長崎の就職活動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
80 三菱重工業(長崎研究所)
75 三菱重工業(長崎造船所)
73 三菱電機(電力システム製作所・冷熱システム製作所)
65 KTN NBC NIB 
64 県庁 NCC
63 市役所 
62 十八銀行
61 長崎新聞 
60 大島造船所 ソニーセミコンダクタ九州 
59 SSK 三菱重工業長崎造船所子会社 長崎菱電テクニカ 
58 佐世保重工業 郵船商事(長崎) 
57 親和銀行 イサハヤ電子 
56 AIGカスタマーサービス 九州スチールセンター 
55 エコー電子工業 コマツ電子金属 
54 長崎銀行 長崎リコー 長崎ケーブルメディア 
53 たちばな信金 西九州信金 町役場
52 JAながさき県央 長崎県信用保証協会 長崎ゼロックス    
51 松早石油 九州ガス 谷川グループ 大阪鋼管 九州商船 
50 ジャパネットたかた たらみ アイティーアイ 山下医科器械 橋本商会 
49 扇精光 辻産業 アバール長崎 長崎県教員 長崎トヨタ自動車
48 長崎船舶装備  星野建設 
47 十八ソフトウェア NBC情報システム 長崎マツダ 
46 宮本電機 長崎電気軌道 長崎バス スズキ自販長崎 
45 長崎県警 藪内薬品 藤村薬品 
44 ハマエンジニアリング 西沢 玉屋 浜屋 ビジュソフィア


みんなで盛り上げましょう
2就職戦線異状名無しさん:2008/10/25(土) 22:38:10
2
3就職戦線異状名無しさん:2008/10/25(土) 23:01:27
そんなことより、うまいちゃんぽん屋を教えて
4就職戦線異状名無しさん:2008/10/25(土) 23:02:05
>>3
リンガーハット
これはガチ
51:2008/10/25(土) 23:04:53
2年だけど来年のために立てました
3年生情報投下よろしく
6就職戦線異状名無しさん:2008/10/25(土) 23:33:18
SSKと佐世保重工業って同一では?
7就職戦線異状名無しさん:2008/10/26(日) 00:26:08
ソニーセミコンと佐世保重工業が同一なのか?
8就職戦線異状名無しさん:2008/10/26(日) 00:41:52
また埋め立て荒らしが来るんじゃ
9就職戦線異状名無しさん:2008/10/26(日) 04:06:46
80 三菱重工業(長崎研究所)
75 三菱重工業(長崎造船所)
73 三菱電機(電力システム製作所・冷熱システム製作所)
65 KTN NBC NIB 
64 県庁 NCC
63 市役所 
62 十八銀行
61 長崎新聞 
60 大島造船所 ソニーセミコンダクタ九州 
59 SSK 三菱重工業長崎造船所子会社 長崎菱電テクニカ 
58 佐世保重工業 郵船商事(長崎) 
57 親和銀行 イサハヤ電子 
56 AIGカスタマーサービス 九州スチールセンター 
55 エコー電子工業 コマツ電子金属 
54 長崎銀行 長崎リコー 長崎ケーブルメディア 
53 たちばな信金 西九州信金 町役場
52 JAながさき県央 長崎県信用保証協会 長崎ゼロックス    
51 松早石油 九州ガス 谷川グループ 大阪鋼管 九州商船 
50 ジャパネットたかた たらみ アイティーアイ 山下医科器械 橋本商会 
49 扇精光 辻産業 アバール長崎 長崎県教員 長崎トヨタ自動車
48 長崎船舶装備  星野建設 
47 十八ソフトウェア NBC情報システム 長崎マツダ 
46 宮本電機 長崎電気軌道 長崎バス スズキ自販長崎 
45 長崎県警 藪内薬品 藤村薬品 
44 ハマエンジニアリング 西沢 玉屋 浜屋 ビジュソフィア


この表、何?
10就職戦線異状名無しさん:2008/10/26(日) 04:38:07
この表ってめちゃくちゃだろ
SSKと佐世保重工あるし
ソニーセミコンダクタ九州はもっと高いし
親和銀行と60以下なら親和銀行いくし
役場はもっと高いし(59くらい)
信用協会もっと高いし(長崎銀行)
ジャパネットももっと高いし(54〜58くらい)
教員ももっと高いし(60)
県警と52以下なら県警いくし
11就職戦線異状名無しさん:2008/10/26(日) 14:12:06
2chの表信じる馬鹿がいるとはw
どこのFランですか?w
12就職戦線異状名無しさん:2008/10/26(日) 14:24:44
高校まで長崎、その後旧帝に進学して大手メーカーから内定もらったけど
この表みたら本当に長崎を出てよかったと思った
あんまり地元にこだわらないほうがいいんじゃないか
13就職戦線異状名無しさん:2008/10/26(日) 17:15:58
14就職戦線異状名無しさん:2008/10/26(日) 17:17:59
官民の年収格差が大きい自治体
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/chihoukoumu.html
         
