【京大でも】高学歴無い内定者集まれ【筆記落ち】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
夏採用始まったよー

前スレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1215094390/
2就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 16:48:11
2get
3就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 16:48:47
                       刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
4就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 16:48:59
スレタイ吹いたwwww
5就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 16:51:27
■ソニー主要私大採用実績(過去9年) サンデー毎日主要大学就職者数より 
               
      早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
2008年 52  53   8  10  12   6   4   0  12   7   1   4
2007年 40  45   4  16   7   3   8   0   8   7   2   1
2006年 24  38   3   1  10   2   1   0   7   0   1   0
2005年 29  25   0   4   5   0   1   0   1   2   0   0
2004年 23  35   5   5   9   3   2   0   5   3   0   1
2003年 40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
2002年 29  42   6   8  11   5   1   1  10   8   6   1 
2001年 33  43   4   6   3   2  11   0  12   6   3   2
2000年 28  15   3   5   8   3   0   0   7   0   3   0
====================================
(合計) 298 344  35  67  72  25  28   4  71  41  18  10

6就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 16:52:05
■キャノン主要私大採用実績(過去9年)
               
      早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
2008年 62  56  12   6  13  18  13   3  31  15   4   7
2007年 58  65  12  12  15  24  12  19  35   7   4   4
2006年 71  79  12  11  14  29  19   3  31  16   9   5
2005年 39  43  12  17   9  26   3   2  24  15   7   0
2004年 39  44  14  12  18  21   1   3  31  23   6   4
2003年 26  54  10  16  15  24   9   1  24  20   5   0
2002年 43  42   9  19  16  20  12   1  32  30   6   1 
2001年 25  38  12   8   6   0  12   0  17  24   3   2
2000年 33  33  10   5  11  10  14   1  11  16   5   4
====================================
(合計) 396 454 103 106 117 172  95  33 236 166  49  27

ソニー、キャノン過去9年間の合計就職者数                             
慶應798>早稲田694>中央307>法政207>明治197>上智189>立命館173>同志社138>青学123>関大67>立教37=関学37

