就職最強はどっち?機械工学科vs電気電子工学科

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 14:59:01
語ろうぜ!
2就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 15:01:35
電子情報工学科>>>>情報工学科
3就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 15:02:17
工学部の二大巨頭。king of 工学部ともいえる学科。
4就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 15:02:34
東大vs一橋の香りがする

 終 了
5就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 15:09:00
>>2
おい
6就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 15:09:59
機械・電気電子系学生の就活
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1224228848/l50

似たようなスレばっか立てんな
7就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 15:11:47
就職板が機電系のオナニースレだらけになってしまうお
8就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 15:12:20
電気電子>>>>機械工学
9就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 15:15:24
電電だろうな。
10就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 15:17:36
機械:古臭い、勉強がつまらない、衰退の一歩、馬鹿でも出来る
電気:新しい、カッコイイ、面白い、日々進化、有る程度のおつむが必要
11就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 15:18:48
電電の方が就職の幅は広い気がする
12就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 15:26:00
世界を席巻する自動車メーカー、工作機械メーカー
サムスン相手にボロ負けの電機メーカー(笑)
13就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 16:03:15
ハイブリッド車の半数近くを電子部品が占めている時代。
工作機械は高卒の方が得意。付加価値つけるのは電気電子部門。
時代は石油エネルギーから電気エネルギーへと移行。
14就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 16:08:21
はやりすたりが無いのは機械
劇的な進化は無くても伝統工芸のように連綿と受け継がれて行くべき技術
おもしろみにはやや欠けるが一定のニーズはずっとある
15就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:49:35
機械・電気・情報
全てできなければこれからの世の中生きていけません
16就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:52:56
就職の良さなら若干電電だろうけど、そんな明確に差は無いんじゃ?
役割は違うけどどっちも重要な学科だし。
17就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 18:36:43
電電院卒の社会人一年目だが
どっちが有利かはわからん
ただ仕事に取っ付き易いのは電電
電動機、モーター、アナログデジタル回路、半導体、
弱電強電、制御、材料、通信、プログラム、etc...

武器多い(ちゃんと勉強してればね)
18就職戦線異状名無しさん
エネルギー科