NEC 37

このエントリーをはてなブックマークに追加
905就職戦線異状名無しさん
え、今HP見たけど二日目出展のソリューション系のSE全部推薦なくなったの?

ハード系超倍率になるんじゃね?
906就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 12:40:57
自由応募の案内

ソリューションビジネスコース(文理不問)
予定職種:営業職、システムエンジニア職、スタッフ職※

お客さまの経営課題解決に向けて、NECの強みであるITとネットワーク技術を駆使し、
ソリューションの提案や新しいビジネスモデルの創出、システムの構築などを行う
「ソリューションビジネス」を担っていただく営業職、システムエンジニア職を中心としたコースです。

※スタッフ職(事業計画、経理、資材購買、人事、法務など若干名)


研究コース(文理不問)
予定職種:研究職

「技術のNEC」を支えるイノベーションを継続的に創出し、NECグループの成長戦略を実現するために、
将来事業を創出する革新技術と、現事業を大きく発展させる新技術の研究開発を行う研究職を対象としたコースです。
本コースは特定領域・研究所にこだわらず、幅広い可能性を試したい方を対象としています。

※研究職は本コースだけでなく、学校推薦コースでも募集します。
本コースと学校推薦コースとの併願はできませんので、ご注意ください。


つまり、ソリューション系SEは自由のみ・・・なのか?
まじだったらやばくね?wwwww
907就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 12:44:23
んー多分今年のマッチング200人切るんじゃないかな。
全部の事業部で採用しないわけじゃないだろうけど、官公、金融、キャリア
みたいなもともと採用数が多い部署は見合わせたのかも。
逆にOMCSとかは採用すると思うんだよねぇ。
908就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 12:46:53
360→500→500、か・・・
200くらいになってもおかしくないなこれは
そんでソリュ系SE希望がインフラハードに流れ込んできてやばいことになりそうだ
909就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 12:53:23
マジで学校推薦からSE外れたな。
今日だけは家にヒキこもろ・・・
http://nec-recruiting.com/2010/information/img/step_courselist.gif
910就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 12:59:52
自由と推薦の併願はできないのに・・・
911就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 13:02:02
情報学科の俺はどうすればいいんだ
912就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 13:08:47
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
なんだこれは・・・
913就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 13:09:02
ところで、マイページの「あなたがやりたい仕事のタイプは?」って何?
アンケートとかした覚えないのに決められてる。しかも当たってる
914就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 13:10:43
>>913
社員紹介みたいなとこで選んで見たやつだと思うよ
915就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 13:12:09
>>914
なんか選んだっけ?きおくにないなぁ
916就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 13:22:56
研究コース(文理不問)
予定職種:研究職

「技術のNEC」を支えるイノベーションを継続的に創出し、NECグループの成長戦略を実現するために、
将来事業を創出する革新技術と、現事業を大きく発展させる新技術の研究開発を行う研究職を対象としたコースです。
本コースは特定領域・研究所にこだわらず、幅広い可能性を試したい方を対象としています。


文理不問で研究職とか・・・
高学歴を釣りたいだけのようなイメージしかもてないぞ
917就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 13:30:56
研究職はマッチングで入ってもすぐ飛ばされるからな
918就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 13:40:03
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
919就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 13:41:56
誰だよNのSEは推薦なら余裕とか言ってたの
志望度高かったのに・・・。

やっぱソフト開発とかも高倍率になるんだろうか・・・
920就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 13:45:04
ハード系も募集はするけど、SEは採用しないんだから意味なくね?
事業部変えても意味ないでしょ
921就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 13:52:06
なんというかオワタ
922就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 13:52:34
JMでSE無いなら日立受けることにするわ・・・。ごめんなNEC・・・。
923就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 13:54:54
決定?
924就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 14:08:18
子会社ボロボロだな
さすがに危機感が出てきたw
925就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 14:10:18
これは今期は金融SEとかは採用しないということなの?
それとも富士通みたいにSEは職種的に理系推薦では取らないっていう方針にしたの?
926就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 14:16:22
SE取らない事にして、
金融とか官公はSEしかとってないから、結果的に事業本部ごと見合わせたんだろ。

