就活終わって、痛かった大学同期part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
テンプレ

東京有名私大女 ゼミが一緒
「やっぱ外資系だよね。日系って給料少ないしい」
「日系でも三菱、三井系列ならいいよねえ。マリンとか物産とかあ」
「○○君(俺の名前)ってさ三菱って柄じゃないよね」
「男女関係無く、実力が評価される会社がいいよね」

そんな彼女の内定先は・・・・・・









( ^ω^)つ有名な牛丼屋wwwゼミ来なくなったおwww
2就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 17:01:50
ひっそりと進んでる分にはいいが、やはり慶応が絡むと荒れるな。
3就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 17:28:25
大学名出すとだめだ
それにしてもこれ、テンプレって言えるのか
4就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 17:47:20
今年度最後の授業前の就活生の言動‥
「女は結婚すれば幸せになれるなんて考えは絶対間違ってると思う。私はやったらやった分だけ人に感謝されたり見返りがないと仕事したくない。専業主婦なんてなんの見返りがあるんだって感じ。」
志はいいけど、学歴マーチだからきっと金融パンになるんだろうなー
見返り(笑)
5就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 18:15:16
>>4
そいつブサだろ?

専業主婦最強すぎだろ
旦那が稼ぎあることが前提だが。あと激務で家にあまりいないとなお良い。
俺が女なら絶対なりたいわ
6就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 18:35:16
家事が重労働なんて誰が言い出したんだろなw
男女問わず独身一人暮らしなら、働きながら出来るレベルのことだろw
専業だったらより高レベルに家族分やらなきゃいけないとしても
全然たいしたことないw
7就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 19:05:58
痛いってか

外資系金融に決まってスゲー偉そうに
他人のESとか馬鹿にしてた奴が
リーマンショックでどうしようどうしよう言いまくってたのはメシウマだった
8就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 20:01:07
俺、友達いないから痛かった奴なんて見たこと無い。
9就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 20:43:52
>>5,>>6
お前ら母さん見てそれ言ってるのか・・・何て親不孝な・・・
大学生の下宿一人暮らしの家事と家族全員分の家事を一緒にすんなと。
人の分までやるってとこで大きく違うだろが。
10就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 20:47:57
母ちゃんに向かって「家事が重労働なんて誰が言い出したww」とか楽過ぎとか面と向かって言ってみろって感じだよな。
俺は正月帰った時母親の肩を揉んできた。母ちゃん長生きしてくれよ。
11就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 20:54:30
家事は真面目にやれば重労働だが幾らでも手が抜ける
まぁ、>>9-10の親は前者だったって事だろう
12就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 20:56:43
>>10
別に言えるけど
全ての母親がお前のかーちゃんのように立派だとは思うなよ
13就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 21:28:16
>>10
俺は父親は尊敬してるが、母親は軽蔑してる。
若い頃美人だったってだけでなんの努力もしてない専業主婦だし。
まあ親のおかげで俺もそこそこの容姿だからその点は多少は感謝してるが
14就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 23:11:17
3年冬
友人「北海道にでもボードしに行かない?」
おれ「その辺りはちょうどセミナーとか説明会入ってるから…(こいつまだ呑気に構えてんのかよ!?)」

4年春
友人「来月海外に遊びに行く予定なんだ!」
おれ「その時期はかなり選考あっておれはそんな余裕ないよ(あれ程就活始めろ言ってんのにまだ遊んでんのかよ…まぁせいぜい痛い目見て下さいな)」


結果
友人 某私大職員内定(かなりマッタリの部類の大学職員)
おれ 地方の中小印刷会社の営業マン内定wwwwww
15就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 23:22:19
>>14
ただのコネ持ちだろそれ
16就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 23:28:22
4年秋
友人「北海道にでも遊びに行かない?」
おれ「メンドイ(こいつ無い内定じゃなかったっけ)」

4年冬
友人「来月海外に遊びに行く予定なんだ!」
おれ「あそ(こいつ就活ナメすぎ)」


結果
友人 無い内定
おれ けーさつ
17就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 23:50:38
けーさつw
もーちょいがんばれよw
18就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 23:52:12
会社入ってもコート着たまんま
面接室に入ろうとしてようやくコート着たまんまを指摘されて気がつく
帰るときに人事が喋ってる前でコートを着る

まあ、俺なんだけどね・・・orz
もちろん落ちた最初の就活w
19就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 00:36:02
大学職員に決まった奴がやたらオレを馬鹿にしてくるんだけど、実際どうなの?

やっぱりマッタリ高給なの?
20就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 00:36:14
警察って結構いいんじゃないの?
殉職とかあるけど
21就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 00:37:36
自分を影で馬鹿にしてたヤツが内定取り消しにあって毎日メシウマ。

まぁつぶれることはない素材大手選んでよかった。
22就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 00:43:25
>>20
よくはないだろ
脳味噌きんにくんにはいい仕事かもな
23就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 01:04:01
>>19
どれくらい高給かは知らないけど高給という噂
友人で劇団やってるから時間が欲しくて大学職員なったってやつがいるくらいマッタリではあるようだ
24就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 02:12:18
a
25就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 02:17:52
>>23
いいなあ
けど、狭き門なんだろうな
26就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 02:20:11
俺の周りは皆大手ばっかなのに誰一人天狗になってなかった
そのとき初めてできた奴らだと思いました
27就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 02:22:42
ゼミ友達(Bラン)

2月「就活か・・・やりたいことないけどとりあえずやってみるか」

3月「ITに内定もらったけど微妙だな。就活だりーわ」

4月「保険に内定もらった。やる気ねーな」

5月「民間やる気ないからロースクールでも行くわ」

8月「カンボジアに一人旅に行ってくる」

宮廷・神戸のロースクール合格

リア充のすごさを知った。
28就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 02:58:57
けどローも三振したらそこらのブラックより悲惨な日常が待っているぞ
29就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 03:03:14
っつかローって三振したら永久に終わりなの?
もう一回ロー卒業しなおしたらおkとか?
30就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 03:17:55
>>27
どこがすごいの?
31就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 03:24:30
>>10
大学生活板で話題になった「親への感謝厨」ってご存知ですか?
32就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 10:34:02
>>31
さっと目を通したが、反親への感謝厨のほうが痛い希ガス。
33就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 10:35:33
だから、てめーさっきから、田舎バカにすうじゃねーっつの!
おべーだれのおかげで、いきどっとんじゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!


34就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 10:38:02
>>33
この拳一つよ
35就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 10:39:27
>>34
だから、てめーさっきから、田舎バカにすうじゃねーっつの!
おべーだれのおかげで、いきどっとんじゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!

36就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 12:20:28
>>32
どっちもどっち
37就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 12:41:41
親は大切にすべきだが、やたらとそれを露骨に強調してレスしてるやつはキモいだけ
38就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 12:47:02
就活失敗したとか言って院の勉強してたやつ痛かったな〜
可哀相な気もするが
39就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 12:48:14
>>38
それただ可哀想なだけだろw
何か痛い発言でもしてたのなら別だが
40前スレまとめ:2009/01/17(土) 13:02:35
1 :ご報告お願いします:2009/01/13(火) 23:55:34
皆さんの大学にもいませんでした。こういう痛い奴w
個人が特定されない範囲で、教えてください。 

(ケース1)
一浪、男。何事も「俺様」で、空気がまったく読めない人間。
常に人を攻撃していないと気がすまない。就職が決まらなかった先輩をひたすら中傷。
「やっぱり初任給25万はほしいよね、俺を使うんだから」 
「どんな仕事をするのかよく知らないけど、平均年収1200万なら受けてもいいかなって」
「就職どこにも決まらない人間って、見ていて本当に恥ずかしいよなw」
「まっ、○○君とは違うからね」
「何の仕事をするか選ぶのは企業じゃなくて、俺だから」
「人事が偉そうでマジむかついた。せっかく受けてやってんのに」

→40社受けるも、唯一内定をもらえたのが、小売。しかも、コンビニwww

(ケース2)
現役、女。
「やっぱりマスコミ、出版社よね。自分の行きたいところに行けない人って、可愛そう」
「来週は小○館の試験。忘れないようにしないと!」
「集○社のエントリーした? 今から楽しみだね」
「フ○テレビも受けるよ。もしからしたら、受かるかもしれないじゃん!」
「文学部でも、出版社があるじゃん。就活しないと損だよ!」
「○○ちゃんって、明らかにどこからも内定もらえなさそうだねw」

→4年の10月になって、ようやく聞いたことも無い企業に内定w
  常に目がうつろな状態w
41前スレまとめ:2009/01/17(土) 13:02:56
12 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 00:45:35
「絶対内定6回やった」
「人事の人と呑みに行ったぜ!!」
「自分で就活セミナーとか開いて情報交換」
「将来は独立したい、そのためにキャリアアップ!」
「3年の6月辺りから就活就活就活」

→インテリジェンスへ

13 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 00:55:37
「彼氏と結婚して専業主婦になるから」
「就職活動とかそんな事やってないで学校これば?」
と俺を散々さげすんでいた女友達が
4年の冬になって彼氏に振られた→別れ
「内定の取り方ってどうするの?お・し・え・て」
と、立場逆転した上、俺を利用しようとしてきたので、
ウソ八百教えてやった。
今の時期から決まるかよ。
社会の底辺乙。

19 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 01:17:07
「就職活動ってさ、一流企業だからとか、高年収だからとか、そういう観点で選ぶのはおかしいと思うんだ
 やっぱり、自分がやりたいことにこだわるべきだ。やりたくもない仕事を何十年も続けるのは嫌だろ?
 俺は出版社に行って、編集者になるんだ。どうだ、すごいだろ」

→一流出版社ばかり受けて全滅。就職留年し、初任給18万の印刷会社に改めて内定。
42前スレまとめ:2009/01/17(土) 13:03:41
22 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 01:20:59
マーチ

・現役男
「一般職ってなに? この総合職ってのと何が違うの?
 総合職ってやつの方がすごい感じなのかな?」

→4社大手を受けただけで就職活動終了。無い内定。

・現役女
「やっぱりマーチに入ったんだったら、大手にいけなきゃ恥ずかしいよね
 私、ジャーナリストに憧れているんだ。だから、朝日新聞とフジテレビしか受けない。
 それでダメなら、どっかのジャーナリストの弟子にでもしてもらうんだ」

→消息不明

23 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 01:22:45
夏のインターンくらいから就活始めて、やれどこどこのセミナー参加しただの、就活自慢して、私生活を完全犠牲にしてたやつが結局→ブラック、中小、一般職
周りこんなんばっかりwww

25 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 01:24:35
二浪女

「○君は公務員? いいの、そんなつまらない職を選んじゃってw
 安月給だし、出世も望めないし。世界を一歩も動かせないじゃんw
 私は嫌だな、そんなつまらない人生なんて」

(結果)大手病で無い内定。就職留年で+3確定。
今日も「公務員は税金ドロボー」と公務員叩きでお忙しい。
43前スレまとめ:2009/01/17(土) 13:04:14
45 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 01:41:45
>>1
早稲田にいっぱいいるぅぅぅぅ
こういうのもむかつくけど
下手に2chで知識つけて大手をあれこれ批評しては
ケチつけてたやつがわけわからん抽象にしか決まらなかったのも
笑えたww隠れ優良だからとか言い訳してるけど
それただの中小だからwww

60 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 01:51:19
「俺は絶対に人に頭を下げるような仕事だけは仕方ないね
 だってさ、バカみたいじゃん。プライドねえやつがやることだ
 将来的には経営者になりたいけど、とりあえずは就職かな
 平均年収800万以上なら、最初の10年ぐらいはいてもいいよ」

4年の秋になってデパートに内定。今日も元気よく、いらっしゃいませ!

77 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 01:59:45
早慶男
「企業は安定してないとね。東京ガスとかインフラしか考えてないわ」
「この売り手市場に公務員とかないわwwwwww」
「金融とか行く気しねえww政府系なら受けてみてもいいけど」
「中小企業なんて人生終わりだよなwwwww」

大好きなインフラに全部落ちた後、さまざまな業界の一流会社のみを受験。
当然全部不合格。「不安定な」外食に内定wwwwww
公務員試験のパンフレット持ってたわwwww
44前スレまとめ:2009/01/17(土) 13:05:04
115 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 02:13:54
就活始まった頃学内面接セミナーで自信満々に面接シミュレーションしてた奴が名前も聞いたことのない中小に決まったときは面白かったな
逆にその時の面接で一番出来てなかった奴が公務員になってたのはびっくりした

126 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 02:18:52
某大手選考中のA君
「俺らの将来は明るいなw中小とかないわーw」

お祈り後に中小内定
涙目で
「お前ん所の株価下がってるじゃん。そこの歯車になるくらいなら中小だな」

メシウマwww

129 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 02:20:03
東京有名私大女 ゼミが一緒
「やっぱ外資系だよね。日系って給料少ないしい」
「日系でも三菱、三井系列ならいいよねえ。マリンとか物産とかあ」
「○○君(俺の名前)ってさ三菱って柄じゃないよね」
「男女関係無く、実力が評価される会社がいいよね」

そんな彼女の内定先は・・・・・・
( ^ω^)つ有名な牛丼屋wwwゼミ来なくなったおwww

133 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 02:21:15
『お前この時期就活してないとかやばいって』『俺はマスコミしかうけないから』『見てみろよこの名刺の数』『就職活躍の基本はうごくこと』
とかさんざん俺に言ってたやつが就職留年
しかも俺電通
45前スレまとめ:2009/01/17(土) 13:05:52
176 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 02:40:15
2浪男
「マーチとか本当に低学歴なのに、よく就職活動するよな。
 +2までは何の問題もないからね。妥協したやつって、アホだよな。
 ○大なら、大手余裕でしょ。」

→就職留年で、めだたく+3になりました!

180 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 02:41:23
同級生「俺次メガバンの面接だから」「野村は面接官が違うよねー」
     「俺学内セミナーで模擬面接前出てやってくれって言われちゃったよ。どうすっかなー」

年明けにて
俺「久しぶりー。就職どこ決まった?」
同級生「アミューズメント(パチンコ)」
俺「あ、そうなんだ。初任給いいよねー。」

192 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 02:45:54
先輩がトヨタ自動車に就職したらしく、トヨタに就職したことを俺に自慢してきた。
その後しばらくして会ったとき「トヨタの仕事どんな感じ?」って聞いたら
「少し前に契約期間が切れた」だってさ。期間従業員じゃねーかwwwwww

219 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 03:02:30
A「Aちゃんはどこ受けるの?」
B「もちフジだよ! あと日テレも、テレ朝も全部受ける〜」
A「当然だよね〜」

めでたく、自宅家事手伝い、百貨店店員に決まりましたww
上でも似たような報告例があるけど、どこにでもいるんだな。
46前スレまとめ:2009/01/17(土) 13:06:26
316 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 05:44:16
彼「ウチの会社、2ちゃんでは隠れ優良って言われてんだぜ?」(←やたら強調)
俺「具体的にはどういうところがいいの?」
彼「・・・」
2ちゃんが判断基準ってそれあなた・・・。

322 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 07:20:53
自分「売り手市場だけど気合入れて50社くらい説明会行ってみようと思う。」
A  「50社とか行って意味あるの?説明会行くにしてもせいぜい5社くらいにしぼってやった方がいいんじゃない?」
自分「俺は業界研究にもなるしもっと行った方がいいと思うけど…。」
A  「俺は成績いいから本命は推薦だし説明会なんて行かなくていいんだよっ!!」

自分「シュウカツどーなった?」
A  「何個か落ちたけどまだ推薦あるし楽勝だよ」
自分「そうか…。でも推薦落ちたときのために説明会だけでも行っておいたら?」
A  「俺はしぼってやってるからいいんだよっ!」

彼の言うしぼるってのはどういう意味なのか理解不能。
その結果、推薦も落ち、そのころには大手の説明会も終わっていてNTT系の社員数50人くらいしかいない子会社へ。
僕は努力の成果もあり外資コンサルへ内定。
ゼミの後輩には「A先輩ってNTT○○だってよ〜。聞いたこともねぇよ。ひゃっひゃっひゃっ(笑)」
と笑われる始末。飯がおいしいです。

332 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 09:21:27
いたなー大手病の女子
「カッコイイし、聞いたこともない企業なんて嫌。バリバリ働くんだ!」が口癖で大手の説明会に行きまくる
ちなみに大学の講義を説明会のために休みまくったから単位が悲惨なことに
ちなみに話の落ちはわかるだろうが、ソイツが受かったのは地元の不動産会社の事務
もちろん聞いたこともないような会社だった
今でも「どこにうかった?」と聞いたときのあの気まずそうな顔が忘れられない( ゚д゚)メシウマー
47就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 13:08:01
>>45
百貨店ってそんなダメなのか?
知り合いの両親が西武デパート勤務なんだが、その知り合いは結構裕福な家庭
48前スレまとめ:2009/01/17(土) 13:08:42
402 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 16:20:16
・友人A W大、高校の同級生
・友人B 地帝、高校の同級生
・俺 駅弁

高校の同窓会で
友人B「(皮肉たっぷりに)W大なら、就職最強だろw 知名度抜群だしw」
友人A「まあね。つか、そんな田舎の大学じゃあ、就活するの大変でしょw 
    就職ランキングで常にトップを争うW大と、田舎の地帝じゃ勝負にならないよねw
    大手に行こうと思ったら、やっぱり東京の大学でなきゃあ。
    W大というだけで、モテまくりだし。頑張って受験勉強しても、田舎の大学じゃ、意味ないよなww」

俺 市役所
友人B 電力 

友人A 某コンビニに内定。たしかに大手ですw

452 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 19:52:37
某Dラン文系 男子
迷言1
三菱電機のグループ会社受けんの?じゃあ俺三菱電機受けるわ→エントリーシート落ち
迷言2
今年WiiとDS売れたから絶対採用甘いで任天堂→筆記落ち
迷言3
やっぱ公務員なるわ→地方上級筆記落ち+警察官二次選考落ち
結果
バイト先の某古本屋の正社員に決まりました
Dランって自覚がないやつの末路
49前スレまとめ:2009/01/17(土) 13:10:01
456 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 19:59:37
メガバンや証券などの金融をブラックと言い(これは別に普通か)、
東芝とか富士通とかNECみたいな電機メーカーをもブラックと得意気に言ってて、
規模の小さい企業を馬鹿にし、同属企業は奴隷と言い、
子会社は働きづらいと子会社内定の先輩の前で言うくらいのKY。
まさに、2ch脳丸出しの奴。
本人はレコード会社や出版、広告ばっかり受けて、
2chでも全く聞いたこともねー人材の会社に行く奴がいるわ。
調べてみたら、平均年齢30歳で、同属企業で、新卒が2年でマジで全員辞めてるような会社だったww
これはマジレス。

714 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 13:57:28
スレタイネタを投下
マーチ男
『今年は売り手だから抑えも受けつつドンドン挑戦しようぜ!』
『お前、荏原製作所とか小松製作所ってしってる?』
『町の中小企業って感じの名前なのに案外すごいことやってるんだよ!俺的隠れ優良かなぁ』

隠れてない隠れ優良を抑えに家電大手(パナetc)に特攻→すべて撃沈
なぜか6月採用のソニー・キャノンを受けたりしたが当然撃沈
7月に秋採用にかける!と言いいだす
秋採用も当然脂肪
そうこうしてる間に10卒採用が始まって現在ニート

734 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 17:50:49
東京私立女
「やっぱり外資だよね。日系なんてダサイし、お給料少ないじゃん」
「銀行マンとか、恥ずかしいよね」
「有名企業じゃないとイヤ。だって聞いたこともない企業なんて、存在価値ないでしょ」
結果は、某有名ファーストフード店www たしかに外資で有名だけどwwww メシウマー!!
50前スレまとめ:2009/01/17(土) 13:11:21
749 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 18:21:02
W男

「夏休みは○○のインターンで人事の人に気に入ってもらえた。たぶん、あそこは内定貰えたな」
「マジ就活って楽勝だな!」

「外資は選考早いから力試しに受けてみるわ」
「ベンチャーで自分試すか大企業で安定するかで迷うよな」
「○○のOG訪問したら超可愛かったんだけど!ナンパしそうになったけど抑えた」

「やべー。メガの拘束マジありえないんだけど」
「○○の連絡こねー」
「○○の最終落ちくらった。ありえねー」
「持ち駒がなくなってきた。やべー」

「○○って会社マジいいわー。諦めないでよかったよ」
「何気に秋採用でも優良企業いっぱいあるんだよねー。春と違って公務員落ちとかの根暗だろ?負ける気しねーし」

→自分探しの旅に出ました
51前スレまとめ:2009/01/17(土) 13:14:34
824 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 21:09:16
早慶男
「受験時代俺より成績よかったやつも、東北大とか、北大とか行って、正直今は見下している」
「田舎の大学じゃあ、まったくの無意味」
「高卒のゴミと働くような企業には行きたくないよな」
「東京にいない時点で負け」

俺(関東駅弁)「でも、東北大の研究レベルは凄いよ! 憧れるけどな〜」
早慶男「ただの百姓大じゃねえか。どうせ県庁とかが限界なんだろ(笑)」

結果
俺 中堅会社
早慶男 人材派遣会社

俺「東北大行ったあいつさ、JRらしいぜ」
早慶男「(逆ギレ気味に)はあ? 東京じゃない時点で終わってんだよ!」

941 :笑う者は笑われる:2009/01/16(金) 12:27:17
無い内定院進学の2つ上の先輩をボロクソに言っていた1つ上の先輩が、自分も無い内定で就職留年しました。
今度はこの1つ上の先輩をバカにしだした、同級生のA君。「平均年収1000万以下はゴミ」など、2ch脳全開。
彼は無い内定こそならなかったものの、唯一内定をもらえたのが超絶ブラックの外食でした。

そして今は、3年の後輩に笑いの種にされています。
その3年どもは、これからどうなることやら。最近まで散々偉そうな口をきいてきて、近頃急に就職氷河期被害者のような顔をしだしたけど。
結局、同じことの繰り返しのような気がしてきた。人を笑う者は、自分も笑われるってことですね。因果応報です。
52前スレまとめ:2009/01/17(土) 13:15:20
824 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 21:09:16
早慶男
「受験時代俺より成績よかったやつも、東北大とか、北大とか行って、正直今は見下している」
「田舎の大学じゃあ、まったくの無意味」
「高卒のゴミと働くような企業には行きたくないよな」
「東京にいない時点で負け」

俺(関東駅弁)「でも、東北大の研究レベルは凄いよ! 憧れるけどな〜」
早慶男「ただの百姓大じゃねえか。どうせ県庁とかが限界なんだろ(笑)」

結果
俺 中堅会社
早慶男 人材派遣会社

俺「東北大行ったあいつさ、JRらしいぜ」
早慶男「(逆ギレ気味に)はあ? 東京じゃない時点で終わってんだよ!」

941 :笑う者は笑われる:2009/01/16(金) 12:27:17
無い内定院進学の2つ上の先輩をボロクソに言っていた1つ上の先輩が、自分も無い内定で就職留年しました。
今度はこの1つ上の先輩をバカにしだした、同級生のA君。「平均年収1000万以下はゴミ」など、2ch脳全開。
彼は無い内定こそならなかったものの、唯一内定をもらえたのが超絶ブラックの外食でした。

そして今は、3年の後輩に笑いの種にされています。
その3年どもは、これからどうなることやら。最近まで散々偉そうな口をきいてきて、近頃急に就職氷河期被害者のような顔をしだしたけど。
結局、同じことの繰り返しのような気がしてきた。人を笑う者は、自分も笑われるってことですね。因果応報です。
53就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 13:16:52
>>47
小売だぞ。小売。小売と外食は避けないと。
1日中立ち仕事の重労働、安月給、バイトでもできる仕事。
何のスキルも身につかないから、転職も困難。
54就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 13:19:29
>>53
俺にしたら小売でもいいよ、銀行みたいな金融系のノルマ・上司の恫喝とかキツイ
55就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 13:20:45
「受験生に社会の厳しさを教えるスレ」を見るといいよ。
小売・外食のやばさが書いてある。金融のきつさも書いてあるけどな。
56就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 13:27:12
>>47
閑散としてる服売場で一日中立ってる仕事想像したら精神的にもきついと思うんだが
57就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 13:33:42
大学から出される学内の今年度の内定先一覧って報告してるやつ全体のどれくらいだと思う?
俺のカンだと面倒だったり中小ブラックすぎて
就職課に報告してないやつが半分くらいいるとおもうんだが
58就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 13:33:47
とりあえずバイトなりして体験してからのほうがいいのでは?
おれはバイトで外食小売やって絶対にこの業界にはやめとこうって思ったよ
もちろん社員じゃないから完璧にはわかるわけではないけど
59就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 13:34:10
このスレでも見ていろ

【メッセージ】夢を抱いて小売に来てはいけない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1227282083/
60金融の大変さ:2009/01/17(土) 13:35:22
167 :就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 04:19:58
おいコラ!ゆとり学生ども!金融ナメてんじゃねえよ。説明会の内容そのまま信じてんじゃないだろうな?