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万
宮崎県   698万  484万  214万
鹿児島県  727万  513万  214万
尼崎市   829万  616万  213万
佐賀県   700万  493万  207万
むつ市   658万  451万  207万
西宮市   822万  616万  206万
大村市   668万  464万  204万
武田市   687万  484万  203万
福島県   729万  527万  202万
富山県   725万  527万  198万
15就職戦線異状名無しさん:2008/10/26(日) 20:55:47
>>12
俺は全国たらいまわしより地元でそれなりの給料で働ければいいから
16就職戦線異状名無しさん:2008/10/29(水) 12:42:31
経済学部の教授が長崎人は地元愛が強いって言ってた理由がよくわかるな
17就職戦線異状名無しさん:2008/10/29(水) 15:39:14
AIGに行く時は靴を磨け
18就職戦線異状名無しさん:2008/10/29(水) 15:50:08
(゚Д゚)ハァ?
19就職戦線異状名無しさん:2008/10/30(木) 01:26:16
>>16
地元愛ってか閉鎖的ってか
20就職戦線異状名無しさん:2008/11/01(土) 20:02:09
>>11
とりあえずたたき台にして作り直そうぜ
21就職戦線異状名無しさん:2008/11/02(日) 05:18:51
長崎で就職するなら三菱重工しかなくね?
公務員は給料減るし、テレビは地デジだし、新聞は部数減るし、造船は需要減って韓国には勝てないし
十八は県内のシェアが今後落ちるし
22就職戦線異状名無しさん:2008/11/02(日) 13:25:43
地デジだと何なの?
23就職戦線異状名無しさん:2008/11/02(日) 17:42:06
設備投資が過剰になって経営が不安定になる
24就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 16:15:04
長大環境3年で長崎に残りたい
どんな企業がいい?
25就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 22:21:41
適当にどうぞ
26就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 23:46:00
公務員でFA
27就職戦線異状名無しさん:2008/11/04(火) 00:10:39
環境なら公務員しか使えないだろ
28就職戦線異状名無しさん:2008/11/04(火) 00:55:31
何でも潰しがきく経済にいっときゃ良かったね
29就職戦線異状名無しさん:2008/11/04(火) 06:54:25
工学部にいってまじめに勉強していい成績とって推薦で三菱重工にいくのが勝ち組
30就職戦線異状名無しさん:2008/11/04(火) 12:54:45
31就職戦線異状名無しさん:2008/11/04(火) 17:49:33
>>30
これ何?
長大のスレにもあったけど
32在大阪:2008/11/04(火) 18:08:10
>>31
なつかしいなー。ラッキーのタクシーw
33就職戦線異状名無しさん:2008/11/04(火) 22:46:52
ここにいるのは3年?4年?
34就職戦線異状名無しさん:2008/11/04(火) 23:59:53
私はネコになりたい
35就職戦線異状名無しさん:2008/11/05(水) 18:37:25
ジョイフルサンはランキングだと70くらい?
36就職戦線異状名無しさん:2008/11/05(水) 18:40:32
もっといいよ
スーパーでは勝ち組
37就職戦線異状名無しさん:2008/11/06(木) 12:54:28
福岡大3年
長崎に帰りたいっす
38就職戦線異状名無しさん:2008/11/06(木) 20:20:20
つひぐち
つ玉屋
つ浜屋
つ藤村薬品
つ薮内薬品
39就職戦線異状名無しさん:2008/11/06(木) 20:27:17
つラッキーボール
40就職戦線異状名無しさん:2008/11/06(木) 22:01:21
>>38 39
それらのうちどれがいい?
41就職戦線異状名無しさん:2008/11/06(木) 22:02:30
42就職戦線異状名無しさん:2008/11/07(金) 00:14:33
ひぐち
パチンコ、外食、レンタルとさまざまな底辺の仕事を満喫できます
43就職戦線異状名無しさん:2008/11/07(金) 00:52:01
パチ屋って給料いいんじゃないの?
44就職戦線異状名無しさん:2008/11/07(金) 01:41:37
金よくてもいやだね
おもっきし斜陽産業だし
45就職戦線異状名無しさん:2008/11/07(金) 02:07:07
相手するのDQNばっかだしなあ。
だいたい、これからパチ屋って衰退する一方だろ。
46就職戦線異状名無しさん:2008/11/07(金) 02:12:48
パチメーカーもヤバイ?
47就職戦線異状名無しさん:2008/11/07(金) 07:38:13
なぜパチにこだわるw
48就職戦線異状名無しさん:2008/11/07(金) 17:13:16
49就職戦線異状名無しさん:2008/11/07(金) 17:30:52
長崎大学から三菱重工及び電機への就職は可能なのか?
50就職戦線異状名無しさん:2008/11/07(金) 19:20:30
できるやつなら可能だ
51就職戦線異状名無しさん:2008/11/08(土) 00:51:14
推薦次第だろ
52就職戦線異状名無しさん:2008/11/08(土) 06:54:36
30、75、93、55(09年)
十八銀行の採用人数
今年で55人なら大幅な赤字だしたし俺らのときは30〜40人くらいか?
女の一般職が6割以上だから男だと12〜16人か
でも黒字の今年で前年より採用人数4割減、大幅な赤字の来年はもっと少ないだろうな

長崎に帰ってきたい文系の俺は死亡だなw
53就職戦線異状名無しさん:2008/11/08(土) 10:36:57
あんしんはしんわ
54就職戦線異状名無しさん:2008/11/09(日) 03:09:01
まさに安心は親和だなw
そのぶん親和も難易度あがるだろうけどw
ひぐちとかも受けるしかないかな
55就職戦線異状名無しさん:2008/11/09(日) 18:05:17
親和と十八の2010の採用予定人数が気になる。
56就職戦線異状名無しさん:2008/11/10(月) 02:29:18
親和も十八も40人くらいだお
ぶっちゃけどっちも将来は見えないけど
57就職戦線異状名無しさん:2008/11/10(月) 10:55:33
十八:30、75、93、55(09年)
親和:23、31、44、45(09年)

十八は6割以上はAコースの一般職
親和は全部転勤有りの総合職。09年は一般職採用なし。08や07の各年は高校生や大学生の
一般職を上記とは別に60人くらい採用

文系の俺は理系と違って選択肢が公務員十八親和信金保証協会しかない
ジャパネットやSSK、大島造船ってどうなのかな?
58就職戦線異状名無しさん:2008/11/11(火) 00:04:06
>>57
どれも優良企業だよ。
59就職戦線異状名無しさん:2008/11/11(火) 21:16:19
親和もけっこう損したからねぇ
福銀切り捨てるかもな、それか完全に吸収するか
60就職戦線異状名無しさん:2008/11/11(火) 21:50:10
61就職戦線異状名無しさん:2008/11/12(水) 00:07:31
これは、やばいのか?
教えてえろい人
62就職戦線異状名無しさん:2008/11/12(水) 00:43:38
>>60
長崎かなりランクインしてるな・・・
63就職戦線異状名無しさん:2008/11/12(水) 01:13:40
県民が金持ってないからな
64就職戦線異状名無しさん:2008/11/12(水) 11:05:22
金持ってる持ってないは関係ないだろ
親和とかヤバいどころじゃねえぞ
65就職戦線異状名無しさん:2008/11/12(水) 20:49:00
>>64
詳しく
66就職戦線異状名無しさん:2008/11/12(水) 20:59:19
焦げ付きピンチ!“危険水域”金融機関ワースト10社