☆☆2大メーカーに相手にされるのは上記難関大学のみです。
7就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 16:56:32
地方公立だけどソニー行った奴いるぞ
8就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 18:24:17
3年って何であんなに必死こいてインターン応募してるんだろう。
インターンが選考に直結する大手なんてほとんどないのに
9就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 18:40:19
高学歴無い内定いる?w
10就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 18:52:36
京都大学
11就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 19:05:22
>>8
んなことないでしょww
インターンが選考に直結しないって言ってる人は社員にアピールが出来なかった人
いい結果を残せば名前を覚えてくれるし,選考に於いても結構優遇してくれた
12就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 19:08:17
>>11
直結してるっていわないね、それ
13就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 19:09:47
外資は直結してるとこ多いよな。
日経で直結してるとこはあんま聞かないなー。まぁESや志望動機のネタになるくらいか
14就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 19:28:13
直結してなくても良い経験にはなるんじゃね
他に打ち込んでることとかあるならやらなくていいと思うけど
15就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 19:29:13
>>11
それ直結してないよ
16就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 20:11:54
直結してる必要はなくね?
他の人より早くからアピールできるし、アピールする機会も多くなる
直結とかいって近道ばっか探そうとするからダメなんじゃね?
内定もちだったら申し訳ないけど
17就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 22:12:56
過疎り過ぎ・・・・・・
そろそろみんなそろそろ周流決意したのか?
18就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 22:14:08
中小の正社員と、大手の派遣社員だったらどっちがいいだろうか?
派遣のスレ見てるとピンキリだけど本当に正社員より余裕で収入高い人も中にはいる。
腕一本でウルトラ派遣社員目指すのはどうだろう?
19就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 22:15:01
>>17
やる気があった大手メーカーに筆記で落とされ
(ほぼ満点だったはずだが、文系豊島だからしょうがないな)
やる気のないブラック金融からは即日で次の案内が来たという現実
20就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 22:24:13
>>19
大手メーカーどこ?
21就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 22:26:47
ブラック金融のが気になる( ´ω`)
22就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 22:36:46
人生どうするか悩み中
23就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 22:49:03
スレタイ勘弁してくれよwwwwwwwwwww
24就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 22:51:17
京大のためのスレになってきたな
25就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 22:55:24
スズキ説明会やるらしいから、無い内定は行ってこい
26就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 22:57:00
>>25
ちょww何回目だよww
そんな蹴られてんのか。
27就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 22:57:10
まあ、夏採用の厳しさを表すにはいいスレタイではなかろうか
28就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 22:57:45
スレタイになったもんです
俺来年ももう一回やるか考えてるんだ
一生しかない新卒の就活適当にやって、今更必死こき出しても遅すぎたなと思ってきた
もう、一年バイトしながら頑張るか、すげぇ迷ってる
まぁ、夏採用のぼろぼろぶり考えると、自滅行為のよな気もするが迷うわ
29就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 22:59:06
>>28
C日程の市役所受けろ。そこで妥協しろ。
性格検査とかなくて純粋に学力だけの公務員試験だから京大様なら余裕だろ。
二次以降は知らんがw
30就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 23:00:14
やっぱ自滅行為なのか、就留は・・・
31就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 23:02:30
京大ほどの高学歴なら妥協するのは勿体無いだろ
来年また頑張ったほうがいいんじゃないか
32就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 23:04:12
周流してキー局受かった人を知っているけれど、レアな例だしな
俺なんて+2で一応業界内では大手に位置するところから内定貰ったが、その業界自体に全く
興味がないことに加え、業界自体が景気減速でヤバイ
今本当に人生の瀬戸際に位置しているんだなーとヒシヒシと感じてるわ
33就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 23:05:53
まぁ、本当一生のことだからなぁ
ただ、不安でしょうがない
普通に面接にも慣れて受け答えもできるけど、落ちまくるしなぁ
とりあえず、留年するなら資格武装とか地方公務員とかの勉強もしながら留年すると思う
まぁ、10月くらいまでには結論づけるわ
34就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 23:09:12
俺も公務員の勉強しつつ留年考えてる
中学歴だけど・・
35就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 23:16:08
スレタイ嫁ばかやろー
36就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 23:18:08
ごめん。居場所が少ないからつい・・・
37就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 23:19:58
隠していれば分からないのについぽろっと言ってしまう
それが面接通らない理由かもな
38就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 23:25:54
(´;ω;`)
39就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 23:33:12
インターン行ったけど選考には応募しなかった
無い内定です
40就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 23:52:56
>>28
ひとまず、面接に落ちまくる原因を把握して、それを改善していかないことには、
来年も同じことになると思うよ。
景気の悪化により、来年は今年よりも就活は厳しくなりそうだし。
それで、その原因が改善できそうであれば、就留するのもありかと思う。
ただ、人はそんなに簡単には変われないと思う。
改善できそうに無ければ、残念だけれど、今の内定先が身の丈に
あったところなのかもしれない。

41就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 00:10:21
今4月並に忙しいんだが
試験勉強しながら、夏採用の面接受けつつ、インターンの申し込みもしてる
なんかこういう忙しい感は好きだわ
42就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 00:14:48
>>28
なんかお前には頑張って欲しい
43就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 00:20:18
ここにいる人たちは中小とかも受けてるのか?
それでも無い内定?
44就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 00:28:17
無い内定はいないんじゃないか結局
45就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 00:30:22
ここにいるよ
46就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 00:38:00
京大でも落ちるんならかなり厳しい戦いだな、
留学生って言っても、ヘボ大学で語学留学(笑)も多そうだし。
47就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 00:43:07
>>41
わかるwww
48就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 00:49:16
俺は一つのことしかできないからそういう状況は好きじゃないな
一つのことだけやって最高と言える結果が出ても、
それに満足できない
会社勤めに向かないタイプなんだろう
49就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 00:53:47
>>28
周流した俺から言わせてもらうとオススメ出来ない。
ってのも、やっぱり一年考え込んだ所で元々有能な奴には敵わないから。
そして、本当に社会から孤立したような錯覚に陥る。
今以上の焦り、鬱との戦いになる。

