろうぜ
589就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 22:35:59
>>586
偏差値はマーチ下位より上だが知名度が低い
っていう微妙なところだからな
高学歴ではない
590就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 23:49:30
アヤパーン
591就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 23:51:40
実際、本人たちは日東駒専より上だと思ってはいるけど、
知名度と実績見ると同列としか見られていないのが実情。
地方では成蹊なんて読めないのすら多い。
592就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 23:56:18
総理大臣を出した大学なのにな
593就職戦線異状名無しさん:2009/05/18(月) 23:58:39
ウチの就職実績ってほとんどパン職の実績だからな。
プラスなんか去年、一昨年の先輩の話聞いてて「普通に大手入れるっしょ(・∀・)」って思ってた12月くらいの俺を思いっきりぶんなぐりてぇ。
594就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 00:00:45
>>592
むしろ今となっては不名誉でしかない。
アレでコネだけで実力が伴わない大学だと世間に印象付けてしまった。
注目を浴びる一方で実績を伸ばせないパン食大だから馬鹿にされる。
595就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 00:08:59
確かに一般職の貢献がかなり大きい・・・
だが公務員なんかは健闘してると思うぞ
やはり自分の努力で何とかするしかない
596就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 02:33:09
>>591
マンモスの日大や駒沢と実績比べること自体間違い
規模が小さい割には実績は良い
597就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 03:15:28
>>596
だからその実績が殆んどパン職じゃね〜かよ
就職課にもらた緑の冊子みてみろよ
男で大手の総合職内定ってそんなに多くないぞ
598とけい:2009/05/19(火) 03:55:43
成蹊でリースだったらどこが妥当?
599就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 04:40:15
>>598
総合職か?
なら東京センチュリとか興銀リース、JA三井なんかなら妥当なんじゃね?
オリックス、三菱、三井住友ファイナンスとかだと勝ちだろ
600就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 07:10:17
>>595

対学生割合から見ても成蹊の公務員実績は

日大・専修>成蹊>駒沢・東洋

みたいなところがある。入学偏差値から見たら明らかに損。
601就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 08:18:32
第一志望が成蹊でしたが落ちました。
早慶の理系を卒業してさくら○○○に入社しました。
602就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 09:22:03
>>600
受験者の人数で比べないと意味ないわな
603とけい:2009/05/19(火) 10:20:28
>599さん
ありがとう御座います(^o^)♪
女子です。芙蓉リースはどの位置づけですか?
604とけい:2009/05/19(火) 10:21:34
>599さん
ありがとう御座います(^o^)♪
女子です。芙蓉リースはどの位置づけですか?
605就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 10:38:32
内定者か。
妥当だと思うよ
606とけい:2009/05/19(火) 11:04:34
すみません違います。
目指して頑張っているところです(>_<)
607就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 11:52:52
>>606
パン職?
いいと思うよ。銀行系のリースはつよい
たぶんそのうち興銀リースと東京センチュリと合併してみずほリースになると思うし
608就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 13:01:54
>>606
芙蓉落ちたな・・・。

あそこは本当に真面目だから、
勉強やゼミで頑張ったことをまとめておくことをすすめる
609就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 13:52:00
>>589
某大手予備校のだした偏差値ランクではマーチ下位の法政より下だよ。
しいていうなら中の上位。知名度そんなにないしホントに中途ハンパだよな。なら日大行った方が良かったかな
610就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 15:27:39
>>609

もう偏差値はいいだろ・・・・
ここは就職について真剣に情報交換する場所なんです!
不謹慎です!
611就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 16:47:04
成蹊の馬鹿はナマローでもがっついてなさい
612就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 16:54:00
成蹊で実際コネ使ったって人いる?
全然就活してなかった人が決まっててびっくり
613就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 16:56:33
>>612
いま使ってる最中
社長のコネ
614就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 18:11:17
成蹊は三菱閥と言われていたが、就活してて全然感じなかった
でもこの前糖蜜の子会社に行ったら成蹊卒の社員がいて、
「うち成蹊が最大派閥ですよw」って言われた
やっぱりそうなんだな
615就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 18:52:59
糖蜜ってなに?
社長のコネいいなー
銀行の支店長だったらあんま力ない?
616就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 19:00:45
三菱の恩恵が受けられるのはメーカー志望の理系だけ
617就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 19:13:23
成蹊大学の女性の方、さくらケーシーエスに入社して下さい。
618就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 19:26:43
>>617
おまえほんと消えて
619就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 20:42:02
酷い。
もう来ないよ。
620就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 20:51:23
>>614
事務系でビルテクノ受けたらGDで自分含め成蹊が約半分もいたのだが。俺は落ちたがな
621就職戦線異状名無しさん:2009/05/19(火) 22:16:46
>>615
糖蜜=三菱東京UFJ銀行

支店長クラスならなんとかなんじゃね?
でも支店の数多いからなぁ。まあ無いよりゃマシってくらいなんじゃない?
オレのその社長のコネは直接のコネじゃないからちょっと不安
622就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 00:53:49
あげる
623就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 04:05:40
>>620
そういう奴らは三菱だからって狙って来るのかね
それともコネかな
624就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 12:40:08
キャリア支援センターの人が紹介してくれるからだお
625就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 12:49:42
無い内定です(>_<)
大学に行ってないので分からないですが、周りは決まってる人が多いですか?
毎日不安です。。
626就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 13:10:05
マジレスすると8割は内定出て就活終えてますね
627就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 13:33:29
>>625 内定出るまで不安だろうけど、まだ2割も決まってない人がいるんだから
頑張れ。応援してるよ。
628就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 13:53:11
おれは成蹊が三菱系に強い印象を持ったよ。
偶然かもしれんが、同レベルの企業ならどんな業界も
住友、三井より三菱のほうが選考が進んだよ。
もちろん本体ではなく子会社だけどね。
あくまで参考情報てことで。
629就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 19:51:24
>>626、627さん
有難うございます(;_;)
みんな優秀でびっくりしました。
630就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 20:40:20
成蹊に受かれば現役で大学に行けたのに、、、
早大工学修士になってもまだコンプレックスだ、、、
631就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 21:56:33
>>630
成蹊でなんてコネなければロクなとこ就職決まらないから。
こんなことは成蹊男子なら4年になれば強烈に実感する。
632就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 22:16:58
>>626
うそつけw
それはお前の交遊関係の中の話だろ?
633就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 23:03:53
でも学内はおろか街中でさえスーツ着てる奴少なくない?
パン職志望の女子はよく見るけどさ
634就職戦線異状名無しさん:2009/05/20(水) 23:11:20
就活したくても採用活動してる企業も少なくなってきてるし男子就活生のシーズンが終わりに近づいてるんじゃない…
無い内定で予定も無いみたいな奴が増えてるんじゃない。
635就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 00:32:59
>>633
ヒント 学校に行く余裕がない

街中には普通に男の就活生いる
見ないのはお前か丸の内とかにいかない生活に戻ったから
636就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 15:50:15
実際、内定率どれくらいなんだろう
以前の日経の記事(2割〜3割だっけ?)はあてにならないっぽいし