まずは研修。そこでいろんな知識を叩き込まれる。学校出て、また勉強。
でも目に見えないものすごいプレッシャーがあり、全然楽しめない。
「お金払って学ばせてんだからな!覚えてない奴はクビだ!うちには馬鹿は必要ない!!」
研修が終わると全員営業へ。金持ちリストをもらって、外回り。これはどこの銀行でも同じ。
ようするに最初は現場経験を積ませるわけだ。お金を借りてもらって、その利子で利益をえる。その現場を学ぶってわけ。
最初は先輩社員と共に行動し、先輩を見て次からは自分ひとりで行動。
地べたに頭がつくくらい頭下げて毎日営業。相手が情に弱いとみるや
「私を助けると思ってお金借りてください。お願いします」と土下座するときもあるし
「借りてくれるまでここを動きません」と、そのまま半日土下座するときもあった。
もう何度頭下げたかわかんないけど、1万回は下げてるはず。

成績が悪い→部下の管理能力が無い→上司の査定に響く
これが現実。だから成績が悪い奴には上司からの容赦ない罵倒が待ってる。
成績がよかったオレは上司に何度も飲みにつれてかれた。しかし他の連中は
「お前らも○○を見習え!!」「数字とってくるまで会社に戻ってくんな!!」など罵詈雑言の嵐。
ときには「もう必要ないだろ」とパソコンに水をかけられ
ときには「きさん、また数字とれんかったとや?ああ?」「もう帰ってくんなって言うたろーが」と殴られ・・・

4年後、オレは会社全体の金の流れを把握するため経理へ。上司は課長補佐をへて課長に昇進。
成績が悪かった部下を抱えていた上司はいまだに係長。
そいつの部下はもちろんみんな会社を去った。というより、居場所がなくなって去ったというほうが正しいと思う。
俺は年収大幅アップ。その頃には、Q大や長大出身の同期はほとんど残っていない。同期の2/3は消えている。
残ったのは総計やマーチの体育会系馬鹿や、冷徹さと根性を兼ね備えた一部の国公立くらい。
61外食の大変さ:2009/01/17(土) 13:36:10
38 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 12:26:42
24時間営業のファミレスでバイトしてた
店長毎日3時間寝られれば満足してた
実際深夜0時に帰社して朝6時入りなんて当たり前
車で寝る日も珍しくない
2月で自分を含め大学生組など一気に辞めて
ついにシフトが作れなくなり、店長死にそう…
もちろん店長週7

59 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 16:25:39
俺、転職して本当に良かったと思うよ!
外食時代は、私語なんてしている暇はなかったし、寝る以外は殆ど店の中だったし、
椅子に座るなんて休憩(15分くらい)の時くらいだし、それで立ちっぱなしだから腰は痛くなるし、
1週間に1回は必ず怪我するし、洗剤や消毒アルコールのせいで爪や肌はボロボロになるし、
そして、恐ろしく長い拘束時間のせいで精神はボロボロになるし、そのボロボロになった精神を癒す為の休日は、無い。
リクナビの求人を見ると、夏季冬季休みあり、年間115日なんて書いてあるけど、
夏季、冬季休み??はぁ??って感じです!
有給すら使えません。
夜とか寝ているといきなり電話が鳴って「●●が無くなったから明日出勤前に●●店で借りてきて!」
・・・・・・思い出しただけで胃がキリキリします。
62小売の大変さ:2009/01/17(土) 13:36:50
1 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/11/22(土) 00:41:23
俺は今年の4月から小売の中の底辺と言われるドラッグストアに勤務しているが、
もはや人間の扱いを受けていない。絶望以外何も無い。
来年若しくは再来年、小売に来る予定の者は以下一読して欲しい。

2 名前:1 ◆DSCCo.c9U6 [] 投稿日:2008/11/22(土) 00:48:47
○ 小売に来る経緯
入社式やその後同期と会うときに「お前、なんで小売に来たの?」と聞けば、
大抵「なんとなく」「やりたいことが無い」といった人が多い。ようするに向上心や学習意欲が無い。
まれに店舗運営がしたい!接客が好き!バイヤーになりたい!と夢を抱いている者もいるが、
夢があればあるほど地獄を見ることになる。
小売に来るならむしろ夢なんて持たないほうがいい。

○ 小売の勤務体系
俺の勤めているドラッグストアは建前上、月に9回休みがあり、一日8時間勤務だ。
しかし実際の休日は月に3回くらいしかない。
新店の準備や店舗改装、セミナー等に参加を強制され、休日出勤も強制されるからだ。
一人、休日出勤を拒んだ新卒がいたが陰湿なイジメに会い、2ヶ月で辞めていった。
あと勤務時間も平で12時間勤務はザラ。店長になると15時間勤務なんていうのもある。
数ヶ月に一度店舗の在庫をカウントする棚卸しでは店長は24時間勤務というのもある。
もちろん残業代はでない。
63小売の大変さ:2009/01/17(土) 13:37:19

○ 小売の客達
「時々不条理な客も来るだろうが適当に流せばいいさ」
なんて思ってたら大間違い。ヘンな客の連続である。
一日に1人は必ずヘンな客に絡まれる。
金をぶちまけて拾え!とキレる客や品切れで20分以上も怒鳴り散らす客、
買い物している間中商品案内を顎で指図する客、そんなのばかりである。
どんなに不条理でも客が謝罪に来いと言ったら休日だろうが自宅に赴き正座で謝罪。
その時持参するケーキなどは全て自腹である。

4 名前:1 ◆DSCCo.c9U6 [] 投稿日:2008/11/22(土) 00:59:28
○ 給与
初任は手取りで12〜16万。
しかし昇給は一切ない。
店長になっても良くて手取り23万くらい。
バイヤーや本部勤務も給料は店長とたいして変わらない。

○ バイヤー
休日無し。生鮮関係のバイヤーは寒い冬だろうが朝4時頃市場に行くことも多々。

○ 本部勤務
ずっと本部勤務なんて無理。
大抵しばらく経てば店舗に戻され小売店員になる運命。
それに本部でぬくぬくは一握り。しかも大抵は経営者一族。
64小売の大変さ:2009/01/17(土) 13:37:52
5 名前:1 ◆DSCCo.c9U6 [] 投稿日:2008/11/22(土) 01:05:01
○ 離職率
既に同期の20%が離職している。
おそらく1年経つ頃には30%近くが退職しているだろう。
ちなみに小売全業種の3年後平均離職率は75%と言われている。
数字以上に辞め方に注目してみても、「突然の失踪」や「精神を病んで」などが異常に多く、
この業界は非人道性が顕著である。

○ 転職
小売と飲食以外にない。
店舗運営と言っても所詮パートの扱いとマニュアルの業務だけ。
接客と接遇は違う。
小売のスキルは役に立たない。いや、立つかもしれないが世間はそう認めてくれない。
よって小売に来てしまったら公務員試験に受かるぐらいしか一発逆転は無い。
でも大抵新卒で小売に来るような人間はそういった努力ができない人間だし、
また小売で働きながら試験など絶対に無理である。
よって底辺無限ルループ
65就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 13:38:28

詳しくは、
受験生に社会の厳しさを教えるスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1226389472/

を見てくれ。自分の人生なんだから、後悔がないようにな。
66就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 13:50:39
小売の大変さはわかったが、別にこのスレにコピペする必要はないだろう
67就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 14:08:38
そうか。それもそうだな。
だが、自分の人生だからよく考えてな。
68就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 14:55:30
友人A「まあね。つか、そんな田舎の大学じゃあ、就活するの大変でしょw 
    就職ランキングで常にトップを争うW大と、田舎の地帝じゃ勝負にならないよねw
    大手に行こうと思ったら、やっぱり東京の大学でなきゃあ。
    W大というだけで、モテまくりだし。頑張って受験勉強しても、田舎の大学じゃ、意味ないよなww」

早慶男「(逆ギレ気味に)はあ? 東京じゃない時点で終わってんだよ!」


俺田舎旧帝だけど東京の大学って偉いの?
早慶よりマーチが言いそうなセリフだなw
69就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 15:10:10
>>68
彼らからは都会に住んでいるという事実しか争う部分がないという解釈もできるよね
70就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 15:17:49
偉くはないよ
就職活動するのに立地が圧倒的に有利なだけで
地方有力国立大学とかなら一部大企業に専用枠があるし、そこに収まるつもりなら問題ないよ
71就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 15:56:56
このスレや前スレでネタになった奴って学習能力が無いんだろうな
俺は面接に落ちた理由を考えずに就活し続けたせいで
2月に始めた就活が12月に終わったという情けない結果になったからな

内定を貰った企業の印象だがまだ働いていないから何とも言えないし
いい意味でも悪い意味でも名前は聞かないけど良さそうな企業だとは思った
72就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 16:01:59
友人(早慶落ちKKDR文系・非リアだが自分のことに自信を持っている)

2月
「民間?興味ないね。俺は国Tが第一志望だよ」「国を動かす仕事がしたい」
「そんなんじゃ就活厳しいでしょ」(周囲の友人に対して)

3月
「滑り止めに民間も受けてみようかな。成績は上位だからその辺のチャラ男には負けないわ」
「さすがに駅弁よりかは評価されるでしょ。うちの大学じゃ」
「公務員はバッシングが酷いし民間も悪くないね」
「メガ・生保で運用がしたい。それかインフラもいいね。地銀は滑り止めだから」

4月
「あれ?もう内定もらってるの?でも○○業界なんて斜陽産業でしょ。」
「全部一次落ちだよ。人事は見る目がないね。なんで遊んでばかりのヤツが内定もらえるのよ」
73就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 16:03:21
学習能力は大事だな
俺は練習で受けた自由がボロクソだった
準備したつもりが穴だらけ、テンパッて意味不明な質問をして面接官あきれetc

それを踏まえ死ぬ気で準備した本命の推薦は、
オッサンとの雑談であっさり終了してちょっと悲しかったが
74就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 16:05:42
遊んでばかりじゃなかったら、大学時代から勉強して資格も多数持ってて
KKDRなら結構有利だと思うがねぇ
俺なんか偏差値60前後の地方国立だけど資格なんか運転免許(笑)だけだったぞ・・・
75就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 16:07:58
成績で自慢していいのはトップだけ
成績上位です!なんて言えたもんじゃない
76就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 16:08:21
5月(10社程度しか受けてない)
「成績優秀の俺が内定もらえないなんてどうなってるんだろう」
「大学生活は十分楽しんでたよ」
「知らない企業の説明会行ったらFランと一緒だった。最悪」

6月
「やっぱり民間はよくわからんね。博士課程で教授を目指すよ」

8月(金融危機)
「民間やばいんじゃないの?やっぱり公務員か大学教授だよ」

冬(院試に落ちたり教授や周囲の友人にボコボコに言われる)
「俺は欠陥人間なのか・・・」
「地元に戻って公務員を目指すよ」

最終的には自分の能力を認識してくれたみたい。
77就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 16:50:17
76

アホだな
78就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 16:55:25
底辺高校から血反吐吐きながら勉強して分不相応な大学へ入った奴に多いな。
スレタイのような人間は
79就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 16:58:00
大層なことしてるようだが他のやつはそいつが底辺高校入る前から努力をしてきたわけだからな
80就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 16:58:41
【女性の権利】

女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。

81就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 16:59:27
>>72
そういう勘違いしてるのが2chにも多いから

内定可能性判定 PART5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1231648943/
【50〜60】文系就職偏差値ランキングQ【B級企業】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1231648708/

なんて痛いスレが乱立し、どこのスレでも学歴話ばっか振る痛い奴がいる
それを生暖かく見守るのが楽しいから良いけどさw
82就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 17:08:04
就活終わってみると内定可能性判定とか本当に気が狂ってるとしか思えないな
83就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 17:14:27
>>82
どっかの企業がやってる就職偏差値だかなんだか受けて5社全部E判定w
実際はその内3社内定、1社最終だったわ
まぁ危機感とか安心感与えるようなもんじゃねえの
84就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 17:15:33
これだ
ttp://hensachi.jp/
85就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 17:28:05
>>81
結構口を酸っぱくして学歴は関係ないってレスしてるんだけどねぇ・・・
86就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 17:31:41
ここに書かれている「よくあるパターン」

1)
「俺は勉強ができる一流大の男だし、国家公務員とか
大企業とか安定してるか有名な職場を目指すぜ」

2)
「どこからも内定が出ないんだけど、向こうの担当者が
見る目ないんだよな」

3)
※結局国家公務員や一流企業には入れず現実を思い知る
87就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 17:39:35
ここでよく挙がってる痛かったやつってのは説明会とかGWでなんとなく分かるもん?
それとも空気なのかな?
88就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 17:41:13
俺地底なんだけど、
東京の会社は交通費くれるから移動時間が多い以外は特に問題ないよ。むしろ、金的には相当有利。
大学向けに地方でも説明会してくれるし。

いいとこ行けるかどうかはその人次第。
89就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 17:47:32
まあ四月までだな
それ以降は地方では説明会してくれない
90就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 17:57:30
就職関係じゃないけど俺の研究室に痛い院生ならいるよ。
4年の「卒業旅行」に今就活中の院生(M1)が乱入ってどうよ?
そりゃ俺らと関わる時間も増えて仲良くもなれば一緒に行きたくもなるだろうよ。でもそこは一つ空気読むべきでしょ
91就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 18:49:46
92就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 19:26:02
全然痛くもなんともないけど
Cランでトヨタとか一流企業の説明会が連続でスケジュールキツキツどうしよ〜
って後輩見るとちょっぴり悲しくなってくる
去年の先輩も俺らの事をそう見てたのかもね
93就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 19:28:52
たまに説明会の質疑応答で自分の学校と名前を言う奴がいるけど意味あったの?
94就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 19:30:06
まったくないがその話題を出すと俺の大学叩かれるからやめて
95就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 19:32:10
関西だけど唯一言ってたのが立命館
96就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 19:34:56
わろすw
97就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 20:07:29
マジレスすると、立命の奴は痛い奴が多い。
例えば急に、サブプライムの原因やら、リストラや氷河期による
会社の歪な年齢構成について社員の前で語りだしたり。
そんなこと、語らなくても誰でも知ってるよ。
あとは、グループワークで急に環境問題について語りだした立命君もいたな。
いったいこいつ等は何だろう。
98就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 20:07:30
>>94
ゴキブリッツ乙
99就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 20:29:12
>>93
そういえば某企業の説明会で質問者の3人中2人が桜美林大とかいう大学だったw
積極的に質問して大学名も言うようにと教育でもされてんじゃなかろうか、と思ったくらい。桜美林って・・
100就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 20:35:10
公立はこだて未来
101就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 20:42:06
くそまじめそうな男が説明会で質問の一言目。「早稲田大学人間科学部なんちゃら学科の・・・・」
学科は当然聞きそびれた。正直ワロタ
102就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 20:48:13
>>101
一番最初の説明会でみんなそれ言ってたので自分もつられて言ってしまった覚えはあるw
誰に対して何のアピールしたいんだろうね?
あとで人事の人から聞かれたときに初めて応えればいいのに
103就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 20:50:52
大学名と名前を名乗るのは面接本番からでいいのにな
就活はじめたばかりで力入っちゃうのは仕方が無いさ
104就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 20:58:52
俺が行った説明会の質問時間では
女がやたら大学名名前名乗って気持ち悪かった
男はそうでもないけど女がっつきすぎ大した大学でもないのにw
105就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 21:03:38
○○女子大学経済学部経済学科3年の××ですぅ(笑)
106就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 21:05:09
>>105
ちょっと前にみんなの自己紹介をするってコーナーがあったんだ
周りがそんな感じの大学ばかりのときに、筑波大大学院って言ったらシーンとなってしまったorz
107就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 22:10:04
そんな中小企業のセミナー行くお前が悪いおw
108たくや:2009/01/17(土) 22:11:44
文系学部卒の俺が来ましたよ
あれは、2008年3月大学を卒業控えたサークルでの追い出しコンパでの会話

進路
俺 地元市役所

先輩 理系大学院一年

同級生 院進学


先輩「公務員か〜事務なんかやって楽しいか?太るぞ!」

同級生「この税金泥棒が!俺公務員いくぐらいなら国家一種しか受けねぇ!」

その他「こんな売り手市場で公務員なんて…」


状況は一転して買い手市場へ
2009年1月

先輩 地元の中小企業へ
「転勤ないし、土日休みだし、5時過ぎで終わり、残念代もちゃんと付くんだ!公務員なんかよりよっぽどましだよ」
※リクナビの募集要項信じてる

同級生 公務員専門学校へ 一応教授推薦も受けるらしい w


109就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 22:17:12
>>108
残念代…
確かに残念だな
110就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 22:59:27
ゴリラ男「俺は大学受験で失敗した分就職活動は計画的にやった」と散々人に自慢しておきながら、


内定先は中小零細商社のダセー営業マン。


マジこいつは痛すぎて吹いた
111就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 23:01:37
>>110
有名専門商社だったりして
112就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 23:04:36
だから、てめーさっきから、田舎バカにすうじゃねーっつの!
おべーだれのおかげで、いきどっとんじゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!
113就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 23:11:53
え?
114就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 23:42:07
>>76だがその友人はこの1年ですごい成長してる。
今までは自分の自信のなさを、他人を見下すことで満たしてきたんだが
今はきちんと自分の弱さを認識してるみたい。

就活って成長できる場なんだなw
115就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 23:45:09
普通はもっと早い段階で努力と強さが比例するということを認識するんだが
それができないと痛いことになってしまうわけか
116就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 23:47:49
理系院は理農でなければそこまでやばくないけど、文系院は飯ウマだわ
117就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 23:48:42
何だかんだ言って多くの奴は最初は痛いと思うね
そこから以下に早く成長するかが成功の鍵なんだろうな
118就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 23:58:39
自分は大手に行きたいと散々言っているから不安だorz
他人を馬鹿にしたりはしないが
119就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:11:20
>>118
具体的に不安があるならここで聞けば?
他人をメシウマできるぐらい努力してそこそこのとこに決まった人が多いスレだと思うしw
120就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:14:11
マスコミ病で結局ブロック紙にしか行けなかった友人。
121就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:15:36
大成功やんけ
122就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:19:02
ふおんじつは、局員の皆様の貴重なお話をいただき、ありがとうございました。
マーチ程度の大学で社会学部、マスコミ乳ケーションを勉強せさせていただい
ている酢イー津チン子と申します。将来はデキる(w)女性PDを目指せたらな
なんて妄想してます。テヘ。

質問ですが、御社、あ、間違えちゃった、ごめんなさい、ごめんなさい御協会
でよろしかったんでしょうか?(司会者:NHKでいいです)あ、はい、御NHK
は女性が働きやすい職場ですかぁ?モジモジ…

なんだぁ、こいつぁ。
123就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:19:22
>>121
いや、大手機電メーカー(業界6位)内定の俺に比べたら、ね。
124就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:20:37
>>123
そうだな…
業界6位は悲惨だな
125就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:21:14
ふにゃふにゃしてるな
彼氏のふにゃちんを食べ過ぎたんだろう
126就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:24:37
>>123
6位ってwwwwwwwwwww
全く自慢になってなくてワロタw
ブロック紙のほうがまし
127就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:26:01
ふじまき??
128就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:26:02
>>124
いや、ここは(世界で)業界6位なんだろ。
でなければ、>>123が哀れすぎる
129就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:28:20
>>123
業界6位でもふつうにすごいから気にすんな
ここは2ch脳が多いようだw
130就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:29:05
まとめ乙

あえて言うなら親父の名言も乗せとけよ。
本質を突いてると思ったけどな。
131就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:29:24
そもそも、電機の業界6位ってどこだっけ?
NECか三菱あたり?
132就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:30:33
>>120
ブロック紙は下手な全国よりずっと待遇いいぞ。
地元シェアも強いから、斜陽の中では持ちこたえやすいし。
133就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:34:05
>>131
そもそも電機は重電、弱電とか、一くくりできないのが多いから、
部門別で業界何位でみるんでないの?
よくしらんが。
134就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:36:31
>>120
うちの県では残念ながら全国紙の入る隙間はありませんwwwwwwwww
135就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:38:18
痛い同期ってのは>>123みたいなのでおk?
136就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:43:16
>>135
OKです。
137就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:45:16
電機で思い出したわ

友達A(文系)
友達B(理系)
俺(文系)

A「三菱電機かよ!?やばいんじゃねーの!?お前ならソニーとかパナソニックいけるだろ!!」
B『いやぁ。。。ソニーとかパナソニックは俺がやりたいことと違うんだよね…』
Bがトイレ行ってる間のA
「入りたいところに落ちた奴ってやりたい事ととか意味わからないこというよな。。。」

Bは宇宙関係がやりたかったんだよ…
分かってやれよ…

Aは全国転勤ヤダ・潰しが利きそうで地元地銀

メシウマではないけど、痛かった。。。
138就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:48:02
>>135
おk。まだ働いてもいない会社同士で比べて優越感醸し出してるから割と有望株かもしれない。
機電の6位だけじゃ幅広すぎて分からんしな。所謂メーカーでも家電と精密機器じゃ違うわけだし。

関係ないが、某財閥メーカで業界最大手なとこに決まって喜んでる俺は
会社が機械とも電機とも言えない微妙な位置づけのためランキングとかから毎度ハブられてて切ない。
139就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:49:28
さりげなくJJ入れてくるあたりが・・・
140就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:50:39
>>137
いるいるw
特に年収しかみない奴に限ってソニーとデンソーの名前出す
141就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:51:53
>>123
間違いなくお前のほうが下だぞ
142就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:53:15
>>140
そこはソニーとトヨタだろが
143就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:53:56
>>137
日大か?
144就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:53:59
>>138
そんな会社あるか?
住友重機とかか?
145就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:54:26
>>123
フルボッコwww
146就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:54:36
宇宙関係やりたいなら三菱重工行くんじゃないの?
147就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:55:00
>>142
トヨタは完成車
日産とかマツダって言うと大体、デンソーと織機が出てくる
148就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:55:19
一気に荒れたな
149就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:56:33
>>147
マジか。
日産もマツダも完成車なのに、比較基準がわからないな。
150就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:57:22
>>148
>>123が痛かった同期だったからな。
151137:2009/01/18(日) 00:57:58
>>146
俺もそう思ったんだけど、何か違うらしい。

詳しい奴頼む ノシ
152就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:58:40
>>140
いるな。デンソーが何作ってるか詳しく知りもしないでデンソー言う奴とか。
>>144
今度隣国の衛星打ち上げ受注して法則発動だの言われてる会社。
どっちでもないってかどっちでもあると言えるからだと思うけど。
153就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 00:59:37
>>123カワイソス(/_;)
154就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:00:29
>>152
三菱重工か。
そのとおりだな。
155就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:01:58
>>152
あぁ。確かに微妙だわ。

業界一位なんだけどね。うまく分けられないねw
156就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:06:10
デンソーは何作ってるか分からんorz

デンソーでクッキー焼いて
トヨタで箱詰めして売ってるって認識でOK?
157就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:08:15
三菱重工は機械じゃないのか
エアコンとか作ってるけどさ

とりあえず>>152とは同期になるようだ
158就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:11:53
親戚に商事とかメガバンとか電通の人がいるって
企業ブースまわる度に報告してくる友人

嫉妬っつーか何の家柄もない自分にへこむorz
159就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:13:33
>>158
自分の代から作るんだ!がんばれ!
160就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:13:58
>>156
焼いたクッキーを卸す先がトヨタだけじゃないトコがデンソーのいいところ。
なんかスレ趣旨から離れて就活勉強になってきたな。
>>157
同期発見。
161就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:15:37
>>158
親戚自慢かwいてえw
162就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:16:14
>>160
サンクス。
スレ趣旨とかけ離れるが為になった。
163就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:18:13
>>161
親戚自慢して何が悪いんだよ。
164就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:19:26
>>163
誇るものが親戚しかないんですねwww
165就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:20:06
>>163
良い悪いじゃなくて、自慢は何であれ痛い。
166就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:20:54
>>163
Fランの発言w
167就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:20:58
>>164
誇れるものが何もないおまえよりマシ。
168就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:21:21
>>163
そういう状況の中自慢してくる奴って痛いだけです。
169就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:22:05
学歴の次は身内か
荒れるからヤメレ!
170就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:22:27
さすが痛い人ホイホイのスレですね。
171就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:23:57
>>167
じゃあ、俺の親戚いうわ。
医者、弁護士、大学教授、メガバン支店長、大手ゼネコン役員だわ。


ほら、こういうこと言う奴痛いだろ。
172就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:24:35
>>168
就活中に話題にもだしちゃいけねえのかよ
俺って痛い奴だったんだな
もう何もリアルでは会話できねえわ
173就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:25:11
今度は>>163がフルボッコwww
174就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:26:23
>>171
2chで言ったら痛いよ
リアルで会話中にサラッと言うのもいけねえのかよ
175就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:27:06
身内が凄いってのは自慢になるのか…
この時期はむしろ余計なプレッシャーとなりそうなもんだが
176就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:27:40
>>163=167が>>123だったりしたら面白いな…。
自慢ってのは、自分で手に入れた事に対してすべきだってことだろう。
学歴やTOEICは、そいつ自信の学力で手に入れられたものだからウザいと思われようが自慢にはなるが
親が凄いんだぜ!親戚が凄いんだぜ!は自慢にもならず見ててもウザイ上に痛いだけ。
177就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:27:42
>>174
>>企業ブースまわる度に報告してくる友人
まわる度←ここに注目
178就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:28:32
就活の時期、友人に初彼女が出来てしまい、
持てる時間の全てを彼女に注いでしまい一緒に住み就活に身が入らず
無職で卒業し、彼女に見捨てられてしまった哀れな奴が居たな
179就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:28:35
>>174
自慢してるんでしょ?
じゃあ痛いよ。間違いなく。
てか、2chで言うほうがまだ可愛いだろ。
180就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:30:31
>>176
別人だから安心しろ。
>>123書いたのは俺だから。
181就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:30:40
たぶん親戚がすごいことを笠に着て
まるで自分のことのように話すから痛いんだろ
182就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:31:16
>>180
粘着乙w
183就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:31:20
>>172
企業のブースに行って
「あ、ここに親戚のおじさんが勤めてるわ!」
っていってなんて会話を広げるの?
184就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:31:24
豊田織機?って何してる会社?
去年の夏の同窓会で高校の同窓生にすごい勢いで自慢されたんだけど、「トヨタ系列はすごいよねー」としか返せなかった。

俺は理系M2で、夏には内定貰ってた(自分でもかなり満足だし、待遇やら知名度やらも結構いい)けど、
「面接の本貸してあげようか?」とか、「もっといい会社探せよ」とか言われてうざかった。

景気の関係で今は飯ウマ
185就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:32:20
>>184
トヨタ自動車を作った会社
186就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:33:18
>>184
これは釣られたほうがよいのかな?
187就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:33:30
>>184
おまえも痛いやつだなw
188就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:34:46
>>185-187
俺が無知だったみたいだなww
189就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:35:15
>>184
どっちも痛いぞ
190就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:35:15
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  =   = |        |
  |    ( _●_) ミ        |
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
191就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:36:35
>>188
釣りじゃないのかよwww
192就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:37:33
>>191
そだよ
193就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:38:05
>>184
おまえが痛い
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!!
194就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:38:43
いや、>>184の友人が痛いってことには変わりあるまい。
195184:2009/01/18(日) 01:42:16
普通は織機って知ってるものなんだなwwトヨタの子会社の中で上のほうくらいの認識だったw
ちょっと調べてみるよ