不良債権比率10%超、146社も

日本でも金融危機が深刻になるなか、不良債権の割合が10%超の“危険水域”に達している金融機関に注目が集まっている。
金融庁の資料によると、メガバンクや地方銀行など預金を扱う全国562の金融機関のうち、実に3割近くの146が危険水域入り。
危うい金融機関に予防的に公的資金(税金)を投入できるようにする金融機能強化法改正案の審議は曲折が予想されており、これらの銀行の行く末が案じられている。
不良債権比率とは、金融機関が企業や個人に実行した融資や融資枠のうち、返済に滞りが出ているものがどれくらいあるかを示すもの。
比率が高いほど、焦げ付く可能性のある融資が多いことになり、その金融機関の経営状態はよくないことになる。

2003年5月に一時国有化されたりそな銀行の場合、国有化直前の不良債権比率は10%程度。
同11月に事実上経営破綻し、一時国有化された足利銀行は14%程度だった。
10%を超えると、“危険水域”にあるといえる。

そこで、金融庁の資料をもとに、08年3月末時点の不良債権比率が10%超の金融機関をピックアップすると
地銀1行、第2地銀1行、68の信金、76の信組−の計146の金融機関が該当した。

地銀で不良債権比率10%超となっているのは、長崎県佐世保市に本店を構え、07年にふくおかフィナンシャルグループ(FG)の傘下に入った親和銀行。
地域経済の落ち込みを背景に不良債権比率が高止まりしていたうえ、ふくおかFGの傘下入りを機に
不良債権の査定を厳格化したところ、不良債権比率が前年同期より2.18ポイント高い15.73%にアップした。

信金、信組では、不良債権比率が極めて高い水準にあるところが多い。
信組では、8信組が20%超となった。20%超となったのは、佐世保中央信組(長崎、26.67%、長崎県民信組(長崎、23.45%)

金融関係者は「地域金融機関は経営規模が小さく、高水準の不良債権比率を自力で減らすことは難しい。
公的資金投入で時間稼ぎをする間に、経営体力のある金融機関との経営統合を目指すしか生き残りの道はないのではないか」と分析している。
67就職戦線異状名無しさん:2008/11/13(木) 04:07:11
>>59
どっちも無理だろ
今さら切り捨てるなんてでいないとこまできてるし、吸収もメリットないし

しかも、親和だけ悪いのかと思ってたら十八までワースト8位に入ってるしw
長崎の文系就職オワタ
68就職戦線異状名無しさん:2008/11/13(木) 06:11:07
>>67
十八は今までの人員を増員してシェア拡大の中期計画から店舗人員を見直して
収益重視の計画に変更だってよ。
採用も大幅減っぽいね・・・
地元3行のシェアでは十八は県南の預金シェアが6割、県北が3割ってなってる。
親和も今後を考えたらそろそろ長崎に本店移転したほうがいい気がする。
69就職戦線異状名無しさん:2008/11/13(木) 14:36:29
長崎銀行でよかったぁ
70就職戦線異状名無しさん:2008/11/13(木) 15:12:23
>>69
wwww
71就職戦線異状名無しさん:2008/11/13(木) 15:39:23
>>67
それをやっちゃうのが福銀なんだよ
72就職戦線異状名無しさん:2008/11/14(金) 15:28:07
今日の日経だと親和は来年の3月までに不良債権比率を半分にするんだと
福銀に入ってもらって

十八の場合は単独で不良債権処理できんの?
十八までどっかの傘下になったら公務員しか道がなくなるぜ
73就職戦線異状名無しさん:2008/11/14(金) 18:19:42
福銀に不良債権一本化だって
74就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 00:34:18
十八銀行ってどぅ ? part4  
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1119242425/l50
75就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 13:21:19
親和銀行ってどぅ?
76就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 18:42:12
決算読んでたけどやっぱ福銀はすごいなあ
77就職戦線異状名無しさん:2008/11/17(月) 11:28:32
働かないって選択をしようよ
78就職戦線異状名無しさん:2008/11/20(木) 21:15:07
過疎
79就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 19:59:11
今日セフレが家に来る
80就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 21:22:51
いいなw
81就職戦線異状名無しさん:2008/11/22(土) 23:47:24
>>69

確かに経営体質だけでいうなら、長崎銀行は「悪い」方には
ならないかも知れないけど・・・。

貸金残高なんかでみると、企業のスケール自体は親和・十八の
足元にも及ばないんだよね。
しかも、事業融資先はほとんど中小零細企業と個人経営だから、
現在の下請け氷河期を乗り切れなければ一気に経営悪化する
可能性が大きいと思うのだけど。

これから長崎銀行への就職を考えてるならよく考えたほうがいいと思うよ。


ちなみに長崎銀行って、年中中途募集してる(職安での整理番号は
「42016- 2442281」(11月30日に期限切れ)。)よね。
これってかなりのイレギュラーだと思うんだけど。
しかも今回の採用枠は5人だし。
なにか理由でもあるのかな?

何か知ってる人いたら情報ください。
82就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 00:24:02
>>75

日常業務でいうなら、事務用の端末が古くて、稟議が決裁されるまでの
スピードが遅く、システムが全体的に旧式(親銀から福銀に転職した先輩曰く)。

給与的な面で言うと、就職後2年くらいは賞与額が固定されてたので思ったほど
貰えない。後の給与の伸びも期待しない方がいい。
3年くらい前働いてた時の話をするなら、支店長代理以上のポストで
役職給が減額された&全体的に賞与が小額。
したがって(上級職に就こうという)モチベーションが低くなりがちで、
さらに(就職当時の人生設計がおじゃんになったため)生活苦の人が多い。

職場環境的な面で言うなら、周りの人はそこそこのレベルの教育を受けているので
いじめとかは皆無。フツーの人はやっていける。
銀行の営業がイヤで辞めて現在は税理士事務所勤務だけど、現在でもけっこう
いい関係を継続できてると思う(退職者に対して懐が深い(笑))。

こんなもんかな?
83就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 00:58:32
親和銀行について追記

過去にはこんな事件もありましたね。

http://www.data-max.co.jp/old/2007/05/_2_159.html

こんな官庁意識を持った行員なんて現場にはいませんが、何かの参考になれば。
84就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 01:03:03
そういうことじゃなくて経営体力とか知りたい
不良債権比率15%超えてるんでしょ?福銀がいなかったらどうなってたの?
85就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 01:27:59
現在、福銀との経営統合の話まで上がってるのに
「福銀がいなかったら」なんて話して何になるの?
そもそも子会社債権は2009年3月期に福銀に一本化する事が
決定事項ってのは当然知ってる上での質問なんだよね?

