【三菱】成蹊大学の華麗なる就職活動【政界】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
成蹊大学生集まれ〜
2就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 18:18:42
ついに立ったな!
3就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 18:22:51
おう!たったな!
4就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 18:27:55
成蹊最強!
5就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 18:30:44
高校が成蹊だと三菱系の就職で有利になったりするかなあ。
大学は明らかに三菱系への採用多いのわかるんだけど。
あと、大学から入った外部は三菱系にもほとんどアドバンテージないという噂は本当なのだろうか。
6就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 18:32:30
>>5
中高成蹊は最強!
大学成蹊も最強!
つまり成蹊最強!
7就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 18:33:33
成蹊で三菱系に入れたとしても、旧帝早慶からはもちろん、マーチ関関同立までに馬鹿にされて肩身狭そう。
8就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 18:34:27
成蹊最強だから関係なし!
9就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 18:35:17
密輸の採用は成蹊有利らしい。
10就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 18:38:02
役員が居るから当たり前だ成蹊最強!
11就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 18:40:06
成蹊最強すぎてワラタ
12就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 18:45:47
いいとこ行けるのはコネ持ちだけだろ
あとパン食女
13就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 18:58:02
MARCHニッコマもコネが無いと無理だろワラタ
14就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 19:27:50
成蹊最強!
15就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 19:33:23
成蹊ブランド!
16就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 19:55:18
なんですかこの自演スレは
17就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 20:23:45
成蹊のみんな頑張るぞ!
18就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 20:27:44
早稲田より成蹊だよね
19就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 20:28:52
◆大学就職の実力◆ 読売ウイークリー2008.2.17
人気企業100社 就職率順 人気企業就職者数/企業就職者数(%)
38%〜 一橋38.6
34%〜 慶應34.5
30%〜 東大30.1
28%〜 学習院29.2 京大29.0 東工28.0
26%〜 阪大26.7 上智26.0
24%〜 早大25.6 名大25.0
22%〜 立教22.4 成蹊22.0 
21%〜 同大21.8 関学21.3 阪市21.2 九大21.0 
20%〜 東北20.6 基督20.5 横国20.2
-----
19%〜 青学19.5 津田19.1 
18%〜 神戸18.8 北大18.5 明治18.5 電通18.4 西南18.0
17%〜 南山17.6 東外17.4 中央17.2 成城17.1 
16%〜 理科16.8 筑波16.3
15%〜 首都15.5
14%〜 立命14.6 法政14.4 関西14.2 明学14.1 お茶14.0 横市14.0
12%〜 甲南12.3 農工12.3 千葉11.8
-----
 8%〜 埼玉9.3 武蔵8.3 獨協8.1 京産8.1 
 7%〜 専修7.4 駒澤7.3 日大7.3 國学7.1
 6%〜 龍谷6.7 神奈6.1
 5%〜 東洋5.6 近畿5.6 東海5.4
 4%〜 亜細亜4.4
20就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 20:30:47
女子パン食ばっかり
所詮は女子大のようなもの
21就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 20:31:58
MARCHも同じだろ!

学内推薦が対学生に対して多い成蹊最強!
22就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 20:39:13
現状どうなんかね?
成蹊大生の生の声を聞きたい
23就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 20:44:18
>>22
推薦なんてごく一部
文系大学だからしょうがないが
24就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 20:45:13
推薦の質は半端ないかも
結構良いの多いよ
25就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 20:48:55
〜中堅私大版〜
【平成19年度新司法試験合格者数】
法政大学:24人 →青学?何処それ?
専修大学:19人  →看板学部でも法政は遠い
成蹊大学:16人★ →一般職以外は全く駄目
日本大学:14人★ →看板学部凋落
東洋大学:12人 →駒澤に勝てれば満足
明治学院大学:11人★ →あんまりお買い損と言わないで
駒澤大学:8人 →坊さん育てるのに手一杯で学業忘れてました
青山学院大学7人 →来年から大学名をAFO学にした方が良いでつか?
獨協大学: 6人 →外語以外は・・・
國學院大学:6人★ →渋谷のゴキブリは恥ずかしい
東海大学: 2人 →東海大学に文系はないと思ってください
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01-6.pdf

【平成19年度公認会計士合格者数】
法政大学:62人★ →やはり法政
専修大学:23人★ →経済系は法律ほど強くはないが・・・
創価大学:11人★ →同じ宗教系として駒澤には負けません
駒澤大学: 9人★ →箱根駅伝に金かけすぎて学生が育てられません

専修は看板の法学部はそれなりだが、経済系はそこまで強くはない。
それでも駒澤とか東洋にはかなりの差が付いている。
26就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 20:50:18
>>24
例えば?
27就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 21:08:09
自分で調べろよ
28就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 21:16:44
成蹊から日銀に行く
29就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 21:33:20
成蹊うらやましい
30就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 21:35:52
>>27
適当に三菱系答えとけよwwアホだから信じるだろ
31就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 21:36:39
>>30
三菱系ならあらゆるものがあるわな
商事もあるぜよ
32就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 21:58:47
身の程を知らない就職活動をやめれば
もっと実績はよくなるはずだ
33就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 22:00:42
成蹊最高!
34就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 22:05:42
このスレきもちわる
35就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 22:09:12
身の程を知らない奴は成蹊に多いことは確かかも
36就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 22:18:59
学歴なんて関係なくない
成蹊はネームバリュー全くない・・・
37就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 23:40:38
フジテレビとか受けにきてんじゃねぇよ
放送系のサークルとかでもないくせに
38就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 23:43:42
夢をみさせてやれw
39就職戦線異状名無しさん:2009/03/01(日) 23:49:08
仕方ねーだろ
だって成蹊だぜ??
勘違いしてるやつ多いんだよ