結局俺は大手と中小の間くらいの中堅企業からしか内定出なかった。
もし内定出ていなかったら本格的に人生詰んでた。
50就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 00:58:10
+4だから就職できない
51就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 01:01:50
和田法無い内定の僕も仲間に入れて
52就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 01:07:57
>>51
周流するの?
53就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 01:20:13
今の時点で周流考えてるような奴はダメだろ・・・
54就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 01:29:56
>>52
しない
55就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 01:31:15
マリンのOB訪問してきた
ゼミのOBでもあったんだが、わざわざ三田まで来てくれた
疲れた
56就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 01:35:08
俺もマリンのOB訪問しないとな
57就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 01:38:52
>自社製品の定期年数での購入は国内営業組のみならず技術組も購入を義務付けられているのですか?

スズキブラックじゃねーか。どこの保険会社だよ
58就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 01:41:57
スズキは入社後に全国のディーラーに即出向なんだぜw
しかも寮w
そして軽自動車の定期買い替えが義務つけられててローン組まされる
59就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 01:47:20
>>41
4月との違いが一つ。
周りは誰もやってない
60就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 02:01:07
和田法の人ちょくちょく見るw
応援してるよ。がんばりんこだぷー
61就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 05:23:01
就留するが、就留して内定出なかったら自殺しそうで心配だ
今年の4月も内定出なくて自殺しそうになったし。

とりあえず4月との違いはバイト始めたこと
自分で金を稼ぐということの大変さを知ると共に、
来年内定が出なくても生きていけるように…。
年金や携帯料金などの生活費も自分で出すようになった。


少しだけ成長したと思いたい。
62就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 05:52:46
俺は、友達がいなくて人と話す機会があまり無いから、口下手で無い内定だと思い、
話すことが仕事である個別指導のアルバイトを始めてみた。
人に何かを分かりやすく伝えるって難しいな。
63就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 05:55:32
自殺すれば全てが解決するだろ。
病苦・無い内定など、自殺はあらゆる人生の苦境に対する特効薬。
64就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 08:22:26
皆理系なのか
文系だし来期でも単位取れれば卒業できるから
今期のは諦めるわ
最後くらい真面目に勉強したいし
65就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 08:55:44
理系で無い内定とかどんだけだよ、
と文系(非実学)で無い内定の俺が言ってみる
66就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 09:20:57
理系なら推薦があるから無い内定は避けられるだろう

俺は文系(実学)無い内定
67就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 10:50:02
今の時点で周流決めるとか異常だろw
68就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 11:01:23
>>61
今の時点でようやくバイト始めたような奴が周流してどうなるってんだ。
リア充どもはそれをずっと続けてきたのに。

