1 :
就職戦線異状名無しさん:
なんだかんだで受けるヤツ多いだろ?
取りあえずオープンの人もコース別の人もカモーン
みずほ銀行(BK)
みずほコーポレート銀行(CB)
みずほ信託銀行(TB)
みずほ証券(SC)
3 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/07(日) 16:06:25
待ってたZ
4 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/07(日) 16:07:39
コーポと信託は行きたい
BKは死んでも行きたくない
比較的エリートの場合らしい↓
778 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/10/24(金) 19:48:49 0
総括すると学部卒だとこんな感じか??
1〜2年目 400〜500
3〜7年目 600〜700
7年目〜 700〜1200 (調査役)担当業務によって個人差バラつき有り
12年目 1000〜1500 (参事役)
次長 1200〜2000
部長 1500〜
796 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 14:52:19 0
>>778 1〜2年目がマイナス100くらいなの以外はだいたいこんなもん
7 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/07(日) 17:13:41
8 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/07(日) 23:10:07
9 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/07(日) 23:17:31
みずほ総合研究所株式会社
のセミナーて交通費でますか?
セミナーで交通費て・・・どんだけだよ。
11 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 00:38:36
第一生命はもらえたぜ
12 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 10:28:54
ここは最終面接でも貰えなかったぜ
13 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 14:00:16
いやいや今年の12月上旬にあった第一生命のセミナーは出してくれたぜw
ここの信託良いね
人も仕事内容・環境も
もうちょいデカくなってくれればなぁ…
でもかなり行きたい
15 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 22:53:23
MIZUHOフォーラムいった奴いる??何時間やった??
16 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 09:35:47
みずほフォーラム急用で行けなくなったのにキャンセルの仕方がわからない
17 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 16:01:25
ブッチしちゃいました(><)
19 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 21:59:34
みずほフォーラム何時間のプログラムですか??大至急教えてください!
3時間くらい
21 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 23:04:28
みずほフォーラム行って来た。
内定者に貴重な情報おしえてもらった
行ってよかった…
まあ直接の先輩いれば不要なんだけど
この会社きたねーぜ・・・
何?別に特別なことしてないでしょここ
説明会の参加回数数えてるくらい
23 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 23:38:09
グループ採用っていう落とし穴
各社縦割り採用なのは分かりきってることじゃん
なんのためのコース別採用かと
25 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 22:56:45
3時間か・・・
たぶんセミナー中に下痢うんこ洩らすわ
参加回数数えてるってマジ?
26 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 23:21:19
>>5を改変
1年目 250〜350
2〜3年目 400〜500
4〜5年目 480〜600
ごく少数がいったん足踏み
6〜7年目 570〜750
半数がここで足踏み
8〜9年年目 740〜1000 調査役
それなりに足踏み
10〜14年目 1000〜1200 調査役、課長
↑
ここまで組合員
ここから非組合員
↓
15年目 不明 参事役、次長
給料の幅は残業なしから、それなりに残業をした場合の違いを表現。
10年目以降の詳細はいまいちわからない。
15年目で参事役になれるのは、結構すごいことだと思います。
27 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 00:29:06
みずほフォーラム3時間の内訳教えてくれ!
途中で抜けれそう?
28 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 00:30:58
みずほ憧れだわ・・・
ニッコマの俺は厳しいだろうけどさOTL
>>26 これって、昇進のしやすさは別にして年次(?)はCB,BK,TB共通なのですか?
例えばCBなら8年目で調査役だがBKは10年目と言った具合に違いはあるのでしょうか?
ないよ。個人の能力。
32 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 09:43:02
今日有楽町行きたくねーよ
かったるいからブッチしようかなぁ
ブッチしてもーた
みずほたんごめんね
34 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 17:06:31
今開催されてるセミナーって、グループワークとか人事や内定者と話さなきゃいけない場面ある?
まだ全く業界研究してないから質問とかないわ
35 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 17:09:02
3メガの中では落ち目だからこそ狙い時!がんがれ!
36 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 17:16:23
採用回数数えてるみたいだから一応参加。
グループワークはメニューに書いてないからないんじゃないかね?
37 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 17:33:21
みずほのセミナーって今回が初なんだよね?
38 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 18:53:14
セミナー参加ゼロだったけど、内定もらえるぞ
ソースは俺
明日だけどブッチするかすげー迷ってる
さすがにブッチしたら内定はないよな・・・
40 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 19:05:40
夜勤明け
長い
下痢
42 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 22:33:08
32で1000万行くってすげーな。
日銀なんかより給料いいじゃん。
メガバンク舐めてたわ。。。
43 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 22:51:38
あーあシティも密輸にもってかれてさぁ。。。。
みずほなにしてんの?
みずほタンはシャイだから
密輸みたいに貪欲になれない
45 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 23:27:47
俺は最近自分の就職したい企業を擬人化して(ry
シャイで控えめな後輩タイプの瑞穂タンかぁいいよぅ。
46 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 23:50:12
みずほといったら宮小路瑞穂だろ…
47 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 23:53:08
採用方法にも現れてると思いますが、良くも悪くも人間関係が希薄なところだと思います、みずほは。
48 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 23:57:25
人間関係薄いというか、派閥間のギクシャクが学生からも判るくらい酷い
49 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 23:59:12
50 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 23:59:15
そして上司の頭も薄い
51 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 00:08:37
旧何銀とか一応気にはするけど、ギクシャクとかはしてないですよ。
内定者飲み会やセミナーでどこ大出身?とか話をするような感じだと思いますが。
WBSにでてるおっさんの下で働きたい
53 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 00:13:52
特に旧第一勧銀と旧日本興業の仲が悪いとよく聞く
銀行に勤めてる親父が
興銀、勧銀、富士というすげえ銀行が合併したのに
みずぽはダメだなぁといってた
55 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 02:05:18
確かに凄いがプライドも高そうだからねぇ
むしろ社風が全然違う、三井(+太陽神戸)と住友が一緒に何とかやっているのが不思議
興銀が頑張ってくれてたら俺の親父も今頃高給取りだったのになぁ
57 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 05:18:04
3メガ最強のIBは青メガという認識で良い?
トムソンのリーグテーブルくらいしか見てないけど。
ここのIBはコーポの奴隷
59 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 09:35:39
GCF・IB・信託以外行く価値ないよ。信託も本部以外は悲惨だが。
BKは何人採用しているか見ればわかるが、将来調査役にすらなれない奴が平気で出てくる。
だからみずほ銀行は給料低いって言われてるんだよ。かわいそ
60 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 10:22:02
58じゃないが横文字にとびつくとロクなことないのは確か。
普通にコーポか銀行いっとけ。
どうせ将来コーポと銀行も一つになる気がするし、日本は中核の銀行だけが凄い影響持ってるから。
61 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 11:16:00
2月くらいにあるファイナルセミナーってのに
行けば受かる。行かなきゃ落ちる。
マジレスです。
>>59 GCFって20人くらいしか取ってないじゃん
オープンコースからコーポ配属もあるんだがな
63 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 12:02:47
で、今日のセミナーいく人いる?
1415から参加します。
64 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 12:15:05
スーツ着て家出る直前にこのスレ見て「3時間」って書いてあるの見てスーツ脱いだ
おわりのアンケート出さなければ1時間程度で抜けられるよ
66 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 12:41:09
終わりのアンケートって大体無記名じゃなかった?
67 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 14:09:18
3時間もあるのか
ブースを自由にまわるんだよな?
内定者との話りあいはいらないから、企業研究ほとんどしてないし、そういう説明だけ聞きたいんだが
>>66 ID記入だよ
だからアンケートださなかったらブッチと一緒
まあ事情はなせば大丈夫だとおもう
69 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 15:49:26
語学あるから1時間くらいでぬけたい・・・
70 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 16:05:20
てかやっぱりいくのやめよ
めんどくせぇw
受けてきた。
さて、今から宇都宮線で宇都宮まで帰るかorz
72 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 19:15:06
73 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 19:43:19
みずほ人気ないの?
セミナー予約もぜんぜんうまってない
74 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 19:46:34
3時間は長いなぁ…ケツ痛くなりそう…
テーマごとに別れてるブースを自由に回る感じですか?
75 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 19:48:55
去年行ったという先輩(別銀行内定)にさっき聞いたら、年内にやるセミナーはブース形式つってた
とにかく内定者が先輩面してウザかったとのこと
76 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 19:55:45
月曜のやつは今日中しかキャンセルできないぞ
77 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 20:07:07
受けてきたー、これで緑、青と受けたわけだが
社風がわかる程度のセミナーだな。
78 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 20:22:41
>>28 うちの大学もニッコマと五十歩百歩の大学だけど毎年総合職で3人くらい入ってるから
ニッコマでもガンバればなんとかなるぞ
79 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 20:25:49
80 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 20:26:26
今日ぶっちした
81 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 20:32:59
グループワークとかあんの?
82 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 20:34:29
>>81 あなたの「金融視野」をひろげるSpecial Contents
グローバル講演
総事業費52億5千万ドル、世界の海運を変えるパナマ運河拡張プロジェクト。このプロジェクトに賭けた<みずほ>の熱い思いをお伝えします。
社員パネルディスカッション
<みずほ>の各部署でエースとして活躍している社員や名物部長とのトークセッションに参加して、バラエティに富んだ<みずほ>社員の個性を発見してみませんか?
女性活躍講演
女性が生き生きと活躍し続けるための<みずほ>の様々な取り組みや、現在活躍している女性社員のキャリアについてご紹介します。
基調講演
金融セミナーに初めて参加される方もご安心ください。「金融の役割とは?」・「みずほの目指すべきビジョンは?」などの疑問に採用スタッフがお答えします。
(※)これまでの学内セミナー等に参加された方は他のメニューへの参加をおすすめします。
内定者との語らい
<みずほ>内定者とのフリートークスペースをご用意しました。
就職活動のポイントや<みずほ>に決めた理由など、内定者の本音を聞いてみましょう!
ttp://www.mizuho-fg.co.jp/saiyou/seminar/forum_tokyo.html
83 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 20:37:43
>>82 サンクス
これ全部を一通りやるってこと?
終了時間が書いてないから困る・・・
84 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 20:46:13
受付開始時間も書いてないけど何時なんだ?
85 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 20:51:58
内定者ブース行ったが
日本を変えられる仕事をしたいからとかソルジャーが志願理由語ってたな
>>83 各40分×3回。聞きたいのを自分で3つまで選べるってこと。
午前は12:45分終了で午後は17:00終了
セミナー終了後、直でバイト先行って今終わった。
6つの講演が6つのエリアで講演。
格エリアで40分の講演聴いて、講演が終わったら20分休憩間隔でまた講演が繰り返し始まるから、好きな講演を聴くっていう形式。
俺は普通に1つ講演聴いて抜け出してバイト行ったけどな。
おっと失礼
6つじゃなくて7つだった。
89 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 21:28:02
おまえら情報サンクス
月曜午前中だから、13時からの授業には間に合いそうにないな
90 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 23:01:51
91 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 00:53:18
バインダー回収されたwww
92 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 02:16:15
てかなんで申し込みページや受付完了画面にちゃんとした終了時間を書かないんだ?
終了時間が変動的でも「40分1コマで6つのブースを回って〜」とか書くべきじゃね?
学生にもスケジュールってもんがあるでよ
93 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 02:38:56
予定立てさせないため
94 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 02:44:53
95 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 02:51:10
よー考えたらそこまで驚いてなかった。
あれ?とは思ったけど
96 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 03:43:34
かったるいから今日、すっぽかしたw
だって、DISCOのページでキャンセルできないんだもん(´・ω・`)
97 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 04:15:05
RMの人に消されるお
98 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 09:23:55
メガバンはプライド捨てろよ
どうせ滑り止め扱いなんだから
99 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 17:52:17
>>94 三菱信託はセミナー行くたびにもっといいバインダーくれるのにな
コスト削減に決まってるだろ。
101 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 21:55:37
四年目行員ですが聞きたいことあればどうぞ。採用関係の業務はやってないので自分の経験と会社の内容ぐらいですが。
102 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 22:01:06
給料はどのくらいもらえるのですか?
103 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 22:03:52
やっぱ、サービス残業ばっかなのか?月何時間くらい残業してんの?
有給消化率とか辞職率とかも教えて!
104 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 22:06:08
>>99 それ私も思ったw
青は何から何までシケてる
105 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 22:06:36
>>102 一年目はヤバいくらい低い。けど銀行はみんな初任給ほとんど一緒だと思う。ただボーナスとかは俺が入った頃と比べるとだいぶ増えてた。
四年目だと月手取り28ぐらい。
辞職率www
107 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 22:11:23
人事の採用グループの小野さんが好みすぎて昨日はガン見しました
108 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 22:13:55
>>103 サービス残業は無い。これはほんと。残業時間は年間規定があるので、それを超えることが出来ない。月アベレージ30時間ぐらい。
イメージしにくいかもしれんが、長く残業するより「限られた時間で仕事を終える」事が求められる。だから、人にもよるけど自分の仕事が終われば帰れる。
有休は一定以上の消化が必須なので、それ以上は自分の仕事次第。
休みとっちゃだめみたいな風潮は全くない。
109 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 22:32:51
>>107 ちょwwwおまwww
小野さんって信託の人?
目が笑ってないよね
110 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 22:44:52
明日午前中に参加します
幸薄そうな人がいたらボクです
111 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 23:04:06
112 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 23:52:19
確か申し込んだときに、「この画面」(受付票)みたいなのを印刷しろって書いてあった気がするんだけど、印刷したままどっかにいってしまった
どうすればいい?
だれかおせーて
113 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 23:53:26
>>109 そう!その人!!
確かに目は笑ってなかったね
好みすぎて質問できなかった…
小野さんとお近づきになりたいなぁ
面接官だったら感激する
114 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 23:54:40
115 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 23:56:49
>>114 おお、ほんとだ
サンクス
これって申込直後に表示された画面と同じ?
116 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 00:01:48
今年(今回)のみずほスレは穏やかだな
117 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 00:24:57
ヤバイ
急用でいけなくなった
電話でキャンセルするしかないか・・・
118 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 00:46:23
>>113 確か彼は最終面接官だったと思う。
元々はBKらしいけどね
119 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 02:40:14
ヤベーキャンセルできね
ブッチしたらアウトかな
120 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 07:19:46
ブッチブッチ
121 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 18:24:45
明日行ってくるノシ
午前の部だわ。一緒の人よろ〜。
明日行くけど何も考えてない、やばい
123 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 12:07:00
>>118 ほんとう?
2002年にTBに入行って言ってたけどな
彼はご結婚されてるのかな?
124 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 12:55:36
学生スイーツなんて相手にされないって
あのイケメン人事さん凝視してる女子多かったなぁ。
125 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 14:42:29
彼の話は確かに興味深かったというか、おもしろかったね。
少しくだけ過ぎかな?とか思ったけど。
参考になる話も多かったから一緒に働きたいタイプだね。
126 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 15:45:13
>>124 そうなの?