僕はもちろんNNTです
637就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 16:03:36
>>621
成蹊の実力ではムリ。りそなが妥当だろう。しかし、そのりそなでさえ今年は早慶MACHIが多いwww今年は地方銀行が妥当か?
638就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 16:58:18
無い内定の人今の時期なにしてる?
639就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 16:59:36
あきらめて授業に出てる
640就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 16:59:38
オレのゼミは13人中5人しか決まってない
去年一昨年の先輩はほぼ大手ばかり(野村證券、MS海上、糖蜜、みずほ、マリン、浜銀…などなど)だったこと考えると今年はやばい
641就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 17:49:28
経済・法学部で5割満たない内定率だろうな
文学部とか発狂レベルだと思う、マジで
642就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 17:55:09
たとえばみずほなんか去年2300人も取ってて今年は1300人とかじゃん?
その1000人の当落線上にいるのがウチみたいな大学なんだと思われる
「とりあえず入れとくか」みたいな雰囲気がどこの会社でも感じられん
643就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 18:02:05
>>637
MACHIwww
644就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 18:08:58
>>642
かなり苦しいだろうね
特にパン職は悲惨な状況だろうに・・・
路頭に迷ってるやつ、かなり多いんじゃないかな?
もう就職諦めてる奴も多いと思う、意外と
645就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 18:39:09
それは大丈夫でしょう。私たちは三菱系企業に対して最強のコネを持っているのです
みずほで減った分は三菱東京UFJ銀行が補ってくれていることでしょう
646就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 18:45:44
>645
UFJの筆記通ったのすら私含めて周りに誰もいないよ
壊滅的です(^O^)
647就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 18:53:01
2009-10卒メガ採用推移

みずほ 2350→1370
三井住友2105→1100
三菱東京1500→650

大体半分て感じか
648就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 20:06:48
知り合いでみずほ総合2人決まってるけどね。

UFJと三井住友は聞かないけど
649就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 20:11:42
削られてんのは圧倒的にパンだからな
総合職は半分とかになってない
650就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 20:35:58
オレもみずほOP総合二人知ってる
一人は確実にコネ
一人は入って納得の優秀なやつ
総合職は確か去年とくらべ300人くらい採用減らしてた気がします
700人が400人くらいだた
651就職戦線異状名無しさん:2009/05/21(木) 23:52:25
>>649
それでも男もキツいだろう
ただ、成蹊経済は全体的に営業に向いてそうな顔してるから
必ずや何処かしら内定取れるだろうねw
652就職戦線異状名無しさん:2009/05/22(金) 00:13:48
>>651
おたくもおどろくほど根拠のない書き込みをする人だな
653就職戦線異状名無しさん:2009/05/22(金) 12:29:09
>>652
はげどうw
>>651みたいな書き込み見ると「あ、やっぱ成蹊なんだな」っておもてしまうお
654就職戦線異状名無しさん:2009/05/22(金) 17:17:13
証明書発行しに久しぶりにスーツで学校いったらまだスーツのやついるね
就職課の法学部の名簿みたら何人か知ってるやついたし
今年は大変だわ
655就職戦線異状名無しさん:2009/05/22(金) 17:34:08
学食のスーツの集まりって何??
NNTを差し置いて内定者飲み??
656就職戦線異状名無しさん:2009/05/22(金) 17:35:19
これで華麗とか(笑)
657就職戦線異状名無しさん:2009/05/22(金) 17:35:56
>>655
つ体育会飲み
658就職戦線異状名無しさん:2009/05/22(金) 23:17:48
>>655
つ内定者懇親会打ち合わせ飲み
659就職戦線異状名無しさん:2009/05/22(金) 23:18:53
>>658
それ鬼畜すぐるwwww
660就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 13:00:43
就活終わりそうにない(;へ;)
661就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 13:33:42
SEでもなれよ(o‘∀‘o)
662就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 13:39:18
就職氷河期でも余裕で受かる業界

@SE・プログラマー
A介護
Bタクシー運転手
663就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 13:41:20
タクシー運転手面白そう
664就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 21:03:10
友達の父親がタクシー運転手だけど生活はかなり辛そう
離婚してたし
665就職戦線異状名無しさん:2009/05/23(土) 23:16:56
>>662
SEも大手はもう締めきってるとこあんぞ。

とSEフォローの自分乙。
666就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 09:04:56
SEは大手でも定年早いし寿命縮むだろうな
667就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 15:57:16
男の経済でまだ内定もらえてないやついる?
668就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 16:08:07
そんな奴もういないと思われ
669就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 16:41:19
いないでしょ
さすがに低能だ
670就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 16:45:54
やっぱなんだかんだでうちの大学就職率いいな。
671就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 16:50:51
いいね
法経の男は何だかんだで決まる
決まらない奴はクズだねw
672就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 16:58:55
女も決まらないのはクズじゃね?
673就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 17:01:50
クズとか言うなよ・・・
674就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 19:22:29
クズクズ言ってるとマーチとかの連中が
ここに書き込みに来るぞ
人のことはいいだろ
675就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 22:48:34
経済女子ですが、このスレ見て悲しくなりました…。
決まった人達すごいですね☆
スーツで大学行くの恥ずかしいなぁ…(>_<;)
676就職戦線異状名無しさん:2009/05/24(日) 23:55:23
気にしない方が良い
今年は厳しいのは事実だろうし
クズはクズなりに頑張ろう
最終的に納得出来れば良い
677就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 00:05:15
停電で学内のサーバ止まってるみたいよ。
雷が落ちたらしい
678就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 00:27:56
>>677
まじっすか 事情通だな
679就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 01:10:42
身の丈を弁えてない奴多すぎ
だからNNTなんだよ
俺だって大企業が好きだ!だが最初から中小メインで受けてたんだぞ!
680就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 01:41:57
>>679
同意。
君は賢いよ。身分相応って言葉を知らない奴はNNTだわな。
681就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 01:51:11
俺大企業しか受けなかったから大企業しか受からなかったわ
682就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 02:38:02
イェ〜ィ!コネ最高!みんなも頑張ってぇ
683就職戦線異状名無しさん:2009/05/25(月) 21:16:36
クズ「クズって呼ぶなあ!」
684就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 00:47:33
無い内定の人最近就職課使ってる?
685就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 01:41:30
クズ「クズ『クズって呼ぶなあ!』」
686就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 02:54:24
>>684
学校に行くほど時間に余裕がない
687就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 21:05:48
>>675
なんだろ、この文体すげーイラっとくる
いちいち顔文字いれなくていいから
688就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 21:30:55
童貞ですかね☆
689就職戦線異状名無しさん:2009/05/26(火) 23:30:51
>>687
痛い女もしくはただの男だ
気にスンナ
690就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 02:06:39
暇だよー
691就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 02:09:04
貴様たちのバカ工作員のせいで他大が被害を被ってるんだよ。
成蹊って一体どういう人種が集ってんだ?
692就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 02:13:12
成蹊大嫌い。絶対に受けない。
693就職戦線異状名無しさん:2009/05/27(水) 04:08:10
>>692
高校生がくんなwww
694就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 08:49:40
>>691
>>692

何これ
695就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 12:21:46
クズだろう
696就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 12:43:29
>>679 は堅実。計画性もあると思う。そこから希望の大企業も受かったなら就活完璧にできた優秀な人

>>681はある。俺がそう(中堅や中小も少し受けたが)。これは受かったから良いものの落ちてたらかなりヤバかったと思う。やはり相性というものもあるよね。
でもね、中小の倍率や募集人数を見るとたくさん取る大手の方が可能性があるかもしれないんだよね。
697就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 19:50:07
>>696