「俺、成蹊ならマスコミいけそう!」みたいなさ
40就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 01:46:07
自演って楽しいなぁー
41就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 02:11:35
>>39
パンフにアナ志望の綺麗な人載ってたよな
あの人どうなるか気になるな
42就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 06:57:00
アヤパン
43就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 07:19:01
うん、成蹊と言ったらアヤパンになる。アヤパンのせいで私もアナウンサーになれる!って勘違いする奴が出てきてるんだよ。
44就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 09:54:35
学歴不問でコネだけなら成蹊>>>>>早慶
45就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 12:31:02
今年の成蹊の就職は悲惨になると予想出来る
特にスイーツマンコが大量虐殺されるだろう
46就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 13:34:48
成蹊最強だぜ!
47就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 21:43:34
男子のみの就職者数

立教…成蹊の男子学生数の約2倍
明治…成蹊の男子学生数の約5倍
2007年度 成蹊大学 就職状況 男子のみ
http://www.seikei.ac.jp/web_mag/kouhou68/pdf/68koho_10.pdf
みずほ銀行8名
三井住友海上8名
損保ジャパン8名
三井住友銀行5名
JR東日本5名
NTT東日本4名
キャノン4名
三菱東京UFJ銀行3名
東京海上火災保険2名
読売新聞東京本社2名
etc…
2007年度 立教大学 就職状況 男子のみ(旺文社パスナビより)
三菱東京 9名 
損保ジャ 6名
東京海上 1名
全日空 1名
三井住友海上 4名
etc…
2007年度 明治大学 就職状況 男子のみ
http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2007/kanda.omo.pdf
三菱東京 31名
損保ジャ 14名
東京海上 7名
三井住友海上 23名
etc…
48就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 21:43:58
◆大学別人気企業採用者数TOP10 2007年分◆
※卒業生に対する比率ではありません。(サンデー毎日2007年7月29日号)
みずほフィナンシャルグループ(金融トップ)上智・一橋は未集計。
1. 慶應大 186名   6. 立教大  76名
2. 早稲田 108名   7. 成蹊大  75名
3. 中央大  96名   8. 青学大  70名
4. 明治大  94名   9. 法政大  65名
5. 東京大  82名   10. 日本大  61名

東京海上日動火災(損保トップ)私大のみ掲載
1. 慶應大 93名   5. 青学大  26名
2. 早稲田 42名   7. 学習院  24名
3. 成蹊大 32名   8. 中央大  20名
4. 立教大 27名   9. 法政大  13名
5. 明治大 26名   10. 上智大  11名

電通・博報堂(広告代理店トップ&2)私大のみ掲載
1. 慶應大 70名   6. 青学大  4名
2. 早稲田 31名   6. 成蹊大  4名
3. 中央大 8名    8. 法政大  2名
4. 立教大 6名    9. 明治大  1名
5. 上智大 5名   10. 学習院  1名

日本生命(生保トップ)私大のみ掲載
1. 早稲田 29名   6. 成蹊大  16名
2. 慶應大 24名   7. 中央大  14名
3. 明治大 23名   7. 法政大  14名
4. 立教大 20名   9. 上智大  7名
5. 学習院 21名  