一番前に座ったから他の人のことはわからなかったなぁ
背が低いから競争率低いと思ったんだけどなー
127 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 15:57:08
午前行ってきたノシ
小野さん把握したwww
基幹職向けのセミナーだったんだけどけっこう女の子いたなぁ。
みんな基幹職目指してるのか??
128 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 17:59:44
実際ここの倍率はどうなんだろうねぇ・・・
去年が1200人でしょ?
129 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 18:19:09
フレア!
130 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 18:20:45
ここの会社、鬱になって2年間会社行ってない子知ってるわ
実家にでも帰ってるかと思いきや、寮に居座ってネイルサロン開業してたwwwww
これで首にならないのすごいよね
131 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 18:28:43
小野さんの声好きだけど、視線の冷たさは苦手だわ
ちなみにTBは入行じゃなくて入社だから(笑)
132 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 18:32:48
>>131 そうなの?信託「銀行」なのに?
知らなかった
来年のセミナーでも小野さんに会えるかな
顔と体が好みすぎる
思わず抱かれるところを想像してしまう…
遊びでもいいから相手してくれないかな
133 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 18:49:00
なんでこんな給料低い銀行行きたいの?
134 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 19:11:22
みんな赤と緑の滑り止めでしょw
135 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 19:35:48
採用人数減らすから、昔の氷河期みたいに学歴重視だってさ〜
っていっても最低でも早慶じゃないと勝負できないけど・・・
136 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 20:46:29
滑り止めとかアホかと、給料低くても社風がよければそれでよし!
137 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 20:48:27
金融機関に社風なんか求めんなアホ
138 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 20:51:40
>>136 銀行に社風求めるとかもうアホかと……
先輩に銀行員とかいないのか
139 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 20:53:08
いないんだろw
痛いとこついてやるなってw
140 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 20:53:49
社風というか
金融じゃどこでも稼いだものがネ申
証券なんか露骨だがメガも一緒
学歴とかで差別がある分
メガのがいやらしいけどな
141 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 21:10:58
>>140 そう思うなら受けなきゃいいだけじゃねーかw
別に頼まれてるわけじゃねーんだし。
悪い噂はすぐ広まるけど、
実際日本の誇る3大メガバンクの仕事の幅、やりがい、職場の体制を上回る所なんて他で期待しない方が賢明だと思うが。
142 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 21:13:33
ソルジャーのやりがいって
中小企業のおっさんに金貸すことか?
143 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 21:16:11
お金借りてくださいって毎日頭下げてまわったり、デリバティブの押し売りしたりする事に何のやりがいがあるんだろうか
144 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 21:19:53
そんな皆には信託をすすめる
145 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 21:26:45
どんな職業だって人に頭下げることはあるさ。
それがお客様なら尚更だろ。
やりがいを感じるかどうかは本人次第。
146 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 21:28:54
メガ内定者が今どれだけ鬱か知らないんだろうなぁ・・・就活もう一回したいorz
147 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 21:35:07
142も143も銀行が気になって仕方ない割には
押し売りとかどっかの週刊誌やテレビ情報かじったイメージでモノ言ってるだろ。
148 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 21:36:55
>>147 少なくとも
先輩の話を聞く限り
メガにはいきたくありません
じゃあどこ行きたいの?
150 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 21:51:14
151 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 21:55:00
148はなんでここにいるんだ?
死んでも行きたくない学校の文化祭とか見に行ったりするやつ?
152 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 22:11:37
みずほならコーポか信託には行きたいかもしれん
153 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 22:20:52
だから滑り止め程度なんだろ皆
154 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 22:40:45
銀行は糖蜜のみでおkだよ
155 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 23:08:26
>>153 実際滑り止めなんて無理無理。
受験じゃないんだから。マーチ以下なんてゼミ長とか体育会レギュラー、帰国子女から3人採ればその大学の枠終了。
入れてもらえたら就活辞めますって即答する優秀なやついっぱいいるのに
こっちが選んでやるみたいな舐めたやつ入れるわけねーじゃん。
人事のおっさんが吹けば飛ぶような立場の癖に。
156 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 23:11:01
>>155 マーチですが
みずほオープンなんて
50人はいるんですけど。
無論ソルジャーだろうけどさ。
3人とか頭悪すぎる
マーチ5大学なら1大学10人、関西も入れてるなら1大学4,5人
まぁレベル感としては
>>155で合ってんじゃん
158 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 23:18:32
マーチのようなマンモス大学全体で50なことをそんな鬼の首取ったかのように言われても困るわ。
いやいやw
うちの大学だけで100人いってるよ
半分パン食だけど・・
明治か?100人とかキモイなw
161 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 23:24:28
就職実績のからくり
東大100人→総合職99人パン食1人
マーチ100人→総合職15人パン食85人
みずほってマーチ5校だけで
500人近く採ってるぞww
みんなソルジャーとパン食だが。
3人てどっからでてきたんだ?
顔ぶれがすげー
まさに大量採用時代のあだ花だな
今年はどうなることやら
166 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 23:44:29
>>162 あのさぁ普通にかんがえればわかるだろ。
東京一で100〜150、総計で100強なんていったら総合職残り300しかなくて
そこから有力な国立大だけで全国に20〜30弱あって上智同志社もある中で分け合うんだから。
大学の就職実績なんてどんだけパン食で水増ししてんだって感じ。
167 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 00:20:37
総合職600〜700人くらいでしょ?
慶応で100以上とるんだよ?ってことは早稲田も
あとはわかるな?
168 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 00:22:02
明学から男で五人くらい内定したぞ。
169 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 00:23:41
ニッコマの俺ですが、ソルジャー第一志望です。
170 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 16:08:46
ニッコマから銀行入りたいならその中でかなり優秀じゃないと無理。
海外留学して語学に堪能だったり、
体育会レギュラーで活躍してたり。
大学の成績優秀なのは前提で。
ニッコマならFC目指せよ
173 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 22:04:57
ニッコマで海外留学経験はないし
体育系のサークルでもなく
大学の成績は普通ですが
FCではなく
オープンで内定もらいました
超勝ち組ワロスwww
174 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 22:06:42
3、2、1
ニッコマ!ニッコマ!
175 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 22:08:55
よう、新兵。奥地での最前線頑張れよw
みずほのオープンなんて
マーチニッコマたくさんいるじゃん
ソルジャーだって
177 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 22:41:32
そう、それなのにソルジャーすら高学歴しかいないっていう
間違った考えの人間が沸いてる。
178 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 22:54:37
慶應ノンゼミ
といっく900↑
の俺でもはいれる?
総合商社や外資ばかりみてきたせいか
話した内定者がやたらレベル低く感じた。
マーチだったからかな
179 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 22:56:08
今年は人数絞るから低学歴は厳しいんじゃない?
みずほは年によって差が激しいよ
ここ何年かの大量採用の反動が今年大きく出るよ
180 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 23:05:26
反動ありそう…(笑)
MY生命とここの信託しか受からなかった落ちこぼれが言うんだから間違いない(´・ω・`)
ちなみに星、マリン、墨、密輸落ち
181 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 23:08:32
ここの信託受かって落ちこぼれ・・・
俺から見れば超絶エリートだ・・・
みずほはいりてえええええええええええええ
182 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 23:10:40
なぜみずほ??
>>181 商業銀行は、三菱、SMBCどこも背比べだよ。
まぁ証券とか、CB入りたいなら別だろうけど。
みずほ銀行=三菱=SMBC
183 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 23:12:08
旧興銀は難しそうだね
みずほが一番平凡でおれに合いそうだw
185 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 23:17:12
>>182 緑と青と赤、正直低学歴だからメガ3社どこかにひっかかってほしい。
その中でもセミナーで青に惹かれたから第一志望。。
186 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 23:18:41
187 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 23:21:47
やっぱり最近採用拡大したせいか、
日東駒線でメガバン第一志望が多いね
おれの友達もそう。
まぁ、ブランド名はあるけど・・・ねぇ。
188 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 23:25:07
先生!
日東駒線の「東」は
亜細亜大学のことでしょうか?
189 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 23:26:32
東洋大学です、サー!
191 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 23:29:19
どぴゅ
192 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 23:35:39
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《
193 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 23:39:06
>>181 信託銀行なんて学生の八割は知らんしな…
しかも一番規模小さいし…同じ大学で二人しかいなかったしな…ちなみに宮廷…
ほんとやってられん
意外なほど信託銀行は知られてないよな。
住友信託の話をしたら友達は三井住友銀行と勘違いした。
三菱UFJでも同様。
理系だからしょうがないかもしれないが
195 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 23:49:37
OPとコース併願できないなら入りやすいOPを選ぶべきか・・・
196 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 00:00:44
離職率とか社内の空気とか黒い噂に聞くけど?
197 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 00:19:54
文系でもほとんど知られてない…
ましてやCMもないみずほ信託は空気だな
198 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 00:29:16
相変わらず、「とりあえずみずほ」な傾向は変わってないんですか?
MUFG≧SMBC>>越えられない壁>>みずほ
のイメージが強い…@志望度
関西だとみずほの上に墨がきたりするからなw
200 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 00:46:04
みずほ>>>>>>>>>>>>赤>>>>>>>ホモ
201 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 01:14:39
信託知らんのはしょうがないだろ。
金持ちにじゃないと縁がないんだから。
親だってまだ退職金もらいうような歳じゃないし
もらっても信託行くほどの額じゃないだろうし。
ましてや俺ら学生には縁がねーだろ。
202 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 01:17:40
>>199 は何がしたいんだ?
MUFGやみずほはグループ名だしw
SMBCが入ってるってことは投資銀行か?
国内なら野村証券でもできるぞ。
まぁ,サイヤ人同士の戦いで勝ち残るエリートクラスじゃなきゃ無理だが。
最低でもナッパクラスにはならないと,カカロットみたいに僻地に行かされる。
203 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 01:31:45
204 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 09:56:30
とりあえず青は金融受ける奴の滑り止めとしかイメージがないな
CBはまだましなんだろうけど
205 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 16:28:49
コース別はやっぱり高学歴用なんだろうな
206 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 17:56:26
ぶっちゃけ高学歴用に用意した席じゃないんだけどね・・・・・・
「採用人数少ない→エリートコースだ」
という学生の勘違いから
「→高倍率→高学歴ばっか」
という図式が出来てしまった・・・・・
207 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 18:05:57
>>206 その図式からさらに、
「高学歴はエリートになる可能性が高い→コース別はエリートコースだ」
勘違いは間違いではないのじゃないか?
ある程度まで昇進が担保されているらしいと聞くがどうなんだろう
コース別は
専門家になるのが目的だろ
出世とは別問題
コース別は給料全然違うだろ。
給料は完全に一緒だよ
コース別は職域が限られるだけ
211 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 20:47:56
大学の成績表っていつ提出するんだろう??
Sばかりだからwktk
212 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 20:51:50
213 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 21:49:17
>>212 明治です。
で、どのタイミングで提出ですか?
後期の講義もなるべき面接時にアピールしたいのですが。
214 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 21:52:41
去年は成績表提出なんてなかったぞ
215 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 22:07:55
>>214 就活関連の本には
面接官は成績表を見て〜という文章があったので
それは間違っていると思いますよ。
提出しないのにどうやって判断すんだよ
去年、成績提出なんてしなかったよ
218 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 22:23:15
成績が低くて心配な人が必死に工作してますね(笑)
卒業見込みが出ているか、どのくらい頭がいいかを成績表を
提出せずにどうやって判断するんですか?反論してみてくださいよ?
提出は絶対なんだから時期を聞いているんです!
卒業見込み証明書って4年にならないと発行できなくない?
てか、成績なんてほとんど見てないと思うが・・・
220 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 22:26:06
残念ながら内定後だ
221 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 22:27:14
>>219 成績がDしかない学生を採用しようと思いますか?
成績が悪いからといって現実逃避はやめましょう。
ESと同時期というのが私の見解ですね。
222 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 22:27:57
20社近く受けたが、成績表提出なんて5社も無かったぞ
223 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 22:29:48
いや、だからここから内定もらった俺が成績表提出は無かったと言ってるんだが……
頭大丈夫か?
>>210 一緒なのは初年度基本給だけだよ。
昇給スピードも残業代も違う。
225 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 22:38:06
明治って時点で馬鹿なのは人事もわかるだろw
まあ成績アピールしたいなら、自己PRにそう書いとけば?
絶対落ちると思うけどww
226 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 22:42:26
残業代はたしかに違うかもな。
コース別だからどうのじゃなくて、支店によって違うし。本部の方が残業多いし。
昇給スピードは本人次第だから何ともいえんが、確かにコース別のヤツは落ちこぼれにくい傾向にある。
トップ昇格の同士の給料ならOPのコース別も同じだよ。コース別の方がトップ昇格は若干多いけど。
227 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 22:43:30
>>225 私の大学を馬鹿にしないでいただけますか?
そういう貴方がFランク大学なのは目に見えていますが(笑)
自己PRに書かなくても成績表は提出なので人事の方にも頭の良さは伝わるので
自己PRは協調性などをきちんとプレゼンしますよ。
そういうあなたこそ絶対に落ちますね。
そもそもESすら通らないと思います(笑)
228 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 22:47:26
UFJはESに成績を自分で書いた。いくらでも嘘つけるけどな
卒業見込み証明書なんて未だに出してねぇよw
ぶっちゃけ本ESの提出、内定後だったし。これは一部だけども
229 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 22:49:34
ちょっとタイム
>>211は本気で聞いてるの?それとも釣り??
俺2ch初心者だから、こういうのわかんないんだわ
本気だったら真面目に答えるけど
230 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 22:51:54
マーチって総合職受かるの?
231 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 22:54:06
受かる
もちろん本人次第だが、大学がダメだから受からないってことはない
聞いたことも無い大学の内定者もわんさかいる
創立2年目の大学の内定者もいたくらいだ
232 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 22:56:38
大学の成績が良ければ頭が良いってどんだけだよww
233 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 22:59:00
>>228 自称糖蜜乙。
糖蜜はES出さないと選考受けれんし、卒業見込証は内定式で全員提出だったよ。
234 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 23:00:26
悪い、下半分はみずほの話だw
235 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 23:00:29
大学の成績を高校までのそれと混同している可哀想なマーチがいるのはこのスレですか?
大学生活サークルもバイトもせず成績表だけを楽しみにしてたのかな…
つまらない人間だね
でもみずほはつまらない人間が多いイメージ
それから、マーチを誇りに思っている人を見たのは初めて
よほど低い高校の出身だとマーチでも鼻高々なのかな
なんか面白いのがいるなwwwwwwwwww
237 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 23:04:38
マーチって、明治と青学と立命と、あとなんだったっけ?
238 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 23:08:41
みずほFGの学内セミナー逃した・・・
239 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 23:11:31
>>229 まじめに聞いていますよ。
周りが変に煽っているだけです。
>>235 確かにサークルには所属していませんでしたが、くだらないオールラウンド系
に所属しているよりは有意義に時間が使えたと思っていますよ。
何を楽しみにするかなんていうのは人それぞれですし、勉学を頑張りその成果
である成績表を楽しみにすることがそんなにつまらないことでしょうか?
