新潟県の就職事情22

このエントリーをはてなブックマークに追加
101就職戦線異状名無しさん
中卒でもおk
102就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 03:00:47
てst
103就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 04:35:16
マジな話、金融なんて驚くほど資格見ないよ
104就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 06:08:34
サラ金内定者いる?
105就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 08:25:05
サラリーマン金太郎ファンならここにいます
106就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 08:54:39
>>86
死んだ胃もFラン
つーかカス大
107就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 12:35:47
>>86>>87
あえて
>正確にボーダーフリーといわれる大学は新潟に何校あるの?
と聞いているのになんで2ch基準で答えてるの?

お前らが真性Fなのはよくわかった


寝台でB、国情でE、敬和になると・・・。
108就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 13:21:14
寝台はB〜C
議題はC
その他国公立はD
薬科の薬学部はE
その他の私立はF
国情のやつはスグにEランにしたがるから困る
109就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 13:37:26
もはや就活も終わったことだし大学のランクなんて不毛
大事なのは内定先のランクだろ
110就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 14:15:45
寝台E
その他F
111就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 14:16:27
ガキばっかだな。大事なのは嫁のランクだ
112就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 14:24:22
>>109
良いこと言うね
だけど、質問者は国情がFじゃないってことを
言ってもらいたいだけなんだよ
113就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 14:27:22
>>109
国情乙
114就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 14:29:48
おまいら他人を馬鹿にすることしか脳がない奴らだからな。
こういう奴らがパワハラするんだろうな。
115就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 14:32:21
まあとにかくこんな駄スレでムキになってないでしっかりと働けくんだぞ、
そして安い給料でもちゃんと税金納めろよ、公務員様のためにもな。
おまえは働きアリなんだから、しっかり自覚を持てよ。
116就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 14:35:41
おまえもな
117就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 14:37:29
国情だけど市役所内定もろた
うちの大学じゃあ神扱いなのかなぁ
118就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 14:37:54
働いたら負けかなと思ってる
119就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 14:38:42
このスレ9割が国情で1割が寝台とみた
120就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 14:41:59
>>117
特定したw
121就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 14:46:34
本人が書き込むわけ無いし書き込んだ奴は市役所内定がうらやましい内部者だろ。
すぐわかる。
122就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 14:47:45
>>119新大はあんまり県内就職しないからね、特に今年は。
地銀、公務員、JR、マスコミ、コロナは多いけど、あとは関東行く。
まあ変なのも少数いるけど
123就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 14:49:19
新潟になんて残りたくないのかな
124就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 14:55:30
理系なんて関東だと平均年棒800万以上出すって企業がバブル期並みの採用活動してるってのに
500〜600も出せないような県内企業にはなかなか行けんだろ
125就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 14:55:51
>>117
妄想乙
126就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 14:57:12
>>122
寝台正の出身都道府県を見れば、県外流出は当然
127就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 14:58:14
俺は富山から新大にきますた
128就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 15:02:25
富山大学でいいじゃん
129就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 15:04:26
>>123俺の周りの優秀な奴は県外行ったまま帰ってこない。
俺みたいなダメな奴だけ県内に帰ってくる。
130就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 15:12:26
都会のカラスと田舎のカラスの違いと一緒。
やっぱり都会の有名大学は頭良い奴多い。新潟の進学校レベルじゃ普通に底辺。
まじきつい。やっていけないと思った。
131就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 16:13:42
新潟のメーカーって将来性に乏しい企業ばかりだね。
メーカーが潰れりゃ、銀行もただでは済まないし、
新潟の終焉も近そうだな。
132就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 18:43:06
最近ニュースや討論番組でも盛んに言ってるよな。「日本は10年先に何でメシを食っていくか」って。

ブリクス台頭で10数億人規模で製造業に従事する労働者が出てきて、技術も進歩してきた。
まだ技能レベルでは日本に分があるけど、その技能は継承者がいなくて困ってる。
価格では当然勝負にならない。
ってことで(米中の景気が良かったここ最近は目立たないが)日本の製造業はとっくに青色吐息。

そして製造業の終焉は日本の終焉。
なぜなら日本は少なく見積もっても年間で500億ドル分の石油、300億ドル分の食料、200億ドル分の鉱物資源の輸入が必要。
合計最低1000億ドル。この外貨を稼げるのは現状では製造業しかない。

2007年末ころから米で不況が始まって、いま中国でも不況が始まった。
これから製造業がバッタバッタと倒れていくことが予想されるが、その前にどげんかせんと日本ヤバイ

というわけでおめーら薄給でも馬車馬のように働くんだぞ。俺は公務員だから関係ないがな
133就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 18:54:06
>>132
あなたが不幸になることを切に願うよ
これから公務員改革で公務員も薄給になるから。