だから説明会1日目のハードに推薦集まるって意見もあるけど、
職種違うんだからむしろ辞退者続出でしょ。
職種曲げてまでNEC入りたい人はいないと思うし、それで受かるわけないよ。
927就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 14:18:43
よくわからないが設計開発(SW)とかが人気になるんじゃないか?
928就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 14:19:22
入社してもすぐに首切られたり…
929就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 14:20:13
設計開発(SW)ってSEと何が違うの?
930就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 14:32:59
>>928
ここは社員には手厚いらしい。
そのおかげでそれほど出来ない人間を切れずに
負債みたくなってるみたいだけどw
若手をいきなり切るとかは多分なさげ
931就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 14:35:21
マッチングガイドの採用プロセスが消えた件
932就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 14:37:45
俺もそこ見てたw
恐らく、マッチングのチャンスが3回から1回に減って、
面接がどの事業部も複数回になると思われ。
自由で受けたほうが全然楽なんじゃ
933就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 14:39:55
学校推薦でも確率半々だから油断するなって自分に言い聞かせてたのが馬鹿みたいに思えてきた。
934就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 14:43:32
やっぱ不況のダメージはでかいのかな。。。
935就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 14:44:36
社会インフラとか未曾有だなw
936就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 14:49:07
>>934
去年一昨年とたくさん取ったから若手は十分確保できてるし
経済の先行き危うそうだし今年は採用減らそうぜみたいな
感じなんじゃね…
937就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 15:44:02
でも推薦やめて、自由だけってのが謎だよな
普通逆じゃね?
938就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 15:47:09
推薦で入ってくる奴に使える奴が少なかったとか
939就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 15:50:47
推薦だしといて倍率自由並じゃあなぁ。自由でも全然取らないと思うよ
940就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 16:38:50
自由だと内定蹴るやつが多いから人数確保が難しいと思うんだがな
本当は採用0でもいいけど、自由で受けてくる高学歴だけは欲しいとかかもな
941就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 16:44:31
そんなんするなら推薦取り消してくれていいのにマジで
942就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 17:00:21
夢見させるようなこといわないで欲しいよな
943就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 18:40:37
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
944就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 19:24:25
NECシステムテクノロジーはエントリーを締め切っただけで採用見送りってわけじゃないよね?
明日セミナの予定なんだけど
945就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 19:47:03
☆☆☆☆☆☆ 有名IT業界企業の特徴 ☆☆☆☆☆☆

★激務超高給
野村総研
[残業 800時間程度/年] [年収 30歳 700万 40歳 1200万]

★激務高給
NTTデータ、富士通、NS-SOL、CTC
[残業 600時間程度/年] [年収 30歳650万 40歳900万]

★普通凡給
NEC、日立
[残業 400時間程度/年] [年収 30歳600万 40歳850万]

★ハイリスク高給
SAP オラクル
残業 ∞(残業という概念が無い) 年収 25歳500万 30歳800万 35までに追い出される

アクセンチュア
残業 ∞(残業という概念が無い) 年収 30歳1000万 残れれば。

★マタ-リ薄給
三井情報開発(MKI) 東京海上日動システムズ 
JEIS ニッセイ情報テクノロジー  
農中情報システム テプコシステムズ
[残業 350時間程度/年][年収 30歳550万 40歳700万]

★激務薄給
日本IBM、富士ソフト
[残業 900時間程度/年] [年収 30歳 500万 40歳 700万]
946就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 20:29:52
おい自由とかわんねーだろ!!!!!!!!!!!!
947就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 20:39:38
ついに人事からメールきたね。
推薦説明会何のためにやったんだろう。。。
事業部の詳しい話聞かせてくれたけど
はっきり言って就活生の印象は悪くなったな。
948就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 20:41:46
説明会わざわざ東京まで交通費と宿泊費かけていったってのにさ・・・
949就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 20:42:15
マッチング部署一ヶ所
テストセンターで一次専攻

なにこれ自由だろ。俺は他の推薦受けるからな
950就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 20:43:53
間違いなく推薦やめるわ・・・
ありえねーし
951就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 20:54:31
先日学校でここの説明会あって、JMの説明してたのにいきなりこれかよ・・・

ちゃんと状況を把握できてないんだけど、SEはJMなくなったでおk?
ソリューション系SEのJM受けようかと思ってたのに・・・
952就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 20:59:22
ここの推薦はマッチングだから実質推薦じゃないよ
後付推薦で落とされるくせに辞退できないクソ制度で悪質
953就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 21:05:58
マッチング受かったら筆記でバカしなきゃ実質内定だし、
推薦状はその後からでいいから結構よくない?