それで成長したとかよっぽどの甘ちゃんだな。
来年も結果が目に見えてるわ。
ま、頑張って
69就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 12:05:49
>>68
来年内定とれなかったらとっとと自殺するからどうでもいいよ
70就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 12:19:26
>>61
>>62
お前らが無い内定の理由がはっきりと伝わったわ
今更バイト始めましたってありえないだろwww
でもって個別指導?毎回自分より年下のガキしかも毎回同じ奴ばかりに話してもダメだろwwww
71就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 12:20:38
週流して必死こいて修勝したのに、未だこの時期まで内定がなく、
ひたすら鬱で元気がなくなってゴキブリにも劣る俺がきたお(^^:
72就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 12:25:09
>>71
よう、来年の俺
73就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 12:31:22
>>69
もう今すれば?
変わらないと思うよ
74就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 12:37:51
>>73
そうだね。もし仮に内定取れようが企業に酷使されるだけだし、
自殺が一番の勝ち組であることは揺るぎないな
75就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 12:42:07
このスレも時期によって雰囲気が違ってて面白いな
最近はさすがにガチっぽい奴ばっかになってきた
76就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 12:44:30
なぜみんな生きてるのだろう
想像したことがあるかい?就職してからストレスにまみれた日々を。年老いてから病気に苦しむ自分の姿を。
何がそんなに楽しいのか理解ができない
77就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 12:53:20
5月頃はリア充なのになんで無い内定なんだろうとか言ってる奴も多かったしわいわいおっぱいの話とかして気楽なムードだったな
78就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 12:58:17
取りあえず、自殺するとか言って大事な命を無駄にするような奴は死ね
79就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 13:00:45
面白い面白い
80就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 13:01:12
ごめん、さっきから自殺自殺言ってるの俺一人だ…どうしても不安で…
気を取り直しておっぱいの話でもしようか
81就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 13:04:11
お前はどんな就活をしてきたの?
82就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 13:11:24
>>81
見栄と就職偏差値だけで大企業ばかり受けてほぼ一次で切られるという典型的大手病さ
大学だって偏差値で選んだからなあ…。
83就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 13:14:11
まあ大抵そうだと思うけどなあ
内定出てる奴も
84就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 13:20:01
俺は合格した多摩美術大と京大どっちに行くか悩んだ挙句、
変な虚栄心に負けて京大を選んでしまった。
今もビジネスマンとして成功したい考えと、
クリエイターとして成功したい考えが拮抗してて迷いまくり。
悩んでばかりだったから、両方とも大して何も身に付いていない。
ビジネスマンとして成功してやろうと決めて就活しても、
能力不足で落ちまくり。疲れた。数ヶ月休暇を取る。
85就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 13:22:07
学歴で飯は食えんというわけか
86就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 13:23:31
ここって法政は出入り禁止?
87就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 13:24:21
好きにしろよいちいちうぜー
88就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 13:25:07
まあ無い内定で驚く高学歴ではないな
89就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 13:27:28
ここって明星大学は出入り禁止?
90就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 13:32:24
慶應が最底辺jk
91就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 13:40:44
内定決まらなすぎて
目からエッチな液体が
でちゃうダメぇー!!!
92就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 13:42:06
高学歴無い内定の女だけど、毎日彼氏と遊んでます^^
93就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 13:43:03
わたしにエッチな内定
いっぱい出してね
94就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 13:44:14
>>92
留年するの?
95就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 13:47:13
キャバ嬢にでもなれや、カス
96就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 13:51:34
>>94
留年はしない^^
大学卒業したら自分探しの旅に出る予定^^
97就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 13:53:05
旅先で会ったらよろしく
98就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 14:18:38
「どぴゅどひゅ」と激しい音をだして総合商社の内定が出るといいな
99就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 14:28:57
>>96
こうだしょうせいみたいになったら良いのに
100就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 14:29:15
適当にAラン企業入ったらマジで内定ブルーだわ俺
101就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 14:43:03
ところでロリキュートのIDとpassはわかったのか?
102就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 14:59:42
ぶっとぃお注射がおしりに入ってイクぅっ
ダメ、恥ずかしい
おしりの穴から商社の内定だすなんてっ
あっもう駄目ぇぇぇ!!!
商社内定でちゃう!ひぃ


↑だといいな
103就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 15:00:59
>>102
丸紅落ち乙
104就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 15:34:12
>>96
女でしかも金に余裕あんのか
うらやましい限りだ
105就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 15:43:03
高学歴おまんこは市ね
106就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 15:47:16
院進学やめにして1留で就活したけど、
三菱と名のつくところはリアルにES落ちだったよ
まあ総計文学部だから当然っちゃ当然なんだけども。
107就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 15:50:15
俺も就職なんてせずに旅行きたい
働きたくない
108就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 15:51:54
>>106
それで内定は取れたの?
109就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 16:12:40
>>108
あ、5月中旬になんとか。
4月下旬、メディア落とされまくって死にそうな時ここ覗いて癒されていたw
110就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 16:12:52
スレタイ読めないの?w
111就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 16:18:42
失礼
周流の話が上に出てたんで
112就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 16:22:15
>>111
結局、週流をして納得のいく結果は出せた?
週流して良かったと思えた?