製薬・化学の研究しか調べてなくて、普通に製薬で決まったから電機とか自動車とかわからんw
196就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:43:21
スレタイ「就活終わって、お互い痛かった大学同期」
197就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:45:25
>>195
もっと良い会社探せよ。
面接本貸してやろうか?
198就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:46:22
>>197
wwwwwwww
199就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:46:44
製薬なら一般の知名度はトヨタよりかなり低いし待遇いいのも知らないんじゃないか
製薬大手研究だったらすごいとは思う
200就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:46:46
トヨタの子会社どころが親会社だからまぁ理系は知ってる奴は多いと思うが。
化け学の人はなんか畑が違うよなぁ…。
201就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:47:04
>>195
おっさん。Mまで行って専門性を深めるのも良いが
「世間」を知ろうぜ。
202就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:49:08
ちょw
痛いやつ晒すスレが自分から痛いやつって暴露するスレになってるw
203就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:51:04
>>202
燃料不足気味だったからそれもいい
204就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:56:51

>116

マジか。農院とかなら強そうきめるおtだが。
旧帝理院バイオだが完全に個人の能力によるな。
せんべい屋にしか内定でないやつとか小売、下位証券とかかなりいる。
もちろん無い内定も。

話はそれるが(というかスレタイ通りだが)、後輩女(M1:初物24)が全力でイタイwwww

オレ「どんな業界うけるつもりなの?」
女 「女性が働きやすくて実家から通えて安定している職場がいいです。でも私はやっぱり院生なんで給料もよくて(初任25以上←なぜかこだわるww)景気の影響をあんまりうけない転勤の無い企業がいいです。」
オレ「例えば?www(んな企業ねーよwwwパロスwww)」
女 「ベネッセとか・・・」
オレ「ベネッセって、そういう雰囲気なの?www」
女 「いや、人事の方の雰囲気がよかったですし、『女性は働きやすい』って言ってたので・・・」
オレ「(そーいやなんかのランキングで働きやすい会社にランクされていたような・・・)へー、そうなんだー。」
女 「〜さん(オレ)の内定先(財閥商社)大丈夫なんですか?」
オレ「え、なんで?」
女 「なんか金融危機で投資案件とか、不動産とかd間おいhvぬ@vrはfg(理解不能)じゃないですか?」
オレ「大丈夫じゃない?(自分の心配しろカスwwww)今年は採用厳しいらしいけど、企業からほしがられる人は毎年そんなに苦労しないはずだからがんばってね。」
女 「〜さんの内定のうちで一番が○○○(内定先)だった理由ってなんですか?迷ったときの参考にしたいんですけど・・・」
オレ「直感かな?(まだ、一次面接にも行ったこと無い人間が迷ったときって・・・wwww)」

ちなみにオレの内的先
総合商社・・・2
外資メーカー(総合職)・・・2
外資メーカー(研究職)・・・1
5大(6大とよた?)製薬R&D・・・1
205就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:57:51

女 「へーそうなんですか。そんなので決めちゃって不安じゃないんですか?」
オレ「まぁ大丈夫じゃないかな?(るせーよカスwwwww内定とってから言えよwww)まぁがんばって適性検査とおってねwww。」

そのとき採用選考の適性検査で、
・内向的
・自己中心的
・コミュニケーション下手
・物事に固執する
・協調性に欠ける 
等のどう考えても人格破綻者としか思えないパラメーターがでて、適性検査だけで10社近く落ちていた。
また通っていても、筆記試験で瞬刷されていた。

女 「でも適性検査みたいな方式で人を落とす企業ってやっぱり私は行きたくありません。だって今までの統計だけで私に会わずに私のことわかる分けないじゃないですか!!(興奮www)」
オレ「まぁねwww。でもその統計からはじき出される結果が結構信憑性高いからどこも使ってるんじゃないの?君の憧れのPanaやTOYOもつかってるよ。」
206就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:58:05
>>184
「子会社かよwww」とか馬鹿にしてなければセーフ
馬鹿にしてれば同窓会でもアウトなレベル

2ch的には織機を知らない時点で完全にアウト
207就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:58:19
女 「・・・・・・。でもTOYOとかもう危ないんでいきたくありません!!(興奮www)」
オレ「え!?でも第一志望だったんじゃないの?自動車は最高です!製造業は最高です!!って熱弁してたじゃんwww」
女 「でもなんかTOYOも赤字みたいじゃないですか〜。もう二度と就活したくないんで・・・。ぶっちゃけもう危ないですよね?〜さんの内定先も大丈夫ですか?」
オレ「(リアルカスwwwwww) でもTOYOとか大丈夫だと思うよ。うちもだけど、さすがにつべぶれないよwww(てめーがつぶれろwww何年会社続いてると思ってるんだwww)」
女 「やっぱり世界のPanaですよね!そういえばもうすぐ、△(オレ最終落ち)1次面接なんですけど何きかれるんですか?」
オレ「特にたいしたことかれないよ。普通に日本語がしゃべれれば通るレベルじゃないかな?」
女 「そうなんですかー。△って採用少ないんですよねー?」
オレ「だと思うよ。がんばれば大丈夫だって。」
女 「内定蹴ったとき悪いな〜.(超本気)。だって、私の希望の条件に当てはまんないんですも〜ん。」
オレ「あっ、そうねwww(市ねwww人事も一応テメーを切るくらいの仕事はしてるわwwww)」
女 「やっぱり、私2ちゃんで」偏差値65以下は私の行く会社じゃないと思うんですよ!(超本気)」
オレ「そうね・・・。」


その後、△一次落ち。
PanaにOB訪問して「やっぱり大手デベがだいch




無い内定にスーパー仁君wwwwwww
208就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:58:47
Aラン私立、同じサークル

「外資金融かコンサルで、20代で年収1000万超えるとこ行くわ」
「え、オマエ研究職志望?w 企業に使われるだけで、全然稼げないじゃんww」
「俺、経済の○○ゼミだし、超余裕だろ」


結果 → 大手全滅で、今フリーター。
209就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:00:47
>>204
実際、どれ選んでもよさそうだけど何で選んだの?

俺はサイコロ振ったけどw
210就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:02:35
>>204

飲みに行ったときのまわりの空気と自分との相性。
早い話ガチで直感www
211就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:02:42
>>204
RDだったら下手すると俺と同期
212就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:03:56
>>209

サイコロかwそれも考えたが運という要素は嫌だったw
飲みに行ったときのまわりの空気と自分との相性。
早い話ガチで直感www
213就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:06:09
>>211

これだけでどうやってどこか特定すんの?www
確かに人は少ないが。
214就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:08:16
財閥商社っていってるやん。ちゃんと読めよ
それとも、財閥商社にRDってあるのか?
215就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:08:43
>>213
下手すると同期ってことでw
大手製薬だと4択なんでね
216就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:09:21
>>214
読んでなかった・・・すまぬ・・・
217就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:09:39
>>215

理解したwww
確かに。
218就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:12:03
なんで痛い友人同士の会話を晒すスレになってんの?
219就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:13:42
皆しゃべりすぎて自分のメッキがぼろぼろ剥がれはじめてるw
220就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:13:53
何気にここは 大手製薬RDとか財閥商社とかM重工×2とか
勝ち組君が揃ってますね…
221就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:15:12
>>220
大手電機メーカー(業界6位)もね。
222就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:15:27
>>220

母集団の違いじゃない?
204だが、星の数ほど落ちたwwww
223就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:15:58
>>221
笑wwわwwせwwんwwなwwww
224就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:16:55
自分がある程度のところに内定してないと、「これは痛いwww」って言えないからな
225就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:20:02
痛い奴で偏差値厨がいたわ。

友達の内定先聞いては一々偏差値調べる痛い奴。

しまいにゃ、それで友達のランク付けまでしてるみたいだった。
(急に疎遠になったりする)

226就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:20:45
>>204とか痛い奴同士じゃないか。
227就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:20:51
身の程知らずに大手受けてると痛いって思われるかな?
自分に相応しいとかじゃなく、やりたい事が大手でしかできないから行きたいんだが
228就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:21:50
>>226
括弧書きの部分がなければよかったのにな
229就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:22:29
>>227
大手受けてる自分に酔いしれて自慢するようなら痛い。
だまってりゃ別に普通。
230就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:23:56
>>227
明確な理由を持ち頑張る奴を誰も痛いとは思わないよ。
努力もせず大手って奴は痛い。
231就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:24:52
>>227
別に痛くない。

身分相応って何だ?
やりたいことがそこだけなら頑張ればいいと思う。

俺も学歴で言えば内定先は身分不相応だw
窓際候補かもな…w
232就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:26:07
>>229-231
やさいいな
233就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:26:26
>>229
よかった、普通か。
受けただけで自慢して落ちたら恥ずかしいからそんなことはしないよ
234就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:34:27
>>230-231
ありがとう
なんかやる気出てきた…
締切一ヶ月以上先だけど第一志望のES書きはじめようと思う!
推敲しまくって人事のハートを射止めるES作るわ
235就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:36:06
>>234
頑張れ。
今から本気だせば、大手電機メーカー(業界6位)のES通過狙えるぞ!
236就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:37:51
大手受けるけど本当に不安で仕方がない
院生だしそれなりの学歴っちゃあ学歴だけどそんなもん関係ないし

早く選考始まらないかと悶々してるよ
237就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:40:18
>>236
受かるかどうかはともかく、変な遠慮して大手受けないとかやめろよ。
相性があるのはしょうがないし、受からないと思ってた大手にぽろっと決まることもある。
謙虚に、かつ貪欲に頑張ってください。
238就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:41:42
>>237
禿同
239就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:42:40
>>237
このスレの総括だな
240就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:46:36
>>235
ホットゆず茶吹いたwww

>>237
俺はその遠慮(というか「受からないだろうな〜」って思いこみ)で超大手を最初から受けなかったら
専攻や研究室は違うが同じ院の奴が普通に受かったという話を聞いて後悔したよ

別に内定先に不満があるわけじゃないけど
挑戦くらいはすればよかったなって思う
なので>>236は堂々と受けてくればいいと思うよ
241236:2009/01/18(日) 02:55:40
>>237-240
ちょwwwなんというヌクモリティwwwww
俺がんばるよ!就活は合コンと同じで『縁』なんだし
ちょこっとやる気でたよ、マジでありがとう
242就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 02:58:30
これくらいでやる気出るんなら
最初からやれ
243就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 03:07:56
ヌクモリティがあるのはスレタイの趣旨からして住人は就職戦線を潜り抜けた奴らだからだな。
痛い奴にならないよう、まっすぐ頑張っていけよ。
244前スレ1のまとめ:2009/01/18(日) 03:41:32
72 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 16:01:59
友人(早慶落ちKKDR文系・非リアだが自分のことに自信を持っている)

2月
「民間?興味ないね。俺は国Tが第一志望だよ」「国を動かす仕事がしたい」
「そんなんじゃ就活厳しいでしょ」(周囲の友人に対して)

3月
「滑り止めに民間も受けてみようかな。成績は上位だからその辺のチャラ男には負けないわ」
「さすがに駅弁よりかは評価されるでしょ。うちの大学じゃ」
「公務員はバッシングが酷いし民間も悪くないね」
「メガ・生保で運用がしたい。それかインフラもいいね。地銀は滑り止めだから」

4月
「あれ?もう内定もらってるの?でも○○業界なんて斜陽産業でしょ。」
「全部一次落ちだよ。人事は見る目がないね。なんで遊んでばかりのヤツが内定もらえるのよ」
245前スレ1のまとめ:2009/01/18(日) 03:42:06
76 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 16:08:21
5月(10社程度しか受けてない)
「成績優秀の俺が内定もらえないなんてどうなってるんだろう」
「大学生活は十分楽しんでたよ」
「知らない企業の説明会行ったらFランと一緒だった。最悪」

6月
「やっぱり民間はよくわからんね。博士課程で教授を目指すよ」

8月(金融危機)
「民間やばいんじゃないの?やっぱり公務員か大学教授だよ」

冬(院試に落ちたり教授や周囲の友人にボコボコに言われる)
「俺は欠陥人間なのか・・・」
「地元に戻って公務員を目指すよ」

最終的には自分の能力を認識してくれたみたい。

86 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 17:31:41
ここに書かれている「よくあるパターン」
1)
「俺は勉強ができる一流大の男だし、国家公務員とか
大企業とか安定してるか有名な職場を目指すぜ」

2)
「どこからも内定が出ないんだけど、向こうの担当者が
見る目ないんだよな」

3)
※結局国家公務員や一流企業には入れず現実を思い知る
246前スレ1のまとめ:2009/01/18(日) 03:42:29
97 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 20:07:29
マジレスすると、立命の奴は痛い奴が多い。
例えば急に、サブプライムの原因やら、リストラや氷河期による
会社の歪な年齢構成について社員の前で語りだしたり。
そんなこと、語らなくても誰でも知ってるよ。
あとは、グループワークで急に環境問題について語りだした立命君もいたな。
いったいこいつ等は何だろう。

108 :たくや:2009/01/17(土) 22:11:44
文系学部卒の俺が来ましたよ
あれは、2008年3月大学を卒業控えたサークルでの追い出しコンパでの会話

進路
俺 地元市役所
先輩 理系大学院一年
同級生 院進学

先輩「公務員か〜事務なんかやって楽しいか?太るぞ!」
同級生「この税金泥棒が!俺公務員いくぐらいなら国家一種しか受けねぇ!」
その他「こんな売り手市場で公務員なんて…」

状況は一転して買い手市場へ
2009年1月
先輩 地元の中小企業へ
「転勤ないし、土日休みだし、5時過ぎで終わり、残念代もちゃんと付くんだ!公務員なんかよりよっぽどましだよ」
※リクナビの募集要項信じてる
同級生 公務員専門学校へ 一応教授推薦も受けるらしい w
247前スレ1のまとめ:2009/01/18(日) 03:43:12
110 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 22:59:27
ゴリラ男「俺は大学受験で失敗した分就職活動は計画的にやった」と散々人に自慢しておきながら、
内定先は中小零細商社のダセー営業マン。
マジこいつは痛すぎて吹いた

115 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 23:45:09
普通はもっと早い段階で努力と強さが比例するということを認識するんだが
それができないと痛いことになってしまうわけか

117 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 23:48:42
何だかんだ言って多くの奴は最初は痛いと思うね
そこからいかに早く成長するかが成功の鍵なんだろうな

208 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:58:47
Aラン私立、同じサークル
「外資金融かコンサルで、20代で年収1000万超えるとこ行くわ」
「え、オマエ研究職志望?w 企業に使われるだけで、全然稼げないじゃんww」
「俺、経済の○○ゼミだし、超余裕だろ」
結果 → 大手全滅で、今フリーター。
248就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 03:54:35
>>247
の208みたいなやつかなりたくさん知ってる
249就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 03:57:43
>>247
115、117は114からの流れじゃないか?
どうでもいいけど
250就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 04:10:28
>>248
詳しく報告してくれ
251就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 04:14:26
>>248
全部教えて
252就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 04:20:18
てか、それを報告するスレだろwww
253就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 04:21:47
早稲田中堅学部 
俺「地元帰りたいし政令市でも受けるわ〜」
痛「早稲田出て公務員とか(笑)夢がねぇなぁ。大隈さんは〜」
俺「23にもなって夢ばかりいってられないだろ。現実も見なきゃ」
痛「まぁ俺は早稲田出身をいかせればいいや。」

結果→俺無事政令市と地元市役所内定。民間併願も無事終了。B級53〜55程度も内定ありで結果政令市役所へ。 
痛→某塾講師と某外食飲み屋系 

いや確かに早稲田らしいけどさ…あれだけ啖呵切って外食と塾講師って…。 
早稲田のピンキリ具合を改めて認識させられた。
254就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 04:24:35
大隈さん♪
255就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 04:32:00
>>253
おめ。政令市はすごいよ。
他にはいなかった?
256就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 04:34:41
早稲田はどんな一流企業にも、どんなブラック企業にもいるからな。
257就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 04:38:27
「やっぱ年収が良くて待遇がいい職場がいい」
「外資とか最高だよな。俺TOEIC700持ってるしなんとかなりそう」
「絶対に大手しか行きたくない」

と2月に言っていたサークル友…だち?ですが、10月11月と就職課にいた
軽く話したが、まだ無い内定で、現在音信不通

大手なんて、俺らDランだから無理だろうなって思ってたよ
でも、いい大学の人達が集まるカレッジサークルに所属してたから、勘違いしちゃったんだろうな
そこのサークルの先輩達ことごとく有名企業に内定もらってたし、学歴なんて関係ないよ!って感じよく話してたから…
俺は現実を見て、地道に中堅建材メーカーと第一地銀総合もらったけど危く騙されるところだったし
258就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 04:41:01
>>257
これは痛い
259就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 04:46:19
>>253
塾・外食・小売はブラックの代名詞だからな。
260就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 04:49:56
>>257
はっきり低学歴は無理とかいえるわけないのにね
261就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 04:54:02
>>260
まぁサークルって気軽に話が聞ける場所だからね
そのサークルで聞いた話を真に受けるのはしょうがないかな…
俺は別チャンネルでも情報もらってたから、さすがにおかしいと思ったけど
262就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 04:54:55
マーチなどの中堅私大で、いいとこに決まるのは、せいぜい1割だろう。
どこまでを「いいとこ」にするかで、大きく変わるが。

で、その1割に「自分もなれる」と、何の根拠もなく思い込んでいるやつが、あまりに多い。
「マーチさえ入れば、一流企業余裕」とか思っちゃうタイプ。

三流高校で東大合格者1名なのに、
「合格者がいるから、俺も頑張ったら東大に行ける!」と思ってしまうようなもの。

ここに報告されているようなやつって、そういうタイプのやつが多いんじゃないかな。
263就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 05:00:38
プライドが高い無い内定は、たいてい院に逃げるよ。
人文科学系で大学院になんか行ってどうするんだ?

逆に就職悲惨になるし、明らかにお金の無駄。
学費と本来得たはずの2年間の年収を考えれば、1000万の損失だよ。

あの売り手で決まらなかった者が、不利な文系院卒で氷河期に突っ込むとか勇気があるよな。
264就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 05:08:30
>>263
満足出来ない内定先の代わりに院進学っていう選択肢はありだと思うよ
リアルオプションの一つの考えでいくとすれば

でも、売り手で決まらなかった者が云々については確かに不安かもしれない
265就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 06:57:52
他にはないの?
266就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 07:12:39
理系の場合学部で就活して駄目なら院ってのもありだよ。
自分は理系学部の就職組だが、就活駄目でも、公務員、院試と保険かけてた。
結局4月頭に内定出たから保険は使わずにすんだが。
267就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 07:20:27
>>266
俺も同じこと考えてた。
春先の就活で決まらなかったら院試受けるつもりだった。
院試も推薦、一般の両方含めの保険かけてたわ。
268就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 07:20:59
理系はな。
文系は無い内定、公務員・教員採用試験・資格失敗者の巣窟。
学内でも完全に落ちこぼれ扱い。
269就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 09:32:49
あげ
270就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 09:52:35
みんなの就活が終わった時期の研究室で
「DQN組が電機メーカーだったら何処が良かった?」
「東芝とか行きたかったな。ソニーは給料が低すぎた」
とかよく分からないことを言ってたので聞いてたら
そいつらは自動車関係の派遣らしい。幻聴だったのかな・・
271就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 10:00:34
子会社じゃない?
272就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 10:02:11
マーチなどの中堅大でいいとこいけるやつは
高校かいい高校のやつが多い
273就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 10:07:32
>>272
早慶も含めて私立は、高校名が重視されるらしい。

「学芸附属高校、早稲田商」と「地方の無名高校、早稲田商」では、評価がまったく違うんだと。
前者は難関国立落ち、後者は私立専願者と見られるらしい。

だから田舎の無名高校の生徒が夢見て早慶マーチに入っても、企業の評価は思いのほか低かったりする。
274就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 10:08:38
あと、私立は大学の成績もそこそこ重要らしい。
ゼミなどに入っていないとマイナス。

国立はあくまで大学ランクと学部が問題だそうだ。
275就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 10:14:45
他に痛いやつの報告頼む。
276就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 10:23:27
成績証明書を出したのは一社しかないんだけど
277就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 10:33:07
>>273
無名高校のほうがまだ評価高いよ
いい高校から普通の大学に行くと、高校時代遊び呆けてたとみられる
そうでなくても、失敗してるんだから+には絶対ならない
そもそも、高校なんてほとんど見ないけどねw

あと、成績は卒業できるレベルであれば問わない
簡単にいえば質より量
うちは内定出したあと成績書提出だけど…w

ゼミ入ってないのは明らかにマイナスだね
278就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 10:39:43
ここ見てると痛い人は大体文系の学部なのかな?
279就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 10:47:36
>>277
痛い人ですねw
無名公立顔真っ赤w
280就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 10:59:18
>>277
絶対君みたいなことを言う人いるけど、ありえない。
1つ例を出すと、某海運は高校だけじゃなく家柄も見る
281就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 11:01:16
高校名は田舎の方が関係あると思うよ。高校閥ある企業もあったりするし
ただどちらにしろ大した大学に行けなかったら高校名なんて無意味だけどね
282就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 11:09:02
まあ別にうちの方法を全部の企業が採用してるわけじゃないからいいけど
みんなが思ってるより高校は見られてないよ
出身は見られてるけど
283就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 11:18:09
>>280
一つの例で偉そうなこと言われてもねぇw
284就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 11:19:21
大学はまだしも、高校とかお家が重要とか…全く関係ないとは言わないけど、統計とったら有意差なしだろ

ここって痛いねらー(笑)が書き込むスレなんだね。
285就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 11:19:41
高校wwwwwwwwwwどんだけ2ちゃん脳wwwwwwwwww
286就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 11:26:32
このスレって痛い他人を語ると言うよりはそれを利用して自分語りする奴もいてそいつ痛いな〜とか思っていれば、めちゃくちゃいいこと言う奴もいてよくわからんスレだなw
287就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 11:29:37
家柄の評価っていつするの?
フィルタリングのために一次あたりで使う?手間がかかりすぎる。
最終間際に使う?今までの面接等での評価よりも家柄って大事か?俺は大事じゃないと思うな。

家柄調査はやらないか、やっても重要性は低いと思う。
288就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 11:32:17
今日の面接で、30代位のババアが
「貴方カッコイイわね!彼女いるの?」って和ますつもりで聞いてきたの
かと思ったから、「募集中です(笑)素敵な男性になるように日々人間を
磨いて行きたいです」と答えたら、
「そのままでも十分、素敵よ」っていやらしい目つきになって。
「ありがとうございます」と答えたら、「やりたい?」って聞いてきて
「はい?」と答えたら、ごまかしたふりして、面接の質問に入って、
終了した。 なんだったんだ・・冗談で言ったつもりだよなと
自分を納得させているけど、面接中にそんな事いうかな・・・・
 本気で口説かれたのか?
289就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 11:32:29
キャンパス内で聞いた痛い会話
女「○○クン、広告とかマスコミ受けないの〜?」
男「受けようかと思ってたけど最近になって自分に合わないかなと思ってきて受けないかも。」
女「え〜、でも業界人ぽいし向いてると思うけどな〜」
男「そう!?(嬉しそうに)でも練習で一応受けてるけどねw」

ここはCランですよ。現実を見なさい。まあ俺も含めですが…。
290就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 11:35:40
>>289
Cランでも可能性はあるよ。
記念受験ぐらいしてみればいいジャマイカ
291就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 11:37:48
>>290
大学の進路データ見る限りここ5年で一人しかいないからかなり厳しいと思うんだけどな
292就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 11:42:30
>>289
そんなに痛くないと思う
花形業界だからって低学歴が興味ないっていっちゃいけないというのはさすがにヒドイ
「まあ受けても受かんないんだけどね(笑)」くらいつけたら謙虚でいいかもしれんが
293就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 11:48:18
東大内でもそんな奴いたら痛いと少し思っちゃうな
そもそもこんな会話するのはいないな
294就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 11:52:44
2月
「今?あの外資の面接結構進んでるんだ。社員さんとも語り合えてメッチャ楽しいよ。
 (他のゼミ員も受けてた)え、みんなは落ちちゃったの?そっか、残念だね。
 俺は稼げればどこでもいいし、就活面倒くさいから、早く決めて就活やめてぇ。」
3月
「あの外資? インターン終わって最終面接行けるかの連絡待ち。
 コンペでも表彰されたし、結構、期待してんだけどなぁ。
 インターン中も楽しすぎて、帰り遅くなっても全然平気だったわww
 一年目から稼ぎも良いらしいし、あー外資いきてー」
その後
「あそこ?・・・最終行けなかったわ。縁がなかったのかなぁ。
 いや、別に落ち込んでないよ。日系のコマもあるから何とかなるっしょ。」
295就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 11:53:05
4月第一週
「就活どう?って、日銀に決まりましたwww
 うん、即決。明日は残ってる20社に断りの電話入れなきゃなぁ。
 ちょっと気が重いわ。みんなも就活頑張ってね〜」

(^ω^#)外資ミスっても日銀ってオメーどんだけ恵まれてんだお。
     外資落ちの時にメシウマした漏れが何だか憐れだお。
296就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 11:56:50
特定可能だな
297就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 12:07:18
俺の友人(ニッコマ以下大東亜以上)
「誰がなんと言おうが『高学歴ほど馬鹿』の持論は曲げないよ?特に早っ稲田はヒッドいぞ!!
馬鹿しかいねえ」

「俺はわざわざ浪人して勉強して良い大学行くなんて下らないと思ったから指定校でとっとと決めたんだ。
浪人して慶應行って遊びほうけてる奴には確実に勝ってる」←お前も遊びほうけて留年寸前じゃねえかwwww

「冬とかから就活してる奴見ると吐き気がする。だってさあ、下げたくもねえ頭を馬鹿みたいに下げて会社の犬になって
、入ってからも馬鹿みたいに頭下げるんだぜ?俺はそんなのごめんだね」←お前がイケメンならよかったのにな・・・

「でもな・・・唯一入社してやってもいいと思える会社があるんだよ。日産。俺がクーペを復活させてやる」

対人障害ある奴だから仮に社会に出ても危ないと思う。
バイトや大学でトラブル起こした話をしてくれるが(災難だったような口ぶりで)、内容がやばすぎてマジで犯罪者にならないか心配
298就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 12:10:14
>>297
単なる中二病だろjk
299就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 12:17:32
むしろそのトラブルが聞きたいなww
300就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 12:24:57
テレビ放送業界part5の150。痛いわ
301就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 12:29:15
俺の知り合いで電通、三井物産蹴ってリクルートに行くって言ってるやついる
絶対電通、物産は嘘だと思う
だって痛い奴だもんw
302就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 12:29:44
150 名前: 就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/18(日) 11:23:37
練習で放送受けてたら本当に行きたくなってきたw
本当はモノヅクリがやりたかったのに。
任天堂と準キー局全部受かった時はどうしようかという夢を見た。
一応、昨年度は準キー局に学部と院合わせて十数人通ってるような大学。

任天堂と準キーならどっちを選ぶ?




