早稲田商にダブルスコアで完敗の阪大経済(爆笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
文系学部無職率データ 無職率=(その他)/(進路報告者数−進学留学者数)

大阪     38% =270/(851−145) ●ココw
早稲田   34% =2131/(7278−947)

http://www.osaka-u.ac.jp/jp/campus/career/support.html
http://www.waseda.jp/jp/global/course/index.html
2就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 10:44:44
早稲田大学商学部2007年


1位 22人
(株)みずほフィナンシャルグループ
2位 15人
三井住友海上火災保険(株)
3位 13人
(株)損害保険ジャパン
4位 12人
大和証券(株)
4位 12人
東京海上日動火災保険(株)
6位 11人
(株)エヌ・ティ・ティ・データ
(NTTデータ)
7位 10人
日本電気(NEC)(株)
7位 10人
(株)三井住友銀行
9位 9人
(株)三菱東京UFJ銀行
10位 8人
野村證券(株)
http://www.waseda.jp/jp/global/guide/databook/2008/number13.html
http://www.waseda.jp/career/m/ranking/ranking_syou.htm

★就職率87.7%
3就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 10:44:58
大阪大学経済学部2007年

三菱東京UFJ銀行 (13人)
三井住友銀行 (11人)
日本生命 (9人)
みずほフィナンシャルグループ (9人)
あずさ監査法人 (4人)
JR西日本 (4人)
住友商事 (4人)
住友生命 (4人)
監査法人トーマツ (4人)
NTT西日本 (3人)
http://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/1315/syusyoku/index.html#H00418
http://www.osaka-u.ac.jp/jp/campus/career/data.html

★就職率75.4%
4就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 10:47:48
5就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 10:48:32
>>2ソルジャ〜乙
6就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 10:50:29
■役員輩出率ベスト30                  □2006.10/16プレジデント誌


一橋:0.482
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.4指数

東京:0.321   慶應義塾:0.314
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.3指数

京都:0.207
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.2指数

早稲田:0.158  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.15指数

九州:0.124   北海道:0.12
大阪市立:0.117 東北:0.115
中央:0.114   名古屋:0.111
神戸:0.11    関西学院:0.108
同志社:0.107  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.1指数

上智大学:0.096 明治:0.095
大阪:0.093★ソルジャー要員wwwww 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.09指数
7就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 11:02:14
阪大とか眼中に無いだろ元から
何地底なんかの相手してんだか
8就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 11:17:21
阪大 笑
9就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 11:36:13
自業自得だなw
10就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 11:50:47
中央とタメ
田舎国立の自称トップ
11就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 11:54:18
早稲田の人海戦術に敗れただけかと思いきや
明治並のソルジャー指数もお持ちとはさすが阪大
民度の勝利ですね
12就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 11:56:52
少人数の高い教育水準を誇る
選りすぐりの精鋭ソルジャー阪大w
13就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 11:58:07
>>11
マジで可哀想な奴だよ阪大はw
墓穴掘ってやがんの
14就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 12:00:33
阪大はあんなにお勉強したのに可哀想です
15就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 12:02:21
阪大信者って頭湧いてる奴しか居ないのな
荒しまくり
16就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 12:06:54
きっとあの役員輩出率の表す現実も
自慢の数学的思考能力で深く理解できてしまうだろうしな
17就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 12:13:29
天下の早稲田大学が就職率自慢とは情けない。もっと大きく考えろ。
18就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 12:17:01


          早稲田大学商学部1200人


          大阪大学経済学部200人



率の阪大・数の早稲田
どっちが格上ですか?
19就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 12:17:59
なのここ
1人の自作自演レスの連続
20就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 12:21:16
デモな、役員排出率トップの一橋って嫌な大学だぞ。サラリーマン養成大学。小粒で要領よくて出世主義。最低の人間の集まりだ。
21就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 12:22:48
>>18
あのさあ、就職率で負け、無職率でも負け
1200人の内訳就職に負けてますよキチガイさんw

>>19
ID導入するように中尾嘉宏に言ってくれw
22就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 12:23:11
一橋と較べたら阪大は人間のスケールが大きいよ。早稲田と似ている。
23就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 12:24:00
無職人害大学のトップは阪大。
24就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 12:25:28
人間のスケールてww キチガイ阪大らしい意見ww
事件起こすなよw
25就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 12:25:58
一橋か・・・

