なあ(;´Д`)俺29歳新卒なんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
どこへ行っても蹴られまくるんだけど
どういうことよ(;´Д`)日本は新卒至上主義じゃなかったのか
アドバイス頼むマジ困ってる
2就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 19:01:36
学部は?
っていうか長老スレいけ
3就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 19:14:18
法学部(;´Д`)邦楽を聞くのが趣味ですエロゲだったけど
4就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 19:17:09
今までの経歴は?
大学2週目?強くてニューゲーム?
5就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 19:18:42
22歳新卒の俺も祈られまくってるから安心しろ
6就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 20:08:27
4浪して関関同立へ(;´Д`)留年を重ね現在へいたる
7就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 20:10:15
>>6
ストレートで卒業した高学歴博士でさえ仕事がないのに、+7の低学歴に仕事があると思うな
8就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 20:12:25
4浪3留?w
9就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 20:13:26
>>6
4浪したら就活の時に新卒資格ないんじゃなかったっけ?
浪人、留年、あわせて3年までってのが新卒の決まりだろ。
それを知らずに4浪するなんて・・・
10就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 20:16:32
中小・零細受けろよ
どっかは拾ってくれるだろ
11就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 20:18:22
まさか文系とか言うなよ。
4ロウとかネタにも程がある
12就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 20:19:52
同族零細を受けまくれ
13就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 20:20:12
>>1
君は新卒じゃないから「新卒採用」の会社は無理。
自分でも言ってるジャン、日本は「新卒至上主義」なんだよwww
14就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 20:20:24
>>6
受験2浪して就職3浪して県庁入ったよ。
公務員目指しなさい。。

あ、29歳。。。
15就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 20:21:43
>>1
君、新卒じゃないよw
留卒だから、この求人が絞られてる時期に就職は無理だわ
16就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 20:22:14
営業狙い?運転免許持ってる?
17就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 20:24:03
>>9
>>13
誤解があるみたいだけど、何歳だろうと新卒は新卒(予定者)だよ。
卒業見込がある限りその要件は満たしてる。
だが、採用活動側が求めている人物像からはだいぶ離れるというだけ。
ちなみに俺は現在28歳の新卒採用内定者です。
18就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 20:24:33
公務員狙いでも今29だとほとんど年齢制限にかからないか?
一部現業ぐらいじゃね?
19就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 20:24:59
>>15
今まで自分は新卒だと思ってたのか?
>>9の言うとおりだよ
29歳で新卒、ね〜よwwwwwwwww
20就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 20:27:13
>>18
だいたい29までだけど、
最近は社会人経験者枠を広げてる自治体が結構あるね。
就業経験があるなら、こっちを使うのもいいと思う。
21就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 20:29:11
日本語としては新卒は新卒。
まあ、新卒は皆平等だというのが本質的な勘違いだ。
22就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 20:29:16
>>1の経歴を見る限り、残念ながら職歴はなさそうだw
23就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 20:30:23
>>22
そりゃそうだろ。彼は新卒(笑)だからね
24就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 20:30:53
もう色んな職種受けてみるしかねぇだろ。
視野を広げるべきだ。
ある特定の業種だけにこだわるな。
25就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 20:34:13
いわゆる「業界全体がブラック」な所を受けまくるしかない。

【業界全般・五十音順】
AV MR TV番組制作 アパレル 印刷 園芸 汚物処理 カード 介護 外国語会話 外食 解体 害虫駆除 家電量販 看護
冠婚葬祭 ギャンブル 教育 業務請負 警備 工場現業 交通バス 小売 古紙回収 ゴミ収集 コンビニ 債権回収 先物 雑貨
自衛隊 事故車買取 自動車ディーラー 宗教関連 受験 証券リテール 消費者金融 食肉加工 信金 人材派遣 信販
新聞拡張 スーパー 清掃 生保 施工管理 造園 損保 大卒警官 タクシー運転手 中食 鉄道現業 転職支援 独立U局
独立系SE 塗装 屠畜 配管 パチンコ 皮革 引越 ビルメン 風俗関連 福祉 不動産販売 フランチャイズ店店長 編プロ 宝飾
訪問販売 ホテル リース 陸運 リフォーム 旅行代理店
26就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 20:38:17
>>25
そういう仕事も結局誰かがやらなきゃならないよな
27就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 20:39:05
そういうこと
28就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 20:40:02
>>1
http://www.hokuhoku.co.jp/saiyou/top.html