お前はどこに決ったんだ?
698就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 21:57:47
>>697
昭和リースww
699就職戦線異状名無しさん:2009/05/28(木) 22:28:59
>>698
優秀だな
3年以内離職率が半端無さそうだけど・・・
700就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 00:09:29
>>698

就職四季報に載ってないそんな会社知らんなぁ

リースの上ほうは銀行出身な気がするけと、間違ってるか?
701就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 01:39:24
三菱自動車に内定した俺は成功?
702就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 02:41:40
以前アダルトビデオに出演した事があるのですが、もし会社にバレたら契約解除になるんですかね?
703就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 02:49:19
>>702
題名は?
704就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 02:54:08
成蹊で今の時期内定もらってる奴は3割らしいぞ
705就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 03:00:17
それはねーよ
5割くらいいるだろw
706就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 03:19:26
学内セミナー行ってる奴いる?
専門商社ばっかりみたいだが
707就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 04:23:36
>>705
いやいや、ほんとだから。

704じゃないけど、文学部は2割、法学部は3割だよ。キャリアセンター情報だからガチ。(もちろん報告してない奴もいるから、おおよそって感じらしいだけど)
708就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 11:34:21
まだ周りにNNTが多いことで何とか自己を保とうとするが、実は内定持ちは大量にいるのであった
709就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 11:39:45
ほとんど報告してないだろ?
俺の周りも決まってる奴誰一人報告してないぞ
710就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 15:01:34
確かに。

自分のまわりも結構内定はもらってるけど、
そこに決定するのを躊躇してて、報告せずに続けてる人が多い。

実際の内定もちはどの学部も+2割くらいじゃないか
711就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 18:42:10
女は超売り手市場から売り手市場に変わるだけで壊滅状態なんだよな
男は相変わらずだが、女は酷すぎる
712就職戦線異状名無しさん:2009/05/29(金) 19:24:12
周りの状況も人によって違うでしょ。
自分の周りは、学科と部活合わせて、男子は5割、女子は2割って感じ。

女子なんかは、706の数字でもおかしくない。例年、一般職ばっかだもんw
713就職戦線異状名無しさん:2009/05/30(土) 00:08:52
>>698
特定乙www
714就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 03:01:14
Pricewaterhousecoopers内定もらたやつオレ以外いないよな?
キャリセンとか全く使わなかったし勿論報告もしませんww
715就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 09:44:36
>>714
おい、読めないから
英語はやめてくれ
716就職戦線異状名無しさん:2009/05/31(日) 23:42:32
>>714
成蹊の就職実績のために、報告だけしれ

その会社がどーなのかさっぱりわからんが・・・
717就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 00:27:53
会計会社だろ
718就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 01:08:40
たぶん釣りだと思うが
PwCとか戦略コンサルの超大手じゃん
うちの大学からそんなとこいけるやつがいるとは思えんわ
719就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 11:13:26
俺の周りでまだNNTのやつ何人かいるけど、なんか全員共通の原因を感じるよな。
720就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 12:11:33
NNT多いよ。不況不況
721就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 15:59:01
私の周りNNTばっか\(^o^)/
なんだかんだ就活してるほうが充実してる\(^o^)/
722就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 16:42:20
>>721 凹みがちな奴が多いのに、めげずに就活してるのは、偉いな。

721は、きっと内定が出るよ。ガンガレ。
723就職戦線異状名無しさん:2009/06/01(月) 16:46:17
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |




ごめん、すげえひまなんだ・・・
724就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 00:01:07
雨の降る季節が近づいているがみなさんどんな調子?

そんなあげ
725就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 02:04:34
先が見えないw
726就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 20:52:55
昨日大手に内定もらた
あー就活しんどかった
727就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 20:57:18
ねえ、成蹊の子ならどんな子でも付き合うけど誰か30のオッサンどう思うかコメントちょうだい。
728就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 21:06:04
>>726 おめでとう。卒業まで充分遊べ。海外旅行もいいよ。
729就職戦線異状名無しさん:2009/06/02(火) 23:58:09
>>727
おれでよければ
730就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 02:12:00
>>728
マジでテラ開放感!
スタアラの世界一周いってくる
731就職戦線異状名無しさん:2009/06/03(水) 23:49:48
じめじめしてきたけど爽やかに頑張っていこう

そんなあげ
732就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 05:42:25
AERA・民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
人気企業就職者の割合は就職者、進路報告者における割合ではなく【卒業者数】における割合で
38%〜 慶應環境38.6
34%〜 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2
30%〜 早稲田政経33.1 慶應総合31.7
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3
22%〜 慶應文25.7 学習院法23.9 学習経済22.8 
20%〜 上智外国21.9 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7 関学商18.7 同志社商18.3 関学総合18.0
17%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4
16%〜 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 関学文16.4 中央法16.4 関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 同志社文15.0
14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 立命政策14.3 成蹊文14.0
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 南山法13.7 南山総合13.7 立命館法13.6 中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 法政情報13.0 関学法13.0
12%〜 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 西南文12.6 立命経営12.5 成城法12.4 明治商12.1 南山外国12.1
11%〜 成城経済11.4 関西法11.3 明治文11.2 関西文11.2 
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 南山経済10.7 中央経済10.5 青学法10.4 明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 立命産社9.4 立命文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 西南法8.1
 7%〜 南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 駒澤経済6.0 日大商6.0 
 5%〜 法政経済5.9 駒沢法5.9 専修経営5.6 駒澤経営5.8 明学社会5.7 日大法5.5 東洋経済5.5 専修経済5.1 
 4%〜 埼玉経済4.4 専修文4.3 日大経済4.0 
 3%〜 専修商3.8 東洋法3.2 日大文理3.0
 2%〜 法政福祉2.9 専修法2.9
733就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 08:26:15
今日説明会で文学部の女子にあったんだけど、文学部の内定持ち1割ってまぢですか?
734就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 08:37:36
その1割ってそいつが適当に言ってたんじゃないの?
全然信用できんだろ。全員と知り合いのわけでもあるまいし
735就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 10:39:10
もう半分以上は進路決まってるよ
決まらない奴は欠陥がある
これは学部関係無くて仕方ないことなんだ
736就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 12:11:53
>>735 内定ないだけで欠陥アルは言い過ぎ。就活運が無いだけかも知れない。

あまり強気な事言うのはやめようよ。ホントに、内定ない子は苦しいんだから。
737就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 12:23:26
金持ちでコネないやつとか悲惨だよな。親のすねかじってきたからバイト経験少ないし、なによりガツガツさが足りないから就活に向いてない。そーゆうやつ成蹊多い気がする。
まーやつらはたとえ中小に行こうが一生親頼って生きるから平気なんだろうけど。
大手内定持ちで貧乏学生のひがみでした。
738就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 13:20:01
きめえ
739就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 15:37:44
>>736
俺も欠陥は言いすぎだと思うけど、運の問題なのかな?
運の一言で片づけられたら、マジで俺の努力は何だったんだって泣きたくなってくるわ・・・
まぁ、大した就職先じゃないから偉そうなことは言えないけどな・・・
740就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 16:08:16
努力も運も必要だろ!