一応参考URL載せとくから、意思が変わらなければ改めて質問してね

http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=8354&NewsItemID=20081114NKL0455&type=2
86就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 03:05:57
>>85
親和銀行から福岡銀行って転職できるんですか?

今後の十八、親和、長崎のシェアはどうなっていくと思いますか?

親和の本店って長崎に移転したほうがいいんじゃないんですか?

今後、将来のことを考えると、十八、親和、長崎だとどの順にいったほうがよいと考えますか?
87就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 04:54:50
青雲出身なら出世するぜ
88就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 07:13:07
親和銀行って具体的に給料いくらなの?
89就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 10:34:27
85です

質問攻めで閉口してしまいました・・・。
ここは質問スレというわけではないので、あまり質問責めが過ぎると回答者に不快な印象を与えますので、以後留意してください。

私もさすがに専門家ではないので、回答はスレタイにしたがって、就職活動に関連すると思われる項目に絞って回答します。

>>親和銀行から福岡銀行って転職できるんですか?
→法律上問題ありません。少なくとも、私が知っている限りで3年前には実際やった方がいました。現在転職可能かどうかどうか
までは情報が無く判りません。

>>今後、将来のことを考えると、十八、親和、長崎だとどの順に行ったほうがよいと考えますか?
→あくまで長崎(特に長崎市)メインで銀行業に就きたいなら、来年度以降の貸金残高や経営体質その他がどうなるかはっきり
わからない親和より、何とか独立している十八を選ぶのが現時点では妥当な線だと思います(「独立」も裏を返せば「身寄りが
無い」という事なので、現在の経営状況を見る限り不安定ですが)。長崎銀行は体質的には問題は少ないですが、シェアが他行
と比べて低いので、お勧めしていいか判断できません。

はっきりいって長崎の銀行は長崎県の経済が停滞しているために二進も三進もいかない状態なので、最終的にどこに就職する
かの決定は、現職の方か人事担当者に直接尋ねて勤務環境(給与・賞与ほか待遇)を把握してからの方が確実です。

金融機関の不良債権割合については>>60以降にも紹介されているので、参考にされてはどうでしょうか。また、経営体質や
今後の見通し等は
各行HPよりディスクロージャー誌が簡単に手に入りますので、それを参照してください。

十八銀行 http://www.18bank.co.jp/images/navi_inv_t_on.gif
親和銀行 http://www.shinwabank.co.jp/management/management.html
長崎銀行 http://www.nagasakibank.co.jp/head/images/s_menu_03.gif
90就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 10:47:20
89です

あきらかに貼りミスりました、gifなんて貼ってどうすんだ。。。
休みボケです、すいません。。。

十八銀行 http://www.18bank.co.jp/investor/
親和銀行 http://www.shinwabank.co.jp/management/management.html
長崎銀行 http://www.nagasakibank.co.jp/annai/index.html
91就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 10:50:33
偏差値35辺りの大学出身者が警察官に多くなっているみたいだが、
35って意味分かってる?同年齢10人中10番の奴だぞ?

ちなみに100人中で成績をつけると、
偏差値80は 1番
偏差値75は 1番
偏差値70は 2番
偏差値65は 6番
偏差値60は15番
偏差値55は30番
偏差値50は50番
偏差値45は69番
偏差値40は84番
偏差値35は93番★
偏差値30は97番    (いずれも正規分布表に基づく統計学的な数字)

偏差値35の大学では、卒業生の100人に 25人 しかノンキャリ警官になれませんが、何か。    ←極大値(平成20年実績)
偏差値32.5の大学では, 卒業生の100人に  3人 しかノンキャリ警官になれませんが、何か。
偏差値BFの大学では、 卒業生の100人に  2人 しかノンキャリ警官になれませんが、何か。

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/hou_s.pdf
http://www.nihonbunka-u.ac.jp/news/1202093102.html
92就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 15:24:07
>>89
俺の先輩でも十八と親和のどっちも内定して親和を選んだ人がいるけどそれもありな選択?
この2行間で転職って実際にあった?
93就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 18:09:39
>>92

89です

>>俺の先輩でも十八と親和のどっちも内定して親和を選んだ人がいるけどそれもありな選択?
→選択としては「何でもあり」としか言いようがありません、長崎の銀行は現況ではどこも将来的には不安定なので。
それよりか、その先輩が「なぜ」親和銀行を選んだのかちゃんと確認しましたか?
そんな基本的な情報も無い状態では、誰も「あり」とも「なし」とも言えません。

>>この2行間で転職って実際にあった?
→私は人事担当者では無いので、転職先まではわかりません。
 通常、退職時に周囲の人に転職先を知らせて回る人は皆無だというのは
 さすがに知った上での質問だと思って回答しますが、私の知る限りでは「ありませんでした」。

親和について投稿してきました(82、85、89、90、92)が、質問が稚拙&情報収集力不足
で恐らく他の閲覧者の参考になっていないレベルになってしまっている様なので、
質問者にもう少し考えて質問をして貰うという趣旨で、暫く回答を控えます。
94就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 18:30:39
最後の三行wwwww
95就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 18:31:52
>>93
もうあなたには質問しないからいいです。
社会人にもなって2ちゃんやってて恥ずかしくないんですか?
96就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 18:35:30
質問は稚拙かもしれないが、他の閲覧者の参考になる必要性があるか?

質問者のために答えてるんだろ

意味がわからん
97就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 19:22:54
>>94
>>95
>>95

よくお一人でこんなに書き込みましたね。
98就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 20:24:07
>>95

これまであなたの質問に回答してきた者です。いい機会なので意思表示をしておきます。

一体何が気に入らなくて「もうあなたには質問しないからいい」という投げやりな結論に
達したのかは判りませんが、あなたには質問をするための事前準備が無さ過ぎる事を自覚すべきです。

これまでURLの参照をお願いしたり、「最終的にどこに就職するかの決定は、現職の方か
人事担当者に直接尋ねて勤務環境(給与・賞与ほか待遇)を把握してからの方が確実です。(>>89)」
と提案しているにもかかわらず、こちらの提案を明らかに無視し続けて質問責めにしている事については、
社会常識的にどう思っていますか?