両目とも、矯正視力、8.0ディオプトリー以下で
1.0以上見える事が条件。
耳も聞こえること。
JRはどう?
一緒に働こう。
29就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 20:43:11
>>26
誰かがやらなきゃいけないが、
多くが大卒でやる仕事ではないな。
30就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 20:43:26
なんでお前らそんな上から目線なんかしらんが
お前らの卑下する職種がなきゃ生活すらできんよ

外資金融なんか潰れても生活に影響ないが
近所のスーパーやコンビニなけりゃ飯も食えない
お前らのニート生活も成り立たない
31就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 20:44:00
>>30
you,too.
32就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 21:28:00
>>1
今年はもう良い企業の残って無いから就留しろよ。


30歳新卒wwwwwwwwwww
33就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 21:57:56
オナホールを買って帰ってきたよ(;´Д`)さまざまなレスどうも
今日はエロゲ+オナホールで仮想セックスにひたるけど
明日からは頑張るよ

>>25
警察かホテルマンか自衛隊がいいなあ(;´Д`)
なんかかっこいい
でも三菱とか三井とか冠する会社に行きたいな
なんかかっこいい
34就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:01:55
>>30
外資金融が潰れて世界が戦々恐々としてるのに
生活に影響ないとか、どんだけ無の(ry
35就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:06:29
学部卒は25が限界だよ
そこまでダブるような奴は経験なしの既卒と一緒
どこの企業も明確に採用基準には書いていないが、
25歳というのはひとつのボーダー
36就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:10:51
採用されない理由はログを見てたら分かってくるけど
それは認めたくないよ(;´Д`)認めたとしても
俺は自分が帰属意識を持てる会社に就職する方法を探す
ポジティブにならなきゃ勝機はないし風俗へ行く勇気も出ないぜ
37就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:12:04
彼女の一人くらいいないの??
38就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:14:27
>>37
キャバ嬢の知り合いならいるけど
彼女はいない(;´Д`)生まれてこのかたできたことがない…
39就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:14:51
(ノ∀`)アチャー
40就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:16:22
>>35
俺25オーバーしてるけど、
エントリーして半分以上の企業で面接までこぎつけたし、実際内定ももらってる。
25でボーダーという所もあるかもしれないが、多数派じゃないと思った。
感覚としては、俺らみたいなちょっと例外的な奴の扱いに関しては
面接官の裁量に大きく任されているいるという印象を受けた。
41就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:17:27
>>33
>>36
もしかして大手病か?そのスペックで大手病はヤバイぜ
42就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:18:18
26歳新卒ですが普通に希望通りの会社に就職できました^^
43就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:21:49
おれ28歳学部卒で大手情報システム会社に内定貰ったぜ。SEだが…
一郎一流で教育学部から情報学部に再受験して
売り手市場だったから何とか滑り込めた。

SEなら人気ないから結構内定もらえるよ。大手でも。
2chだとブラックってよくSEは言われるけど会社によるし
給料は他業種より平均して高いしニートになって
親泣かせるよりマシじゃね?がんばれ探せば職なんてたくさんあるよ
44就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:22:03
24既卒だが一応大手優良から内定出たぜ
既卒の俺でも頑張れば何とかなったんだ
新卒なら何とでもなるだろう、頑張れ
45就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:23:55
なんだこの次々と猛者が現れるスレはww
46就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:25:04
>>44
もう29歳なんだから新卒なんて言うなよwwwwwwwww
47就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:25:12
>>41
病じゃないよ(;´Д`)希望だよ
48就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:25:59
院経由と思いきや、学部卒かよ…多留多浪の。積んだな。
28歳学部卒で、一流企業(売上3兆超)に決まった人は知ってるが、
元Jリーガーだったから、何とかなったというだけで。
その人ですら、年齢で落とされまくったというのに。
49就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:26:32
文系でヲタしかもやる気無しとか人生終わってんな
ヲタでやる気無しが許容されるのは理系だけ
50就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:27:32
資格試験に転向しろと言いたいところだが、四浪で感官レベルだと厳しい罠
51就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:28:41
>>1は名前変えてくれ、(;´Д`)←この顔文字が>>1か?wwwwww
52就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:29:00
>>48
チェスや将棋じゃあるまいし詰みはないと思ってるよ(;´Д`)
今までの手法に問題があったのは結果から分かるけど
どうやって改善して目標をクリアするかが俺の中で問題なんだ
目標を下げる気はいっさいないよ
53就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:29:36
もっとクズの奴がいるから安心しる
その名はフルキャ男◆NEET/03jNYと言ってだな・・・
54就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:29:50
>>1
治験
55就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:30:41
>>52
「目標を下げる気はいっさいないよ 」
お前典型的な大手病だろwwwwwwwwww
56(;´Д`):2008/09/15(月) 22:30:44
>>51
じゃあこれでいくよ(;´Д`)よろしく
57就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:31:23
フルキャ男に比べりゃ>>1なんてかわいいもんさ
ネタの可能性大だがなw
58就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:32:08
もとJリーガーとか最強じゃねーか
そんな人にサッカー教えてもらいたいわ