これはwwwwwwwwwwwwwwwww
303就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 12:44:52
>>292
>男「そう!?(嬉しそうに)でも練習で一応受けてるけどねw」

これは痛いだろw
304就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 12:44:57
本当に(ry
305就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 12:45:48
>>295
飯がまずいwww
306就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 12:50:30
>>303
番組制作会社だったらおk
307就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 12:52:07
有能な奴は結局いいとこ決まるからメシウマできない
308就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 13:20:31
>>303
それ>>289の勝手な主観だから
それだけで痛いやつ認定は気の毒
309就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 13:33:09
落ちたらメシウマな奴がいいとこ行って、そいつに「何で俺が決まらないのに・・・」
「○○(内定先)って良いよな」とかいってた奴が痛かった。
310就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 14:45:36
痛い奴って
「外資とか最高だよな。俺TOEIC700持ってるしなんとかなりそう」
てな感じに甘すぎるやつが多い
まったく根拠の無い自信
311就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 14:46:48
夢見る素敵な青少年を笑うお前らの方がよっぽど痛いぜ
312就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 14:47:45
>>311
思い当たる節があるようですね
313就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 14:52:33
>>311
君の話が聞きたいな
314就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 14:53:23
大した努力もしてないのに自信だけはあって人を貶すやつが多い
こういうやつが落ちたらマジでメシウマ
315就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 14:53:58
>>301
そういう奴は、
リクルートでもリクルートエージェントとかの可能性が非常に高い。
316就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 15:15:27
一番痛いのは、やっぱり人材関係に行く奴だよな。

俺の知ってる人材関係に行く奴って、
マスコミ志向だったり、世の中のことを何でも知ってるようなツラしてる奴だったり、
2ch脳丸出しの奴ばっかだぜww

東芝をブラックとリアルで言ってて、人材紹介とかアホの極みだww
317就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 15:24:38
>>297
結局、どこに行ったんや?
318就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 15:25:09
就活終って○○は□□とかだとか決め込んで話してる奴は痛い。

小売=ブラックとかもマジいたいと思う。
職業に貴賎なんてないだろ。

まあ、貴賎って言ってる時点で俺にも差別意識があるのは認めるが。。。
319就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 15:26:07
>>318
320就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 15:26:49
SEを馬鹿にしてた時期が僕にもありました
321就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 15:27:07
>>295
日銀にも特定職、一般職があってんだな・・・。
322就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 15:29:11
>>318
小売内定者乙
323就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 15:30:15
理系でも酷い奴は酷いぞ
ろくに研究もしないのに成果を自分の事のように言うからな
そこまでならいいんだが、人の内定先ブラック扱いする奴も多いしね
(自分も受けて落ちたにもかかわらず)
最終的には転職でのし上がるか、院進学して研究職って宣言する
324就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 15:38:45
1年留学してただけの何ちゃって帰国子女
「日系企業は無理。サビ残とかナアナア主義とかありえない」
「私には自分の力でのし上がっていく外資系しかない」

→外資系金融全滅

外資系=外資系金融って発想もおかしいが
その後…
「守銭奴になってもしかたない。貧しい誰かのために頑張りたい」
→○○○○協力隊

協力隊ってスゲー志が高い奴が集まってると思ったけど
正直残念に思った。
325就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 15:41:17
ペリーも草葉の陰で喜んでるよ
「オレの黒船外交がここまでジャップに効いたか」って
326就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 15:55:27
何気に>>325の意味が深い件
327就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 15:57:14
馬鹿か
328就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:10:03
>>318
小売や外食がブラックとは言わない。ただ負け組ではあるでしょ
329就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:11:59
小売や外食で本社勤務したい
なんかまったりしてそう
330就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:20:53
>>329
高学歴なら本社勤務できるぞ
331就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:25:54
できねーよ

本社勤務できる人は、外部から呼ばれてくる人たち。
新卒採用でずっと本社勤務は、高学歴でも難しい。
332就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:26:58
そうなの?外部から呼ばれるってどんな人?
っていうか本社勤務してる人たちってどんな?

普通に入った人は一生お店にいるの?そんなわけねーだろ?
333就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:29:35
「DQN セブンイレブン」で検索してみな。
事実かどうかは知らんけど。
334就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:29:39
店→店長→地域マネ→エリアマネ
途中で本社にいけるのもいるが極わずか
マッタリはほとんどなさそうだな
335就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:30:39
少しは小売について勉強して下さい。
小売や外食に来ると、一生後悔しますよ。
336就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:31:06
>>334
エリマネもやばいらしいね。
337就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:31:52
ローソンとか西友とかライフとかもそうなの?
338就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:32:31
小売スレでやれおw
339就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:32:36
知らん。ともかく小売は避けた方が無難。
340就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:33:24
小売でも、本人が満足してるんなら全然勝ちだと思うけどね。
俺はロー○ンでバイトしてて店長が慶応・法だったが、非常に楽しそうだった。
俺は小売じゃないが、ハートがガラス細工だから、潰れてしまいそう。
341就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:33:40
このスレの>>61-からを見直して来い。
小売と外食のやばさが分かるから。
342就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:34:15
自分でハートがガラスとか言うなw
イケメンならまだしも
343就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:34:39
>>332
例えばマクドナルドの社長は元アップルコンピュータ社長だw
344就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:35:03
>>340
それは雇われなのか、オーナー経営なのか。

あと、30年前の慶応法は、明治法以下の低学歴だから。
345就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:35:41
>>334
マックで、地域マネ→エリアマネ→店長
っていうよくわからん経歴をたどってる人がいるぞ
たった1年半で
優秀なんだろうなぁ
346就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:36:43
>>345
小売なんて半年で店長普通だろ。
アルバイトを使うだけ。

凄くも何ともない。
347就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:37:14
>>47
>>53とか>>56みたいに2ch情報を鵜呑みにして百貨店業界についてよく知らないくせにバカにするやつが痛いってことだ
348就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:38:28
>>344
直営。
その店長は02卒とかそのへん。
いまはSVやってると思う。
349就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:38:33
でも、小売・外食は周りでも、ゴミ扱いだったな
350就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:39:21
>>346
あ、2ch脳発見
マックで>>345の経歴は異常
社員で入ったとしたら、10年は勤めないと店長任せられないよ
351就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:40:06
>>297

で、その後どうなったの?
まだ3年なら、5月ぐらいに報告しろよ。
352就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:40:44
百貨店やカフェや東急ハンズとか少し洒落たとこなら
喜んで世間に自慢してそうな女ならたくさんいそうだけどなw。特に小売の立場をわかってないFランや短大卒の女とか
353就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:41:34
マックはだろ。コンビニなら半年で副店長ぐらいにはなれるだろ。

46 :名無しさん@引く手あまた:2008/02/05(火) 22:56:44 ID:ItE/myaV0
●入社後半年で副店長にされてしまうため管理職扱いと
なり、みなし残業として僅かな役職手当が払われるのみ
で残業代が付かない。普通の社員で月間の残業時間は
100〜200時間で、それもサービス残業である。
店勤務では深夜に固定されたり、深夜と昼を交互に
入るシフトになることが多い。そのため自律神経に異常
をきたし、ノルマのストレスと長時間労働の慢性疲労も
加わり鬱病になる社員が多い。休日を土日に取ることが
できないため恋人や友人に会うこともできない。また、
2日連続で取ることもできないため、掃除や洗濯もでき
ないことが多い。
354就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:42:17
>>352
たしかに外食や小売を有名というだけで、「大手」と勘違いしているバカはいる。
355就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:43:44
>>353
マックと最初から書いてるのに、小売というカテゴリーで脳が固まってる>>346の将来が心配です
356就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:44:22
ソフトバンクの販売とかに多い気がする>痛い奴
357就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:45:08
俺野球が好きでさ、契約とかプロとかそういう概念をいろいろ聞く機会が多いんだ
その考えが就活にも活かされてるきがする
358就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:48:42
高学歴でも脱サラして、コンビニの店長やってる人とかいっぱいいるよ。
俺が大学時代にバイトしてたコンビニの店長は早大卒の人だった。

小売でも、セブンアンドワイやイオンだったら、高学歴ゴロゴロいるだろ。
まぁ、2chを知らない高学歴だろうけどね。
359就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 17:02:22
就活も終わってないし、大学も同じではないが
自分自身のことを置いといて、知り合いや友達の友達の有名企業内定した人
のことを自慢げに語る女がいて、痛々しかった
360就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 17:04:41
「先輩が○○受かったから、俺も絶対余裕wwww」

って痛い奴が多いと思う。
361就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 17:05:34
>>360
その先輩が近しい人なら感化されちゃっても仕方ない気がするけどな
362就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 17:06:16
>>359
女、文系が痛いひとつのキーワードになるのかな?
一昨日某ハウスメーカーの職場訪問があったんだけど、そこで一番前の席の人が他のメーカーの批判ばっかりしてた
言うのはまだ良いとして場所くらいはわきまえようよ(´・ω・`)
363就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 17:07:53
>>361
「先輩が行った企業で、話聞くとすごく良さそうだから、俺も受けてみよう」
なら全く問題ないが、
受ける前から受かった気分で勘違い発言しちゃってる人間は多いよな
364就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 17:08:52
>>361
自分よりレベル低いと思ってる先輩が内定してるから楽勝!派が大半
365就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 17:09:16
>>363
自分はその逆で先輩が1次で落ちたから自分も落ちるんじゃないかと不安で仕方なくなってるよ
366就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 17:10:33
先輩は超売り手の時に就活してるからあんま参考にならんだろうに
367就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 17:38:53
人事からの電話にキョドりまくりの俺
いてえw
368就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 17:39:31
先輩がなんか地味な信用しんこに決まってるから不安
めちゃくちゃいい人で顔よくて話うまくて頭いいのに
あの人でこれじゃあ俺なんて・・・って思ってしまう
369就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 17:48:16
>>368
てめぇこんなとこでスレ違いの話題だしてんじゃねぇよ。
お前みたいな空気読めないやつならきっと大丈夫だから頑張れよ。
それに、”大手企業”と”良い会社”との間には、ある程度の偏りはあるものの相関はないんだぜ。
370就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 17:49:44
>>369
ある程度の偏りがあるなら相関あるんじゃね?
371就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 17:50:32
>>369
お前になら掘られてもいい
372就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 17:53:06
躊躇う とか 憂鬱 とか 頑張れ とか
パソコンが変換してくれなかったら俺たちが自分で文章書くときに絶対使えない漢字だよね
下手したら、変換とか俺とかも漢字で書けないし。下手っていうのも漢字思いつかないかもしれん
373就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 17:53:45
誤爆した
374就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 17:54:07
>>370
( ̄b ̄)シーッ
発言内容の手前撤回しにくいから見なかったことにしといて
375就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 17:55:55
( ̄b ̄)シーッ

( ̄b ̄)シーッ

( ̄b ̄)シーッ

( ̄b ̄)シーッ

( ̄b ̄)シーッ
376就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 17:58:04
わろた
377就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 17:58:53
( ̄q ̄)ヨダレー
378就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 17:59:33
(^q^)<あうあうあー
379就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:07:06
しまった俺が相関とか書いたせいでスレが変な方向へ
380就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:08:27
   ____________
       <○√
        ‖
        くく
   しまった!ここは痛かった大学同期のスレだ!
   オレが相関しているうちに他スレへ逃げろ!
   早く!早く!オレに構わず逃げろ!



   _______________________
       <○√
        くく
   だめだ!もう時間が無いぞ!
   早く!早く!オレに構わず逃げろ!





   ______________________________________________
       <○√   <○√ あきらめるんじゃねえ!俺もいる!
        くく       くく
381就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:11:16
      _/彡三三三ミァrェ、 
     /彡彡ニ三三彡ソハヘ\\
    /彡二三三三ニ彡f;;;;;;;;;;;;;;;;;},
   |//彡三三ニ==! !|ヘ;;;;;;;;;;ヽヽ     ,-,
   .|///´ ̄´゙    `ヽヘ',',ヘヘ;}     / |     女性の皆さん 安心してください
   ∨;f           ヾ;;ヘ;;;ジュ     l  |      痛かった大学同期はここに居ますよ
   `{リ 、,,,,,_    __,,,,,,、zィ  ヾ'゙テリ       |  |
    `|  rェeミ 、 {゙ィ‐eェァ =  ソ |.       |  |
     |  `~´..:i |:::.` ~ ´`   r-'      |  |
     ',   /::i i::::::、 、    |    !´ ̄ ̄ ⌒〉
     '、 '´ヽ(_>ィヘ丿 /  |  〈⌒r‐‐'''''' ̄  〉
       ヽ `トエエエエイノ . | :::/^i ∨|─ー''''' ̄  |
       \ .ヾ三シ ノ ,'::::/  ,ハ | \>〈     |
        ハ    /:::ィ゙   /⌒'、   /      |
       ノ ィ^'ヽ┬‐'´   //   ヽ  |       |
    /^ / |__八   //      \|      |
   / / / /: : : | >//         ヽ     |
  /  /  |/: : :///            |     |
 ノ   |  |: :///              |     
382就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:15:23
青学の友人が痛かったな
3年の時は出版に興味あるって言ってるだけど何も行動を起こさなかった
実際のシュウカツでも出版と有名企業にしかエントリーしないで、やっぱり無い内定
秋採も終わって、就職先ないまま卒業して実家に就職しやがった
383就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:15:49
                          \ウィ/
384就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:26:47
このスレから見えてくる、痛いやつにありがちなこと

@スイーツ脳の女
A協調性がないだけなのに、「自分は外資系」と思い込む
B文系
C早稲田(下位)、上智、マーチ、関関同立などの中堅私大
D子会社内定を本社内定のように言う
E「自分は絶対に大手に行ける」と信じて疑わない
Fテレビ局と出版社が大好き
G大学の上位1割の就職実績を見て、自分もそうなれると思い込む
H唯一内定がもらえた中小企業を「隠れ優良」と言い張る(根拠は2h)
Iゼミに来なくなる
385就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:27:54
2日で385レスはすごいな
386就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:29:47
「謙虚に、そして貪欲に」
これが就職活動の基本。貪欲なのと、勘違いなのとは違うぞ。
387就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:32:08
>>385
前スレは2日で消化したのは内緒
388就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:34:53
>>384
俺の場合、
B文系
C早稲田(下位)、上智、マーチ、関関同立などの中堅私大
E「自分は絶対に大手に行ける」と信じて疑わない
G大学の上位1割の就職実績を見て、自分もそうなれると思い込む
H唯一内定がもらえた中小企業を「隠れ優良」と言い張る(根拠は2h)
Iゼミに来なくなる


ここまでは、その通りだわwww
でも、実際、入社してみて、Hはマジだった。
389就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:38:09
C早稲田(下位)、上智、マーチ、関関同立などの中堅私大

これどっから引っ張ってきたんだよ
390就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:39:08
今まで学歴を書いたのを見ると、
「早慶男」、「マーチ男女」が多かったでしょ。
人数が多いから、痛いやつが多くても仕方がないんだけど。
391就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:40:17
 「関関同立やMARCHといった中堅私大の学生ほど、大企業志向が強い。三井物産にトヨタ、パナソニックというふうに人気企業ばかり回っている層は、
不況になって採用人数が減ると一番あおりをくいやすい」

 城さんはこう続ける。

 「昭和的価値観に支配されている学生が相変わらずいます。社会の価値観の変遷がわかっておらず、アンテナが低いといわざるを得ない。彼らは第2ロスジェネの予備軍になりうる」
http://www.asahi.com/job/special/TKY200811100080.html
392就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:41:17
>>387
前スレ1として、嬉しい限りです。
393就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:41:49
>>389
コンプ丸出しってこと
394就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:43:19
上智って2ちゃんだと中堅私大だったのかw
395就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:45:16
>>394
上智法の入学辞退率は80%超。
入試偏差値は高くても、実際の入学者は・・・。

早慶下位も同様。
396就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:47:13
こういうスレでまで学歴話すんなよ
397就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:48:03
入試偏差値って合格者の最低偏差値じゃないの?
398就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:49:04
>>391
城さんは東大卒で富士通。
東大卒業後に、こういう大手企業・一般企業に入らず、
初めから無名ベンチャー企業や自分で企業設立とかにいれば、
こういう事言っても納得できるんだけどなぁ・・・・
399就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:49:05
>>397
あまり言うと荒れるから、「入学者偏差値」で検索してくれ。
学歴話はもうやめよう。
400就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:49:25
>>394
現実でもそうだろw
401就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:50:09
地底落ちてマーチに行った奴(理系)が
「東京の大学じゃない奴は屑なんだよ!」
って言ってて、かなり痛い奴だなって思ってた。
このスレを見る限りではかなりの数いるみたいだね。
402就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:51:08
>>401
10個くらいそういうネタ書いたけど俺の捏造だよ?
403就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:51:36
>>395
ソフィアって、私大には珍しく、直属の付属高校も持ってないよね?
それなのに、辞退率が8割って異常だぜww
推薦が多過ぎるんだろうな。
クソ馬鹿ミッション高校からたくさん入るんだろうww
404就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:52:02
>>402
マジかよ・・・
レアな痛い奴だったら手厚く保護してあげればよかった・・・
405就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:52:23
>>401
それでそいつはどうなったの?

>>402
は? 1つは俺が書いたんだけど。それに2つか、3つしかそういうパターンはなかったぞ。
406就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:54:27
402そのものが捏造な件
407就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:55:31
働きたい企業がない→起業するぜ!→マルチ商法へ

って奴ならいたな。日東駒専です。
408就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:55:40
単に総計とダブル合格したら蹴られるだけ。
さすがに上智蹴りマーチは聞いたことない。
409就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:58:23
>>408
え??
410就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:59:39
>>408
うん。だから合格者の上位8割が、難関国立や早慶に抜けていくから、
「残る学生のレベルはそれほどでもない」と言っているんだが・・・。
411就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:00:04
>>407
詳しく
412就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:01:18
10年前だが、ある出版社の最終集団面接で
賭けに出た一人が鞄から酒を出して「腹割って話しましょう」と。
面接官は「うちはサブカル中心だが馬鹿にするなよな」と一蹴。
彼はその後一度も話さなかったな。
慶応文学部の奴だった記憶がある。ホントにいるんだよ、こういう勘違いくん。
413就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:01:39
成績なんて関係ねえとか言ってた友人いたけど
さすがに可ばかりじゃ苦戦してたな
最終面接で死にまくったみたいだ
414就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:02:21
入学辞退率ランキング
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html

上智法は77%で、8割は超えていない。
入学辞退率最高は、立命館理工の86%。100人合格しても、入学するのは14人。
415就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:03:01
かばんから酒を取り出し
ある娯楽系出版社の集団面接で、慶応のバカがかばんから酒を取り出し「私は
酒が大好きです。飲みながらやりましょう」と賭けに出た。
で、面接官数人が「確かに我々は遊びを提供するのが仕事だが、話し合いの場は
いつも真剣勝負だ。キミはなにを勘違いしているんだ?」と一蹴し、その後
慶応の彼が発言する機会はなかった。いるんだな、こんなバカが。
http://www13.atwiki.jp/syukatsu_sugoiyatsu/?cmd=word&word=%E5%87%BA%E7%89%88&type=normal&page=%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%8104
416就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:03:39
>>413
大学の成績って、見られるの?
417就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:03:41
上智だとかなんだとか言ってる低脳は死ねよ
スレ違いなのもわからないお前らは無い内定確実だな
418就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:05:01
>>412は引用なのか、それとも直接遭遇したのか。
419就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:05:48
このスレから見えてくる、痛いやつにありがちなこと

@スイーツ脳の女
A自分では美人(イケメン)だと思っている
B協調性がないだけなのに、「自分は外資系」と思い込む
C文系
D早稲田(下位)、上智、マーチ、関関同立などの中堅私大
E「東京の大学でない時点で負け」だと思っている
F子会社内定を本社内定のように言う
G「自分は絶対に大手に行ける」と信じて疑わない
Hテレビ局と出版社が大好き
I「インフラこそ最強」だと思っている
J大学の上位1割の就職実績を見て、「自分もそうなれる」と思い込む
K書類が通っただけなのに、その企業に受かったような言い方をする
L内定先が小売か外食
M唯一内定がもらえた中小企業を「隠れ優良」と言い張る(根拠は2h)
N公務員を「負け組」だと思っている(就活後、急に公務員を叩きだす)
O面接に落ちた理由を「面接官の見る目がないから」だと決め付ける
P「博士過程に行って教授になる」といきなり宣言しだす
Qゼミに来なくなる
420就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:05:56
>>416
業界によったは見られるところもある
特に最終面接で役員が成績について聞いてくることが多い
421就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:06:34
>>405
現在フリーター生活を満喫しているみたいですよ。
俺は進学したから下に見られているらしい。
422就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:06:34
卒業後によくある痛いパターンは、
大手に内定して、後輩とかに成功談とか語りまくっていたのに、
入社後に数ヶ月で辞める奴。
特に、金融でよくある。
423就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:06:45
>>417
早慶落ちの上智乙www
スルーもできず熱くなっちゃう時点で終わってるよお前w
424就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:06:48
>>420
どんな業界? 参考に教えて。
425就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:07:16
>>422
お前もそうならないようになw
426就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:08:13
>>422
金融は激務だからな。
メガバンも大量に退職するから、大量に採用しているわけだし。
427422:2009/01/18(日) 19:08:38
>>425
俺は07年卒。
実際に、そういう奴ら沢山見てきたよww
428就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:08:51
>>419
痛い奴にありがちなこと、単なる痛い奴、母数の問題 を引いて尚且つ就職活動に関係があるのだけ残してみた

B協調性がないだけなのに、「自分は外資系」と思い込む
E「東京の大学でない時点で負け」だと思っている
F子会社内定を本社内定のように言う
G「自分は絶対に大手に行ける」と信じて疑わない
Hテレビ局と出版社が大好き
I「インフラこそ最強」だと思っている
J大学の上位1割の就職実績を見て、「自分もそうなれる」と思い込む
K書類が通っただけなのに、その企業に受かったような言い方をする
M唯一内定がもらえた中小企業を「隠れ優良」と言い張る(根拠は2h)
N公務員を「負け組」だと思っている(就活後、急に公務員を叩きだす)
O面接に落ちた理由を「面接官の見る目がないから」だと決め付ける
P「博士過程に行って教授になる」といきなり宣言しだす
Qゼミに来なくなる
429就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:12:50
このスレから見えてくる、痛いやつにありがちなこと

@協調性がないだけなのに、「自分は外資系」と思い込む
A「自分は優秀」だと、何の根拠もなく思っている
B「東京の大学でない時点で負け」だと吹聴する
C子会社内定を本社内定のように言う
D「自分は絶対に大手に行ける」と信じて疑わない
Eテレビ局と出版社が大好き
F「インフラこそ最強」だと思っている
G大学の上位1割の就職実績を見て、「自分もそうなれる」と思い込む
H書類が通っただけなのに、その企業に受かったような言い方をする
I唯一内定がもらえた中小企業を「隠れ優良」と言い張る(根拠は2h)
J公務員を「負け組」だと思っている(就活後、急に公務員を叩きだす)
K面接に落ちた理由を「面接官の見る目がないから」だと決め付ける
L「博士過程に行って教授になる」といきなり宣言しだす
Mゼミに来なくなる
430就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:12:52
>>418
現場にいたよ。
学生は慶応・早稲田二人明治・地方大の5人。
面接官は社長含め4人だったな。
431就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:13:39
>>430
まじで!
「男はサッポロビール」を鵜呑みにしたのかな。
できれば、もっと詳細に教えて頂きたいんだけど。
432就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:14:00
Bは周りに結構いるわ
なまじ頭が良い(抜群の切れ者でもないけどw)だけにタチが悪い
433就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:14:33
>>430
学生の方にはその慶應の酒を飲もうとした奴はいなかったの?
434就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:14:39
>>430
その面子だったら賭けに出ないで普通に面接しても問題ないと思うんだけどなw
435就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:16:27
確かに最終面接でこんな賭けする意味がわからん
436就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:18:41
このスレから見えてくる、痛いやつにありがちなこと

@協調性がないだけなのに、「自分は外資系」と思い込む
A「自分は優秀」だと、何の根拠もなく思っている
B「東京の大学でない時点で負け」だと吹聴する
C子会社内定を本社内定のように言う
D「自分は絶対に大手に行ける」と信じて疑わない
Eテレビ局と出版社が大好き
F「インフラこそ最強」だと思っている
G大学の上位1割の就職実績を見て、「自分もそうなれる」と思い込む
H大手企業をあれこれ批評するのが、大好き
I書類が通っただけなのに、その企業に受かったような言い方をする
J無い内定の先輩をバカにしていたのに、自分も無い内定(またはブラック)
K唯一内定がもらえた中小企業を「隠れ優良」と言い張る(根拠は2h)
L公務員を「負け組」だと思っている(就活後、急に公務員を叩きだす)
M面接に落ちた理由を「面接官の見る目がないから」だと決め付ける
N「博士課程に行って教授になる」といきなり宣言しだす
Oゼミに来なくなる
437就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:19:03
まとめいらねーよカス
438就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:19:57
このスレから見えてくる、痛いやつにありがちなこと

@大手機電メーカー(業界6位)に内定して威張る
439就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:20:41
まとめ面白いけどな
440就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:23:08
>>411
利益は雀の涙。どっぷり嵌って既卒無職歴5年に。

「サラリーマンなんて3億円程度しか稼げないだろw」が口癖。

相変わらず成功して豪邸に住んで外車に乗って海外に別荘建てて・・・
って夢を熱く語ってるけど・・・
441就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:24:31
H大手企業をあれこれ批評するのが、大好き

お前らじゃん
442就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:26:33
このスレから見えてくる、痛いやつにありがちなこと