49就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 21:45:24
【速報】◆56大学就職の実力◆ 読売ウイークリー2008.2.17号
人気企業100社 就職率順 人気企業就職者数/企業就職者数(%)
38%〜 一橋38.6
34%〜 慶應34.5
30%〜 東大30.1
-----30%-----
28%〜 学習院29.2 京大29.0 東工28.0
26%〜 阪大26.7 上智26.0
24%〜 早大25.6 名大25.0
22%〜 立教22.4 ★成蹊22.0 
21%〜 同大21.8 関学21.3 阪市21.2 九大21.0 
20%〜 東北20.6 基督20.5 横国20.2
-----20%-----
19%〜 青学19.5 津田19.1 
18%〜 神戸18.8 北大18.5 明治18.5 電通18.4 西南18.0
17%〜 南山17.6 東外17.4 中央17.2 成城17.1 
16%〜 理科16.8 筑波16.3
15%〜 首都15.5
14%〜 立命14.6 ★法政14.4 関西14.2 明学14.1 お茶14.0 横市14.0
12%〜 甲南12.3 農工12.3 千葉11.8
-----10%-----
8%〜 埼玉9.3 武蔵8.3 獨協8.1 京産8.1 
7%〜 専修7.4 駒澤7.3 日大7.3 國学7.1
6%〜 龍谷6.7 神奈6.1
5%〜 東洋5.6 近畿5.6 東海5.4
4%〜 亜細亜4.4
50就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 21:46:12
〓年収偏差値ランキング〓【プレジデント 2007 10.15号】
〜本当に稼げる大学はどこか〜
68 東京・一橋
66 京都
65 慶應
64 早稲田・筑波
63 上智・東京工業・ICU
62 東北
61 大阪・神戸
60 北海道・名古屋・首都・九州
59 東京理科・津田塾・横浜国立・同志社・大阪府立・電気通信・大阪市立・立教
58 フェリス・千葉・小樽商科・金城・聖心・青学
57 学習院・成城・中央・関学・学女・★成蹊・京都工芸・広島
56 名古屋工業・金沢・明治・南山・横浜市立・白百合・神戸女学院・岡山・九州工業・関西・名城・日本女子・立命館・愛知淑徳・東京女子・三重・新潟
55 ★法政・立命アジア・徳島・武蔵・芝工・滋賀・武蔵工・埼玉・甲南
54 工学院・静岡・佐賀・東京電機・同女・清泉・愛知・甲女
53 信州・京女・山形・実践・日本・西南・岩手
52 岐阜・桃山女・明学・金沢工業・大阪工業・専修・昭女・東洋英和
51 武庫川女・龍谷・共立女・國學院・高経・大妻女
50 近畿・福岡・摂南・神奈川・駒澤
51就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 21:47:21
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7、○学習院33.0
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% ●東北28.3、●九州28.2、●北海道28.0
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6、○明治学院18.3
〜17%
〜16%
〜15%
〜14% ○甲南14.8、○国学院14.5
〜13% ○日本13.0、○京都産業13.0
52就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 21:51:07
大学別年収ランキング
24位 立教
24位 学習院
27位 成蹊
28位 青山学院
32位 明治
36位 中央
41位 成城
49位 法政

http://nensyu-labo.com/rank_daigaku_nensyuu.htm
53就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 21:52:34
中堅私大・上場企業役員・管理職輩出率(2004年役員・管理職数/入学定員)
@中央 2309名/5410名          42.68%
A明治 2096名/6205名          33.78%
B成蹊  443名/1588名          27.90%
C武蔵  189名/840名           22.50%
D学習院 379名/1732名          21.88%
E立教  796名/3685名          21.60%
F法政 1166名/5810名          20.07%
G青学  617名/3132名(3762名)   19.70%(16.40%)
H日大 2551名/13680名(14180名) 18.65%(17.99%)
I専修  493名/3500名(4000名)   14.09%(12.33%)
J成城  157名/1127名          13.93%
K國學院 173名/1605名(1865名)   10.78%(9.28%)
54就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 21:53:27
AERA 民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
(男女比がほとんど変わらない経済系で比較)

【28%】 東大経済28.1  
【23%】 慶応経済23.4
【20%】 早稲田政経20.2
【19%】 上智経済19.9
【15%】 学習院経済15.5
【13%】 立教経済13.1
【12%】 成蹊経済12.9
【10%】 同志社経済10.6 関西学院経済10.5 
【 8%】 立命館経済8.6
【 7%】 南山経済7.7 明治政経7.3 成城経済7.2 青山学院経済7.0 
【 6%】 中央経済6.7 関西経済6.1 西南学院経済6.1
【 4%】 甲南経済4.3 明治学院経済4.3
================日東駒専レベルの壁================
【 3%】 京産経済3.8 法政経済3.5 東洋経済3.3 駒澤経済3.2 専修経済3.1
【 2%】 龍谷経済2.9 近畿商経2.3 日大経済2.3
【 1%】 愛知経済1.8 神奈川経済1.6 中京1.0

http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html
55就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 21:54:03
『有力410社入社実績でみる大学就職率ランキング』
週刊エコノミスト
2007.8.21発行

21位 成蹊
47位 法政
56就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 21:54:43
〓1流校・2流校・3流校の分岐点〓【プレジデント 2007 10.15号】
*「東は法政大学 西は関西大学が(私大)採用のぎりぎり許容ライン それ以下の大学の卒業生は 正直言って無理に採用する必要はないと考えている」*大手商社採用担当者  
■大学序列■
●1流大学…
 東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●2流大学…
 東北大、北大、神戸大
●3流大学…
 上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●3.5流大学…
 法政、関西
『3.5流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが 一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も3流扱いとなる 納得できない方もいるだろうが これが一つの現実』
※過去採用実績から俗に言われる駅弁(県庁所在地国立大学)等は含まれないが 各ランクには同格大学も含まれると思われる 1流枠に東工大 2流枠には他旧帝大
※就職で早慶は完全に別格 マーチ・関関同立は受験造語で一括グループでない事は明か
※昔から学習院 成蹊 関学は 就職に関し強味を発揮する大学であると言える
57就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 21:56:26
★2007年新司法試験合格率★ 関東主要私大編

63% 慶応
−−−−−−−−−−−60%
52% 中央
51% 早稲田
−−−−−−−−−−−50%
42% 上智
40% 明治
−−−−−−−−−−−40%
38% 成蹊
−−−−−−−−−−−30%
28% 立教、学習院
27% 東洋
25% 専修
21% 駒沢、國學院
20% 明治学院、独協
−−−−−−−−−−−20%
18% 法政
17% 青山学院
12% 日大
58就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 22:10:24
すごいのはすごいねえ
偏差値のレベルにしては上出来だと思う
59就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 23:44:53
対学生の比率で見れば凄いとはキャリアセンターの人は言ってるね