>>1
俺も26歳院卒だ
元気出して頑張れ
59就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:32:43
妥協はするな
SE小売外食いったら積むぞ
60就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:32:48
27歳マーチ院卒(文系)で学生時代頑張ったことが塾講のバイトだけですが
メガ赤から内定貰えましたよ。


今売り手市場だし
プライド捨てればどこからかは内定もらえるよ。
61就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:33:46
どうしても大手がいいんならせめて>>25ぐらいの業界にしとけ
6229歳新卒:2008/09/15(月) 22:34:30
顔文字を名前にするとしつこいので
やっぱこうするよ(;´Д`)

>>58
いや(;´Д`)元気はあるよ?
63就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:34:55
っつーか>>1はどんな企業を何社くらい受けてきたのよ?
6429歳新卒:2008/09/15(月) 22:36:17
>>63
金融証券を中心に30くらい?(;´Д`)かなあ
あとよく聞く名前の企業のとこは他業種でも受けた
65就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:36:20
そうだな
まずはそこだ
66就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:37:14
金融なんて一番年齢に厳しいとこじゃんw
67就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:38:10
>>64
よく聞く名前って・・・まず大手病を治せwwwwwwwwwww
6829歳新卒:2008/09/15(月) 22:38:35
お母さんが呼んでるので
風呂はいってくるよ(;´Д`)あとで履歴書とかどんなこと書いてるかかくよ
69就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:38:50
30超えると転職でも大変だよ

大体の会社では

〜25 新人扱い
〜28 一人前あつかい
〜30 リーダー扱い
70就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:39:26
金融なら・・・消費者金融、先物、生保、信金
この辺りだろうな、可能性あるのは
71就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:40:34
26歳院卒だと24歳学部卒みたいに扱ってもらえるの?
理工系だけど
72就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:42:01
>>42は文系?俺も26で文系学部卒なんだけど仕事あるかな?
73就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:42:32
>>1 & >>4
B4て何
74就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:43:20
>>71
面接官の好み次第、若い人が好きか、院卒が好きか
75就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:45:08
>>71
2年間なにしてたかで決まる
76就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:47:34
>>73
スレチだろ
B4=学部4年
M1=修士1年
77就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 23:10:44
俺は今、29歳の博士取得見込み
しかも生物系、人生オワタ\(^o^)/

llllllllllllllllllllllllllllllllll/  ̄ ̄ 'ヽllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil  し    liiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  た 就  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;l  い 職   l:;;:;;:;;:;;:;;:;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:l  で を   l:;:;:;:;:;:;:;:;:;
;::;::;::;::;::;:i;::;::;::;::;:l  す    .l::;::;::;::;::;::;
;.:;.:;.:;.:;.:;fi;.:;.:;.:;.:;l.  :    l.:;.:;.:;.:;.:;.:;
;..;..;..;.. i三i .;..;..;ゝ _____ ノ;..;..;..;..;..;..;
゙ `    ̄    ´ ' - ; : : : : : : : : : : ;
                  ´ ' - ; /
__r ;.__(:,_)___f''';.  pq;.   r ;.i''';_
‐‐illlllli‐r" ~ヽ.‐‐tf;;;;;;;;i. i, ,,i  i" 'f;;;;;;
 .lllllllli lt f  ;. i」i;;;;;i.riii:、il  l!,,,,i;;;;;;;
ニi,r i,i r ュ.-/ニニi;;;;;;rllllllllヾ  i,n,,!,ft
 ,i,i i,i,.i;:;:;:;:/    i;;ii/l/lllllllllヽ ,!i.iii.i `
      .i;:;:;/   `"(lllllllヽ- r‐'  `"
      `"゛       ̄ `"`゛
78就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 23:11:23
>>77
教授とかなれば?
79就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 23:12:27
>>75
普通に勉強サボって一浪一留だけどw
80就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 23:14:13
>>72
2浪理系院生
でも工学系とか情報系じゃなかったから
理系のアドバンテージはあんまりなかったかな、と思ってる
仕事は探せばいくらでもあると思うよ
81就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 23:16:52
29歳まで大学に通ったなら教授とかになるしか無いだろ。
民間なんて無理
82就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 23:17:24
「新卒」が効力を発揮するのは
学卒、院卒…25歳まで 年齢制限25歳の壁:新卒は25歳まで扱う
博士卒…極めて優秀な業績を上げた者orパイプを持つもの