民間のなけなしの給料から税金納めてもらってるくせに、
民間より高給なのはおかしい
134就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 19:32:43
>>133
僻む気持ちも分かるよ。今はちょっと異常だからな。

20年前までは景気が凄まじく良くて、民間に相手にされないクズが薄給の公務員になったんだ。
んで、「滅私奉公している俺たちがなんで民間よりも給料が安いのか」っつって、
全国企業の平均賃金(零細除く)を出して給料是正を訴えたり、
基金をもうけて福利厚生を充実させたりってことをこつこつやってきた。

景気悪化とともに公務員の待遇が相対的に上がってきたけど、それとともに頭いい奴が公務員になるようになってきたから、
今は「優秀な奴が多いから給料もそれなりに貰っている」なんて見解だ。
(独法なんかはそれで平均賃金800〜900万てとこもある。場所によるけど大抵ろくな仕事やってない)
そろそろ隠し通すのが限界にきてるから公務員いじめが始まってきたって感じだな。

あまりにも乖離がひどくなってきたから多少下げるんだろうけど、基本的には議員とベッタリの官僚・役人の賃金はそうそう下げられん。
知事並みの権限持ってないとね。だからやっぱりみんな死ぬ気で努力して公務員になる。

だから、そんな優秀な公務員様を養うために、民間は血反吐を吐いて働いて税金を少しでも多く納めにゃいかんのだ。
わかるか?お前らは働きアリなんだから、しっかり自覚をもてよということだ。
135就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 19:56:28
>>134
もう、分かったから終われよ
おまえは県だか市だか知らんが、同じ公務員組として見てもこれはひく
136就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 20:00:43
>>134
大半の公務員がマジメでも、こういうやつがいるから公務員の評判が悪くなる。
137就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 20:22:40
コピペにマジレスとな
138新!新潟高度情報処理技術学院様:2008/09/15(月) 20:47:25
新大卒の脳内公務員なんかほっとけよwwwww
パパとママにやとわれてる自宅警備員なんだからよwwwww
パパとママが死んだら自動的にこいつも死亡だなwwwwwwwww
139就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 00:08:08
高度さんお久しぶりっす!
140就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 02:18:31
寝台と国情きもすぎだろ
141新!新潟高度情報処理技術学院様:2008/09/16(火) 02:43:45
まあ、完全にキモイのは新大童貞無い内定だがなwwwww
142就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 09:23:18
高度さんスレスト能力高すぎだろ・・・
143就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 14:54:07
ι(´Д`υ)アツィー
144新!新潟高度情報処理技術学院様:2008/09/16(火) 17:55:54
俺は最近引きこもりの人の気持ちがわかるようになってきたぜ…
145就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 22:07:53
毎日、残業だよ
労働基準に違反している。
訴えてやるw
146就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 22:38:10
訴えちまえ!
147新!新潟高度情報処理技術学院様:2008/09/16(火) 22:49:29
小売り外食しか内定出なかった新大童貞無い内定だなw
うったられるもんならうったてみろ、どうせそんな根性もないんだろwwwww
まあ、おまえはせいぜい会社にいいようにつかわれて過労死しろやwwwwwwwwww
148就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 22:52:16
躁鬱が激しいなこの子
149就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 22:54:05
>>147
ちゃんと「うったえる」って書いてください
150就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 23:31:36
さっぱりしたしおやすみ
151就職戦線異状名無しさん:2008/09/17(水) 23:42:10
北越、リーマンのサムライ債で20億の損失っぽいね
こりゃ大変だ
152就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 00:02:23
ニッコマなんだけど、Uターン厳しい?寝台様に勝てそうに無い
153新!新潟高度情報処理技術学院様:2008/09/18(木) 00:44:50
大丈夫!!
ニッコマ卒業してから新潟高度情報処理技術学院に入学すればその時点で人生の勝ち組決定
簿記3級すらとれない馬鹿新大童貞無い内定なんかにまけないぜ!!
新潟高度情報処理技術学院からNTTにいって、小売り外食パチ屋でしか内定無い新大童貞無い内定をゆびさしながら笑ってやろうぜ!!
154就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 01:58:27
高度さん熱すぎっす!
155就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 02:04:15
>>151
今更なに言ってんの?
サムライ債なんていってるあたり見ると日報厨か
156就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 07:14:47
↑北越内定者乙
157就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 09:21:51
高度さんヤベエwww
158就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 09:32:19
高度さんが高度すぎてだれもついていけない件
159就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 13:59:51
損失なんて客の利子下げれば簡単に取り戻せるから安心汁!
銀行ってチョロイ商売だね?
160就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 18:30:37
72 新潟総合テレビ
70 新潟放送 テレビ新潟
68 新潟日報
67 県庁 新潟テレビ21
66 第四銀行 新潟市役所
65 長岡市役所
64 上越市役所 博報堂新潟 新潟県信用保証協会
63 北陸ガス JA全農にいがた その他市役所
62 FM新潟 私大職員 北越銀行
61 JR新潟支社
60 町役場 国立大職員 有沢製作所 大光銀行
59 村役場 三条信金 新潟県労働金庫 第一建設  私立高校教師 福田組 日本精機
58 福田道路 植木組 コロナ ダイニチ 東陽理化学 高校教師
57 加賀田組 本間組 キヤノンイメージングシステムテクノロジーズ 佐渡汽船 北越工業
56 セコム上信越  ポラテクノ 小中学校教師 新潟懸信用組合
55 北越メタル 三條機械 浪花屋、旭伸航空 中央電気工業
54 ヨネックス ケンベイ 新潟信金
53 倉敷機械 リンコー NECソフト新潟 ユニオンツール 田辺工業 シャープ新潟電子 *理研電線
52 ピーエイ 新潟伊勢丹 〜社会福祉法人 NSコンピュータサービス ツインバード BSNアイネット
50 長岡信金 セイヒョー  JA単協 パール金属 新潟県警 プロデュース 東芝ホームテクノ
49 岩塚製菓 ニチロ サトウ食品、ケーブルテレビ各社 その他信金 亀田製菓
48 丸福証券 新潟証券 雪国まいたけ、月岡温泉  富士通新潟システムズ
47 ブルボン NSGグループ アークランドサカモト 原信 和光ベンディング 東光商事 ミサワホーム新潟
46 一正蒲鉾 くるまのアラシ 清水フード アイビー企画 新和証券 自動車ディーラー ジェイマック
45 ハードオフ 新潟交通 ウオロク 中越運送 トップカルチャー ハーモニック
43 越後交通 長鐵工業 クスリのコダマ 新潟運輸 コバック
42 オーシャンシステム コメリ 山岸公認会計士事務所 中越通運