マーチであろうとニッコマであろうと自分が所属する大学であれば
誇りはもってもおかしくはないと思います。
240 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 23:31:00
OK、じゃあ真面目に答える。内定者だ。
とりあえず去年は成績表の提出はなかった。今年はわからんし一昨年以前も知らんけどね。
成績なんて学校・学科・担当教官によって同じ能力の人でも全然違う評価がつくんだし、参考にしずらいと思う。
成績表出せ、なんていう企業には当たったことないが、残り何単位で卒業できる?ってのは色んなトコで聞かれた。
企業にしてみりゃ、卒業できればどうでもいいらしい。
勉強を頑張ったんなら、そこを押し出せばいいと思うけど、勉強はどうしてもアピールし辛いから工夫してPRしなきゃだ。
241 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 23:33:09
成績表なんて見なくても
大学名で頭いいかどうか分かるだろ。
242 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 23:36:23
243 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 23:36:59
むしろ今は「バカになれるやつ」を欲しがってるけどな
245 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 23:42:20
>>242 そんなのくだらないからです。
時間の無駄じゃないですか。
246 :
あ:2008/12/18(木) 23:46:40
携帯電話って支給されるんですか?
247 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 23:47:40
真面目に答える内定者より
先行途中での成績表の提出はなかった。
卒業できるか?についてもみずほでは質問されなかった。当方一留だったが。
内定者懇親会にも何回か行ったが、マーチ以下もゴロゴロいた。
セミナーにも一回も出なかった。
ただ、これらもリーマンショック前の大量採用時の話。
来年はわからん。
248 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 23:49:52
上にも書いてあるがコース別は
職域が限られていて自分の現在希望する部署に行きやすいってだけ。
昇進も昇格も差は全くない。近い将来消滅する採用形態だと思うが。会社が売り手の中で学生の嗜好に合わせてただけ。
感じとしては勝手に天狗になって入行早々にグレーのストライプ入りスーツとかベストとか着て来ちゃうやつが多い印象。
249 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 23:57:07
内定者の先輩でしたか、貴重な情報ありがとうございました。
成績は確かに評価されにくいと思いますので他の側面から自己PRを考えて
みたいと思います。
サークルに入らなかったのは特に興味のあるサークルがなかったからです。
その分アルバイトや勉学に時間を使おうと思っただけです。
250 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 00:22:58
勉強って何したの?
勉強が好きなら院いけばいいのに・・・
って思う。
IBで働いてる先輩に給料聞いてみたが明らかにオープンと給料格差があったぞ?
252 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 00:35:01
>>243 そんなに珍しいの?国立です。東大様ではないけど
253 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 00:56:47
阪大あったけどな
254 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 00:58:11
名大もあった
255 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 00:59:02
日大もあった
256 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 00:59:49
ねーよ
257 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 01:02:03
セミナーは宮廷、総計一くらいか?
258 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 01:02:35
>>252 人事の若手トップの人材がたまたまうちの大学出身であるというコネがあったからこそ開かれた説明会
そして、うちの大学の1学年あたりの規模が小さいから開けた説明会、他大じゃ無理だろう
次回あるから、それに参加すればおk
259 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 01:03:10
一橋かよ
260 :
258:2008/12/19(金) 01:03:51
>>252 前回の参加者数は20も満たなくて、次も恐らく少数だから頻繁にメールチェックしたほうがいいよw
261 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 01:05:42
一橋は大学セミナーかなり多い。
まあ東京まで遠いしね。
262 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 01:09:24
日大もあったんだよおおおおおおほああほあああああ
263 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 02:18:19
>>248 なんで将来消滅とか学生のニーズにあわせてただけとかわかんの?
普通にOPの銀行とは業務内容違う会社もあるんだし、
採用わけてるという説明もできるとおもうんだが。
学生のニーズに合わせたって人事が言ってたよ
無理じゃないが、厳しい。
そもそもコーポに行ったところで延々とミドル・バックで事務作業だよ。
お前が思ってるような仕事は確実にできない。
>>265 OPは3:1でBKとCBっていってたよ
268 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 14:59:13
【9年目行員が語った都銀の真実】まとめ @2ch就職板
・経歴は、早稲田商学部卒、みずほ銀行の9年目の行員(合併前は富士銀行)。
・平均退社は9時前後。ただ朝6時半には近くの喫茶で仕事の準備を始めている。
・高給ってイメージは世間のイメージ。9年目で700万。役付けにならないと1000万には到達しない。雑誌は本店のエリートに聞いているから高給になっている。
・他の銀行に行った同期も同じような状況。最近合併した三菱UFJの友人も死にかけている。本店にいる同期もやばそう。
・銀行員のステータスは3年で飽きる。
・合コンへ行っても転勤が多いから嫌がられる。
・投信販売はお客さんの会社の社員に頼みまくる。あんなの売るのはホントアホらしい。
・債権回収の仕事は精神的におかしくなる。
・上司に殴られまくる。もしくは罵声。机ごと飛ばされて入院。
・自殺した行員も毎年いるらしいけど。自殺前に精神科おくりはよく聞く。
・かっこよく振舞っているが、お客さんと上司の前では奴隷。
・地方にいけば行くほどやばい。あとは都市部の中心へ行けば行くほどやばい。
・3年目で2割、5年目で3割、7年目で4割が辞め、30過ぎで残っているのが半分くらい。
・雰囲気は体育会系なところがある。
・怒られることがあっても感謝されることは都銀においてはほとんどない。またそのようなやりがいを感じたことはほとんどない。
・都銀は勝ち組ではない。絶対にオススメしない。同期はオリックスに行って楽しそうにしている。
・都銀にはすでにステータスなど存在しない。今はトヨタや日立などのメーカーへ行くほうが絶対にいい。お客さんからもうっとうしい存在としか見られていない。
・特に大企業は、銀行からの融資をかなり嫌がっている。
・学生時代、野心家でもほとんどの方は2年で野心もくそもなくなる。奴隷みたいなものなのでこの仕事は。
・ほとんどの上司がDQN。倫理もなにもありません彼らには。
・都銀から外銀への移籍はほとんど無理。
・オープンからIBやコーポにはほぼいけない。毎年1%もいない。
269 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 15:00:40
・たぶん夢を語ってるのは一年目の行員だけ。今の支店にも一年目の行員が一人いますが、入ったときは威勢がよく、次はIBへいきたいと豪語していましたが今は飲みに行くと「いつ辞めよう、いつ辞めよう」と私に嘆いてきます。これが現実だと思ってください。
・オープンも自律的なキャリアを売りにしているが、学生へのアピール戦略。 内部ではROEもキャリアもクソもない。
・リテール重視で大企業営業はあまりない。都銀では大企業向けをやりたいという人にはほぼ、やりたいことはできない。
・本店は売って欲しい商品やして欲しい取引を推奨してくるが、現場のニーズと全くマッチしていない。しかし、銀行では下の立場の人間が上の人間に意見を言うことはゆるされない。支店も本店には意見をいえない。
・業績をあげられる人はプライドを捨てられる人、どんな状況でも笑顔な人、奴隷になりきれる人が業績をあげている。営業センスっていうのは笑顔な奴隷になれるかどうか。
270 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 15:08:42
271 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 15:15:54
CBの日本人行員て5000人いるんだぜ
興銀時代は今の倍以上とってたしコース別採用のメンバーだけでは維持できない
272 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 16:10:06
まぁ入ってどうこうってのは社風(行風?)ではなくて
その支店の雰囲気に大いに影響受けるんだよ。
今年の新卒でBKで働いている友人曰く、
新卒基幹職のうち半分が辞めてしまった支店もあるらしい。
友人の支店は誰も辞めてないみたいで、俺は恵まれてるって言ってた。
273 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 16:45:47
自己PRと面接でよく聞かれる質問の「大学時代に一番頑張ったことはなんですか?」
っていう質問の区別ができなくて困ってる。
自己PRでは長所のエピソードとしてアルバイトでの経験を語りたい。
だけど学生時代に1番頑張ったこともそのアルバイトなんだよ・・・
無理やり別のエピソードにしたほうがいいのかな。
274 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 17:31:20
両方聞かれる事なんて滅多に無いよ
275 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 17:34:57
なんのバイト?
>>272 一年目で半分?それは嘘だろ。
俺は青以外のメガだけどまだ一人も辞めた奴を聞かない。
さすがにこの時期辞めるのはゆとりすぎると思うが。
もし本当ならかなりみずほヤバいが、さすがにちょっと信じられないな。
>>270 今年の内定者が
信託証券はコース別しか配属されないけど
コーポはざっとみても100人以上が配属はれるて
勿論総合職でね
あといま1年目でOPで入ってコーポに配属になった人も
先輩にいるから裏とろうと思えばすぐとれる
>>276 普通に考えて支店あたり2〜4人だろうから
支店の新人の半分と考えれば全然ありうるはなし
279 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 20:56:03
4月の面接までに結果でる金融系の資格ってないかなぁ
280 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 21:46:44
いま中途で募集してる○〇倉庫社の体験談
職場の社員はみな死人のような顔してる(サビ残、早出当然)
業務引き継ぎは一切なし、丸投げが基本 中途だから最初から連結決算等
迷うことなくできて当然、できなければ白い目でみられる。
(監査小六法の概要を自在に把握できるレベルにないとぼろ糞に罵倒される)
定時40分前に出社して部長の机に中途採用者が回覧箱をおくの
が慣習
プライド激高で僻みっぽいお局からの、理不尽ないびり、八つ当たりが毎日。
中途採用者はここの職場の中では的にされる。 筋が通らなくても中途採用者
が反論することは一切許されない空気。絶対服従を求められる。
食堂は男女、管理職と非管理職、座る場所がきっちり別れていて、
本社前の横断歩道待ちの立つ位置まで決まってる。 序列を超重視。
歴史が長く給料のいい会社だが、適正がよっぽどあるやつ
じゃないと、体壊して退職するはめになるから気をつけろ。
ちなみにこの会社過去に中途採用をほとんどしてこなかった企業なの
で年齢がかなり下のプロパーに絶対服従を要求される
281 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 22:38:32
新光証券受ける人いないのか?
一応みずほFGだけど
結論から言うと、採ってもらえれば素質はあるんだし、普通に過ごしてれば全く問題なし。
普通すぎて逆に驚くと思うが。
商社や商船、鉄ほど体育会でもなく真面目なやつばっかだから。
銀行に選んでもらえるなら十分光栄なこと。
>>278 だとすれば半分やめたというのは誇張表現。
そんな支店じゃなくて俺は恵まれてる、なんて話には決してならない。
別にみずほを擁護するわけじゃないが。
この時期に4人中2人辞める支店というのはかなり例外のはず。
資格試験に受かったから辞めようかという話はチラホラ聞くが。
雰囲気悪くて1年目の半分が辞めるような
支店がちょくちょくあるなんてことは考えにくい。
やっぱり話の信憑性は薄いよ。
>>282 光栄は言い過ぎw
自信持っていい、くらいだと思うw
それと普通ってことはないな。やっぱり堅いし細かい。プレッシャー強い業種だと思うよ。リスクはちゃんと伝えなきゃ。
メガバン受けるか、信託受けるかって選べるの?
286 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 13:10:17
今日の理系学生向け「金融でのキャリアを考えるセミナー」行く奴いる?
各回50名なのに前日も各回予約可だったらしいんだけど
理系ってそんなにこの時期メガバンセミナー行かないものなの?
>>286 金融志望の理系なんだけど、周りだと就職活動自体がまだ本格化していない
(大学や学部によってかなり違うと思うのでとりあえず俺の周りの場合)
教師、公務員目指してるやつ、推薦で就職しようとしてる奴はぜんぜん動かない
(教師公務員組みは試験勉強はやってるらしい)
普通に理系就職しようとしてる奴も2〜4月ぐらいに動き始めれば間に合うからまだ本気では動かない
そういうのに囲まれてるから文系就職しようとしてる奴らの動き出しもかなり遅い
288 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 13:21:00
ここってBKでも本店勤務なら勝ち??
>>285 選択できるよ
きちんとESに記入欄がある
そして去年でいえば、
「選考会でエントリーするコースを選んだ理由を入力してください。100文字以内」
をさらに書かせられる
以上、信託コース内定辞退者の暇人がお送りしました
291 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 15:43:47
292 :
285:2008/12/20(土) 16:24:42
>>290 そうですか。
信託にしか興味が無かったので安心しました。ありがとうございます。
293 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 17:20:28
>>286 今日行ってきた。人数50人もいなかったぞw
294 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 19:19:41
理系セミナーどんな感じだった?
信託や証券からも社員来てんの??
295 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 21:25:28
296 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 23:47:40
>>289 そんな本店勤務したいならIBで入社しろよ
>>289 逆にIBの奴らと差を感じてイヤだな
俺だったら
IBってみずほ証券勤務だぞw
300 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 00:32:36
IBとみずほインベイスターズ証券の違いってなに?
301 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 00:34:00
GCFもIB業務やってない?
302 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 00:36:13
みずほ証券のIBはIPOとか株式発行とかそっち系だろ?
みずほ証券はMAのアドバイザリーとIPO、株、債券とか法律上「証券」じゃないとできないこと
GCFは大企業営業、シ・ローン、プロファイ、ストファイ(証券化、レバファイetc)、企業調査、ローントレーディング、デリバディブとか
だよ
BKの本店にはまともなIB部門はない
IBの仕事は基本的には証券かCB
IB業務とIBコースを混同して話してるからワケが分からなくなるんだよw
俺が銀行に入ったのはまあほぼ金のためで、
ちょびっと財務と営業の勉強も兼ねてって感じなんだけど、
みずほってかなり薄給だよね。
みんななんでみずほ志望なの?滑り止め?練習?
>>307 平均給与680万円だっけ。他のメガなら820くらいあるんだよ?
同じ業務でこの差はちょっとどうかと思わない?
>>308 総合職の給料の平均どのくらいなのかデータない?
一般職込みの平均しかわからないから、
平均年収を気にしてなかったんだけど、総合職でも安いの?
310 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 11:44:40
>>306 みずほ志望っていってもCB,IB,TB、BKとあるから一概にみずほでくくれないしょ。
CB,IB志望の人は少数で教育がしっかりしているという理由で行く人多いね
>>309 うーん。どこの会社も一般職込みのしか発表してないからね。
だから銀行と他の業界は比較できないけど同じ銀行同士なら比較できるよ。
>>310 IB, CB行く人ってのはそういうのを求めてるんだろうなあ。
でも正直新入生にとって勉強になるのはBKだと思うよ。
勉強しにBK志望するってのは分かるけど、なら赤や緑でいいと思うんだよね。
同じ業務で給料が段違いに良いんだから。
313 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 11:58:03
みずほの併願先っていったら、大和SMや赤コース別とか?
314 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 12:03:36
フォーラムでいたCBの人、愛想悪かったよな。
ずっと女子学生みながら話してたし。
まぁエリートなのかもしれんが。
>>312 同じ業務ならほとんど変わらないよ(3番目ではあるんだろうがw)
Web上の眉唾ソースだけで見てると損するよ
赤も緑もBK業務だけ集めたら800なんて全然いかない(と聞いた、真偽は自分で確認しなされ)
>>314 いや、あの、眉唾て。有価証券報告書の数値なんだけど・・。自分で調べてみたら?
てゆーか実際赤緑とは違うよ。もちろんBKと同様の法人相手の商業銀行業務で。
みずほの薄給ぶりは有名な話。知らないのは学生の一部世間知らずな子だけ・・
みずほが薄給なのは事実だが、有報の数値もいい加減
>>316 はは、だから会社の業務かなり違うのに今どき有報って…
(まさかBKとCBの違い知らないわけじゃないよな)
もう12月なんだからOB訪問とか始めたら?w
それで確認済みなら別にそれでいいけど
>>319 実際には業務違っても給料はそんな変わらないんだよ・・
まあ入れば分かるし別にいいけど。
>>319 一応言っておくと勿論BKとCBの給料は全然違うよ。
でもそれは業務が違うからじゃなくて職種が異なるから。
それとパン食の比率が違うからってのもある。
で、他メガだけど中小相手の人と大企業相手の人の給料が違うかっていうと、職種が同じである限り基本的には同じ。
部門の業績、個人の成績で変わってくる程度。
有報の値は平均値。これが低いということは全体的に低くなるというのは分かるだろ。
中小相手の商業銀行業務担当者のみで比較しても他メガ>>みずほになるんだよ。
でも有価証券報告書の平均年収は
CB>三菱、SMBC>BK
>>296 別に本店勤務したいって言ってるわけじゃないよ。
勝ちか負けかを聞いてるだけで・・・。
>>322 その通り
(単純計算で合算すると、やっぱり自慢は出来ない数字になるがなw)
>>321とか何が言いたいんだかよく分からんわ
CBにはプロ職はかなり稀だし
コーポレート銀行っていくの難しい?
gcfは例年20しかとらない
327 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/22(月) 12:23:28
今年新光と合併するけど、IB採用されて1年目で支店営業とかありうるのかな?
328 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/22(月) 17:01:38
ありえない。
IB採用は全員大手町オフィス勤務だし、顧客は一流企業ばかりだよ。
329 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/22(月) 18:09:37
もうOPでもなんでもいいからはいりたい。
ニッコマ。
CBはもともと合併前からの高給取りの集まりだからって聞いたことあるけどな
最初から新入職員に差はつけないらしい
但し、成果を挙げやすいのはCBだから結局CBが高給取りになっていく
331 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/23(火) 23:54:14
そりゃ興銀だからな
332 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 00:04:10
CBとBKの有価証券報告書の給与差は
パン職の割合の差
333 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 00:09:34
>>332 ああ、なるほどな。
窓販のねーちゃんは殆ど一般職で、数も相当多いもんな。
かなり少数の説明会で、給与体系はグループ企業全て同じって言ってたんだが
信憑性高くなったわ、自分の中で。
334 :
333:2008/12/24(水) 00:19:27
有価証券みて、嘱託or臨時従業員数(以下、嘱臨社員)割合を比べてみたんだが、全然違うね
銀行名_全従業員数_嘱臨社員数_嘱臨社員数/全従業員数割合_平均年収(千円)
みずほBK_27,148_17,521_64.5%_6,860
みずほCB_12,188_1,334_10.9%_8,752
※嘱託社員(しょくたくしゃいん)は、正社員とは異なる契約によって勤務する準社員の一種
335 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 00:55:23
>>334 面白いデータだね〜
正社員と嘱託がそれぞれCBとBKで同じ給与だと仮定して解いてみると
大体で、正社員が914万,嘱託が561万あたりになるね
これが何というわけではないが(笑
336 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 01:02:43
337 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 04:51:41
というか、東大京大以外でメガに行こうってのがギャンブルすぎる
メガは超高学歴でOPか
コース別で入るか以外は
おすすめしないな
340 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 12:20:34
みずほなら
高学歴OPかGCF,IB,TB以外おすすめできない
341 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 14:21:17
342 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 15:09:23
うるさいうるさいうるさぁぁぁいっ!
ニッコマだってOPで入れるんだもん!!
入ってなにが悪いのさっ!!
東大さまの下僕、社畜な人生がいいんだもんっ!!
低学歴、低学歴言われてきたから、社名くらいブランドが欲しいんだもん!!
ソルジャーだっていいんだもんっ!!!!!
343 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 17:02:19
>>341 理系ならFT良いと思う。高学歴なら入行後の待遇良いよ。
344 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 17:07:25
出世するには学歴が必要
ダメなやつなら学歴関係なく閑職へ
これがメガバン
一生競争
346 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 19:10:36
FTは総計以上の理系院生のみ
15人程度
金融は多留に厳しいと聞きますが、ここも例外なく厳しいですか?
348 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 20:48:07
349 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 22:25:52
IBはリテール配属のリスクあるから心配だな。
それに比べて、FT,GCFはリテール配属ないからうらやましい
IBでリテール配属?何言ってるんだ?
351 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 23:05:10
新光と合併するしょ
↑稀に見るアホ
353 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 23:40:27
なぜ金融か、なぜ銀行か、なぜみずほか。
志望動機考えられる人ってすごいな。。
この時期なのにまだ全然考えられない・・・
354 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 00:16:19
>>353 なぜみずほか
→GCFなら興銀ブランドや教育体系がしっかりしている
IBなら少数精鋭かつ配属部署が大和SMと比較して分かりやすい
後はボンド強いから
他のコースは知らない。
355 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 04:47:07
みずほコーポレートGCFって外銀みたいな高学歴優秀層の激戦なの?
入れば凄いイイらしいけど
356 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 04:53:56
超激戦だろ
枠が狭すぎる
357 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 04:58:58
早稲田大学政治経済学部だけど低学歴過ぎて死にたい・・・orz
358 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 09:35:11
ドンマイ!
死んで人生やり直せ
359 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 10:19:48
>>357 まぁ、3年前の自分を恨むしかないだろ
身の丈にあった就活すればおk
360 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 10:45:47
>>357 高望みさえしなけりゃ、どっかしらから内定でるんじゃない?
361 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 18:00:53
362 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 19:06:20
コーポは総計で知り合いに内定者いるよ
割合どんくらいかは知らんがオレの知り合いは別にそこまで賢くもリア充でもない
363 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 19:10:24
とりあえずここにいる連中はGCFインターン申し込んだよな?
364 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 20:16:01
365 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 20:31:07
インターンなんてしらなかったおーなーに
366 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 21:20:47
みずほ行きたいなら、GCFのインターン申し込むだろjk
367 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 21:23:01
GCF申し込んでないお
確かに入社後の教育は魅力的だけど枠が狭すぎて非効率的
メガ3社受ければ1社受かるって言われてる大学だけど、
今年は、外資からの流れ等で枠取り厳しいだろうし、OPで受けるw
368 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 21:30:00
地底の先輩がGCFインターンに参加してた。
どうやら地底でも行けるらしいな
369 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 00:48:16
370 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 00:57:48
去年マーチだがGCFのインターン2回とも行ったぞ
ただリク面っぽいので落ちたが・・・
371 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 00:59:49
>>369 IBに関して言うなら青のほうがいい。青はデットハウスだもん。エクイティ
は外様雇って頑張ってるけどね。
ところで赤ってことしコース別採用するの?
372 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 01:07:35
GCFはインターン時は平均早慶だが内定時には最低早慶になる
373 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 02:37:32
東大だけどGCFワンデーで落ちたが?
本採用ではみずほ信託受けてそこも落ちた
374 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 02:43:46
それ何か致命的欠陥があったんじゃね
375 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 02:45:44
376 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 06:06:55
さ○らい不倫
377 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 13:16:46
東大はインターンと別枠
インターンでは平均総計からリアルへ
リアルではほぼ総計(東大一人)だったから東大は別に陸からスタートな気がする
378 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 14:00:32
リアルって何?
379 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 14:27:03
380 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 18:43:12
381 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 00:18:47
>>361 京大理学部だわ
悪い悪い、自分で低学歴って言っておいて
「早稲田なんて凄いじゃないですかー」
って言ってもらえるのを待ってる風だったからイラッときちゃった
東大が「自分低学歴です」って言ってたらネタってわかるし、
ニッコマとかだったら「自虐かよw」ってなるけど、早稲田って微妙だからどっちの反応するべきか困るよね。
>>381 京大出身だがお前は大学の恥だ。
消えてくれ。
383 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 00:32:22
>>381 お前も偉そうなこと言えるほど学歴高くねぇジャンwwwあほだwwww
384 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 00:42:52
京大多過ぎw
お前らはもっといいとこ池よ。メガバンくらいは俺らCランに譲ってくれww
385 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 00:49:25
>>384 東大だけど滑り止めに大量に受けますんで
まぁ意外と落ちる奴もいるだろうけど
386 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 00:52:52
ヤメロ、マジで!
東大なら、絶対もっとましなとこ受かるから、な?
387 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 01:42:16
ここを見て地底で「俺そこそこじゃね?」とか思ってた自分が恥ずかしくなったよ・・・・・
あ、文系の人は知らないかも知れないけど、京大理学部って下手すると東大理学部より凄いぞ?
何を持って凄いとするかは難しい問題だけどね。
まあだからこそ
>>381みたいなキチガイが出てくるんだろうがな。
ついでに言っとくと、東・京・早・慶レベルは知らんが、メガは地底レベルじゃ全然滑り止らないよ。
メガ3全部受けて全敗って人結構いたよ。多分過半数超えてる。
ましてや今年から氷河期だしな・・・・・・・
388 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 01:51:04
どーでもいいが
地帝に東大や京大について語られてもなぁ。すごさとかわかんないだろw
389 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 02:42:06
京大とかみずほGCFなんて受かる奴いないだろww
OPでも大半は必死にならなきゃいけない(緑なら別かもだが)
そもそも東大や京大について〜とか並べてるけど雲泥の差だし
390 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 02:43:31
391 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 03:17:04
>>387 わかるわw俺は九大だがw
東大は素直な問題多いんだけど、京大はちょっとね
詰め込みがり勉タイプの学生なら東大の問題のほうが解きやすい
俺がそうだったからw東大の物理だと40点台後半いくんだけど京大の物理は半分いかなかったり。
ああ高校時代が懐かしww
392 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 03:35:42
ここって京大マンセースレなの?
2007年-第2回駿台全国模試合格者成績
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf 【経済・商系】
東京大学文科U類 英語-65.9 数学-64.6 地歴(2)-59.2 国語-64.3 総合-65.1
----------------------------------------------------------------------------
一橋大学商学部 英語-60.6 数学-60.6 地歴(1)-59.0 国語-57.5 総合-61.2
京都大学経済学部 英語-57.1 数学-62.8 地歴(1)-56.3 国語-58.5 総合-60.3
一橋大学経済学部 英語-58.0 数学-60.2 地歴(1)-58.2 国語-54.1 総合-59.5
【理工系】
東京大学理科T類 英語-64.2 数学-66.6 理科-63.7 国語-59.3 総合-63.9
------------------------------------------------------------------
京都大学工学部 英語-55.5 数学-59.0 理科-56.8 総合-57.9
京都大学理学部 英語-57.0 数学-61.7 理科-58.9 国語-55.2 総合-57.5
393 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 03:40:04
>>385 あまりなめてかからないほうがいい。
君が外コンとかに内定もちなら別だが。
京大理学部は中学位から研究者志望とかいう基地外が数学とかに数人、
あとは東大に行けなかった人
395 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 11:23:55
このスレはみずほスレ。
学歴の話はよそいけ。
学校ごと・理系文系ごとに枠があるから、
学歴高いことが単純に有利になることはない。
396 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 13:20:28
397 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 13:52:34
OPもコース別も給料は一緒?
398 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 17:09:15
>>393 え?別に舐めてないけどw
おっしゃる通り外コン内定持ちだが、油断してないし
400 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 17:20:24
>>400 それは賞与水準が違うからではなく、業績連動のためということでOK?
402 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 19:06:22
賞与を考慮すると平均的にはGCF>IB>OP=信託?
コースはなんだろうとあまり関係ない
給料の差は賞与、残業代、そして昇進の早さで決まるけど、
それぞれ直近の業績、本部かどうか、成績・専門性等々に影響されるから
そんな不等号意味なし
強いて言えば、やっぱりBK支店は低めだよな、ぐらいは言えるけどな
専門性や本部かどうかで変わることはないと思うが・・w
なぜ?
一応社員の端くれなんですけどねw
406 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 20:09:32
>>405 30、40、50歳の出世頭と平均層の年収教えてください
407 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 20:11:25
社員ならインセンティブ賞与制度でCB>BKとなってることはご存知ですよね?
みずほ信託銀行第一志望なんだけど、
そんなに給料低いの?
信託第一志望で給料もとめるなよ
>>407 たまたまここ数年CBの方が業績良かったからだけだし
まぁ今後も続きそうではあるが
>>408 別に低くないかと
プロ職も多少いるしむしろ高めかも
411 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 21:08:48
平均給与にプロ職入ってないぞ。
雇用形態違うからな。BKとCBの給与とか考えても不毛だろ。
しかも、OPはランダムでCBだろ?GCFならともかく、考える必要ないと思うが…
給与体系はグループで統一されてるよ。
みずほは給料よくないよ
みんな知ってると思ってたが。
414 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 21:21:24
>>413 おそらくみんな知っていて、
実際の水準が気になるから、相対じゃなく絶対で
金額ベースの話になったんだろ。
415 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 21:21:31
34で一本はマジ?
そんなのひとによりけり
417 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 21:29:50
良くないって言ったって、同年齢で-50マソちょいとかでしょ
ここに書いてあるのと、あと1人2人に軽く聞いただけだけどさ
言われるほど差はないと感じた
言われちゃってること自体良くない証左なのかもしれんが
418 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 21:31:06
419 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 21:32:22
正直GCF,IBFT以外では魅力を感じない。
TBは墨や密輸の方がいいし、OPは赤の方が給与良いし。
つまり興銀に行きたいんです
OPは1/5くらいCBだし、TBも一部は元興銀信託だよw
他信託より本部率(東京)高いのがいい。
422 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 21:46:17
興銀比率高いのは
GCF>IB>TBだよね?
給料に関しては
38で残業代で稼いで
なんとか1本だといってたがな
まあひとによるわな
興銀、興銀って言うが、富士は都銀No1だし、第一勧銀もメインバンク数はかなり多かったんだが
後半とはいえ30台で1000万いくなら十分だ
メガの場合
30までいきのこること
まず考えるべき
メガバンクからの出向ってよく聞くけど、どういうこと?
他の会社に飛ばされて給料が下がるの?
行き先は何処?
428 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 22:44:00
>>富士は都銀No1
富士って都銀で一番だったのか?住友銀行が一番だったと思う
429 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 22:47:45
兄貴がここで働いてるけど、34歳で額面900くらいだ。
ちなみにロレックス何個も持っててベンツ乗り回してる。
900でロレックス・ベンツってそれ偽物じゃね?
ここは給料少ないよ、でもその分ほかのところに力入れてる
育児休暇とか
432 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 23:24:00
みずほでロレックスしてベンツ乗ってる奴なんて腐るほどいる
433 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 23:24:11
参考までにIBでアドバイザリーやってる先輩は30で年1200万もらってるよ。
ここは適材適所でスムーズに移動できるようにどこに配属されても給与は変わらないよ
残業多ければ増えるだろうけど
435 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 23:40:43
興銀 富士 第一勧銀 住友 さくら 三菱 東京 東海 三和
当時の序列をおせーて
地域、業務、法人、個人、自治体、政府とか色んな軸があるから一概には言えない
人材の質では興銀がダントツだろうな
438 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/28(日) 02:09:55
そもそもプロ食と基幹食の違いがわかっていないと議論しても無駄かと
>>428 当時の時価総額トップは住友。住友は新規事業に力を入れててMAやPFが有名だった。
富士はどちらかというと格式高く大手との繋がりが強かった。
440 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/28(日) 12:45:41
東京と興銀は一概に比較できないだろ。
都銀が9つしかあげられてないw
忘れられたところカワイソス
wikiより
かつてのBANCS加盟13都市銀行
* 第一勧業銀行
* 三井銀行
* 富士銀行
* 三菱銀行
* 協和銀行
* 三和銀行
* 住友銀行
* 大和銀行
* 東海銀行
* 北海道拓殖銀行
* 太陽神戸銀行
* 東京銀行
* 埼玉銀行
443 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/28(日) 23:52:25
インターンの結果マダー
444 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 14:31:44
キター!!
445 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 14:35:55
GCFインターン参加通知来たね。
低学歴だけど参加します。サーセンww
446 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 14:37:19
インターン参加する奴は学歴言ってこうぜ
早慶上位
OPでたまたまCBに配属されたやつと、GCFは別次元だから、OPのやつは期待せず、兵隊用に筋トレでもしてよう
448 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 14:38:47
東工
450 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 14:41:22
>>448 心の中ではもしかして早慶より上だと思ってる?ww
いや九大の方が上だろ、って言われたいんでしょ?wwww
451 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 14:42:15
やっぱ学歴フィルターか??あの課題は見てないのかな
452 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 14:49:36
ちょwww
みんな学歴高すぎwww
神戸の俺涙目
453 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 14:57:10
風土理解型の前でフィルターかかるだろ
今回社員理解型ないし
454 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 15:03:20
受かった@東工院
採用実績あるのかな?
455 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 15:07:16
1月14日(火)ってどっちの日だよw
456 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 15:08:49
東大理系院
あれってどっちに返信すればいいの?
careers@のほう?
457 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 15:12:11
本メールの返信ってかいてあるだろうが。東大の院生もアホ居るんだな
458 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 15:12:58
>>454 漏れも東工院
ゼロってことはないだろうけどマイノリティだろうね・・・
460 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 15:18:04
>>459 志望者は結構いるのかな?
知り合いかもしれないけどw
461 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 15:20:27
インターンあるなんてしらなかった
おわた
GCFインターン落ちた 総計
夏秋行ってたから大丈夫かと思ったけど・・・
463 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 15:29:59
>>460 文系就職組にあまり会えないしよくわかんないわ。
それでもまー多くはなさそうだよね。
465 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 15:38:28
なにこの学歴の高さ
466 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 15:40:07
>>461 東大ならインターン行かなくても大丈夫だと思うよ
今回はフィルターゆるそうだけど風土理解型で大虐殺発生しそうだね。
>>463 行ってないんだよな
一応秋行ってるからリアルインターンシップは応募資格はあるのかな?
まー今回落ちてたら、正直ダメだろうけどorz
468 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 16:02:48
>>467 普通に言って夏・秋参加していない人間を優先するだろう。
既参加者で埋めてしまったら意味がないし。
秋参加者なら応募資格がある。メールが送られてくるらしい。
469 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 16:30:11
夏は知ってたけど秋もあったのか
470 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 16:34:05
みんな志高いよなー
俺の周りでみずほに興味ある奴、全員GCF志望だわ
そんななか1人おp志望…
併願できるなら、GCF志望するけど無理なら枠が狭すぎてリスク高い
毎年全体で30-40人、うちの大学からは5-10人なわけで・・・
東大?
472 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 16:45:48
ごめん、いまさらだけど併願ってできないの?
もしくはGCF受けて、優秀だけどGCFには入れられないって人をオープンなら採用するとかもないのかな?
473 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 16:46:51
ねーよwwwwwww
474 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 16:47:44
ないのかwwwすまんwww
475 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 17:51:19
>>470 志高いみずほ興味ある人は、GCF,IB,FT希望者多いよね
夏→秋参加者は冬の1day応募しなくていいんだよな?
477 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 19:03:02
帝京からみずほに入れますか?
だめなら信金にしますが。
478 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 20:55:10
>>477 うーん、正直厳しいかな…でも受けてみなよ
479 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 21:31:53
GCFインターンって具体的に何やるかわかる?
GDやるみたいだが出たことある人、
どんな事例について語り合ったか情報求ム。
480 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 23:20:12
>>479 あほか。そんくらい先輩に聞けよバカたれ
GDは困ってる企業の事例問題
確かMBOとかの方法から一つ最適なの選ぶ
GDよりその後の質問会のが大事
つまり質問会は形式としては……
おっとこんな時間に来客だ
481 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 23:21:37
質問会なんて有るのか??それは同じ日に?
482 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 23:36:04
>>480が言ってる質問会ってのは、地方限定のアレのことじゃないのか?
質問会で選ばれた勇者には謎の電話がかかってくるという・・・・・・・
483 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 23:39:35
情報弱者か?救えねえゴミ屑だな!
去年の冬インタンは
序盤:簡単に企業紹介
前半:GD
後半:質問会
質問会って名前じゃないがなんか部門毎に部屋が分かれていて……
なんだよ!また来客か?誰だよ?
484 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 23:46:23
あーあー、質問会で成績がいいとシード権もらえるんだよ
Dラン大ですが学内説明会に来てくれたってことは
内定の可能性あるのだろうか。
セミナーにも積極的に出て人事に顔覚えてもらったりしたけど
無駄に思えるわ。学歴コンプなもので・・・。
毎日のようにセミナーやってる人事が
おまえの顔を覚えてると本気で思ってるの??
しかも何人もいる人事の中で
その特定の人事にあたる可能性がどんだけあると思ってんだよ
487 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 03:05:30
>>485 零細企業受けるなら効果ありそうだが
メガみたいな巨大企業で顔覚えてるわけないだろjk
Aラン院生でものっすごい研究してたとか
アクチュアリー受かってますとかならわかるが
>>486の言う通り面接でその人事にあたる可能性は皆無かと
仮にあたったとしても、10回近くある面接のたった1回優遇されたからって
次のステップで落とされたらおわりじゃん
いや、覚えられてるよ
合説で会ったときでもちゃんと反応してくれるし
むしろ知ってる顔だからって面接で本当に優遇されることがあるの?
そんなに甘くないだろうってことで無駄って書いたんだけどな・・・
489 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 03:20:25
学歴コンプの話が中心なのに人事に顔覚えられてる云々に
反応するっておかしいよな
説明会でも後ろの方に座って常に受身、メモ取るの必死な奴なんだろうな
490 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 13:50:19
大学なら何処だって受かる可能性はあるよ
オープンなら
ニッコマでも受かる
ソルジャーなのはあきらめれ
私大は基本的にみんなソルジャーだから。
>>454 採用実績あるお。
文系就職しまくりの某専攻の就職実績見てみ。載ってるから。
493 :
元富士:2008/12/30(火) 18:13:35
みずほ銀行の行員は態度が悪く非常に気分が悪い。
だから何ですか?
>>488 顔覚えられてないよりマシ。
例えばお前が人事と親しげに話してれば他の人事や行員が「おっ」と思う。
銀行は仲良くなる能力を重視するからこういのは案外効く。
その調子で頑張れ。
Dランだと特定職用じゃないのか?
497 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 20:02:09
>>485 はっきり言うがほとんど無駄
そんなひまがあったら身の丈にあった会社を探せよ
>>497 無駄だと思ったら受けないのですか?
バカですね
あなたみたいな人間をバカ正直というんです
結局損をする。
499 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 20:25:06
>>498 低能乙w
煽る暇があったらマシな大学に入りなおせよカスが
>>498 お前みたいなのが受かるわけねーだろw
現実を見ろよボケ
501 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 20:26:27
こいつはとんだ勘違い野郎ですねwww
どうせESすら通過しなくて涙目だろ(笑)
502 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 20:27:31
>>498 レス読めてる?受けるななんて言ってないだろ
どんだけ頭悪いんだよコイツ
同じ奴が何回も書き込んでるなw
そんなに叩きたいかよ
504 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 20:34:42
消えろよゴミ
506 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 20:35:24
受かるわけもない会社のスレにいるお前よりマシ
507 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 20:35:58
>>502 お前まさか・・・屁理屈捏ねてるんじゃないだろうな
大学生にもなってそれはないわ
509 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 20:36:33
510 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 20:37:07
>>505 そういうことにしたいてやるから
早く消えろよ低学歴
511 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 20:39:24
なんで低学歴に対してそんなに向きになってるんだ?
何かコンプレックス抱えてんだろうな
自分に自身のない奴ってのは可哀想だな
512 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 20:40:43
いきなり人が増えたと思ったら自演かよwwwwwwwwwwwwwww
Dランだってトイレ清掃ぐらいできるだろwww
Dランってニッコマぐらいなのか
そのランクだとたぶん採用されてるのは女性社員だけだろうね
男女差別になるから説明会でそこは言わなかったかもしれないけれど低学歴で採用されるとすれば受付とかの女性社員ぐらいなもん
ニッコマはE
516 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 05:32:23
DとかEとかわかんないんだけどどのランクのことを言ってんだよ
そんなことも知らんのかw
Aランが旧帝 Bランが上位国立や上智ICU Cランがマーチや東京理科に中位国立
その下がDって覚えておけばいいよ
519 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 05:45:12
520 :
sage:2008/12/31(水) 05:46:00
ごめんなさい
Sランク:東京大学
--------------------------------------------------------------------------------
Aaaランク :京都大学
Aaランク :一橋大学、東京工業大学、大阪大学
Aランク :北海道大学、東北大学、名古屋大学、神戸大学、九州大学、早稲田大学、慶應義塾大学
Baaランク:筑波大学、お茶の水大学、東京外語大学、横浜国立大学、広島大学、上智大学
Baランク :千葉大学、首都大学大学、電気通信大学、金沢大学、京都工芸繊維大学、大阪市立大学、岡山大学、
東京理科大学、同志社大学、国際基督教大学(ICU)
Bランク :埼玉大学、東京学芸大学、東京農工大学、横浜市立大学、大阪府立大学、大阪外語大学、奈良女子大学、名古屋工業大学、
九州工業大学、熊本大学、立教大学、明治大学、津田塾大学、関西学院大学
Caaランク:小樽商科大学、山形大学、高崎経済大学、群馬大学、東京海洋大学、信州大学、新潟大学、静岡大学、静岡県立大学、
名古屋市立大学、滋賀大学、京都府立大学、神戸商科大学、鹿児島大学、中央大学、青山学院大学、学習院大学、立命館大学
Caランク:岩手大学、福島大学、茨城大学、宇都宮大学、山梨大学、富山大学、岐阜大学、三重大学、徳島大学、愛媛大学、鳥取大学、
山口大学、大分大学、宮崎大学、法政大学、成蹊大学、東京女子大学、日本女子大学、芝浦工業大学、南山大学、関西大学
Cランク:北見工業大学、帯広畜産大学、北海道教育大学、室蘭工業大学、弘前大学、公立はこだて未来大学、名寄市立大学、岩手県立大学、
秋田大学、福井大学、和歌山大学、姫路工業大学、島根大学、香川大学、高知大学、佐賀大学、長崎大学、琉球大学、成城大学、明治学院大学、
聖心女子大学、福岡大学、西南学院大学
523 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 05:56:11
あざーす
おっぱっぴー
526 :
就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 23:30:39
GCFネタから一気に学歴ネタになってる。
インターンに向けて有意義なスレにしようぜ
黙れ低学歴
528 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/01(木) 22:14:21
「地価はつくられている」(経済界)
ファンドはウソで塗り固められ、
それに不動産鑑定士が加担したということは間違いない。
抵当証券の再来というべき内容。
現在の金融庁の貸し渋りも、そのような膿を出し切るまで、
ファンドで膨れてきた新興企業を淘汰するまで、続けられる。
みんなファンドで騙された。
529 :
警告:2009/01/02(金) 00:54:24
入行したらO山舞という奴に気を付けること。
低能だがまったく努力をしようとしない、
それゆえ極めて卑劣な手段でライバルを蹴落とす。
かなりの危険人物で、関わらないほうがいい。
神○川大学出身、低身長で肌荒れが酷いのが特徴。
みなさん、気を引き締めて挑んでください。
531 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/02(金) 04:04:39
GCFのワンデイについてどんな対策や勉強をしている?
532 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/02(金) 08:32:47
銀行って給料が高いイメージあるけど、一般職だと大卒40歳でも400万台ってホント?
533 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/02(金) 13:18:06
パン食で400万も貰えるなんてどんだけ恵まれてるか分かってる?
534 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/02(金) 13:20:16
いまだと一般職でなく派遣でまかなうからね
535 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/02(金) 16:22:48
あけましておめでとう!
就活頑張りましょう。
GCFインターンの件だが、何か対策してる人いる?
ちなみに自分はとくに何も。
TOEICに夢中。
536 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/02(金) 16:48:36
去年のGCFインターンは、色々資料与えられてMBOするか判断するようなGDだった。
金融知識皆無だったから全くイミフだった
537 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 02:25:42
ここって暴露本が出てるよね。
若手行員が見た銀行内部事情っていう。
稲村圭の。
あれって本当なの?
先輩からすすめられて読んで引いたんだが。
538 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 02:26:19
インベスターズ証券はどんな感じですか?
540 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 02:49:29
作者稲村は一橋の社会学部。
内部から見てると、社会学部は数学的思考ができない奴が多い。
経済・商学部からメガならまだしも、社会学部からメガの奴は、
「そこしか受からなくて嫌々いった奴」しかいないと断言できる。
もともと、ネガティヴなイメージを持って入社すれば、全てが否定的に写るだろうよ。
一橋で3年内に辞めるのは相当稀だから、そこら辺も考慮する必要がある。
論理的思考できないバカが、しょうがなく青メガ入ったら、本の通りの経験したんだろ。
他の人があの本を真受けするのは危険すぎると思うわ。
実際、社員に会えば、今楽しそうに仕事をしているかどうか分かる。OB訪問して判断すれば良い。
541 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 02:55:38
ちょ・・・、
稲村は社会学部じゃないし、
一橋でみずほに行った先輩から
聞いた話だと一橋でもバカスカ辞めてるぞ。
むしろ学歴の高い奴から辞めていくとか。
そんなデマ流すってあんた人事か?
542 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 02:59:37
それに稲村がいかにポジティブな
イメージ持って入社したかは本に書かれてるだろうよ。
何の意図でデタラメ言ってんだ、あんたは?
543 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 03:27:27
稲村はちょっと頭おかしいよ。
あるいは興味をひくためにわざとやってるのかもしれないけど。
参考までに俺は緑1年目だけど本のようなことは特にない。
546 :
540:2009/01/04(日) 10:25:09
稲村好きが多いのな。匿名の名の下にオナニーしてる点では2chと何ら変わりない。
本に書いてあることに事実が含まれていたとしても、今は無き過去の慣習になってることもある。
例えば、
・自宅に仕事を持ち帰り→現在のシステムで仕事データを持ち帰るのは御法度。そんなことしたら干される。
・11時まで残業→システム的に21:30までに支店退社が求められる。支店じゃそれ以降基本的に残れん。
稲村に対して妄信的になるのは危険だ。引き篭もってないでOB訪問して確かめて来い。
547 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 10:32:10
行員に勤務時間とかの話を聞くと 昔より〜 って言い方をする人が多い
風評を気にしてるみたいでもあったし行員の実感としてもそうなのかなと思った
OB訪問しても本当のこと話してくれる人なんていないだろ・・・
総計とかなら友達感覚のOBいくらでもいるだろ
550 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 12:57:02
稲村本によると内部利害関係者の話は
信用できんとあるが、
OB訪問を薦めるアンチ稲村は
どう思ってるよ?
仕事持ち帰れないのは確か。
552 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 13:08:42
稲本の時はいろいろ大変だったんだよ。しょーがない。
>>545 まだこんなとこ見てんのかw
仕事しろよ
554 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 14:16:06
このすれではインベスター証券話題に上がってないよね
555 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 14:18:08
受験者層が違う
556 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 14:20:59
>>546 逆に言うと、持ち帰り不可や最終退行時間以外のことは反論できないのか?
そうやって一部を否定することでまるですべてが違うかのようにもってく論調はいただけませんねえ。
稲村本に書いてあるそれ以外のことについて反論してみな。システムとか仕組みではなくて、「文化」の部分の描写についてな。
まあ、どうせこいつの支店がたまたま酷かったんだとか、お決まりの口上で逃げそうだけどwww
>>550 >稲村本によると内部利害関係者の話は信用できんとあるが、
仮にネガティブなことを言おうものなら、その言葉が一人歩きして責任問題になる可能性まで考えるから、
銀行員の人種を考えるとまず当たり障りのないことしか言わないはず。
OB訪問で面識のないOBに会ったところでそんな感じの対応されて、相手の腹の内までは絶対に分からない。
学生時代に直接親交があった年が近い先輩とかなら、比較的ざっくばらんに話してくれるとは思うけど。
557 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 14:32:44
朝は誰よりも早く出勤
インベとかニッコマで上位層だからなw
はっきり言って証券会社の中では営業しかできないし
カスだろ
559 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 19:43:23
稲村稲村うるせえぞ
そんなに気になるならオープンで受けるな
560 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 20:34:45
561 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 21:28:00
>>558 マジか?それは知らなかった。
みずほには新光もあるけど、新光とインベだったら新光のほうが人材の質いいのかな?
562 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 21:30:09
新光はマーチが主力かな。
早慶もいるがニッコマよりも少ない。
若干スレ違いだがマジレスすると
帝京大の俺ですら別に居心地が悪くない学歴だよw
インベスターズはリテだけだし、
どんなに頑張っても運用できないみたいだから
俺みたいに体育会系じゃないとマジできついと言われたw
まぁ低学歴にはみずほってついてるだけで
親もちょっと安心でありがたい会社なんだよw
銀行から客まわってくるし、中堅の中じゃ悪くない環境なんじゃないの、インベは
証券会社ってのは営業頑張ったら次は運用部へ
みたいなのが持ちべなのに
いったい何が悲しくて一生証券売って歩くんだい?
566 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 21:53:20
証券の中では
みずほ>新光>インベ
っていう序列なのかな?
ただ、新みずほできたらインベとリテ業務かぶるけどどうするんだろ?
確かにインベはないわなw
みずほ証券がバック・新光がリテみたいな感じで合併の話が進んでる中で
みずほインベは一体どこへいくのやら
そもそもインベはすでにリテだけの仕事なのに
それをわかってて新生と合併するみずほ中核の思惑って…
これはオワタフラグじゃないのか??
569 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 22:11:28
>>567 みずほが引き受けした債券や株を個人投資家に売るのに新光とくっついたんでしょ?
リテをもつことで機関投資家だけじゃなく個人投資家にまで販売できるし。
みずほが新光とくっついたのは興銀同士だからで、インベはIBJでなくDKBだからくっつかなかっただろうね。
と学生が妄想してみる
稲村はどこの支店なんだ?
みずほの行員がもっともおそれるのは情報総研への転籍
行員じゃなくなるからな
572 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 16:37:47
インターンの案内ってメールで来たのかな?
そうならフィルターでこなかったことにOTL
573 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 16:40:08
>>572 メールできた。
今回は地底も参加できるからフィルタ強くないしょ
574 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 16:42:51
稲村は茅場町支店
575 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 17:13:20
>>573 ちなみにいつ頃きた?
見落としかもしれないからチェックしてみたい。。
576 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 17:21:15
コーポ?証券?
577 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 17:26:55
インターン案内のメールってセミナー案内みたいな感じで来るんじゃないのか?
コーポとか証券とか別れてるものなの?
FGにエントリーしてるだけだからわからん・・・
578 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 17:31:39
コーポレート銀は自社HPで公表(一部の人は直接打診?)
証券も例年は同じ
銀行と信託銀行は今まではたぶんない
579 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 05:26:00
あげ
580 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 22:31:46
証券の会社説明会の案内、証券のHPにアップされてるね。
581 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 23:04:09
ここの採用方式がよくわからない。
みずほをOPで受けるつもりなんだけどそうすると証券は受けられないでいいのかな?
それとも証券とかコーポとかはまた別?
582 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 23:17:25
受けられません
内定者飲み行くとチャラ男とリア充ばかりで鬱
584 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 00:03:58
みずほOPと新光証券はどっちも受けられますか?
それはおk
毎回新スレ立ててくれるひとありがとです
携帯ヲチャーの俺はとても感謝してます
587 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 09:08:42
辞退者が華麗に保守
どうして辞退したのですか?
589 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 14:38:16
保守はありがたいけど、辞退はもったいない・・・
第2回の基幹職セミナーの案内来たねー。
申し込み間に合ったよかった。
590 :
587:2009/01/08(木) 14:49:01
残念ながら金融志望じゃなくて…就活失敗さたなぁと思いながら切羽詰まって選考受けたら通っちゃったんだ…
結局公務員になるんだ
>>590 なんとも贅沢なw
基幹職セミナーの案内来ないと思ったら
関西だからかな
ここのセミナーは福岡ではやらないの?
思い切って東京に行こうかな...
そうだな
思い切って東京まで出てもいいんじゃない?
俺は大阪だから行かないけど
おい今見たら・・・
みずほのセミナー福岡でもやるって書いてあるじゃん
ちゃんと見ろよw
まぁ今のところフォーラムだけみたいだが>福岡
596 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 21:19:33
証券のインターンは今年ないの?
ここの特定の離職率高いってまじですか
598 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 16:32:50
特定は高いよ。
以前の経済誌の特集見て泣きたくなったわ。朝起きたら布団に血が付いてたってどんだけストレスたまる職場なのかと
599 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 16:59:24
特定って言っても窓口、信託、IBにそれぞれいるけど
正直ユルいよここの特定は
基幹も同業比ではユルい方だと思うけど
ニッポン的会社だから寿退社は多いけどね
>>600 定年まで働く気がある場合、ここの特定は回避した方が良い?
マーチでソルジャーになるにはとりあえず基幹職で受けとけばいいの?
605 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 17:41:49
おっす、おらソルジャー
進んでソルジャー志望とはいい根性してるな
607 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 19:18:48
GCFのインターン前日ですが、質問会での質問が重要なんでしょうか?
GDの内容が選考に関係あったりするの?
全部重要
一秒も手を抜かないこと
609 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 23:08:12
>>608 内定者ですか?
重要というのは、次のリアルインターンにいけるかどうかってことですよね。
ここはインターンは必須?
610 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 23:44:20
ここのFTの学歴ってわかる人いますか?やっぱり東大東工大ばっか?
全員は知らないけど、だいたいそんなもん
612 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 01:24:44
>>609 上の方でインターンについて丁寧に解説してるのがあるだろが
それ見ろ馬鹿たれ
質問は必ず考えとけやアホが
613 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 14:37:26
インターンのレベルが高すぎて吹いた
614 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 14:40:04
kwsk
615 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 15:18:17
株価駄々下がりだな
616 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 18:12:17
グループみんな東大と京大で俺だけ早慶ワロタwwww
617 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 18:14:18
いやいや学歴おかしいって・・・一橋が低学歴ってどんだけ
618 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 18:44:56
>>596 証券のインターン、ワンデーでやるという噂。
619 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 19:25:10
うち早慶マーチしかいなかったよ??
仕組まれたのか…
620 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 19:56:04
外銀・外コンのジョブ参加者も多かったな
621 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 20:39:27
>>616 GCFは来た順でグループわけしたから偶然でしょ。俺のグループは
宮廷と早慶で半々だったらバランス取れてた。
>>613 大和SMのセミナーの方がGCFよりも難しかったぜ。
622 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 20:54:27
名刺配りはあったの?
623 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 20:55:47
外銀外コンのジョブなんか参加してても内定持ってなかったら同じだ
委縮せず頑張れ
BY外コン内定者
624 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 20:56:12
選考されてる感じ?
625 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 21:35:07
>>622 ないしょ
>>624 明日行けば分かるぞ。
グループワークで足を引っ張らないように気をつけたほうがいいね。
やばすぎるだろ
インターンの話聞くだけでも俺みたいなマーチレベルが入れるとは思えん
でも内定者何人かいるしな。そんなにGCF志望とただのオープンとでレベルが違うのか
うちの内定者はみんなソルジャーなんだろうな・・・
627 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 22:27:03
>>626 俺のグループにマーチいたけど議論参加できてなかったよ。
うちは一橋と宮廷で議論進んでた。
なるほど。GCFインターン自体自分で検索かけて探さんとでてこないし
そりゃ意識高いのが集まるのは当然だわな
すこし勉強してから行くか
MBOするかどうかみたいなケーススタディ?的なのやったとか上で書いてあったけど
今日もそんな感じだったんだろうか?
629 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 22:59:51
>>628 明日の夜になったらのスレで反省会すると思うからそのときにはわかるでしょ。
630 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 00:28:16
は?マーチとか宮廷なんて存在してたのかよ。グループ間格差激しいな。
でも50人×4コマでリアルの定員が20人だっけ?
1グループ6人で33グループあるから、1人も受からないグループがかなりあるな。
リアルは10〜15人×5ユニットと公表されてるが
リアル直結組がどんだけいるかが問題だ
やっぱ国際金融とかシンジが人気なんかな?
632 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 00:38:51
シンジよりもアスカが好きです><
633 :
630:2009/01/14(水) 00:39:54
まちがえました、すいませんw
5ユニットあるのか。1グループ1〜2人はうかりますね
シ・ローンとプロダクツは人気だろうね
634 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 00:55:49
ヒント:転換社債
リアル直結っていうのは、
夏・秋組のこと?
636 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 01:02:30
637 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 01:02:52
ヒント:ストファイ
>>635 正確に言えば夏→秋と進んできて
さらにリアルに申し込めたヤツら、ということだな
今回は1グループ1人受かるかぐらい?
いずれにしても秋から来るやつらがどんだけいるか分からんことには、だな
とりま外銀の内定持ってるやつは参加せんでくれよ
オファーレターにサインしたんだろーが
by外銀落ち
>>598 それ地域限定の総合職?みたいな人の話でしょう
特定職とは違ったような
641 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 01:33:53
夏秋組で冬1day申し込んだ奴でも受かってる奴と落ちてる奴いるからな そこは本当に抽選かどうか知らんが
642 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 01:38:07
今年もちゅるやさんなの?
643 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 17:49:25
みずほインベスターズ証券(笑)
644 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 19:49:22
ここはGDの出来不出来で見てない気がする
>>644 でも、社員の人がいろいろメモしてたよな
フィードバックのためだけとは思えないが
646 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 20:11:51
リアルは総計以下はお断りだろうな。
逆に明らかに特別枠で東大は優遇される。
そんな会社です。
社員に質問するところでは評価されてる風はなかったし
どう考えてもGDしか評価材料なくね?
それとも学歴だけで結局決まるのか?w
早慶の俺オワタ
648 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 20:17:55
俺は東大で夏秋行って今回は行かなかったがこれだと連絡は来ないのだろうか?
例年は約半分は東大らしい。
つーことは人数的にも東大は全通な希ガス。
総計の俺オワタ
>>648 東大なら大丈夫だろ。
早慶の俺は学歴低すぎて死にたい。
>>648 ホームページに別途案内って書いてあるじゃん
てか、人事との懇親会行かなかったの?
内定者結構早慶いるけどね
社員に質問するところでも見てるだろ。
名前は確認してたし最初に名前書いた紙出したし。
むしろ質問会が大事らしいぞ。
653 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 20:30:55
東大は別枠?
今日慶應、東工大、一橋しか見てない
東大もいたぞ、ちらほら。
ただ東大はGD如何に関わらず別枠なのは毎年のこと。
ここの東大好きはハンパない。
age
657 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 20:55:43
会社見学についてのメールきた
返信2000字以内ってどうすればいいんだww
行きます。だけでいいだろ
658 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 20:56:19
長過ぎw
659 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 20:56:44
去年リアル参加したが両方大事だな
まあどっちかでも十分リアルにはいけるよ
灯台やら総計やらいってるが実は灯台は灯台内の争いで総計は総計内の争いな気がする
なぜならリアルではオレんとこはほぼ総計(東京一工は2.3人)だった
まあ補欠グループなのかもしれんが
661 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 20:59:00
俺の確認した大学は
東大、京大、一橋、東北、北大、筑波、早慶だったよ。
東工大は確認できなかった。
662 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 21:04:09
さっきメールがきた
663 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 21:10:48
銀行>信託な件
664 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 21:11:22
ジャビット>トラッキーな件
665 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 21:12:11
ドアラ >>>>>>>越えられない壁>>>>>>ジャビット
666 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 21:13:31
まぁドアラにはジャビットが負けるのは認めるよ
ドアラ>>>>>>>>>>>>>>ジャビット>>>>>>>>>スライリー
667 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 21:14:49
会社見学のメールってコーポ?