ただ今年はわからない
60就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 23:47:07
成蹊の学生は優秀な奴は本当に優秀だが、クソな奴は本当にクソだな
61就職戦線異状名無しさん:2009/03/02(月) 23:52:01
伊藤ゼミの奴等がエリートすぎるわ
62就職戦線異状名無しさん:2009/03/03(火) 00:02:08
後輩のためにわざわざジョブハンター書いといてやったから、ちゃんと見とけよ
63就職戦線異状名無しさん:2009/03/03(火) 11:26:58
先輩ありがとう
64就職戦線異状名無しさん:2009/03/03(火) 11:39:13
慶應の私が通りますよ

整形?何それ?MARCHにすらも入ってないじゃん^^
65就職戦線異状名無しさん:2009/03/03(火) 12:41:31
>>64
女は顔が良くなきゃ人生終了=お前は死ぬべき
66就職戦線異状名無しさん:2009/03/03(火) 15:44:34
>>47
あれ?三菱商事本体は?
67就職戦線異状名無しさん:2009/03/03(火) 16:33:00
就職偏差値の高さで有名な、大手総合商社の就職実績を見ると、明学を含めてこれより
下は完全に学歴フィルターがかかっていて、相手にされていない。
法政も青学の2倍、成蹊の4倍の学生数にもかかわらず、ほとんどが門前払いなのが分
かる。大手総合商社を希望する場合は、成蹊以上を狙う必要がある。

2006年  サンデー毎日7/16・人気292社就職実績
※同実績の場合は、学生数の少ない(就職率が高い)方を上位とする。

_____立青明中成_日成法_明駒専東
_____教学治央蹊_大城政_学澤修洋 
三菱商事__1 1 0 0 1__0 0 0__0 0 0 0
三井物産__3 7 1 4 1__3 1 1__0 0 0 0
住友商事__9 4 4 2 2__0 0 0__0 0 0 0
伊藤忠___2 3 2 1 0__0 0 0__0 0 0 0
丸紅____0 0 2 1 1__0 0 0__0 0 0 0
双日____1 1 2 1 0__0 0 0__0 0 0 0
68就職戦線異状名無しさん:2009/03/03(火) 16:33:21
2006年・主要損保会社就職実績
サンデー毎日・7月16日号/人気292社就職実績

___東京海上_三井住友_損保バャパン_日本興亜
明治__20____24____28____16_
立教__28____16____26____11_
青学__21____16____21____17_
成蹊__28____16____16____12_
中央__20____15____16____19_

法政__11____ 7____12____ 5_
日大__ 8____ 7____12____ 5_
明学__11____ 6____ 5____ 5_
成城__ 3____ 4____ 3____ 5_
専修__ 1____ 4____ 4____ 3_
東洋__ 0____ 3____ 6____ 3_
駒沢__ 1____ 0____ 3____ 1_

69就職戦線異状名無しさん:2009/03/03(火) 16:41:44
http://www.geocities.jp/tarliban/
役員管理職数 出身大学別ランキング
    東京海上火災 三菱地所 三菱商事  
1位  慶應 152  東大30  東大75
2位  東大 113  慶應30  慶應74
3位  一橋  93  一橋25  早大54
4位  早大  84  早大16  一橋43
5位  京大  50  成蹊12★ 京大19
6位  神戸  39  横国11  成蹊16★
7位  明治  27  樽商 6  神戸16
8位  東北  21  京大 2  横国 9
9位  成蹊  20★ 神戸 2  東外大7
10位  九州  17  北大 2  阪大 6

    上智  10  中央 2  青学 6
    立教  10  上智 1  立教 4
    青学   6  明治 1  上智 4
    中央   3  青学 0  明治 0
    法政   1  法政 0  法政 0
             立教 0  中央 0

その他
三菱電機  成蹊21 明治7 中央6 上智6 法政6 立教2 青学2
三菱重工  成蹊 8 明治3 中央2 立教2 上智1 法政0 青学0
三菱マテリアル 成蹊18 明治4 法政2 中央1 立教1 上智0 青学0
旭硝子   成蹊5  中央2 明治1 上智0 立教0 法政0 青学0
 
学生数(1学年)
成蹊1773 明治6205 中央5946 法政5790 青学4407 立教3810 上智2388

70就職戦線異状名無しさん:2009/03/03(火) 20:44:30
成蹊は一般的な大企業に対して学歴最終ライン上にいるから本人のやる気次第だよね
71就職戦線異状名無しさん:2009/03/04(水) 00:12:28
スレタイ気に入った
みんな頑張ろうぜ
72就職戦線異状名無しさん:2009/03/04(水) 01:20:42
今年は堅実な就職活動しないと
大学に貢献できそうにないな
73就職戦線異状名無しさん:2009/03/04(水) 09:02:34
「ウチは就職はイイからね☆オレも商事や重工を狙う」
みたいな、自分を過大評価してるアホが多い