ただ言えるのは就活に満足してるやつは少なからず努力してるだろ。
でも努力してるやつみんなに満足した結果がついてくるかは別だな。
これが就活のわからんとこ・・・

努力してりゃ運もついてくるかもなw

とにかくみんなに満足できる結果がついてくることを祈ってるよ!
741就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 17:15:30
俺は努力まったくしてないけど内定でた
742就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 17:33:22
まだ内定ない奴は、かなり苦しくなってきたな。
そばで見てても何にもしてやれないよ。親しい友達ならなお更ね。

何とか決まってくれて、また一緒に遊びたいよ。
743就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 17:52:31
とっても苦しいだろうね
時代も時代だし、優良企業には成蹊は相手にされてない
中小企業でさえ2次募集のところ多くて、選別される

今年の傾向としては、良い人材ならば取ろうかって傾向だから、現状で内定ない奴は厳しい目で見られる
文系は特に厳しいし、女なんて可愛ければ取るって感じだし・・・・・・・
744就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 18:42:32
女の顔は大きな武器だからな
差別だ!とか嘆いてる不細工はNNTで当然
745就職戦線異状名無しさん:2009/06/04(木) 23:10:07
要はnntは能無しってことか
酷すぎるわ
746就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 00:24:18
就活は運の要素が大きいと思う
俺は動き出すのは遅かったし、何も対策してないのにすぐ内定出た
747就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 00:27:21
去年の成蹊大の内定先一覧ってどこ?
748就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 00:32:53
エレメカあまり就職よくないな
749就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 01:01:50
>>746
出来る奴はすぐに内定出るよ
出来ない奴が自覚できないのが問題
自分で動けない、人に指図されないと無理な人間はNNT
750就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 02:52:31
>>748
エレメカ就職良いと思ってたの?w
751就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 09:09:09
>>742
面接の練習でもしてあげれば?
752就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 09:23:49
さすがに内定者が出揃ったみたいだな
6月に入ってからスーツ姿が激減した

この時期にNNTは成蹊といえども居ないもんだな
753就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 10:15:30
エレメカ過去3年間ソニーいないのかよw
学歴不問だから成蹊ってのを言い訳にはできないな。
つまり本当にダメな人間ばかりしかいないということ。
754就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 11:40:46
うちの大学は変にプライド高くてダメだとおも
ニッコマより上だからとか言って大手目指す奴大杉
加えて、去年までの売手市場とパン職の実績が結構凄いから
余裕ぶっこいて撃沈する奴が今年は後を絶たない

俺も何とか大手入れたからよかったけど5月に踏ん張らなかったら今頃やばかったわ
だからいまNNTのやつらは、今一度自分の甘さを再認識してほすぃ
755就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 11:51:31
NNT=能なしとは言わないけど、プライド高くて頑固なやつ多い。内定出た友達のアドバイスをひがみにしか聞けない負け犬はそのまま人生の負け組になればいい。
756就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 13:00:00
エレメカは理系の学部生なんだからあんなもんだろ
院生はすごい
757就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 18:50:40
女はどうしようもないが、男はまだまだこれからだろ
758就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 22:08:55
>>754
大手に入れたって三菱か?
759就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 22:48:01
てか競争心弱そうなやつばっかだもん 多少気強そう
でもなりふり構わず体を張れないようなタイプ 
特別秀でてるもんがなきゃなかなか勝てないよそりゃ
運良く大手入れてもスマートさだけじゃ出世は出来ないよ
ま 入社=人生のゴールと思ってるんならいーけど
760就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 23:17:12
>>758
いや〜確かにメインバンクはMUTBだけどちがうよ〜
特定されるから詳しくは言えないけど業界3位
CMもやってるし、知名度は高い
761就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 23:18:15
住友生命か明治安田生命か損保ジャパンか
762就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 23:21:10
>>761
特定しようとすんなwwwwwwwwww
まあまだいちお就活続けてるからそこいくかはわからん
763就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 23:23:09
メインバンクはMTBUじゃないの?ほんとにMUTB?
764就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 23:23:51
三菱財閥とかいきたくねえ
765就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 23:24:22
>>761
損ジャはみずほ系だろ
住友は三井住友だし明治安田ですね
766就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 23:25:30
>>763
あ、そかMUTBは信託か
MTBUだった
767就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 23:28:18
とりあえず誤解されるとアレなんで言っとくと
金融じゃないお
768就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 23:36:39
明治安田内定者が低能とか能無しとか欠陥とか言ってたのか…
769就職戦線異状名無しさん:2009/06/05(金) 23:38:09
>>768
だから、金融じゃないっていってんだろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
770就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 07:09:00
>>769
うちの大学でそのノリだと友達はいないとみた
771就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 10:16:03
>>770
あぁ、便所飯にかけては俺の右に出るものはいない
772就職戦線異状名無しさん:2009/06/06(土) 11:54:32
成蹊では大手内定者がNNTを見下してるのか
最低な奴しかいないわな
773就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 13:45:39
>>772
読解力ねーな
774就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 14:42:45
女でNNTいる?
もう就職出来ない気がするんだけど
金融しか見てこなかったから辛い
775就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 19:24:12
俺と一緒になろうよ。
776就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 19:28:27
ってか、金融だけとかどんだけ馬鹿なんだよw
777就職戦線異状名無しさん:2009/06/07(日) 19:55:44
だからいまでもNNTなんだろw
778就職戦線異状名無しさん:2009/06/08(月) 18:52:52
可愛いリクスー女を見てると心が痛くなってくる
779就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 07:37:32
大人しい可愛い子なら貰う
780就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 12:54:49
がんばれ〜みんな〜
諦めないで毎回毎回反省してブラッシュアップしてきゃ
内定でるぞ〜
781就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 13:19:59
法学部女子でNNT。

部活もゼミも女子半分も決まってないんだけど…、学内でスーツの子いないね。諦めてる子多いのかな。

マシな会社ポツポツ受けてるけど、どこも若干名。

無理w
782就職戦線異状名無しさん:2009/06/09(火) 18:09:28
成蹊女は諦めが早いよね
大半は本気で就活してないんだろうと思う

周りが決まらないから私も仕方ないと言い訳して生きていけば良い
783就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 11:57:33
休講か〜、4年にゃあんまり関係無いなw
784就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 13:01:47
タイミングがずれてるところがうちらしいな
785就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 13:29:45
今日の学内セミナー行けなかったNNTたちは発狂もんだな
786就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 15:34:38
インフルごときで休校にする意義がわからん。
吉祥寺のカラオケ等は成蹊大生で溢れてそうだな。
787就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 17:50:51
>>786
休講の時点で吉祥寺に行く気がしない
二駅しか離れてないんだけどね
4年になるとそんなもん
788就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 18:28:26
NNTを虐めるために学校が仕掛けた罠です
NNTはNNTらしくNNTやってろ
789就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 19:51:10
…何言ってんだか
790就職戦線異状名無しさん:2009/06/10(水) 23:26:46
休校キタ━━(゚∀゚)━━━!!
791就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 10:51:25
自殺したのって法の4年?
792就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 10:52:48
ただでさえNNTなのに推薦&キャリセン&セミナー封印プレイwww
わかったよ、俺は死ねばいいんだろ!?
793就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 10:58:57
>>791
kwsk
794就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 14:30:58
>>791
1年
だからシューカツ関係ナス
795就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 16:54:52
成蹊生だが、自殺者出たりインフル休講になったりどうしちまったんだこの大学は。はっきり言って迷惑でしかないぞ。しかも自殺者大学図書館の五階の男子トイレで自殺したらしいね。怖くてもう入れないよw
796就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 17:49:45
インフルエンザはともかく、本当に起きたか分からない自殺を騒ぎ立てるおとこのひとって……
797就職戦線異状名無しさん:2009/06/11(木) 22:08:35
本当だよ…。先週の水曜日、早朝に発見された。法の4年。先週、図書館の5階が封鎖されてておかしいなって思ったことがあったけど…。今週確かな人から話聞いて、すぐに合点がいった。

まぁ、こんな風に噂扱いされて忘れ去られるんだろうな。大学側も学内だけの話にしようとしてるみたいだし。
798就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 01:25:11
法の四年っ!?
リアルに知り合いかも………
799就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 05:27:04
四年なの?一年って情報があるけど、正確にはどっちなんだろう。どっちにしてもご冥福をお祈りします。
800就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 06:04:37
すまん 法としたら政治?法律?どっち?何年生?

