文系VS理系(就活を終えての意見求ム)

このエントリーをはてなブックマークに追加
230就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 15:20:39
>>229
あなたの文章だと誰も読まなさそうだね。
中身が何もないもの。
決裁、稟議の資料はA4一枚以内で簡潔に、
結論及び「理由」を示さないといけないけど、
あなたの理由は対人論証のみで中身を伴わない。
231就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 15:27:55
むきになんなよ
232就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 15:28:30
>>231
会社の書類の基本
・結論の明示
・理由の明示
・一文は60字以内
・A4一枚以内

新人研修頑張ってね。叩かれても鬱にならないように。
233就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 15:29:07
とりあえず>>225は飛ばして読んでたよ
234就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 15:30:46
人間、都合の悪いものは見えなくなるんですね、わかります
235就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 15:31:26
>>232
231は俺じゃないしww
むきになんなよww
236就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 15:32:52
草刈機が必要ですね
237就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 15:34:53
一文は60字以内
238就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 15:35:39
東大の国語には60字以内の説明問題あったよね。
239就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 15:37:13
ヒキコモリNEETに>>225の要求は高すぎる・・・
240就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 15:41:34
伸びてるなぁ
241就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 16:01:35
なぜ人は2ちゃんの書き込みでここまで必死になれるのか
242就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 16:08:31
未だに煽り耐性ない奴多いよなこの板
243就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 17:18:09
阪大調査:
生涯所得 文系が理系を5000万円上回る
-------------------------------------------------------------------------
 文系出身者と理系出身者の生涯所得の差は、最大で一戸建て1軒分に相当する
5000万円になりうることが、松繁寿和・大阪大大学院国際公共政策研究科助
教授(労働経済学)らの約1万5000人の大学卒業生を対象にした調査で分か
った。上場企業の役員の年収については、理系は文系より約40万円低いという
調査はあったが、就職から定年までの所得格差を大規模に調べたのは初めてとい
う。
 調査対象には、ある国立大の理系学部と文系学部を一つずつ選んだ。二つの学
部は入学時の偏差値がほぼ同じ。過去約50年間に、両学部を卒業したすべての
人(理系約8500人、文系約6500人)に98年8月、調査用紙を郵送し、
その時点での年収などをたずねた。約3400人(理系約2200人、文系約
1200人)が回答した。
 分析の結果、22〜30歳の平均年収は理系529万円、文系451万円と理
系が上回っていた。しかし、31〜40歳になると、文系の平均年収が逆転し、
理系を230万円上回る969万円になった。この格差は定年まで続き、41〜
50歳では理系が1112万円、文系が1325万円、51〜60歳では理系が
1462万円、文系が1615万円と、各年代で文系が200万円前後上回った。
 大学卒業後の22歳から60歳まで働くと仮定して各年代の平均年収を合計し
てみると、理系の総収入が3億8400万円、文系の総収入は4億3600万円
で、5200万円の差が出た。
 文理間の所得格差の理由として、理系の主な就職先がメーカーなのに対し、文
系は金融機関などで、就職した企業の賃金体系の違いが挙げられる。また、企業
の中で、理系より文系の方が昇進しやすい点も指摘される。
 松繁助教授は「科学技術立国をめざす日本にとって、新産業の育成が不可欠だ
が、そのためには技術者の意欲を高めなければならない。理系出身者の待遇を見
直すべきだ」と話している。
【田中泰義】
[毎日新聞3月30日] ( 2002-03-30-15:01 )
244就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 18:10:26
240 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2008/07/01(火) 09:26:50 0
因果応報ってやっぱりあるとおもう。
親の知り合いの何人かが不倫、結婚したけど ろくな死に方してないんだよね、、、
みんな、、
245就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 23:04:50
へいきんたけー
246就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 11:15:35
>>243
これ年収低い落ちこぼれ君はアンケート答えないだろ
文系回答率18.5%、理系回答率25.9%