29歳学卒に新卒の効力無し
83就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 23:19:29
「29歳新卒」って言葉に違和感ありまくりだなw
84就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 23:34:15
>>79

>>80で答えでたなようは理系ならまったく大丈夫だ
85就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 23:34:58
>>1は風呂長くね?
86就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 23:37:50
>>84
まあ駄目でも頑張るしかないんですけどねw
87就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 23:39:04
先物行こうぜ
88就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 23:42:15
つ公務員
89就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 23:49:13
29だと公務員も受けられるところ限られるぞ。
受けても職歴無いと瞬殺
90就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 23:58:10
会社選ばなきゃ人が足りないことは確かだからな
91就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 23:59:27
【+3以上】年増共の就職活動日記Part53【文系】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1219507060/


+3以上 年増どもの就職活動日記<理系>Part22
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1217516968/
92就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 00:09:05
1はどういう業界受けてるの?
30以上しかいない業界知ってるが
93就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 00:14:35
全力で公務員
94日本一落ちた就活生:2008/09/16(火) 00:20:59
29で新卒って院か??
俺で27新卒学士だったが・・
95就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 00:23:20
法って結構需要有ると思うけどな
96就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 00:23:22
>>94
君は同志社から新聞拡張行ったあの人?
女帝とか覚えてる?
97就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 00:25:38
塾産業
98日本一落ちた就活生:2008/09/16(火) 00:26:08
覚えてるよ!
女帝は決まったんだったっけ?
+3が懐かしいね。
99就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 00:30:14
>>98
本物だったかw
女帝はたしか留年で+8が決まって、男にプロポーズされてスレから消えたお
100日本一落ちた就活生:2008/09/16(火) 00:33:52
つーか、
1は落ちたって何社ぐらいなんだ??
俺みたいに約650社祈られたとかじゃないんだろ。
売り手市場で入りやすくなってるとは思うけど。
101就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 00:37:31
中小ITは慢性的に人が足りてないらしいけど
102日本一落ちた就活生:2008/09/16(火) 00:38:37
そーなんだ!
女帝、それはそれでいい道選んだじゃん。
早稲田+4か5ぐらいもいたかな。
もうあれから3年か・・早いw
103就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 00:39:33
>>100
すげええええええええww
104就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 00:40:48
良い意味でも、悪い意味でも、すごい猛者が集まるスレだな…
105就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 00:42:40
>>102
俺は和田下位+5だった
ギリギリのとこでメーカーに決まったお
入ってしまえば歳とかあんま関係ないし普通に働いてる
106就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 00:45:30
親戚が+7で中小証券
107就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 00:52:12
若手人事より年上
108就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 00:53:04
法学部ならぶっちゃけ公務員試験楽なんじゃないの?
109日本一落ちた就活生:2008/09/16(火) 00:54:29
>>105
確かにね。
入ってしまえば全く年齢関係ないよね。
俺もまだ続けてるけど、
仕事ってのは就活とは違う意味で精神的にくるね・・
110就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 01:06:55
>>100
本書いてほすい。
絶対どこかの出版社が興味を持つはずだよ。
111就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 01:14:00
>>109
当時あのスレで共に戦った仲間が今でも社会のどこかで頑張ってるのは嬉しいお
またそのうち会おう( ^ω^)
112就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 01:15:22
先物行こうぜ
113日本一落ちた就活生:2008/09/16(火) 01:17:07
>>110
+3スレの時も言われてたね。
氷河期かそれに近い事態になれば、
マジメに書こうとも考えてるよ。
114就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 01:17:50
最近朋子(18歳)という露出狂中出し女を飼い始めました。
朋子は露出と中出しが3度の飯より大好きという困った女です。今日はそんな朋子と初めて会った時の
話をしたいと思います。
それは俺が電車に乗ってきた時の話です。不貞腐れた顔をしながら本を読んでると俺の目の前の向かい側の
席に女子高生が座ってきました。まず気なったのがその女子高生のふとももなんです。何やら白い液体みたい
なのが垂れ流れてるんです。
(なんか精子に似ているな・・・)女子高生は俺のことなんか気にせずに足を組みふとももをチラつかせてました。
見てみ見ぬふりをしながら数分経ったそのときです!女子高生が足を組みなおそうとするかと思いきや組みなおそう
とせずそのまま両足を思いっきり開いてきました。しかし驚くのはまだ早かったです。その女子高生はスカートを
捲り股間を見せつけてきたのです。更に驚くべきことに…彼女はノーパンでした・・・。確実に俺を挑発していると
しか思えませんでした。おれの視線に
115就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 01:19:17
わっふるわっふる
116就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 01:22:46
気ずいたのか女子高生の行動はエスカレートしていきます。
なんと両手でオマンコを開いて丸見えにしているではありませんか!
驚くことにオマンコの中から何やら白いものが垂れてきます。どう見ても精子にしか見えません!
この女子高生の行動は驚かせられることばかりです。「さっきからジロジロ見てますね。
もっと近くで見てもいいんですよ。」・・・・予想外のできごとに俺の頭が混乱したのは言うまでも
ありません。おれは
117日本一落ちた就活生:2008/09/16(火) 01:23:11
>>1
大変とは思うが、諦めるなよ。
京阪神なら、最悪の場合、俺が直接指導してあげるよ。

