【糞09卒涙目】2010卒採用数増加企業が続出!

このエントリーをはてなブックマークに追加
41就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 12:56:43
いいわけいくらでもできるしな
内定けられたからとか
42就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 14:27:04
メーカー金融は減らすからキツいけど、小売り外食介護福祉は採用大幅に増やすみたいだよ
よって売り手市場
43就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 14:49:58
>>42
そんなとこ増えても入ってから地獄を見るだけだけどな
44就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 14:54:20
ばーさんの世話wwwwwww
45就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 15:15:50
>>44
嫌だな…
世話するならじーさんだよな…
46就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 15:31:52
これは伸びないw
47就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 16:20:47
>>22
売り手と呼ばれてた09卒も途中からの景気悪化で、採用数は相当絞られたんだぜ
今年はどうなることやら..
48就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 16:39:32
お前ら農業とか牧場やってる会社受けろよ。
年間休日80日って書いてあるけど超売り手市場だぞ
49就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:29:54
>>47
売り手と言われてて景気悪化したらそりゃ採用絞るだろ。
今回はすでに恐慌と言われてんだから、これから採用変えるとかはないかと。
50就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 18:37:37
不安だったので、大学の金融の先生(元日銀)に聞きました。
「去年までは採り過ぎだっただけ。今年は確かに採用は減るけど、
 あと2、3年は心配することないよ」
って言ってもらいました。信じて頑張ります!
おかげでこの間、練習用の一次面接通過しました☆
51就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 19:14:57
コピペ乙
52就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 20:57:31
>>22が無知すぎる
53住み分けでーす:2009/02/01(日) 21:05:02
105 :就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 20:59:06
    マイ○ビの営業が先輩にいるんだが、
    掲載希望企業が殺到して、システム上、
    掲載を断らざるをを得ない場合が出て来る火も知れないと言っていた。
    2011年卒は1人5社内定がデフォかもしれん。

54住み分けでーす:2009/02/01(日) 21:05:34
76 :就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 20:06:04
    http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090130c6b3003s30.html

    ほら売り手だよ
55住み分けでーす:2009/02/01(日) 21:06:39
37 :就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 19:14:54
    <求人>ミスマッチ解消がカギ 外食、福祉業界は人手不足
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090201-00000015-maiall-bus_all

    またもや売り手が証明されてしまった
56住み分けでーす:2009/02/01(日) 21:07:10
59 :就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 19:51:47
    人事担当してる者だが、1月くらいから豪雪で40社くらい大手他社の同業に話聞いてるが
    7割くらいの会社が採用微増、2割が横這い、1割が一部減という感じだぞ。
    9卒より少し良い程度だと思うよ。広く業種あたっておけばあぶれることはまずないと思う。
57就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 21:47:12
また採用減った。お前ら涙目

ttp://gakusei.enjapan.com/2010/company_view/1282
ttp://gakusei.enjapan.com/2009/company_view/1282

採用予定
'’09→50人
'10→30人
58就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 22:09:01
>>56
2010だがいくらなんでもそれはないでしょ・・・
油断させる作戦か・・・
59就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 22:15:25
総合商社内定だけど、うちは09から30〜50人減らすって言ってたよ

メーカーと比較すれば絶好調なのにこれだから、たぶん他も厳しいと思うよ。
60就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 22:52:10
10卒はどうやら底打ちはしてるようだぞ。これで確定だな。
どんどん売り手市場になるに違いない。

2009 負け組 で検索した結果 1〜10件目 / 約4,050,000件 - 0.37秒
2010 負け組 で検索した結果 1〜10件目 / 約219,000件 - 0.33秒
2011 負け組 で検索した結果 1〜10件目 / 約74,000件 - 0.40秒
2012 負け組 で検索した結果 1〜10件目 / 約65,900件 - 0.37秒
61就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 23:15:12
>>60
逆に勝ち組で検索してみろよwww
62就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 23:16:45
2009 勝ち組 の検索結果 約 2,370,000 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)

2010 勝ち組 の検索結果 約 254,000 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)

2011 勝ち組 の検索結果 約 105,000 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)

