>>421 この記事は問題を複雑に考えすぎじゃね?
今回の爆発的な不況は、実体のないバブル金融市場の風船が一瞬で破裂。
その影響で金融市場が大パニックに陥り、あらゆる業種に信用不安が発生
すると同時にローンを含む金融サービスや金融商品が瞬間冷凍しただけ。
過去のように無茶なローンや金融商品が出回る量が一気に減少し、キャッシュが
唯一の信用できるものとなって、実体経済が丸裸になったにすぎない。
まだまだ車や住宅を欲しがる人はいるし、買換え需要だってある。
それが今までのように無茶なローンで買えなくなっただけ。
減産、規模縮小など実体経済に合わせるまで下がれば、また世界の発展と共に
経済はジワジワと上昇していく。
実体経済に合わせるまでが痛手となるが、09年でその処理は完了し、10年から
回復に向かうだろう。
>>422 この記事が言いたいのは、今までのトヨタの好調を今のビジネスモデルのままでは
維持できないと言っているのだと思う。
トヨタの好調は、円安と北米バブルに支えられていたと言っていいけど、
例えば2015年前後に再び円安になり、再び北米がバブルになっているとは考えにくい。
そうなるとトヨタとすれば、円高でも利益が出るように海外へ工場を作り、
市場規模に合った生産をすると言うのが生き残る術になる。
そうしたときに、国内の工場がバタバタと倒産しますね、と警告しているんでしょう。
こうなると日本を支えるトヨタという姿を失うとともに、かつての2兆円の営業利益
を出すことも難しくなる。
そして日本への貢献はせいぜい法人税と本体社員の所得税だけになる。