推薦状後付でも推薦応募は1社だけだから意味無いけどな…マジしにてぇ
954就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 21:07:23
そんなあなたにNEC超おすすめ
赤字だけど、他者と比べればまったりしてるよ
955就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 21:08:15
全然よくない
学内の推薦応募はマッチング前に締め切られるからマッチング終わって落ちた頃にはまともな他社は受けられない


受けられるのは実質1社

電機の推薦はマッチングばっかりで、どこも推薦のメリットない」
956就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 21:09:45
推薦なんてどこも気休め程度だろ
昔ほど拘束力もなければ、合格率も低くなってるし
957就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 21:09:53
マッチングと他社の推薦、併願してる人いない?
958就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 21:37:41
うわああああああああああ

落ちたら院いこ('A`)
959就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 21:54:58
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
960就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 22:06:31
航空宇宙第1志望だったがこりゃリスク高すぎるな
961就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 22:24:10
俺も防災志望で航空宇宙行きたかった…

もう他の推薦の締切も迫ってきてるしおわった
962就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 22:45:07
マッチング後に選択できるって説明してたぞ
大学のシステムが悪いのか
963就職戦線異状名無しさん:2009/02/25(水) 23:01:44
2010見てメシウマしてたけどここまでになると笑えないな…
964就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 00:15:04
新卒採用すごいことになってるな、知らなかった
965就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 00:15:56
ん?減った?
966就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 00:23:38
収益力向上と新たな成長に向け経営体制を強化

(1)組織のスリム化と全社プロセス革新の強化

1) 現在の9つのビジネスユニット、5つのユニットならびにスタフからなる組織を、7ビジネスユニット、1ユニット、スタフに再編する。
あわせて、事業部レベルの部門数を従来に比べ2割削減し、組織の効率化と固定費の削減を実現する。


http://www.nec.co.jp/press/ja/0902/2501.html
967就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 00:32:29
ニューソリューション、エンタープライズ、第2キャリアなくなっちゃったな
968就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 01:05:01
ニューソリューション事業推進グループ(製造流通金融コンサルSI) → 企業ソリューション系に統合?
エンタープライズソリューション事業本部(企業向けインフラ) → 企業ネットワークソリューション事業本部

第一キャリアソリューション事業本部(みかか) → NTT事業本部
第二キャリアソリューション事業本部(KDDIと禿) → ↓グローバルに統合?
海外キャリアソリューション事業本部(海外通信) → グローバルキャリアソリューション事業本部

第一コンピュータ事業本部(スパコン、ストレージ) → ストレージ事業本部
第二コンピュータ事業本部(端末、鯖) → サーバ・ワークステーション事業本部

こんなかんじ?
969就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 02:43:08
やっぱ今年やべぇな・・・
970就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 03:04:12
院なんて行かずに素直に就職しておくべきだったか・・・
971就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 03:06:29
学部生な俺は院へ行くべきか・・・
でも結局二年後も大変そうだなぁ・・・
972就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 03:32:51
「具体的な社名は分からないが、ある大手メーカーが倒産するとの情報が流れている。
何か情報は入っていませんか」

多くの企業が御用納めを迎えた昨年12月26日の夕方。
ある官庁の担当者から夕刊フジに一本の電話が入った。
各方面に当たってみるものの、そのような気配は微塵もなかった。
ところが、夜になると今度は永田町有力筋からも同じような問い合わせの電話が入った。

「ソニー、東芝、NECといった大手電機メーカーのどこかが倒産するようだとの情報が入ってきた。
どこか分かったら教えてほしい」

景気後退で企業の資金繰り不安が頭をもたげるなかでの仰天情報。
政官界の一部が固唾をのんで成り行きを見守ったが、何も起きなかった。
あれから1カ月ほどがたち、「倒産情報の発端はどうやら日銀だったようだ」
(証券会社幹部)との見方が金融界で強まっている。



