理系は学科で勝ち負け決まる! part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:28:11
任天堂自体が規模の割に社員が少ないからな
この少数精鋭なのが任天堂の強みな気もする
ソフトウェアは精鋭が集められて作る方が最も無駄が少ないし
953就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:28:38
化学万歳
954就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:29:13
任天堂だからって無思考に崇拝してるやつ大杉。

ブラックの可能性も十分あるだろ。
955就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:29:36
>>934
ゲイツって結局何した人なの?
956就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:29:51
機電以外はカス
957就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:29:54
>>950
そうだよ 俺バイオだけど推薦きてんのITばっかりだもん
やっぱりバイオは製薬にも食品にもITにも需要あるからさ
958就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:30:40
>>957 なんか涙出てきた。
959就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:30:44
任天堂はゲーム開発を結構な部分、デジタル土方さんに発注してるよ!
ソースは俺
960就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:30:56
ITwwwwwwwwww

どこの宇宙人だよwwwwww
961就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:31:08
バイオの時代
962就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:31:13
ITは文理不問→学科不問になったのか
もう駄目だなw
963就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:31:50
やっぱ化学だな
964就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:32:10
第一志望の企業に祈られて4月下旬のお前らの様子が目に浮かぶわwwww
965就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:32:13
>>962
むしろよくなってね、それ
966就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:32:31
生物化学は実験とか研究に拘束されるから、
文系就職とか公務員に逃げることができない

よって数学科や情報系と一緒にすることはおかしい
967就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:32:39
ITといってもその辺はさすがに底辺だろw
968就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:32:48
機電系は電機メーカ以外なら勝ち組
969就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:33:40
>>954
任天堂はいったってだけで次の転職先はきまりそうだけど
970就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:33:42
化学
971就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:34:04
任天堂行きたいお
972就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:34:41
電機メーカーてそんな酷いの?
973就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:35:30
>>969
任天堂はやっぱ別格だけど、ゲームプラグラマは潰しが利かなかったりする
パチンコ機器メーカーがつぶれたゲームソフト会社社員の受け皿
974就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:35:32
数学科が来ました
975就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:36:34
やっぱ自動車が最強

化学?何それ
976就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:36:59
>>972
同じ品を作りつづける→海外勢に追いつかれる。価格競争力なさすぎオワタ
高付加価値品を作る→大手量販店の値下げ圧力が異常。薄利多売オワタ
どうしようもないオワタ
977就職無理学部:2008/11/03(月) 17:36:59
よっ
978就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:37:29
自動車とかもう斜陽産業だから
ついでにエレクトロニクスも

これからはITの時代
979就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:37:29
ゲームプログラマも分野による気がする
画像処理が専門だったらメーカーとかでもかなり需要ありそうだし
980就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:38:30
電機メーカーの主力事業はBtoB製品だぞ。
家電はオマケだぞ。
981就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:38:42
やっぱ化学だね
982就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:38:44
日本のITなんて基本的にアメリカの後追いじゃないかw
983就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:39:05
自動車はこの先2,3年は不況の時代って日経に書いてあった
984就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:39:48
機電最強wwwwwwwwwwww
985就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:40:03
>>979
日本工学院専門学校CG学科の俺が来ましたよw
986就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:40:16
マツダはさっそく派遣社員を切った
987就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:40:50
一方日産は正社員を切った
988就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:41:14
技術系はこれからもどんどん切られる
989就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:41:15
情報システム創成学科ですが何か
990就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:41:18
誰か
次スレを
991就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:41:42
次スレw
992就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:41:58
21世紀は技術コンサルの時代ですよ。
993就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:42:14
いらねーだろ
994就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:42:19
理系は文系の奴隷だからな、切られて当然w
995就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:42:47
賢明な理系は文就してるよ。
996就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:43:30
997就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:43:36
998就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:43:58
1000だったらバイオ復活
999就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:44:07
つまり文就しやすい情報系が最強ってことだ!
1000就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 17:44:16
1000なら理系脂肪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。