当然の数値だな
63就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 23:59:24
>>62
今2009年だから2009が多く出るのは当たり前だろ・・・
これだから09卒は
64就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 00:51:07
>>60-63
いろんな意味でワロタw
65就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 00:52:02
>>63
>>60に対しての嫌味だと言う事にも気付かないのか・・・
これだからゆとりは
66就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 00:53:23
googleじゃだめだ
yahooにしろ
67就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 01:05:34
2010卒だけ氷河期で2011卒からまた売り手になればいいな
68就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 01:22:28
>>65
おいおいお前どこにマジレスしてるんだよ、、、
69就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 01:28:19
10卒は売り手、とか妄想してるキチガイが
いるスレはココですか?
70就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 01:34:17
>>1はこんなつまらんネタスレ立ててる時点でねー
たとえ優良大手の採用が増えたとこで・・・
71就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 01:34:30
>>66
yahooはやめといたほうがいいよ
72就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 01:35:13
>>69
任天堂、ドコモ、中国電力、カシオなどの優良企業は採用数大幅増ですが?
73就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 01:41:01
>>72
採用数増やしたなら、良いじゃん
俺は09卒だけど後輩達の就活がうまくいって欲しい
74就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 01:57:24
2010は全体的な採用数は減るけど、売り手というのが結論です
75就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 02:01:09
>>72
北陸銀行はぶられててカワイソスw
確かに3流で非優良企業だが…
76就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 06:57:57
化学、食品、製薬志望の俺にはほとんど関係無いな
77就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 21:30:53
うん、俺も09卒だけど
10売り手でうまくいくと良いと思ってるよ!
78就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 21:45:23
もう>>74でFA
79就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 08:45:21
あげ
80就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 08:51:40
いつからCASIOが優良企業になったんだよw
81就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 21:01:32
 
82就職戦線異状名無しさん:2009/02/04(水) 23:42:21
 
83就職戦線異状名無しさん:2009/02/06(金) 02:06:10
メーカーなどの現場では今年入社が決まってる新入社員の
働き口すらありません。
ITバブルが崩壊した03年の就職氷河期は
人手は足りないが経営がきびしいため採用ができなかったんだが・・。
今年はほとんどの大手企業は年齢バランスの調整だけの採用でしょう。
しかし、08、09年度ですでに大量採用しているので
相当絞るでしょうね。

84就職戦線異状名無しさん:2009/02/07(土) 03:53:39
gkbr
85就職戦線異状名無しさん:2009/02/07(土) 13:08:56
柏尾w
86就職戦線異状名無しさん:2009/02/09(月) 19:21:30
はいはい売り手売り手
87就職戦線異状名無しさん:2009/02/09(月) 19:25:28
就職「超氷河期」予想も 10年春採用で人事担当者

2010年春卒の新卒採用の就職戦線を「氷河期」や「超氷河期」とみている人事担当者が合計で65・6%に達することが9日、
就職情報サイト運営会社「みんなの就職」と楽天リサーチの共同調査で分かった。
不況の深刻化で、就職状況が一段と厳しさを増しているようだ。

 新卒の就職状況が「氷河期」との見方は48・7%で、「超氷河期」も16・9%に達した。「売り手市場」は3・6%、
「かなりの売り手市場」は0・3%にとどまり、「(氷河期、売り手市場の)どちらでもない」は30・5%だった。

 10年度の新卒採用人数は「09年度比横ばい」が最も多く、41・2%。「減らす予定」は26・8%だが、
「増やす予定」との回答も10・0%あった。医療・福祉で「増やす」とした企業が多かった。

 調査は全国の人事担当者約500人を対象に、今年1月下旬にインターネットで実施した。

http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009020901000588.html
88就職戦線異状名無しさん:2009/02/09(月) 19:32:27
「売り手市場」の次が「氷河期」ってのが・・。
間にあるだろもっとなんか言い方。
89就職戦線異状名無しさん:2009/02/09(月) 20:45:11
去年が売り手だった分10卒には氷河期に見えてしまうのだろう。
90就職戦線異状名無しさん
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン