【駿河台】明治大学生の就職活動【生田】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1紫紺倶楽部
明治大学は「近代市民社会を担う聡明な若者を育成する」ことを目指し、
1881年にフランス法の自由民権思想を学んだ青年らが創設した。
基本理念は「権利自由」「独立自治」である。現在ではこれに
「質実剛健」「新しい知の創造」「時代の要請」を加えたものを大学の理念としている。
もともとは法律学校としてスタートしているが、商科の明治という異名を持ち、伝統的に商学で知られる。
商学部は日本の私立大学で初めて設置された商学部(1904年、専門学校令による専門学校として)でもある。

キャンパス
駿河台キャンパス(文系3〜4年)
和泉キャンパス (文系1〜2年)
生田キャンパス (理系1〜4年)

学部
法学部
商学部
政治経済学部
文学部
経営学部
情報コミュニケーション学部
国際日本学部
理工学部
農学部
2紫紺倶楽部:2008/11/14(金) 16:27:42
明大生でない人がスレを立ててたので
明大生としてスレを立てさせて頂きました。
就職板なので大学の誹謗中傷はやめてください。
してもあなたのコンプレックスはなくなりませんよ?
3就職戦線異状名無しさん:2008/11/14(金) 16:42:15
重複
かつその2ってことがあらわされてない

マナーまもれよクソ>>1
おまえもマナー守れないカスの一人だろうがw
4就職戦線異状名無しさん:2008/11/14(金) 16:58:04
>>3
マナー?
明大の誹謗中傷はマナーどころか
営業妨害だよ
5就職戦線異状名無しさん:2008/11/14(金) 17:17:34
金融系に強いのが明治
特に証券会社
6就職戦線異状名無しさん:2008/11/14(金) 17:23:35
7就職戦線異状名無しさん:2008/11/14(金) 17:41:10
野村かあ

戦闘民族だもんなぁ
8就職戦線異状名無しさん:2008/11/14(金) 18:53:30
明治のパンショクマンコは立教の俺が美味しく頂くよ
9就職戦線異状名無しさん:2008/11/14(金) 19:56:29
野村証券に内定もらう人はやっぱ違うよ
口が達者というだけじゃなくて知識もそれなりにある人間が多い
10就職戦線異状名無しさん:2008/11/14(金) 19:57:43
>>8
やっぱり荒氏は立教か・・
立教なんかに食われるわけないだろ
立教の男子なんか明治より最悪で有名だぞ
11就職戦線異状名無しさん:2008/11/14(金) 19:58:54
さっさと削除依頼だしとけよカス
12就職戦線異状名無しさん:2008/11/14(金) 20:02:21
>>11
削除依頼出さなくても・・
むこうに書かないように書いておいたから
ぜったい明治スレ荒らすの立教なんだよね
もう基地害明治VS変態立教の争いはないと思ったのに
13就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 00:42:33
明治大の文系の就職って
商と政経と経営で持ってるようなもんだよな
14就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 01:09:22
法は?
15就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 09:18:49
社会科学系就職力
1 慶応法 慶応経済
2 早稲田政経 早稲田法 早稲田商 慶応商 慶応SFC
3 上智法 上智経済 上智外語 中央法 早稲田国際教養
4 早稲田教育 早稲田社学 早稲田人家 早稲田スポ科
5 立教法 立教経済 立教経営 青学法 青学国際 明治法 明治政経 明治商
  学習院法 学習院経済
6 中央経済 中央商 中央総合政策 明治経営 青学経済 青学経営 法政法
  成蹊法 成蹊経済 
7 法政経営 法政経済 独協外語 法政社会 成城法 成城経済 
8 日大法 日大経済 日大商 専修法 専修経済 専修経営 専修商 武蔵経済
  独協法 独協経済 明治学院法 明治学院経済
9 東洋法 東洋経済 東洋経営 駒沢法 駒沢経済 駒沢経営 東京経済経済
  東京経済経営 東海法 東海政経 神奈川法 神奈川経済
以下略
16就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 10:57:05
それより前スレにあった明治閥の企業について語ろうぜ!
17就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 11:08:50
たしかみずほ 野村 IHI 信金中金 和民だっけか。

あぁ俺も野村マソか信金中金切実に行きたい…
18就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 11:16:05
伊藤忠が明治閥って聞いたけどガセ?

あと千葉銀ぬけてるぞ。
19就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 11:18:35
商社には派閥とかないだろ。
あって慶応だろ。
商社行きたきゃ専門(笑)行けよ。
20就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 11:34:26
明治から専門行けたら十分勝ちだから!

あんまし下位だとブラックだからな。
ただ上位でもメタルワン伊藤忠丸紅は本体から出向組来て出世出来なさそうだし悩ましい
阪和岡谷住金あたりの勝ち組コース乗りたいな。
21就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 11:50:10
文系偏差値55〜60だろ専門商社って。
そのラインなら妥当レベルじゃないか?
22就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 12:02:08
>>15
明治・中央に評価の差は無い。よって、いかが正しい。

社会科学系就職力
1 慶応法 慶応経済
2 早稲田政経 早稲田法 早稲田商 慶応商 慶応SFC
3 上智法 上智経済 上智外語 中央法 早稲田国際教養
4 早稲田教育 早稲田社学 早稲田人家 早稲田スポ科
5 立教法 立教経済 立教経営 青学法 青学国際 明治法 明治政経 明治商
  学習院法 学習院経済 中央経済 中央商 中央総合政策
6 明治経営 青学経済 青学経営 法政法
  成蹊法 成蹊経済 
7 法政経営 法政経済 独協外語 法政社会 成城法 成城経済 
8 日大法 日大経済 日大商 専修法 専修経済 専修経営 専修商 武蔵経済
  独協法 独協経済 明治学院法 明治学院経済
9 東洋法 東洋経済 東洋経営 駒沢法 駒沢経済 駒沢経営 東京経済経済
  東京経済経営 東海法 東海政経 神奈川法 神奈川経済
以下略

23就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 12:03:37
明治で勝ち組の中の妥当あたりでは?

日立ハイテク行きたいお
24就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 12:09:35
>>22
普段山奥にいる学生と、都心で活発に過ごしてる学生とは多少差はあると思うよ。残念ながら。
25就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 12:13:51
>>21
明治ならそのへんでも十分勝ちだから
26就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 12:36:53
サークル無しゼミ無し商学部なんだけど、金融どのあたり行けるかな?
27就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 12:43:53
マリン野村糖蜜密輸日生はまず無理。

地銀か信金いけ
28就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 12:48:23
やっぱ業界最王手は厳しいんですか…

でも糖蜜くらいなら自分並のスペックがいそうだとは思うんですが…
29就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 12:49:21
ないない。
>>26
27の金融は十分狙える。しかし生保は勧められない。野村は絶対受けとけ。
30就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 12:53:30
野村なら簡単に行けるんでしょうか?
31就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 12:58:18
マリンは超絶リア充ならいける

野村なら戦闘民族の素質があればいける

日生はリクに気に入られたらいける

糖蜜は過酷な面接回数耐えればいける


さあ選べ
32就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 13:01:02
業界二、三番手乱れうちしたら大丈夫だよ。
33就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 13:05:50
>>30
いやそういう意味じゃなくて薦められる金融会社って話だろ。明治閥だし。

後マリンと密輸もオススメできるぞ。
34就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 13:09:50
明治閥?…
35就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 13:10:15
>>33
わかりました。ありがとうございます。
36就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 13:15:28
天下の中央大学法学部法律学科様ご光臨。
お前ら、明治×なんてないからよW
37就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 13:16:57
>>34
明治出身が多いということ
前工作スレ参照
38就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 13:18:21
ラッキョッキョ♪
39就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 13:19:26
どこでもいいからAランBラン企業行きたいお…

名も無き中小なんていやだお………
40就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 13:22:03
日通はいかが?w
41就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 13:22:45
和民なんかどう?w
42就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 13:23:18
>>30
簡単に行けるわけないだろw
明治出身者が多いから有利なのは間違いないし、入社後も死ぬ程働けるなら相応の金と出世も用意されている。
ただ、本当に気合がないと無理だが。
43就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 13:27:06
仕事なんて程度の違いはあれどそんな面白いもんじゃないんだからさ、給料とか専門性の高さで選んだ方が良いよ。
知名度なんてカスみたいなもん。
44就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 13:46:28
>>40
>>41
さすがに昨日から就活始めた漏れでもわかるお!バカにするなお!


それより明治から行ける企業で、またーり王、高給王、出世王、妥当王を選ぶならどの会社があたるか教えて欲しいお!
45就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 13:48:29
マリンは体育会、
密輸は超リア充じゃなきゃ無理
46就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:09:43
本スレ開始age
47就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:16:24
>>44
くだらん。自分の目で見て良いと思った企業を探せや。
メーカー最強のトヨタは超絶下方修正、テレビ局の数社は赤字、海運はバルチック指数下がりまくり。
外資金融は消滅の危機。国内金融も軒並み大幅減益。
良い要素見つかる会社なんて今やほとんどない。
今までの価値観で会社を見ても無駄。
48就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:18:10
>>44
どれもお前には縁が無いから、身の丈に合った所行けよw
49就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:19:00
やっとまともな議論がされてるな。
50就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:20:37
>>44
公務員にいけ
県庁とか市役所とか
51就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:20:41
【祝】バルチック海運指数1000割れ
52就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:23:59

祝えないよボケ!
まあ日本は島国だから上位2、3社は潰れる事はないだろうが。
53就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:27:43
まあ確かにwww

コンテナの川崎がやばい
てか外港系海運はドル立てだから、軒並み落っこちてる
内港はシラネw
54就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:30:02
>>44
受かりやすいという意味だったら
金融がいいと思うよ
マリンとか密輸はむずいけど
メガとか地銀とか証券とか・・
明治ならES落ちはありえないし
どっか受かるよ

ただし金融は入ってからがきつい
55就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:30:51
いままさに人生を賭けた運試しが始まろうとしているな…

ベンチャー行くって目輝かせながら旅立っていった先輩あわれwww
56就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:33:03
嫌な奴
57就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:36:13
>>44
適当なメーカー行けよ
パナソニックとかシャープなら余裕だぞ
58就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:37:53
パナが余裕って・・
凄いなお前、理系?
59就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:39:28
バルチックという単語を見ると日露戦争を思い出すなあ。
あの時は良かったなあ・・
60就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:40:29
俺も思った

どーいうスペックしてんだ一体w
シャープは昨年は採用多かったが、楽勝とは言い難いだろ底辺…
61就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:41:14
いや文系。
62就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:41:33
シャープはあんま行きたくないなあ。
63就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:43:11
>>61
結局どこいくんだ?
64就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:47:50
うち(文系)で多いのは
メーカーだったらNECとか三菱電機とか
パナはあまり聞かない
65就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:48:48
関西系は志望者少ないだろ
66就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:49:51
理系ならいっぱいいるけどね
トヨタもソニーも。
67就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:49:53
>>63
ちなみにNECは落ちたwww
俺の場合だけどメーカーはマジで運もとい縁だなって思った。
68就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:51:25
あ、行くところはパナソニックな。
69就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:52:36
>>68
すげーじゃん
70就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:53:14
パナ事務なんて
ほとんどいないだろうから
特定されるぞ・・w
71就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:57:12
実は三洋だったりしてなw
72就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:58:24
>>66
いっぱいいるか?
73就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:58:41
サンヨー違うwwwww

大学に申告してないから多分特定出来ないよw
74就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 14:59:13
全員大手にいってる
トヨタとかとは限らないが
75就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 15:00:02
報告すればいいのに
76就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 15:01:30
>>73
就職課で推薦書もらうとき
報告書かかされなかった?
パナって推薦書いらないの?
77就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 15:02:23
78就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 15:03:34
電機は大量採用だから金融みたいに使い捨てではないにしても
窓際予備軍が多そう
事業内容も広いからやりたい部門にいけるかも微妙だし
あとNECはメーカーっていうよりSEのイメージだろJK
79就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 15:06:34
卒業後の進路不明者が
1割いるんだな
80就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 15:10:56
>>76
いやそういうのは無かったぞwww

報告しないのは就職課で模擬面接したとき「君、社会人に向いてないね。」ってボロクソに言われて就職課が大嫌いになったからwww
81就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 15:11:54
>>80
俺は内定先に学校の推薦書だせっていわれて
とりにいったら
色々書かされた・・
82就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 15:12:07
>>76
理系の話だろ
83就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 15:14:39
信託いきたいなあ
84就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 15:15:46
小数精鋭
85就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 15:18:47
>>80
先輩は文系すよね?
周りの先輩たちは
どんなとこいってます?
86就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 15:27:27
あんま詳しく書くと特定されるからぼかすけど、サークルに限れば10人くらいいたけど全員A、上位Bランクのとこいったwww

ゼミ、クラスはう〜んwww

つかはっきり言うと文系は学力よりリア充度だと思う。

やっぱ面接官にこいつと一緒に働きたいって思わせるのが1番重要だと感じたよ。

柄にもなくマジメぶってる俺キモスwww
87就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 15:29:51
----------------------------------------------------------------------------------------------------
69 野村證券(IB/FE/リサーチ) DBJ MRI 電通 集英社 新日石 フジテレビ 日本テレビ
68 三菱商事 Monex SPARX JBIC 野村AM みずほ(GCF) 三菱東京(IE除FT) TBS テレ朝 朝日新聞 小学館 講談社
67 三井物産 博報堂 NHK 準キー 共同通信 日経/読売新聞 P&G(ファイナンス) GE(FMP) 全銀協 テレ東 東電 JR東海 三菱地所 日本郵船
66 住商 みずほ(IB) 三菱東京(IB) 東証 関電 JRA 毎日新聞 新日鉄 JR東 任天堂 商船三井 三井不動産
----------------------------------------------------------------------------------------------------
65 農中 JAFCO NIFSMBC 時事通信 産経新聞 P&G(CMK) トヨタ ソニー JFE JR西 同友会 中電
64 伊藤忠 新生銀(IB) JAIC 森トラスト ホンダ BASF 住友電工 住友金属 信越・財閥化学 昭和シェル 富士フイルム 地電 東ガス 東急不 住友不
63 丸紅 マリン JA全農 三菱UFJ信託 大和SMBC IBM パナソニック 出光 キリン サントリー ユニリバ花王 SAP NTTドコモ 東建 川崎汽船 大ガス
62 豊田通商 住友信託 ADK P&G(CBD) 日産 アサヒ 日清製粉 旭化成 神戸製鋼 味の素 三菱重工
61 双日 キヤノン 富士ゼロ リコー Oracle 中央三井信託 三菱マテ 住友3M 鹿島 JOMO NTTデータ KDDI
60 三菱東京(EE) 三井住友海上 日本政金公庫 JT 王子製紙 シャープ パナソニック電工 川崎重工 資生堂 NTTコミュ Apple J&J

全員ここら辺てすごくね〜?
88就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 15:32:46
>>86
何系サークルですか?

特定出来ない範囲で
89就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 15:33:49
>>87
63くらいまでなら
結構いると思う
90就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 15:40:59
>>88
いや普通のサークルだよwww

違うとすれば今までの先輩達がニートとか居酒屋とか小売りとかそういう人しかいなかったから、ああはなるまいって頑張ったのが効いたのかもwww
91就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 15:41:50
>>22
明治バカ商乙。
92就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 15:43:37
>>90
周りの人たちはいいとこいってるようですが
業界おしえてくれませんか?
>>87に入ってます?
93就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 15:45:00
たしかに63位までなら結構いるかも。

でも勘違いしてはいけないその2、3倍以上の数の明大生は…
94就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 15:47:00
半分近くが
中小・ブラックにいく大学です。
特に文系諸君、がんばってね
氷河期になるようだが明治魂みせてくれ
95就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 15:47:22
>>90
体育系?音楽系?イベント系?文化系?
96就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 15:47:24
やっぱ普段周りから頭いいって言われてる人は、それなりのとこ受かってます。
97就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 15:47:53
ちょwwwBランク入ってなくねwww
インフラ、商社、金融、メーカー、なんでもござれだぜwww

98就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 15:48:39
インフラって電力とか鉄道の事務?
すごいね
99就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 15:49:05
じゃあ明治じゃ無理じゃん
100就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 15:49:53
インフラといっても
地方と中央じゃかなりレベル違うお
101就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 15:52:31
だな

茨城交通というバス会社が最近民事再生法の適応を受けたな
102就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 15:54:26
とりあえず
中央3電
本州JRか大手私鉄の事務にいったら
超勝ち組
103就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 15:57:34
>>102
確かに勝ち組だがそこらへんは学閥が強いぞ
104就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 15:59:08
明治なんて
どこの大手いっても出世できやしないんだから
学閥なんてどうでもいいじゃない
105就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:00:54
>>103
マッタリ高給な時点で出世なんか出来なくても勝ちだわw
106就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:02:58
別にインフラはまったりじゃないけどね
107就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:05:23
世間的にはマッタリの部類では?
108就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:06:39
東電の人は
夜中まで仕事して
日付変わってから帰ってたよ
ノルマとかとは違うけど
激務は激務

定時で帰るくらいまったりしたいなら
公務員くらいだな
109就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:08:33
今年もどうせマンコ部隊ががんばるだけだろw
男なんかカスみたいな実績だしww
110就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:09:40
マジカ!

でも高給だしなぁ
マッタリ薄給は公務員
111就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:10:39
今年明治から総合職の信託内定者
どれくらいいるかわかりますか?
どうしても行きたいんですが
やっぱり一般職しかいないのかな?
112就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:11:01
そこまで高給でもないぞインフラは
113就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:14:29
リア充ってよくいうけど
普通の大学生はみんなリア充じゃない?
体育会で実績残したとか
留学して数ヶ国語ペラペラとかなら
超リア充なんだろうけど。

バイトとかサークルレベルで
大手いけるのか?
114就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:18:25
>>113
それをいかに広げ、ハッタリかますか、それが就活では?
馬鹿正直な奴はサヨウナラ
115就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:19:38
今年もどうせマンコ部隊ががんばるだけだろw
男なんかカスみたいな実績だしww
116就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:21:31
バイトやサークルで経験したこと得たことを
どうやってその会社で生かすか。

でもみんなアピールすることは似てるから
結局面接官にこいつと働きたいと思わせることだな
つかなんだかんだで男も容姿は重要だと思う
117就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:24:08
マーチ文系は売り手の恩恵をモロに受けてたからね
今年はどうなるかわからんね
118就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:25:17
明治文系だけだろww
あとは普段でも就職順調だからwwww
119就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:25:17
金融もメーカーも減るだろうな
つか内定取り消された奴いるらしいが
実際知り合いにいる?
120就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:26:11
マーチでひとくくりにすんなw
就職実績最下位のカスのくせに
立教にたてつくなよ、
最  下  位
121就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:26:44
荒らしうっざ
122就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:27:34
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学全学部男女別就職者数(●ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w●学生数は法政27000人、明治32000人●)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日9/10号にも女子大と書かれたね
123就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:31:16
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学全学部男女別就職者数(●ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w●学生数は法政27000人、明治32000人●)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日9/10号にも女子大と書かれたね
124就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:33:39
■■言い訳不要のマーチ関関同立・パーフェクトランキング■■
旧司合格率  会計士合格率  役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008

同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%   関学 85.5%    関学 86.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%   立命 83.3%    立命 86.3%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   青学 81.1%    青学 84.5%  
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%   立教 80.0%    立教 82.8%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%   同志 79.9%    関西 82.0%  
青学 1.51%   明治 6.2%★  明治 122.3%★  関西 79.0%    同志 81.8%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4%   中央 78.4%    中央 81.1% 
明治 1.34%★  立命 4.8%   法政  98.5%   法政 78.4%    法政 81.1%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%   明治 75.2%★   明治 80.6%★

プレジデント就職率2008 科学研究費採択額   <1-8P, 2-7P, 3-6P, ... , 9-0Pとして計算>
立教 2.6%    立命6億7741万8千円    @関西学院41ポイント
同志 2.5%    同志4億4346万1千円    @同志社41ポイント
関学 2.2%    中央3億3468万4千円    B立教40ポイント
青学 2.1%    法政3億3141万円      C中央36ポイント
明治 1.8%★   関西2億9138万5千円    D立命館27ポイント
中央 1.4%    立教2億6447万9千円    E青山学院25ポイント   
立命 1.4%    明治2億5434万5千円★   F関西20ポイント
関西 1.0%    青学2億4968万円      G法政14ポイント
法政 0.9%    関学2億3507万円      H明治13ポイント★
125就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:35:45
313 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 16:34:30
120 :就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:26:11
マーチでひとくくりにすんなw
就職実績最下位のカスのくせに
立教にたてつくなよ、 明治
最  下  位
126就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:37:04
670 名前:タクヤ ◆AL2QDLU05M [] 投稿日:2008/11/06(木) 01:55:06
ttp://imepita.jp/20081104/571730
ttp://imepita.jp/20081104/571410
ttp://imepita.jp/20081104/572210

明大政経二年のタクヤだけど、おれのブツをみてくれ。
こいつをどう思う?

サークルで有名人を呼んで座談会を開いたり、河原でバーベキューしてるぜ。
よかったら探してくれよな!一緒に河原で脱ごうぜw
127就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:39:30
常軌を逸してるなあ
2ちゃん見ると本物の異常者っているんだという事が確認できる。
128就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:40:31
基地外荒らしはスルーで。
おまいらインフラうける?
129就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:40:57
だなぁw
キチガイがいかなるものかを雄弁に語ってくれるwww
130就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:41:00
ちょw
これ明治かよww
顔さらすなんてすげー勇気あるな
131就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:41:57
>>130
前スレに突然出てきたんだよw
タクヤって本当にいるのかなw?
132就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:42:29
いんふらすとらくちゃー
133就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:44:27
タクヤすげー
134就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:44:29
どうせだから芸能人入学やめなければいいのに
もっと若者に支持のあるいい青年を入学させたいな
ドラマのブラッディーマンディーに出てる主役の子って今何歳なんだ?
135就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:46:13
2年生か〜
政経ですらこれかよゆとりって
136就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:47:04
今探したら三浦春馬君て言うんだな
堀越の今3年年生だからまた商学部に入学させたいな。
山Pじゃ看板学部のテコ入れになってない
137就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:47:56
138就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:49:01
↓↓ここから心無い学生による商学部叩きがはじまります↓↓
139就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:51:38
経営学部が生計の政治学科が一番だと言い始めます
140就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:54:36
政治は早稲田が看板で押してるからな
経済は慶應だろ?
法学部は中央だろ?
なんらかで差別化しないというけないということで
当時一橋大学商学部を看板学部にしていたということもあって
私立で最初に商学部を作って看板学部にしようと大学側が取り組んだんだよ。
プレジデントっていう雑誌見ても役員数は商学部が断トツでトップだから
141就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:56:12
!!!
他大学による内部分裂煽動にまどわされるなや!
142就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 16:59:53
>>141
立教は明治の変なデータ貼り付けることはよくしてるな
ていうか商が看板て知らないって明治の学生じゃ考えられないんだが・・
だからお前が立教てのは大体想像つく
143就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:01:02
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)   明治くん、
          |     (__人__)   
             |     ` ⌒´ノ   兵庫出身だそうですね?地震は大変でしたか?
              |         }  
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |    みぞゆうの自然災害でした
 \     ` ⌒´   /     しかし、今度は東京での地震が予想されるので
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.    その時は兵庫県のチャンスだと考えます
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i   
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
144就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:03:21
>>142
なかなか手が込んでるな。
俺は商だが、お前が商ないし明大生を装っている事は大体想像つく(笑)
どこの学部が上かなんてどうでもいい。
とりあえず黙っとけブタ野郎!
145就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:13:21
>>144
商の学生が商が看板て言われて
反論するのはおかしいぞ
君は怪しい・・もう少し賢くなれ
お父さんに聞いてみな明治っていったらどこの学部?って
もしくは総務部長さんに
146就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:14:26
頼むからまともなスレにしてくれ
147就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:16:46
明治の看板学部なんてどうでもいいじゃない
どうせどの学部もパン食ががんばるだけなんだからww
148就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:17:43
>>147
それは立教だろ
証券とかパン食じゃないぞ
内定もらってるの男子だし
149就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:18:06
半分はどうしようもない就職するんだぞ
試しにmixiいって明大4年男子の就職みてこい
150就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:22:05
>>149
それは早稲田もおなじ
文学部や情報コミュ、国際日本なんかが終わってるだけ
筑波大学なんて文系の就職終わってるだろ
あれはまともな学部がないからなんだよ。
一生懸命勉強して筑波はいってもろくなとこ就職してないんだぞ
151就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:23:30
>>150
違う
政経や商、法の4年だよ
mixiみりゃわかる
大手に行く奴もいるが
わけわからんのいくの多いこと
152就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:24:17
就職偏差値
http://www.nikki.ne.jp/univ/%E6%B3%95%E6%94%BF%E5%A4%A7%E5%AD%A6
1位青学60.57(男子61.13、女子60.02)
2位立教60.25(男子61.43、女子59.07)
3位中央59.92(男子60.36、女子59.49)
4位明治59.77(男子60.49、女子59.05)←www
5位法政59.04(男子59.58、女子58.50)
153就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:25:11
確かにわけわからん会社に行く奴もいる。早慶にもたくさんいるな。
後輩がそうならないために我々四年が応援してやろうではないか。
それが紫紺魂じゃねーのかよ!?
154就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:25:23
>>151
当たり前のこと言うな
大学行ければ安泰ては
東大京大一橋阪大くらいだよ
東北大、九州大の文系は終わってるよ
155就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:26:29
>>153
4年が頑張るのも大事だが
私のようなOBが明大の後輩採用してやるよ
それが紫紺魂だ
156就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:28:45
サンデー毎日によると
パン食含め
明治から大手にいくのは3割
公務員や載ってない大手に行く奴も含めたら
だいたい5割だな。

明大生の半分は中小ブラックに行くのは真実
だがしかし、これは明治に限ったことではない
就職最強の一橋や東工大、慶應とて
3割は中小に行くのだ
157就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:30:02
バカ商は就職も悪いのか
158就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:32:37
>>157
早稲田の中では商はバカだけどな
一応商学部は明治の看板学部なんで
159就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:33:05
俺は法だけど商いくなら浪人するわ。
160就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:35:23
北川景子ちゃん、商学部でしょ??
161就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:35:25
バカバカしい。
明らかに他大が混ざってるな
162就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:35:31
またでたよ。商学部バカ。
早稲田商のが明治商より100倍以上いいし。
163就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:37:21
>>160
山下君や北川景子はAO入試で大学が入れたんだけど
ともに商学部
明治は商で持ってるんですっていうイメージ戦略だな
164就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:37:20
商が看板!?ww

予備校時代に講師が明治のなかで商学部は入りやすいって言ってたよ。
165就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:38:17
学部間の争いはやめれ
政経VS商が多いみたいだが
どっちも就職はいい方なんだから。
文とかみてみろ
166就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:38:38
>>164
何で入りやすい≠看板なんだよwww
いみわかんねええええ!もう二度と書き込むなよ!!
167就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:38:53
163
お前黙れ。
商学部の評判下げんな。
偽者が。
168就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:39:53
商叩いてる奴も冷静になれ
相手にすんな
169就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:40:23
政経のがいいだろ。jk

俺が受けたときは商は文と偏差値は59で同じだったぞ。
就職は違うが
170就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:40:34
>>164
でも商が看板なのは同じだろ?
今年は偏差値も回復基調で
法、商、政経ともに61だったでしょ
一番定員少ない政治学科だけ早稲田政経の併願受けて62の学内トップなのはしょうがないこと
171就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:42:05
>>169
俺が受けた時は
法64、商63、政経63、政治学科65だったよ
代ゼミでね。
君の時代は相当大学受験楽だったんだね
その偏差値だと日大の商しか受からないよ
172就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:42:26
てか商は必死すぎんだよ。
芸能人入れまくってその枠を一般に回せよ。
ただでさえ商が一番一般比率低いのに
173就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:43:06
そうだね。
就職強いのはわざわざ主張しなくても分かってるからもう黙れ。
174就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:44:52
同じ学校内で争うなよ
それよりもマーチトップ、総計に追いつくこと考えた方がよいだろ
それには明治出身者が活躍すれば良いんだよ
学部の話は総計に追いついてからにしないか?
175就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:44:57
>>171
ジジイはかえれよ
176就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:45:35
>>172
必死に商が看板じゃないっていうから
私も必死になっちゃたwwwwww
言うのは政経学部なのは大体想像つくんだけどね
大学時代から政経の奴とはあんま仲が良くない
法ははじめっから上ってわかってるので何も言えないけど・
177就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:45:47
>>171
なんでOBがこのスレにいんだよwww
178就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:45:59
新手の荒らしのせいで就職の話ができやしねーぞ!
179就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:46:19
お前ら順調に「個」を伸ばしているかw?
180就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:46:26
そうだ就職の話しようぜ
181就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:46:51
>>175
まだ30代前半だよ
18歳人口が全然違うんだよ
200万人近くいた我々の世代と違って、18歳人口いまは130万人切ってるし
182就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:47:28
>>174
マーチトップ(笑)
183就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:47:45
>>174
激しく同意。
敵の敵は味方・・ってちょっと違うかw
184就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:47:47
>>181
頼むから消えてください
就職の話がしたいんです
185就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:48:09
>>177
いちゃ悪いか・・
お前ら後輩の面倒見テルの先輩なんだぞ
同じ能力なら積極的に明大生から採用してるのに
186就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:48:42
マーチトップってのは立教だから明治ではない
187就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:49:31
>>184
じゃあ質問していいよ
おしえるから
188就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:49:52
俺、2年だけど
たしか法61、政経60、経営60、商60、文60だった気がする
189就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:52:02
商学部は明治のお荷物って事でこの話題は終わり!
就職のスレだぞ。
190就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:54:03
ここでなんか不毛な争いをしてる人達は、在学中きちんと勉強してきたんですよね?
単位だけ取れればいいやーなんて思ってた人が、イイトコロに就けるはずがないですよ。
それなりの所に決まっている人はそれなりの努力をした人です。
191就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 17:54:41
>>188
偏差値は時代によって違うしね
だいたい18歳人口で決まってしまうんだけど
18歳人口が90年代前半をピークにしてあとは激減するんだよ。
ピーク時からくらべると80万人減っています。実に40%減。
よく少子化って言われてるけどすでに大問題なんだよね・・
これからさらに加速すると日本の労働力の問題にまで発展する。
明治の法学部は18歳人口ピーク時は65だったけど、今は61。
192就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 18:01:01
最近なんでこんなに明大生叩かれるんだ?
早稲田の和田事件並みじゃないか?
人気あるんだな
193就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 18:02:18
一人ズバ抜けた異常者が明治叩きに執着してるんですよ
194就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 18:08:10
>>193
立教で間違いないの?
マーチトップは立教ですなんて書き込みもあったし一番怪しいよね
195就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 18:09:23
■■言い訳不要のマーチ関関同立・パーフェクトランキング■■
旧司合格率  会計士合格率  役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008

同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%   関学 85.5%    関学 86.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%   立命 83.3%    立命 86.3%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   青学 81.1%    青学 84.5%  
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%   立教 80.0%    立教 82.8%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%   同志 79.9%    関西 82.0%  
青学 1.51%   明治 6.2%★  明治 122.3%★  関西 79.0%    同志 81.8%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4%   中央 78.4%    中央 81.1% 
明治 1.34%★  立命 4.8%   法政  98.5%   法政 78.4%    法政 81.1%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%   明治 75.2%★   明治 80.6%★

プレジデント就職率2008 科学研究費採択額   <1-8P, 2-7P, 3-6P, ... , 9-0Pとして計算>
立教 2.6%    立命6億7741万8千円    @関西学院41ポイント
同志 2.5%    同志4億4346万1千円    @同志社41ポイント
関学 2.2%    中央3億3468万4千円    B立教40ポイント
青学 2.1%    法政3億3141万円      C中央36ポイント
明治 1.8%★   関西2億9138万5千円    D立命館27ポイント
中央 1.4%    立教2億6447万9千円    E青山学院25ポイント   
立命 1.4%    明治2億5434万5千円★   F関西20ポイント
関西 1.0%    青学2億4968万円      G法政14ポイント
法政 0.9%    関学2億3507万円      H明治13ポイント★
196就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 18:10:12
学歴板でも明治VS立教は因縁の戦いだからなw
上杉VS武田の川中島の戦いなんて目じゃないんだぜ
197就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 18:24:47
■■言い訳不要のマーチ関関同立・パーフェクトランキング■■
旧司合格率  会計士合格率  役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008

同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%   関学 85.5%    関学 86.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%   立命 83.3%    立命 86.3%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   青学 81.1%    青学 84.5%  
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%   立教 80.0%    立教 82.8%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%   同志 79.9%    関西 82.0%  
青学 1.51%   明治 6.2%★  明治 122.3%★  関西 79.0%    同志 81.8%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4%   中央 78.4%    中央 81.1% 
明治 1.34%★  立命 4.8%   法政  98.5%   法政 78.4%    法政 81.1%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%   明治 75.2%★   明治 80.6%★

プレジデント就職率2008 科学研究費採択額   <1-8P, 2-7P, 3-6P, ... , 9-0Pとして計算>
立教 2.6%    立命6億7741万8千円    @関西学院41ポイント
同志 2.5%    同志4億4346万1千円    @同志社41ポイント
関学 2.2%    中央3億3468万4千円    B立教40ポイント
青学 2.1%    法政3億3141万円      C中央36ポイント
明治 1.8%★   関西2億9138万5千円    D立命館27ポイント
中央 1.4%    立教2億6447万9千円    E青山学院25ポイント   
立命 1.4%    明治2億5434万5千円★   F関西20ポイント
関西 1.0%    青学2億4968万円      G法政14ポイント
法政 0.9%    関学2億3507万円      H明治13ポイント★
198就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 18:24:52
明治って法政にも負けてるのに
よく立教より上とかほざけるなw

立教=青学=中央=法政>>>越えられない壁>>>ニッコマ明治
199就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 18:25:25
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学全学部男女別就職者数(●ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w●学生数は法政27000人、明治32000人●)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日9/10号にも女子大と書かれたね
200就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 18:26:18
超絶ヘタレパンショクマンコ・明治男子が暴れたら俺も
一生懸命ボコボコに煽り頃してやりますのでそのつもりでいてくださいねw
ところでお前誰?>>198
201就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 18:38:17
100レスぐらい煽り合戦に使ってたんだなw
明治くんいい加減落ち着いてwww
202就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 18:42:12
>>200
スゲー。やっぱ立教さんは言う事ちがうなー。
ところであなたはどんな会社に就職するorしたんですか?
就職最強だし間違いなく凄いとこなんだろうから教えて下さい!
203就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 18:48:51
ひどすぎるな
全部他の大学の荒らしか・・
204就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 19:02:30
いや俺、明大生だけど商学部叩いてたよ
205就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 19:08:46
>>204
明治の恥だな
206就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 19:12:07
>>204
お前もなwwwwwwwwwwwwwww
207就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 19:24:56
↑こいつ無い内定確定だな
頭悪すぎ
208就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 19:36:36
2chてひがみの書き込み多すぎだな
立教の明治スレ荒氏なんてその典型だよ
209就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 19:47:37
でも明治からも立教スレ荒らしまくっているな
210就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 20:15:17
つーか中央法とか早稲田政経は内部からは叩かれないわけで‥‥

たいした実績も偏差値もない商が調子のってるからだと思うが
211就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 20:18:16
商学部をなめんな。
明治に3学部落とされてがけっぷちの俺を助けてくれたいい学部だぞ
212就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 20:58:37
>>210
他学部に大した実績ないといわれる筋合はないけどな。
少なくとも財界で一番活躍してるのは確か。
あんまなめた事言われると流石に黙ってられないな。
213就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 21:04:56
またモンスターOBかよ…
214就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 21:08:15
商学部煽ってるイカれた野郎はほっとけ。
受験も就職も失敗したんだろ
215就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 21:13:52
商学部のいかれ野郎もいらん。
ここは就職スレですよ。
216就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 21:17:48
↑黙れ糞ガキ。
いちいち煽らんで良い!
217就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 21:17:50
立教に勝とうとするコンプが多すぎw
明治は就職最下位なんだから一生懸命
就活の話でもして少しはマシにしたらどう?w
218就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 21:18:16
看板の商学部っていうとすぐうらやましがるんだから
確かに偏差値同じで商学部だけ看板て言われるとムカつくのかもな
ちゃんと調べて受ければいいんだよ。
親父から明治に受けるなら商にしとけって俺言われて受けたんだけどな。
219就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 21:24:38
いやだから中央とか早稲田は誰も文句つけないじゃん。
偏差値同じどころかこの前まで下位だったし
220就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 21:34:50
しはらくこのスレ見るのやめた!イラつく!
221就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 21:40:51
話題に上らない生田はどうなんすか?
222就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 21:50:39
こんな板IDもないんだから自演し放題だよ
かまってるのは荒らしの自演だと
223就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 21:56:43
>>221
理工学部や農学部の人は大学院まで行く人多いし
就職活動で大変な想いって無縁だからね
農学部の人とかきてもよさそうなんだけど
224就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 21:58:36
>>219
この前までというよりは一時きね
昔は
法>=商>政経経済>経営だったんだよ
225就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 22:00:47
理系は就職良いと思う。
文系就職でも、理系ってだけで学部卒でも優遇されるしな
226就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 22:23:35
ttp://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2007/ikuta.omo.pdf
上であがってるけどコレ見ると確かに良さそうだね。学部によって相当差があるが
だから生田民はいないのか
227就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 22:24:48
立教の工作受けたらそのまま立教スレにコピペ推奨

228就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 22:27:42
理系は基本的に就職いいよ

まぁ4年間いくたの苦労してきたんだから、納得だよね
229就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 22:33:35
以上、バカ商の自演でした。

これから先はどうやったらJRに入れるかを議論します。
230就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 22:35:23
バカ商とか言ってる奴は何してもJRなんか無理です。人生やりなおせ
231就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 22:35:27
>>224
ジジイは帰れよ。
俺も2年だけど政経≧法>経営>商だったぞ。
てか偏差値なんてどうでもいいだろ。
232就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 22:36:44
けど学生みてると商と情コミは雰囲気ちがうなぁ
233就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 22:39:42
国日・情コミ/オタクの壁/文・法/チャラ男の壁/経営・商・政経
234就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 22:40:45
ヲッサンは退場願います

邪魔^^
235就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 23:03:58
生田とかどうでもいいw
236就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 23:11:47
>>231
自分で偏差値どうでもいいとかいってしっかり順序つけてるのねw
経営学部君かな?
2年なら2ちゃんなんかやってないで何か行動した方が良いよ。
君の代だと今の文・情コミ以下の就職力になるかもしれないから無職まっしぐらだぞ。
237就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 23:17:13
>>236
ヲッサンはry
238就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 23:20:47
現役入学の4年でもおっさんかね。2年のガキこそ退場しろよ
今こんなスレ見ても無駄。サークルだの何だのに打ち込め。
今の時期2ちゃん見てるなんて確実に失敗するぞ。
経営ならただでさえ就職良くないんだからよ。
239就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 23:27:36
↓これは確かにおっさんだなww

このスレを見ている人はこんなスレも見ています
【27歳以上】高齢職歴なし受験生6【30歳以下】
240就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 23:27:51
>>238
妄想乙w
俺は法ですよ^^
言われなくともサークル&バイトくらいはやってるしねw
大学生ならごく普通ですよねw

4年生の貴重なアドバイスありがとうございます(笑)
241就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 23:28:24
>>239
それは変態さんの足跡なんじゃないかなwwww
242就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 23:29:56
つーか別に商とか経営とか法で就職に差はねーぞ。

おっさんいい加減にしろよ。
243就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 23:30:44
商学部はすぐ経営や政経にかみつくんだな。
244就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 23:32:06
スレの流れからして逆じゃないの?
245就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 23:32:26
自演乙
246就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 23:32:52
商がいちいち過剰反応しなければいいと思う
いい加減慣れろとw
247就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 23:33:04
もういいだろ。
就職は政経>>商

以上
248就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 23:34:04
よしよし。
商>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>政経

以上
249就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 23:35:07
プッwwwww
250就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 23:36:19
商の話題になると良くも悪くも本当に良く盛り上がるな。
空気学部の俺は羨ましい。
251就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 23:37:21
なんか>>248みたいな粘着が張り付いてるな
252就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 23:37:35
お前らwwwwwwww

エンドレスだなwwwwwww
253就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 23:38:37
おまえら農学部農業経済学科忘れんな!!
254就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 23:39:23
じゃあこれからは商とか政経って言葉を書き込まないってルールね!
それなら就職の話ができる。
255就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 23:40:08
○と○○で代用?

面倒だお
256就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 23:46:29
↑つまんねーよボケ。こっちはまじめに話してーんだよクソヤロー!
257就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 23:48:33
就職なんて個人で競うものなのに、学科を出してる時点で自分に能力が無いですとアピールしているようなもん

金融系志望の奴はこのスレ見て来い
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1213282799/
結構ためになった
258就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 23:51:16
>>256
m9(^Д^)プギャー

お前らホント面白いなwwwww
259就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 23:53:33
>>257
この「おっさん」って何者だよw
260就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 23:53:52
おっさんパラダイス
261就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 00:00:24
頭が禿げにくい業種とかないかな?
262就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 00:01:10
>>261
アデランスHD
263就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 00:15:06
なあ、学部間に多少の優劣があるといえ同じ明治だろ?その時点で就活が困難なことに変わりないと思うんだが…
264就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 00:21:48
なあ、大学間に多少の優劣があるといえ同じ10年卒だろ?その時点で就活が困難なことに変わりないと思うんだが…
265就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 00:22:29
なあ、国家間に多少の優劣があるといえ同じ10年卒だろ?その時点で就活が困難なことに変わりないと思うんだが…
266就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 00:26:02
なあ、地頭に多少の優劣があるといえ同じ10年卒だろ?その時点で就活が困難なことに変わりないと思うんだが…
267就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 00:28:52
>>266
それは結構左右するだろ
268就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 00:29:40
それはむしろ264につっこむべきだろw
269就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 01:18:48
なあ、長さに多少の優劣があるといえ同じ真性だろ?その時点でセックスが困難なことに変わりないと思うんだが…
270就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 02:24:06
SM海上いきたいお
271就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 02:25:03
マリンにしとけw
ここの壁はでかいぞ
給料も世間体も
272就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 04:14:28
明治から大手で営業以外(総合・コース別)で採用されやすい業種・業界ってある?
2、3年でも良いから海外勤務したいんだが営業だとキツいよね?てか無理だよね?
273就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 04:21:48
非リアですが、明治商から日本興亜やあいおい辺りは行けますか?
2つのmixiの内定者を見ると
総計が多くてビビッてます
274就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 05:02:38
明治から東電・JR東海決まった人って何人くらいいるの?
275就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 07:52:33
>>271
マリンなんかほとんど体育会で埋まる
>>273
いけるよ普通に
>>274
両方極めて難しい
276就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 09:41:44
またウチの大学荒らしにきたら俺も報復として徹底して荒らしまくってやるからな
覚悟しとけよ
277就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 09:44:03
ただし俺がやってるのはコピペだけだがな
内輪もめとか文章レスとかはしらん
278就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 11:35:12
>>270
ちょwSMってww
と釣られてみた
279就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 11:52:00
>>273
損保志望ならもっと大手も狙えるよ。あと料率機構とかトーア再保険もチェックしときな。採用数少ないけど相当優良企業だから。
280就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 12:07:00
>>274
両方ともほぼ不可能
281就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 12:37:37
ドンッ! ボッチャーーン!
「ウワーー!冷たい!死ぬー!」
「ほーら!船まで戻ってこれるかしらねー!」
「あっああ〜、苦しいです!」
「あら、あなた泳げないの?とーっても惨めな姿よ!」
「ああっ、気持ちいい…」
282就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 13:02:18
>>281
海に落ちた人の名前はボッチャンでおk?
283就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 14:45:19
>>282
ドン・ボッさんです。ボッチャンは愛称です。
284就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 16:01:41
明大生はコードギアスとガンダムOOどっちが好きなの?
285就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 18:01:16
モルボルとオチューどっちが好きかって問いと同じくらい回答に悩むなあ!
286就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 19:35:58
マリンとか行きたくねーよwwwww




東京海上日動火災保険行きたいお…
287就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 19:47:33
↑それがマリンじゃないの?
マリンてどこ?
288就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 19:53:35
マジレスすんなw
289就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 20:27:13
一生地方勤務の可能性もあるけど良いの?
290就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 21:02:14
よくね?
東京いればなんかいいことあるの?
マリン入れればそれで12分だわww
それに地方で高給とか神だよね
291就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 21:20:03
よくわからん。
マリンに入りたいのはステータス欲しからでしょ?
一生地方じゃかっこつかないじゃん。金だって使い道ないし。
292就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 21:22:08
ずっと地方は嫌だね
293就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 21:30:44
新聞に明治大学で内定取り消しされた人がいるって書いてあったけど、
それってどこの企業かわかる?
294就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 21:31:04
金溜まるし何が不満なんだw

俺たちは明治なんだしそれくらいは仕方ない
295就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 21:40:43
知らないけど、どーせ木端企業だろw
296就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 22:10:40
>>291
地方だろうが金の使い道なんかいくらでもあるし(店がないとでも?w)、
東京では「神」のマリンは地方では「ネ申」になるわけだし、
なにがわからんの?
297就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 22:45:41
明治のラグビー部一体どうしちゃったんだ?
早稲田に負けるようになってから急に弱くなちゃって
常勝の重戦車隊がないのか?
21世紀になってから明治のともしびが消えてしまったような気が・
20世紀中に明大生だった私としてはあのころに戻ってほしい
298就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 23:11:33
またおっさんが現れたぞー
299就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 23:23:30
>>298
バカ者が
300就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 23:28:45
明治からメガか信託に行きたいんですが、
明大生にとっての入りやすさを教えてください!!
とりあえずみずほは入りやすいんでしょうか?
301就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 23:29:40
ぐだぐだ言ってねーで業界研究とかしようぜ。くだらない事書いてる時間が無駄かと思われ。
氷河期なんだからさ、頑張れよ。
302就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 23:31:25
こんなんで氷河期とかぬかすな
俺の時の倍以上求人数あるんだぞ
303就職戦線異状名無しさん:2008/11/16(日) 23:37:32
ヲッサン邪魔
304就職戦線異状名無しさん:2008/11/17(月) 00:09:49
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学全学部男女別就職者数(●ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w●学生数は法政27000人、明治32000人●)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日9/10号にも女子大と書かれたね
305就職戦線異状名無しさん:2008/11/17(月) 00:10:33
■■言い訳不要のマーチ関関同立・パーフェクトランキング■■
旧司合格率  会計士合格率  役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008

同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%   関学 85.5%    関学 86.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%   立命 83.3%    立命 86.3%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   青学 81.1%    青学 84.5%  
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%   立教 80.0%    立教 82.8%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%   同志 79.9%    関西 82.0%  
青学 1.51%   明治 6.2%★  明治 122.3%★  関西 79.0%    同志 81.8%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4%   中央 78.4%    中央 81.1% 
明治 1.34%★  立命 4.8%   法政  98.5%   法政 78.4%    法政 81.1%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%   明治 75.2%★   明治 80.6%★

プレジデント就職率2008 科学研究費採択額   <1-8P, 2-7P, 3-6P, ... , 9-0Pとして計算>
立教 2.6%    立命6億7741万8千円    @関西学院41ポイント
同志 2.5%    同志4億4346万1千円    @同志社41ポイント
関学 2.2%    中央3億3468万4千円    B立教40ポイント
青学 2.1%    法政3億3141万円      C中央36ポイント
明治 1.8%★   関西2億9138万5千円    D立命館27ポイント
中央 1.4%    立教2億6447万9千円    E青山学院25ポイント   
立命 1.4%    明治2億5434万5千円★   F関西20ポイント
関西 1.0%    青学2億4968万円      G法政14ポイント
法政 0.9%    関学2億3507万円      H明治13ポイント★
306就職戦線異状名無しさん:2008/11/17(月) 00:11:42
立教に負けてるから今にもつぶれそうなとこにも突っ込まなきゃ
受験生あつまらないんだろwwww
307就職戦線異状名無しさん:2008/11/17(月) 00:56:10
食品最大手の俺は勝ち組
308就職戦線異状名無しさん:2008/11/17(月) 01:07:58
■河合塾・主要大学の動向分析レポート2009
http://www.keinet.ne.jp/web/kenkyu/0802/s_index.html
大学名   前年比

法政大学  108.4%・・・(志望者が増加した要因には、来春新設されるスポーツ健康学部と今春改組の理工学部と生命科学部の浸透によるものが大きい)
中央大学  108.1%・・・(さまざまな入試改革を実施しており、2009年度入試では法・総合政策・経済・商学部で「統一入試」を実施する)
青山学院  107.9%・・・(ただし増加の要因としては今春新設された学部・学科・方式の認知度が前年の模試と比べて上がっている影響もある)
立教大学  107.3%・・・(千葉大、筑波大、一橋大など、首都圏の難関国立大との併願が増加している)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
明治大学   97.8%・・・(国際日本学部には志望者が集まっているが、法学部には集まっていない)
「国際日本学部でセンター方式が新規導入されることと、
法学部のセンター方式で従来の3教科型に加え、4教科型と5教科型が新規導入される」のに前年比97.8%ですか
309就職戦線異状名無しさん:2008/11/17(月) 01:55:36
さすがは熱湯チンコホモだなw
310就職戦線異状名無しさん:2008/11/17(月) 02:00:01
また変態立教の荒氏か・・・・
311就職戦線異状名無しさん:2008/11/17(月) 02:05:52
いやいやw
あちらの就職スレの参状に比べればこんなものw
312就職戦線異状名無しさん:2008/11/17(月) 02:08:35
こいつ>>310やっぱりいるな
313就職戦線異状名無しさん:2008/11/17(月) 22:58:46
■■言い訳不要のマーチ関関同立・パーフェクトランキング■■
旧司合格率  会計士合格率  役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008

同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%   関学 85.5%    関学 86.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%   立命 83.3%    立命 86.3%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   青学 81.1%    青学 84.5%  
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%   立教 80.0%    立教 82.8%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%   同志 79.9%    関西 82.0%  
青学 1.51%   明治 6.2%★  明治 122.3%★  関西 79.0%    同志 81.8%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4%   中央 78.4%    中央 81.1% 
明治 1.34%★  立命 4.8%   法政  98.5%   法政 78.4%    法政 81.1%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%   明治 75.2%★   明治 80.6%★

プレジデント就職率2008 科学研究費採択額   <1-8P, 2-7P, 3-6P, ... , 9-0Pとして計算>
立教 2.6%    立命6億7741万8千円    @関西学院41ポイント
同志 2.5%    同志4億4346万1千円    @同志社41ポイント
関学 2.2%    中央3億3468万4千円    B立教40ポイント
青学 2.1%    法政3億3141万円      C中央36ポイント
明治 1.8%★   関西2億9138万5千円    D立命館27ポイント
中央 1.4%    立教2億6447万9千円    E青山学院25ポイント   
立命 1.4%    明治2億5434万5千円★   F関西20ポイント
関西 1.0%    青学2億4968万円      G法政14ポイント
法政 0.9%    関学2億3507万円      H明治13ポイント★

糞明治が大変なことにwww
314就職戦線異状名無しさん:2008/11/17(月) 23:20:05
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
就職最下位2回・ブービー2回ww就職ヤバすぎ。じゃあ数で稼いでるのかな?

明治大学全学部男女別就職者数(●ちなみに法政就職者数4673人>明治のそれ4508人w●学生数は法政27000人、明治32000人●)
(たった一学年で卒業生数男6000人←国内第3位w 女2000人)
               男  女
警視庁警察官3類(高卒程度) 32  1 日本文化大学を抜いてNO.1
セブンイレブン        13  4
ローソン           5  4
大塚商会           11  3
伊藤園            7  0
損保ジャパン         5  14
みずほホールディングス    2  9
日本郵政公社         1  10
りそなホールデングス     3  6
日本生命           4  9
東京海上火災保険       1  8
明治安田生命         2  6
住友商事           0  4
三菱信託銀行         0  9
プゲラw司法試験なんてオール日東駒船参勤交流未満ww劣悪すぎて声も出ないよ。サンデー毎日9/10号にも女子大と書かれたね
315就職戦線異状名無しさん:2008/11/17(月) 23:51:17
わざわざsageて荒らしまくるとは。
基地外ってほんとにいるんだね
怖い怖い
316就職戦線異状名無しさん:2008/11/17(月) 23:54:40
ほんとうだこれ立教大生の仕業らしいんだけど
どこまで性格ねじ曲がるんだろう・・
立教って女性のためのおしゃれ大学だからね
2chに来るような立教男子は居場所がなくなってこうなるんでしょ・・
317就職戦線異状名無しさん:2008/11/17(月) 23:56:56
おいおいマーチ最下位だからってそこまで卑屈にならなくてもいいぞw
明治なんて誰も評価してないんだしもともとw

さっさともっと母校の評価を上げるためにお前も就職しろよwww
318就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 00:52:52
政経政治って学内評価いいですか?
あと就職は商学とかと変わりませんか??
319就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 01:05:19
は?がくないひょうか?
320就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 01:20:03
リアルな話
ごく普通の大学生活してきた
明大男子は
どこらへんが妥当なんだろう?
勉強して公務員がいいのかなあ

サークルの先輩はメガとか第一生命とかちばぎんとか
伊勢丹とか
いってるんだけど・・
321就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 01:39:27
伊勢丹はお断りしたい
322就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 01:52:57
総合商社とかインフラとかマスコミ・広告みたいな
超難関じゃなきゃどこでも妥当だと思う
金融が多いのは確かだ
323就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 03:25:54
それにしても
銀行なんて昔なら
エリートの代名詞だったろうに
なんでこんなボロクソになったんだろうな
324就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 06:57:54
バブル崩壊したからに決まってんだろ。
325就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 08:53:27
■『Yomiuri Weekly直近版大学特集人気企業就職率』
@慶應9.5%A上智8.1%B早稲田5.4%C立教3.9%D学習院3.8%E東京理科2.7%F同志社2.4%G青学2.1%H中央2.0%I関学1.8%J立命1.6%K法政1.4%★明治1.4%
■『サンデー毎日2005年5月17日号人気企業275社就職率』
@慶應11.7%A上智9.1%B早稲田7.4%C立教4.0%D同志社3.1%E中央2.4%F関学2.3%G青学2.2%H立命2.0%★明治1.9%J法政1.8%
■『エコノミスト2005年7月12日号就職率ランキング』
@立命78.1%A同志社74.1%B関学73.7%C慶應73.2%D立教72.9%E青学60.4%F関西71.3%G早稲田68.7%H中央67.7%I法政67.3%★明治62.3%
■『AERANo.12一流企業就職率首都圏版総合職に絞った採用率』
@慶應12.45%A上智8.86%B早稲田7.82%C立教4.12%D中央2.39%E青学2.30%★明治2.11%G法政1.76%
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%A早稲田4.24%B上智3.83%C同志社3.62%D立教3.51%E中央2.49%F関西2.46%G関学2.18%H立命2.10%I法政1.99%J青学1.84%K日大1.30%★明治1.26%
■全社長数(プレジデント10/16)
日大28073人>>>明治12891人
■上場企業50歳未満若手役員数(プレジデント7/31)
慶應45人 早稲田26人 東大17人 日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 ★駒澤5人★ 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
★明治脱落ランク外★
■単年度就職者数(プレジデント、アエラ、サンデー毎日)
2006年法政4982人>>>★2006年明治4895人
2005年法政4673人>>>★2005年明治4508人
※学生数は明治32000人、法政27000人
■上場企業社長数(プレジデント10/16)
日大47人>>>★明治42人
■売上高上位上場企業社長数(週刊朝日10/20)
日大9人>>>>>★明治0人
■上場企業社長学部別輩出数(プレジデント10/16)
青学14人=★明治14人
■上場企業社長輩出率(プレジデント10/16)
青学0.026>>>★明治ランク外測定不能
■大学本命率
法政23.2%>>>★明治21.4%(マーチ最下位)
以上より、
慶應>早稲田≧上智>同志社≧立教≧関学≧中央≧立命館>青学>法政=関西>日大>駒澤≧★明治★
326就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 09:30:21
>>318
政経のほうが商より就職いいよ。
確認してごらん
327就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 09:35:37
>>326
ありがとうございます
確認してみます
328就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 12:58:58
学部なんて関係ないからw
329就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 12:59:59
>>328
・・・・・・・・・・
文学部と商学部じゃ雲泥の差なんだが
330就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 13:02:29
>>326
卒業後さらに政経とちがって
商学部の場合商科の明治って言われてるだけあって評判いいんだよ。
オタクの大学の看板でてるんだねって言われるね・
331就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 13:05:24
またおっさん…
帰れよ
332就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 13:07:36
>>331
社会に出たらおっさんですかww
学生さんはいいですね
商学部に入っておけば単なる明大卒で終わらなかったのにね

333就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 13:13:48
情コミ文農経以外ならガチで大差がない。
情コミとかマジヤバイぞ!就職実績第二位インテリジェンスだぞ!
334就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 13:15:14
>>333
情コミュって元明治短大だからね
ああいう人材派遣業界って女性が多いんだよ
だからインテリジェンスでも問題ない
丸の内ビルに中にあって場所はいいんだけどね
335就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 13:17:27
明治短大があったころはよく合コン相手になったものだよ
336就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 13:26:15
>>332
商学部マンセーしか出来ない馬鹿がいても邪魔なだけってことくらいわからない?ww

22以上になって、そんなことも分からない奴がいるからバカ商なんて言われちゃんだよwwww
337就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 13:31:43
>>336
と言っておきながらバカ商とかいうおまえの悪意はみえみえ
338就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 13:40:08
>>337
文脈を読まず、単語のみに脊髄反射するその単純さはなかなかのものだと思いますよ(嘲笑)

339就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 13:48:10
09組でキー局内定者はいる?
340就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 13:49:54
いるでしょそりゃ
341就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 13:52:36
NHK含め
全部で5,6人いるんじゃないの
08はそうだった
342就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 15:48:29
質問です。
情コミから明大職員目指すのは無謀ですか。
赤本を見る限り、明大職員合格しているのは情報コミだけみたいなので気になりました。
343就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 16:36:25
なんで文系の中に農経がはいってるんだ?
344就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 16:37:41
慶應みたいに三田会があるわけじゃないし、明治で学閥ましてや学部なんて…
345就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 16:47:06
>>344
2年前に商学部はOB会である紫紺倶楽部作ったんだよ
これからだよ・・
商学部OBは明治の中で社長や役員担ってる人ダントツに多いからね
これからですよ
346就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 16:56:19
>>343
旧農業経済学科は生田の中で唯一文系の人たちなんですよ。
受験科目は文系の人と全く一緒ですよ。
明治大学への入学の最後の砦というか穴場というか
347就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 18:00:51
>>342
なぜか情コミが多いんだよな。
今年も一人いるし。
348就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 18:19:27
紫紺倶楽部wwwwww
マジいらねーww
しかもダントツとかww
白門会のが100倍マシ
349就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 18:22:42
>>348
白門会は中央だろうwwww
ここ明治スレだから
中央は法政とでも仲良くしてろ
350就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 19:15:36
5大商社とかキー局とか信託いきてえなあ
351就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 19:18:36
>>350
商社はまだ学歴高ければ何とかなるけど
キー局はコネがないと駄目だな・・
っていうか商社とマスコミって関係ないだろ
そういう奴はどこ受けても落ちるぞ。
明大生なんだからアホな大学生と同じ就活するなよ。
352就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 19:22:41
>>350
商事物産以外はいけるかもしれんよ
キー局はわからん
信託は結構いると思う

ま、どっかひっかかれば万々歳だが
全部落ちる可能性のが高いな
353就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 19:26:18
メガソルジャーに収まるのが関の山
354就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 22:52:15
メガソルジャー上等
355就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 22:55:12
明治なら公務員がいいよ
356就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 22:59:27
はいはい
357就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 23:18:18
信託は結構いないだろ…。
OB訪問したら密輸・墨は総合職だと例年2〜3人って言ってたよ

あんなにいる明大生の中から2〜3人ってorz
358就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 23:21:29
しかも体育会で埋まるっていう…

ところで農経て今、なんて名前なの?
359就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 23:21:30
稠密みずほでもいいじゃない
360就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 23:26:03
ああ、書き忘れたw
稠密は4〜5人
みずほ信託は2〜3人だってさ
361就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 23:34:36
だからいってるだろう
明治卒は半分以上
中小ブラックにいくんだよ
362就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 23:48:45
10年度は現実みろよ
363就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 23:55:38
>>358
今年の4月から農業経済学科は食料環境政策学科に
364就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 23:57:07
住友信託と三菱信託は13名
365就職戦線異状名無しさん:2008/11/18(火) 23:58:40
なにが?
総合職?そんなにとるわけないだろ
366就職戦線異状名無しさん:2008/11/19(水) 00:03:39
明大生は社会に出てからも英語勉強し続けろよ
TOEICなんかのためだけじゃなくて
367就職戦線異状名無しさん:2008/11/19(水) 00:05:18
368就職戦線異状名無しさん:2008/11/19(水) 00:06:08
>>367
これはパン食も混じってるから
全く意味なし
369就職戦線異状名無しさん:2008/11/19(水) 00:12:59
俺も密輸か墨に行きたい。
けど、OB訪問しようにも、OBがいないw
370就職戦線異状名無しさん:2008/11/19(水) 00:14:05
メガソルジャーでがんばれって
371就職戦線異状名無しさん:2008/11/19(水) 00:22:21
昨日大学でやった金融業界セミナー来てた信託の人もバリバリ体育会系っぽかった
372就職戦線異状名無しさん:2008/11/19(水) 00:27:34
ヒイイイイ
373就職戦線異状名無しさん:2008/11/19(水) 00:33:06
パン食はどこも数人いるが
俺がOB訪問から聞いてきたデータは総合職だけな

信託は今年も難関そうだぞ
374就職戦線異状名無しさん:2008/11/19(水) 00:51:47
夏休み、名古屋に帰省した千種高校出身の明治大生男3人が
同窓生の女友達の紹介で金城学院大3人に「本物のメーダイ生」と称して
栄の居酒屋で合コンをセッティングしてもらったそうだが、
相手に「学部はドコですか?当てちゃおうかぁ?
    知的そうだからもしかすると医学部(´・∀・`)だったりしてぇ〜!」と学部を問われ

「しょ、しょう学部です。アッー」
「ジョーコミこと天下の情報こみゅにけーしょんで〜す。イエーイ!」
「国際日本だぜ!すごいっしょ!まいったか〜\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: 」と名乗った所で、
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )され、

3人揃ってトイレに行くと言われ、ソッコーで帰られたらしい。(これ、実話です)
375就職戦線異状名無しさん:2008/11/19(水) 05:51:32
国際日本学部に3年がいるのかよ
376就職戦線異状名無しさん:2008/11/19(水) 05:53:37
>>375
うわ〜
377就職戦線異状名無しさん:2008/11/19(水) 08:03:37
>>375
374がかわいそうだからあまりいじわるするなよw
378就職戦線異状名無しさん:2008/11/19(水) 08:55:27
いやこれ他のスレでも見た事あるよ。
まぁ本当なんだろうがw
379就職戦線異状名無しさん:2008/11/19(水) 13:09:21
ワンツースリフォー プリキュア!5
380就職戦線異状名無しさん:2008/11/19(水) 23:57:06
千種wwwテラローカルwwww
もしかしてラグビー部の奴かな
381就職戦線異状名無しさん:2008/11/20(木) 12:02:55
うちの大学から三大証券って余裕?
382就職戦線異状名無しさん:2008/11/20(木) 12:09:11
余裕で行けるなら俺が行くわ!

だいたい野村なら大勝、大和なら勝ち、日興なら微勝ち、妥当レベルなら三菱か新光なカンジだぞ!

383就職戦線異状名無しさん:2008/11/20(木) 12:23:50
うちの大学からなら
マリン密輸>>日生=野村=糖蜜=住友信託=MS海上=第一>>>リーディングカンパニーの壁>>>その他メガ=大和=住友生命=明治安田

だろjk
384就職戦線異状名無しさん:2008/11/20(木) 13:18:17
明治の学歴だと確かに
密輸>糖蜜はあるよね
本気で頑張っても
東京一以外はメガでまともな仕事与えてもらえるとは思えない
385就職戦線異状名無しさん:2008/11/20(木) 13:31:26
マリンニッセイとか4大信託は
相当難しい
やっぱみずほあたりでソルジャーが一番多いw
386就職戦線異状名無しさん:2008/11/20(木) 13:36:10
信託は二大までだろ

それ以外はメガにも劣る
387就職戦線異状名無しさん:2008/11/20(木) 13:38:32
稠密だってみずほ信託だって
明治じゃ難関だよ
388就職戦線異状名無しさん:2008/11/20(木) 13:38:56
べつに業績とか客観的に劣っててもいいんだ俺は
メガソルジャーになるなら信託でそれなりの
仕事させてもらえればいい

まぁ上2つに行けるならぜひ行きたいけどw
389就職戦線異状名無しさん:2008/11/20(木) 13:41:36
内定もらえれば信託ならどこでも御の字じゃないか?
総合職となると相当人数すくないぜ?4つとも
390就職戦線異状名無しさん:2008/11/20(木) 13:43:53
まあうちからなら糖蜜四大信託マリン日生野村三井住友海上のどれか入れたら自慢していいよ
391就職戦線異状名無しさん:2008/11/20(木) 14:02:46
うちから不動産ってどんくらい出てんの?

あ、販売じゃなくてデベね
392就職戦線異状名無しさん:2008/11/20(木) 14:15:33
>>390
糖蜜野村MSはいっぱいいるから
どうでもいい
>>391
財閥系は4つ合わせて1人か2人じゃないの毎年
393就職戦線異状名無しさん:2008/11/20(木) 14:26:26
下位信託行くくらいなら糖蜜行くだろjk

うちから糖蜜って極端に少ないよな
394就職戦線異状名無しさん:2008/11/20(木) 17:04:30
みんなメーカーとか受けないの?
俺の周りはほとんどメーカー志望だったんだけど
395就職戦線異状名無しさん:2008/11/20(木) 17:06:08
俺の周りはほとんどメーカー死亡だったんだけど
396就職戦線異状名無しさん:2008/11/20(木) 17:27:32
メーカー中心に受けて大手から内定貰ったけど行くのやめて金融にした。
メーカーは本当に給料低いよ。
397就職戦線異状名無しさん:2008/11/20(木) 17:32:10
金融にも内定貰ったけど最終的にはメーカーに行った
給料も大事だとは思ったけど製品に憧れがあったからね
398就職戦線異状名無しさん:2008/11/20(木) 18:37:15
まあ明治なら名が知れてるならメーカーか金融どっち行っても勝ちだよな。
399就職戦線異状名無しさん:2008/11/20(木) 18:50:47
うちの学生の目安は40で一本いけるかどうか。

30代で乗れれば優秀、40ジャストで妥当そんなもんだ。
400就職戦線異状名無しさん:2008/11/20(木) 18:56:57
27で一本の俺は超絶勝ち組ってことですね
401就職戦線異状名無しさん:2008/11/20(木) 18:58:30
キーエンス内定者乙
402就職戦線異状名無しさん:2008/11/20(木) 20:24:36
信託でもみずほと稠密はそこまで難しくないと思うが、密輸と墨は相当厳しい。
けど、どちらかと言えば密輸の方が明治には易しいかな。ボーダーがニッコマだからw
墨は俺の周りでリクに呼ばれた奴が誰もいなかった。どうやって内定取るのか疑問。
403就職戦線異状名無しさん:2008/11/20(木) 20:46:44
体育会は本当においしいよな。入れば良かった
404就職戦線異状名無しさん:2008/11/20(木) 20:49:05
>>397
お前じゃその憧れの製品に直接携わる事はできないけどな。
所詮文系じゃ売り方工夫できるくらい。
405就職戦線異状名無しさん:2008/11/20(木) 20:50:56
404は何なんだw
商品はただの「駒」だろw
406就職戦線異状名無しさん:2008/11/20(木) 21:43:35
いや明治がソルジャー(駒)だけどな
407就職戦線異状名無しさん:2008/11/20(木) 22:33:54
まぁまぁみんな落ち着けw

メガ派も少なからずこの会社に興味あるから
わざわざこんなスレのぞいてるんだろう?

ならばどちらのいいとこもみとめていけばおk
密輸・糖蜜なら一緒に仕事することもあるんだからさ
408就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 00:13:49
金で金融を選ぶ奴は
入社半年後には後悔する
特にメガとか証券
409就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 00:30:56
>>408
それは確かにそうだ
社会人だよね?私もそう思う。
でもやってみないとわからないものだよ。
誰でも入社できるものでもないし。
410就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 00:32:39
>>402
墨は3月に3VS1で1時間30分話すセミナーがあって
そこで余程の粗相をしなければ呼ばれる。

後、筆記コースとESコースもあって計3回受けられる。
実際リクで切られたけど筆記で面接までいった。
落ちたから意味ないけどw
411就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 07:48:29
今年うちから大手って何割くらいいけたんだろう?
412就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 07:54:51
世間一般で名前が知られてるレベルなら六割くらい

2ちゃん偏差値でうちから妥当レベルが2〜3割じゃね?
413就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 08:06:37
>>412
>2ちゃん偏差値でうちから妥当レベル

つまり2ちゃん偏差で「マーチ妥当」ってなってるとこあたり?
414就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 08:53:31
言葉間違えた。
妥当の中に勝ち組も含める。
つまりは文系偏差値50以上は大体3割くらい。
415就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 09:07:24
>>408
これはマジだから、きおつけてね。
416就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 09:07:38
このあたりの企業は入れたら確かに嬉しいわw

55 SBI 三井住友 YKK IHI オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命
日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ライオン ルネサス ベネッセ
54 AIU コーセー 第一三共 最上位地銀 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン スズキ 明治乳業 森永製菓 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命
53 Jテクト あいおい損保 SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 日本興亜損保 日立建機
52 NTN いすゞ ブラザー工業 INAX 三菱UFJリース 日野自動車 豊田合成 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーターきんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン
安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 
51 NIPPOコーポレーション 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業 稲畑産業 上位地銀 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 
50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア 三菱自動車 りそな JR貨物 三井生命 共栄火災
417就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 09:10:28
悲しいのは2ちゃんじゃ相手にもされてないのいれても3割という大学の実績だ
418就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 09:27:12
>>417
読み方によっては2つの意味にとれる
@悲しいのは、2ちゃんじゃ相手にもされてない企業(メガやSB等)いれても3割という明治大学の実績だ
A悲しいのは、2ちゃんじゃ相手にもされてない企業(中小優良じゃないヤツ)いれても3割という他大学の実績だ
前者と予想
419就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 09:32:17
>>418
日本語でコメントしてもOKです!
420就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 09:55:56
>>408
ものづくり(笑)を過信してメーカー行って後悔する奴も多いよ。
スーパーや電気屋で販売補助したり工場でおっさんに怒鳴られたり。
そんで給料は低い。
まあ就職偏差値60以上のメーカーなら行く価値はあるが、ここにいる奴は大したメーカーじゃないだろうな。
421就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 10:02:25
さあ人生を賭けた椅子取りゲームの始まりだ!
422就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 10:09:01
すでに体育会とリア充に座られてるんですが…
423就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 10:20:30
サークルバイトしてたらリアには対抗出来るだろw
424就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 11:25:17
416のランキングだったら日本触媒とか三菱倉庫は相当いいと思うけどな
ここならマーチで妥当じゃなくて勝ちって感じがするけど

>>420
就職偏差値なら60以上のメーカーに決まってるぞ
425就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 12:41:44
>>420
60くらいのメーカーなら蹴りましたノシ
426就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 13:23:27
一次面接5連敗以上専用スレ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1205205823/
79 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/03/18(火) 15:06:47
数えてみたら1次は2勝10敗 しかもその2勝も2次であっさり落ちてる 学歴は早慶上位\(^O^)/

203 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 23:55:39
>>202お前は俺か。総計上位で7連敗になりました。お互い、4月前に気付くことができてよかったな


一次面接10連敗以上専用スレ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1207036623/
555 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/05/07(水) 04:45:44
地銀、信用金庫を受けて15社連続一次落ち。
内三社は書類選考落ち。だから今は車や車用品の販売、スーパー、薬局など片っ端から受けてる。
これでも駄目だったら今のバイト先の社員しかないな...

556 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/05/08(木) 17:43:42
>>555 学歴は?

557 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/05/08(木) 17:53:24
こんなでも早慶

562 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 21:44:01
>>557 俺も総計だけど、未だに二次面接童貞だぜ。

951 :エリート街道さん:2008/03/01(土) 15:39:55 ID:aOBEEhQi
マーチは東京では数十社は受けないとまともな会社入れないし、いや、職は有るんだけど殆どが中堅の信販やレジャー遊技、プログラマーやコンサル会社なんだよ。
学閥あるけどなんせ学生数が多いから出世する割合も少ない。東京での就職はやめたほうがいいね。あ、でも地方だともっと冷遇されるよ。マーチは東京から出るともっと恥ずかしいよ。
比較対象は、せいぜいその地方の有力私大の西南や南山かな。俺自身がマーチ出身だから身に浸みて分かる。
427就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 13:32:39
425の幼稚な対抗心は何なんだw
428就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 14:13:52
一次で落ちまくるってどういう事だ?
15社くらい受けたが一社しか落とされなかったけど。
辞退したとこもあるけど、二次以降は落ちた事がないわ。
429就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 15:11:14
世の中には面接下手なやつがいるんだよ。当人が気づいていないパターンも結構ある。
学歴とやってきたことから俺はこの企業にいけるはずだ!って信じ込んでて全滅→企業・社会にやつあたりのパターンを知ってる。
実績無いのに信じ込んでるならまだ笑えるが、頑張ってきたやつがそうなるともう話しかけられねーよ
430就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 17:27:20
>>428
自慢乙
431就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 18:07:30
>>427
言いたかっただけじゃないw
432就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 18:23:59
>>428
企業のレベルにもよる
433428:2008/11/21(金) 20:54:04
全部偏差値55以上だよ。
65以上は確かに難しいかも。
でも明大生ならできるさ。
ある人が、こんな事を言っていた。
そこだ!あきらめるな!
頑張れ頑張れ絶対できる!積極的にポジティブに頑張れ頑張れ!

この言葉を信じて頑張れ頑張れ!
434就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 21:02:12
鬱になりました…
435就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 21:59:41
【2010卒暫定ランク】

----------------------------------------------------------------------------------------------------
69 野村證券(IB/FE/リサーチ) DBJ MRI 電通 集英社 新日石 フジテレビ 日本テレビ
68 三菱商事 Monex SPARX JBIC 野村AM みずほ(GCF) 三菱東京(IE除FT) TBS テレ朝 朝日新聞 小学館 講談社
67 三井物産 博報堂 NHK 準キー 共同通信 日経/読売新聞 P&G(ファイナンス) GE(FMP) 全銀協 テレ東 東電 JR東海 三菱地所 日本郵船
66 住商 みずほ(IB) 三菱東京(IB) 東証 関電 JRA 毎日新聞 新日鉄 JR東 任天堂 商船三井 三井不動産
----------------------------------------------------------------------------------------------------
65 農中 JAFCO NIFSMBC 時事通信 産経新聞 P&G(CMK) トヨタ ソニー JFE JR西 同友会 中電
64 伊藤忠 新生銀(IB) JAIC 森トラスト ホンダ BASF 住友電工 住友金属 信越・財閥化学 昭和シェル 富士フイルム 地電 東ガス 東急不 住友不
63 丸紅 マリン JA全農 三菱UFJ信託 大和SMBC IBM パナソニック 出光 キリン サントリー ユニリバ花王 SAP NTTドコモ 東建 川崎汽船 大ガス
62 豊田通商 住友信託 ADK P&G(CBD) 日産 アサヒ 日清製粉 旭化成 神戸製鋼 味の素 三菱重工
61 双日 キヤノン 富士ゼロ リコー Oracle 中央三井信託 三菱マテ 住友3M 鹿島 JOMO NTTデータ KDDI
60 三菱東京(EE) 三井住友海上 日本政金公庫 JT 王子製紙 シャープ パナソニック電工 川崎重工 資生堂 NTTコミュ Apple J&J
436就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 22:13:19
>>434
           , '´l,  
       , -─-'- 、i_  
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、   ↓お前のモニタ、この辺にゴミ付いてね?
    `"'ゝ、_          ',     .
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
437就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 22:31:27
>>434
松岡修ZOの言葉が心に響かないとは・・・w
438就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 22:37:12
うつ病「・・・死にたい」
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
うつ病「・・・死にたい」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
うつ病「死にたい!」
修造「はい今死んだ!今君の気持ち死んだよ!」
439就職戦線異状名無しさん:2008/11/22(土) 01:27:34
修造かっこいいww
440就職戦線異状名無しさん:2008/11/22(土) 01:45:01
で、明治妥当は55前後ってことでおk?
おれの実感では明大の8割が50以上って気がするけどな
441就職戦線異状名無しさん:2008/11/22(土) 01:59:31
ここはお前の実感を言うスレじゃないぞ
具体的な情報がないなら消えろカス4年
442就職戦線異状名無しさん:2008/11/22(土) 10:18:48
3年必死ww
443就職戦線異状名無しさん:2008/11/22(土) 11:07:08
>>440
残業ながら妥当ではないな。
俺としては余裕だと思いたいが、わけわからんとこにいく奴が5人に1、2人はいる。
444就職戦線異状名無しさん:2008/11/22(土) 12:36:39
リア充にはリア充が集まる。非リアには非リアが集まる。

就活が終われば前者明るい未来を後者は今後の身の振り方を話始める
445就職戦線異状名無しさん:2008/11/22(土) 12:56:38
就活は最高に上手くいったけど、その後暇すぎて彼女もいないから最近鬱病になりかけてるわ・・
早く働かないと頭おかしくなりそう・・
446就職戦線異状名無しさん:2008/11/22(土) 14:28:13
内定取れるなら彼女作るの余裕だろ
447就職戦線異状名無しさん:2008/11/22(土) 14:46:35
全然余裕じゃないようんこ野郎。
就活は向こうが会う機会用意してくれるから楽なんだけど恋愛は出会いがないと無理。
最近合コンもネタ切れで何も出会いがない。
あ〜鬱だ〜。学生最後の冬なのになんて空虚なんだ。
448就職戦線異状名無しさん:2008/11/22(土) 15:19:02
同期に女はいないのか?その伝で合コン開くとか
449就職戦線異状名無しさん:2008/11/22(土) 15:19:44
お前らカス共にオレの学生証見せてやる!

http://blog-imgs-23.fc2.com/r/o/2/ro2n/UTm_convert_20081116070320.jpg

450就職戦線異状名無しさん:2008/11/22(土) 15:19:52
作りたいと心から願えばむこうから現れるよ!
451447:2008/11/22(土) 15:34:43
実はさ、去年入社した一般職の子に惚れてるんだよね。
でも入社前に手出すとやばそうだから我慢してる。
それもあって早く働きたくてしょうがない。
日本の就活は早すぎるんだよボケ!
452447:2008/11/22(土) 15:41:13
てか、くだらん事書いてごめん。
453就職戦線異状名無しさん:2008/11/22(土) 15:59:12
いや気にするなよ気持ちはわかるさ。
もうすぐケンタのCM始まるもんな。
454就職戦線異状名無しさん:2008/11/22(土) 16:28:21
全然関係無いけど、何で野村叩かれまくってんの?

なんかゼミの先輩に野村行きたいって言ったらボロクソに貶されて大和を勧められたんだが…
455就職戦線異状名無しさん:2008/11/22(土) 16:40:45
2ちゃん脳か落武者かおまえを心配しているかだな
456就職戦線異状名無しさん:2008/11/22(土) 17:32:09
多分全部だろう。
人間の思考回路は複雑だからな。
457就職戦線異状名無しさん:2008/11/22(土) 18:16:40
大学からもらった就活本なくしたんだけど
まだもらえるかな?
458就職戦線異状名無しさん:2008/11/22(土) 18:46:05
来年度も貰えるから焦らない焦らない^^
459就職戦線異状名無しさん:2008/11/22(土) 21:46:42
>>454
野村のセミナー行ったりした?
行ってないなら行ってみろ。マジでほぼ例外なくみんな顔が疲れてるから
460就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 00:56:56
そんなやついねーよ。
大和勧めるやつっているけどそうゆうやつはすぐ辞めるだろうね。
野村はきついから辞めて大和は野村よりきつくないってか?
誰がその公式を作ったのか
461就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 01:54:09
社風を好むか好まないかの違いだろ?
こればかりは相性だから、色々な意見があっていいんじゃないのか?

ちなみに野村でも大和でもそれ以下でも、
証券会社のリテール営業はガチでヤバイのは事実だから。
これだけは覚えておいてほしい。社員より
462就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 12:37:12
明治から東証ってやっぱ無理かね?
463就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 13:07:30
>>462
東証の証券取引所だろ?
無理じゃないよ・・
東大ばっかのエリート企業じゃなければ明治はどこでも書類とおるから自信持って行け
学歴よりもね人間力だよ。自信持って若いんだから元気よく、論理的にしゃべれるようにしましょう。
大学の就職課をうまく利用しましょう。
464就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 13:11:06
学生の皆さんはあ〜だこ〜だ言ってるようだけど
書類を送って(エントリーして)合格したんなら入社できる可能性があるってことなんだから
あとは面接なんですよ。そこで自分を見てもらうこと、自分を買ってもらうこと。
営業マンが商品をアピールするがごとく、自分を買ってもらうんですよ。
そのためにお勧めするのが、年上の人に自分の面接を的確に評価してもらうこと。
それをしないであーだこーだ言うのはおかしい。
465就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 13:28:59
そのとおり。

だいたい、金融行ったらソルジャーとか決めつけている学生が多すぎる。
明大卒の社会人に会ったことある??君たちは??
何もかも、決め付けで入るとろくなこと無いぞ。


特に今年は俺らの時みたく、氷河期と言われているんだから、心してかかれよ
466就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 13:34:36
>>443
2〜4割ってことか。厳しい現実だな
俺の周りには一人もいないんだがな…
467就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 14:14:33
>>462
東一総計がほとんどなのは否めないが毎年一人東証内定でてるやついるんだからスペック次第でいけなくはない
468就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 14:27:04
先輩で金融行った方々は例外なくつらそうです、半分は欝になってる
469就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 14:30:47
日本政金
470就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 15:50:38
ゼミで就職セミナー開いてくれるんだけど、うちのゼミ悲惨らしい
大手優良いった人の話だけでいいのに
471就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 15:53:57
ってことはお前もその先輩方と同じ道を歩むってことだよw
472就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 16:07:18
同じ大学で良い所行った人の話聞けるのは有意義
特に明治から行ったなら学歴以外の魅力があるはずだし
問題はそんな先輩がいればねwww
473就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 17:20:41
サークルの先輩方の就職の話聞いたけど、
この会社すげーって思った女の先輩はパン職だったw
大手メーカーいった先輩とメガ赤に行った先輩は神扱いされてたな。
474就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 17:31:17
>>473
実際そういうもんなんだよな

俺もメガ内定者だが、周りが酷すぎて相対的に神扱いだった。
2ちゃん脳の微負け、負けレベルが明治の妥当なんだよな。
475就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 22:28:37
>>474
メガで神扱いはひどすぎw紙扱いならまだわかるが
よほど周りの人間が能力なかったんじゃないか?

俺の周りは、東芝とかキャノンが多いなー
476就職戦線異状名無しさん:2008/11/24(月) 01:33:54
キャノン事務、NECいる。

明治で糖蜜、マリン、野村、日生行けたら圧勝だろ
477就職戦線異状名無しさん:2008/11/24(月) 01:55:04
たしかに糖蜜、マリン、野村、日生いけたら大勝。パン食でも勝ちだな。


だが、キャノンは・・w
478就職戦線異状名無しさん:2008/11/24(月) 01:59:47
キャノンワロスwwwwww
479就職戦線異状名無しさん:2008/11/24(月) 02:01:44
明治ごときでキャノンみたいな大手メーカーばかにできるわけないだろ
480就職戦線異状名無しさん:2008/11/24(月) 02:05:57
就活の面接でサークルバイト語るのは普通すぎないかな?
どんなこと語ればよいかわからん

てか力いれたこととかどんなことなら評価されるんだ?
481就職戦線異状名無しさん:2008/11/24(月) 02:16:54
必要なのはプロセスと自分自信が何を得られたじゃないかな?

そして面接官が判断した君の人物像からそれらが自然に想像できるかだと思うよ。
482就職戦線異状名無しさん:2008/11/24(月) 02:18:34
必要なのはプロセスと自分自信が何を得られたじゃないかな?

そして面接官が判断した君の人物像からそれらが自然に想像できるかだと思うよ。

俺はパナソニック内定者だけど、キャノンも糖蜜もいい会社だよ。みんなで明治を盛り立てていこうぜ!
483就職戦線異状名無しさん:2008/11/24(月) 02:20:29
連投スマソ
484就職戦線異状名無しさん:2008/11/24(月) 02:25:45
糖蜜マリン野村日生東芝キャノンの序列なんてどーでもいい

これらのどれかに内定貰えたら普通に嬉しいわ
485就職戦線異状名無しさん:2008/11/24(月) 02:28:16
バイに寛容な会社教えてもらえませんか?
486就職戦線異状名無しさん:2008/11/24(月) 02:28:59
さいきんじゃ、警察官になる奴が明治では多いらしいな。
偉い落ちぶれよう。
487就職戦線異状名無しさん:2008/11/24(月) 02:31:47
>>485
野村なら美人パンとガチムチマソが君を退屈させないはずだ!
488就職戦線異状名無しさん:2008/11/24(月) 02:34:10
>>486
警官は体育会多いぞ。
うちレベルの体育会じゃ超人クラスじゃなきゃマトモな就職先はない
489就職戦線異状名無しさん:2008/11/24(月) 09:47:11
↑こいつ馬鹿じゃないのw
自演丸出し。
490就職戦線異状名無しさん:2008/11/24(月) 13:51:26
>>485
DBさんを紹介しようか?
491就職戦線異状名無しさん:2008/11/24(月) 14:42:51
海外赴任か社費留学で数年は海外に行きたいんだが営業とか事務で採用されても行けるかな?
事務じゃきついか?
492就職戦線異状名無しさん:2008/11/24(月) 14:59:43
【日本郵政グループのここがポイント】
・“日本全国の小学校より多い”郵便局をもつ「郵便局株式会社」(24,000店舗!!)
                      <メガバン三行あわせても1500店舗(笑)〉
    □■そしてそれらを専属代理店として牛耳る三鬼衆!!■□
・“1日約6900万通、年間約250億通”の郵便物流を担う「郵便事業株式会社」
・“世界最大規模”の貯金残高を誇る「株式会社ゆうちょ銀行」
・“世界最大規模”の契約件数と総資産を誇る「株式会社かんぽ生命保険」

U−SAYサイキョオオオオオオオオオオオオオ
グループ総資産300兆円超の最強コングロマリットオオオオオオオ

       ↓↓↓エントリーはこちらから↓↓↓
http://rikunabi2010.yahoo.co.jp/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=2687785001
       ↑↑↑エントリーはこちらから↑↑↑
493就職戦線異状名無しさん:2008/11/24(月) 16:53:57
>>491
toeic900以上で中堅企業なら可能性はある。
所謂大手優良企業では無理だろうな。商社は別としてね。
あとはjetroとか独法だな。
494就職戦線異状名無しさん:2008/11/24(月) 18:35:29
リクナビとかにPCのメールアドレス登録して、そこから企業エントリーしたら企業にそのPCアドレスが伝わるじゃん?
あれってやっぱり大学でもらったgrace mailのアドレス使ったほうがいいのかな?フリーアドレスだと印象悪い?
あと、ブックマークしかしてないからそろそろエントリーしたいんだけど、メールがいっぱいきたら逆に混乱しそうでためらってるのですがどうやってメール管理してましたか?教えてください
(どこのフリーアドレスが使いやすいとか、どんな感じでフォルダをわけたかとか、就職用のアド作ったかとか・・・)
495就職戦線異状名無しさん:2008/11/24(月) 20:49:45
氷河期ってことを忘れるな。ライバルはマーチ。  
そして、その上には総計がうじゃうじゃいるってこともな
496就職戦線異状名無しさん:2008/11/24(月) 21:09:50
>>494
俺はgrace mail使ってたよ。
別に印象悪いとかないけど、フリーアドは広告とか出会い系メールとか来る可能性があるからお勧めできない。
フォルダは業界別に作って企業名とかキーワードで自動割り振りの設定した。
リクナビとかも関係ないメール来るからそういうのは自動でゴミ箱行き笑
497就職戦線異状名無しさん:2008/11/24(月) 21:24:57
くだらん質問しよって
498就職戦線異状名無しさん:2008/11/24(月) 21:42:11
>>496
あー、ありがとうございます!
なんかたっくさんどうでもいいメールが送られてきて、これじゃあ企業からの大事なメールも埋もれてしまいそうだ・・・と混乱気味でしたが、業界ごとにフォルダ分けしながらこれからエントリーを始めていきます!

>>497
サーセンw
499就職戦線異状名無しさん:2008/11/25(火) 00:50:27
「 就職力 」ランク(P13記載より上位30位迄分)★;(女子大内順位)
1 東京, 2 慶応義塾,
3 一橋, 4 学習院,
5 ★学習院女子(1), 6 関西学院,
7 東京工業, 8 早稲田,
9 立教, 10★聖心(2),
11 同志社, 12 成蹊,
13★東京女子(3), 14★白百合女子(4),
15 上智, 16 東京外国語,
17 ICU, 18 青山学院,
19★神戸女学院(5), 20★東洋英和女学院(6),
21 南山, 22 明治,
23★津田塾(7), 24 電気通信,
25★清泉女子(8), 26 九州,
27★お茶の水女子(9), 28 甲南,
29 成城, 30★フェリス女学院(10),

明治www
500就職戦線異状名無しさん:2008/11/25(火) 02:25:16
500げと
501就職戦線異状名無しさん:2008/11/25(火) 05:39:58
>>499
女子大が上位てことは、事務系とかで就職力測ってるんだろ
てことは立教青学上智みたいな女子強そうなところが高くて当然じゃね?
>>499は事務採用が目標なのか
幸せだな

と釣られてみたわ
502就職戦線異状名無しさん:2008/11/25(火) 10:50:00
来年は金融枠がガクンとさがるから明治は大変だな
ほとんど大手だったら金融しか行けないんだから
503就職戦線異状名無しさん:2008/11/25(火) 10:59:09
それはない。
メーカーは偏差値55〜60の5社から内定貰った。
できないって言わない。できるよ!
504就職戦線異状名無しさん:2008/11/25(火) 12:10:46
だが今年はできない。氷河期だから
505就職戦線異状名無しさん:2008/11/25(火) 12:31:53
サークルの一個上の先輩達が伝説的な就活したおかげでうちらの代のプレッシャーが半端ない…

サークル内格差が大変なことになるお…
506就職戦線異状名無しさん:2008/11/25(火) 12:42:51
>>505
わかるw
うちもそんな感じだ。しかも一昨年の代はさっぱりだったから、やっぱ優秀だったんだろうな。

パッと見頭おかしいの多いのに…
507就職戦線異状名無しさん:2008/11/25(火) 12:47:28
安心するお!我々には氷河期という免罪符があるお!

でもせめて入りたやメガバンクだお…
508就職戦線異状名無しさん:2008/11/25(火) 15:17:28
良いな、今年無い内定でも氷河期を言い訳にできて。
俺は例え採用半減しても3〜4社なら楽勝で内定貰う自信あるよ。
まわりの事思ってみろよ。応援してる人達の事思ってみろって!
509就職戦線異状名無しさん:2008/11/25(火) 15:39:37
いいこと言うじゃねェか。

だが、てめーごときじゃ3〜4社はもらえない。数か月後には現実みるよ
510就職戦線異状名無しさん:2008/11/25(火) 16:00:56
うちの先輩なんて富士通とか知らない金融ばっかだからプレッシャーがないwww
511就職戦線異状名無しさん:2008/11/25(火) 16:07:01
>>508
修造ネタやめろw
512就職戦線異状名無しさん:2008/11/25(火) 19:04:02
大学内の法律相談センター(無料)利用したことある人いる?
513就職戦線異状名無しさん:2008/11/25(火) 19:11:22
お前らの街に清野サンタがやってくるぜ ケツの穴広げて待っとけ シャンシャンシャン

                               ,,...--──-、_
   ♪オラオラチンポチンポ聖夜聖夜          r──-、..._;;;;;;;i!^ヽ
    ♪オラオラチンポチンポ聖夜聖夜.        ,./-──--、_`゙_人__ノ
     ♪オラオラチンポチンポ聖夜聖夜.       <"      "l
.                              '; ,、、__ソ^`7, i、
.                              ';'___  _,,, リ
                               トーj 'ーー r
          ,. -ー─-- 、_____         ヽノL ヽ ノ⌒ヽ
.         ,,(   ,. -ー─-- 、___`ヽ______ 入∀ /、   }
.      ;、;'""ノ';{  ,,( ,        ̄`ー、   |\○),,,. ー'  ヽ__ノ   
      {  (e ;、;'""ノ';{  iー       ヽ――――- ○)ノ } \
       ー-'"|{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  |     \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        _! ー-'"| !  |   |  /!  |___...,、     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ''''ー'"::: _! ||  }   ー─|  | / ヽ
            ''''ー'"{  |     |  /  /`ー’
              _ | ./      ヽ__ /  
             三`'/           
明治大学ラグビー部出身、清野大地
514就職戦線異状名無しさん:2008/11/25(火) 19:12:01
明治大学生ならもちろん、自分を売るだろ?(w
515就職戦線異状名無しさん:2008/11/25(火) 20:30:56
>>509
残念だが俺は四年だ。
7社貰ったから自信あるよん。
ダメダメダメあきらめちゃ!!
516就職戦線異状名無しさん:2008/11/25(火) 20:39:38
明大生なら自分を売れ!
KYN先輩も、そうやって内定を勝ち取ったんだ
517就職戦線異状名無しさん:2008/11/25(火) 22:14:12
7社w


どーせ、中小だろ。そしてわざわざ就活板に来てまで自慢とは御苦労さまです、先輩
518就職戦線異状名無しさん:2008/11/25(火) 22:20:19
7社ももらったって結局1社しか行けないのにな

そういえば去年、手当たり次第受けまくって11社内定もらった人が
就職セミナーか何かに出てたが、結局大したとこには行ってなかったなw
519就職戦線異状名無しさん:2008/11/25(火) 22:28:50
とりあえず1社内定もらえば安心するこれはガチ

もう説明会も始まってるだろうし三年は
授業なんぞどーでもいいからさっさと行ってこい
520就職戦線異状名無しさん:2008/11/25(火) 22:32:35
みんな、警察官になろう!



偏差値35辺りの大学出身者が警察官に多くなっているみたいだが、
35って意味分かってる?同年齢10人中10番の奴だぞ?

ちなみに100人中で成績をつけると、
偏差値80は 1番
偏差値75は 1番
偏差値70は 2番
偏差値65は 6番
偏差値60は15番
偏差値55は30番
偏差値50は50番
偏差値45は69番
偏差値40は84番
偏差値35は93番★
偏差値30は97番    (いずれも正規分布表に基づく統計学的な数字)

偏差値35の大学では、卒業生の100人に 25人 しかノンキャリ警官になれませんが、何か。    ←極大値(平成20年実績)
偏差値32.5の大学では, 卒業生の100人に  3人 しかノンキャリ警官になれませんが、何か。
偏差値BFの大学では、 卒業生の100人に  2人 しかノンキャリ警官になれませんが、何か。

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/hou_s.pdf
http://www.nihonbunka-u.ac.jp/news/1202093102.html
521就職戦線異状名無しさん:2008/11/25(火) 23:05:47
立教は就活スレ荒らされて可哀相だよな(笑)
522就職戦線異状名無しさん:2008/11/25(火) 23:35:54
>>517
ん〜暇だから自慢してみた。
2社除けば就職偏差値53〜65だよ。
世の中は広いんだよ。
まあ頑張りたまえ。
523就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 00:16:42
この先輩なんかかわいそうw頑張りたまえって・・ぷっ


お前もなw
524就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 02:23:11
おまえら明大生は面接官のちんぽこしゃぶる練習しとけよ
特に男の子
525就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 02:24:12
三年に余裕がないのがひしひしと伝わってくるなw
どうでも良いけどお前ら俺らの代に相談する時に必ず「今年は氷河期だから〜」とか愚痴ってくるけど、まじやめてくれ。しつこい!
もっと自分のためになる事考えな。
526就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 02:26:38

             スンマセンでした!

  /_⌒ヽ⌒ヽ           /_⌒ヽ⌒ヽ  
 ./` ゚` :.; "゚`ヽ         ./` ゚` :.; "゚`ヽ⌒ヽ        
./   ,_!.!、  ヽ        ./   ,_!.!、  ヽ"゚`ヽ       
( __ ---  , , )      ( __ ---  , , )   ヽ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ    / ̄|       ̄ヽ'ー、  )
  `ーY" ̄  |   /    ーヽ   '   ヽ }
ヽ      y  |   |   y    Y  、/  ヽ|
 !      |  |  |   |       ハ   }
_|      トーi"  ケ、_!       ト、_/
 |      |  |   〈  〈        リ .ハ
 ヽ_____| |   ヽ  !      // /!、;、
ヽ ヽ    | |     \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
 ヽ ヽ   ! ヽ     ヽ、`ー、  / 〈
527就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 02:28:15
チャミズの街に清野サンタがやってくるぜ ケツの穴広げて待っとけ シャンシャンシャン

                               ,,...--──-、_
   ♪オラオラチンポチンポ聖夜聖夜          r──-、..._;;;;;;;i!^ヽ
    ♪オラオラチンポチンポ聖夜聖夜.        ,./-──--、_`゙_人__ノ
     ♪オラオラチンポチンポ聖夜聖夜.       <"      "l
.                              '; ,、、__ソ^`7, i、
.                              ';'___  _,,, リ
                               トーj 'ーー r
          ,. -ー─-- 、_____         ヽノL ヽ ノ⌒ヽ
.         ,,(   ,. -ー─-- 、___`ヽ______ 入∀ /、   }
.      ;、;'""ノ';{  ,,( ,        ̄`ー、   |\○),,,. ー'  ヽ__ノ   
      {  (e ;、;'""ノ';{  iー       ヽ――――- ○)ノ } \
       ー-'"|{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  |     \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        _! ー-'"| !  |   |  /!  |___...,、     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ''''ー'"::: _! ||  }   ー─|  | / ヽ
            ''''ー'"{  |     |  /  /`ー’
              _ | ./      ヽ__ /  
             三`'/           
528就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 02:28:45
男でも自分を売れば一流企業に行けるんだからいい大学だよ
529就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 02:29:16
自分の売り方がわからないのですが(><)
530就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 02:32:02
 。 ρ O
  Ο ○
   ο 
    v             /_⌒ヽ⌒ヽ,
      \.              /` ゚` :.; "゚`ヽ
       \           /   ,_!.!、  ヽ
        \ __  __ ( __ ---  , , )     自分を売れー!
          {心下ヽ /"  >ゝ-'<{::::::\     
          ゝ<}ノ \  :::::::Y Y:::::::::::::::::\
             7´ ̄ :::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::\
            /  :::::::::::::::ィ'´ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            ! :::::::::::::::::::::| /ハ::::::::::::::::::::::::::::::::`、
             |   .:.:::::::::::l  __ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::'、
            l_ .:.:::::::::/ >v'  l \::::::::::::::::::::::::::::::',
              ヽ.:::::::::V  |  ! l∧::::::::::::::::::::::::::::',
               i::::::::::::`ドー rL.」 厶::::::::::::::::::::::::::::!
               l::::::::::::::j ̄ 7:::::├‐ ト、::::::::::::::::::::::::!
                 \::::::/  :/::::::::::!   !:::`、:::::::::::::::::::!
                 `/  :/ー‐‐┤  「¨¨ ヽ::::::::::/
                 ,′ :/      !   !   レ' ´
531就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 04:29:25
留学でもして留年したほうが就活事情良かったりしないかな?
普通に留年だとストレート新卒のほうがたぶん良いよね?
532就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 06:04:16
>>525
残念な後輩ばっかだなw
うちは先輩のが氷河期氷河期あおってくるよww
533就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 10:30:27
それは変えられない、事実
534就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 18:05:26
明治やばくねww

女ばっかのパンショクマンコ大学はたいへんだぞぉ(笑)
ダメージのパン食率はもうギャグを越えてるwwwwwww
男ってどこに消えるの?w
535就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 18:06:52
みんな夢とかあるだろうだけど、ぶっちゃけどのへんの企業いけたら嬉しい?

俺は政府系金融目指してるが、千葉銀かりそなでも普通に嬉しい。
536就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 18:16:50
■■言い訳不要のマーチ関関同立・パーフェクトランキング■■
旧司合格率  会計士合格率  役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008

同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%   関学 85.5%    関学 86.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%   立命 83.3%    立命 86.3%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   青学 81.1%    青学 84.5%  
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%   立教 80.0%    立教 82.8%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%   同志 79.9%    関西 82.0%  
青学 1.51%   明治 6.2%★  明治 122.3%★  関西 79.0%    同志 81.8%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4%   中央 78.4%    中央 81.1% 
明治 1.34%★  立命 4.8%   法政  98.5%   法政 78.4%    法政 81.1%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%   明治 75.2%★   明治 80.6%★

プレジデント就職率2008 科学研究費採択額   <1-8P, 2-7P, 3-6P, ... , 9-0Pとして計算>
立教 2.6%    立命6億7741万8千円    @関西学院41ポイント
同志 2.5%    同志4億4346万1千円    @同志社41ポイント
関学 2.2%    中央3億3468万4千円    B立教40ポイント
青学 2.1%    法政3億3141万円      C中央36ポイント
明治 1.8%★   関西2億9138万5千円    D立命館27ポイント
中央 1.4%    立教2億6447万9千円    E青山学院25ポイント   
立命 1.4%    明治2億5434万5千円★   F関西20ポイント
関西 1.0%    青学2億4968万円      G法政14ポイント
法政 0.9%    関学2億3507万円      H明治13ポイント★←超絶パンショクマンコ〜〜wwwナメ殺すぞ?www
537就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 18:17:28
チャミズの街に清野サンタがやってくるぜ ケツの穴広げて待っとけ シャンシャンシャン

                               ,,...--──-、_
   ♪オラオラチンポチンポ聖夜聖夜          r──-、..._;;;;;;;i!^ヽ
    ♪オラオラチンポチンポ聖夜聖夜.        ,./-──--、_`゙_人__ノ
     ♪オラオラチンポチンポ聖夜聖夜.       <"      "l
.                              '; ,、、__ソ^`7, i、
.                              ';'___  _,,, リ
                               トーj 'ーー r
          ,. -ー─-- 、_____         ヽノL ヽ ノ⌒ヽ
.         ,,(   ,. -ー─-- 、___`ヽ______ 入∀ /、   }
.      ;、;'""ノ';{  ,,( ,        ̄`ー、   |\○),,,. ー'  ヽ__ノ   
      {  (e ;、;'""ノ';{  iー       ヽ――――- ○)ノ } \
       ー-'"|{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  |     \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        _! ー-'"| !  |   |  /!  |___...,、     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ''''ー'"::: _! ||  }   ー─|  | / ヽ
            ''''ー'"{  |     |  /  /`ー’
              _ | ./      ヽ__ /  
             三`'/           

明治大学ラグビー部清野大地(ホモ)
538就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 18:18:02
明治やばくねww

女ばっかのパンショクマンコ大学はたいへんだぞぉ(笑)
ダメージのパン食率はもうギャグを越えてるwwwwwww
男ってどこに消えるの?w
539就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 18:30:58
俺はJR東海狙いだけど、西武までオッケーだな。

あ、鉄オタでサーセンwwww
540就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 19:45:40
>>539
JR東海狙いなんて優秀だね
541就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 19:50:37
自分を売れよ

ホモろうぜぇ!!!

KYN先輩みたいに偉大じゃなきゃ、明治から内定はでねぇぞ!精液は出るんだろ?
542就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 19:52:36
まあ目指すのは自由だしな

でも東海はキツいだろ

レベル下げて東日本行っとけって
543しらん:2008/11/26(水) 20:01:35
内定取り消しになった人いますか?
544就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 20:04:43
男でも自分を売れば一流企業に行けるんだからいい大学だよ
545就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 21:38:54
がんばれよ後輩
546就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 23:20:52
ダメージやばくねww

女ばっかのハヘタレ゚ンショクマンコ大学はたいへんだぞぉ(笑)
ダメージのパン食率はもうギャグを越えてるwwwwwww  
男ってどこに消えるの?w   
あ!自分を売っても何処にも採ってもらえないのか可哀想にwwwwww
それがダメージクオリティーwwwwwww

これはもうメッタメタにブチ壊すしかね〜だろ〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
徹底的に破壊するぞコラ?????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

正義の復讐は必ず遂行されねばならないのである。
547就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 23:24:48
おまえら明治生は面接官のちんぽこしゃぶる練習しとけよ
特に男の子
548就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 23:35:10
546 :就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 23:20:52
ダメージやばくねww

女ばっかのハヘタレ゚ンショクマンコ大学はたいへんだぞぉ(笑)
ダメージのパン食率はもうギャグを越えてるwwwwwww  
男ってどこに消えるの?w   
あ!自分を売っても何処にも採ってもらえないのか可哀想にwwwwww
それがダメージクオリティーwwwwwww

これはもうメッタメタにブチ壊すしかね〜だろ〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
徹底的に破壊するぞコラ?????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

正義の復讐は必ず遂行されねばならないのである。
549就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 23:36:49
明治スレボコボコでワロタw

お気の毒にw
550就職戦線異状名無しさん:2008/11/27(木) 04:21:16
今2年なんでよくわからないのですが一般的な就活をする場合、資格は3年秋までにとっておくべきでしょうか?
年1、2回しかないような資格の場合受ける時期も考えないといけないですよね?
551就職戦線異状名無しさん:2008/11/27(木) 07:46:38
まあそんな感じじゃない。
ただそこまでの意識あるなら、公務員狙うのも手かもよ?
552就職戦線異状名無しさん:2008/11/27(木) 13:43:15
>>549
らっきょう大学の学生の人間性を疑う
池袋でチャラチャラ風俗で遊んでるからそうなるんだよ
553就職戦線異状名無しさん:2008/11/27(木) 14:08:28
明大生なら自分を売れよ
アナルでも楽しめるだろKYNみたいによぉw
554就職戦線異状名無しさん:2008/11/27(木) 15:40:26
損害保険じゃぱんw
555就職戦線異状名無しさん:2008/11/27(木) 16:46:39
いつかわかると思うけど
自分のやりたい仕事をやれよ
556就職戦線異状名無しさん:2008/11/27(木) 21:37:54
就活・・
557就職戦線異状名無しさん:2008/11/27(木) 21:42:13
明後日ゼミの先輩主催の就活相談会があるんだが・・・・・
558就職戦線異状名無しさん:2008/11/27(木) 22:28:38
たいしたところに内定してないくせにw
559就職戦線異状名無しさん:2008/11/27(木) 22:55:30
僻んでるw
560就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 02:02:57
悪いが最大手だわ
561就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 03:47:13
ヤマダ電機かw
562就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 03:54:16
なんか昔のスレにあったけど今年の4年のどっかのサークルだかクラスだか凄かったな。
総合商社、地方テレビ局、マリン、キヤノン、糖蜜(IB)、専門商社、ニコン、メガバンの内定が一カ所に固まってた。
やっぱ環境って大事なんだな。
563就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 04:04:21
>>562
サッカーサークル?
564就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 04:09:06
俺も過去スレで見た。あれクラスじゃなかったっけ?
誰かその書き込み探してきて。
565就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 04:30:13
糖蜜IBはまじですごいわ
566就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 05:40:31
やっぱホモが多いのか?
567就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 09:09:09
それって、全部総合職か?
568就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 11:42:18
糖蜜IBって何??
569就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 11:57:55
チャミズの街に清野サンタがやってくるぜ ケツの穴広げて待っとけ シャンシャンシャン

                               ,,...--──-、_
   ♪オラオラチンポチンポ聖夜聖夜          r──-、..._;;;;;;;i!^ヽ
    ♪オラオラチンポチンポ聖夜聖夜.        ,./-──--、_`゙_人__ノ
     ♪オラオラチンポチンポ聖夜聖夜.       <"      "l
.                              '; ,、、__ソ^`7, i、
.                              ';'___  _,,, リ
                               トーj 'ーー r
          ,. -ー─-- 、_____         ヽノL ヽ ノ⌒ヽ
.         ,,(   ,. -ー─-- 、___`ヽ______ 入∀ /、   }
.      ;、;'""ノ';{  ,,( ,        ̄`ー、   |\○),,,. ー'  ヽ__ノ   
      {  (e ;、;'""ノ';{  iー       ヽ――――- ○)ノ } \
       ー-'"|{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  |     \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        _! ー-'"| !  |   |  /!  |___...,、     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ''''ー'"::: _! ||  }   ー─|  | / ヽ
            ''''ー'"{  |     |  /  /`ー’
              _ | ./      ヽ__ /  
             三`'/           
570就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 11:58:31
546 :就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 23:20:52
ダメージやばくねww

女ばっかのハヘタレ゚ンショクマンコ大学はたいへんだぞぉ(笑)
ダメージのパン食率はもうギャグを越えてるwwwwwww  
男ってどこに消えるの?w   
あ!自分を売っても何処にも採ってもらえないのか可哀想にwwwwww
それがダメージクオリティーwwwwwww

これはもうメッタメタにブチ壊すしかね〜だろ〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
徹底的に破壊するぞコラ?????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

正義の復讐は必ず遂行されねばならないのである。


571就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 11:59:12
さすがにチンポ性園大学明治はホモの巣窟ですね
清野先輩は氷山の一角です。
572就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 12:21:19
IB=International Brokingの略。外国為替市場ににおいて国内の銀行と海外の銀行の売買注文を仲介することをいう。
573就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 12:53:19
ダメージやばくねww

女ばっかのハヘタレ゚ンショクマンコ大学はたいへんだぞぉ(笑)
ダメージのパン食率はもうギャグを越えてるwwwwwww  
男ってどこに消えるの?w   
あ!自分を売っても何処にも採ってもらえないのか可哀想にwwwwww
それがダメージクオリティーwwwwwww

これはもうメッタメタにブチ壊すしかね〜だろ〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
徹底的に破壊するぞコラ?????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

正義の復讐は必ず遂行されねばならないのである。
574就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 12:57:41
さすがにチンポ性園大学明治はホモの巣窟ですね
清野先輩は氷山の一角です。
575就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 13:05:35
超絶ホモが男のアナルにナニを突っ込んで精液ドシドシ出してるから
アハーンと叫んで人事から内定をもらえないホモ男子のいる大学はここですか?
KYN先生がいらっしゃると聞いたのですが。
576就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 13:19:20
>>575
すげぇ・・・。なんでわかったんだ・・・。
577就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 13:40:29
KYNのことなら何でもお見通しだ
ケツの穴から先っぽの割れ目までなw
578就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 13:46:08
このスレは俺が「温情で」お前らの先輩のことを教えてやってるんだぞ
ケツの穴を嘗め回して先っぽを気持ちよくさせたいんだよ、先輩としてな
あ、俺はKYNじゃないぞ

これからも「温情で」みっちりとここ来て教え込んでやるからな
579就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 13:51:58
おいっ!お前ら! 俺のホワイトソースしっかりしゃぶれよ!?
俺はお前らの先輩だぞ?KYN様なんだからな!!!
阿あっゆいあjん うぐ・・  んgvpdしp ひぶ〜

なかなかいいしゃぶりしてんじゃねぇかwww
580就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 13:59:08
このスレはKYNこと俺様に目をかけられた、もといw 目をつけられた
もう終わりだなw

毎日お前ら後輩を物色しに来てやるからなw
いい塩梅におっ立った活きのいいナニを俺にしゃぶらせてくれよwww
581就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 14:02:42
明治スレかわいそすw

気の毒になw
582就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 14:06:42
必死コピパー基地外明治のコピペ数は今んところ12個くらいかw
583就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 14:08:38
お前ら!KYNを舐めんじゃねーぞコラ!
いややっぱ舐めろ!ギンギンだぞコラァ!
お前らの先輩だぞ!デカマラリアンKYNここにあり!
584就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 14:13:09
ホモの学府を実証するため立教スレに書き込み続けたド基地外の書き込みも14になったかw

顔真っ赤にしてカタカタとホモレスをわざわざ考えて打ちまくる基地外明治の哀れな姿がうけるんだがwwwwwww
585就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 14:17:41
どうですか?荒らされていい気持ちはしないでしょう?
立教はこれを一ヶ月も我慢してきたんですよ?
基地外明治にこんなことができますか?
しかし一向に収まる気配がありませんでした
なので今、当然の権利として報復があるのですよ
586就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 14:19:41
KYNを舐めとんのかぁ!オラァ!もっと舐めろコラァ!
お前らの先輩をもっと気持ちよくしゃぶれといっとるだろうが!
俺のカルピスが飲めねーだと?テメーコラ!テメーのカルピスのほうが濃度低いくせによぉ!
587就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 14:22:04
>>585
反省しました。
確かに私は、今まで立教スレを荒らしまわり、
立教からの抵抗がないのをいいことに煽りをエスカレートしてきました
でも、ようやく被害者の気持ちがわかったような気がします
588就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 14:25:50
私はもうすぐで逮捕されるかも知れないので、
ちょっと大人しくしたほうがいいとは思っているのですが
明治のことが気になって、少しでも明治を守りたいと思って
つい他大学を攻撃してしまうのです
589就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 14:29:33
>>588
いいのですよ。あなたは独房でしっかりと罪を悔い改めれば。
正義は必ず勝利を収めなければなりません。
悪は必ず滅びなければなりません。
あなたは、この人類普遍の真理を、自ら体現なさった数少ない悪党なのです。
590就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 14:31:28
ログコピペは〜 あんまりやらないほうが^^;
591就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 14:33:00
自分を売れよ

ホモろうぜぇ!!!

KYN先輩みたいに偉大じゃなきゃ、明治から内定はでねぇぞ!精液は出るんだろ?
592就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 22:35:31
立教の学生ってキモイんだな。
593就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 22:55:49
そりゃそうだw
TDNを輩出した大学だからなw
594就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 07:12:26
>>572
IB=Investment bankingの略だろwwwwwwww
595就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 07:19:13
マンガ図書館設立はびっくり
さすが明大だよ
お茶の水からは徒歩5分程度で秋葉原に出れるし、秋葉原にもキャンパスあるし
なんといってもこれから中野に広い新キャンパスできる
オタク文化を研究する大学なんてかっこよくね?
596就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 07:22:32

明治大がマンガ図書館設立計画
http://sankei.jp.msn.com/topics/life/5061/lif5061-t.htm
597就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 13:46:51
マンガ図書館はどうせなら商学部専用の11号館を新しくするついでに作ってしまえばいいと思うのだが・・
10階建てくらいにして1階と2階をマンガ図書館にすると・・
明大生だけじゃなくて駿台予備校やビジネスマンも利用できると思うのだが
それかいっそのこと秋葉原に明治大学マンガ図書館をつくってしまうのもいいな・・
秋葉のキャンパスの入ってる秋葉ダイビルがそういうのもやってなかったけ?
598就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 14:37:58
商学部www
599就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 16:17:00
11号館てあの汚いとこか?あれって商学部専用だったんだ
…てほんとかよ?
600就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 16:47:11
じゃあ商学部のゴミどもはそこに詰め込めよ
リバティタワー使わせんなよ
601就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 18:09:34
漫画図書館と同人誌図書館は別なのか?w
まぁもし完成して、利用できるのをいまの図書館のように学生限定にすれば間違いなく偏差値あがるだろうなw
602就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 20:06:04
>>600
法学部と商学部だけは別館持ってるんだよ
伝統の法と看板の商は一応明治の2大スターだからな。
別館もあるし、リバティーも使えるし。
やっぱり特別扱い?
603就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 20:09:32
>>601
せっかくの初のマンガ図書館を学生限定なんかにしたらおもしろくもなんともない・・
杉並区の和泉キャンパスだって周囲の人に解放して、学食も早稲田と違ってだれでも食べれるし。
まあ貸出だけは明治の学生限定にしないと駄目だろうけどね。
同人誌は漫画の一角だし、隣の秋葉原に行けば一大産業だし。
大学が審査して一応残すんじゃない?
604就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 20:11:20
>>600
コンプワロスww
こういうの見る度に商選んで良かったと思うわ。
605就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 20:16:33
>>599
昔の記念館があったころの時代〜リバティータワー初期は間違いなくそうだったよ
10号館は法学部、11号館は商学部の専用校舎だった。
政経と文と経営はもうないけど古くて汚い5・6・7号館ていう巨大校舎があったんだけどそちらを共同つかってたな。
今のリバティーと違ってなんともふるくて、スケールのでかい大教室があったよ。
昔の記念館のほうが夕陽の差し込む感じがなんともロマンティックでよかったな〜〜
確かに古くて汚いという意見があったけど、大概そう言うのはオジサンだね・・
606就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 20:39:03
>>603
秋葉にいる変な人たちに大挙されるのはごめんだねw
607就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 21:11:07
商にコンプwwwwwwwww
ねーよwwwww
608就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 21:11:47
豆知識
看板の商wというのは商学部の奴だけ。
609就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 21:13:07
>>608
それは大嘘・・
明治と言えば商学部というくらい商学部が世間一般で有名です。
職場の中国人まで知っていたのにはびっくりした
610就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 21:15:07
>>609
まーたおっさんか…
611就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 21:15:15
>>606
明大の声優、アニメ研究会は創部8年くらいにして100名超えの大所帯になってますけど
612就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 21:16:09
こういうキモい書き込みみるたびに商蹴って良かったって思う。
613就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 21:17:16
>>608
中国人まで知っているというのは嘘ではなくて本当なんだよ。
でも面白いのが、明治維新を成し遂げたことを理由に作られた大学だって勘違いされてること・・
たんに明治の時代にできて明治法律専門学校が前身になってるだけなのにww
614就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 21:19:15
実際、こういう商学部のモンスターOBの人たちって現実しってんのかな?
615就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 21:19:24
>>612
あそwww
いちいちそういう書き込みをしない!
明大OBならだれでも素直に商学部卒は一目置くんだけどね
616就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 21:20:10
それはない。
617就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 21:21:22
バカ商に一目とかw
じゃあなんでW合格で他学部に蹴られまくるんだよ?ww
618就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 21:21:47
>>614
商がだめっていったら明治に何もいいところなくなるんだけど・・
明治の評判事態を悪くするからやめてくれない?
じゃあ政経だとでも言いたいの?政経は早稲田の専売特許だよ
619就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 21:26:46
でマンガ図書館は国際日本学部主導らしいけど・・
国際日本学部は何でもありなんだな
日本文化を世界に発信しようとする学部なわけ?
620就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 21:27:19
じゃ法学部にしよう^^
621就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 21:29:06
>>620
法学部は中央の専売です・・
だけど法律専門学校が前身だからね・・
一応学部の平均でいえば学内トップではあるし。
法学部はすごいよ。でもみんな勉強しないね。
622就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 21:30:16
>>621
「専売」にこだわるけど、「商」が明治の専売であると言えるのかい?
623就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 21:32:43
>>622
専売なんだよ・・てことにしようよ。
一応商学部が看板の一橋大学の協力のもと
私大で初めて商学部を設立したのが明治大学だから。
明治の名物は何ですか?といえば商なのよ。
早稲田も同年にできてるけど、こっちのほうが先だもんね。
624就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 21:54:09
じゃあ早稲田のほうが全然いいじゃん!
625就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 22:55:33
早稲田のほうが偏差値も実績も質も圧倒的に良いだろ。
明治がかってんのはバカの数位だな
626就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 22:57:01
他の中央とか早稲田は異論を唱える奴いないけど
明治で笑学部とかいったら他学部はみんな反発しまくりでしょ!
627就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 23:56:37
そんな議論どうでも良くね?
結局どの学部も大差ねーよ。
就活してたら商でも経営でも法でもほとんど関係ねーから。
628就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 00:00:01
経営はちょっと・・昭和に入ってからできた学部だし
629就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 00:03:58
>>628
もういいよ
邪魔w
630就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 00:13:37
ところでお前ら就職活動進んでんのか?
何か心配になってきたよ
631就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 00:19:21
>>628
この時点で商学部って丸わかりww
632就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 00:21:16
ほんと「バカ商」だよなww
633就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 00:23:15
>>632
いちいち僻むな
あほか?お前ら
法の俺でも看板の商って知ってるぞ
俺はたまたま法律が勉強したくて法にしただけど
商にしておけばって思ったよ
634就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 00:24:13
法律が勉強したかったらそれでいいじゃん・・・
635就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 00:31:01
>>633
どー考えても商学部の人ですねわかります。
636就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 00:31:37
>>634
いや大学側も商を宣伝学部として考えてるみたいで
だから北川景子とか商に入れたんだよ
北川恵子と一緒に授業受けたい
637就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 00:33:10
>>628
その理論wでいくと
キチ商さんに言わせれば
明治商>>>>>>>>>慶應商だそうです。
638就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 00:35:23
>>636
いや商学部の偏差値が低いから山Pなどの有名人を入れて上げようとしたらしい。
まあ今年は奥の手、一般枠削減で上がったけど。
639就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 00:36:50
政経のバカがわいてるのか?
法にも見下され、商には看板として君臨され
政経なんて早稲田のパクリっていうだけだものな
存在意義が問われる学部だ
640就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 00:39:22
なんでいきなり政経?
バカ商もいい加減にしなよ。
商学部なら早稲田のほうが良いにきまってんじゃん。
641去年:2008/12/01(月) 00:47:08
2007年度版 代ゼミ偏差値<文理総合>最新確定版

1 慶応大65.11(文64* 法69* 経済66* 商65* 総政65* 環情63* 理工64 医70 看護60)
2 早稲田63.33(文64 法66 政経(政)66 政経(経)65 商64 国教65 社学63 教育(文)63 教育(理)61 人科61* スポ科59* 理工63)
3 基督教62.67(教養(社国)64 教養(人文)64 教養(理学)60)
4 上智大62.16(文62 法65 経済62 外国63 総人62 理工59*)
5 同志社60.44(文62 法64 経済61 商60 政策60 社会60 文情(文)59 文情(理)58 工60)

6 明治大59.50(文59 法60 政経(政治)61 政経(経)61 経営(営)60 経営(会計)61 商59 情コ59 農56 理工59)
7 立命館59.33(文60 法62 経済59 営59 政策58 産社59 国関63 理工58 情理56)
8 立教大59.11(文60 法63 経済60 営61 社会61 観光59 現心59 コ福(政)56 コ福(福)56 理57)
642就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 00:49:10
もういいだろ、商看板で。OBに花もたせてやろうぜ
643今年:2008/12/01(月) 00:52:16
●代ゼミ2008年度学部別偏差値・最新版(主要方式・主要学科)●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
@慶應義塾大学-----65.86--文65 法68 経済66 商66 総政66 環境64 理工66
A早稲田大学-------63.85---文64 法66 政経67 商65 教育63 社学63 人科61 スポ科59 文構64 国際教養65 先進66 基幹64 創造63
B上智大学---------63.17---文62 法65 経済64 総合62 外語65 理工61
C同志社大学-------61.40---文63 法64 経済61 商60 社会62 政策62 文化情報61 スポ科59 理工60 生命61
D立教大学---------60.30--文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光60 異コミ62 コミュ福56 現代心理59 理58 E明治大学---------60.00--文60 法61 政経61 商60 経営61 情コミ59 国日60 理工57 農55
644最新:2008/12/01(月) 00:55:33
●代ゼミ2008年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●   
※医薬神学部(キリスト教学科)除く  
@慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64 理工66)
A早稲田大 63.85(文64 法66 政経67 商65 教育63 文構64 社学63 人科60 スポ科60 国教65 基幹64 創造63 先進66)
B上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外語64 総文62 理工61)
B国際基督 63.00(教養63)
D同志社大 61.55(文63 法64 経済61 商61 心理63 社会62 政策62 文化61 スポ59 理工60 生命61)
E立教大学 60.30(文61 法61 経済61 経営62 異コミ62 社会62 観光60 コミ福56 心理60 理58)
F立命館大 59.82(文61 法63 経済59 経営59 産社60 国関65 政策60 映像59 理工57 情理56 生命59)
G明治大学 59.44(文60 法61 政経61 商60 経営61 情コミ59 国日60 理工57 農56)
H中央大学 59.00(文58 法64 経済58 商57 総政61 理工54)
645就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 00:58:21
で、いつになったら就職の話になるんです?
646就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 00:58:48
ほんとマジ商のOB来ないで!
荒れるから!
まじ市んでくれ!
647就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 01:23:04
大学のランクとかこのスレに関係ないから
馬鹿なの?


つーか氷河期もとい厳選採用時代到来なわけだが。
おまえら正直どこに就職したいんだ?
あと、豪雪とか行ったヤシいたら感想教えてくれ。

今年の三年はみんなギラついてて正直怖い。そんぐらい必死って事なんだろうけど
648就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 01:25:01
>>647
M1?
649就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 01:33:51
今年の3年はやる気が違う気がする
650就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 06:03:42
明治から総合商社テレビ局レベルに採用される人いるの?
テレビ局のAD?とかいなさそうだが
651就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 10:19:15
>>649
やる気あるってこと?
652就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 12:34:49
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1225867290/

↑ここには 明治<小樽商科大 と言いはる馬鹿(qFNRBjYw0)がいます。
653就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 13:10:03
>>650
倍率1000倍以上だぞ?
総計でもきついわ!
654就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 22:04:54
>>650
いる

毎年1〜2名
商事はいない年もある
655就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 22:36:22
>>637
おまけ学部乙
いらないわ正直
656就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 22:42:12
キー局は今後給料7掛けくらいに低下すると見られているみたいね。
1500→1050だからな。
この間めちゃいけに京大卒のADいたけどアホ芸人達に超いじられてたぞ。
こんな仕事したいのか?
657就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 23:12:15
おい・・・
いつまでも子供みたいなこと言ってるんじゃない
夢を見るのと現実を考えるのは別だぞ
明大生の質は10年前とえらく違うな
少子化おそるべし
658就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 23:50:15
↑んじゃ現実教えて下さい by大手メーカー&金融6社内定の商学部4年より
659就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 23:51:48
>>655
明治商がいらないって事?
慶應商がいらないって事?
660就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 23:54:00
慶應商だよ。
明治商はバカ商とは言われてもおまけではない。
661就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 23:58:47
>>657
今も昔もかわんねーよ。
昔だろうと今だろうと頭のいい奴は明治に入らない。
662就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 00:00:20
>>659
>>660
経営乙。お前ら本当にコンプ強いなw
663就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 00:02:47
なんでいきなり経営?
昨日は政経を悪口いってたし。
いい加減にしなよ商学部も叩いてる奴も
664就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 00:04:57
経営落ち商の俺がきましたよ。
学部ネタより就職の話しないか?
665就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 00:05:03
他大で内部衝突を扇動してる奴がいる模様。
気にせずしゅうしょくばなしをしよう!
666就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 00:05:57
は?他大じゃねーし
負けそうだからって話そらすなよw
667就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 00:07:35
はっ?何にまけんだよwww
ほんとバカ商じゃなくてキチ商だなw
668就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 00:08:25
自演すんなよクズがww
669就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 00:08:54
キチ商の標的
昨日:政経
今日:経営
明日は文あたりかwww
670就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 00:09:52
なんでこうも明治スレはことごとく荒れるんだw
671就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 00:10:52
自演www
自分が書きまくってんだろ。
672就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 00:12:08
こういう書き込みみる度に商蹴って良かったって思う
673就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 00:12:20
お前だろw
674就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 00:12:51
商に落ちての間違いだろw
どんまいww
675就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 00:13:28
>>667-669
>>671
こいついかれてんな。お前学部どこだ?
676就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 00:14:19
他学部うかんなら偏差値50台の商には落ちないだろ。jk
677就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 00:15:05
そう思って受けたら商だけ落ちたのもいい思い出w
678就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 00:16:02
商学部は自意識過剰なのか?
679就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 00:17:35
知恵袋で政経経営落ち商の人いたよ
680就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 00:18:39
>>679
逆の方が多いだろ
681就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 00:19:23
>>680
それはない。
682就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 00:21:29
681
少なくとも経営はそう。それが現実。
683就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 00:24:35
おま経営だしな。
別に良いんじゃない?良いとこ就職して見返してやれよ。
684就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 00:25:14
でも経営のほうが偏差値高いぜ。
685就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 00:26:04
>>682
なんでお前はそんな経営が嫌いなの?
686就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 00:26:49
就活においてはどの学部でも結局明治は明治ってだけ。
中央法だって就活においては中央である以上、他学部と一緒で早慶より優位に働くことはないんだよ。
横国、千葉、首都、早稲田下位蹴って中央法来て後悔してる奴がちょくちょくいるってのに
明治間で学部がどうとかホント小せえ…
687就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 00:50:00
パソコンに詳しい人に聞きたいんだけど、FLASHって一度画面上でロードが
完了するとネット接続を切っても操作できるよね?
あれってどういう仕組みなの?
688就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 00:50:36
中央みたいに1位と2位が偏差値5位違って初めて看板ていうんじゃないの?
689就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 00:57:18
慶應の看板ってどこなの?
690就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 00:58:52
医学部
691就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 01:02:04
↑彼らは自分らが慶應生だと思ってるのかな。能力は平均東大以上でしょ。
692就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 01:04:29
>>689
慶應は経済だよ
早稲田は政治
中央は法律
明治は商学
常識です。
693就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 01:32:02
>>692
慶應は法学部が最も偏差値が高いけど、看板は今だに経済と見なされているようだね。
つまり偏差値だけが指標ではない。歴史・実績が最も重要だという事だ。
まあでも、実際就活したらどこも大差ない。早稲田くらいだ。学内で扱いが全然変わるのは。
694就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 01:35:30
明治の政経政治には頭が上がらないわ
あそこは良くも悪くも変態の巣窟
695就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 02:04:25
政経政治の奴ってあんま見た事ない。
ちゃんと就職してるのか?
696就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 07:27:03
就活アドバイザーや経営者を呼んで相談や質問をできる交流会を手配したから誰か来ない?

参加者募集しているので興味あったり詳細を知りたい人は[email protected]までメッセージもらえると嬉しいです

真面目な会で勧誘等はないです
697就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 08:53:48
>>692
なんでそんな必死なの?
698就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 08:56:15
中央法とか慶應経済が実績あるのはわかるけど
それらに比べたら明治商なんて何もないじゃん。
それこそ早稲田商や慶應商のほうがよっぽど実績はある
699就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 09:03:20
実績とかはともかく看板の商なんて知名度なくない?
俺、大学入って2ちゃんみるまで知らなかったし…
監獄の商じゃないの?
700就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 09:16:11
どこが看板だっていいよw
俺は商じゃないけど、看板は商って親から聞いた

そんなことより他大生は他大スレ、明大生は明大スレに限定して、4年は後輩にアドバイスしてあげて、3年は皆で盛り上げていこうぜ!
701就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 09:26:58
>>700
商学部乙
702就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 09:32:20
マジ就職の話ほとんどなくね?
うちの親は明治は法が看板っていってたよ
703700:2008/12/02(火) 10:22:10
>>701
すまん、俺は話題にすらあがらない情コミだw
704就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 10:51:47
>>703
それはない。



ww
705就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 12:27:31
なんかこのスレ哀れだわ
大学の看板で就活って限界あるぞ
正直、明治は学歴でプラスにもマイナスにもならないから地力つけて頑張れ
706就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 12:30:03
もうそろそろ削除依頼出すか。
707就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 12:32:59
就活で他人の情報に惑わされないようにする練習になるんでないか?w
708就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 12:51:51
とりあえず3年は必死でがんばれ
氷河期とはいわないが売り手はもう終了だ。
4年は内定取り消されないようにがんばろう
709就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 12:52:07
看板がどうのこうのなんて人事はほとんど気にしないぞw
あって話のネタにするくらい。
そんな不毛な話は入試前までにして。
学生時代に成し遂げたことで勝負しな。
710就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 12:54:09
>>698
何もない(笑)
現役の企業幹部でも伊藤忠相談役、野村副会長、小田急百貨店社長、共栄火災社長など枚挙に暇がないが、お前さんの学部にはどんなOBがいるのかな?
お前ごときに馬鹿にされる筋合はない。
711就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 12:54:25
就職偏差値63くらいまでで大体おさまる
65以上いけたらすごい
712就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 12:56:36
不毛だな
713就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 13:05:44
>>709
学部の実績だけは他より勝ってると思いたいんだろ。
他に自信を持てる要素がないから。そこだけはな。
714就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 13:06:25
就職偏差値って上下3くらいだったら全然差がないよな。
自己満と工作の賜物。
715就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 13:56:37
ものづくり(笑)
実体経済(笑)
716就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 16:33:10
>>710
そんなこといってて恥ずかしくないの?
717就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 16:34:52
>>710
だから他の中央とか早稲田とか慶應に比べたら話にもならないじゃん。
ほんと悲しい奴だな。
718就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 16:42:04
>>717
それ以上、商学部をいじめないであげてください。
719就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 17:00:42
学歴板行けって話だな。この板でやる意味がワカンネ
時期的には志望業界を絞り出さなきゃいけない頃だから、話題豊富なはずなんだがな
クズばっかだ
720就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 17:42:55
もうやめてやれよ
農学部農業経済学科よ
721就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 18:04:43
今日就職課行ったら、東北電力内定日記があったからもらってきた。
インフラ行きたい。
722就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 18:34:58
この間3年が訪ねて来た。どうやったらそこに就職できるか・ES見せていただけませんかとか。
バイタリティ溢れてんな。それともこっちが普通なんだろうか。
723就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 19:14:40
>>721
生田で唯一の文系てことでいじめられるって聞いたんだけど
大丈夫か?
和泉校舎にたまにはいらっしゃい
724就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 19:34:04
>>716-718
自分の学部に実績ないのを棚に上げて何言ってんの?
お前ら使えなすぎ
725就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 19:35:36
俺、国際日本なんだが就職できるか心配だ。

他学部みたいに専門性があるわけでもないし、英語出来る奴なんて腐るほどいるし…。
726就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 19:43:47
>>725
メーカーならウケが良いんじゃない?
日本の伝統を学んで、ものづくりに興味を持った、とかさ。
経営とかよりポテンシャルを感じる。
727就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 20:31:38
>>725
また商学部か!
728就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 20:46:00
>>727
お前病気だな。
何と戦ってるんだ?
商学部なんて「人間」はいないんだぞ。
729就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 20:54:02
たまたまこのスレ見つけたので何かアドバイスをしたい
聞きたいことある?
730就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 21:05:20
>>729
あなたは神ですか?
731就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 21:12:37
>>729
自己分析って何しました?
732就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 21:25:28
>>726

なるほど…。いろいろ理由は付けれそうですね。

他の学部と違って専門がないぶん何か一つに絞って勉強していく必要がありますね
733就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 21:27:52
>>728
誰と勘違いしてんの?
さっき来たばっかなんだが。
おまえは何人を相手にしてるんだ?
734就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 21:41:32
↑キモオタ涙目w
735就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 21:46:22
なんかへんなのが沸いてるな
736就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 22:06:34
>>732
いや、あるじゃん?
江戸文化とか学べるんでしょ?
そういう講義と平行して英語と他学部の授業(実学系)を受講なり聴講なりすればかなり充実すると思うけどな〜。
737729:2008/12/02(火) 22:08:39
>>730
ここの書き込みが見るに堪えないからさ

>>731
まずは高校・大学生活を振り返って何やったかを振り返ってみて
それから頻繁に会うことのない友人(他大学とかね)に久々に会って印象の変化なんかを聞いてみた
でも、自分の言いたいことも企業に合わせて文言変わるから、自分の譲れない芯の部分さえ心得ておけば仰々しく『自己分析』はいらないよ
738就職戦線異状名無しさん:2008/12/02(火) 22:46:24
>>736

他学部の授業は盲点でした…。学部の総合授業で実学系取ってるですけど趣味程度の内容だったんで…。


学部に先輩がいないのでこの話は本当に有り難いです!!ありがとうございました
739就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 00:59:48
日商簿記1級とか英検(準)1級とか何か光るもをお持ちの明大生なら
ほぼ大手企業は内定出ます。明大プラスαで明暗が分かれます。
740就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 01:01:40
>>739
そんなことはないけど・・
それ+TOEICとコミュ能力かな
それがあれば明大生なら間違いなくいくよ
あとOB訪問とか絶対やったほうがいい
741就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 01:02:41
うちの大学は学歴でプラスアルファはないから。
マイナスにもならんけどさ。
>>739
資格って関係なくね
会計士クラスなら別だろうけど
742就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 01:06:55
>>741
なんでもそうだけど1級は別もんだよ
2級とかはあっても大差ないけどね
1級と2級は大きな差があるもの
743就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 01:17:07
toeicは600以上なら書くべきだよ。
触れられたら、これからもっと伸ばします!と言えば良い。
744就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 01:18:22
社労士とかどうかな?
745就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 01:20:25
現実は厳しい
就職データをみればわかる。
売り手市場だったこの2,3年ですら・・
メガいけたら勝ち組といわれてしまう所以
746就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 01:25:05
うちからメガ行けたら余裕で勝ちだろ
2chやってるやつだってそれぐらい分かってるよ
747就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 01:28:19
ソルジャー乙
の一言で終わっちゃうがな
748就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 01:28:57
え〜。勝ちではないな残念ながら。mufgだったら一応勝ちだと思うけど。
749就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 01:41:41
メガで勝ちじゃないなんて言ってたら
お前らチャンネラーってことがばれるぞww
750就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 01:43:25
現実でも
メガ=ソルジャーだってみんないってるけど。
751就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 01:45:18
>>750
だが
メガソルジャー=負け
と捉えてる人間は多くない
752就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 01:46:04
メガだったら十分勝ちじゃないか?
大学で男女別の内定者数聞いてみ?
男の少なさに驚愕すると思うぞ

あの数値を聞いてから正直あせって真面目に就活してる俺がいるw
2chがいかに現実離れしてるかよくわかったよw
753就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 01:46:16
いや負けだろう・・
先輩とか行員に話聞いてないの?
メガ内定者かい?
754就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 01:49:22
メガとか個別の企業における
明治の扱いは
その企業スレで聞いてみた方がいいと思う
755就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 01:52:25
>>753
いや俺は就活生だよw
話ってのは仕事内容のこと?
もちろん3メガともOB訪問済みだよ

信託志望だからそこまでメガの弁護するわけじゃないけど
明治からあれだけの給料・世間体・仕事させてもらえたら十分だと思うんだがな〜
文系なんてメーカー行ってもだいたいは営業だろ?
金融は運用やらがある分文系の働く環境としてはいいと思ったんだ
>>752が理系だったらごめんよ

まぁうちが貧乏な家庭に育ったからってのもあるかもしれないがw
756就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 01:53:29
ごめん、2パラ目の
>>752×
>>753
757就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 01:56:17
メガで負けとか身の程を知ろうぜ
758就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 01:58:43
まずメガでは
東京一以外みんなソルジャーだ
地底早慶なら上に行くチャンスもなくはないが。
給料・・30すぎるまで低い、40すぎたら出向転籍、そもそも半分はそれまでに辞める
世間体・・バブル崩壊後は銀行員=エリートではなくなった
仕事・・ソルジャーの仕事は中小企業のおっさん相手に融資回収
ノルマだらけで鬱になってる人が相当多い
あとは転勤地獄か。

信託行けるなら信託にしろ、絶対に。
759就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 02:04:16
金融のおっさんスレ覗いて来て、そのあともメガ志望ですって言えるならお前は立派なソルジャーだ。胸張れ
760就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 02:07:51
そりゃ信託行けるなら行きたいがw
採用人数が少ないからこればっかりはどうしようもない

メガは確かに2chではよくそんな風に言われてるが
40過ぎのOBにも会ったし、
半分やめると言われてる離職率の多くはパン食だと聞いたよ
仕事も親戚のおじさんが地銀だから一応理解してるつもり

まぁ俺のMっぷり&貧乏っぷりで目がくらんでるのかもしれないから
もうちょっとOB訪問重ねてみるよ
2chは嘘も多いが誰も知らない真相が書かれてることもあるしね
アドバイスどうもありがとう
761就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 02:08:26
メガでソルジャーやるのが幸せか不幸かは置いといて
明治でメガから内定もらえたら、まあ立派な方だよ
762就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 03:06:05
まぁ2chがまったりを異様に重要視していることは確か。激務大好きってわけじゃないが、楽な仕事したいとは思わんなぁ
だから自分が進む道決めてるなら頑張って進め
763就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 04:12:25
話し切ってすいませんが、今2年で、サークル入れ以外で今から就活に使えるネタ作りにできること教えてください

資格とるとか英語極めるとか考えてますが、留学しました、ぐらいじゃないとネタになりませんよね?
留学もマイナスにはならないぐらい、ってききますし留学してトイック〇〇点、とかじゃないと厳しいですかね?
764就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 04:38:41
いつだかの東洋経済でみずほの若手行員の実情みたいなのを読んだとき
「これはねーわ、俺ならソッコー辞める」って思ったけどな
まあかといってロクな転職もできないだろうし…辞めたら不のスパイラル突入ってな


765就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 05:37:08
>>763
なにか熱中して打ち込めるものはないの?
766就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 06:46:49
>>765
趣味もないですしバイトも人並みで、何も誇れるようなものはないです…
留学したかったので今は留学しようか考えてるぐらいです


あと、少しなら資格はもってますしこれからとろうか考えてますが明治で資格で勝負?というかネタにする人ってどれくらいないとプラスになりませんかね?
767就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 06:47:40
>>755

俺も似たような境遇で似たような考えだ。ただ俺はビビりだからメガのOB訪問してないw
とりあえず身の丈にあってそうな第二地銀からOB訪問始めるw
768就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 08:42:32
>>766

人並みにバイトしてんなら何かしら工夫した実績があるはず。思い返してもないならこれから頑張れ。
あと企業とか業界、経済情勢しっかり把握するだけでも他の学生と大きな差ができる。
小さな事からコツコツ頑張れ。
769就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 09:21:37
>>768
ありがとうございます!
ぼっちとまではいきませんが友達も少ない、いわゆる非リアな上に氷河期みたいなんで不安で不安で

あと留学して留年したらだいぶマイナスでしょうか?
親戚いわく、人気企業や大手だと留学経験ありはマイナスにならないぐらいのプラスにしか働かない、と聞いたのですが
770729:2008/12/03(水) 09:26:22
バイト頑張りました!!ってのは大学生なら大概の奴が言えるし「バイトで〜」ってので押すと
薄っぺらい生活してると受けとられかねないから自分をPRする武器は最低2つはもっといたほうがいいよ
いよいよ、面接官を驚嘆させるバイトなら別だけどね
あと、日経新聞かNEWSWEEKは読んどいて絶対に損はないよ
771就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 10:57:44
>>766
何も誇れることがないなら作ればいいじゃん。2年生ならまだ時間あるでしょ?
バイト先で自分の力によりはっきりとした成果だすなり、大きいイベント企画して成功さすなり。
それが無理なら結局人並みな人間ってこと。就活苦労するだろうし、万が一大手行けたとしても先は見えてるだろ。




まさに俺がそれなんだがな。
772就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 11:24:01
サークルの渉外の経験って活きるかな?
773就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 11:53:36
やってました で終わるんならもちろん論外。大事なのは希望職種にどうつなげるか。
全ての話題においてさりげなく自己アピールに繋げていくのはかなり難しい。だからこそ前々からネタ作りが大事になる
774就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 13:09:59
>>769です
みなさんレスありがとうございます

身近なものでは文化祭の運営やったりゼミの運営やったり、ってことですか?
3年は留学したり資格とったりしようと思ってましたが、両立するか無理なら諦めてでも運営系の経験をしたほうが良いんですかね?
希望の職種・業界も特にはないので留学も資格も直結するものでもないですし…
775就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 17:14:20
公務員いけ公務員
776就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 18:37:43
>>775
公務員はさらに人気でて試験受かっても採用されるかわからなくね?
ただ東大がT種離れらしいしあえてT種に凸もありかもね
777就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 19:11:00
2年はすっこんでろ。
だいたい、何やったほうがいいですかねえ〜みたく、自分で考えて行動できない香具師はどこも受かんねえよ


非リア=内々定、中小
778就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 19:26:54
>>776
国1なんかマジで時間の無駄だから辞めておけ
俺は明治だったら民間の給料いいところ目指したほうがいいと思うよ。
国1は早稲田なんかも試験受かってもぜんぜん入れてくれないとこだから
うちのおやじが霞が関で働いてるんだけど、京大が中途半端大学って言われてるくらいだから。
早慶なんか体裁整えるためだけ1人雇うだけのお飾り採用らしい
779就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 19:31:12
国1は東大しかも法学部に余裕によっちゃんで受かるくらいの人じゃないと
向こうも本気で採用する気はない。
中級の公務員と違って本当に国を動かす立場の人間だからいい加減なことできないんだよ。
780就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 20:48:50
明大生で国一目指すってか、受ける奴は身の程知らずw
781就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 21:40:17
明治じゃ国2すらって感じだな。
782就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 23:24:40
いいから3年どもは早く目を覚ましたほうがいいよ
783就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 00:30:37
国I目指してる奴は東大の研究室ごとの就職先調べて見ろ。もしくは省ごとの出世している人間の研究室。
そうしたら答えは出る
784就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 00:53:32
日商1級はビジネス社会では物凄く武器になります。
連結決算が読めるかどうかの分岐点ですよ。
金融機関の総合職志望なら是非、取得してください。
OB訪問に来られる後輩諸君を人事部に推せる材料です。
ちなみに私は2級と英検準1級で入社しましたが、同期に
遅れをとるのを危惧して日商1級やっと取りました。
社会人になると忙しくなるので今のうちに頑張ってください。
785就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 01:11:41
がちレスさんきゅ。でも暇っすね、先輩w
786就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 11:25:40
公務員といっても色々あるだろ
県庁とか市役所とかが明治ならちょうどいいんじゃね
787就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 15:58:38
>>784
マジですか
簿記1級持ちならメガバンあたりもいけますか?

どうせ今からじゃ無理だが
788就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 16:25:00
簿記一級なんか持ってなくても、メガバンあたりなら行けるからw
メガバンなんてコミュ力と論理的に志望動機を話せれば余裕
789就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 16:43:34
メガバン行きてえええええ
790就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 18:41:36
>>789
本気で行きたいならまず説明会行け。
んでもって非通知は解除して電話が来たら絶対とれ。ESは一次締め切りで必ず出せ。
会社に合わせ必要だと思わる人間像を作ってそれに合わせて自己PRを変えろ。
最後に、絶対に第一志望だって言えよ。
791就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 18:44:29
俺はメガバンはマーチがいくとこって認識
大量採用だからなー
792就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 18:46:01
メガになぜいきたがるのか理解できん
絶対ソルジャーなのに
793就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 18:49:27
2chじゃメガなら簡単に入れるみたいな空気だけど
明治じゃ落ちる奴の方が圧倒的に多いんだから肝に銘じておけよ
794就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 18:55:18
明治の体育会ならメガのソルジャー採用は余裕
795就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 19:24:09
メガは総合職志望ならうちからはガチで簡単じゃないよ
4月は大量の落ち武者が明治スレで発狂してるはず
特にメガなんて非リアには厳しいからな
796就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 19:39:03
メガ内定者必死杉
797就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 19:44:08
まあ四月になりゃここにいる連中も目を覚ますだろう
798就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 20:42:05
メガの総合職はB級スレにあったな
内定者必死すぎる内定者=泣いていい者
799就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 20:43:35
別にメガを悪いとは思わない
大企業だし有名だし
会社としてはいいと思う。
でも働くとなるとまた別
800就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 21:21:56
メガで働きたいおっおお

暫く耐えたら機を見て転職転職するんだお
801就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 22:45:17
就活生っていっぱいいるんだぜ
うちより上が四万
同レベルが六万
少なくとも10万人の争いに勝ち抜かないといかん
802就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 23:38:28
メガバンを保険にする奴もいれば、まだ就活している奴もいる。
明治ってのは大抵の企業スタートラインに立てるが、ゴールラインを持って走ってきてくれるほど企業が評価してくれるほどでもない
自分の実力が全て。だからこそ結果が出ないと、キツイ。後輩よ頑張れ
803就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 23:41:05
>明治ってのは大抵の企業スタートラインに立てるが、ゴールラインを持って走ってきてくれるほど企業が評価してくれるほどでもない

まさに
804就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 23:45:55
ゴールラインじゃなくてテープな
でもそういうこった
805就職戦線異状名無しさん:2008/12/05(金) 00:01:20
でもメガには行きたくない
公務員にいきたい
806就職戦線異状名無しさん:2008/12/05(金) 00:16:17
じゃ勉強頑張れよ
807就職戦線異状名無しさん:2008/12/05(金) 00:21:19
就職で
はじめてわかる
早慶との差

明治男子心の俳句
808就職戦線異状名無しさん:2008/12/05(金) 00:45:05
字余り過ぎワロタ
809就職戦線異状名無しさん:2008/12/05(金) 00:54:31
>>807
落ちた時…いや、受験時…いや、模試の結果から既にわかっていた話ではある
810就職戦線異状名無しさん:2008/12/05(金) 01:02:58
宅建、社労士、TOEIC700
持ってる人いたらどう思われるかな?
銀行、損保、生保、倉庫、鉄道、不動産、メーカー、専門商社受けたいんだが…
一貫性がないように見えるかな…

あ、まだとったって訳じゃなくてあくまで仮定で
2年なんだが、宅建は先日取って、TOEICは今560
社労士は今から勉強する予定なんだけど…
811就職戦線異状名無しさん:2008/12/05(金) 10:04:58
>>810
俺と似た感じワロタ
サークルとかやってる?
資格だけだとネタに困りそうじゃない?
812就職戦線異状名無しさん:2008/12/05(金) 11:18:01
もち

勉強系と旅さー掛け持ち
後者で外務

バイトはドラッグストアで一年

恋愛経験零\(^O^)/
813就職戦線異状名無しさん:2008/12/05(金) 13:28:32
勉強系と旅さー掛け持ち
後者で外務

バイトはドラッグストアで一年

恋愛経験零\(^O^)/


はい、ザコ
814就職戦線異状名無しさん:2008/12/05(金) 13:51:13
明大生はほんと自分次第。
お前ら落ちたって学歴のせいにするのはお門違いだぞ。
自分の実力が足りないだけだからな。
明大生は超一流企業から中小零細企業まで網羅する人材輩出大学だw
815就職戦線異状名無しさん:2008/12/05(金) 14:23:36
>>813
だから資格も取ってるわけだがw

それに肩書上ザコでも就職につながりそうな話のネタは仕入れられたしねo(^-^)o

全落ちしたら、大人しくコネがある某地銀に行きまつ…
816就職戦線異状名無しさん:2008/12/05(金) 14:50:26
>>812
マジか
俺はサークル入り損ねたんだわ
超短期ならサークル入ってたが…

ちなみに宅建何ヵ月ぐらい勉強した?結構ムズいよね
817就職戦線異状名無しさん:2008/12/05(金) 15:54:48
ムズかった

結構やってたよ
一年冬くらいからダラダラとね
運も大きかったw
818就職戦線異状名無しさん:2008/12/05(金) 16:38:31
>>817
そんな長い間勉強できてすごいね
俺は1、2年で受けたが両方1ヶ月ぐらいだったわ
去年はあと2、3点で落ちるっていう最悪な結果で1年無駄にしちまった

宅建と社労士だと一貫性ない気はするよね
しかも就活に社労士使いたいなら3年の時に受からないといけないだろうからキツくね?
受験資格あれば今年受けておきたかった…
819就職戦線異状名無しさん:2008/12/05(金) 22:28:58
>>818
その集中力の方が余程羨ましいw

だよなぁ…
トイック上げて、無難に簿記とかに専念した方がいいかな

意見ありがとう
820就職戦線異状名無しさん:2008/12/05(金) 22:57:32
4年だけど周りの就職先見る限り
銀行とか証券が多いな
半分は金融関係行ってる気がする
あとは弁護士会計士目指す奴とか。
公務員も多い
就職データの通りだと思う。
821就職戦線異状名無しさん:2008/12/05(金) 23:06:30
>>819
社労士として働いたりするつもりならありだと思うけど就活のためだとね…
そりゃないよりはあったほうが良いだろうけど、関連性ない職種ならコストパフォーマンス悪いと思う
あくまで個人的で当たり前な意見で申し訳ない
822就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 00:05:39
ラグビー明早戦
試合はどうあれ・・歌舞伎町の飲み会もりで盛り上がろう!
823就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 01:29:51
みんな捕まれ
824就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 06:19:58
明早戦とかリア充しか行かなそうだな
825就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 09:30:18
>>822
試合も盛り上げようぜ!
飲みは…それなりにww
826就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 10:59:48
めーそー戦なんか行くかよw

誰が好き好んで負け試合を見に行くんだかw

見に行くなら野球の方がよっぽど愉しいわw
827就職戦線異状名無しさん:2008/12/07(日) 07:27:13
就職決まったらほとんどの人の人生が決まったも同然だな
ヤバいわ
828就職戦線異状名無しさん:2008/12/07(日) 16:26:17
明早戦21世紀初勝利!!今日は飲むぞーーー
829就職戦線異状名無しさん:2008/12/07(日) 17:45:06
>>828
帝京なんかに負けてたから
まさか早稲田に勝てるとは思ってなかったよ
今日は国立まで母校を応援しに行ったかいがあったもんだ
という私は北島監督のときからのOBなのだwww
830就職戦線異状名無しさん:2008/12/07(日) 17:46:31
>>826
大学の時以来だったけど
行ったほうがよかったぞ
明治側は大盛り上がりだったよ
いや〜〜気分いいわ〜〜〜
831就職戦線異状名無しさん:2008/12/07(日) 20:41:43
就活から離れた話はカキコしないえください
832就職戦線異状名無しさん:2008/12/07(日) 20:59:55
>>831
明治大のスレで明早戦のあった日ににこの話をしないバカはいない
しかも明治が勝った日にですよ
会社に入ってからも明治同士で昨日の話をするんですよ

833就職戦線異状名無しさん:2008/12/07(日) 23:12:37
OBは死ねよ。
うだつがあがらないからって2chでストレス解消すんなよ。
もう一度いう。
くそOBはくんな
どうせ尊敬に値しねーんだから。
834就職戦線異状名無しさん:2008/12/07(日) 23:25:37
明治最高!!OBさんも最高!!
やっぱり明治がNo.1\(^o^)/明日から就活頑張ろ〜
835就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 00:28:18
止まった…
やっぱりOBの日記帳だったのかここは…
836就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 08:38:19
イケメンリア充連中の就職先みても
メガとか証券とか
金融ばっか
837就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 19:55:11
金融機関にはOBが多いから採用数の中に明大枠ってのが必ずある。リクでもそう。
明治は(実は)マーチの中での評価は一番高いと言われている。

金融で一流企業に決まってる連中は素直にすごいと思うよ。
明治なんかとは比較にならないほど優秀な連中がいる組織で
一緒に働く権利を得ることができてるんだから。

就職で人生決まるってのはあながち嘘ではないな。
だからお前らも必死でやれよ
838就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 19:56:08
明治って暴力事件があったから印象悪いよね
839就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 02:16:43
>>836
確かにゼミとかサークルの先輩見てると、イケメンとは行かないまでもモテるリア充な人が金融ってイメージだな。

まあ糖蜜マリン野村日生とかの大手に限った話で、地銀とかみずほの人はまた別の雰囲気な感じだが。
840就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 02:34:51
ゼミorサークルにマリンやニッセイいるのか凄いな

特にマリンとか男じゃ10人は確実に取らないよな
841就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 02:44:08
俺も糖蜜マリン野村日生のどれかに行きたいな…

年齢=道程の俺でも行けるかな…
842就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 02:51:18
>>841
安心しろ。夢抱く暇もなく落ちるから。

みずほ三井住友銀or海上損ジャ大和第一住友あたり行っとけ。

道程に業界NO1は荷が重すぎる。
843就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 07:08:26
>>839
俺が言いたかったのは
そういうリア充連中ですらも
金融が精一杯ってことだから
あしからず。
844就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 10:33:53
>>843
つまりメーカー内定者の方が超絶リア充ってことですねわかります
845就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 10:50:58
俺なんて非リアだから独立行政法人の職員内定だよ
給料は一流企業よりまあ安いね
転勤がないのと勤務地が東京なのが救いだよ
846就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 10:52:04
金がほしけりゃ
そんだけ働くしかない
847就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 10:56:08
>>844
つまり商社内定者は超絶イケメンリア充
848就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 10:57:51
明治大学生の8割は内定先に不満があるらしいよ
849就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 10:58:10
イケメンなんていっぱいいるから
大したアドバンテージにならん
有利なのは体育会とか帰国子女とか
コネとか・・
850就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 12:37:17
おまえは忘れるなよ。
明治じゃ大手に行けるのは1〜3割バカにしてるメガですら上位1割に入るんだぞ。
マジで覚悟して望んだ方がいい…
851就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 12:38:14
糖蜜マリン野村日生


明治では無理。
明治からじゃ各社O〜5人だね。
852就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 12:39:25
糖蜜も野村も
たくさんいるよ総合職
20人ずつはいる
マリンニッセイは少ないが
853就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 13:03:56
糖蜜はメガだし、野村は明治閥だし、マリン日生がうちから採用少ないのはわかる。
ただこの四つ足した人数より多いみずほ内定者は一体なんなんだ…
854就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 13:05:38
野村も糖蜜も
基本転職前提だろ
855就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 13:08:45
同じメガバンクでも差があるってことだよ。
糖蜜>>>>>>>>三井住友>>みずほ

難易度は雲泥の差
856就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 13:13:28
メガなんかどれいっても
うちじゃソルジャーなんだし一緒だよ
857就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 13:20:15
証券なら
野村>>>>>>>>>>大和>>>日興

損保なら
マリン>>>>>>>>>>>>三井住友>>>>>>>>損ジャ

生保なら
日生>>>>>>>>>第一>>>住友

悔しいけど業界一位のとこはミーハー層が受けるから二位以下と難易度レベルが違うって。

まあでもうちからなら二位以下の企業の方が明治らしく働けそうな気がするが。
858就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 13:25:46
うちからだと金融でそれなりに出世してる人いるのは聞くが、メーカーインフラでスゲー出世してる財界人いないの?
教えてエロい人!
859就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 14:38:50
某金融最大手内定のものだけど何か質問あったら受け付けるぜ。

とりあえずメガではない。メガはまじでやめとけ。
ソルジャーなのは悪くないと思うがそれ以上に酷いのが低学歴は年食うとまじで全員名も知らないような子会社まで行かされる。
寿命はせいぜいいって40代。
860就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 14:40:57
>>859
マーチのどれかの職員に内定した俺に何か一言くれよ
周りの反応が今一なんだよな
861就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 14:51:56
学生に馬鹿にされながら仕事するのって辛いらしいぜ
ソースは学生課の人
862就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 15:18:40
髭はやせてダンディーじゃん!
863860:2008/12/09(火) 15:21:53
うう、ここでも馬鹿にされるのか
もういいよ。畜生
864就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 15:31:32
>>859さんは金融大手でソルジャーじゃないんですか?


第一線で働いたり海外で働いたりできるような比較的出世に近づきそうなチャンスに学歴は関係ないんですかね?
865就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 15:33:14
馬鹿、金融なら学歴は関係どこもあるよ。
ただ、メガは特にマーチに対する扱いがひどいんだよ
866就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 15:36:38
証券は学閥薄いよ
867就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 16:18:35
みんなの身近な先輩ってどんなとこ行ってる?
俺ぼっちだから何も情報がない…
868就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 16:28:33
>>867
金融、メーカー、商社、IT、小売
ってか就職課いけば
869就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 16:38:43
870就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 17:50:20
>>865
そうだよね…

メガは外すべきかな
でも地銀でも結局は学閥あるらしいしな…
871就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 18:01:10
三井住友海上のセミナー行ったら明治で女なのに総合職の人いたんだけど。
やっぱマリンと比べるとかなりザルなの?
872就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 18:06:50
ザルとは言わないまでもメガくらいじゃね?
873就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 19:20:02
マリンと比べたら雲泥の差であることは確かだが、
そいつは単に優秀なんだと思うぞ。
この間信託のセミナー行ったら、女性で総合職内定の明大生いたし
874就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 19:42:35
野村が明治閥とか何を根拠に?
875就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 19:43:20
証券全体が明治が多いよ
明治閥があってもおかしくない・・
876就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 19:44:30
明治に閥とかあんの?
877就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 19:45:29
>>876
証券に関して言えばあるよ
あと中央大も証券多いね
878就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 19:47:05
まあなんだかんだ慶應が一番なんだけどね
879就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 19:52:43
また空気読めない馬鹿がきた・・
880就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 19:53:04
http://www.geocities.jp/tarliban/
弱すぎる。全国屈指のマンモス大学でありながら
881就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 23:04:47
明治に学閥があんならなんでソルジャー以下の扱いで
2、3年で辞める人が大量にいるんだよ。
882就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 23:33:40
>>881
メガにはないってことだろ
883就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 00:57:18
>>859
大手行く奴の特徴教えて。明治から大手行くのは体育会の人間か、もしくはゼミ協等の比較的大きい組織で活躍した人間、てイメージがある。
実際やっぱそんなもん?教えてくれ。いや教えて下さい。
884就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 01:53:09
>>881
>ソルジャー以下の扱い
ソルジャーはソルジャー以上でも以下でもありませんが何か?w
メガのこと言ってるんだろうけど、当然ながらメガに明大閥はありません
885就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 09:01:49
>>881
その先入観は完全に間違いだぞ
俺もAラン内定だけどスポーツなんて何もしてないし。
何をしてきたか、そしてそれをどう人生とつなげてきたか
886就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 09:04:07
マンモス明治の実力


役員・管理職(課長クラス)数 出身大学別ランキング
http://www.geocities.jp/tarliban/
    三井不動産   三菱地所  
1位  慶應 83   東大30 
2位  東大 63   慶應30 
3位  一橋 55   一橋25 
4位  早大 52   早大16 
5位  京大 22   成蹊12 
6位  九大 16   横国11 
7位  横国 16   樽商 6 
8位  阪大 13   京大 2 
9位  東北  7   神戸 2 
10位  小樽  7   北大 2 
    北大  7   中央 2 
    神戸  6   上智 1 
    日大  5   明治 1 
    中央  3   青学 0 
    立教  2   法政 0 
    明治  2   立教 0 
    上智  2
887就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 09:08:37
>>874
野村は唯一明治閥があるところ。
役員の数、OBの数が尋常じゃないし何せ野村の前副社長、現副会長が明治商卒だからな。
元投資銀行部門のCEOでもあるし。現在取締役も明治二人いる。
しかし慶応、東大がやはり強いな


そんな俺も来年から野村戦闘民族になる予定だ
888就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 10:43:21
>>847
商社内定ですが現在単位ほとんどとりおわってほぼニート引きこもりですがなにか?
889就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 10:44:03
>>887
唯一って…
そんなわけないだろw

なにはともあれ野村内定はおめでとう
890就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 11:40:21
野村wwwwwww
891就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 16:05:29
野村笑
おまえらはもうすぐ激務薄給の代名詞になるんだよwwwwww

明治からなら大和日興三菱行くべき
892就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 16:09:54
まあ落武者はおいといてうちから味の素とか旭硝子って行った人いるの?
893就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 16:53:23
リーマンの奴らは野村に吸いとられるってわかった時
こんなゴミ共と仕事すんのか、って言ってたらしい。
894就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 16:54:28
>>892
味の素は
6月あたりに内定者が
プレガイダンスにきてなかったか
895就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 16:57:22
ノムラマンか。素直に祝福するぜ。大変らしいがそれに見合うだけのものはあるらしいし
自動車メーカーに行く俺としては、もうガグブルですよ。早く景気良く何ねーかな
896就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 16:58:41
>>895
自動車すげえじゃん
トヨタ・日産・ホンダのどれか?
897就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 17:30:03
>>895
yes
でももう派遣の首切ってるんだぜ?この不況が長引いたら正社員にいくのが目に見えてる
金融は今回のショックが逆にチャンスになるかもしれないってことで、活気付いてるだろうなあ。うらやましい
898就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 19:22:21
グループワークすると自分の知性に限界を感じる。やっぱ上位の大学のやつは頭が切れる人間が多い。
明治で知性勝負はきついな。
899就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 19:41:35
学歴なんて関係ないってよく言うけどやっぱり
地頭がいい奴ってやっぱり高学歴が多いんだわ
900就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 19:43:36
>>899
90年代の団塊世代の子息が入学する頃の明治大はなかなか頭いい奴多かったよ
あのころは大学受験が18歳人口が多くて競争が激化してらからね
明治と早稲田は学部によって混在してたくらい。
901就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 19:55:00
>>900
お前誰だよw
ここ就活板なんだが。
902就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 20:42:14
味の素かキッコーマン行きたすなぁ
903就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 21:32:54
>>900
いつもの商学部のキチOBだろ
904就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 22:01:18
やっぱり明治がNO1!
やっぱり明治がNO1!
905就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 22:51:47
きっこうまん
906就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 23:37:29
明大生に凸版印刷、DNPが人気なのはなんで?
誰か教えて。
907就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 00:41:21
人気なのか?全然周りにいなかったからそんな気しなかったわ。
個人的には重工業とか面白そうだったんだが、あんまり人気ないのかな?
908就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 01:00:21
JTBも人気だよね

地頭良かったら明治なんかにいないし
909就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 03:13:21
JTBは人気だけどさ、旅行を愛してる人以外行っちゃいけないところだろ。激務薄給的に考えて
910就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 03:19:16
さっきの人野村なのか?
メガで激務とか言ってるぐらいだからサイヤ人とは思えないんだがw
911就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 09:49:27
明治で凸版、DNPは採用数が多いだけで、人気があるわけじゃない。志破れてしょうがなく行くところ。まあそれでも明治の真ん中レベル位だが。

JTBは短大あたりから引き継いだ採用枠に、女が群がってるかんじ。男で行く人は稀。
912就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 13:04:29
やっぱり明治がNO1!
やっぱり明治がNO1!
913就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 14:00:37
とっぱん行ければ普通にいいじゃん

JTBは確かに旅行好き以外はそんなでも…
旅行好きは楽しく仕事できるだろうけどね
914就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 15:27:58
JTBとかHISって
旅行好きが旅行が嫌いになる会社だと思うんだが
915就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 17:02:23
おまえら本気で大手行けると思ってるの?
916就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 21:15:37
>>915
当たり前だろ。他は知らんが俺は行くよ
917就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 22:14:09
>>916と同じく。
大多数に埋もれる気はさらさらない。
918就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 22:27:57
勝手にいけないと思ってるやつはそこで潰れてればいいよ
919就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 22:37:02
最初からいけないと思ってるヤシはヤバイだろw

ただ、だからといって大手しか狙わないヤシは大馬鹿だがw
920就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 23:02:21
明治から大手でも楽々総合職入れるとこってどこだろう。
みずほ、キャノン、NEC、日本電産、凸版あたりか?
921就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 23:06:55
金融しか受けてないから他は分からんがみずほが楽勝ってことは全く無い
922就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 23:23:36
みずほと三井住友は楽勝だろうww
923就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 00:31:46
09までは楽勝かもしれんが、、今年はそうはいかないよw
924就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 00:48:46
ことしは 氷 河 期 ♪
925就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 01:12:03
>>920
NECは09年超ザルだったからな。
キヤノンはMJならいけるだろそれなりに。
ただ、今年は氷河期だ。
926就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 01:30:43
>>920
マア玉砕して帰ってくるがいいさ
927就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 01:46:18
大量採用大手を楽勝宣言してる3年がここに結構いるけど、実際のキャンパスにも然りで結構いるよ。
大体が底辺校からアホみたく勉強してここに入学した自信家君だけど
928就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 10:24:42
まあなんていうか…
うちの大学のポジションって中途半端だよな

そのせいで中途半端なプライド埋めるために、最後の逆転劇をしたいんだろうな
929就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 10:26:59
>>920
その中で行きたいのはNECかな
給料安いらしいけど
930就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 11:10:44
キャノンMJwwwwwww
ゼミで内定とったやつが調子こいててワロタwwwwwww

931就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 13:48:27
とりあえず保険は早めにかけとけよ。
まぁ明治に来た奴は保険の大切さをちゃんと理解してるだろうが
932就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 15:16:20
BIG3救済法案否決…
ドル90円突破…

俺達は歴史が変わる瞬間の目撃者なのか…
933就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 15:40:38
思ったんだけど、氷河期世代の狭間があり、今の管理職の人達やバブル世代が早期退職やリストラ食らえば、うちらの世代出世しやすくね?
ちょうど戦後みたいに
934就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 16:50:38
>>933
お前の先見性に驚愕した
935就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 22:19:57
1りある
936就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 23:27:21
でもゆとり世代だから真っ先にリストラ対象じゃない?
937就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 23:36:23
上が大量採用だろカス
938就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 00:50:42
それでも従来より障害は減らない?
939就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 01:37:25
>>930
キヤノンMJ内定辞退してくれない?って内定者にメール回ったんだろ?
ホントなのそれ?
940就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 05:18:03
941就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 09:40:02
キャノンはマスコミで騒がれているとおり、経営状況が悪いからほんとだよ。
942就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 12:41:23
>>938
大抵の企業はピラミッド型の制度になってる。自分たちより上に大量の人材がいて、下の数は減る一方。
これが意味していることは1つ。なかなか上にあがれず、新人の仕事を長くしなくちゃいけないってことだ。
氷河期メガバンのように後輩が3年連続0人みたいなのよりマシだが、どう考えても楽観視できるわけ無い。

人事ピラミッド的に恵まれてるのは氷河期明けだろ。上の数少なく、仕事すぐ任せてもらえる。
下に抜かされる危険もあるけど能力ある奴には最高の環境かも知れんね。
943就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 14:40:01
とりあえずキヤノンMJ蹴っといて正解だったわ
944就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 14:45:47
商社いけば?
総合は難しいだろうけど
専門でもいい会社はたくさんあるお
945就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 19:18:04
>>944
総合商社並に金良いの?

志望理由がはっきりしない人は金の魅力がない商社より金融のほうが無難だと思うんだが
志望理由はっきりしてる人は総合商社なり専門商社なりに凸するのみだろ
946就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 19:23:27
総合は30で1本はほぼいくから
専門ではそこまでは望めないけど。
でも800くらいはいくよ。
上位専門なら総合並みにもらえるところもちらほら。
世界相手にビジネス、おもしろいよ!
そりゃ激務だけどね
947就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 19:26:53
>>946
明治からじゃ専門でもキツいだろ
てか商社にはソルジャーみたいな役ないのか?
氷河期じゃやりたいことを選んでる余裕はないだろ
948就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 19:28:24
専門商社は
採用数少ないから
ソルジャーとかいう役割はないと思う
949就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 02:07:08
専門商社とか銀行で言う地銀あたりってことてFA?
まあ氷河期で地銀なら御の字かもね

でも地銀も学閥あるらしいしなぁ
950就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 02:38:22
素材メーカーがいいよ
951就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 10:14:54
やはり、応援団とか雄弁部で役職やってれば就活最強かな?
でも、そうゆうのやってても落ちるときは落ちるもん?
952就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 10:20:43
>>951
めでたいねぇ
953就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 10:22:01
そりゃまあ就活に絶対はなくね?
受験みたいに明確な基準があるわけじゃないんだし。
954就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 10:43:00
明治の応援団は全サークル中最も印象悪いと思うぞ
懇談会で話し振られるんだぜ?応援団揉めてますねとか
人を応援する団のくせして逆に迷惑かけやがる。クズの溜り場はさっさと潰れろ
955就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 12:13:33
ゆ〜よね〜
956就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 15:48:57
>>950
鉄、非鉄、化学、硝子あたりか?
どこも採用数少ないから使い捨てになる事はないだろうけど、内定自体ムズいと思う。
957就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 17:40:20
おまえらの想像以上に企業は出身高校を見てるぞ。








田舎底辺高出身者ざまぁwwwww
958就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 19:07:53
男子校出身の俺はMUTEKIでつね^^
959就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 21:37:05
高校みるなら進学校から明治より微妙高校から明治のほうが評価高いんじゃね?
もしくは金持ちが多い学校とか

まあそんなの全く同じ人間で採用迷ったときの比較にぐらいしか使わないしょ
960就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 22:44:47
>高校みるなら進学校から明治より微妙高校から明治のほうが評価高いんじゃね?

これ本当にないから。努力を買われる?逆効果だよ。

っていってもどうせ信じないんだよな
961就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 00:27:49
まぁ高校見るなんて言っても、大学みたいに詳しく知ってるわけじゃないからね

優秀(70以上)、そこそこ(65以上)、その他
程度にしか分かれないだろ
「優秀」に区分されれば当然プラスの評価は受けるだろうね
962就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 01:31:35
成績なんて関係なかったな。
あっ、卒論しあげなきゃw
963就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 20:54:05
>>960
努力を買われるとかじゃなくてむしろ逆じゃないか?
灘・開成から明治とか明らかに怠けてたからマイナスで、そしたら必然的に普通校から明治のほうが良さそうだろ
どうせOBOGか、高校以外のスペックが同じじゃない限り高校なんて評価されないだろ
高校から評価されるなら大学はモロ評価されるはずだろうし

明治じゃ普通すぎだなー
964就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 21:32:31
凡夫は欲しくない。
進学校で放蕩してた奴のほうがのびしろあるし
965就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 00:23:31
法=政経=商=文=経営
ぜーんぶ仲良く偏差値61
かなりわかりやすくて良いな
966就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 01:14:31
たまには理工と農の事も思い出してあげてください。
967就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 01:19:00
まぁ底辺高の分際で「サークルで支部長やってました!」ってのと
進学高出身でそつなくこなしてきた奴
どっちを企業が採りたいかは明らかだな
968就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 01:21:57
36 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 2008/12/16(火) 01:11:31 ID:FKEyTNW7O
>>24
本当は下克上組見ると悔しいんだろ?
勉強漬けの環境で生きてきたわけじゃないから
周りにいる人間もバラエティ豊富だし遊びを知ってるから、
大学デビューみたいな雰囲気出さないし。

39 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 2008/12/16(火) 01:16:45 ID:FKEyTNW7O
>>38
進学校に通う奴らの遊びと非進学校生の遊びは種類が違う



こんなのかわいい方。底辺高上がりは実際接してみるともっと性質が悪い。成長止まってる
969就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 01:25:56
高校の偏差値でしかプライドが保てないなんて、大学入学時から成長してないんじゃないか
970就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 01:27:15
と女性的にレスポンス
971就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 01:54:21
>>967
で明らかに後者が欲しいであろうと言いたいんだろ?
だが残念ながら一般論としては前者だろうね
なぜなら明大生は一般的に頭脳労働者としては取られず、営業要員として採られるから
営業に必要なものは中途半端な頭じゃなく、行動力&粘り強さ
そう考えればあくまで「一般論としては前者」というのも分かると思う
早慶以上ではまた事情が変わってくると思うけどね
いくら早慶とはいえ名前も聞いたことない底辺高校から来た奴にコンサル任せるのは怖いわな

ちなみにあからさまな進学校からココ来ちゃった奴は見てる限り大したことない
まぁ法学部だからかなw
地道に努力できる進学校の連中はここには来ない
法学ってのは基本的に努力の学問だし、努力してる奴には多少元が良くてもテスト前にちょこっと勉強するくらいじゃ敵わないからね
政経、商、文(特にここ)辺りだと大学で能力発揮する奴はいそうだけどね

モンハンに戻るかな…
972就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 02:00:23
>>971
商はかなり凡夫が多いぞ
973就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 03:43:50
おまえらくだらん議論しすぎ。
結局は面接がうまくいくかどうかですよ
974就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 09:31:10
商なんて底辺高の巣窟じゃねーか。
商の奴らはガラが悪い
975就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 09:57:35
>>971
受験時はそこまで遠いと感じなかったが、今になって総計との距離を感じる。
976就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 10:23:47
おまえら学部を心の拠り所にする程に追い詰められてるのか…
977就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 10:41:12
学部じゃねーだろ
高校だ。
978就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 11:44:16
不毛だな
979就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 12:45:01
文系って結構大変なんだな
980就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 18:12:46
普通に高校見られる前に、大学面接+α(資格とか?)で採用か不採用かばっさり切られるだろ

国Tは高校見られるて聞いたことはあるけどさ
981就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 18:17:33
毎日かならず誰かに声をかけられる
道を尋ねられるとか
きっと親しみやすいオーラを醸し出してるに違いない
就活でもきっとこの人柄でうまくいくであろう
ガハハハハハ!
982就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 20:46:12
>>974
商OBだけど
うちのゼミは駒場東邦、浅野、青山などの名門高校が多かったよ
一応商学部は看板学部だからさ
俺は?俺は2流高校でしたけどwww
983就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 20:48:12
やっぱ90年代前半の頃は大学受験最難関の年代だからな
明治大学も結構頭のいい高校からじゃないと受からなかったよ
最新の偏差値より3〜4高かったんだよ
984就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 21:10:09
俺はアホ私立高校出身
特進クラスって言っても平均偏差値は50無いようなクラスだったしw
休廷大はおろか早慶一般合格は未だかつて誰もいない
マーチの一般は年に二人くらい
こんな感じの高校でした
たとえ明治とはいえ、文系成績はトップだったんだぜwww
985就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 21:42:32
でっていうね
986就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 22:13:12
レベル低いアホガキばっかだな。
高校とか学部で優位に立とうしてんなら当然一流企業に内定貰えるんだよな?
そうでなきゃ、最高にだっさい負け犬だぞ。
987就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 22:21:38
986は何をムキになってるんだ?w
>高校とか学部で優位に立とうしてんなら当然一流企業に内定貰えるんだよな?
とあるが、前半と後半は論理的につながりえないと思うんだがね^^;
988就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 22:31:51
>>982
でかい釣り針ですね。
989就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 22:33:06
浅野でて明治バカ商とはwwwwww
哀れ通り越して悲惨だな!
990就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 22:39:14
さぁ埋め埋め
991就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 22:40:51
992就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 22:42:34
くぁw
993就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 22:47:24
このスレを通じて俺が商学部を蹴ったのは
正しかったと確信した
994就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 23:18:56
相変わらず商コンプ多いな。つーか数人粘着してんのがいるのか。
995就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 23:20:43
現状によっぽど不満があるんだろうな。
996就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 23:32:31
立教対明治と同じだよ。
コンプじゃなくて調子のってんのがうざいんだろ
997就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 23:32:43
fg
998就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 23:33:38
商学部蹴りましたが何か?
999就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 23:34:15
馬鹿ばっかwww
1000就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 23:34:56

                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。