>大学卒業後の22歳から60歳まで働くと仮定して各年代の平均年収を合計し
>てみると

平均上げてる高給取りは外資系とかでしょ?60まで働くわけないじゃん
てか理系の主な就職先がメーカなのに理系の総収入が3億8400万円ってことのほうが驚きだな
メーカでも意外ともらえてるんだな
247就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 04:39:40
>>246
まあこのある国公立大ってどうせ阪大だろうだからなぁ
そら高いわ
248就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 05:13:21
阪大理系からの就職先ってメーカーは一番給料安いほうでインフラとか金融もいるでしょ?
大手メーカーは3億〜3、5億らしいし
インフラ4億、金融4、5億くらいで計算してるならまあ妥当かね
249就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 06:53:35

そもそも理系が出来なくて文系だけが持ってる能力なんてないだろwww
250就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 07:34:42
理系⊃文系

ただし理系は社会不適合者の割合が高い。
251就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 08:49:32
大槻教授とかが典型的な理系の悪さを持っているような気がする。
色々と批判して、俺も方向性には賛成なんだけど、なんかピント外れなんだよね。
自分が正しくて相手の立場とか考えないんだよね。
まあ文系も気に入らないやつはKYとか言って排除するやつが多いが。
252就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 09:41:46
就職なら工業系、dqnもしごき次第で未来の担い手
253就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:01:28
>>248
メーカーってもピンキリだろ
自動車や鉄鋼なら4億はいくしこの数字は妥当だと思うが
254就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:37:36
50歳では理系が1112万円、文系が1325万円、51〜60歳では理系が
1462万円、文系が1615万円

そもそも、こんな給料、もらえるわけが無い。
255就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:53:15
>>254
ヒント:阪大
256就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 15:10:44
メーカ管理職なら50歳では理系が1112万円は全然ありえる値だと思うが
257就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 15:21:15
50ってか40〜50才の平均だな
258就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 18:39:24
>>255
阪大でも無理だよ。
2ちゃんに毒されすぎ。
259就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 18:58:40
このくらいは貰えるよ・・・普通に
260就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 19:02:44
俺達が50代になったときいくらもらえるかだな。
今の50代が1000万超えなだけだし。
261就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 00:38:05
課長ならギリギリ、部長なら余裕〜
262就職戦線異状名無しさん:2008/09/07(日) 12:40:51
部長かw
263就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 21:21:23
おれらが50代になったら首切りに決まってるだろう。
のほほん50から60まで一千万もらい続けるのは
これからはほとんどの企業で不可能だろう。

ところで文系は人数が理系よりも遥かに多いので
結局文系でいい仕事してるやつはやっぱり優秀だな。
(これは文系理系関係なく言えるが)
大抵の文系はほんとソルジャーっって感じだろうがな。
264就職戦線異状名無しさん:2008/09/13(土) 23:31:37
S〜Aラン→文系のほうが金持ち
Bラン→どっちもどっち
Cラン以下→理系のほうが金持ち

ちなみにBラン理系です
265就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 00:21:45
>>264答え出たね
マーチ以下の文系はカスだね
266就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 11:56:53
でも高学歴理系はリストラも無く安定してるイメージがあるけどどうかな
267就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 14:41:51
就職活動についていえば

東大京大→文系の方がかなりいい
その他宮廷→文系の方がいい
総計→文系の方がいい
上位駅弁→本人次第でどっちもどっち
中位駅弁→理系(工学系)がいい
下位駅弁(STARS)→理系(工学系)がいい
MARCH→文系がいい
KKDR→理系がまだマシ
Fランではないその他私立(都会周辺の大学)→理系のほうがまだ少しまし
その他Fラン→理系のほうがいい
268就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 21:34:09
>>266
ここで出てるのは全部金だけだろ。
安定性は確実に理系。技術あるから転職も容易。
269就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 23:46:58
ぎじゅつの需要があればな。
270就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 23:59:55
>>263
あなたが文系でそういう立場だからそう思うだけ
271就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 00:35:16
>>268
理系の奴が言ってたんだけどまさに269の言う通り。
要するに需要の問題で、月日がたてば必要とされる技術(学問分野)が必ず変わる。
そこで不要となった分野の技術者は行く先を失うと。
近年の傾向として不要な事業、分野はすぐに売却されたり縮小されたりするので
専門技術があるからと言って安定が得られるわけではないと。