あまり話したくない情報かもしれないけど知人だったらと思うと・・
情報ある人どなた
かお願いします。
801就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 08:04:51
みんなデマだから釣られるなよ。

まずどう考えても早朝発見はあり得ない。
早朝発見ってことは、遅くとも前夜から個室にいたことになるはずだけど、
図書館の警備を考えると無理。
あと早朝発見なら、わざわざ皆が見てる時間に救急車来ないから。

何より学生のなかで最も詳しい図書館バイト連中がこの件を一切知らないし、
学校も本当に隠蔽したいなら、花なんて置かないだろ。

スレチですまない。
802就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 09:51:52
大学生にもなって学校の怪談にお目にかかるとは
803就職戦線異状名無しさん:2009/06/12(金) 13:05:16
>>800
4年。法法。(たまたま聞いた派だけど)特定されたら嫌だからこれ以上は言えない。

知人で連絡取れない人いるのか?携帯以外の連絡手段ないもんな…、人違いだといいけど…。

さっきからスレチですまん。
804就職戦線異状名無しさん:2009/06/14(日) 02:33:07
そろそろ就活も終わりかな
11卒に明け渡せれば良いな
805就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 19:29:59
内定あげ
806就職戦線異状名無しさん:2009/06/15(月) 21:41:38
損保内定もらえたお(^ω^)
807就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 10:23:46
>>806
富士火災でないことを祈るよ
マリンやMS系、損ジャなら凄い
共栄火災なら真の勝ち組
808就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 15:00:24
>>803
いや1年だろ


自分ふくめ教授から直接この件を話された人結構いるけど、
みんな1年ということで一致してるぞ。
809就職戦線異状名無しさん:2009/06/16(火) 16:04:02
無い内定だったサークルの友人はそろそろ内定でたのかな?
きくにきけないし、無い内定だと遊びの企画とかたてにくくてな・・・
いい報告がききたいぜ
ファイト!

っで自殺の件はなんだか釣りっぽいなww
810就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 15:14:20
自殺はマジだよ
811就職戦線異状名無しさん:2009/06/17(水) 23:35:00
自殺がデマって言ってる奴は情弱
812就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 01:01:39
ついに成蹊も内定率が8割を超えた

という夢を見た
813就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 21:55:25
自殺がガセかマジか確かめる方法は無いの?

ちなみに昨日あたりの新聞には成蹊高校の生徒が
風で倒れた看板に当たって軽傷という記事が載ってた。
そんな事ですら記事になるなら自殺も記事になってそうなものだけど。
814就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 22:48:22
自殺があったとしたらそれを隠す学校の理性を疑う
自殺がなかったとしたら騒いでるやつの理性を疑う
815就職戦線異状名無しさん:2009/06/18(木) 23:07:57
自殺とかどうでもいい
NNTの奴らはそんな事気にしてないで就活しれ
ANTの奴らもそんな事気にしてないで遊べ
何もお前らの世界に影響はない
816就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 02:37:26
みんな元気?
817就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 08:43:21
元気だお(^ω^)
内定2つ貰ってて、いつ断ろうか悩んでるお
怖いお(つД`)
818就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 11:33:01
僕も元気です(`・ω・´)
内定4つもらってメガ総合はすぐ断ったんだけど、
自分もあと3つをいつ断ろうか考え中です(´・ω・`)
819818:2009/06/21(日) 11:33:42
あ、断るのは2つね
820就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 13:15:26
俺も元気だ( ´ ▽ ` )ノ

リース一社に内定決まって、これから就活どうするか考えてるところだ

>>817-818
おめでとう!
辞退はなるべく早く言った方がいいと思うよ。相手の都合もあると思うから
821就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 18:23:55
このスレを見てる人は、みんな内定貰ったんだな!
成蹊の人って出来る人多いよな!
ただ、もう6月も終わるし早めに決めた方が良いぜ
822就職戦線異状名無しさん:2009/06/21(日) 22:00:41
本当に良かった
さすがにNNTで就活してる人も少ないみたい
みんなどこかしら内定は持ってるってさ
823就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 00:34:50
内定餅で就活続けてるやついないの?
824就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 01:05:34
>>823
2社目貰った時点で辞めたわ
秋採用で一流企業もあるけど
留学生枠だからね(´・ω・`)
825就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 13:59:37
もう何処の会社も採用終わりだからな
826就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 11:53:41
成蹊はリクつきますか?
827就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 12:01:13
兄貴とか国禁とか付く奴もいる
828就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 12:20:55
2社で迷っているんだがみんなはこういう時何を基準にして決める?
あと一押しが欲しい
829就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 20:58:57
選好が全く違う人間にそんなこと聞いてどうするんだ?それくらい自分で考えて決めろ
大体選択も明示せずにそんな疑問投げかけたところで誰も答えられねえよ
830就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 21:09:52
俺は給料だな
なんだかんだいって金は大事
831就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 21:24:34
離職率は重要
832就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 21:27:59
どれくらいだといいの?
833就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 22:37:21
高くても30%だね、離職率は
平均より上は心配

給料は自分の実力だし何ともいえん
30で500マソ行けば十分じゃねーかな
834828:2009/06/23(火) 22:41:28
すまない。特定覚悟で書くわ
日本通運の陸上部門とJR西のプロで迷ってる
仕事内容はどっちも興味あるんだが。
835就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 22:41:34
じゃあうちは5%だから優良なのかな
836就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 03:29:36
今年SMBC男でリクついたやついなくね?
837就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:20:59
6月時点で内定率40%というキャリセンの報告ってホントか?
申し出者のみだから実際は5〜6割くらい(もっと?)かな。

ちなみに文な。
838就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:23:17
実際は6割ってとこじゃないかなー
839就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 06:59:14
内定3つ餅だが報告してない@文
申告制のデータなんて信用性ないよ
840就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 12:27:16
報告してないやつ結構多いよ

俺はお世話になったから、報告して変な紙もらったけど
841就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 18:10:14
就職活動記録?
842就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 00:54:32
>>841
そうだよ
面倒くさいが書くつもり
843就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 12:43:04
内定無い奴なんて居ないから
もし居たとしたら成蹊の恥
844就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 15:58:30
そんなご立派な大学かよ
845就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 01:05:49
就職活動記録って誰でも書けるの?
846就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 01:37:00
まわりのでスゴイヤツはどこに内定出てる?オレのまわりには資生堂、マリン、花王、IHIがいる。
847就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 07:29:21
ロッテ、JR東海、ホンダ、TBS