市役所と国立大職員高すぎ あと新交と越交低すぎ
161就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 18:34:36
新潟日報行くくらいなら市役所に行きたい人の方が多いだろ常識的に考えて
162就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 20:14:52
三幸製菓ってどうでしょう?
お菓子取り扱ってるとこでかんがえてるんですけど。
だれか情報もってませんか?
163就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 21:46:16
首に青い紐つきの名札かけてる人ってエリート?
164就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 22:14:16
ベジータとナッパはエリートだが蒼いヒモを首から提げてる人は下級戦士
165就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 22:52:22
三菱ガス化学って難しいん?
166就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 22:53:17
>>165
彼氏がそこで働いてるんか?
167就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 02:00:08
>>161
公僕内定者乙
168就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 03:38:46
早慶上位学部なんですが、Uターンするとしたらここの表で一番上のNSTとかも可能性ありますか?
169就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 03:42:38
>>168
新潟のマスコミは私立不可です。
早慶上位も例外ではありません。寝台なら可能性あります
170就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 04:44:58
>>169
それは本当ですか?
だとしたら新潟だと東大・東北あたりの国立卒が強いんでしょうか…
まぁ大学名ではなく個人の能力が一番だとは思いますが
171就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 05:39:15
172就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 10:09:09
>>168
嘘に決まってんだろw
俺は早計より下の東京私立だけど、新潟のマスコミだよ
173就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 14:38:55
新潟上位企業の給与ってどれくらいかわかりますか?
やはり首都圏と比べるとだいぶ落ちるんでしょうか
174就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 15:01:48
俺阪大だけど県庁に凸するよ
新潟ラブだよ
175就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 15:12:22
俺も県庁行くからお前落ちるよ
176就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 15:25:56

>>173
首都圏と比べればだいぶ落ちる。上場企業のデータなら四季報に載ってます。
上位企業でも上場していない企業はのってません。
新潟の場合、非上場の中小ともなると全国平均よりかなり給料は下がります。
新潟本社の上場企業の一覧サイトです。
平均年収は参考程度に。

http://www.ullet.com/search/keyword/%E6%96%B0%E6%BD%9F/ranking/50.html#ranking_title
177就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 16:32:10
>>176
原信って給料意外といいんだな
178就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 16:34:13
>>172
当たり前だろ。早慶が地方の一企業に相手されないわけがない。
>>168へ自分で調べろって警告じゃない?
179就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 16:36:50
>>170
>>172の言うとおり
っていうかマスコミって基本的に国立大生にはあまり向かないからね
君が通ってる予備校のクラスとかみててもそんな感じしないかい?
さすがに東大ともなると新潟の放送局相手にする人はごく少数なんじゃないかな
東北は逆に華のない大学生活とコミュ力不足が原因で地方局にも引っかからない奴が多そう