個人的な見解としては不要になったと思われる技術でも転用して新しい使い道を発見できることもあるかと思うが、まあ難しいんだろうな。
272就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 00:41:36
つか理系って言っても生物学や農学は馬鹿が多いし低学歴理系に調子に乗られても困る。文系も文学部は就職良くないし低学歴だと問題外だしな。
理系対文系って枠組みが煽り以外の何物でもない。
273就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 02:38:02
確かに需要のない技術は持っていても仕方がない。
国立大電電ならたぶんほとんどの大学で
電子回路(論理、アナログ、デジタル)、制御工学、C++、JAVA、電磁気学、
微分方程式、は学ぶと思う。
これらは現代工学の基礎だから、これからも十分必要性の高い知識と思う。

しかし生物学や農学の分野は産業として安定しているとは言い難い。
274就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 21:21:00
>>270
需要があって供給があることがわからないど世間知らずで文系を批判するとはw
275就職戦線異状名無しさん:2008/09/17(水) 13:37:27
・理系の方が大企業に入りやすい
・事務職よりも技術職の方が初任給が高い
・比率で見ると理系の方が出世しやすい
・文系には無職が多い
・文系には女(平均年収が低い)が多い
・金融や商社は、人数比で見ると理系が多い
・マスコミにも人数比程度は理系がいる

この状況で理系の平均年収に勝てるわけないだろw
毎日の調査を信じられる奴はどうかしてるよ
まあ、さすがにこの板ではあの調査を鵜呑みにする奴は少ないみたいだけど
もちろん、製造業よりも商社やマスコミの方が平均年収高いから
そこに入れた文系の方が給料高いってのは当たり前だけどね(でも、理系も入ってるからね)
製造業だって半分以上は文系社員だしね
業種別ではなく、「理系全体」「文系全体」で見たら確実に理系だろうね
そうした区別も結局は「偏差値・学歴」の前に吹き飛ぶから、あんま意味ないけどねw
276就職戦線異状名無しさん:2008/09/17(水) 14:33:48
233 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/09/17(水) 00:08:59
完全版
東京大学 主要外資系企業就職者数(2007年4月)

アクセンチュア20      法2経1文研1   理研4工2工研6農1農研1新領域1情理工1 
マッキンゼー16        法2経2文1養1   理1理研1工研4情理工2薬研1
ゴールドマンサックス14  法2公共1経1養1  工研3新領域1情理工2学際1
ドイツ銀行12        法2経2経研1    理研1工研1新領域2農1農研2
ボストンCG11        経3経研1育1    工研5情理工1
JPモルガン証券8      経1         理研1工1工研1新領域2情理工2
モルガンスタンレー7    法1公共1経1    理研1工研1情理工1学際1
USB証券5          経済4         新領域1
べイン&カンパニー5    法2養1総研1    新領域1
・リーマンブラザース4    法2養1        工研1
BNBバリバ証券4     公共1経1       工研1情理工1
/メリルリンチ3        法1          工研1新領域1
クレディスイス3       経1経研1総研1   工研1
ブーズアレンハミルトン3  経1養1       農研1
デロイトトーマツ10    法1経2総研1育研1   工1工研1農研2新領域1
ATカーニー3       法1           工研1新領域1
ローランドベルガー2    経1           理研1
アーサーDリトル2                  新領域2
モニターグループ1     養1

法16 公共3 経21 経研3 文1 文研1 教養6 総研3 教育1 育研1 
理1 理研9 工4 工研27 情理工10 新領域13 学際2 農2 農研6 薬研1 

ソースは東京大学新聞の発行している「東京大学2008」

外資って理系卒の方が多いんだな。
277就職戦線異状名無しさん:2008/09/20(土) 03:35:58
情報=SEって考えが浅はか
プログラムを書くにはハードの知識も必要、分野は幅広い
278就職戦線異状名無しさん:2008/09/20(土) 11:36:03
東大生wwwww
279就職戦線異状名無しさん
まあとにかく頑張れ