昔は商事本体でも成蹊枠があったらしいけどな、、、
バブル崩壊以降、採る学生の質を厳選するようになってから
成蹊枠はなくなっていったそうだ。
74就職戦線異状名無しさん:2009/03/04(水) 09:45:00
スイーツ涙目だね
成蹊から商社第一志望の奴はマジですげーよ
その勇気がまず羨ましい
俺なら怖くて受けられないよ…
75就職戦線異状名無しさん:2009/03/04(水) 09:54:53
成蹊は、アベちゃんのお陰で
「親の庇護が無いと生きていけない甘ったれ」が世間に露見しちゃったね。
ひ弱ちゃんは、就活のみならず合コンその他でも
全然人気ないね。
76就職戦線異状名無しさん:2009/03/04(水) 10:02:32
コネがあれば別なんだろうけどね
77就職戦線異状名無しさん:2009/03/04(水) 12:54:59
就活辛いよ
78就職戦線異状名無しさん:2009/03/04(水) 13:00:19
頑張れ
79就職戦線異状名無しさん:2009/03/04(水) 21:37:09
みんな今選考どのくらい進んでんのん?
80就職戦線異状名無しさん:2009/03/04(水) 21:38:41
だいたい一次面接や筆記おわたとこ
81就職戦線異状名無しさん:2009/03/04(水) 21:53:59
そっか
俺は今度初面接だよ
お互い頑張ろうな
82就職戦線異状名無しさん:2009/03/04(水) 21:56:45
頑張って
俺は1月の終わりに初めて面接して沈没
今日も面接あったけど掘り下げられてオワタ
自己PRだけじゃ無理ぽ
83就職戦線異状名無しさん:2009/03/04(水) 22:00:44
明日二次の個人面接〜
金融メイン。今はES提出ラッシュ。

学内セミナーの内定者は何であんなに頭悪そうなんだろう。
84就職戦線異状名無しさん:2009/03/04(水) 22:20:58
学内セミナーに来る内定者はリア充だから仕方ない
リア充採用は多いよ
85就職戦線異状名無しさん:2009/03/05(木) 06:06:25
就職立教よりいいね
86就職戦線異状名無しさん:2009/03/05(木) 08:25:27
コネが多いのとパンが多いからだろ
男でも意外とポテンシャルある奴は多いけど
87就職戦線異状名無しさん:2009/03/05(木) 09:02:23
いや、大学が持ってる求人票がいいんだよ
真価が発揮されるのはこれからだ
88就職戦線異状名無しさん:2009/03/05(木) 09:08:31
求人票の使い方が分かりません
求人票自体どういう位置づけなの?
89就職戦線異状名無しさん:2009/03/05(木) 09:23:13
企業が大学を選んで出しているらしい。
就職課に行けば求人票を探せるし、
相談すれば考えに応じて企業や求人票を紹介してくれたりするよ
超大手でなくてもうちからの採用実績が多かったり、
地味だけどしっかりした会社に出会えることがある
行き詰まりはじめるこれからの時期とても役立つよ
90就職戦線異状名無しさん:2009/03/05(木) 09:28:57
おーわざわざありがとー
お前いい奴だからきっと就活うまくいくよ。頑張ってな
91就職戦線異状名無しさん:2009/03/05(木) 17:53:51
三菱系の中核企業役員が大学の理事やってるらしいな
中途半端な偏差値や歴史だけじゃ
学生が集まりきらない微妙な大学だし、大学経営者の視点からすれば
学生の志望度人気度を高めると言う意味で
優良企業への就職優遇を行うのは理に適っている
92就職戦線異状名無しさん:2009/03/05(木) 20:17:08
お陰様で今年も偏差値上がりそうだし
学習院に次ぐ小規模な難関大学としてビジョンはしっかりしてるよ

何ていうか知名度無いおかげか大学名言っても嫌味にならないのが就活してて良かったと思った
93就職戦線異状名無しさん:2009/03/05(木) 22:12:17
所詮Fランだろう
よく高いカネ払ってこんなゴミクズ私立大学いくもんだ
就職実績は結局コネ持ちのお坊ちゃまだけの実績
94就職戦線異状名無しさん:2009/03/05(木) 22:50:27
優秀でないのは認めるが


Fランの定義を勉強してこい ゴミ
95就職戦線異状名無しさん:2009/03/05(木) 22:56:43
成蹊はDランだぜ
まぁ大したことはないがFランと一緒にすんなよ
96就職戦線異状名無しさん:2009/03/06(金) 02:38:09
>95>
SABCEそれぞれ詳しく
97就職戦線異状名無しさん:2009/03/06(金) 08:36:22
S東大
A一慶地底
B横筑早
CMARCH
D成成明
Eニッコマ