>>111
だね!
俺も久々に会えてうれしいお。
このスレか+3かワカランがまたその内会おうぜぃ!
118就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 01:41:26
もしかして風呂の中で寝てる?
119就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 04:09:54
身の丈にあったとこいけよ。
有名どころですげぇって言われるようなところには定員がある。誰もが行き会いんだ。
自分より優秀な奴らが定員人数いたらお前は落ちる。
受かったところが身の丈なんだよ。
有名どころに受からないのは、それがお前の世間からの評価。
俺はそんなちっぽけなものじゃないと思うんなら、死ぬまで頑張って駄目だったら死ね。
120就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 08:35:39
>>105俺も早稲田で+Cだけど中小メーカーなんて嫌だー贅沢いってられない立場なんだけど
121就職戦線異状名無しさん:2008/09/20(土) 11:46:17
ひどいなww
122就職戦線異状名無しさん:2008/09/20(土) 11:50:17
ダブった回数によって学歴から評価を下げていく
2年で1ランク下がると思っていいから、
早稲田+4なら、大体ニッコマ現役と同程度の評価になってるはずだよ
叔父さんがとある上場企業の採用やってたからコッソリ教えてもらった
123就職戦線異状名無しさん:2008/09/22(月) 15:14:21
そんなんおじさんの会社でしか通じねえだろがハゲ
124就職戦線異状名無しさん:2008/09/22(月) 16:36:02

         ココ、ネタだよ


      詳しく書かないのと、気持ちが見えないからね


125就職戦線異状名無しさん:2008/09/22(月) 16:49:37
>>124も詳しく書いてないし、気持ちも見えないからネタだよな
もう何が何だか
126就職戦線異状名無しさん:2008/09/22(月) 16:57:38
将来のフルキャ男
127就職戦線異状名無しさん:2008/09/22(月) 22:55:20
戦時中、ダラダラと浪人してたら徴兵されたのと同様、
今はダラダラと浪人や留年を重ねていたら就職できなくなるわけだな。
128就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 03:11:20
大手でも年齢をあまり気にしないところはある
能力と意欲があれば外資コンサルや外銀って手もあるだろう

確かに職種の幅は狭まるが、そもそもそれだけレールから外れる人間なら、
普通の日本的企業に行っても合わないだろ?
きちんと目標と対策立てて就活すればなんとかなるもんだ
129就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 16:00:22
29歳で就職できないとかマジあり得ないだろう。

35で転職してまったく違う業種に付く人間もいるのに。
130就職戦線異状名無しさん:2008/09/29(月) 13:34:56
29歳新卒と25歳既卒ならどっちが扱い上?
131就職戦線異状名無しさん:2008/09/29(月) 16:26:50
wakaiyatunikimatteirudaro!!!
132就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 00:45:39
25歳きそつw
133就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 00:51:20
学部卒業->外資ITコン->5年で退職しMBA留学->29才新卒

これはおK?
134就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 01:24:20
わかってるだろ?
135就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 02:01:20
>>128
多浪多留の関関同立に能力期待できるの?
136就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 03:02:41
普通に仕事あるよ
未経験な所に転職して一からやり直す人もいるから
なんともいえない
137就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 09:14:42
うちの内定者でも29歳某#2大学いるよ
138就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 01:14:23
2大学?
139就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 23:47:06
29歳で新卒ってヤバイダろw
140就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 01:50:01
#2ってなんだ?
141就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 13:34:23
28歳新卒の人が同期だよ
学部に二回入ったらしいんだけど
超リア充だった
142就職戦線異状名無しさん
うわありえんw