ここら辺もいる
848就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 09:46:55
総合職だよな?
849就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 10:07:07
今年マリンの総合出たの?花王と資生堂の総合出たのは俺も知ってる。
あとは金融だとMS海上、赤メガ、青メガ、浜銀、千葉銀あたりは総合でいるな。
850就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 10:39:04
学生2000人位でこの実績って世間から見た成蹊の妥当なんかな
851就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 13:50:57
なかなか良いと思うよ
852就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 14:14:01
名前挙がってる企業ってやっぱ体育会?
853就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 14:24:10
>>834
絶対JR西
日本通運は元々国鉄の下請けだし、
あの会社は運輸・交通板見るとやばそう。
854就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 15:02:33
849だがメガ以外全部サークルの奴。
855就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 15:06:27
まあ大半は無名企業か無い内定なんですけどね
856就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 15:14:05
去年トヨタとかいたし2ちゃんに書かれるほどひどくはないよな
857就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 15:15:09
メガってそんなむずいの?
858就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 15:17:30
簡単だよ
859就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 15:26:53
筆記とか応募倍率、面接回数を考えると
他企業に比べるとやっぱムズいんじゃないかな?
俺は魅力感じないがなー
860就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 17:25:59
成蹊が第一志望でした。しかし、駄目でした。もう取り返しがつきません。
861就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 22:20:12
無名企業はいるけれど、無い内定は圧倒的少数だよ
この時期に無い内定とか就活してない人だけでしょう
862就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 22:40:56
友人がガチでNNTだな
周りに対してやけに明るく振舞ってるのが気になるわ
863就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 22:52:07
支えてやれよ結構辛いと思うぞ
864就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 22:55:14
さすがにNNTは居ないだろうと思ってたんだけどな
自業自得だし、支える必要は無いと思う
865就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 22:56:18
内定餅の言葉なんて嫌味にしか聞こえないだろ
遠くから見守るべき
866就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 23:03:02
お前らがろくな友情関係を築けないのがよくわかるわマジでw
867就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 23:17:11
おまいら中高と大学の友達どっちが深い付き合いしてる?
868就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 23:21:52
中高だな
大学の奴らとは休日遊ばないわ
869就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 23:23:41
どっちも深い付き合いだな
大学とか中高とか関係ないだろ
そんなんで線引きするのが有り得ない
870就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 23:36:14
中学の方が深い ガキの頃からだし
大学は仲のよい知人かな
871就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 16:40:56
高校とか大学とかわざわざ分けて考えてる人って、
大抵は大学でぼっち、もしくはそれに準じた存在だから、
そんなこと考えるようになっちゃうんだよ……
872就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 16:46:57
凄いきめつけだなw
873就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 17:32:48
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
874就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 19:08:41
まあ環境にもよるよ
上京してきてる奴らは互いに深くつるむし
県外から通ってるやつらは学校外じゃ
なかなかつるめないだろ
別にサークル、部活やってるやつらだけが
リア充じゃないんだぜ?
875就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 21:21:52
まとめると、無い内定はクズってことだな
876就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 01:30:19
まとめると成蹊はクズってことか
877就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 19:42:20
そういうことになるな
878就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 18:31:08
まぁ、これから残りの学生生活充実させよーぜ
879就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 23:33:16
インターンシップはいったほうがいいのですか?
880就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 23:36:10
別に行かなくていいと思うけどなぁ
881就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 00:22:30
インターンやるような超優良大手を目指さないで堅実路線で行くべきだよ
一握りも入れないし
882就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 01:22:39
いや、今からだったら普通に大手目指すべきだろ。
883就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 01:25:11
>>882
今年はそれで成蹊壊滅状態だろ・・・
884就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 01:54:09
まあ暇ならやるに越したことはないわな
885就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 08:00:18
>>883
それは自分の器が分かってないやつが多過ぎたから。
俺の周りでも自分に自信があって大企業狙ってた奴はちゃんと結果残してるから。

今から中小に絞る必要は全くない。
886就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 12:10:52
自分のまわりだけもしれんが、
内部のやつはなんか大手の内定をもってるやつが多い気がするんだが、気のせい?

コネなのか?それとも実力があるのか??
887就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 15:42:55
大手って言われてもどの程度かわかんねえよ
部活とかサークルのコネじゃなくて?
888就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 15:51:19
確かに大手って言い方曖昧でムカつくよな
889就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 17:33:33
また一次で祈られたわ
ホント成蹊ブランドってないんだな
890就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 17:55:22
皆さん落ち着いてください
891就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 00:03:31
この大学ってブス多いですか?

892就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 01:06:28
東北出身はひどいよ
893就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 12:38:24
メイク美人が多い希ガス
894就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 13:01:38
>>889
大学名のせいにしてるから一次すら通らないんだよ。
895就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 13:17:05
今年の就活も成蹊圧勝でした!

ありがとうございました!

内定無い奴は既にいません!

あとは、内定餅が秋採用や夏採用に向けて行動してるだけ

来年も成蹊の圧勝を期待しています!
896就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 13:39:58
>>894
エラそうに言ってんなカス
897就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 21:13:01
MS海上にきまたお
   /⌒) ))
   / ⊃___
 〃/ /⌒ ⌒ \ _
  /⌒)(⌒) (⌒)`∩ )
"/ _ノ ⌒(_人_)⌒/ ノ
( < |  |┬( / /))
"\ \\_`ー"/(⌒)
        / /
898就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 21:43:43
ブスとフツ面どっちが多いですか?>女子

899就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 02:32:32
お前のハードルにもよるだろ
俺は結構可愛い子多いと思うけどね
900就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 10:16:23
仮に一般的な大学生の美人:ブスの比率が2:8だとすると
成蹊は3:7くらいな希ガス。
901就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 15:32:36
スレチなんだよおまえら
902就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 18:20:51
7月1日の時点で就職先決定の報告は約5割らしいね
903就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 23:18:24
周りの女子で内定持ってるのは何割くらい?
就活続けようか考え中…
904さよ:2009/07/03(金) 23:19:36
周りの女子で内定持ってるのは何割くらい?
就活まだ続けようか考え中…
905就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 23:20:39
もう無い内定はいないぜ
決定率だし
906就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 23:22:13
>>904
介護があるよ
907さよ:2009/07/03(金) 23:30:34
いちよう一社内定はあるんですが、まだ就活してる人は少ないみたいですね…
908就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 23:36:29
少ないね
もうこれ以上やっても時間の無駄だよ
内定あれば今年は勝ち組
909さよ:2009/07/03(金) 23:40:41
決まってない人もいると思うんだけど…
今持ってる会社で頑張ります
910就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 23:43:43
決まってない人は多すぎだね
今年は諦めてる奴ばかりだよ
かなり実績下がると思うよ
911就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 00:06:26
オレのゼミは13人いて決まってないのは4人かな
一人は院試だけど
@法学部