668 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 21:16:07
闘魂込めて
この大空へ
球は飛ぶ飛ぶ
炎と燃えて
おおジャイアンツ
その名担いてグラウンドを
照らすプレイのたくましさ
ジャイアンツ ジャイアンツ
ゆけゆけそれゆけ 巨人軍
669 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 21:17:26
コーポなわけねぇだろwwwwwwwww
670 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 21:19:39
しかし超激戦区だな 閑散としていた秋インターンが懐かしい
671 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 21:20:10
秋行った俺は勝ち組ですか?
672 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 21:27:50
夏 200弱
秋1 50強
秋2 100弱
懇親会 ?
冬1 250
冬2 50強
こんな感じ
673 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 21:30:32
たぶん懇親会に行った奴が勝ち組
674 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 21:32:00
懇親会は15人 ただし別日程があったかも それでもたぶん30人
675 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 21:33:01
懇親会に行けた奴羨ましい
>>675 外銀とかと違って飲み会スタイルで普通に座って飲んでただけだよ。
みんなよっぱらってたw
人事が会社の金で酒飲みたいだけじゃね?って感じだったよなw
678 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 22:16:33
連絡キター
679 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 22:16:52
神戸の俺は田舎もの扱いされた
早慶からわざわざ神戸からですか?wニヤニヤってされた
680 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 22:19:05
神戸の田舎ものが東京に来ちゃいけない。
どうせ関西弁しか話せないんだしwww
681 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 22:19:20
連絡って何の?
682 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 22:20:14
コーポ
683 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 22:21:05
何についてだよ
684 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 22:22:10
おい、神戸人!
まさかお前は東京に来て地元の学生に
「ストラクチャーファイナンスって何しとん?俺は何しとーかよーわからへんわ。もうここにはこーへんと思う。」
みたいな神戸弁丸出しトーク展開するんじゃないぞ!
685 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 22:22:57
連絡って何のだよ!
気になって夜も眠れない。
686 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 22:24:04
今NHKがアツイ
687 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 22:26:44
神戸に帰れ。
688 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 22:31:33
学力なら神戸>早慶
しかし、早慶>神戸が人の世の常
689 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 22:33:41
九大の俺だと
ストラクチャーファイナンスって何ばしよっと?俺は何ばしよっとかわからん。もうここにはこんと思う
690 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 22:36:22
東大の俺だと
ストラクチャードファイナンスって何してるの?俺は何してるのかよくわからないよ。もうここには来ないと思う
テラ標準語
くだらんレスつけるな
692 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 22:37:46
名大の俺だと
ストラクチャードファイナンスって何してるがや?
よく分からなかったもんでよ。
もうここには来ないでよ。
693 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 22:37:46
ところでみんなどの部署に希望をだしたんだ
コーポ、シンジで出した
695 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 22:38:48
懇親会行ったけど、もしかしたら今月また連絡するかもしれないって言われた
696 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 22:40:31
GCFの社員の人たちってボロボロだったな
30台半ばで白髪混じりだったり、顔面神経痛の人もいたり
相当激務なんだと思う
698 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 22:48:16
去年の金融読本に出てた行員半数がハゲてたぜ
699 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 22:49:29
700 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 22:50:35
俺は懇親会で名刺もらった。
連絡も別途くれるらしい。
懇親会行って正解だった。
701 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 22:51:39
まじかよ 自分も出たけど顔見知り止まりだなあ
702 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 22:53:42
だけどその名刺なくした
703 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 22:54:37
コーポ>>シンジ>マケ≧プロかな?
704 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 22:54:52
コーポシンジとプロダクツすごい人気だったな。
>>693 マーケットでだした。
705 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 22:56:33
プロは一番人気ないだろ。今日の質問会は席が空いてるとこもあったぐらい。
逆にコーポは人があふれかえっていた。
706 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 22:58:31
シンジ・プロ・マケはもうこれがやりたい!って決めてる人か行き場がないからとりあえず、って人だったな
右側の部屋は殺到してたキガス
質問会で出した紙の用途が気になる…
特に下の銀行使用欄
708 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 23:02:59
俺もあの銀行使用欄すっげぇ気になった。
あの紙の存在からするとやはり質問会重視かなとは思う。
コーポって営業ってこと?
711 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 23:12:02
うん
712 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 23:13:28
コーポは行き場をなくしていた人いたね。
それに比べてマーケットすいてたし。
マケはやる気のある人しかいかないでしょ
713 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 23:14:59
シンジケートは知ってる人とそうでない人の差が出てた
つまりマケのほうが内定取りやすいと・・・
715 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 23:17:21
マケは面白くなさそう
716 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 23:19:00
この銀行でやる意味はあるのか、ってところだと思う。
需要も今はそんなにない気が。
717 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 23:19:54
思うに何も前提知識なしであのGDはありえないだろ。
経済学部ならコーポレートファイナンスに知識がある分議論しやすいけど文学部や理系でBSやPLを見たことさえない人間にはあれで決めるのは非情だし。
だから思うにGDではなくその後の質問会での姿勢を見ていたのじゃないかと思った。
前提知識ないならGCFじゃなくてOPで入ればいいじゃない
GCFは配属以外は優遇されないって人事が口を酸っぱくして言ってるよ
719 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 23:23:14
所詮学生の議論なんて屁のツッパリ
720 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 23:26:06
設楽の下の名前っておさむって読むんだwww
721 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 23:30:31
ヒント:中央大学
722 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 23:36:04
みずほ万歳
プロファイ万歳
>>717 経済学部だから、ってことはない
金融に興味持ってるんだったら自分で本読むなりして仕事内容研究するのは当然だろ
自分が向き合う敵、ってか相手が何やってるかもしらんで志望するってとこが問題
どれだけ議論に参加できたかで志望の本気度も分かる
したがってあのGDは充分評価対象となり得る。以上
724 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 23:39:46
723はone dayにも参加出来なかったんですね
わかります
725 :
723:2009/01/14(水) 23:44:49
行ったよ
結論は融資か株式か、転換社債とかしかなかったじゃん
リスク洗い出してどうこうって議論の進め方もご丁寧にガイドされてるし
あの程度で非情だなんだとか言ってる奴はここ受けるの時間の無駄だと思う
726 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 23:46:30
>>717 経済学部でもコーポレートファイナンスの知識ない人いるからね。
あのGDの選択だけどうちのグループはメザニンでまとまったけど、
お前らのグループはどういう結論になった?
727 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 23:48:52
融資に導いてる班が多かった 質は期待出来るものではない
秋の方が事前課題もあって高度だったよ
協調融資
秋1は応募時の質問内容で絞ってたからな
730 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 23:50:36
秋に行って課題やった人間の方が優遇されそうだよな
今回のは簡単すぎ
731 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 00:43:29
ここ見てたら懇親会行けば良かったと激しく後悔orz
秋行って、今回落ちたんだけど、秋行って今回も行った人いる?
秋でも1と2があるだろ…
733 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 00:46:31
夏からフル出場の人はちらほらいるみたいだよ
懇親会は結局2枠だったのかも
734 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 00:49:29
731だが、夏と秋1,2出た
懇親会は私用で行けなかったorz
735 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 00:51:28
フル出場とか言うと特定されるよ
736 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 00:53:31
夏→今回に近い状況 学歴と志望度のアベレージはやや低め
秋1(事前課題→GD)→名目抽選だが実質ES選考 落ちる人が結構いる一方で複数回参加者も
秋2(質問会)→原則希望者全員参加も以外と閑散
懇親会→ただの飲み 志望度高めの人が集結
冬→夏より参加者も内容もレベルアップ←いまここ
737 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 00:54:43
秋落ちてリベンジの人もいる
738 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 00:55:52
秋2の質問会では今日みたいな紙の提出はなかったが今日は出させたということはあの質問会は評価されてるということなのかな
739 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 00:57:33
秋の時は名札つけてたから評価しようと思えば出来た
740 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 00:59:54
去年と違って社員理解型がないから激戦な感があるよな
今年はGCF担当人事が変わったらしいからよくわからん
742 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 09:02:22
ほんと何でリアルの参加権決めるのか気になる
昨日の見た様子だとコーポは飛び抜けて高倍率になりそうだったが
おとといの日程でもそんな感じだったの?
743 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 09:13:51
13日の参加者だが、13日の人気度はコーポ>シンジ>プロ=マケ
だったよ
744 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 09:18:58
コーポシンジは来てる社員数も多かった
収容出来なかった人の潜在的需要を考えると圧倒的にコーポ
アンケートも
>>697 会計士でも弁護士でも、上の方の奴らは確実に
30代で白髪まじりになってるよ。エリートはみんなそんなもんだ・・・・
746 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 12:03:35
希望をコーポやシンジで出した奴は大変だな
747 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 12:08:51
12日もコーポ>>シンジ>マケ>プロだった
748 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 12:14:10
これに秋組が加わる訳か。俺オワタ
749 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 14:23:34
一回もみずほ関係に参加してない俺オワタ
国際フォーラムで無駄に3時間くらいかかったのは行ったけど意味ないだろうし
みんな行きすぎだろwww
750 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 14:27:25
いやOP・信託志望ならそれで十分
GCF・IB目指すなら別個のアクションが必要だが
751 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 14:31:11
IBはみずほ証券内
GCFはコーポレート内の業務ってことでおk?
信託目指してるけど、セミナー等一回も参加してない.
早くうちの地域でやってくれ
753 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 15:17:20
次はリアルインターンの連絡で祭りになるな
754 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 15:47:09
GCFとIBってそれぞれどれくらい採用してるんだ?
757 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 18:24:14
>>756 お前には関係のない世界だから気にすることはないよ
758 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 18:36:55
中国銀行 転職
www.capla-tensyoku.jp/search/kokai.html
営業 年収 450〜700万
SE 年収 400〜550万
ワロスwさすがIT土方wwwwwwwww
759 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 21:46:07
age
760 :
行員A:2009/01/15(木) 22:11:02
現役学部卒、残業規定分フル、昼食手当て込み
24歳 480万円
26歳 630万円
28歳 750万円
30歳 900万円(ここで調査役昇進、落ちたら退職しろ)
35歳 1100万円
40歳 1300万円(がんばって参事役になれるかどうか)
成績平均的で残業360hついてまともな部署勤務ならこのくらい
これ以上は個人で相当頑張らないとムリ(プロ職とかで)
意外といいもんだと思ったのは俺だけか
762 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 03:50:39
ニッコマだが入れるなら3年くらい無給でもいい・・・
764 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 08:20:53
>>760 これはCB?メガ?
ところで‘参事役’ってのはイイポストなのか?
よく役職の名称知らないんで
秋組リアルの案内きたよー
明日の説明会いってくらー
767 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 18:35:17
ノシ
768 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 18:49:13
>>760 吹いたwwwwwwwwwww
それはないわwww
まず初任給から考えてみよう。
みずほは初任給が17.4万で夏賞与が1ヵ月、冬賞与が2ヵ月としても
(この環境下、1年目冬の賞与が2ヵ月も出ることはまずないがw)
17.4×15=261
昨今残業代も厳しく抑制されてるので残業代もそんなに出ない。
つまり23歳1年目は300万円が関の山。
それがたった1年で480万になるわけがないwwww
現実には
30歳600700万
途切れてしまった。
23歳300万
27歳450万
30歳600万、昇進して700万
その後は出世次第だが
40歳で1000万程度だろうな。平均は。
25で500くらいもらってるよ
24はもうちょい低いけどね、400弱かな
25-26の年次で基本給が一気に1.6倍とかになるからね(どこの銀行も同じだと思うが)
それはない、とか言われても困る
残業はあまりするなと言われるけど、せざるをえなければカネはだいたいちゃんと出る
でも本当にヒマならば、
>>760のから−100くらいになっちゃうのは事実
残業代は、本店か支店かによるし、支店でも支店長の性格による。
本店は1日平均13時間労働になるように調整(13時間越えると医者と面談)、残業代は全部でる。
支店は残業が多いと支店長の査定に響くため、残業代が申請できない場合がでてくる。
やさしい支店長は申請しても大丈夫な雰囲気。
>>769 初任給から計算してるようだけど2年目、4年目、6年目の基本給は知ってるの?
774 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 01:06:54
あげ
775 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 09:46:38
30歳で800くらいだよ。トップ昇格で。
27で600いくし。
776 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 17:56:52
>>775 28歳で950
30歳で1000
これがトップ昇格だよ。
777 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 18:05:05
ごめん、28歳のほうは勘違い。
778 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 19:08:59
779 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 20:25:44
今日のセミナーよかったぜ。社員の人がまったりしててよかった。
780 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 20:38:50
セミナーってなんかしたの?
781 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 20:51:13
40歳で1300くらいと聞いたよ
年齢じゃなくて昇進の度合いによる
そうはいっても昇進の早さには限度があるけどな
>>781 30歳までなら役職に殆ど差が無いから大体の年収は決ってるが、40になると差が大きすぎて一概に言えないだろう。
最近は30代で支店長もいるようだし
>>780 今日は理系院生向けのがあった。
社員の人も金テク採用の人たちばかり。
全然行員ぽくなくて新しい発見だった。
今日のセミナーですごくみずほに入りたくなった、お世辞抜きで
787 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 01:24:55
良い面と悪い面を両方みて決めろよ
ここはちょうど暴露本もでてることだし
銀行なんかどこも雰囲気最悪だろ
知り合いに一人ぐらい銀行員いるだろ?
暴露本もいいけど、真正面から受け止めるなよw
と、いうかこのFGにおいてはBKに入るのが一番の負け組だと思うなぁ
でもまぁ説明会じゃ自社に都合悪いことなんて絶対言わないぞ
今まで数社説明会、OB訪問したけどOBですら都合悪いことなんて隠してくる
794 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:02:33
BKなら入れれば奴隷でも何でもいい・・・
超難関だけどさ・・・
>>794 スペック知らないからなんとも言えないが・・・
超難関てことはないと思うぞw
CB・TBの方が入るの難しいだろ。
796 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:36:19
CBではない、GCFな。
まぁ毎日深夜までの過酷勤務なとこもあるらしいけどな。
>>796 すまんな。入社後にGCFなんて言葉めったに使わないからさw
入社ではない、入行な。
>>799 すまんな。入社後に入行なんて言葉めったに使わないからさw
BK・CBは入行だがTB・SCは入社
802 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:51:05
ここってルックス落ちとかないよな・・・
チビ+がっちりデブで顔は残念な感じなんだが・・・
803 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 23:56:09
TBも入港では??
>>802 お前みたいな気持ち悪い奴と働きたい人なんていないから
どの企業でも同じこと
805 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:20:25
>>803 TBは入社だよ。
きちんと調べ直しておいで。
806 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:21:30
TBとBKだとやっぱり難易度に差がある?
TBは地味に優秀な人が多い
難易度はどうなのかは知らんが
みずほの学閥
会長=東大法、東大法、東大経
社長=FG京大法 BK京大法 CB東大経 TB東大経 総研東大法
インベ東大法 証券慶應商 新光成蹊法
東大占有率=63.6% 旧帝占有率=81.8%
みずほサブプライム損失凄すぎワロタ
今まで知らなかったけどメガバンク中一つ抜けてるじゃん
大丈夫なの?