東大京大を避けて安全志向。冒険は避けてサラリーマンで小さく生きる・・くだらん。
26就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 12:26:46
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
27就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 12:27:32
>>25
京大を並べるな
28就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 12:28:14
頭の中に小さな脳みそが入ってるのが一橋だもんな
阪大はタコでも入ってんだろ
で早稲田はカラっぽ
夢でも詰め込んでろってんだ
よって塾生の俺が至高
29就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 12:29:28
>>12
バモスwwww
30就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 12:30:05
塾生の俺の頭はソロバンで一杯や。
31就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 12:30:08
>>20
早く社会に出て人とコミュニケーション取ってくれよ!
頑張れ!
32就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 12:30:40
塾生(笑)
33就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 12:34:29
>>1
昔から完敗してる。驚きでもなんでもない
34就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 12:37:53
阪大経済卒後行方不明者32名はいったいどこへ?
北朝鮮へ帰国か??
35就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 12:41:50
>>19
よう大阪民黒人
36就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 12:48:00
>>18
少数精鋭のソルジャー大w
37就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 13:02:18
早稲田文、社学並ですね
38就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 13:03:46
>>3
全部地元インフラじゃねえかw
こんなの優良企業に入れんなボケw
39就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 13:09:57
日大経済>>>阪大経済
40就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 13:11:09
阪大か・・一橋よりはマシだな。
41就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 13:12:58
中央とではどうなの?
42就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 13:14:04
所詮は関西ローカル大
43就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 13:16:00

世界の早稲田

大阪の阪大
44就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 13:19:35
     ____  
   /      \       THESの世界大学ランキング2007によると
  /  ─    ─\      (ttp://www.geocities.jp/worldtheride/WorldRankings2007.pdf)
/    (●)  (●) \    東大は17位、京大は25位
|       (__人__)    | ))  ずーっと下がって阪大46位
/     ∩ノ ⊃   /     少し下がって東工大は90位・・・
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |        
  |\ /___ /
         ____
        /      \
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \  早稲田!早稲田!世界の早稲田!
    |         (__人__)|  探せども探せどもやる夫の早稲田がないお・・・
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
     _____
    /::::::─三三─\          
  /:::::::: ( ○)三(○)\ 
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |      180 Waseda University
   \::::::::   |r┬-|  ::/
   ノ:::::::   `ー'´  \
45就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 13:43:19
・早稲田大学商学部

就職/進学/留学/専門/その他/合計
商 855 29 0 10 127 1,021

★就職率87.7%

無職率=(その他)/(進路報告者数−進学留学者数)
早稲田   34% =2131/(7278−947)


・大阪大学経済学部

就職/進学/留学/専門/その他/合計
済学部 233 232 10,495 25 167 8 175 32

★就職率75.4%

無職率=(その他)/(進路報告者数−進学留学者数)
大阪     38% =270/(851−145)


・院進学者国内MBA比較A評価

早稲田大学大学院商学研究科プロフェッショナルコース
早稲田大学大学院アジア太平洋研究科修士課程国際経営学専攻
早稲田大学大学院ファイナンス研究科

大阪大学大学院経済学研究科政策・ビジネス専攻

http://www.osaka-u.ac.jp/jp/campus/career/support.html
http://www.waseda.jp/jp/global/course/index.html
46就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 13:57:34
地底はそもそも長い歴史の中で一度も資格就職で追い抜かれた事は無いので
(大爆笑)では無いと思う。社会常識
47就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 14:28:48
地底は恥ずかしい学歴
48就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 15:06:01
阪大と早稲田は上位層が早稲田,中位層が阪大の分布
地の利で早稲田の勝ち。
49就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 15:11:51
>>45
糞すぐるw
50就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 16:14:53
関西企業のそれもインフラばかりって人生捨ててるよな
51就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 16:49:43
阪大経済定員233名だぞ
200名じゃねえよw
52就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 17:51:19
その他って実際何なの?
全員無職なの?
53就職戦線異状名無しさん:2009/02/06(金) 06:46:08
>>52
無職とも言い切れないが、普通の人ならそれなりの就職進学先が決まってれば報告するわな。
54就職戦線異状名無しさん:2009/02/06(金) 13:30:49
その他の内訳は40%が資格準備でアルバイトがちょっといる
そして残りはまたその他になってる
その他のその他は無職だろうな
55就職戦線異状名無しさん:2009/02/06(金) 17:09:22

56就職戦線異状名無しさん:2009/02/06(金) 18:47:59
阪大が就職で争うのは同志社や神戸レベルだろ。
いつから早稲田に勝ったんだ
57就職戦線異状名無しさん:2009/02/07(土) 07:22:56
1位 東大 2位 京大 3位 阪大 なのだと高校生の頃からずっと
信じてきた者の1人(関西出身ではありません)ですが、関東に来ると
「大阪大学って・・・・・・?」と困惑顔する人が結構いるのでびっくり
しました。