NECの株価
http://company.nikkei.co.jp/chart/chart.aspx?scode=6701&ba=1&type=10year
973就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 03:34:56
↑これはアウトだろ・・・
通報しとくわ
974就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 03:46:54
975就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 03:54:12
アメリカが死んだら日本も死ぬからな
底抜けないように祈ってなさい

http://www.geocities.jp/o1180/cht/img3/090219m460.gif
976就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 08:02:28
四月から社会人になるにもかかわらず、家で一日中2ちゃんねる。
いるだけならなんの害もないが、たちがわるいのはひどい中傷や
煽りをくりかえすばかり。

このままだと社会人になってもいろいろ苦労しますよ。
977就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 10:57:49
>>972
>>974
>そうした作業がなぜ、ソニーなど大手電機メーカーの倒産情報に
>つながっていったのか。先の証券会社幹部は次のように解説する。
>
>「日銀の事務方が買い取り対象銘柄を検討するなかで、ソニー、
>東芝、エルピーダメモリ、IHI(石川島播磨重工業)の4銘柄が
>候補にあがったと聞いた。候補の1つには東芝ではなくNECが
>入っていたという人もいたが、いずれにしても電機3社、
>重工1社の計4銘柄が候補としてあがったようだ」
>
>そして、この買い取り対象候補の情報が日銀の外に
>漏れて情報が一人歩きし、倒産騒動に発展したようなのだ。

エルピーダメモリ…。半導体はもう駄目か…
978就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 12:12:07
>>973
通報してみた?
相手にされなかっただろ、懲りろ。
979就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 12:31:23
つーかスレ違い。
何週間も前にどっかで張られてた
コピペを今頃このスレに張ってなにがしたいんだか
980就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 16:29:05
もう推薦決定した学校てあるの?あったら最悪だな
981就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 16:34:34
うちはJM成立してから学内推薦有無の教授面接がある
学校側の問題があるような気がせんでもないな
982就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 16:37:59
え、じゃあ成立しなかったらどうなるのそれ。
983就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 16:40:59
成立しなかったらそれで終わり。
まぁ就職担当の教授と折り合いが悪かった奴らは
学内推薦すら貰えなかったなw
984就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 16:43:13
しかしこれは学校側からクレームいくレベルだろー
985就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 16:54:53
うちの学校JM前に学内選考で
SE志望が既にリクと話し合ってソリューション事業の志望動機とか書いてたから
オワタ感がMAXな上に設計開発志望とSE志望の間に気まずい雰囲気が
986就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 17:46:20
みんなで学校から苦情入れてもらおうぜ
推薦状出させるのにこれじゃ信頼関係もクソもない
987就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 17:49:17
堂々とSEを推薦無しで受けれるようになって俺はうれしいんだが
推薦があると、滑り止めにできないからな
988就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 17:56:37
普通に自由でうけりゃいいじゃん
989就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 17:58:30
推薦あるのに自由で受けたら滑り止めですよと宣言しながら受けるようなもの
990就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 18:18:30
教授の反対振り切って推薦応募した俺涙目
991就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 18:42:29
学校推薦制(ジョブマッチング)で受かったら断れないの
992就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 18:42:42
★採用中止

65 NEC
63 ★NECエレクトロニクス
61 日本電気硝子
60 NECソフト
59 ★NECネクサソリューション ★NEC情報システムズ
58 NECフィールディング ★NECインフロンティア NECモバイリング
57 ★NECネッツエスアイ ★NEC通信システム
56 ★NEC航空宇宙システム ★NECエンジニアリング
54 NEC東芝情報システム NECセミコンパッケージソリューションズ
53 NECファシリティーズ ★NECロジスティクス NECシステムテクノロジー
52 ★NECマイクロシステム ★NECマグナスコミュニケーションズ
51 NECアクセステクニカ NECメディアプロダクツ NECビューテクノロジー
49 NECリース NECライベックス 地域NECソフトウェア
993就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 19:23:35
何も選考されてないのにお祈りされるって
何かちょっと気分悪いよな・・・。
994就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 19:26:17
リクから特に連絡こないな
995就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 20:05:31
>>993
俺5社目なんだけど
996就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 20:05:42
ほんとに採用中止なの?
997就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 20:06:03
>>985
それはお互い精神的にきついwww
998就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 20:09:26
採用中止って、、父さんのニオイがする…
999就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 20:17:14
子会社への出向フラグが立ってるね・・・
1000就職戦線異状名無しさん:2009/02/26(木) 20:17:27
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。