@「自分は優秀」だと、何の根拠もなく思っている
A大学の上位1割の就職実績を見て、「自分も絶対に大手に行ける」と思い込む
B協調性がないだけなのに、「自分は外資系」と思い込む
C「東京の大学でない時点で負け」だと吹聴する
Dテレビ局と出版社が大好き
E「インフラこそ最強」だと思っている
F大手企業をあれこれ批評するのが、大好き
G書類が通っただけなのに、その企業に受かったような言い方をする
H面接に落ちた理由を「面接官の見る目がないから」だと決め付ける
I無い内定の先輩をバカにしていたのに、自分も無い内定(またはブラック)
J子会社内定を本社内定のように言う
K唯一内定がもらえた中小企業を「隠れ優良」と言い張る(根拠は2h)
L公務員を「負け組」だと思っている(就活後、急に公務員を叩きだす)
M「博士課程に行って教授になる」といきなり宣言しだす
Nゼミに来なくなる
443就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:29:03
>>433
いなかったよ。むしろ「なんだこいつ?」的な見方だったな。
確かにそんな有名ではない出版社だったが、
当時は氷河期で採用5人程度に3〜400人来たらしい。まぁ多分、目立って
印象に残れば...という考えがあったんだろ。
444就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:29:10
しかし、こうやってまとめを見ると面白いな
445就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:30:11
>>443
1次で通用するかどうか試してから、最終でやるべきだったね
446就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:33:32
サブカルやピンク、芸能ネタ関連だから勢いでなんとかなる、と勘違い。
マスコミ志望者には一定数の「はぁ?」という奴がいるね。
これはいつの時代も変わらん
447就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:34:03
上智落ちの早慶もまぁまぁいるけどな。ソースはおれ及び予備校のデータ
448就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:34:30
マスコミ志望者は、だいたい痛い。
そして、就職先もブラックが多い。
449就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:36:44
このペースだと、1週間で2スレを消化しそうだね。
450就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:38:29
しかし、1のテンプレの女の近況が知りたいな。
451就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:50:38
だんだん環境に染まってきてかつての自信がなくなってるとかありえそうだな
452就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:54:17
友達「総合商社行きたい」
友達「エネルギー関連で日本を支えたいんだ」
という夢を延々2時間ぐらい聞かされた去年の冬
彼は中小の雑貨屋に内定もらうも内定式行き忘れて取り消され、中小ITに就職が決まりました

夢は立派だったが、学歴と能力とコミュ力が足りなかったな…
メシウマなわけじゃないが、理想と現実の区別はつけとくべきだと思った
453就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:55:12
雑貨屋?
454就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:56:02
小売っていうと馬鹿にされるからな
小売外食を無条件で叩いてるやつもこのスレで晒されるに値すると思うけど
455就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:56:14
たまに就活生がスレ立てしてるから 『 お前そんなんで内定もらえると思ってんのか? 』 って煽ると
『 俺はできる奴だから大丈夫 』 と必ず返ってくる

もちろん何を根拠にそう言っているのかの記述はなしw
俺釣られてんのか?w
456就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:57:59
モンテローザって聞いた時は反応に困った
「業界最大手じゃん!」
とは言っておいたけど
457就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:58:39
釣られているっていうか、そんな無意味な煽りの質問にまともに答える方法ないだろ
458就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:58:44
そんなもんだよ。
根拠のない自信を持って就職して、厳しい現実を前にして我に返ると
金融とかでよくある
459就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:59:59
自分が「できる子」だと思っているやつは、総じて痛い。
「俺は教授から、ゼミの後輩の教育係に任命されている! 俺はできる子だからな」と自信満々。

見事に無い内定で、就職留年が決定しました。
460就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:00:02
>>458
金融だけど今から死にたい俺はどうなんよ
461就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:00:06
就活生を無駄に煽る奴の程度がしれてるw
462就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:01:05
>>455
まさにまとめそのままだな。
463就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:01:09
学生の万能感は異常。
高校生とか大学生は過去の自分を含め異様に態度がでかかったり、調子に乗っているものだ
464就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:01:48
>>460
いまから公務員になる勉強でもしとけば
465就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:01:51
167 :就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 04:19:58
おいコラ!ゆとり学生ども!金融ナメてんじゃねえよ。説明会の内容そのまま信じてんじゃないだろうな?

まずは研修。そこでいろんな知識を叩き込まれる。学校出て、また勉強。
でも目に見えないものすごいプレッシャーがあり、全然楽しめない。
「お金払って学ばせてんだからな!覚えてない奴はクビだ!うちには馬鹿は必要ない!!」
研修が終わると全員営業へ。金持ちリストをもらって、外回り。これはどこの銀行でも同じ。
ようするに最初は現場経験を積ませるわけだ。お金を借りてもらって、その利子で利益をえる。その現場を学ぶってわけ。
最初は先輩社員と共に行動し、先輩を見て次からは自分ひとりで行動。
地べたに頭がつくくらい頭下げて毎日営業。相手が情に弱いとみるや
「私を助けると思ってお金借りてください。お願いします」と土下座するときもあるし
「借りてくれるまでここを動きません」と、そのまま半日土下座するときもあった。
もう何度頭下げたかわかんないけど、1万回は下げてるはず。

成績が悪い→部下の管理能力が無い→上司の査定に響く
これが現実。だから成績が悪い奴には上司からの容赦ない罵倒が待ってる。
成績がよかったオレは上司に何度も飲みにつれてかれた。しかし他の連中は
「お前らも○○を見習え!!」「数字とってくるまで会社に戻ってくんな!!」など罵詈雑言の嵐。
ときには「もう必要ないだろ」とパソコンに水をかけられ
ときには「きさん、また数字とれんかったとや?ああ?」「もう帰ってくんなって言うたろーが」と殴られ・・・

4年後、オレは会社全体の金の流れを把握するため経理へ。上司は課長補佐をへて課長に昇進。
成績が悪かった部下を抱えていた上司はいまだに係長。
そいつの部下はもちろんみんな会社を去った。というより、居場所がなくなって去ったというほうが正しいと思う。
俺は年収大幅アップ。その頃には、Q大や長大出身の同期はほとんど残っていない。同期の2/3は消えている。
残ったのは総計やマーチの体育会系馬鹿や、冷徹さと根性を兼ね備えた一部の国公立くらい。
466就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:03:19
>>464
ニートになりたい…ついてく自信ない…
公務員とかコネでなれないかなぁ…
467就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:03:23
すげーよな俺もなんとか内定もらったけどやっていけるか不安だよ
とりあえず早起きの習慣付けと発声練習だけ頑張ってる
468就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:03:58
>>461
いや書き込みからしてさ、ちょい不安な人だったのよ(´・ω・`)
この時期に説明会一個も行ってないけど俺なら大丈夫と平然と言い切るんだもん

>>463
院生はその点が違うのかな?
3年生と院生って結構簡単に見分けられるよね?
469就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:05:02
>>467
誰だって不安だから心配ない
早起きの習慣は2〜3日でつくからがんばれ
もちろん早寝が条件だけど
470就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:05:07
文系院生の大半は、就職活動や資格、公務員試験失敗組だからな。
現実が分かっている。
471就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:06:04
>>470
就活の現実を分かってるだけ、大学生より半歩大人だな
472就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:06:05
自分は出来ると思ってるから、特に対策とか練ってないのかもね
周りには色々やってるアピールしてるけどそれは実は
たんにリクナビとかのブックマーク数増やしたり、プレエンたくさんしたりとか
大したことないのを誇張してる場合があると思う
473就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:07:27
まあ、みんな大学受験や就職活動を通じて、大人になっていくんだよ。
30歳前にもなって>>440みたいなのは、論外だけどな。
474就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:09:01
「謙虚かつ貪欲」が就職活動の基本。
このスレで報告されているのは、「傲慢かつ妄想」なひとたち。
475就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:11:09
早稲田男
俺のサークルの知り合いに大手のどこからも内定が出なくて、外食産業に内定もらったヤツがいた。
そいつは夏休みくらいから、自分の家系は武士だから高貴な出なんだと言い出してたな。

476就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:11:54
>>475
武士程度で高貴ってwwwwww
477就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:12:15
>>463
「偉大な科学者ほど、神を信じ謙虚になる」という、
研究すればすればするほど、自分には知りえぬ世界があることが分かり、自らの無知を知るからだ。

結果的に大手に決まったやつらは、ガツガツ就職活動をしていたが、姿勢は謙虚だっただろ。
謙虚は最大の美徳だよ。
478就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:12:23
俺は成績についてよく聞かれたなぁ。。。

とにかく褒められたから必死に謙遜した気がする。
ラク授業とか友達・先輩の協力を得ての成績だからな…

某企業(内定先)であんまりにも言われるから
正直に話したら余計気に入ってもらえた。

俺が言うのも変だけど
ラクして単位取るって卑怯だと思うんだけど
企業の評価は違うのかね?
479就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:13:00
>>474
就活はじめの頃の面接セミナーでは一番ダメダメでこいつは就職できないだろうなって思ってた奴が、
地元の役所に決まったって聞いたときはそうとう努力したんだろうなって思った
480就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:13:17
>>463
「偉大な科学者ほど、神を信じ謙虚になる」という。
研究すればするほど、自分には知りえぬ世界があることが分かり、自らの無知を知るからだ。

結果的に大手に決まったやつらは、ガツガツ就職活動をしていたが、姿勢は謙虚だっただろ。
謙虚は最大の美徳だよ。
481就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:13:51
>>478
要領だろ
真面目でした!でも結果出せませんでした!じゃ意味ないし
482就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:13:55
>>478
何かしらの努力をしないと単位なんて取れないだろ?
友達や先輩の協力って言っても人望がなきゃできないだろ?

つまりはそういうことだ
483就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:13:55
>>479
それ前スレで読んだぞ
484就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:14:33
大事なことなので2回言いました
485就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:14:51
とりあえず説明会で連絡先交換してる男女市ねwww
486就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:15:45
私も周りもFランだが、何もしてないのに成績一位になったときは勘弁してくれと思った
最低限のことしかしてないし頑張ってもいないのに、もっと活動頑張ってる子を一位にしてくれと心底思った
何もしてないのにそんな成績だったら調子に乗るだろうが
487就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:17:18
>>486
まだ学生って感じだね
488就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:17:41
>>486
1位じゃないと次の壁が見えてくるだろ?(このまま維持&調子に乗らない)
おまいにしか見えないんだからいいじゃないかってイチローさんが言ってた
489就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:24:04
>>482
俺は教員なので、200単位以上取ったよ。
死にそうだったぜ。
490就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:27:58
国立理系M1だけど学部成績証明書とったら152単位だった。GPAは2.75(MAXが4)で。
たいしたこと無いよな?
491就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:34:07
>>487
うん、そう思う
現に一位だったらFランでも無名優良企業に入れるんじゃないかって妄想してる
でもそれじゃダメなんだよな
ヤムチャがセルやフリーザに戦い挑むようなもんだ

>>488
わかるようなわからんような
まあ十分自堕落だから出来るだけ這い上がれるようにするよ
492就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:38:34
いくら1位でもFランが勘違いするとかありえんww
現実見ような
493就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:40:06
>>491
1位とれなかった人は次こそは!!って気持ちになるけど、1位の人は追われる側だから、余計に気持ちの整理・モチベーションの維持が難しいって事
ダメな人は一回落ちても前に一回トップだったからいいやって思っちゃう
伸びる人はいくら1位でも気持ちを切らすとすぐに落ちることを学んで常に挑戦者の気持ちでいられる

よくイチロー語録とかで似た感じのを見かける気がするよ
494就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:41:39
>>490
遊びほうけてたわけじゃないだろうけど優秀ってわけでも…、うん、普通普通って感じ。
>>491
じゃぁ就活終わってる身から一言。
自分が何かをやり切って成果を残して、自分はこれだけ優秀なんだと思っても
自分よりさらに優秀な奴らが入りたい企業の定員人数以上志願したら自分は入れない。
誰もが入りたい一流企業の定員人数に対して、受ける人間は多すぎる。
君が採用試験で99点を取った。よっしゃぁ!と思う。確かに周りよりもいい点だ。
でも100点とった奴が10人いて、企業の求人数が5人だったら、100点とった奴らですら、5人は落ちてしまう。
そんな現実を見るかもしれない。「謙虚かつ貪欲」を基本姿勢にしろってのは、そういうことだ。
495就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:44:26
いいことを言うな。お前
496就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:49:02
貪欲……そうかしょこたんみたいになればいいのか
497就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:56:24
>>493
なんかのマンガでもそんな子がいたな
いっぺん上ったら後は落ち続けるだけとか何とか
うん、目が覚めた
今二行目の気持ちだった
周りが追いかけてくる気配もないしで、調子乗ってた
このまま首席目指すことにするよ
ありがとう

>>494
厳しいなあ現実
まああんま一流一流っていって無い内定になるより、一流受けつつ中小も受けるよ
両親も中小だけど仕事楽しそうだしな
498就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:59:54
>>497
誰しもが経験することだろうとは思う
一回1位になると安心しちゃうんだよね
それで努力も怠ってしまうっていう悪循環
これを頭に入れてるか入れてないかでずいぶん変わってくると思うよ

スポーツでよく言う 『 優勝よりも連覇の方が何倍も難しい 』 って言うのはそういうこと
499就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 21:00:33
主席を目指すより、資格の勉強でも頑張った方がいいと思うが。
500就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 21:02:59
まあそれは目標が定まってからでいいんじゃないか?

資格がソフトテニス2級審判しかない俺が通りますよw
501就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 21:12:06
>>500
特定した
502就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 21:16:23
>>500
特定した
503就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 21:16:43
>>500
特定した
504就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 21:23:44
>>501-503
面白いと思ってるの?
505就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 21:24:09
>>498
例えが悪いがモー娘が今落ち目みたいなもんだな
あがるのも難しいけど、あがり続けるのはもっと難しいとよくわかる
努力するよ

>>499
デスヨネー
遅いかもしれないけどTOEICとMOS受けるよ

あんま全レスするのも悪いから黙る
506就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 21:28:23
俺なんて簿記4級だけだぜ
507就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 21:29:07
>>505
資格欄埋めるためにMOS1個除いて全部とったけど
長いから履歴書に正式名称書くのめんどくさいし
たぶん評価されてなかったぞ。
めっちゃ金かかったし、今思うと無駄だった。
508就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 21:36:28
今落ち目?
今?
509就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 21:57:39
そろそろ元の流れに戻ろうか
510就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:05:54
結局高卒駅員になった地元の友達ウラヤマ
511就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:09:57
高卒公務員が一番賢い生き方のような気がしてきた。
512就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:20:47
お前ら元気出せよ!夢があるんだろ?



とか気張って結果が出ないと痛い奴扱いだもんな・・・
513就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:22:05
>>511
俺もそう思う。
514就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:22:24
>>512
採用されるやつは採用されるし、採用されるやつは採用されない

要はあれだ、就活は合コンみたいなものだと思えばいい
515就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:27:43
大企業を受けるのは自由だよ。納得がいくまで受けろ。

ただ、「大企業しか受けない」、「大手に行けると吹聴する」のは痛い。
理想の大手を受ける一方で、手堅く中小も40社ぐらい受けとけ。
そして、内定が出て初めて自慢すればいい。

大手を受けること自体が悪いんじゃないよ。
516就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:36:16
「人生の半分は就職と結婚で決まる」
517就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:36:21
このスレの会話形式の書き込みで共通点を見つけた。

・自分は絶対謙虚キャラ
・友人が大口たたいて自分を馬鹿にする
・自分は勝ち組内定、友人はブラック
・謙虚キャラだったはずなのに友人を散々馬鹿にして書き込み修了(リアルでは謙虚、ネットでは毒舌)
518就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:36:25
>>512
結果はどうあれ、実が伴ってれば痛くはない
519就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:38:18
>>517
基本的に人の陰口言って喜ぶ奴にろくなのはいない

そういう奴らは腹黒いって言葉を自動変換で計算高いとか賢いとかクールとか冷静とかに置き換えてる

まさに俺
520就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:39:04
>>517
そういうやつに限って上手くいくんだよな。
バカにされてるやつは純粋すぎるんだよ
521就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:40:41
まあ、その「実が伴っているか」が難しいんだけどな。
偏差値のような指標はない。せいぜい学歴か資格ぐらいだ。

だから「自分は優秀」と思っちゃっている、勘違いがわんさかでるんだが。
522就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:43:09
理系だと学科の特待生とか研究があるからわかりやすい
資格ももちろんだけど
523就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:43:58
文系は勘違いが多いよー!
特に中堅私大。
524就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:44:32
昨日だけど某板でそういうあいまいなものの指標として聞いたんだが

大学のランク
東大京大4
早慶旧帝3
マーチ駅弁2
その他1

に、それぞれのランクごとの友人の数をかける。例えば東大に友人が2人なら8点といった具合にして合計

それがその人の点数。友は自分を映す鏡だからだそうだ。
525就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:47:30
>>524
数え切れねーよwww
何百人いると思ってんだwww
526就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:47:40
>>517
その洞察力を就活でも活かせばいいのに・・・
527就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:48:32
>>525
何百人いるの?お互いに名前覚えてる?
528就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:52:04
じゃあ、なんで>>257は失敗したんだ
529就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:54:53
>>528
一定時間一定空間を共有したからって友達とは限らない
530就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:56:57
>>528
「自分のことを客観的に見れなかったから」
就活失敗する人はこれに限ると思う
531就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:08:18
「1割なら余裕」など、勝手に「俺補正」を作るやつは、だいたい痛い目にあう。
532就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:10:56
簿記4級がスルーされてる件
533就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:17:50
簿記4級はまだいい
俺は危険物乙4しか持ってなかった
534就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:19:01
自信満々で博士課程に行くやつも痛いよ。
文学部なのに。
535就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:20:08
>>517
理由
・実際は同じように自分も話しているが、牛丼チェーン女のような痛かった大学同期を挙げるようなスレのためそうした形式になる
・自分をよく見せようとするため
・散々馬鹿にするのは心で思ってることを書き込んでるため。口に出しては言わないが、内心思ってることは誰にでもあるだろう。
536就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:20:59
>>524
いかにもマーチ辺りの私文が無い頭搾って考えましたって指標だな
537就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:25:18
>>524
俺には東大の友人が10人いるわってか?
そんな奴と付き合いたくねーよ
538就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:26:30
コネが大事ってことです
539就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:27:25
>>538
そういうのって友人じゃないだろ?
知人だろ
540就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:27:47
知人程度でもコネになんのかな
541就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:30:44
自信満々で博士課程に行くやつも痛いよ。
文学部なのに。
542就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:31:19
なんでマーチって、こうも痛いやつが多いんだろ
543就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:31:19
>>541
やさしくしてあげろよ?
544就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:32:05
そろそろ次の報告を・・・
545就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:32:22
>>540
会社の大学閥、高校閥なんて同じ学校だったってだけだぜ
546就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:37:30
ネタ持ってるけど特定されそうだから書かない
547就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:39:01
>>540
オマエのためにその知人が自分の知っている他の知り合いを紹介するなら知人。
その人とのみの付き合いなら、赤の他人に毛が生えた程度。

脱サラして起業する人の失敗例に載ってた気がする。
548就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:40:19
>>546
ある程度適当に書けば特定されないだろ。
どんだけ狭いネタなんだよ。
549就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:42:28
俺理系だけど芸術家にホントはなりたいとか言って就活ほとんどせず
結局上組いった人がいた
550就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:43:06
お前らの所って良く同期で集まって飲み会とかやるの?
551就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:44:59
うちの大学にもいたなー
大学は大東亜帝国だが、就活当初から総合商社しか興味ないって言い張ってた
少し諭してやっても聞く耳もたず
今では中小商社に内定して海外勤務を絶対にするって息巻いてる
結局たいしたTOEICの点数もなしに、持ってる資格は中国語検定だったか韓国語検定だったか忘れたが三級のみだし
552就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:45:40
一流企業への就職が人生設計の根幹だと力説し、五大商社を受けるんだと自慢げ
に話してた同期のA
今年に入ってから一度も見てないが、どこで何やってるのやら……
553就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:47:35
よくそんなクズと関わってるなお前らw
554就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:48:00
俺は東芝なんだが、散々ブラックって馬鹿にしまくってた
同じ研究室の奴が無い内定で、公務員目指すって12月から勉強しだした。
可能なの?ってか卒研は?
555就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:48:10
就活してみてわかる本質もあるんだぜ
556就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:51:54
早慶だが、3年の後輩が心配だ
中位学部でゼミは就職最強らしいが、今の時点で業界4〜5位くらいなら楽勝とかぬかしてやがる。
557就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:52:36
>>554
スタート時期から考えるに既卒になるな。
知人Aは3年の今ぐらいから初めて国Tに合格してたよ。

その時は国Tって8月ぐらいに試験があるもんだと思ってた。
あとから他の知り合いに言われてAのすごさを知ったよ。
558就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:53:21
結局楽勝って思ってるやつは就活失敗しても伸びないから無い内定になるんだよな

面接では貪欲に、実生活では謙虚にしてないと
559就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:56:47
>>556
業界によると思うけど普通の業界なら4〜5位て志低すぎだろ
560就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:57:02
>>556
早慶ってそんな奴らばっかな気がするわw
561就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:57:40
早慶の上位は凄いが、下位はひどいもんだぞ。
562就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:58:33
大学の先輩は4月に第一志望落ちてから勉強初めて国1うかってた。
563就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:02:03
まぁ手を尽くして無い内定の人と、第一志望落ちてからすぐ切り替えられる人だと
なんとなく大分雰囲気が違いそうに感じるなw
それはある意味では、国1が第二志望っていうことじゃないか?
564就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:02:24
>>561
まあ早慶の政経法理工商だったら
普通にしてれば(学内の)上位にいけるけどな


サークルとバイトやって、それなりに授業でてゼミやって彼女作ってれば



ダメな奴は勝手に落ちていくから歯牙にもかけない
565就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:02:30
けど、実際痛すぎるのは勿論ダメだけど、ちょっと痛い、くらいの奴がいいところに内定してるのも事実
「こんな自信ありげな発言したら自分は痛いと思われるんじゃないだろうか?」「ここでアピールするのは痛いから黙っておこう・・・」とか、「痛くならないように」という口実でビクビクして何も積極的名動きに出られない奴もそれはそれでダメ
痛くなさ過ぎるのも、はっきり言って「痛い、痛くない」を意識しすぎてて、逆に痛い
適度な痛さというか、自信や積極性はないとダメ
566就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:05:00
なんか国T簡単オーラが漂ってるけど

一度専門試験の過去問解いてみ?
鼻血出るほどむずいから
正答率65%とかマジでキツイから


しかも採用されるのは最終合格者のうちたった30%だぜ
(他の人は最終合格しても無い内定)
567就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:05:49
実際就活始めた直後は、全部内定もらったらどうしようなんて考えても仕方ない気もする
568就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:05:50
就職活動期は誰しも少なからずそうなるだろ。就
活期は今振り返ってみると良くやったよなって感じの行動が多々見られる。
痛い態度は結果が伴わないから痛く見えるわけで
569就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:06:44
09卒の一個上の先輩

1月
俺「就活とかやってんすか?」
先「外資とかテレビとか受けてるけど今一ぱっとしないなぁ」
2月
俺「就活どうすっか?」
先「総合商社がやりたいこと出来そうなんだよな。プラントとか興味あるし」
4月
俺「商社の試験って大変らしいっすね」
先「いやー、鉄鋼に決めたよ。新日鉄ってしってる?」

今時鉄鋼かよwww商社は飲み会の幹事みたいだってどんな負け犬の遠吠えwww
だっせぇwww給料安いしwww忠断ったとか嘘だべwwww

俺はしっかり商事物産から頂きます^^
570就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:07:00
友人の彼女(Fラン女子大)のmixi日記

12月・・・就活に対しての意気込みを語る

1月・・・出席するのは有名企業の説明会ばかり。就活サークルにも入る

2月・・・有名企業はES切り。アパレルや小売の華やかそうなところが中心

3月・・・就活上手くいかない!辛いけど頑張ろう!

5月・・・とにかく内定が欲しい

6月・・・ブラックからようやく内定

すげー良い子なんだけどなぁ。
571就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:07:45
国T受かった奴も謙遜してるんだろ。
ちょっとやそっとじゃ受かるレベルじゃないことは明白
572就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:08:15
>>569
来年お前の後輩がお前のことを書き込んでメシウマしてるだろうな
573就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:09:40
>>565
ああ、分かるな。
でも、ある程度の自信とか積極性が周りにどう捉えられるかはやはり日頃の行いによるのかもね。
普段から性格いい奴はたいてい何とかなってるような気がする。俺の周りはね。
>>566
院試勉強と国1専門が上手くかぶってくれた、とあっさり受かってたやつはいたな。
勿論難しいのは重々承知だよ。
ただ、最終的な採用は30%なんだね。興味無かったから調べてなかったけれど、そこまで低いのか。
574就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:10:19
>>569
マジレスすると
商社マンが日鉄マンを接待することもあるぜ
575就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:10:38
>>270
容姿は?そこが一番重要だろ
576就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:12:24
>>570
妥当。いい子とか関係ないし
577就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:13:25
578就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:13:35
>>569
お前が痛すぎるwww
腹いてええw
579就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:18:16
>>570
女は特に
3月・・・就活上手くいかない!辛いけど頑張ろう!
のツメが甘いんだよな
頑張ろう!→今日は頑張った私にご褒美のスイーツの後に岩盤浴でデトックス!頑張れ明日からの私!
で終わる 
反省しない。しても浅い。
580就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:18:18
自惚れとエゴは若者の特権とはよく言ったもの。
学生というものはどうしてこう自信満々なんだろう。
581就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:19:41
>>580
不安で仕方ないくらいがちょうどいいよな
582就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:19:42
>>579
まぁそのうち現実を思い知るからな
その時に存分にメシウマしてやれw
583就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:19:57
でも根拠の無い自信が功を奏す事もあるから厄介なんだよ
584就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:27:30
レ オ ナ ル ド ダ ビ ン チ は 言 い ま し た
ア ポ カ ル ト シ ー ン ド ン デ ン ダ ン
た だ ー つ の 愛 こ そ が 正 義
俺 の 魂 と お 前 の 魂 が 惹 か れ あ う と き
隙 間 か ら お と ず れ る
そ れ は ね お わ り な き た た か い
咲 き 乱 れ る よ ラ ン の 花
会 え る の ワ カ ラ ン し で の た び
585就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:30:01
>>561
下位学部だが進路届出してない連中も多いんだよね
掲示板見たらまだ7割ぐらい出してなかった

流石にもう少し出せよと
決まってませんってことはないだろうし
586就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:30:33
そうそう、ベタな事を言うようだけど、就職活動なんて中小企業全滅でも、最大手一個から内定出れば勝ちだからな
そういう意味では、大手病で、無駄な自信満々の痛い奴が、一個ひっかかって物産内定、とかJR東海内定、とかは俺は実際に目にしたな
587就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:32:07
>>585
出さなくても卒業できるんでしょ?
自分の時間削ってまで事務局行って
感じ悪い職員に顔合わす程暇じゃないってことだ。
588就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:32:57
>>584
レポートがんばれ!
589就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:34:14
私立大は人を集めなきゃいけないから就職系は人を集めるための餌になるからな
590就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:35:03
>>587
今後の稲門会や三田会と付き合っていくことを考えれば
自分の進路伝えといてもいいんじゃないの?