大阪大学>>>>>>>早慶>>>>>>>>>上智 なのにねw
58就職戦線異状名無しさん:2009/02/07(土) 18:53:52
駒澤>>>>阪大
59就職戦線異状名無しさん:2009/02/07(土) 18:55:29
亜細亜大>>>>阪大
60就職戦線異状名無しさん:2009/02/07(土) 19:10:33
大阪とか一文でも余裕勝ち。
61就職戦線異状名無しさん:2009/02/07(土) 19:14:18
一文(笑)
62就職戦線異状名無しさん:2009/02/07(土) 19:15:09
>>61
一文ナメんなハゲ
63就職戦線異状名無しさん:2009/02/07(土) 19:39:42
国家試験で浪人する奴が多いからな阪大は…早稲田は知らん。
あと、阪大はサービス業以外を志望する奴が多いから上の方にある表は早稲田の工作としか思えない
64就職戦線異状名無しさん:2009/02/07(土) 19:41:00
マジレスすると公務員でも阪大のダブルスコア負け
浪人しても採用されず
65就職戦線異状名無しさん:2009/02/07(土) 19:49:47
>>64
国家試験=公認会計士だよ
66就職戦線異状名無しさん:2009/02/07(土) 21:43:11
>>63
確かに地元インフラ専門業者ではある
そこでは明らかにエリート
67就職戦線異状名無しさん:2009/02/07(土) 21:55:30
上位にJR西が入ってくるってマジで終わってるな
68就職戦線異状名無しさん:2009/02/07(土) 22:04:29
>>67
企業名は出さないが、JR西より数多く就職実績のある企業は沢山あるぞ
叩きやすいように工作されてるだけだ
69就職戦線異状名無しさん:2009/02/07(土) 22:09:49
住友系列じゃね?斜陽だけど
70就職戦線異状名無しさん:2009/02/08(日) 00:58:00
>>68
関西電力か
71就職戦線異状名無しさん:2009/02/08(日) 04:26:11
悪いが普通に阪大からパチンコブラックに行ってるからなあ
早稲田は上位も多いが底辺も多いは阪大にも当てはまるw
72就職戦線異状名無しさん:2009/02/08(日) 08:32:20
会計士(補)試験はこの2、3年易化してるぞ。
73就職戦線異状名無しさん:2009/02/08(日) 14:50:38
■基地外に反応したり正体を分析しようとする行為は、基地外を喜ばせます。
 喜ばせる行為を行った時点であなたもまた「荒らし」です。
 基地外はスルーしていれば自然消滅します。
  
 ■頭に来たらこのスレを毎日見るのをやめ、週に1回程度に頻度を落としましょう。
 あなたがレスをつけなくてもこのスレは成立します。
 基地外に反応する行為は他の人間にとって迷惑以外の何でもありません。
74就職戦線異状名無しさん:2009/02/09(月) 17:55:39
……………
75就職戦線異状名無しさん:2009/02/10(火) 11:28:49
早稲田みたいな大量生産だと
社学や文化構想だっけ?は酷いんだろうねえ
76就職戦線異状名無しさん:2009/02/11(水) 19:20:04
wwwwwwww
77就職戦線異状名無しさん:2009/02/13(金) 16:54:27
明治>阪大
78就職戦線異状名無しさん:2009/02/13(金) 16:58:40
痴呆のカス地底阪大はマーチ以下確定
79就職戦線異状名無しさん:2009/02/13(金) 23:57:13
これは良スレ
80就職戦線異状名無しさん:2009/02/14(土) 00:02:27
>>72
早稲田はそれを見越して 公認会計士 +1 の技能を身につける指導をしているね。

http://www.waseda.jp/accounting/index.html
81就職戦線異状名無しさん:2009/02/14(土) 12:30:18
82就職戦線異状名無しさん:2009/02/15(日) 10:28:43
age
83就職戦線異状名無しさん:2009/02/16(月) 02:06:07
age
84就職戦線異状名無しさん:2009/02/17(火) 00:49:30
age
85就職戦線異状名無しさん:2009/02/17(火) 00:51:28
和田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86就職戦線異状名無しさん:2009/02/17(火) 21:26:54
87就職戦線異状名無しさん
>>80
ほう、まあ院にも力入れてるみたいだが
肝心のcoeを早くたのむぜ