こんなだった
98就職戦線異状名無しさん:2009/03/06(金) 11:17:08
今週は筆記面接多くて疲れた
来週も筆記面接ばかりだけど…
99就職戦線異状名無しさん:2009/03/06(金) 11:20:48
>>97
だいぶ主観はいってますね^^
100就職戦線異状名無しさん:2009/03/06(金) 11:29:01
>>99
知らないよ
学歴板行けば完全版あるし
俺が決めたわけじゃないからさ
101就職戦線異状名無しさん:2009/03/06(金) 13:00:46
就職課紹介の企業は地雷も含まれてるから気をつけろ
102就職戦線異状名無しさん:2009/03/06(金) 13:13:50
>>100
ソースは2chですか(笑)ってニッコマの下にも大東亜帝国、関東上流江戸桜とかまだ大学あるんだが
103就職戦線異状名無しさん:2009/03/06(金) 15:45:05
>>102
そんなに気にくわないならお前が貼ればいいだろ
スレチだし見苦しいぞ
104就職戦線異状名無しさん:2009/03/06(金) 16:57:58
ソースは2chとか糞ワロタw
105就職戦線異状名無しさん:2009/03/06(金) 17:01:04
>>93>>99>>102
見苦しい。

>>98
私は金融志望だから今はESラッシュです。。
面接も少し。疲れますよね〜

でもこれも後1、2ヶ月☆
頑張りましょうね><
106就職戦線異状名無しさん:2009/03/06(金) 20:45:03
急にみんしゅうみたくなったなw
明日は三井住友だー
107就職戦線異状名無しさん:2009/03/06(金) 21:46:05
死なせてくれ
108就職戦線異状名無しさん:2009/03/06(金) 21:48:27
メガバン組がんばれよ
うちの数少ない希望だからな
109就職戦線異状名無しさん:2009/03/06(金) 23:06:35
>>107
生きろ
110就職戦線異状名無しさん:2009/03/06(金) 23:57:00
メガバンクとか怖くて受けられません
受ける人すごすぎます
111就職戦線異状名無しさん:2009/03/07(土) 01:29:52
法政が何故か‥

レスしている。
112就職戦線異状名無しさん:2009/03/07(土) 01:54:51
しねーよ
なんでわざわざここくるんだよ


ところでみんなどんな感じ?
113就職戦線異状名無しさん:2009/03/07(土) 10:29:22
面接ラッシュだね
114就職戦線異状名無しさん:2009/03/07(土) 11:39:39
>>113
業界は?
115就職戦線異状名無しさん:2009/03/07(土) 11:53:26
>>114
金融
保険証券中心だけどね
もう面接も慣れてきちゃった
場数が大事だねあれは
116就職戦線異状名無しさん:2009/03/07(土) 12:08:21
もう面接慣れか。すごいなぁ
来週初面接の私に何かアドバイスあればください
117就職戦線異状名無しさん:2009/03/07(土) 12:49:56
>>116
俺の場合だけど失敗するのが良いかな
更にいえばグループ面接で他人の上手い面接を見ると良いかも

俺は1月に初グループ面接受けて失敗して周りの奴の面接レベルが高すぎて発狂しかけた
そこから一か月以上試行錯誤して来た…
おかげで堂々と言えるようにはなったよ
負けないし見返してやるって気持ちが今のモチベーション維持してる
それから今までは面接で落ちることはなくなった
118就職戦線異状名無しさん:2009/03/07(土) 13:17:05
試行錯誤についてkwsk
119就職戦線異状名無しさん:2009/03/07(土) 13:26:57
試行錯誤は毎日風呂で自己アピール言ってるね
で、準備出来たら面接→中途半端→練習→…
志望動機も頭の中でキーワードを必ず言えるように意識して風呂で言ってる(笑)
それ以外は、少し捏造しても良いから論理的に言えるように頭の中で次に言えることを意識しながら話してる

進んでるところでは四次選考まで行ってるよ
120就職戦線異状名無しさん:2009/03/07(土) 13:39:16
こんなに教えてもらえるとは思わなかったw感謝!
じゃ私も今日からお風呂で練習してみます笑
選考進んでるみたいだし君ならきっとうまくいくよ!誰だか分かんないけど応援してる。頑張ってね
121就職戦線異状名無しさん:2009/03/07(土) 13:47:28
そうか 
素直に考えるとこのスレの住人は同じ大学なんだよな
122就職戦線異状名無しさん:2009/03/07(土) 15:15:09
まぁ普通そうだろうな
成蹊ってあんまねらーいなそうに見えるけど
123就職戦線異状名無しさん:2009/03/07(土) 16:30:56
俺はもう成蹊に10年間いるよ
124就職戦線異状名無しさん:2009/03/07(土) 16:56:11
125就職戦線異状名無しさん:2009/03/07(土) 16:57:22
中学から成蹊にいるってことさ
126就職戦線異状名無しさん:2009/03/07(土) 16:57:28
          / ̄ ̄ ̄ ̄``''''' ― 、
        _ l               ̄ヽ
      ,r'´       _ -  _      `ヽ、
     /       /         ヽ_     `'ヽ、
.    /     ,r'´_  ニニニニ ̄    `ヽ     i、
    /    /  ´- ̄― --- ,____    l     l、
   l    l    ,,、-'´ ̄ノ   `‐―-、_ヾ  \    l
  l     l  ノ ._,r'´ ̄ヽ    /    ``   'ヽ    l
  l     l  { 〃       ,   ノ____    `、   l
  l    l  l/    _,  }    ̄ ̄ ̄ ̄     l   l
  l     {    -―'´ ̄ノ .}   ヽ          l   -、
  l     'l          /    ヾ          l r'  }
  l     l         .{ 。   。 )         乂   .l
  .l     l         .`  l  l  \         l   .l
   `l _  メ        /  l  .l    \       l    l
   `'{ ヽ、 l       l  , ニ v ニ= 、_        l  ノ
    ヽ  l´        < -―ニニ="       ノ`ー'
     `l  ヌ        ´  ̄"          /|
      \ \                   /.  |
       ヽ_|\               ,/   .|
          |   、  _        , -´      |
          |      ``ー―― '´       .|
127就職戦線異状名無しさん:2009/03/07(土) 17:05:03
内部か。内部ってすごいコネ持ってそうだけど実際どうなの?
128就職戦線異状名無しさん:2009/03/07(土) 18:50:59
>>127
小学校から成蹊のスーパー内部の奴は凄いコネ持ってる奴いる
129就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 02:11:46
今日の学内三井住友誰か行った?
130就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 03:12:11
コネ絶滅すればいいのに