私は情報を持つ者として、有効求人倍率が0.5後半という低水準で推移する長崎県の求職者の一助になればと、
私の知る情報を必要とする人に、必要な分だけ提供したいと思い投稿してきました。
この事に対して、あなたの言うように「社会人にもなって2ちゃんやってて恥ずかし」いとは思いません。

もちろん、特に>>93の最後の3行が気に入らないという理由で拒否するのは質問者の自由ですが、これから先も、
今のスタンスを貫いて投稿します。
99就職戦線異状名無しさん:2008/11/23(日) 22:50:37
>>96

おまえの質問はショボい、ここで馬鹿さ加減公表して恥かきてぇか

って意味だろうよ
100就職戦線異状名無しさん:2008/11/24(月) 17:13:34
2ちゃん初心者の社会人は香ばしいね。
101就職戦線異状名無しさん:2008/11/25(火) 15:03:13
http://www.first-kaigi.com/yoshino/2008/11/post-256.html
社長が社員の遅刻の罰として駅で反省文を読ませさらに
それをyoutubeで流す。 完全にパワハラ。 人権侵害の疑いあり。

動画
http://jp.youtube.com/watch?v=7TIdydC-4vk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5316607

まとめ
http://tn1600mg.blogs.sapo.pt/4404.html
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51396345.html

【FirstStep】 パワハラか!? 遅刻した社員に駅構内で反省文を読ませその様子をYouTubeに公開!【5】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227549701/
102就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 18:52:41
会社社長が「罰」という動画が半永久的にネット上に残るのか・・・

「野中さん」は社会的に死んだも同然だな
103就職戦線異状名無しさん:2008/11/27(木) 20:46:43
三菱重工41歳、760万
三菱電機42歳、720万
十八銀行38歳、710万
親和銀行38歳、570万
佐世保重工45歳、510万

親和のみ2006年度版、どん底の時なんで現状はもう少しいいと予想
メーカーは大卒、銀行は総合職が平均プラス150万らしいから40歳で750万いくのは
三菱と銀行だけじゃね、一部上場企業なら。メーカーの現業は分かんない
104就職戦線異状名無しさん:2008/11/27(木) 21:27:48
株式会社ファーストステップ
点数35点
代表者 氏名:吉野翔太郎 生年月日:昭和58年1月26日 
住所:153-0051 東京都目黒区上目黒4-28-3 電話番号:記載なし
出身校:日本大学 出身地:長崎県   
105就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 00:55:02
>>104
点数って何のこと?
106就職戦線異状名無しさん:2008/11/29(土) 02:57:59
しばらく見てなかったけど基地外がわいてたんだなw
銀行員ってのはこんな偉そうな奴が多いからいかないほうがいい
107就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 11:05:31
>>106
お前が銀行員になれないからってひがんでんじゃねーよw
108就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 21:56:51
銀行志望の男の子へ
支店には若い女の子よりババアのほうが多いよ

銀行志望の女へ
十八→全員ノルマあり
親和→知らん
福銀→パン職はノルマなし

よく考えて入行してね!
109就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 22:01:16
親和もノルマあるぞ
110就職戦線異状名無しさん:2008/12/04(木) 23:54:02
銀行員になりたかったが早々と選考落ちた…orz
111就職戦線異状名無しさん:2008/12/05(金) 00:21:50
落ちてよかったよ
銀行員はストレスで禿るぞ
112就職戦線異状名無しさん:2008/12/05(金) 16:15:36
>>110
長崎銀行も受ければ良かったじゃん
113就職戦線異状名無しさん:2008/12/05(金) 21:34:36
長崎銀行は十八や親和に落ちたやつのために選考始まるの遅いしな
114就職戦線異状名無しさん:2008/12/05(金) 23:50:50
私にも世間体があるのよ
115就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 05:27:51
十八銀行ノルマなかって聞いたけど、あると?
116就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 10:51:59
ノルマはない
営業目標ならある
117就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 14:33:15
>>115

福岡と熊本のエリア職の女の子だけノルマないよ
長崎県内のエリア職はノルマ有り
118就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 15:00:59
>>115
ないわけないだろ
ノルマの量は福銀イズムで親和のほうが厳しいらしいけど
119就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 21:53:11
20年前長崎県の諫О電子工業に就職が決まり兵庫県の三О電機
> に出向した。条件は3年間で会社がアパートを準備するので同
> じ新入社員と二人で住んでほしいと言う事だった。
> 赴任して3ヶ月もしないうちに出向者は寮には入れと会社から
> 命令が下る。私は1ヶ月掛けて住民票の移動、運転免許証の住
> 所変更、電話の設置などを行った直後なので、副社長に対して
> 抗議の手紙を送った。
> その直後、(寮に入る前日)父の急死、悲痛の内に何もできず会社の命令どおり
> 寮に入った。
> その後、私がおとなしくなると職場内で嫌な噂話を一日中聞か
> され、尾行もされた。
> 寮では眠りにつくと起こされる。これを半年続けられ精神的に
> おかしくなって帰郷して退職。
> 今も後遺症が残り睡眠薬と精神安定剤を飲まないと眠れない。
> おそらく彼らは私の自殺をねらったのだろう。
> 諫О電子工業の社長は三О電機の元営業、副社長は三О重工の
> 天下り、私の父は三О高О鉱業所職員、
> 父の死ぬ直前、労働組合の書記長が雲仙の旅館で謎の自殺、三
> Оに都合の悪い人間は皆死んでいく。
> 私の人生を返せ!
諫H電子は私の記憶が消えた事をいいことに退職させ、その後の私の人生を狂わせた。
幻聴に悩まされ何度も死のうと思った。
会社はその責任を今もまったく取らない。今、記憶が戻り裁判を起こすのにも当時の証言者がいる。
井S,吉M,林D責任を取れ!
企業は議員や権力と結びつき一個人は虫けらとしか思っていない。
120就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 23:22:31
長崎の金融・保険業のボーナス月の平均賃金見たら、去年の同月からえらい下がっているんだが・・・
冬のボーナスまともに出てるのか?
121就職戦線異状名無しさん:2008/12/07(日) 01:32:13
ソースは?
122就職戦線異状名無しさん:2008/12/07(日) 11:09:10
>>116
営業目標の達成度は人事評価の選考材料なので、
結局のところノルマと相違無い。
123就職戦線異状名無しさん:2008/12/07(日) 19:18:21
文系の人って受けるのは
テレビ局、新聞、十八、親和、SSK、大島造船所、ジャパネットくらい?
124就職戦線異状名無しさん:2008/12/07(日) 19:31:20
よし、あの優良企業が入ってない
125就職戦線異状名無しさん:2008/12/07(日) 21:31:05
>>121
統計情報くらい自分で探せよ
126就職戦線異状名無しさん:2008/12/07(日) 22:00:03
>>125
お前は探しきれないのだろ?
127就職戦線異状名無しさん:2008/12/07(日) 22:11:48
128就職戦線異状名無しさん:2008/12/07(日) 22:42:10
菱電テクニカ行きたかったorz
129就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 19:42:18
>>123
地方局なんて採用1,2人だからコネだよ
俺は十八親和保証協会だけ受ける
全部落ちたら東京いくよ
130就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 20:07:48
>>122
>>116は言葉が違ってるだけだという皮肉じゃないのか
131就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 20:59:45
>>129
いってらっさい
132就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 21:06:53
長崎に未来ある?
133就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 21:52:29
長崎の未来は俺達が作るのさ
例え次期財政破綻市町村と言われようが、俺達が建て直せばいい