ってか今時事務局行かなくてもwebで進路届出せるはず
591就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:35:17
>>585
上位下位っていうのは学部関係なく就職先によって決まる
実際早稲田はどの学部でも上は凄いし下は酷い
592就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:35:50
>>588
ありがとwww
うれしいwwww
がんばるwwwあと2800字wwwwwwwwwww
593就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:38:34
無名だけどそれなりにいいところ決まったんだ

しかし後輩や同学年から慰められる

悲しい
594就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:41:44
宮廷「推薦でトヨタとかいってもつまらないだろ?」

自由で動いた結果全滅
結局推薦の売れ残りの企業に





だが俺より年収は上orz
595就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:45:55
陰口叩かれてたのを
他の人からの告げ口で知ったりするよな
「なんであいつがあの会社に決まるのに俺が決まらないんだ」
みたいな
596就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:58:30
俺も根拠のない自信満々な痛い奴だと思われてるんだろうな
大口たたかないと危機感わかないんだよ
人にこんなこと言っちまったからにはやらなきゃって感じで
597就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:58:46
豚「あっ、俺推薦だからヨユーヨユーw」⇒音信不通
学歴厨「(地下鉄で)うっわ見た?今のオッサンwあーいうオヤジがいる会社には行きたくねーわwww
     正に中小の営業って感じ?ww」⇒全滅⇒なんか”日本は合ってないから”海外行くらしいwwww


これ書いてるときの俺の顔鏡で見てみたら超醜いww汚物のような笑顔してるwww
みんな友達(笑)なんだけど他人の不幸が最高wwww今夜のテキーラと生ハムがウマイっすwwwメシウマwwww
ザマーミロwwwwwwwwww
598就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:07:18
もう少し分かりやすい文章で
599就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:09:01
もう600かよ
600就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:10:59
>>598
お前は豚と学歴厨どっちなんだ?
601就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:11:41
音信不通って言うのは
「お前とは連絡取りたくない」ってことなんじゃね?
602就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:15:04
てst
603就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:19:08
しかし、高校同級生の慶応君は痛かったなー。まあ、下位学部なんだけどね。
2年連続で東大・一橋に足切り。
センター7割だぜ、7割。千葉大も到底無理。

それなのに、「地帝はバカ」、「外資行きたい」が口癖。
結果? 当然無い内定ですよ。
604就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:19:50
>>596
俺もそのタイプだなぁ。まあ、自信なさげにしてるよりはいいかとも思ってる。
自分の弱さ知ってるからハッタリかましてる部分も大いにあるんだけどさ。
605就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:20:20
大口叩くやつは、心の中では不安で仕方がないんだよ。
606就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:22:23
他人や会社への悪口って、巡り巡ってやがて自分に戻ってくるもんなんだなぁ。
逆にほめていく事に専念したらどうなるんだろう。
607就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:22:51
おべっかつかいと思われる。
何事もほどほどが一番。
608就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:23:45
>>606
他人を褒めるのってすごい難しいんだよな〜
609就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:24:28
企業の採用担当って毎回毎回似たような学生が現れては
自分の会社をやたら褒められて、熱く語られて、たまには生意気な低レベル意見を言われたりする
一番哀しい職業だよね
610就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:27:33
地上国2って総計なら簡単に受かるもんなのか?
ゼミの同期が言ってたんだが…
611就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:28:28
>>609
そんな中で自分の選んだ人間が活躍してくれると嬉しいんじゃない?
それにやりがいを感じられない人は>>609以外のなんでもないw
612就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:29:13
>>610
ゼミの同期が言っててもお前はどうだろうなw
613就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:31:21
人事って望んで人事部に入った人ってどのくらいいるんだろう
お前らの中に希望の部署欄で人事選んだ人どのくらいいる?
614就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:32:01
基本ここは09卒が思い出を語ってひっそりと消えていくスレなんだが。
10卒の書き込み多いな。>>569みたいな痛い10卒は1年後に痛い思い出として語られるんだろう。

あと国1の採用率が低いのは、国1は受かっても3年間は効力があるからってのも関係する。
国1受かってから2年くらい別のことしてそっから働くとかも可能ってことさ。
615就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:32:44
そんなこと知ってどうすんの
616就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:34:22
>>613
配属でいきなり人事を希望するのは糞馬鹿かスイーツぐらい
617就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:35:46
>>616
そうなのか611みてちょっと楽しそうかなとおもったんだが
618就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:36:35
別にメシウマとかじゃないけど大生板就活スレのこういう書き込み

>726:学生さんは名前がない2009/01/18(日) 23:59:37 ID:BTzFGCDFO
> すれ違う社会人から
> 「あ、うわぁ・・・あの人、就活中?ぷっぷっぷw
> せいぜい頑張ってねw」
> って、思われてる気がして恥ずかしい。
> 必死になってると思われるのが嫌


誰もお前なんか見てねーよって言う
619就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:36:48
>>569
新日鉄なら上等じゃん
お前あふぉだろ
620就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:37:08
>>569の行く末は気になるな
てか相手が鉄鋼なら商社は子分扱いだということを伝えておかなければ
621就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:37:57
新卒で人事は一生人事フラグ
622就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:38:48
俺は1の牛丼女の現況が気になる
623就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:39:42
どうせ>>569は紅すら落ちて涙目になるんだろw
624就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:39:49
>>617
人事部は会社にとって超重要な部署だろ
決定権を持つ上層部はできる奴らだろ
新人で回されるのは美人女かセミナー等の雑用係
625就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:40:29
>>569
就活始まる前に、痛かった大学の後輩part1
626就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:41:21
>>569の人気にしっとww
627就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:42:10
大学受験板を見ると、
「マーチなら一流企業、早慶ならマスコミ余裕」みたいなとんでもない勘違いが散見されるぞ。

あいつらが現実に気がつくのは、いつなのか? そもそも早慶マーチすら入れそうにないけど。
628就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:42:49
>>618
たまにいるけどねそういう人
こんなのも「痛いかどうかを気にしすぎて痛い人」だな
629就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:43:26
たぶんこのスレは、パート4ぐらいでネタ切れになるだろうが、
夏ぐらいに復活させてほしいな。今度は10年卒の痛い話を。
630就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:43:46
>>627
どうせそいつらも牛丼屋とか行くんだろうなw
631就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:44:21
>>569は顔真っ赤にして逃げたか
632就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:44:31
>>627
リーマン板より

--------------------------------
就職板見ると(ry
633就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:44:40
マーチは余裕で入れるだろうがw
634就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:45:05
>>629
俺も痛い人間視されてるかもしれないし、
このスレのメシウマ厨が痛い人間視されているかもしれない。
635就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:45:45
スレタイからずれてきたので・・

大学の同期の例
初期:「経営戦略に関わる仕事じゃなきゃ嫌だな。事業なんてやってらんね」
⇒外コン全落ち

中期:「日系でスキルつけて転職すりゃいいんだ」
⇒日系ITコン〜SIer全滅

後期:「メーカーの経営戦略室で、現場で経営考えるのが一番だ」
⇒大手メーカー全滅

末期:「留年して来年仕切り直しするかな・・・」
⇒家業継ぐことになりました。

学費出して貰えなかったのね・・・がんばれよ
636就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:47:20
>>635
大学は?
637就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:47:58
でも、実家の経営に参加できるだろ。希望が叶ってよかったじゃないか。
638就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:48:17
>>636
keio
639就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:50:33
初期中期後期が何月かが気になる
640就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:51:53
>>635
飯と酒がウマイっすwww
641就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:55:11
>>639
それぞれ受けた業種の採用時期で判断できるよ
外コン⇒9月〜12月
日系⇒1〜3月
メーカー⇒4〜6月
642就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:55:26
このスレだけで酒が飲める。
やっぱいけ好かない奴の不幸は最高ですな!
643就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 02:00:09
全国トップレベルの公立高校の友人が旅行代理店に内定


22年間を棒に振っててメシウマw
644就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 02:07:03
自信満々で就活も余裕で大手に決まったリア充野郎(俺を馬鹿にしてた先輩)が無職になってた。
もう最高だったぜ。その知らせを聞きつつ飲んだワインの風味といったら…w
645就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 02:08:43
スレの趣旨から微妙にずれてるな
646就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 02:09:43
で、お前の現状は客観的にみてどうなんだ?
647就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 02:10:20
おいおい、09卒さん。
もっと事例を挙げて、10卒の俺等を戒めてくれよ。
648前スレ1によるここまでのまとめ:2009/01/19(月) 02:14:54
72 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 16:01:59
友人(早慶落ちKKDR文系・非リアだが自分のことに自信を持っている)

2月
「民間?興味ないね。俺は国Tが第一志望だよ」「国を動かす仕事がしたい」
「そんなんじゃ就活厳しいでしょ」(周囲の友人に対して)

3月
「滑り止めに民間も受けてみようかな。成績は上位だからその辺のチャラ男には負けないわ」
「さすがに駅弁よりかは評価されるでしょ。うちの大学じゃ」
「公務員はバッシングが酷いし民間も悪くないね」
「メガ・生保で運用がしたい。それかインフラもいいね。地銀は滑り止めだから」

4月
「あれ?もう内定もらってるの?でも○○業界なんて斜陽産業でしょ。」
「全部一次落ちだよ。人事は見る目がないね。なんで遊んでばかりのヤツが内定もらえるのよ」
649前スレ1によるここまでのまとめ:2009/01/19(月) 02:15:17
76 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 16:08:21
5月(10社程度しか受けてない)
「成績優秀の俺が内定もらえないなんてどうなってるんだろう」
「大学生活は十分楽しんでたよ」
「知らない企業の説明会行ったらFランと一緒だった。最悪」

6月
「やっぱり民間はよくわからんね。博士課程で教授を目指すよ」

8月(金融危機)
「民間やばいんじゃないの?やっぱり公務員か大学教授だよ」

冬(院試に落ちたり教授や周囲の友人にボコボコに言われる)
「俺は欠陥人間なのか・・・」
「地元に戻って公務員を目指すよ」

最終的には自分の能力を認識してくれたみたい。
82 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 17:08:04
就活終わってみると内定可能性判定とか本当に気が狂ってるとしか思えないな
650前スレ1によるここまでのまとめ:2009/01/19(月) 02:15:39
86 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 17:31:41
ここに書かれている「よくあるパターン」

1)
「俺は勉強ができる一流大の男だし、国家公務員とか
大企業とか安定してるか有名な職場を目指すぜ」

2)
「どこからも内定が出ないんだけど、向こうの担当者が
見る目ないんだよな」

3)
※結局国家公務員や一流企業には入れず現実を思い知る
97 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 20:07:29
マジレスすると、立命の奴は痛い奴が多い。
例えば急に、サブプライムの原因やら、リストラや氷河期による
会社の歪な年齢構成について社員の前で語りだしたり。
そんなこと、語らなくても誰でも知ってるよ。
あとは、グループワークで急に環境問題について語りだした立命君もいたな。
いったいこいつ等は何だろう。
651前スレ1によるここまでのまとめ:2009/01/19(月) 02:16:18
108 :たくや:2009/01/17(土) 22:11:44
文系学部卒の俺が来ましたよ
あれは、2008年3月大学を卒業控えたサークルでの追い出しコンパでの会話

進路
俺 地元市役所
先輩 理系大学院一年
同級生 院進学

先輩「公務員か〜事務なんかやって楽しいか?太るぞ!」
同級生「この税金泥棒が!俺公務員いくぐらいなら国家一種しか受けねぇ!」
その他「こんな売り手市場で公務員なんて…」

状況は一転して買い手市場へ
2009年1月
先輩 地元の中小企業へ
「転勤ないし、土日休みだし、5時過ぎで終わり、残念代もちゃんと付くんだ!公務員なんかよりよっぽどましだよ」
※リクナビの募集要項信じてる
同級生 公務員専門学校へ 一応教授推薦も受けるらしい w
110 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 22:59:27
ゴリラ男「俺は大学受験で失敗した分就職活動は計画的にやった」と散々人に自慢しておきながら、
内定先は中小零細商社のダセー営業マン。
マジこいつは痛すぎて吹いた
652前スレ1によるここまでのまとめ:2009/01/19(月) 02:17:13
114 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 23:42:07
>>76だがその友人はこの1年ですごい成長してる。
今までは自分の自信のなさを、他人を見下すことで満たしてきたんだが
今はきちんと自分の弱さを認識してるみたい。
就活って成長できる場なんだなw
115 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 23:45:09
普通はもっと早い段階で努力と強さが比例するということを認識するんだが
それができないと痛いことになってしまうわけか
117 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 23:48:42
何だかんだ言って多くの奴は最初は痛いと思うね
そこから以下に早く成長するかが成功の鍵なんだろうな
653前スレ1によるここまでのまとめ:2009/01/19(月) 02:17:40
204 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:56:51
マジか。農院とかなら強そうきめるおtだが。
旧帝理院バイオだが完全に個人の能力によるな。
せんべい屋にしか内定でないやつとか小売、下位証券とかかなりいる。
もちろん無い内定も。

話はそれるが(というかスレタイ通りだが)、後輩女(M1:初物24)が全力でイタイwwww

オレ「どんな業界うけるつもりなの?」
女 「女性が働きやすくて実家から通えて安定している職場がいいです。でも私はやっぱり院生なんで給料もよくて(初任25以上←なぜかこだわるww)景気の影響をあんまりうけない転勤の無い企業がいいです。」
オレ「例えば?www(んな企業ねーよwwwパロスwww)」
女 「ベネッセとか・・・」
オレ「ベネッセって、そういう雰囲気なの?www」
女 「いや、人事の方の雰囲気がよかったですし、『女性は働きやすい』って言ってたので・・・」
オレ「(そーいやなんかのランキングで働きやすい会社にランクされていたような・・・)へー、そうなんだー。」
女 「〜さん(オレ)の内定先(財閥商社)大丈夫なんですか?」
オレ「え、なんで?」
女 「なんか金融危機で投資案件とか、不動産とかd間おいhvぬ@vrはfg(理解不能)じゃないですか?」
オレ「大丈夫じゃない?(自分の心配しろカスwwww)今年は採用厳しいらしいけど、企業からほしがられる人は毎年そんなに苦労しないはずだからがんばってね。」
女 「〜さんの内定のうちで一番が○○○(内定先)だった理由ってなんですか?迷ったときの参考にしたいんですけど・・・」
オレ「直感かな?(まだ、一次面接にも行ったこと無い人間が迷ったときって・・・wwww)」

ちなみにオレの内的先
総合商社・・・2
外資メーカー(総合職)・・・2
外資メーカー(研究職)・・・1
5大(6大とよた?)製薬R&D・・・1
654前スレ1によるここまでのまとめ:2009/01/19(月) 02:18:22
205 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:57:51
女 「へーそうなんですか。そんなので決めちゃって不安じゃないんですか?」
オレ「まぁ大丈夫じゃないかな?(るせーよカスwwwww内定とってから言えよwww)まぁがんばって適性検査とおってねwww。」

そのとき採用選考の適性検査で、
・内向的
・自己中心的
・コミュニケーション下手
・物事に固執する
・協調性に欠ける 
等のどう考えても人格破綻者としか思えないパラメーターがでて、適性検査だけで10社近く落ちていた。
また通っていても、筆記試験で瞬殺されていた。

女 「でも適性検査みたいな方式で人を落とす企業ってやっぱり私は行きたくありません。だって今までの統計だけで私に会わずに私のことわかる分けないじゃないですか!!(興奮www)」
オレ「まぁねwww。でもその統計からはじき出される結果が結構信憑性高いからどこも使ってるんじゃないの?君の憧れのPanaやTOYOもつかってるよ。」
655前スレ1によるここまでのまとめ:2009/01/19(月) 02:18:58
207 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:58:19
女 「・・・・・・。でもTOYOとかもう危ないんでいきたくありません!!(興奮www)」
オレ「え!?でも第一志望だったんじゃないの?自動車は最高です!製造業は最高です!!って熱弁してたじゃんwww」
女 「でもなんかTOYOも赤字みたいじゃないですか〜。もう二度と就活したくないんで・・・。ぶっちゃけもう危ないですよね?〜さんの内定先も大丈夫ですか?」
オレ「(リアルカスwwwwww) でもTOYOとか大丈夫だと思うよ。うちもだけど、さすがにつべぶれないよwww(てめーがつぶれろwww何年会社続いてると思ってるんだwww)」
女 「やっぱり世界のPanaですよね!そういえばもうすぐ、△(オレ最終落ち)1次面接なんですけど何きかれるんですか?」
オレ「特にたいしたことかれないよ。普通に日本語がしゃべれれば通るレベルじゃないかな?」
女 「そうなんですかー。△って採用少ないんですよねー?」
オレ「だと思うよ。がんばれば大丈夫だって。」
女 「内定蹴ったとき悪いな〜.(超本気)。だって、私の希望の条件に当てはまんないんですも〜ん。」
オレ「あっ、そうねwww(市ねwww人事も一応テメーを切るくらいの仕事はしてるわwwww)」
女 「やっぱり、私2ちゃんで」偏差値65以下は私の行く会社じゃないと思うんですよ!(超本気)」
オレ「そうね・・・。」

その後、△一次落ち。
PanaにOB訪問して「やっぱり大手デベがだいch

無い内定にスーパー仁君wwwwwww
656前スレ1によるここまでのまとめ:2009/01/19(月) 02:19:31
208 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:58:47
Aラン私立、同じサークル
「外資金融かコンサルで、20代で年収1000万超えるとこ行くわ」
「え、オマエ研究職志望?w 企業に使われるだけで、全然稼げないじゃんww」
「俺、経済の○○ゼミだし、超余裕だろ」

結果 → 大手全滅で、今フリーター。
253 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 04:21:47
早稲田中堅学部 
俺「地元帰りたいし政令市でも受けるわ〜」
痛「早稲田出て公務員とか(笑)夢がねぇなぁ。大隈さんは〜」
俺「23にもなって夢ばかりいってられないだろ。現実も見なきゃ」
痛「まぁ俺は早稲田出身をいかせればいいや。」

結果→俺無事政令市と地元市役所内定。民間併願も無事終了。B級53〜55程度も内定ありで結果政令市役所へ。 
痛→某塾講師と某外食飲み屋系 

いや確かに早稲田らしいけどさ…あれだけ啖呵切って外食と塾講師って…。 
早稲田のピンキリ具合を改めて認識させられた。
657就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 02:21:59
まとめ乙
ネタ話にこのスレの痛いレスもまとめに追加してほしいw
658就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 02:27:59
>>635
日系ITコン〜SIer全滅ってネタだろ。。。
あそこはできるだけ頭数そろえようと必死なのに。。。
659就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 02:34:36
1年春 A:○○大も余裕だったけどあえてここ来た。センターの点数知りたい?
     俺:へぇ〜、Aは凄いな
1年秋 A:株やり始めた。1ヶ月で1000万稼ぐからお前にも車買ってやるよ。
     俺:Aは凄いな、期待してるよ
2年春 A:今女社長と付き合ってる。夏までに300万貢がせるからお前にバイクでも買ってやるよ。
     俺:Aは凄いな、期待してるよ
2年秋 A:こんな大学いても意味無いよ。○○大に入りなおす。俺なら今から受けても余裕だ。
     俺:Aは凄いな、でも寂しくなるね
3年春 A:家庭教師で社長の息子を教えてる。社長に気に入られていつでも力になってもらえる。
     俺:Aは凄いな、たまには大学にも来てくれよ
3年秋 A:司法書士になれば年収2000万だ。他の仕事とかやってられるか。俺なら試験受かる。
     俺:Aは凄いな、頑張ってくれよ
4年春 A:○○会社に行くこと決めたんだって?でも民間より公務員だよな。俺なら受かる。
     俺:Aは凄いな、頑張ってくれよ
4年秋 A:こんな大学出ても意味無いよ。今度こそ○○大に入りなおす。俺なら(ry
     俺:Aは(ry

適当に流してた俺が悪かったかも・・・
660就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 02:36:43
「痛い」というのとはちょっと違うけど
女やパチンコの話ばっかしてるゼミのDQNが3月頃
「俺?もう就活終えたよ」
「7-11に内定もらったんだわ」
と得意気に話してた時は
おまwwまだ頑張れよwwでもざまあwwって思った
661就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 02:37:25
セブンwww
662就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 02:39:50
満遍なく業界を見て回るのがいいって言うがあれも業界によるよな

金融目指してるのなら他の業界なんて最初にちょっと見るだけでいい
あとは保険証券銀行信託等幅広く金融を見て回った方がいい
金融だけでも幅が広すぎる
正直1、2か月じゃ回りきれなかった
リースと証券は全く回らなかったし
663就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 02:55:44
>>569
これってネタだよね?
物産とか商社って新日鉄の奴隷クンじゃん
664就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 03:05:54
3年の11月ごろからセミナー行き始めて、就職担当のいうことを真に受け100社エントリー
セミナーや説明会を理由に学校を休みがちになり
心配して「単位大丈夫なの?」って聞いたら
「就活のが大事だよ、○○ももっと動いたほうがいいよ」
と逆に心配してくれた友人は必修落として留年した。

だから言ったのに(´・ω・`)
665就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 03:14:58
>>664
4月に就活終わらせて2ヶ月大学行かず遊んで留年しかけた奴がいる

まぁ俺のことだが。卒論だけは保険のため途中経過毎週提出しといてよかったわ
それがなかったら失敗談としてゼミの人に語られてただろうな
666前スレ1によるここまでのまとめ:2009/01/19(月) 03:17:48
297 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 12:07:18
俺の友人(ニッコマ以下大東亜以上)
「誰がなんと言おうが『高学歴ほど馬鹿』の持論は曲げないよ?特に早っ稲田はヒッドいぞ!!
馬鹿しかいねえ」

「俺はわざわざ浪人して勉強して良い大学行くなんて下らないと思ったから指定校でとっとと決めたんだ。
浪人して慶應行って遊びほうけてる奴には確実に勝ってる」←お前も遊びほうけて留年寸前じゃねえかwwww

「冬とかから就活してる奴見ると吐き気がする。だってさあ、下げたくもねえ頭を馬鹿みたいに下げて会社の犬になって
、入ってからも馬鹿みたいに頭下げるんだぜ?俺はそんなのごめんだね」←お前がイケメンならよかったのにな・・・

「でもな・・・唯一入社してやってもいいと思える会社があるんだよ。日産。俺がクーペを復活させてやる」

対人障害ある奴だから仮に社会に出ても危ないと思う。
バイトや大学でトラブル起こした話をしてくれるが(災難だったような口ぶりで)、内容がやばすぎてマジで犯罪者にならないか心配
316 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 15:15:27
一番痛いのは、やっぱり人材関係に行く奴だよな。
俺の知ってる人材関係に行く奴って、
マスコミ志向だったり、世の中のことを何でも知ってるようなツラしてる奴だったり、
2ch脳丸出しの奴ばっかだぜww
東芝をブラックとリアルで言ってて、人材紹介とかアホの極みだww
667前スレ1によるここまでのまとめ:2009/01/19(月) 03:19:21
324 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 15:38:45
1年留学してただけの何ちゃって帰国子女
「日系企業は無理。サビ残とかナアナア主義とかありえない」
「私には自分の力でのし上がっていく外資系しかない」

→外資系金融全滅

外資系=外資系金融って発想もおかしいが
その後…
「守銭奴になってもしかたない。貧しい誰かのために頑張りたい」
→○○○○協力隊

協力隊ってスゲー志が高い奴が集まってると思ったけど
正直残念に思った。
382 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:15:23
青学の友人が痛かったな
3年の時は出版に興味あるって言ってるだけど何も行動を起こさなかった
実際のシュウカツでも出版と有名企業にしかエントリーしないで、やっぱり無い内定
秋採も終わって、就職先ないまま卒業して実家に就職しやがった
668前スレ1によるここまでのまとめ:2009/01/19(月) 03:20:11
401 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:50:09
地底落ちてマーチに行った奴(理系)が
「東京の大学じゃない奴は屑なんだよ!」
って言ってて、かなり痛い奴だなって思ってた。
このスレを見る限りではかなりの数いるみたいだね。
407 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:55:31
働きたい企業がない→起業するぜ!→マルチ商法へ
って奴ならいたな。日東駒専です。
411 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:00:04
>>407 詳しく

440 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:23:08
>>411
利益は雀の涙。どっぷり嵌って既卒無職歴5年に。
「サラリーマンなんて3億円程度しか稼げないだろw」が口癖。
相変わらず成功して豪邸に住んで外車に乗って海外に別荘建てて・・・
って夢を熱く語ってるけど・・・
669前スレ1によるここまでのまとめ:2009/01/19(月) 03:20:41
442 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:26:33
このスレから見えてくる、痛いやつにありがちなこと