金払ってる親死亡→会社にリストラを言い渡される→会社「お前みたいな役立たず邪魔なんだよ、さっさと失せろ」→派遣村へ
131就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 04:01:18
ごめん
俺コネもちだわWW友達には言ってないがW
132就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 10:41:56
大手にこだわらければいいだろ
または教職とか
133就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 10:45:34
成蹊のコネってそんなにスゴいの?
東京一工にも勝てるのか?
134就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 11:01:56
大手にこだわらければいいだろ
または教職とか
135就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 11:10:51
>>133
どうだろう?
良いコネって本当にあるのか実際にはわからないんだよね
ただ大企業の息子さん少数に中小企業の息子さんが結構いることは確か
136就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 11:29:33
ウチの会社に成蹊大学卒がいるが、地頭が悪い。
137就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 11:41:18
それ人によりけり
138就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 11:52:16
>>131
早く親が死んでください
139就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 14:11:11
コネ持ち氏ねとは思わないが会社入って白い目で見られてほしい
140就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 17:14:16
人間の醜い正直な気持ちだな

それをひがみという
141就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 17:34:40
僻みというより妬みじゃないかな?
142就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 21:08:44
一般組は脳みそどうしようもないからなw就職悪いのもうなづける
143就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 21:12:33
え?
指定校のが馬鹿でしょ
受験から逃げたんだし
144就職戦線異状名無しさん:2009/03/08(日) 21:41:28
>>143
一般ってのはコネに対する自由応募のことじゃねえの
145就職戦線異状名無しさん:2009/03/09(月) 00:01:50
そうだったのか
指定校のみんなごめん><
146就職戦線異状名無しさん:2009/03/09(月) 01:45:24
>>135
あきらかにバイトの稼ぎじゃ無理な高級車持ってる奴とかね
147就職戦線異状名無しさん:2009/03/09(月) 09:43:11
たまにキャンパス内ランニングしてる男子生徒見るんだけど






すっげー死にそうな顔で走ってるwさすが歩かないぼっちゃんww



148就職戦線異状名無しさん:2009/03/09(月) 13:39:44
お前どこ大?
149就職戦線異状名無しさん:2009/03/09(月) 20:01:37
今年の就職実績がかなり楽しみだ
壊滅状態になるんだろうな
内定バブルも弾けたことだし
150就職戦線異状名無しさん:2009/03/09(月) 20:27:21
こいつ性格悪いな
151就職戦線異状名無しさん:2009/03/09(月) 20:40:55
>>147はどうせ文化部かなんかだから分からないんだろ
152就職戦線異状名無しさん:2009/03/09(月) 20:43:09
だって大手で内定取った奴周りに居るか?居ないだろ?
パン職も今年は大削減で割増期待出来ないし終わりだろ
153就職戦線異状名無しさん:2009/03/09(月) 20:54:52
他人を笑える余裕なんてないし、
まして壊滅状態を楽しみにすることなどまずない
154就職戦線異状名無しさん:2009/03/09(月) 21:03:53
壊滅状態楽しみだよ
去年までの実績に勘違いした猿どもが大手病にかかって突撃→死亡を繰り返す
もう終わりだね、成蹊は
155就職戦線異状名無しさん:2009/03/09(月) 21:10:48
もう終わりだよ…
今年の就活は余りにも不運すぎた
成蹊レベルじゃ太刀打ち出来ないんだ
156就職戦線異状名無しさん:2009/03/09(月) 21:12:40
そんなことを言っても誰も助けちゃくれないよ
システムエンジニアだろうがブラックだろうが就職してやる
157就職戦線異状名無しさん:2009/03/09(月) 21:15:57
そりゃ就職はするわ
でも先が見えなくて、かなり不安なんだよ
周りの人もかなり苦労してるらしいし、良い噂は全く聞かない