134就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 22:42:11
長崎をどがんかせんばいかん
135就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 00:28:58
>>129
俺も文系だけどそんだけだな
長崎以外でいい企業に内定もらえなかったら長崎銀行も受けるけど
136就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 01:04:09
長崎にこだわる意味あんの?
137就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 01:36:51
>>136
だから人それぞれだろ
自分の価値観で計るなボケ
138就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 01:47:10
この人何でキレてるの?
139就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 01:49:56
キレてないですよ
140就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 09:06:11
キレテナーイ
141就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 09:57:52
18銀行の中途採用募集要項掲載されてたよ
問題は応募資格だな
http://www.jobdirect.jp/kigyou/00002819/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E5%8D%81%E5%85%AB%E9%8A%80%E8%A1%8C/0000285074
142就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 17:43:58
ここ就職スレだぞw
143就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 19:25:22
>>142
就職≠新卒
転職板あるけど、就職板が新卒専用ってわけじゃないだろ?
144就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 20:58:09
転職はこちらで

【なぜか】長崎の転職事情3【消えない】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1220409186/
145就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 01:46:58
>>142
お馬鹿さんみっけ
146就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 08:22:27
長崎市役所は口利きでは入れる。まず口利屋に頼んで嘱託で入り2?年辛抱すると職員になれる。
福岡の馬鹿大学、第一経済大学中退でも長崎市役所に入れた。
147就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 12:31:15
コピペ、カッコ悪い
148就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 15:07:34
>>129
何のコネもなかったけど長崎の某テレビ局入れたよ.
もし興味あったら受けてみてもいいと思う.
149就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 16:40:17
◆◆◆◆◆◆◆◆就職説明会(Yahooドーム)◆◆◆◆◆◆◆◆
12月19日12:00〜 20日13:00〜
資生堂/JTBグループ/朝日新聞社/三井住友銀行/小学館/九州電力/ANA(全日本空輸)/
西日本シティ銀行/JAL(日本航空)/東京海上日動/ダイハツ工業/積水ハウス/警視庁/
コカ・コーラウエストホールディングス/キヤノン/セブン-イレブン・ジャパン/三菱電機/
三菱UFJ証券/日清食品/大和ハウス工業/シャープ/講談社/野村證券/ファイザー/
富士重工業/レオパレス21/九州旅客鉄道(JR九州)/TOTO/岩田屋/佐世保重工業/
パナソニック コミュニケーションズ/豊田自動織機/三菱重工業/九電工/日本放送協会(NHK)
/新日本製鉄/日本アイ・ビー・エム/富士フイルム/読売新聞 西部本社/ゼンリン/
トヨタテクニカルディベロップメント/東芝/いすゞ自動車/RKB毎日放送/富士ゼロックス/
大鵬薬品工業/西部ガス/大和証券グループ/清水建設/豊田通商/阪急阪神百貨店/
テレビ西日本/福岡ソフトバンクホークスマーケティング/コベルコ建機 ほか

理系学生向け
九州電力/三菱重工業/キヤノン/九電工/シャープ/ゼンリン/三菱電機/日本
アイ・ビー・エム/九州旅客鉄道(JR九州)/再春館製薬所/パナソニック 
コミュニケーションズ/富士重工業/東海旅客鉄道(JR東海)/NECセミコンダクターズ
九州・山口/トヨタテクニカルディベロップメント/東芝/TOTO/ダイハツ工業/東京
エレクトロン九州/ ほか
150就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 21:14:35
143 :就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 19:25:22
>>142
就職≠新卒
転職板あるけど、就職板が新卒専用ってわけじゃないだろ?


145 :就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 01:46:58
>>142
お馬鹿さんみっけ


151就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 21:46:09
>>150
そうですか、大卒ではないのですね?
152就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 03:35:44
長崎県と市の職員は平均43〜44歳でボーナス約100万って朝刊に載ってる
これ以上のボーナスをもらえる会社って長崎にいくつあるんだろう?
153就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 04:29:32
夏50冬50てこと?
案外妥当じゃね?
154就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 15:14:51
いや半期だよ
冬100
155就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 16:33:10
むほほ
156就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 18:47:07
来年に関しては十八親和よりひぐちのほうが採用多いっぽいねw
157就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 18:54:56
ひぐちは九州でも上位
158就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 04:52:11
そうなん?
パチンコにはまわされたくない
159就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 17:56:21
ぎゃあ!辻産業逝った・・・
160就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 18:03:58
[企業倒産情報]
荷役運搬設備製造(長崎)/辻産業(株)など5社