@「自分は優秀」だと、何の根拠もなく思っている
A大学の上位1割の就職実績を見て、「自分も絶対に大手に行ける」と思い込む
B協調性がないだけなのに、「自分は外資系」と思い込む
C「東京の大学でない時点で負け」だと吹聴する
Dテレビ局と出版社が大好き
E「インフラこそ最強」だと思っている
F大手企業をあれこれ批評するのが、大好き
G書類が通っただけなのに、その企業に受かったような言い方をする
H面接に落ちた理由を「面接官の見る目がないから」だと決め付ける
I無い内定の先輩をバカにしていたのに、自分も無い内定(またはブラック)
J子会社内定を本社内定のように言う
K唯一内定がもらえた中小企業を「隠れ優良」と言い張る(根拠は2h)
L公務員を「負け組」だと思っている(就活後、急に公務員を叩きだす)
M「博士課程に行って教授になる」といきなり宣言しだす
Nゼミに来なくなる
670前スレ1によるここまでのまとめ:2009/01/19(月) 03:21:09
475 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:11:09
早稲田男
俺のサークルの知り合いに大手のどこからも内定が出なくて、外食産業に内定もらったヤツがいた。
そいつは夏休みくらいから、自分の家系は武士だから高貴な出なんだと言い出してたな。
551 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:44:59
うちの大学にもいたなー
大学は大東亜帝国だが、就活当初から総合商社しか興味ないって言い張ってた
少し諭してやっても聞く耳もたず
今では中小商社に内定して海外勤務を絶対にするって息巻いてる
結局たいしたTOEICの点数もなしに、持ってる資格は中国語検定だったか韓国語検定だったか忘れたが三級のみだし
603 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:19:08
しかし、高校同級生の慶応君は痛かったなー。まあ、下位学部なんだけどね。
2年連続で東大・一橋に足切り。
センター7割だぜ、7割。千葉大も到底無理。
それなのに、「地帝はバカ」、「外資行きたい」が口癖。
結果? 当然無い内定ですよ。
671前スレ1によるここまでのまとめ:2009/01/19(月) 03:21:42
635 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:45:45
スレタイからずれてきたので・・

大学の同期の例
初期:「経営戦略に関わる仕事じゃなきゃ嫌だな。事業なんてやってらんね」
⇒外コン全落ち

中期:「日系でスキルつけて転職すりゃいいんだ」
⇒日系ITコン〜SIer全滅

後期:「メーカーの経営戦略室で、現場で経営考えるのが一番だ」
⇒大手メーカー全滅

末期:「留年して来年仕切り直しするかな・・・」
⇒家業継ぐことになりました。

学費出して貰えなかったのね・・・がんばれよ
636 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:47:20
>>635
大学は?
638 :就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 01:48:17
>>636
keio
672就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 03:26:28
次からテンプレに

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1232119945/l50
の前スレのまとめ。
なぜかロックされていて、そのアドレスを直接書き込めない
673就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 03:48:19
>>672


就職活動が終わって痛かった大学同期w
http://tibetdesu.web.fc2.com/namidame.htm
これを貼りたかったの?
674就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 03:49:40
kkdr女「とりあえず滑り止めで○○の般職受けとくわ。余裕でしょ」

○○…地元のメーカー。中小だが優良企業にランクインしている。
文系は基本的に顔採用することで有名。

あの、鏡みて出直してください
675就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 04:36:24
>>664
アホの極みだww
676就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 04:46:37
パン君、急いで!
677就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 12:09:59
>>673
そうそう。ロックされていて、そのURLが書き込めなかったんだ。
パート2も900レスすぎたらアップするからヨロシク。
678就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 12:30:09
先輩を笑っていたやつは、マジで無い内定の可能性大だよ!
やっぱり就職活動をなめているからね。

俺は優秀だから違う? いいや、お前だ。
679就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 12:30:19
>>674○ームのこと?
男は顔面偏差値関係なし?
680就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 12:34:04
牛丼女を書いた人まだいる?
681就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 12:34:37
>>669
まとめに反するようで悪いけど、「インフラ最強」の何が悪いの?
一番、民間企業ではいいでしょ
俺、就職では安定性が一番大事だと思うんだが。
まあ、倍率高いから、そうそう口には出さんと思うけど、痛くない奴でも
「インフラ最強」と思っている奴は多いよ。
682就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 12:37:20
>>659
ネタじゃないのか?
683就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 12:38:17
>>681
別に悪いとは言っていない。
ただ、「痛い奴にありがち」だと言っているだけ。
傾向としてね。マスコミ・出版社も同様。
684就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 12:38:46
>>659
お前わざと流してただろw
性格悪いなぁw
685就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 12:39:43
>>659
で、今そいつは?
686就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 12:48:45
>>681
オイラもインフラ目指すのはいいことだと思うよ。堅実なやつだと思うし。
ただそれ相応の学歴やらなにかがあるならの話ね。
何もなしに東電とか言っちゃってるやつは痛い。
687就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 13:05:10
>>686
ポン大ですが東電は第一志望群です><ぎりぎりセーフだと思ってます
何で今年倍率あがるんだよばかやろおおおおおおおおおおお
688就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 13:20:50
東電は3、4年はメーターか受付の仕事ってのがね…
あと知ってるだろうけど東大至上主義
ここは事務系を総合・一般をごっちゃにしてとるから採用実績校とかあてにならないよな
689就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 13:23:36
>>679
正解

男は知らんが少なくともリア充限定だろ
690就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 13:40:45
>>674○ームのこと?
男は顔面偏差値関係なし?
691就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 13:42:31
インフラ行きたいっていうのはいいけど、インフラ以外糞って言うのが問題なわけで
692就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 13:45:31
>>691
俺に言わせれば「小売行きたい!小売以外糞!」
っていうのと同じにしか聞こえないんだがww
もっと広く見ろってことだろ。おこk
693就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 13:48:42
最強の定義は人による
糞の定義も人による
自分の価値観を人に押し付けてくる奴が痛いだけの話
694就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 13:49:53
>>687
受かってるやつがいるってだけで確率的には全然セーフじゃねーよ
695就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 13:51:54
>>694
寧ろ今年は倍率あがるから旧帝早慶駅弁とって終わりだな
不足はマーチ。ニッコマ?一人かなあ。wwwwwwwwwwww
696就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 13:53:04
>>692
小売行きたいっていうのはいいだろ別に。自ら選んだんだから勝手に死ねばいい。
でも、小売以外糞って他の人にいうのは間違ってるだろ。
697就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 15:11:46
E「インフラ以外は糞」と公言
に書き換えだな
698就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 15:17:38
出版社目指してて音信不通の奴の数%は出版受かって研修に参加してるだけかもよ
中小出版ならよくある
699就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 15:21:15
>>698電話返す余裕もないんですね。
700就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 15:24:40
小売は俺は興味あるな
バイトしてて楽しかったし
批判する奴って視野が狭い奴だと思う。
701就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 15:28:15
>>700
バイトとして働くことと正社員として働くことの違いさえも分からないの?
試しに志望動機に、「バイトして楽しかったから」って書いてみなよw
702就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 15:31:31
>>701
バイトしていた経験からって観点なら書きようはあると思う

まーでも好き好んで小売なんて行きたかないわな
703就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 15:32:04
>>701
はあ?
面接では、バイト経験のことを話して面接官に褒めてもらったし
704就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 15:39:09
>>703
ヒント:お世辞
705就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 15:39:59
>>695
おっと、一橋の悪口はそこまでにしてもらおうか
706就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 15:40:29
>>703
褒めてもらったとかw
余程嬉しかったんですね、わかります。
707就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 15:41:40
>>703
これは痛い
708就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 15:43:09
>>698
そうだけどさ、ただ実際ここに書きこんでる奴が連絡先知ってるのか甚だ疑問
別に親しいわけでもなく、ただゼミが同じで喋ったこともあまり無い奴が、俺が一カ月ゼミに顔出さなかったら「無い内定で失踪ww」って言ってて胸糞だったから
ただ単位を4年前期で全て取り終えただけで、事情を知ってた同じゼミの奴が何も言わなかったせいもあるけど
因みに
そいつ:小売、てかロー〇ン
俺:印刷営業
で目くそ鼻くそだがw
709就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 15:49:35
>>703
面接官に褒められたんだ、良かったねーw
まー、小売で体壊さない程度に頑張ってよ。
710就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 15:51:44
京大にロンダ。自分の実力に勘違いして、M1の四月からシュウカツサークルw名刺w人脈w。メーカーはクソ、俺日銀行くしとと吹聴w
研究さぼりまくって、教授に怒られて1月からシュウカツ禁止にw
まだ勘違いしてて、俺リクルートで良いし。仲のいい人事に行くって連絡しらから楽勝!
ん?リクルート一時面接落ちwww
あせって5月からエントリーしまくり、アホの極み。結局全落ち、あまり推薦使ってメーカーの社内SEw
711就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 15:55:14
>>709
何だおまえw
俺は営業とかIT系は嫌だったから小売を選んだんだよ。
一般のお客様のために働くのはやりがいあるしな。
スーツ着る仕事がいいわけじゃねえんだよ
自分の適性がだいじなんだよぼけ
712就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 15:58:27
>>710
社内SEって十分、勝ち組だろ。
まあ、京大にしてはあれだが
713就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 16:00:15
やりがい(笑)
714就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 16:03:54
>>699
なんで電話返ってくること期待支店の?恋してるの?
715就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 16:11:23
>710
M1の4月って学部生に当てはめたら三年生の4月と同じかな?
716就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 16:15:48
>>711
・・・すげぇ
717就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 16:17:21
>>688
社長は慶応だぞ。最近はマシになってきただろ。
718就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 16:18:29
>>701
お前も視野が狭いな
719就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 16:18:59
>>711
お前も視野が狭いな

間違えましたすみません
720就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 16:20:48
>>711
これは香ばしい・・・
721就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 16:22:38
>>719
びっくりしたww
722就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 16:45:28
>>711
ほんとに小売でバイトしたことあるのお前?
やりがいw
723就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 16:55:06
小売りもやりがいあると思うけどな〜。
お客様の笑顔を見るのは楽しいよ。
俺だって趣味でコーヒーショップとかやって、
客と談笑しながらこだわりのコーヒー入れたりする夢があったりもする。
でもそれって、生活を安定させることとは全然別なんだけどな。
定年したら学生街で趣味の定食屋でもやろうかな。
724就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 16:56:31
やりがいで小売に行く奴は自分で店を出せばいいじゃない。
仕入れから何からすべて担当して、最高にやりがいあるよ。
え、それじゃ食っていけない?そもそも小売業界に就職しても人間らしい生活なんてできないんだからお互い様だ。
725就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 16:57:03
>>723
定年後やりたいことがかぶってる
学生街で超大盛りの店を出して、体育会系に語り継がれるようにしたいwww
726就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 16:58:18
>>724
なにが「お互い様」だ
チョンですか?
727就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 16:59:29
>>723
コンビニの客層には当たり外れがある
当たればコミュ力もつくし、苦痛ではない
はずれはただの歯車

君の理想は就職では無理だ。店を開け
728就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 17:01:43
バイトにとってコンビニの当たり客っていうのはつり銭置いて帰るような客だけ
729724:2009/01/19(月) 17:03:21
>>726
私がチョンだったら何か問題でも?
QOLの中で「やりがい」のウェイトが重く、お客様との触れ合いに喜びを感じるなら、
自分で店を出すのが一番効率的と言ったまで。
ただ小売業界に就職するだけじゃ、やりがいからも生活水準からも中途半端になると思わない?
730就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 17:04:00
>>728くすねたら窃盗だぞ
731就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 17:05:37
>>727
俺はコーヒーと定食の話しかしてないんだが・・・。
だから俺の理想は所詮は夢だから、普通にマターリ高給的な業界に就職して、
定年後に道楽で店をやりたいと思ってるよ。
732就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 17:09:18
>>730
お互い無干渉が一番マシって意味だとおも
733就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 17:24:17
別にコンビニのバイトにやりがいを感じるって言ってること自体は対して痛くないだろ
それを互いに必死になってあーだこーだ言ってるから両方とも痛い人物になる
もう少しモチツケおまいら
734就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 17:25:18
>>725
いいなぁ。
とんかつ食いたくなってきた
735就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 17:27:06
小売にたいして何かコンプでもあるのおまいらw
必死に叩いてる奴ってどうしようもないな。
736就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 18:07:42
966 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2009/01/19(月) 17:39:51
>>964
おっさん就職できないからって、ゆとりを妬むのはよせよw
東大出てフリーターなんて聞いたことないわ

967 名前: 就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/19(月) 17:44:21
>>966
本当に聞いたことないのか?

970 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2009/01/19(月) 17:47:29
>>967
聞いたことないよ。
東大でたら医者や教授、官僚とか民間大手に就職するんでしょ?




こいつの将来早稲田無い内定のようなにおいがする
737就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 18:08:26
>>729
俺はチョンが嫌いだ。
だが2chでしかいわん。
738就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 18:08:41
高校の同級生Aの話
現役で駅弁大。俺kkdr。
お互い進路が分からず高校卒業。2年の暮れ同窓会があり、その席での話

A「俺は国立だしさ〜、やっぱ働くなら東京の大企業じゃないと。で、お前は? え? ちょwwおまwwkkdrかよm9(^д^)。 あっこは東京じゃ知名度皆無で底辺大学で有名だよww しかも大企業行ってるやつらって体育会でソルジャーじゃんww ご愁傷様〜」


4ヶ月後・・・・・


A「東京行くことになったわ。え?どこだって?

(声を絞りながら)俺は富士火災だよ(´・ω・`) 」
東京行けてよかったね。
かく言う俺はAには黙ってたけど体育会所属。で非鉄大手内定。kkdrが底辺とか入学当初から自認してるわ!
739就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 18:12:00
>>738
おまえも痛い
740就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 18:13:41
>>738
微妙だな。
741就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 18:15:51
>>738
富士火災って歩合で有名のか?
っていうかそんなやつ同窓会で会ってもかかわりたくねぇ
ともあれメシウマ乙!
742就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 18:16:12
>>738も痛いぞw
kkdrが底辺とかいってると2ch病とかしか思えんし。
743就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 18:16:17
駅弁ごときで東京の大企業(笑)じゃないととか笑止千万
744就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 18:18:16
痛い奴にありがちなこと
・マーチ
・駅弁
745就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 18:19:15
別に自分の大学が底辺と思うことには問題はないだろう
謙虚であることが大事なんだよ
746就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 18:20:10
↑Fラン留学有りと早慶も追加してくれ
747就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 18:21:29
>>742
kkdrで高学歴って言われてもスレ荒れるから謙遜したんじゃね?
いちおう同級生の方が痛いやつだからスルーしてやれよ
748就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 18:23:02
kkdrは高学歴だし
749就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 18:26:02
痛い目で見られた人が、勝ち組になった例。

ゼミの先輩の事例。
マーチの中位くらいの文系学部。

「俺は隠れ優良企業を探して入りたい」
「俺は営業はやりたいくないなぁ・・・・」
って言ってた先輩がいた。

一般的な大学生にとっては知名度の低い、
大手の機械系メーカーや、素材・材料系メーカー、財閥系メーカーばっかり数十社受けて全滅した。
確かに、一般的な大学生にとっては知名度低くて、隠れ優良だけど、
マーチにとっては、人気のある大手金融とか以上に選考がずっと難関であるような企業ばっかり受けてた先輩。
結局、長いこと無い内定で9月にようやく、売り上げ300億くらいの中小の機械メーカーに内定した。
しかし、先輩は納得せず、その後も12月くらいまで企業探しをしてた。

先輩は、卒業するまでゼミの中で痛い扱いを影でされた。

だが、先輩は入社して、営業に配属されなかった。
毎日、5時から6時には退社する生活をしている。

まったり・テキトーに働くって意味では、結果的に先輩はゼミの中で勝ち組になった。


痛い目で見られた人が、勝ち組になった例。
750就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 18:26:34
外資だマスコミだとか言って年内から就活やってて、
なかなか就活を始めない俺をさんざん
「そんなに余裕ぶって出遅れても知らないよ」
「今もお前が知らない優良企業の受付が終わってるんだぜ?w」
「俺がお前だったら今からでも必死こいて企業研究するけどな。すでに出遅れてるんだから」
「メガバン?お前すべりどめで金融とか考えてないか?ああいうのは4月前に内定貰っておいて辞退するもんだよ。
 まあ、俺の場合は完全に就活終わらせてるだろうけどね。4月には」
とバカにしてくれた彼と、みずほの3次面接で会った時の気まずさ。
しかも俺はみずほに決まって、彼は落ちてた。
751就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 18:26:52
>>747
謙遜してるわりには、非鉄大手、体育会とアピールしてるあたりが
痛いというか、キモイんじゃね。
752就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 18:34:59
非鉄で体育会でkkdrて三菱マテリアル?マーチの可能性もあるが
753就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 18:41:13
754就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 18:44:37
>>753
人それぞれ価値基準があるから別にいいだろ
755就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 19:10:36
同期「お前どこ志望?」
俺「理想はHSBCかな……」
同期「はあ? そんな聞いた事もない三流止めとけ。どうせなら三菱UFJにしとけ」
俺「……(こんな奴と同じ大学かよ)」
756就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 19:32:24
いやHSBCは知ってる奴の方が少ないだろ
無知は別に罪じゃない
757就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 19:36:58
同期「お前どこ志望?」
俺「理想はHSBCかな……」
同期「はあ? そんな聞いた事もない三流止めとけ。どうせなら三菱UFJにしとけ」
俺「……(こんな奴と同じ大学かよ)」
758就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 19:37:14
>>755
俺はお前の方が嫌いだわ。
759就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 19:40:04
755「この前同期にHSBCって言ったら全然通じなくてよ」
友「はあ」
755「そいつ三流企業と勘違いしてやがんの。大学生の癖にHSBCすら知らないとか痛いよな」
友「……(こんな奴と友達だったのかよ)」
760就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 19:41:13
>>759
うん。こっちの方がしっくり来るな。
761就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 19:46:14
同期ではないんだけど俺B4、痛い奴M2
4月頃
M2『どういう企業受けるの?』
俺『いや、とりあえず自由と平行で自動車、電機を。M2さんは?』
M2『院生は寝てても大手は余裕。今は研究職ばっかり狙ってるw』
6月頃(この時点で研究室のB4はみんなそれなりの大手に決まって就活終了)
M2『俺は就活があるからしっかり研究しろよ!』と連日怒り気味に出て行く(内定なし)
9月に教授のコネでなんとかブラックITから内定貰ったらしい(研究し始めたのもこの頃)
最近
俺等『こういう感じなんですけど』
教授『みんな卒業は大丈夫。提出守ってね。』
M2『こんなんで卒業させるとか甘過ぎですよ!!(切れ気味)』

このM2の学士論文見たら相方に全部押しつけて自分は横文字の解説しかしてなくてワロタ
どう考えても学生に書ける説明文じゃないw
教授からもダメ院生扱いされてるのに、同室のB4に粘着しまくりとかもうね
とりあえず卒業確定したらメシウマだが、まだ危険だから困る
762就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 19:48:48
>>761
そいつは飯がうまそうだ・・・
宮廷あたり?
763就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 19:52:43
>>762
いや、全くw
ニッコマ〜マーチ辺り
764就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 19:57:54
>>783
非鉄の非は非リアの非って言うくらいだから文科系なのかと
おもったけど体育会もいるんだな。まぁ高炉だったらプギャーして
いいかもだけど非鉄なら言うほどでもないな。妥当クラス

てか富士火災は全国転勤じゃないのか?w
765就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 19:58:11
>>763
宮廷工なら推薦でいいとこ余裕でしたwwになるんだけどね・・・
つーか教授いい人だなw
766就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:00:19
>>754
はやく週かつはじめないとみずほにしか行けなくなるとわかったw
767就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:02:51
>>763
ニッコマ乙
768就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:07:58
>>764
非鉄は説明会に来る奴は非リアばっかりだが内定者はそうでもないよ
普通にリア充もいる。選考のときに沢山いた非リアは内定者には一人もいなかった
769就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:09:33
>>768
マジかよ。
非リアな奴ってどこに就職してんだろ?
770就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:11:26
>非鉄の非は非リアの非


こんなこと言ってる奴いたら痛すぎるわ
771就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:13:43
>>769
重工業界は非リア多いよ
772就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:13:50
>>770
春過ぎの懇親会終わってから気が狂ったように非鉄は非リアだってレスがついてたが?
スレタイにもなったしねw
773就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:15:17
非リアは公務員だろjk
774就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:16:44
>>771
重工は体育会が多いイメージなんだが
775就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:24:15
非鉄の非は非リアの非っていうくらいだからなwwwwwwwww
776就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:40:32
HSBCってまた理想高いな
でも金融脂肪じゃ無かったら知らない人も多いんじゃない
777就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:42:42
>>776
学歴によるだろw
778就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:45:32
語呂がいいなw
非鉄の非は非リアの非
779就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:46:42
>>776
Sランで金融志望なら狙ってもかしくないだろ
780就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:47:35
知ってる方が普通な気がするが……
781就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:50:30
金融志望で更に外資志望じゃない限り知らないと思う
そもそもHSBCなんて知ろうとしなければ縁の無い会社
782就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:50:33
>>774
それがそうでもないのさ
783就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:51:00
どーでもいいが今年は採用しないなHSBC
784就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:51:58
HSBCなんて今初めて知った。
785就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:51:58
>>780
理系ですが、はずめてききまずた。
786就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:53:54
HSBCって何?
787就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:54:42
香港上海銀行か。…う〜ん知らなくてもおかしくはないなぁ。
788就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:55:52
金融内定の自分ですら知らんかったw
駄目だな俺
789就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:56:18
金融志望じゃなきゃ別に知らなくてもおかしくないような
Sランクの金融志望ならともかく
790就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:56:42
>>786
それを知っていると上位優良に内定もらったかのように錯覚できる魔法の言葉
791就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:57:16
去年の1月頃マーチの先輩後輩

先輩「お前ら就職どうするの?」
A「外資しか考えてないです、もしダメでもベンチャーにいって稼ぎたいです」
俺「よく分からないので、とりあえずいろいろな説明会に行ってます」

先輩「外資…お前考え直せよ、つーか無理だぞ外資なんて」
A「いや、無理でもベンチャーに行って経営を身につけたいです」
俺「ベンチャーっていいのかな?」
先輩「ベンチャーも…やめといた方が…いいんじゃない?」
A「いや俺は人と同じ道を行きたくないんで」
先輩「マジでベンチャーは考え直したほうがいいよ」
A「まあ、やってみせますよ」
俺、先輩「・・・」

その後急激な景気悪化、外資はもちろん無理
ベンチャーに行くらしいがどうなることか

792就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:57:49
へ〜勉強になった。
全然関係ないとこだけど。
793就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:58:24
俺はお前がどうなったのかが気になるぜ
794就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 21:00:34
>HSBCはサブプライム問題の深刻化を世界の金融業界の中でも「最も早い」と言えるレベルで分析予想をしており、
2006年度の決算で日本円で1兆円以上の損失引当金を北米子会社のために用意していた。
そのために2007年上期の業績は業界の予想を上回る前年度比25%(約)の増益で、自らの上期過去最高益を更新した。

なんという優秀さwww
795就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 21:01:16
【1年次】
男A・・・彼女持ちのリア充、体育会所属、背は低いがマッチョ
     「大企業じゃないと絶対やだしw」「とりあえず、一部上場のところ全部受けるわ」
俺・・・・デブ、彼女なし、非リア、キモオタ

【現在】
男A・・・無い内定、欝状態、「どこにもうからねぇ・・死にたい」ともらす、ストレスでクソデブ化、彼女と別れる
俺・・・・ガリ、そこそこの会社に内定、彼女ゲットで毎日がエブリデイ!
796就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 21:04:42
>>794
そんな企業が内定取り消ししまくり&10卒採用中止だぞw
797就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 21:05:14
お前の自慢話はどうでもいいが
そのマッチョは1年次の時点で就職考えてるのが驚きだ
798就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 21:06:22
>>797
ネタにマジレスかっこわるいって言われちゃうよ?
799就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 21:07:25
>>797
実際はその発言は3年だけどね
マジでざまぁwって感じw
800就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 21:07:47
一年の頃から「中小もまわらないとな」なんて言ってる奴がいたら逆に気持ち悪いお。
801就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 21:08:21
毎日がエブリデイ!
802就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 21:11:28
>>795
おまえが痛い
803就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 21:11:48
>>802
僻みはよくないよww
804就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 21:13:38
毎日が(ry
805就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 21:16:42
>>803
僻み ってどういう意味だっけ?
806就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 21:23:55
スレチだが

52 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2009/01/19(月) 21:18:29
>>39
コンサル、マスコミ、製薬R&D等はとっくに始めてるけどな

55 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2009/01/19(月) 21:22:30
>>52
そんなFラン御用達業界どうでもいいわ

807就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 21:29:40
新聞マスコミは本当に斜陽産業だから危険だ
808就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 21:44:41
『おれ商社しか興味ないし』
と4大商社のみを受けた友人A。

その結果…



物産内定。
すげぇぇぇぇぇ
809就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 21:46:01
商事物産とすべりどめのメガしかうけなかった先輩も物産入ってたな。
ここで叩かれるのはビッグマウスだけど同じ行動とっても軽く実現するひともいるんだよなぁ
810就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 21:51:04
有言実行→自信と結果が伴っている
有言不実行→ご飯がおいしい
811就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 21:51:22
>>809
すべりどめ受けるくらいなら普通に他の所も受ければよかったのにな。特にメガバンなんて辞退すんのめんどくさいところの代表じゃないか。
東大とすべりどめの中央法しか受けてないって言われたら違和感感じないか?
812就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 21:55:32
>>811
別にだな。
理系だが東大と早慶しかうけないやつも相当いるぞ。
813就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 21:56:59
そりゃ受験は浪人可能だし
814就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 21:57:09
非鉄の非は非リアの非ってww

非鉄メーカーの説明会行ってみろよ。
2chでよく言われてるな非リアそうな社員なんていなかったぜ。
確かに、見た目は地味そうだったりする人は多かったけど。
815就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 21:58:52
>>810
有言実行→ご飯がまずい
816就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 22:02:00
>>811
まぁつっかからなくても
817就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 22:11:44
>>815
有言実行は放置安定だよ
下手に触れると自分の評価が下がる
818就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 22:33:07


まだ結論の出ていない10年卒の「痛い話」は控えてほしいな。

あくまで、「就活が終わって、痛かった大学同期」なんだから。

819就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 22:39:27
まだ1回生のものですが
学生のゆるーい友達関係も就活始まったらここまで崩壊するんですね
820就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 22:40:40
>>819
そもそも1年の時のゆるい仲間と4年時に同じように付き合ってるかと言えばそうでもない
821就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 22:49:05
HSBCの話ぶり返すけど俺が初めて知ったのは池袋のロータリーにばかでかいオフィスビル借りて超目立つ宣伝で
「金融資産1千万のお客様からしか相談うけねーよ」みたいなこと書いてあってなんだここはみたいなこと思った
822就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:05:42
>>819
たいていは、そこまで崩壊しないよ。
ただ、3,4回生になるとある程度、大人になってしまう奴が多いんだよな。
就職活動でそれまで純粋だった奴も、打ちのめされ、汚いやり方を知って、
純粋さは消えていくからな。
だから、卒業する頃には
利害関係を知った上での友達になっている可能性が高いな。