俺を含め皆、第一志望のとこじゃないけどね
912就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 09:53:11
1998年2月頃にさんまの恋の空騒ぎに出ていた成蹊の女性が気になります。
ちなみに私は法学部を2回受けて駄目でした。
浪人してマーチ最下位と早慶Fランク院を出て中小派遣会社で働いています。
趣味はインターネットで動画セレクションやSODの動画、
ニコニコ動画やユーチューブやパンドラ倉庫の動画を見ることと、
大塚のDCやピンサロ、SBIでの株取引です。
913就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 14:28:01
DCってなに
914就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 15:29:49
915就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 15:32:34
今日びオッサンでもデリヘルって言うよね
916就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 16:33:39
>>910
例年より学生のレベルが低いんだろう
特に女子はダメだな
917就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 18:41:21
>>915
本番なしはデリヘルと呼んで、
本番ありをDCと呼んでいます。昔の言い方だとホテトルです。
韓国出張は写真が可愛いのですが少し怖いのと80分で1回だけと言われたので頼んだことはありません。
昨日、アプレシオを17株買ったので復活してもらいたいです。
918就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 19:23:52
>>917
そうなんだ?DCってあんまなくない?
値段変わるの?
919就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 19:25:22
>>918
あまり値段が変わらないからフェラだけのデリヘルを呼ぶ気になれません。
やはり、生で中出しが出来ないと嫌です。
920就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 21:36:58
どうやって店探すの?DCでググるの?
921就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 16:30:38
名目上デリヘルで電話で問い合わせ。
いつも値段と最後まで出来るかとコンドーム使わないかを確認しています。
922就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 19:23:48
相場いくら?
923就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 14:52:23
無い内定いる?
924就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 20:18:46
11卒のためにあげ
925就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 03:21:54
カルト絡みかも・・・

【三鷹市】中学生のための慰安婦展【マジキチ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1246897170/

NPOは「未来構想戦略フォーラム」(東京都武蔵野市)。
共同代表2人のうち実務を担う男性は、統一教会系の「世界平和教授アカデミー」の 元事務局長。
04年7月の
同NPO主催の会合では現職の大使が講演した。毎月の講演会でも杉並区の山田宏区長や内閣府、
農林水産省の官僚が講演したり、武蔵野市が後援についたりしている。
全国霊感商法対策弁護士連絡会によると、87〜08年に寄せられた被害相談は統一教会関連だけで
3万件を超え、相談を受けた支払い額も1千億円を超える。
926就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 06:08:58
>>922
私がよく利用するのは大塚で18000円(80分)です。
値段とコンドームなしで中に出せるからここを利用しています。
ただ、韓国出張(デリ)のマダムコリアやミンクの写真が良いので頼んでみたいけどまだやったことがありません。
927就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 06:11:02
昔は川崎堀之内のちょんの間で台湾人や中国人と生でやれて一番楽しい時期だった。
外で出すように言われたのに中で少し出したのが何人かいたから妊娠していないかなあ。
赤ちゃんが欲しい。
928就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 12:55:38
929就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 16:05:06
なんだこの流れ
930就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 22:51:58
【社会】 「合意の上だった」 成蹊大学の院生、20代女性強姦未遂で逮捕…東京

・成蹊大学の院生の男が、JR吉祥寺駅近くで、20代の女性に性的な暴行を加えようとしたとして、
 警視庁に逮捕されました。

 強姦未遂の疑いで逮捕されたのは、東京・町田市に住む成蹊大学・大学院生の前田太郎容疑者
 (30)です。

 警視庁の調べによりますと、前田容疑者は今年5月、武蔵野市のJR吉祥寺駅近くにあるビル4階の
 店舗で20代の女性の尻をさわり、女性が逃げようとしたところを無理矢理エレベーターホールまで
 連れて行き、性的な暴行をしようとした疑いが持たれています。

 前田容疑者は、同様に別の女性の尻を触ったとして、東京都の迷惑防止条例違反の疑いで
 逮捕されていますが、取り調べに対し、「合意の上だった」などと容疑を否認しています。

 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4178109.html

====================================

↑こいつ腹切って全学生に詫びろよ。
931就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 10:43:44
>>930 東大卒の成蹊大院生らしいぞ。指導教示について成蹊に来たんじゃないのか。
932就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 12:07:56
>>931
かわいそうに
933やっほー:2009/07/13(月) 13:55:34
最近キャリセン行った人いる?
今全体の何割決まってるか教えてい!
934就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 14:43:33
>>933
報告者が約6割。報告してない人もいるから7〜8割だと思われ。
まだ内定ない人もそんなに焦る必要はないと思う。
昨年に比べれば率悪いが、健闘しているほうだと思うよ。
大手病からの切り替えが早かったのが要因じゃないか?
935就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 17:40:13
報告しなきゃな…
936就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 21:31:19
>>934
ありがとう!
内定あるけどまだ就活しようと思ってる人いる?
937就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 18:38:51
先週キャリセン行ったら、報告してない学生いれなても女子は半分も決まってないっていってたよ。

女子だと諦めてる子もいるね。実際、リクスー全然見たいし。

自分はまだまだ就活やるけど。
938就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 23:24:10
女子は弱すぎるんだよ

金融とか商社とかマスコミとか華のある業界しか見てない

自業自得だわ
就活を甘く見すぎてたんだよ
939就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 03:21:29
【低学歴(予備軍)の方の特徴】 改訂版
1. 学歴ある人間は勉強しかできないと思っている
2. 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
3. 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
4. 「自分は成績は良くないが頭は良い」と妄想をしている
5. 学歴がない事を逆に美化しようとする
6. 学歴が高い人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
7. 馬鹿高に入ったor進学校で落ちこぼれたのは単に勉強しなかった、環境が悪かったからだと信じ、自分の能力は疑わない
★8. 必要以上に"努力"を美化し、結果には目を向けない
★9. 自分自身の問題からはひたすら目を逸らす
★10. "割合"など算数に弱いので極端な例やまれな例を引き合いに出して無理な一般化をしたがる
11. 図星の指摘をされてもちゃん反論ができないと人格攻撃に走る
★12.「○○みたいな人もいるよ。△△だってそうじゃない。」といった小学生のいい訳みたいな反論をする
★13.「自分はやる気に成れば出来る人間だ」と根拠のない自信を持っているが、いつまでもやる気にならない
14. 就職も進学も「本当に自分がやりたい事」が見つかった時に決めれば良いと思っているが、いつまでも決まらないでいつも手遅れになる
★15.「自分次第」、「入ってから頑張る」が決め台詞だが今まで自分が頑張るべき時に頑張らなかったという事実を自覚していない
16. 行動基準のソースはいつも時代遅れな親やワイドショーや雑誌情報である
940就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 03:32:40
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′   なんか知らんけど、うんこ置いときますね
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
941就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 06:41:37
まぁ成蹊で大企業はもはや無理だな。
体育会系ぐらいか。
942就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 09:55:11
前スレ見ろカス
943就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 09:58:37
そもそも成蹊って時点で中途半端な人間です。って主張してるようなもんだよな。
マーチ行けないの?マーチ嫌なの?何なの?って立ち回り。
944就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 10:01:44
吉祥寺という立地とけやき並木キャンパスっていうのがいいんだけどな。
レベル高くても法政や中央みたいに多摩キャンとか青学の相模原とかないわ。
945就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 10:47:11
>>943
w
946就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 12:09:11
周りの女子内定率どれくらい?NNTいる?
947就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 17:44:44
もうみんな就活終わってるよ
948就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 23:44:29
>>947
言い得て妙だな
俺の友達のNNT女は就活あきらめたわ