会社更生法適用申請 負債総額 約758億300万円

代 表:辻 恒充 ほか1名
所在地:長崎県佐世保市光町177-2
設 立:1939年5月
資本金:3億円
年 商:(08/5)約253億1,200万円

辻産業(株)および、その子会社である(株)テスコ(同所、代表:辻昌宏ほか1名)、辻マリンサービス(株)
(同所、代表:辻恒充)、(有)スカイアーク(同所、代表:辻昌宏ほか1名)、(有)エース工業(同所、代表
:辻昌宏ほか1名)の4社は、12月12日に東京地裁へ会社更生法の適用を申請し、同日保全管理命令を受けた。
161就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 18:05:53
80 三菱重工業(長崎研究所)
75 三菱重工業(長崎造船所)
73 三菱電機(電力システム製作所・冷熱システム製作所)
65 KTN NBC NIB 
64 県庁 NCC
63 市役所 
62 十八銀行
61 長崎新聞 
60 大島造船所 ソニーセミコンダクタ九州 
59 SSK 三菱重工業長崎造船所子会社 長崎菱電テクニカ 
58 佐世保重工業 郵船商事(長崎) 
57 親和銀行 イサハヤ電子 
56 AIGカスタマーサービス 九州スチールセンター 
55 エコー電子工業 コマツ電子金属 
54 長崎銀行 長崎リコー 長崎ケーブルメディア 
53 たちばな信金 西九州信金 町役場
52 JAながさき県央 長崎県信用保証協会 長崎ゼロックス    
51 松早石油 九州ガス 谷川グループ 大阪鋼管 九州商船 
50 ジャパネットたかた たらみ アイティーアイ 山下医科器械 橋本商会 
49 扇精光 アバール長崎 長崎県教員 長崎トヨタ自動車
48 長崎船舶装備  星野建設 
47 十八ソフトウェア NBC情報システム 長崎マツダ 
46 宮本電機 長崎電気軌道 長崎バス スズキ自販長崎 
45 長崎県警 藪内薬品 藤村薬品 
44 ハマエンジニアリング 西沢 玉屋 浜屋 ビジュソフィア
倒産 辻産業(12/12会社更生法) 
162就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 18:12:29
2009年度新卒募集要項
1. 募集職種/職務内容
中途採用募集要項(辻産業グループ)
募集職種/職務内容: 船舶設計、施工管理者
造船経験者大歓迎!年齢問わず。あなたの技術力、経験を必要としています。
勤務地: 中国(上海、張家港)寮完備。

辻マリンサービス株式会社
募集職種/職務内容: 油圧・電気・機械のサービスエンジニア
技術のある方、やる気のある方、語学力のある方、ぜひオンライン登録して下さい。法人・個人は問いません。仕事のある時に、造船所又は港に入っている船舶で作業をして頂きます。面接は東京・大阪・広島・佐世保にて行います。

有限会社エース工業
募集職種/職務内容: 溶接、鉄工、機械加工、機械組立、塗装
佐世保本社にて、船舶用機器(デッキクレーン、ハッチカバー等)、鋼構造物の製作業務。

応募方法: オンラインフォーム、または郵送にて履歴書、職務経歴書をお送り下さい。頂いた情報をもとに、採用担当よりご連絡致します。

〒858-8501 佐世保市光町177-2 辻産業グループ採用担当 管理部総務課
163就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 18:37:24
>>161って何のランク?
164就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 19:15:36
辻産業がああああああああ
165就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 23:21:39
明日も天気良さそうだから食えそうな草でも探してくるか・・・
166就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 23:54:53
>>163
適当なランク
文系と理系は別物で考えないといけないし
文系の俺は大島や菱電より信用保証協会や長崎銀行にいくし、理系からみても
また文系とは違うし
167就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 09:28:10
辻は同族経営で小さいながらも名門だったのにな
ほんと長崎オワッテル
168就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 12:36:18
■■■■合同会社説明会「就職応援フェア」開催 ■■■■

福岡県若年者しごとサポートセンターでは、「就職応援フェア」を開催する。
対象者は、県内就職を目指す35歳未満の求職者や、2009年3月大学・短大・専修学校の卒業予定者。
会場では合同会社説明会のほか、就職活動講座、就職相談、適性診断などが行われる。
<日時>2009年1月22日(木) 13時30分〜17時30分(受付は17時まで)
<会場>福岡国際センター(福岡市博多区築港本町2−2)
<主な内容>
○合同会社説明会
 参加企業 約70社
 (企業名などはホームページにて1月上旬に公開予定)
○「即効!ワンポイント就活講座」
 就職活動のノウハウを伝授。(先着順)
○就職相談
 キャリアコンサルタントによる就職に関する悩み・疑問の相談。
○職業適性診断
 新たな可能性が発見できる適性診断。(先着100名)
※参加無料・履歴書不要・予約不要・入退場自由
<詳細・お問い合わせ>
福岡県若年者しごとサポートセンター
169就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 14:29:43
名門って冗談はよせよ
170就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 00:53:49
>>167
>>169
辻産業は中国で造船所を作ったのが命取りになった。
国内で手堅くやっておいていれば、少なくとも倒産という事態は
避けられたと思うが。
171就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 07:25:17
今週、ハロワに就職相談しに行ったんだけどさ・・・・。
なんつーか、地方の過疎地ド田舎だからなのか、もう「バイトでも働いてるだけいいじゃない」
というスタンスで全然話にならないんだよな・・・。

それなら地元を離れてでも職を探すと切り出すと、それは止めてくれ、アルバイトでも仕方が無いじゃないか、
何とか地元で働いて、県外になんて出ないでくれよと、まるで泣き落としみたいに・・。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1227883998/388
172就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 08:59:23
なんでハロワの駐車場ってあんなに混むんだよ。
しかも普通車がけっこう多い。
何だかんだ言って、自家用車を所有できるくらいの余裕はあるんだな。
173就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 12:39:42
>>171-172
転職板池
174就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 13:16:22
東京からUターンして県庁うけたい
175就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 16:05:41
176就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 17:24:54
マジで何で転職者がこのスレにわいてるんだよw

十八親和保証協会のどれかにいきたい
本当は公務員がいいけど
177就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 01:02:22
職員が309万円横領、懲戒免職処分に /長崎
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20081213ddlk42040603000c.html
178就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 13:32:17
保証協会って給料いいの?
179就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 18:21:19
>>178
地方公務員に準じる。
180就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 18:40:29
>>179
給料は公務員よりちょい安
上のポストは県庁から出向してくる

ただ仕事は楽そう
181就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 03:09:52
案の定波佐見
182就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 01:04:14
ケイズってどうよ?
183就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 03:20:38
プラザ
184就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 14:22:56
長崎だったらパチ屋でも勝ち組だよな
185就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 16:00:54
パチ屋で勝ち組なら長崎県民みんな勝ち組ってことだな
186就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 16:22:52
長崎県のパチンコ事情 ぱーとJくらい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1221566871/l50
187就職戦線異状名無しさん:2008/12/23(火) 20:39:50
下記をできるだけ多くの人に広めてください