>>169は高確率で釣り。
あるいは東北大の学歴を引っさげて新潟のTV局に就職しようとしたら全滅して自分の人間的魅力の乏しさや対策不足を棚に上げて
「なんで早稲田や明治みたいなアホ私大にばかり内定出してこの俺に内定くれないんだ」
と逆上してるバカの可能性もある

>>126
新潟出身者で半分じゃねーかwwww
マトモレベルの国公立なら多くても30%程度だろwww

>>124
理系は人手不足だからね
工学の修士なんかは大人気だろう

でも文系は国立ってことで評価が上がったりしないし、OB少なかったりでかえって不利かも
180就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 16:46:34
県高の部活の後輩が大学行かずに市役所行くと聞いた。
さすがにそれはねーだろ、新大目指していたはずだったのに。
181就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 16:51:51
日本はお先真っ暗、新潟はなおさら

どうするよおまいら
182就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 17:19:42
>>181
麻生さんの経済対策に期待するべきか、
何十回とだまされた自民党より民主党に期待するべきか、
私は後者です。
選挙の度に美辞麗句ならべて何度もだまされたのに、なぜ自民党に
入れるのかわからん。
だまされたことを忘れるのか?
183就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 18:41:29
>>177
持株会社とスーパーの原信勘違いしてね?
184就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 18:47:16
>>181
東京で就職するわ。
185就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 20:37:31
市役所はつぶれんだろ
186就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 20:57:38
新潟は東京にアクセスしやすい田舎で有名
187就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 21:12:14
田中先生のお陰だな
188就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 21:16:30
佐渡まで橋を架けようと本気で考えてた田中大先生かw
189就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 22:19:23
新潟市内から同じ県内の湯沢を通って県外に行くのと、
群馬の高崎市から埼玉東京を縦断して神奈川県の横浜行くのが大体同じ距離な件

新潟は無駄に縦長
190就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 22:54:48
空港や港もあるし、新幹線が通ってたりインフラも整ってる。人口も都道府県の中じゃ多い部類に入るのに、企業はショボイのしか無いし県民の所得も平均以下

県としての潜在能力はあるだろうに…ダメダメな県だね
191就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 22:57:49
>>190
人が多くても密度が低いのが原因だろ。
空港、港、新幹線の恩恵を受けられるのは広く見ても長岡〜新潟くらい。
潜在能力は知らんが、妥当なポジションじゃねーのかな
192就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 23:08:35
>>189
県外に行くって意味がわからないんだが
新潟が縦長ってこと言いたいんなら県内で話まとめてくれ
193就職戦線異状名無しさん:2008/09/20(土) 08:31:26
プロデュース乙
194就職戦線異状名無しさん:2008/09/20(土) 08:32:21
>>180
高卒枠で受験するなら県高が最強
以後、仕事でも出世でも高卒枠トップを維持、学歴自慢でも高卒枠でトップ
大卒で受験すると新大が最高じゃなくなる、以後の人生も同じ
じゃないかな?

>>191
新潟市に住んでいると長岡なんて僻地なんだが(昔住んでいた)
新幹線は始発で座れる新潟市が最高、もっとも長岡を少しマシとするなら他の市は糞以下
195就職戦線異状名無しさん:2008/09/20(土) 21:24:52
県高落ちたけど県高はチョッと神レベル、やっぱり頭いいね
高卒枠で試験受ければ楽勝で合格、以後の昇進試験も楽勝でトップ独走
大卒組で必死に争うより確実で合理的な勝ち組みプランだね
高卒枠は一生県高勝ち組みのターンw
196就職戦線異状名無しさん:2008/09/20(土) 21:34:16
なんか県高(笑)から大学入れなかった高卒がいるなw
197就職戦線異状名無しさん:2008/09/20(土) 21:38:28
そうそう、健太かは神レベル。
高卒公務員が最強。




じゃあの。
198新!新潟高度情報処理技術学院様:2008/09/20(土) 22:30:14
就職なら続々内定の新潟高度情報処理技術学院が最強だろ!
仕事、出世、給与すべてにおいて大卒を凌駕し、専門学校枠において常にトップを維持しつづける新潟高度情報処理技術学院最強だぜ!!
199就職戦線異状名無しさん:2008/09/20(土) 22:41:54
たまーにくるけどよくもまあ飽きないもんだねコイツは  ↑
200就職戦線異状名無しさん:2008/09/20(土) 22:44:49
もう何年もいるらしい
世代交代してるのかもしれんが