確かに就活はもう「終わってる」
949就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 11:54:46
最初は男は甘い、女は粘り強いって言われた気がするんだけどな
蓋を開けて見れば逆転現象が今年は起こってるわけか・・・
950就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 22:08:16
>>949
ヒント
パン食は供給過多
951就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 23:28:43
供給過多なのは、総合職だって同じだと思うけど
952就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 16:08:04
売り手じゃなくなったくらいだし、過多は言い過ぎかもね
953就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 20:49:14
>>937
ちょっと欲望が見えてる
954就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 22:01:08
>>953
どういう意味?
955就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 23:59:04
>>951
昨年までと比べて採用がガクっと減ったのが一般職。
金融なんて特にその傾向が顕著で、総合職はむしろ増やしてるような会社もある。
956就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 00:03:13
>>955
そんな会社もあったとしても、全体的に下がってるのは事実だろう
苦しいのはパンも男も変わらん
別に女が総合職狙ったって良いと思うし
957就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 02:56:27
>>954
ただの揚げ足とりだ
まあ良く嫁
958就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 02:59:11
金融が0.2倍だろうがなんだろうが
6大損保の総合職内定もらえた

結論
有効求人倍率の低下は社会的にみたら意味あるけど
個人個人にとっては全く関係ない
「〜倍」の中の一人に選ばれる努力をするだけ
959就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 03:38:43
>>958
えらそうに!
960就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 03:49:47
6大損保ってもちろんマリンか三井住友ですよね!!すごいなぁ!
961就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 14:50:55
>>960
ひがむなよw
どこにしろくっついて3メガになるんだからw
962就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 15:56:53
吸収される興亜とニッセイとあいおいは涙目だけどな
金融の合併は本当に酷い
過去を見ていても・・・

特に旧安田火災なんて恐ろしい
興亜内定者なんて居ないと思うけど、居たら同情してしまう・・・
963就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 16:01:23
>>962
過去ってあんた何歳?
旧安田どうなったの?
964就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 16:41:15
02年に安田火災と日産火災、大成火災の3社で損保ジャパンになったわけだが
その際に大規模なリストラが敢行されている
少しずつ日産と大成の社員が切られていく感じだが数だけで見るとかなり多い
ただ、ずいぶん前なんでソースが見当たらないから信じるか信じないかは>>963の自由だけどな

まぁ、メガ銀行が誕生した際にも起こってることで容易に予想されることだから良いんだけど
特に損保ジャパン(旧安田火災)に関しては、あんまり良い噂聞かないから、ちょっと心配だね
あいおいとニッセイに関しても同じことが言えるんだけどさ

世の中、対等な合併なんて滅多に存在しないよね
出世とかに響く程度なら全然良いんだけど、リストラ要員にされやすいっていうのが、吸収合併される側の悩みの種だよね

やる夫の銀行員とか、ちょっと大げさだけど見てみると面白いかもよ
合併される側の書き方が上手い

通りすがりでしたw
スレ汚しごめんw
年齢は秘密でw
965就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 16:48:02
>>964
新入社員だから当面のリストラの心配はないにしても、
今後肩身が狭い思いをするわけか。
でもそれも学歴みたいなもんで、確かに不利だけど評価がよければ払しょくできる
というもんじゃないかな。

いい噂聞かないっていうのは前社長の態度とかかな?

やる夫銀行員読んだわ。あれ結局やる夫はまだ不利益受けてないような。
966就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 17:21:54
帝京ですが同じ内定者に成蹊大学が方がいたので大学のレベル的には同じなんですかね?
967就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 17:31:20
>>966
いえいえ帝京さんにはかないませんよ
968就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 20:28:01
六大っていうやつは6位のところなんだよな大体
それにしても今年は大勝だが


ウラヤマシス
969就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 21:08:06
ここで頑張ってるやつら残りの学生生活エンジョイしたら?
来年からがスタートだぜ
970就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 21:22:33
六大学
971就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 11:05:28
成蹊の非体育会から千葉銀総合職って結構頑張った?
972就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 11:22:18
>>971
大勝
973就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 11:30:38
超勝ち組だけどマゾだね
974就職戦線異状名無しさん:2009/07/22(水) 19:50:38
おまいら内定の報告レポート(?)書いたか?
A3両面のやつ
あれ11卒見るのかな?
見るなら早めに書かなきゃダメだよね?
2ヶ月近く放置だ
975就職戦線異状名無しさん:2009/07/23(木) 03:53:02
どんだけお人好しor暇人だ
976就職戦線異状名無しさん:2009/07/23(木) 23:17:55
だれか次スレ立ててケロ。
977就職戦線異状名無しさん:2009/07/23(木) 23:34:32
次スレ必要か?
978就職戦線異状名無しさん:2009/07/24(金) 00:24:58
立てようとしたが規制でムリポだた
979就職戦線異状名無しさん:2009/07/25(土) 01:46:54
おいおい2ちゃんにまで学歴フィルターがあるのかよ
980就職戦線異状名無しさん:2009/07/26(日) 20:59:54
>>979
つ…釣られないクマー
981就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 00:49:03
就職は
立教>明治>法政=中央>青学>明学>成蹊>成城
982就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 05:53:40
荒れるから不等号はやめよーぜ

成蹊の就職課は経済学部が優秀で、文学部がクソってのは聞いたことある
983就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 16:26:43
文学部は厳しいらしいからな
経済は優しいし甘いって聞く
法は普通
理工は…
984就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 18:29:33
確かに文学部はクソらしいな。とくに国際文化は勉強云々ではなく、頭悪くてヤバイみたい。
985就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 19:05:42
今は就職課の話をしてるんだが…


みんなどこら辺に決まった?
986就職戦線異状名無しさん:2009/07/27(月) 19:09:16
大したところじゃない
987就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 01:38:37
>>984
法学部>>経済≧文学部>理工学部
988就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 08:26:12
中小企業です…
989就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 17:33:48
偏差値53のとこなんだけど成蹊だったら良いほうだよな?
990就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 17:57:28
千葉銀内定者ですね、わかります。
991就職戦線異状名無しさん:2009/07/28(火) 20:00:35
>>982
総合職を基準にしたら男子の数が圧倒的に少ないからな
992就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 01:17:13
>>990
いや、食品メーカーなんだが(笑)
993就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 17:09:32
2011のためにテンプレに書いておきたいことある?
1000行ったらスレ立てるよ
994就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 20:39:45
>>993
上がりの学生で親が会社のお偉いさんでもないかぎりコネなどない

ということを是非とも
995就職戦線異状名無しさん:2009/07/29(水) 22:58:56
自分に自信があって実力もあるやつは不景気だろうが成蹊だろうが大手内定とれるって事も。
大手病のNNTは単に実力伴ってないだけ。
996就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 05:36:51
凡人は夢見ないで大手よりも中小狙え
あと景気はそこまで関係ない
997就職戦線異状名無しさん:2009/07/30(木) 14:46:13
成蹊は学歴で勝負できないってことも
あと2浪でも大手金融入れるよってことも
ついでに就活は精神的なつらさが大きいから友達や恋人と密なコミュニケーションを!
998就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 02:51:59
成蹊はリアルお金大好き学校。
小規模で知名度低くて、地元民の中でしか知られてない。
おまけに東京郊外で駅から30分近く歩くしねwwwおつかれ(^−^)
999就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 03:27:23
999
1000就職戦線異状名無しさん:2009/07/31(金) 03:28:03
1000☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。