時事感覚の無さにワロタ
812 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 16:30:51
みずほのフィナンシャルコンサルタントってどんな感じ?
セミナーきたんだけど
814 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 16:54:13
フィナンシャルセミナーの案内メールが来たんだけどどんなのかなって
俺も意味わからない文章で書き直そうと思ったけどめんどいからやめた
815 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 16:55:16
基幹職フィナンシャル コンサルタント(FC)コースってやつ
817 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 17:07:17
818 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 17:09:03
819 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 21:02:21
コース別採用ってのは知ってるけどどんなコースに分かれてるの?
それは入社後に移動とかはできないのかな
820 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 21:08:11
>>819 30分コース
45分コース
60分コース(2回転)
821 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:48:41
費用対効果を考えると30分コース以外有り得ないのは明らか
822 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:55:37
花びら回転
823 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 01:25:43
>>819 10分クイック1000円
20分 2000円
30分 2500円
60分 4000円
です
824 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 01:28:12
>>823 そんな店ないだろw
しったか真性童貞乙www
825 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 01:39:40
826 :
825:2009/01/20(火) 01:40:06
827 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 04:31:17
30分じゃ挿入なしだったらどうする
俺は90分やってやるよ
828 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 08:47:57
50分で14000円の店なら知ってるよ
830 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 09:55:32
男も容姿は選考基準あるのかな?
831 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 10:51:09
リアルインターンの選考結果っていつ頃来るのかな?
月末って言ってた気がする
833 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 11:43:10
来月のファイナルセミナーだけ出れば受かるぞ!
出なければ落ちるぞ!
834 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 12:21:01
>>833 出ても落ちるやつはいるに決まってんだろ
消えろ
835 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 17:50:28
>>833 頭おかしいのはお前のほうだろ。832は間違ったこと言ってない。
837 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 18:41:10
男でOP採用なら希望すればほぼ確実に法人RM行けるってマジ?
>>837 FCコースできたことで可能性はかなり高くなったんじゃないか?
三井住友とかは新卒は全員法人RMだった気が。間違ってたらすまん
基本的には全員法人RMだよ
中堅中小相手だからリテールっぽい仕事もあるけど
法人っていっても中小企業とか零細工場の親父相手だよ
841 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 23:19:34
理系だが…検討中
実はみずほ信託第一志望
843 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 23:36:05
844 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 23:48:06
GCF本気で目指すって奴どのくらいいるんだろう?
500人くらい
1 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:37:36
最近あたり前になってきたよね〜
みずほとか毎年日東駒専から150人も採ってるし。
5 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:50:55
最近はMARCHでもメガバン総合職は普通にいるけど日東駒専でも総合職っているもんなのか?
やっぱり一般職とかエリアなんとかばっかり?
にしてもみずほは採用しすぎだろw
6 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:52:38
1:就職戦線異状名無しさん
07/09/23 10:54:11
07卒、
メガバンク総合職として入社するもののうち、
日東駒専卒ですら300名いるらしい。
ソースは今日発売のプレジデント。
7 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:55:45
みずほはなんでこんな多いの?
13 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 11:30:36
専修で総合職のやつ知ってるぞ。>みずほ
17 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:14:37
みずほ蹴って第二地銀行った(というか4月から)専修大生の兄は賢明だったのかな
18 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:21:18
金融とかバカしかいかないだろwしかもメガバンてwww
19 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:35:16
金融にいくやつはメガバカです。
22 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 01:27:17
ニッコマだとパン職5割、エリア3割、総合2割ってとこか。
36 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 04:34:24
みずほってほんと学習しないな。数年前にバブル期入行組を大量リストラしたばっかりじゃん。
また毎年、2000人も新卒採ってどうすんのさ・・・
69 就職戦線異状名無しさん 2009/01/20(火) 03:21:33
日大、専修ならメガバン楽勝
71 就職戦線異状名無しさん 2009/01/21(水) 01:02:26
専修ですけどみずほ(総合職)記念で受けたら内定もらえちゃったけど入ってから辛そうだったので蹴りました。
850 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 14:22:00
夢見れてていいな・・・
ニッコマ商・経だが入りたいけど
絶対無理だと思ってるのにOTL
むしろOPに落ちるマーチ以上はかなり使えない奴らでしょw
ニッコマでも優秀な奴はちゃんと採用してくれるから安心しな。
852 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 16:25:06
OPなんてほとんど使い捨てだから。
一部の兵だけが生き残る世界
853 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 16:29:01
今からプレエンしようと思うんだけど、まだ間に合う?
うん
855 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 20:11:22
みずほ理系cafeってのの誘いがきたんだが
リンク開くとなぜか大和SMBCのセミナー予約画面…
しっかりしろディスコ!
856 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 20:13:17
857 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 20:19:34
この理系のやつどうやって申し込むんだよ・・・ページがない
ディスコは会社を2つ同時に開いてると他の会社の画面がでてくる
1社ずつやると問題なかったりする
今回は知らんが
859 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 20:26:53
>858
単独だけで開いても、無理・・・
みずほのホームページの採用のところ見ても、全くこの情報がないんだけど
860 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 20:29:57
みずほ全体として考えれば、ニッコマの男でも、
新光証券、みずほインベ証券なら普通に入れるよ。
861 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 22:40:48
稲村本の内容ってマジ?
862 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 22:58:45
あぁよかった、俺だけじゃないのか、みずほカフェのエラーページ。学歴フィルターかと思ったぜw
863 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 23:41:16
ここってグループ採用?
新光証券は違うんだっけか
まぁ名前変わるけど
みずほフォーラムの「ほ」と「フォ」の間で噛んでた人事
865 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 11:47:41
理系cafe予約完了
理系cafeの案内来ない俺涙目www
867 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 15:47:59
GCFとIBまよってる奴は金融板の年収スレみて、よーく考えろよ。
ようするに外資の延長で受けたいならIB、みずほを本気で愛してるならGCFってことだ。
868 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 15:56:26
みずふぉホーラム
リアル通知ktkr
870 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 17:02:20
きたの?
871 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 17:04:53
こねえ
872 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 17:05:21
釣りだよ
873 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 17:16:39
みずほ総研はスレチ?もう書類選考合格の案内きてるけどさ
874 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 17:18:04
スレチ
875 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 20:32:39
age
877 :
866:2009/01/22(木) 20:35:00
878 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 20:48:37
セミナーって選考と関係あるよな
880 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 20:57:46
あるだろw
企業が嘘ついてんだよあれ
今回のセミナーは(昨年の)選考とは関係ありません
883 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 22:08:58
age
884 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 22:59:34
sage
885 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 01:05:39
sage
886 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 02:04:48
東洋大の白き狼こと、僕ちゃんageちゃう
俺は普通に総合職で受かるからこのスレのやつらよろしくな
入ってから俺の頭の良さをみせつけられればいいな
887 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 02:41:25
>887
頑張ってな!応援してるよ!君ならきっとなれるよ!余裕だよ!
頭の悪い僕じゃ逆立ちしても君には負けるよ!だから大丈夫!頑張って!
888 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 07:43:58
>>878 ばーか。GCF蹴って大和SM行く奴すらいるよ。GCFはGCF、IBはIBなの。
もしかして就職偏差値表と睨めっこして就活してる人ですか?
給料とか転職市場のことも考えようね。
889 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 11:07:28
ミズホあたらしいセミナーきてるな
みずフォほーラムか?w
891 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 16:00:41
sage
892 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 17:55:37
さげます
信託のことか
894 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 18:40:52
さげます
896 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 19:27:26
さげます
さげろかす
ボケ
サゲ
900 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 21:58:44
なんでさげなきゃいけないの?
っていうか信託の案内こないよね?
案内来ないね
>>900,901
は?GCFの時は来たんですか?w
地方で開催されるみずほフォーラムに行くのは決定してるんだが、
やっぱり他のセミナーも参加したほうがいいよな。
交通費がきついなぁ
904 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 22:16:08
サゲ
905 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 22:16:37
確かにGCFもこなかったか、
906 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 22:17:36
こまめにチェックしろってこったな。
東大生はメール来てんのか?
密輸は東一工にだけ早くメールしたよなw
908 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 22:48:16
さげます
909 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 22:54:58
>>906 来てないけど、内定者経由で情報は貰った
910 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 22:56:12
911 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 23:14:36
>>910 言われなくても、OPなんて受けねえよw
912 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 23:23:16
>>911 は?流れ的にどう考えても信託受けるなって意味だろ・・・
913 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 23:51:24
GCFってなに?
914 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 23:52:22
889だが2chみてるようなカスがセミナーにたくさん参加してくれればありがたいと思った
915 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 23:52:34
916 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 23:55:25
グローバルなんとか?
917 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 00:03:15
ファイナンシャルセミナーっていうのはFC向け?
OP志望でも参加してOKなんだろうか
918 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 00:05:38
サゲ
上の東大生あほだなwww
921 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 01:22:34
アークション仮面
正義の仮面
ゴゴゴーレッツゴー
+3以上で大手パン行った子いない?
やっぱパンは若くないと無理かな……見た目は実年齢より3歳くらい若く見られて、軽く芸能活動したりしてたから容姿もそれなりではあると思うんだけど……
でも+3のオバハンという事実は変えられないorz ただの単位不足じゃないけど留年してるし。
スペックはCランくらい。トイックまだ600ちょっとしかないから採用までに700超えるように勉強するつもり。
マリンや日生あたりが+2までって内部規定がある、っていうのを総合職のスレ等から見たことがあるんで一般ももちろんそうだろうな、と思ってます……
表立って言わないだけで規定でダメなとこって他にも色々あると思いますが、どこか知ってるところはありますか?
確かに留年理由次第で即あぼーんって感じですよねorz 去年の就活ピーク時に事故って就活ほとんど出来なかった為どうしてももう一度だけやり直したいという自業自得的な理由です。ダメージの少ない言い方なんかは今考え中です。
大手の基準は……色々ありますが、とりあえず各業界の上位4、5社くらいですかね……主に損保、生保、銀行、カード、証券、総合商社、専門商社。一部メーカーやデベ等。
923 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 01:26:15
>>922 コピペ乙
去年一昨年で大量採用したから今年はパン職絞るだろうね
まぁ現役Aラン容姿端麗な私は滑り止めにさせてもらうけどw
924 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 01:34:07
踏んで下さい
925 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 01:37:42
理系向けのセミナー予約ができない
出来た人いる?
926 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 03:30:52
ここのOPと地銀総合職ってどっちが入りやすいんだろ
927 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 03:32:55
普通に地銀。
いくらなんでもメガを舐めすぎだろ。
マーチでもそれなりに難しいレベルだぞ。
928 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 04:22:34
>>927 やっぱりそうか、FCならまだ入りやすいかな・・・OTL
929 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 04:44:34
早く採用人数発表されないかな。
930 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 12:05:00
さげます
>>928 けっこう入りやすいでしょ
でもたぶん男は少数派だけどな…
932 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 14:40:29
え?FCが女多い??
んなばかな
FCなんてほぼ女だよ
セミナーで聞けばいいじゃん
936 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 17:47:26
キター
937 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 18:15:24
半々ぐらい
938 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 23:39:49
きましたね
何が来たの?
自宅にパンフレットなら今日郵送されてきたけど
940 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 00:01:55
941 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 00:12:43
証券長期インターン今年もあると思ってGCFスルーしてた俺涙目
942 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 00:51:38
943 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 01:45:45
なにがきたんだよwww
944 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 01:48:06
GCFのリアルインターンの当選発表??
945 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 01:58:17
釣り
946 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 01:59:03
きたのは便通です
お騒がせしてすみません
みずほは薄いペラペラの会社紹介だなぁ・・・
5ページくらい?w
俺来なかった・・・不採用ってコトかな
949 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 02:22:08
12ページのなら学内セミナーでもらった
みずほフォーラムでも変なのもらった
郵送はまだ・・・
951 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 12:51:31
sage
952 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 13:41:02
さげ
953 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 14:59:36
みずほのFCて他でいうエリア総合職みたいなもの?
954 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 15:34:27
若手行員が見た銀行内部事情て本、
あれほんとなの?
詳しい人教えて。
955 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 15:36:48
きたね
956 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 15:42:51
>>954 ここで聞いても意味ないだろ
OB訪問で聞けよ。もちろん他行のOBに聞くことが肝心だ
957 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 16:34:09
何がきたんだよ
958 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 17:33:51
959 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 17:51:10
年越し・・・
960 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 17:56:18
あーいちいち来たとか言ってるやつうぜぇ
961 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 17:57:28
962 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 17:58:09
年賀状きましたか?
は?
964 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 18:20:25
つまんないから
965 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 18:47:55
つまんないぞ
966 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 18:50:01
967 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 18:50:41
懇親会行けた奴羨ましい
968 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 19:07:44
懇親会不参加者は冬ワンデー結構落ちたみたいだからな
第一志望じゃないと能力に関わらず即切りする銀行らしいわ
969 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 19:16:58
金融はどこも第一志望って言わないと切られる
当たり前の話
970 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 19:24:14
能力なんてあんまり見てないだろうからね
本当に第1志望かどうかを夏から見てきてるんだよ
971 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 19:24:57
今メールきた
972 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 19:26:49
懇親会に行けなかった俺涙目
訳あって就活最近始めたんですが、みずほ銀行入るには今からどうすればいいでしょうか?
慶應+2で、年齢がちょっとネック…
974 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 19:31:10
高学歴集団から目に余るほど酷いのとなめてるのを除外したらそこそこの人材は集まる
本当に優秀な人ばかりを取ろうとしてる訳じゃない
特に銀行はな
975 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 19:32:45
976 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 19:40:07
977 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 19:48:54
年越し・・・
978 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 19:52:15
>>976 え、リアルの案内来てないの?
こえー・・・
980 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 19:54:55
音沙汰なしさ
981 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 19:59:44
@夏→秋→懇親会→ワンデー(その場でリアル申し込み)
A夏→秋→懇親会→リアル申し込みメール(ワンデー申し込まず)
B夏→秋→ワンデー落ち→?
この3パターンは知ってる
ちなみに@だとメールは来ない
982 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 20:15:25
Bも連絡来ないよ
983 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 20:16:26
俺は普通にBだぞ
懇親会は行けなくて
夏→秋→ワンデー落ち→リアルの申し込みメール
こんにちは、みずほコーポレート銀行 キャリア戦略部です。
10月、11月に実施しましたAUTUMN SESSIONにご参加された方で、先日のOneDayインターンシップにご参加されていない方を対象に、リアルインターンシップの募集をご案内します。
大変、急ではありますが、締切は1月20日(火)となりますので、ご留意ください。
984 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 20:24:33
985 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 20:30:00
夏秋組でワンデー申し込んだ奴は懇親会出て通った奴と懇親会出なくて落ちた奴の二択しか聞かない 恐ろしいわ
過ぎたことはどうでもいいだろー
987 :
就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 22:10:25
秋ワンデー落ちがリアルに行けるわけなし
988 :
就職戦線異状名無しさん:
便通がきました