このスレに書き込まれてる痛い奴だって、単純っていうか純粋っていうか
憎めない奴が多いだろ。
それが、就職活動に適応する毎に大人になっていって、内定する頃には
人を素直に信じられなくなる
823就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:08:26
>>822
ちょっとまて。
理系院だが、就活で人を信じなくなった奴なんて、
ほとんどレアだぞ。
就活こんなもんかぐらい。平均3社ぐらいしかうけないのに、なりようがない。
824就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:09:22
たしかにここに書き込まれた痛い奴はまだ純粋な感じがする。
それなのにおまえらときたら陰湿の極みだ。
825就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:12:19
このスレだけで酒が呑める。
ふりかけが無くてもご飯がうまい。
826就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:14:34
>>823
文系の場合は、
とりわけ大手志向で熱心な奴は50、60社以上も会社回りをしてることもザラにある。
そこまで、会社を回りをして、結局、希望の企業や職種につけなければ、
卒業時まで雲隠れしてしまう奴も結構いるんだよ。

827就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:18:15
文系の人ってやりたいことが決まってないから希望の職種もない=何十社もうけるイメージがあるんだけど合ってる?
828就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:19:51
そうなのか。可哀想な話だな。
だが、そういう人はそんなに多いのか?
文系でも一部じゃないの
829就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:21:35
最低30社、普通で40社、多くて50社。
830就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:22:27
>>827
それも間違ってはないと思う。
しかし、最大の理由は、リクルートとか毎日コミュ辺りの企業が、
企業選びをイベントして煽っていることだと思う。
また、文系の場合、多くは自由応募なんで、大手の場合は倍率が馬鹿高くなるよ。
831就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:23:23
4年間同じサークルの友達から、「こんどの選挙は公明にいれてくれない?」といわれた俺に比べれば
832就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:23:54
>>828
総計やマーチくらいになれば、自然と大手志向になりがちなんで、
結構いるはずだよ。
833就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:24:00
冗談だろ
平均で40社とか。そんなに受からいものなのかと。
834就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:24:56
>>833
文系だとそれくらい
835就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:25:15
>>831
大手いきたいなら、理系にくればよかったのにな。
836就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:25:43
>>833
おまえさんが文系就職してるところ想像してみろよ。
20人とかの枠に何百、へたすりゃ1000以上殺到するわけで
理系らしく確率の問題で考えればわかるだろ
837就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:25:49
一流どころはどこも倍率100倍超だろ。
まあ、中小しか受けなくても、最低20社だよな。

普通は30〜40社受けるけど。
838就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:26:20
>>827
というより文系はそれくらい受けないと内定なくなるから
839就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:26:37
>>836
これは痛いwww
840就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:26:52
無能でろくなスキルもない俺が

30社受けて5,6社内定貰えたのが去年ですが
841就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:27:12
>>836
まあ、わかるが、そもそも倍率なんてきにしたことがないから。
だが、文就したやつも、5,6社程度で大手に決まってたぞ。
842就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:27:42
そろそろ就職活動の常識のないアホは放っておいて、元の流れに戻ろうか。
843就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:27:49
大手志向になって、大手を中心に受験してれば、
自然と40社、50社はザラにいくよ。
大手だと、エントリーシートや、筆記試験で落ちるのも普通なんだし。
844就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:28:43
民間は20の2、公務員は2の2
845就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:29:09
こういう自分の世界の中しか知らないし、理解しようともしない
ような性格なのが理系だから企業は文系が必要なんだよなー
846就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:29:43
>>842
文系の常識と理系の常識の差だと思うが。
847就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:29:58
>>845
理系は優秀だと思うけどな。たまにこういう痛いのがいるけど。
848就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:30:03
>>830
確かに。誰もが知ってる大手企業だとエントリーシートは普通に1万通は超えるらしい。その中の数百人しか採用されない訳だから採用されるのは運や縁に近い。もっとも、学歴が早慶マーチ以上の話だが
849就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:30:23
理系は推薦があるからな
就職活動は1戦必勝でいい
文系は数打てば普通に当たる
850就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:32:22
>>848
実力+運であって、運だけで内定がもらえるわけではない。
851就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:32:37
あとは、親の職業だろうな
852就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:32:48
>>845
俺は文就組だが、普通に落ちまくってたら、周りからハァ?みたいな目で見られたな
853就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:33:18
旧帝に勝てない程度の国立理系院なんだが大丈夫だろうか
地元のやつらには大手行ってやるぜーと話したがこのスレ見てると不安ww
854就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:33:37
理系は自分の専攻にある程度関連したとこを狙うから自ずと絞られ、また業界研究がしやすい
文系だと自分で絞っていく必要がある場合がほとんどで自ずと拡散していってしまう
そんな感じに思った理系から文系就職のおれ
855就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:33:58
30〜40はネタ。

大抵、いっぱいエントリーするけど
4月の頭に決まって後は無駄。
そうかと思えば
絞りすぎて4月中旬から急激に増えて40社以上もある。
なかなか決まらなくて40社すべてってパターンもある。

優秀な奴は少なくてもOK
問題なのは勘違いして少なくてあせる奴。

例年、勘違い君が数多くて、結局そういうのが後々問題になるから
まだ無垢なうちに色々煽ってあせらせる。

大半の奴が自分の能力を自覚してそれなりの所に普通に入るよ。
Bランでも4月選考で入ればラクなのに6月選考でヒイヒイいうとかアホの極み。
856就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:34:22
>>848
俺は総計商学部だが、
同じゼミの中でも、同じ企業を受けてるってパターンが何回かあったわ。
特に、大手金融とか食品メーカーとか。
857就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:38:02
>>853
筑波乙
858就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:38:57
>>857
正解だよ筑波だよ
859就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:39:37
筑波は県庁・政令市と中高教員が勝ち組。文系の話だけどな。
860就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:40:03
中高教員は地味に難しいよな。特に現役合格する奴は、ほとんどいない。
861就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:40:55
>>859
県庁はマターリだけど、年収が少し抑え気味。
中高教員は、激務だけど、高年収。
862就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:41:03
>>859
ナカーマ
どこ受けるのさ?

筑波院というと大抵はいいリアクションしてくれるからちょっと嬉しい
863就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:42:01
一番痛いのは、マスコミ関係志望で、結局、人材関係に行く高学歴。

知ったかぶりの人材社員の多いこと多いことww
864862:2009/01/19(月) 23:42:07
間違えた
>>862>>859じゃなくて>>858
865就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:42:30
>>862
公務員。もう終わったよ。
文系で院は落ちこぼれ扱いだけど、やっぱり理系は違うんだろうね。
866865:2009/01/19(月) 23:43:25
俺に聞いたのかと思った
867862:2009/01/19(月) 23:44:21
あれ?>>865も筑波なの?
868就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:44:40
>>862
NTTデ○タ
企業名で専攻がばれる罠
869就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:45:00
散々公務員をバカにしておいて、
就職活動が終わったら、急に公務員叩きに躍起になるやつって、痛々しいよな。
870就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:46:09
>>861

2ch脳おつ。
県庁はマターリではない、年収については異論はない。
それと中高教員と一まとめにしているが、中学と高校は給与規定が違う。
どっちも激務。
871就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:46:41
>>867
学部だけどね。文系。
人数が少ないし、学類まで言うと特定されそうだから言えない。

筑波文系の上下差は異常。
「筑波でそんなところに本当に行けるのか?」というやつから、
「筑波でそんなところしか受からないのか?」というやつまで様々。
どこの大学でも同じかもしれないが。
872就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:47:16
駅弁って痛い奴多くない?なんか頭も悪いし。
873就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:47:47
>>870
>中学と高校は給与規定が違う。

知っているよ。ただ、どっちも行政職の中では優遇されている。
地方の社会科なんかは激ムズ。
874就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:48:15
3年の前半でマスコミ志望って宣言しまくってマスコミしか行かない行かないわんわん
言ってた女が3年の終わりにはしにそうな顔になってた
四年の春まではゼミに来てたけど地方のテレビ局とかまで受けたりしてたみたい
夏は来なくなった
秋に卒論経過発表のときだけ来たけど就職の話を明らかに嫌がってた
冬休み終わって卒論提出日後の飲み会で永久就職することにしたとか言って
なんかお茶とか習ってるとか言ってた
それだけならいいんだが同期の女に専業主婦最強論働く女は馬鹿みたいなこと語ってた
875就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:48:16
筑波で優秀なら結構普通に大企業いけると思うがな
叩いてるのは2ch脳の方々かな
876就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:48:18
>>872
マーチに痛いやつが一番多い。
877就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:48:47
俺は叩くよりは褒めまくりだな
公務員内定はマジ羨ましすぎる
一か八か受ければよかった
878就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:49:31
>>873

でも高給ってほどじゃないけどな
879就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:49:53
>それだけならいいんだが同期の女に専業主婦最強論働く女は馬鹿みたいなこと語ってた

どこで区切ればいいんだ。かぎ括弧ぐらいつけろよ
880就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:49:58
マーチは母体数が多いからな
881就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:50:18
>>870
いや、マターリだよ。
深夜にやってるワールドカップの日本戦が見たいから翌日午前休とか
民間でやったらしばかれるぞw

サッカーバーの常連のおっさんが県庁

県によるのかもしれないな。
882就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:50:33
>>878
手当てを考えれば高給。ただし、残業代はつかない。
883就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:50:41
超絶非リアの友人
2年から就職板に張り付いてる
これは志望フラグだなって思ってたら・・・
普通によいところに決まっててワロタ
884就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:51:12
マーチ駅弁の連中は学歴論争したいなら他所でやれよ
痛いよお前ら
885就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:51:42
中堅市役所以外のクラスだと将来性危ういぞ
886就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:51:47
>>879
だらだらと一息で書いちゃった。ごめんね
887就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:52:11
早慶も他所にいけよ。
学歴を語ってよいのは宮廷以上。
888就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:52:38
>>887
荒れるからヤメレ!
889就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:52:54
>>874
そんな地雷養いたくねーーwww
ま、女がマスコミだ外資だって調子乗っても許されるのは
いざ失敗した場合でも結婚してしまえば問題ないからなんだよな。
女は無職リスクを恐れずに夢に挑戦できてうらやましいわ
890就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:53:04
就職板見ると謙虚になる法則
891就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:53:35
旧帝(笑)
892862:2009/01/19(月) 23:54:13
>>868
なんとなく分かるけどw
ちなみに少し前までドコモを受ける予定だった

>>871
把握w
文系は楽な学群が多いから格差が広がるのも仕方ないのかもね
社学とか顕著かも

>>875
それ言ってもらえるとうれしい
でもやっぱり不安なものは不安だよw
893就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:54:22
>>875
学類による。体専は知る人ぞ知る、就職に強い学類。
国際・社工(文系?)は、言わずもがなの優良学類。
人文も文学部にしてはまあまあ。
文系の中でも、@、A、Bでかなり落差があると思うよ。

@国際 社工 体専
A人文 社学
B芸術 比文 図情 日日
894就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:54:24
>>882

俺の兄貴新卒から政令市で中学教員やってるけど、今8年目で手取り25万だぞ?
まぁボーナスしっかりでる点では良いかもしんないけど。
895就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:54:28
>>883
世間知らずが就職板に染まるとやばいけど
普通に大人な奴がみればむしろ有効だからな
896就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:55:41
大学生活の中で、マスコミとかマジで行きたいと
真剣に話してる奴とか見ると、こいつ何言ってんだよww馬鹿じゃねーのww
って思ってしまうわ。
高校生ならまだしも、大学生にもなって、マスコミ行きたいとか本気で思ってんじゃねーよww
897就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:55:58
>>887
旧帝のふりして早慶まで叩く嫉妬深い駅弁うざい
違うもん!僕ちゃん旧帝高学歴だもん!大手内定するもん!っていうなら
学生証うpしろ
残念09卒組みで大手内定持ちとか言うなら証拠だせよ

っていっても旧帝文系とか就職ウンコだけどね。
898就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:56:10
>>884
誰も駅弁の話なんかしてないんだが。
一応言っとくが、「駅弁大学」は大宅壮一の造語で、
「東京以外に所在する、旧帝・旧官立以外の国立大学」のことな。
899就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:56:41
>>897
お前が一番痛いわ。
900就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:56:44
>>896
お前もかなり痛いぞ
901就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:57:31
>>894
夏休みとか暇そうじゃない?
902就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:57:35
>>894
常勤講師なんじゃね?
903就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:57:40
>>898
馬鹿か
904就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:58:09
>>901
研修とか部活とかやることはあるだろ。
905就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:58:11
>>898
君いつもwikiみながらじゃないと会話できないの?
906就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:58:14
>>895
2ch歴が長すぎて
「ねらーフィルターをかけてスレを読んでる」って言ってた。
最終的に学歴的に金星なところに4社内定もらってた。
外見非リアもバカにできんな
907就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:58:34
駅弁文系院
オレは市役所と目立子会社から内定を貰い、市役所に行くと決めたんだが
後輩がおしなべてヤバイ

一人目
いきなり
「学科のコネとかってないんですかね」
ハナからコネに頼ろうとするな

二人目
就職サークル主催で2ch脳の上にネトウヨ
・・・どっか真っ黒な人材系企業に通って、内定を取り消されると思ってる。

三人目
「キャリアになるお!」
そして市役所内定のオレをバカにしてくる。

・・・来年、こいつらがどうなろうが知らない
908就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:59:02
外見非リアってもう何を指してるのかがわからん
909就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:59:04
>>900
スマソ。
マスコミ行きたいって言ってんのって、
タレントになりたいとか、宇宙飛行士になりたいとかと同じ次元にみえるんだよww
910862:2009/01/19(月) 23:59:10
>>893
あるあるww

そういえばたびたび話題に上がってるから思い返してみたんだけど、うちの研究室でロンダして院に来た人がいるんだ
彼はマスコミかJRしかいかないって言ってるんだけど、大丈夫かなぁ……
911就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:59:14
>>907
どうなったか分かってから書き込んでくれ
912就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 23:59:55
大学職員はマターリというか、休みが長い。
旅してた時、25歳ぐらいで仕事もってる人は
大抵大学職員だった。

時期をずらすと外資と日系金融もいたけど、時間の余裕って点では大学職員が最強だと思った。

日常のマターリは公務員
サッカーバーとかで騒いでる常連のおっさんは大抵公務員

俺の小さな世界での出来事だからすべてでは無いと思うけどね。。。
913就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:00:32
>>909
自虐的にもほどがある…
マスコミだってたかが一企業、くらいの気持ちでいないと優良企業なんて受からんぞ。
914就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:00:39
>>908
外見で印象がよくないってことね。
915就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:00:39
>>909
お前からすれば大手優良から内定もらうのも総理大臣になるのも
宇宙飛行士になるのと同じくらい難しいんだろうね
916就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:01:12
>>901

部活指導で大変そうだよ。


>>902

残念正採だよ、教師なんてそんなもん。
校長とか教頭になると話変わってくるらしいけどね。
917就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:01:54
大人になるとは、「現実の厳しさを知ること」
1   夢のために努力しよう [2009/01/19(月) 14:23:54]
幼稚園児のころ、誰もがテレビに出てくるようなヒーローやヒロインに「自分もなれる」と妄想します。
小学生のころ、誰もが俳優やプロ野球選手など、「自分の夢が大人になれば自動的に叶う」ものだと錯覚します。

しかし、中高生になってまで、そのレベルで止まっていたとしたら、どうでしょうか。それはただの痛い子ですよね。
一応お断りしておきますが、私は俳優やプロ野球選手を目指すこと自体を否定しているのではありません。
何の努力もせずに、「なりたい自分になれる」と勘違いすることを否定しているのです。

「現実の厳しさを知ること」は、別に「夢を諦めること」ではありません。
厳しい現実を知ることによって、さらなる努力が生まれます。「今、何をするべきか」を考えるようになります。

「現実の厳しさを知ること」こそ、夢を実現する第一歩なのです。
だから現実から逃げては駄目です。つらい現実もしっかりと見据えた上で努力して下さい。
それができる人だけが、夢を実現できるのです。

小学生のころ「プロ野球選手になりたい」という子のうち、何人がその夢を実現できますか。
周りが「1」努力している中、自分が「3」努力していても、本当に夢を実現する人は「10」頑張っているものです。
自分は努力したつもりになっていても、彼らから見れば「努力のうちにも入らない」のです。

私は皆さんに夢を実現して頂きたいと思っています。だからこそ、厳しい現実をしっかりと受け入れる勇気を持ってほしいのです。
918就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:02:30
10卒がスレに流れ込み杉。
お前らの就職活動はまだ終わってないんだからギャーギャー抜かすな。
終わってから言ってくれ。
919就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:02:41
つーか、公務員でも財政関係の部署はどこも午前様だぞ?
楽なところは確かにマターリ定時上がりだが。
920就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:03:39
ってことはマターリじゃねーか
ケチつけんな
921就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:03:50
>>914
じゃあ最初からそう書けよ
922就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:04:01
>>906
でも就職してからが心配だな
923就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:04:19
マスコミ!!!って言ってる奴も痛かったけど、
パン食で採用なのに、調子に乗ってるような女も痛かった。
924就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:04:23
>>918
まったくだ。08年卒や09年卒の皆さん、語ってください
925就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:04:53
>>906
2ch歴が長いと逆に2chでの情報収集のやり方を理解してる

2ch初心者が就職板に来るとやばい
926就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:05:00
印鑑証明とかの各種書類発行してる市役所の所員は楽そうだよな。
927就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:05:29
決戦は同窓会!
928就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:06:22
ケースワーカーとかはかわいそうなくらい働いてるがなぁ
平均とったらマターリだろうけど、差が激しい。
929就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:06:58
20年後
中小で出世して年収1000万のB
大手で使えない奴扱いされてるA

卒業前のあの威勢はどこへやら
930就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:07:03
>>926
勘違いされがちだけど、窓口はたいてい派遣だよ。
931就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:08:16
>>930
そうそう。もしくは再任用etcだなー。
932就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:08:36
俺の父さん教育委員会だけど、忙しそう。
最近は学校通さないで直接苦情言ってくる保護者が増えてるんだとさ
933就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:08:42
マスコミしか興味ない。他の企業なんて奴隷みたいなもん、みたいなことを言う奴は痛いけど
マスコミ志望ってだけでプギャーしてる奴はなんなの?
934就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:08:46
>>921
非リアという言葉でなんとなく想像できるだろー
935就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:09:17
教育委員会だけは行きたくないなー
936就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:09:42
>>933
今一番の斜陽産業orzと俺は思ってる。
937就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:09:57
公務員は部署によってまったりと激務の差が激しすぎる
938就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:10:38
>>926
そーゆーの高卒やら臨時職員やらでは?
給料も見合って低いんじゃね
939就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:10:50
>>925
基本、就活より学歴の話の方が多いからな
そんな話ばっかり聞いて、クサって受ける企業の偏差値落とすより全然良い
940就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:11:28
>>935

詳しくは知らんけど前は生涯学習課?みたいなとこにいたんだけど、今は青少年課?になってから一気に忙しくなったらしい。
941就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:12:24
>>936
逝きたい奴はほっときゃいいだろ
942就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:12:34
>>933
マスコミ!!!って公言してるのが痛いんだよ。
実際、マスコミなんてほとんどいけないし。
943就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:16:51
マスコミって仕事で一番わかりやすくて目立つでしょ
華やかってだけでそこに飛びついてるだけだから痛い
大手病も同じ
944就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:17:26
自分の進路希望を公言しちゃう奴って痛いよね
高校のときも早慶行きたいとかやたら多かったけどほとんどは名も知れない大学行ったし
945就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:18:24
希望を語ることすらも否定しちゃう人も悲しいよね…
946就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:18:55
>>945
ネクラ乙
947就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:20:22
まあ希望を持つのはわかるっちゃ分かるんだが
現実を知る身としてはどうしても生暖かい視線になっちゃうんだよね
948就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:20:37
はたちを過ぎて希望だけ語る人って・・・
949就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:21:27
リア充でマスコミ志望
→全滅してもメーカーや金融とかに無難に決まる

勘違い非リアのマスコミ志望
950就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:22:25
リア充とか非リアとかいう単語を使う奴って馬鹿っぽく見える
951就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:23:01
>>950
他に上手い言葉がなかったり。
952就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:23:22
まぁがり勉でも東大行きたいって行ってる奴は痛い
953就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:23:53
外語大の女の子、超有名企業70社エントリーしてたけど大丈夫かな…
954就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:24:38
>>947
22〜24のガキが現実を知っていると言ってしまうのもどうかと…
955就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:25:17
2ちゃんで現実を知ったとかどんだけ2ちゃん脳
956就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:25:26
同じゼミでリアルに「ブラック企業はDQNが多い」とか言ってる奴いる。
957就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:25:46
就活なんて結果論だよマジで。中小20社落ちて1社受けた大手だけ内定もらえた「先輩いたし。
958就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:26:49
>>952
違う

顔が良くて勉強もがんばっててスポーツもできて人望もあって なら東大にぜひ合格してほしい
ただのがり勉で妬んでばかりいて人を見下してるようなやつはキモイ
959就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:27:42
>>940
教育は教育でも生涯学習はマターリだと聞くなぁ。モンスターと対峙する気力は無いなw
960就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:27:58
どこ受けるかっていう希望は聞かれたときに初めて答えればいいのにね
自分で言いふらす人が痛いって言ってるんだよね?
961就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:29:55
>>960
いや、自分からでも聞かれてからでも入社難易度高いところを第一志望って言う奴は痛い
自信満々に言う奴は痛いし
謙遜しながらどうせ受からないけどねとか言う奴もキモイし痛い
記念受験だよとか言ってもそれはそれで痛い
962就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:30:54
>>961
それじゃ就活の話なんて出来ないじゃないか。
気持ちはわかるが多少の寛容さは必要かと
963就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:31:41
>>961
だいたい就職活動の話なんか大学でしてる奴が痛い
964就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:31:48
>>959

でも老人福祉施設とか担当するからそれはそれで大変だったみたいだけどね。
まぁモンペ相手にするよりは遥かにマシだろうが。
965就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:32:09
>>961
お前現実で人と会話したことある?
966就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:32:32
俺に言わせれば、就職すること自体が痛い
967就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:33:12
なんか変なのが沸いてきたw
968就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:33:27
ぶっちゃけ、就活は舐めなきゃ成るようにしか成らないよな。
就活だけ頑張っても無意味
969就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:33:28
>>966

ニート乙。
970就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:34:44
>>960
どこ受けるかとか、どこ行きたいかを楽しそうに話してくるのは別にいい
がんばれよって思うこともある
でも、〜〜しか行きたくない、他の業界とか詰まらない みたいなこと言い出したら痛い
971就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:37:29
>>963
お前大学に友達いないだろ?
972就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:37:30
大学受験のときも一緒だったな
どこ行きたいって話すのは楽しかった。たとえ高望みだったとしても
でも絶対駅弁は嫌だ旧帝落ちたらまだ日大の方がマシって言う奴もいて
そんなのはうざかった
973就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:37:34
何だこのクソスレは。
974就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:38:34
>>966
俺もそう思う
でもしないと生きていけないから頑張って就職する
やりたくないことを嫌々やる奴って痛い
975就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:38:48
今年はもっと凄いことになるだろうな…。去年の売り手気分でさ。
マスコミ、化粧品とかを20社の友達こえーよマジ。
976就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:39:19
何だかんだと聞かれたら
977就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:39:52
>>975まだ始まってもいないのに
978就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:40:08
>>958
顔は関係ねーよwww
979就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:40:23
次スレはいらないね
980就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:41:25
急にクソスレになったな
痛いヤツ晒すスレに痛いヤツが集まってきた
981就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:41:57
人の悪口で楽しむ輩が屑で痛いのは道理

次スレはいらないね
982就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:42:02
>>977
始まってからあーあじゃ遅いだろ。1週間で5社減ってみ。焦るぞ
983就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:43:06
まぁまだこの時期ならESで切られて
身分相応なとこを探し始めるでしょ
984就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:43:48
プライド高い奴がいるんだよ
985就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:44:36
プライド低い癖に人を笑って楽しんでる奴よりはマシ


次スレはいらないね
986就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:44:38
>>822
あんまりスレと関係ないけど、超一流企業に受かってる奴ってどこか
腹黒いところがあるよな。
特にマスコミ、広告代理店、外資なんて裏で何考えてるのか分からない。
めっちゃ本心から同意しているようで、
2chとかにはこういうこと書き込んでる...

優秀な奴ほど、性格はゆがむ傾向がある
大人の世界は怖いぜ...
987就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:45:39
なるほど、優秀な彼らの集まっているテレビ局や新聞広告代理店はだから斜陽産業なんだな
988就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:46:06
>>985
笑って楽しんでねぇよ。ただそういうのいえねーしどうしたらいいんだよ
989就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:46:08
確かにネタ書き手の学歴や内定先にいちゃもんつける辺りから雰囲気悪くなってきたな
990就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:46:50
就活終わって、痛かった大学同期part3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1232379974/l50

たてた。
クソといわれてもよい。
1に書いたことがすべてた。
991就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:47:45
自信過剰なやつが人を笑う馬鹿を笑うスレなんだよはじめから

次スレはいらないね
992就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:49:01
>>990
お前は正しい
ネタスレとしてはなかなか楽しめるし
でもvipでやれ
993就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:49:01
>>991
そっとブラウザの右上の×押せ、な?
994986:2009/01/20(火) 00:51:58
そんで、これは完全に俺主観だけど、そういう腹黒い奴らって
女に結構、モテるよな。
表面上は女が馬鹿なこといっても全面的に同意して、機嫌をとりつつ
影ではヤッた女の数の自慢

俺は、本音と建前を使い分けれる奴はすごいってつくづく思うよ
995就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:53:18
せめてここで
サンプルを作って了解を得てから次のスレを立てるべきだったな
996就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:54:29
>>995
流れ的に無理だろ。
900ぐらいならともかく
997就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:54:48
1000
998就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:55:06
998
999就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:57:20
1000ならすみりん内定
1000就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:57:32
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。