悲しすぎるね
158就職戦線異状名無しさん:2009/03/09(月) 21:41:49
仕方ないわな
159就職戦線異状名無しさん:2009/03/09(月) 21:45:47
どーすりゃ良いんだ
160就職戦線異状名無しさん:2009/03/09(月) 22:07:13
>>156
惚れた。
学部だけでも教えて
161就職戦線異状名無しさん:2009/03/10(火) 09:38:57
今日もキャリアセンターは弱者の悲鳴ばかりが聞こえる
さようならキモヲタ童貞、さようならスイーツ(笑)
162就職戦線異状名無しさん:2009/03/10(火) 12:10:11
どこ行くの?
163就職戦線異状名無しさん:2009/03/10(火) 12:19:56
きょう立ち寄ろうかと思ってやめたところだ
そうか・・・なかなか厳しいんだな
164就職戦線異状名無しさん:2009/03/10(火) 13:28:36
どうしようもない
もう路頭に迷うしかないのか
キャリアセンターがキャリアというか既に迷子センターと化している
それくらい今年はヤバい
165就職戦線異状名無しさん:2009/03/10(火) 14:58:54
キャリセン行きたいけど遠いよ…
どれだけ待つのか分からないし
166就職戦線異状名無しさん:2009/03/10(火) 15:09:24
キャリアセンターは仕方ないよ
自分の選考状況を自慢したい奴が毎日のように来るんだから
ただ最近は迷子センターだけど
167就職戦線異状名無しさん:2009/03/10(火) 19:56:50
自慢できるんならまだいいわな・・・
168就職戦線異状名無しさん:2009/03/10(火) 20:51:43
今日も一日お疲れ様でした。
明日も面接や選考直結の話ばかりです。

本当に嫌になりますね。

でも、頑張りましょう皆さん。
169就職戦線異状名無しさん:2009/03/11(水) 07:51:11
学歴は関係ある
学歴がないと、まず呼ばれない
170就職戦線異状名無しさん:2009/03/11(水) 08:50:45
どうしたのいきなり
171就職戦線異状名無しさん:2009/03/11(水) 10:57:03
しらね
172就職戦線異状名無しさん:2009/03/11(水) 11:09:11
成蹊からロンダした俺だが、就活強すぎて笑える。
173就職戦線異状名無しさん:2009/03/11(水) 11:40:00
おめでとう
174就職戦線異状名無しさん:2009/03/11(水) 17:39:34
どこにロンダしたの?
何学部?
175就職戦線異状名無しさん:2009/03/11(水) 20:55:50
工学部で東工。
思ったのが成蹊でも上位層は優秀であり、そういうやつにこそ学歴が必要だし、あれば就職はなんなく成功する。
176就職戦線異状名無しさん:2009/03/11(水) 21:00:47
歴代総理大臣でもっとも無能だったやつの大学だろここ
177就職戦線異状名無しさん:2009/03/11(水) 21:13:00
元首相の誰がいようとどうでもいいわ
178就職戦線異状名無しさん:2009/03/11(水) 21:31:34
結局は自分だ
しかし学歴は必要だ
179就職戦線異状名無しさん:2009/03/11(水) 21:49:53
大学にはカルト集団「集団ストーカー」がいる。
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1236757605/l50
1 :学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 16:46:45 ID:iWL6aTzc0
最近、いくつかの大学で大学内部のカルト宗教による活動を
どうにかしようとする運動がおきたらしい。
カルト集団は学生の部活動やゼミ内部に入り込み勧誘してくると言う。
勧誘を断れば、部活動から追い出されたり、
カルト信者の大学教授から単位をもらえず、就職もできなくなることがあるらしい。
カルト集団は、その後、被害者に自殺するまで付きまとい、盗聴して嫌がらせをして
結婚や就職を徹底的に妨害するとのこと。
このカルトによる集団ストーカーはマスコミや警察や政府までに権力を及ぼし、
決して表ざたにならない。
ここまで書いたことが嘘だと思うのなら、「集団ストーカー」「カルト」で
調べてみよう。
180就職戦線異状名無しさん:2009/03/11(水) 22:17:44
麻生よりはましじゃないのか?w
だからといって学習院をどうこう思わないが
181就職戦線異状名無しさん:2009/03/11(水) 22:57:32
>>175
成蹊と東工じゃ比べ物にならんだろうな
でも俺成蹊好きだし成蹊生として頑張るよw
182就職戦線異状名無しさん:2009/03/12(木) 01:09:27
安倍総理って成蹊生そのものって感じだったよな
やさしそうなんだがなんか芯が弱いというか、
頭の中もゆるそうで弱虫でいじめられっコっぽい感じ。
183就職戦線異状名無しさん:2009/03/12(木) 01:25:04
確かに成蹊のイメージには合致してたよな・・・
麻生は坊ちゃんかもしれないがは学習院って感じでもないと思った
184就職戦線異状名無しさん:2009/03/12(木) 12:19:20
しんきろうくんとかロクでもない人間を排出する早稲田もあるし良いんじゃね
185就職戦線異状名無しさん:2009/03/12(木) 13:17:42
>>175
もしかして、経営情報工学科から投稿ですか?
それならば特定したwwwww
186就職戦線異状名無しさん:2009/03/12(木) 14:27:34
ちょ東工特定されとるw
でもかわいそうだから晒すなよ
187就職戦線異状名無しさん:2009/03/12(木) 15:13:08
電電だよ。これ以上は勘弁w
188就職戦線異状名無しさん
電電てなに?みかか?