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
消費税率10%分の莫大な金額をはるかに上回る財源は、じつはごく簡単に生み出せるよ
          =公務員の異常なまでに高額で豊富な人件費・育成費・訓練費を、劇的に削減して丸々充当するだけで済む話

公務員と政党の万年癒着ペアは、この大問題を毎度意図的に避けて、自分たちがありついた利権を
永続的にキープし続けようという魂胆が、じつにはっきり伺えるね
いまだに官界に大量にはびこる悪質公務員とOBに支払った(and 今後支払う予定の)
莫大な人件費累積額の強制回収・劇的削減こそが
経済建て直しの財源確保と財政正常化には一番効果的で即効性も高いよ



          公務員の毎年の退職金総額だけで、消費税率10%分の金額に十分に該当
          公務員全員の在任期間すべてのボーナス総額だけで、消費税率50%分以上の金額が楽に生み出せる



労働者の大半を占める民間中小零細企業労働者との異常な生涯賃金格差是正を考えれば
強制的に実施する価値十分あり

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1226035686/254-
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1226035686/238-
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
188就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 16:37:09
長崎を離れてるんですが、長崎の実際の景気はどんな感じですか?
長崎で就職活動しようと思ってます。
189就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 19:46:25
求人減ってるよー
もともと仕事ないのに更に…
190就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 20:29:35
>>189
やっぱり・・・
ちなみに金融志望です
191就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 22:28:15
長崎銀行とAIGは募集してるよ。
192191:2008/12/25(木) 22:42:09
>>191は中途のことね。
193就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 16:09:08
だからここは新卒スレだと
194就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 18:33:45
俺大手電メ子に勤めてんだけどこの前長崎キヤノン最終で落ちちゃった。
今度三菱重工か佐世保重工あたり狙うかナァ。とりあえず長崎帰りたいよ
1人暮らし寂しい。
195就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 20:07:41
お前にMHIは無理無理www
196就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 00:30:16
>長崎県と市の職員は平均43〜44歳でボーナス約100万って朝刊に載ってる

やっぱり公務員って凄いんだな。仕事納めで忘年会か
197就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 02:03:57
90 ジャパネットたかた
80 三菱重工業(長崎研究所)
75 三菱重工業(長崎造船所)
73 三菱電機(電力システム製作所・冷熱システム製作所)
65 KTN NBC NIB 
64 県庁 NCC
63 市役所 
62 十八銀行
61 長崎新聞 
60 大島造船所 ソニーセミコンダクタ九州 
59 SSK 三菱重工業長崎造船所子会社 長崎菱電テクニカ 
58 佐世保重工業 郵船商事(長崎) 
57 親和銀行 イサハヤ電子 
56 AIGカスタマーサービス 九州スチールセンター 
55 エコー電子工業 コマツ電子金属 
54 長崎銀行 長崎リコー 長崎ケーブルメディア 
53 たちばな信金 西九州信金 町役場
52 JAながさき県央 長崎県信用保証協会 長崎ゼロックス    
51 松早石油 九州ガス 谷川グループ 大阪鋼管 九州商船 
50 たらみ アイティーアイ 山下医科器械 橋本商会 
49 扇精光 アバール長崎 長崎県教員 長崎トヨタ自動車
48 長崎船舶装備  星野建設 
47 十八ソフトウェア NBC情報システム 長崎マツダ 
46 宮本電機 長崎電気軌道 長崎バス スズキ自販長崎 
45 長崎県警 藪内薬品 藤村薬品 
44 ハマエンジニアリング 西沢 玉屋 浜屋 ビジュソフィア
198就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 11:22:55
>>194
転職スレ池
199就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 21:00:11
>>196
ボーナスならメーカーマスコミ銀行のほうがいいよ
公務員は4.5ヶ月だし
200就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 21:17:02
>>199
長崎に限れば、ボーナスは
公務員>>十八>>>親和>長崎
これが現実
十八は4(業績悪化で今年から400%になったのよ)、親和は確か2か1だよ〜w長崎は想像
201就職戦線異状名無しさん:2008/12/28(日) 18:16:39
>>200
親和の先輩は年間4ヶ月って言ってたけどそれ何情報?それとも想像?
202就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 07:30:01
第74回 県内企業景況調査− 景況感の悪化傾向強まる(長崎県)
http://www.nagasaki-keizai.co.jp/pdf/200901_2_74keikyou.pdf
203就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 09:46:50
>>201
200の順位について、親和は「経営不振の責任は重要職(支店長・支店長代理など)が主に負う」というスタンスなので、
役職給が低い事からこういう分析をしたというのであれば、一概にガセ情報とはいえない。
201の「先輩」の役職がヒラ(係長程度)で、年齢的にも30歳半ばの中堅行員なら、違う結果になると思う。
204就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 22:31:17
長崎は日本で景気がひときわ悪いのに
公務員(団塊の世代)は年収1000万とかざらなんだよなー
年収1000万も貰える仕事やってんのかよw
205就職戦線異状名無しさん
九州沖縄の市町村年収ランキング

順位 自治体名 都県名  年齢   年収 偏差値 
 1  長崎市  (長崎県)  42.8歳 741万円 75.9 
 2  太宰府市 (福岡県) 45.6歳 739万円 75.4 
 3  熊本市  (熊本県)  43.3歳 736万円 74.8 
 4  大野城市 (福岡県) 44.0歳 731万円 73.7 
 5  久留米市 (福岡県) 44.0歳 730万円 73.6 
 6  宮崎市  (宮崎県)  42.8歳 724万円 72.3 
 7  那珂川町 (福岡県) 44.9歳 713万円 70.0 
 8  姶良町  (鹿児島県)44.2歳 708万円 68.9 
 9  長与町  (長崎県) 44.6歳 707万円 68.7 
10  大分市  (大分県) 43.3歳 704万円 68.0 
11位以下→http://www20.atwiki.jp/koumuinkenkyuujo/pages/55.html

政令市と県庁
 福岡市   43.0歳  752万円
 長崎県   43.4歳  726万円 
 大分県   43.8歳  714万円 
 福岡県   43.4歳  711万円  
 鹿児島県  43.3歳  682万円   
 熊本県   43.5歳  681万円   
 佐賀県   43.6歳  681万円   
 宮崎県   43.3歳  677万円  
 沖縄県   43.1歳  629万円  
http://www20.atwiki.jp/koumuinkenkyuujo/pages/13.html