そのあたりを教えてほしい。
113就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 16:38:52
>>112
08で就活はせず、ふざけていたので…
しかも当方文学部で入院しようとしてたので、要するに残念な人間

しかし十分納得できる結果は出せたし1留でもまあ良かったと感じています

理由としては、院進と比較してより広いところで見たり聞いたり考えたりできそうだ、ということ
経験則としては、自分の人生あんまり過大視しないようにすれば案外結果でるのでは?
ってことくらいだけども
114就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 17:13:52
留年してお金とかはどうだったの?家が金持ちなの?
115就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 18:29:35
勉強を頑張ってきて高学歴をゲットしたのに無い内定とか最悪のパターンだ…
まじで自殺しよう。俺が生まれてきた価値などなかった…

どうせ自殺するなら、何かやけになって犯罪起こすのもいいかもな。
116就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 18:43:12
犯罪者予備軍きたきた。
117就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 18:48:02
別に就職するために大学行ったわけじゃないんだから
どうでもよくね?中堅あたりの企業でいいべよ
学歴で頭の良さとかは保障されてるんだから
といってみる
118就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 18:53:45
>>115
他人に迷惑かけるなよ。
自己責任で生きて下さい。
119就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 18:57:07
>>115
そういうのに限って最終的に長生きしてたりする
120就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 19:39:25
有名企業の肩書き持ってどうするんだ?
このスレの奴らが背伸びして仮に入社出来た所で、社内のお荷物になる事は必至なのに。
それこそプライドも何も無くなるぞ。
挙げ句の果てに肩書き以外何も無い人間になって一生を終えそうだな
121就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 20:12:58
>>115
通報しますた
122就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 22:10:11
123就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 22:15:45
わっふる
124就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 23:26:02
あげ
125就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 00:16:56
>>122
これ角煮のどっかで見たぞ
126就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 00:23:01
あげ
127就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 00:39:09
>>115
変な気起こすなよ
俺は法に触れないフェアな形で社会に復讐するつもりだ
128就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 01:01:00
社会にはあまり恨みが無いから復讐する気はそんなに無いけど
俺はスーパービジネスパーソンになった暁に
競合したあげく潰さなきゃいけない企業が増えて仕方なくて困ってる
129就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 01:40:46
wwwww
130就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 07:01:33
高学歴無い内定いる?w
131就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 10:35:01
もうそろそろいないんじゃない?
俺の大学の友人知人はもう皆どっか受かった
132就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 11:31:57
復讐とか潰すとかなんとか言ってる奴はまず内定取れよwwww
痛すぎるwww
133就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 11:35:44
自虐だろ
134就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 11:46:13
内定きたー!中小だけどな。もうここでいいかな。
135就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 11:47:17
理科大は高学歴ではないと気づいた
136就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 11:49:30
>>134
おめ。初内定ってうれしいよな
137就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 13:27:16
俺は他社内定捏造して取り繕った志望動機を熱く語ってもらった初内定だったから微妙だったな・・・
138就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 13:32:09
志望動機なんて多かれ少なかれ誰もが取り繕ってんだろ。
別に卑下する必要は無いと思うけど。
139就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 13:38:01
>115
勉強だけが取り柄ってやつか。by Fラン
140就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 13:55:26
>>115
加藤ktkr
141就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 15:10:03
ガチで無い内定いるのか?
みんなどっかしら内定もらってるだろ?
142就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 15:11:57
>>141
東大京大ともなれば、逆に取りづらいのが事実。
使い方が分からないというか。
143就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 15:14:12
逆フィルターだな
144就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 15:27:41
俺一回最終の役員面接で君みたいな学歴でうちでいいのかい?って言われたことある
そいで落ちたよ
第一志望だっただけにまじでつらかったよ
145就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 16:57:02
来週からちょっと旅に出てくるわ・・・
北陸で死にそうな目をしている男がいたら俺だからよろしくな
146就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 17:10:03
東尋坊から望む日本海は美しいからなぁ
147就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 17:15:20
飛び込むなよ
148就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 17:24:09
ネタじゃなくまだ高学歴無い内定いるのか
がんばれ・・・
149就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 17:28:50
誰か、もう安月給で仕事内容もどうでもいいから、内定が取りやすくてマターリなところを教えてくれ。
150就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 17:31:14
>>144
もう一度メールでも送ってみれば?
一回落ちたけど電話で「どうしても御社がいい」みたいな事言って面接受けさせてもらって内定まで漕ぎ着けた奴居るぞ
151就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 17:33:12
>>149
伝統芸能の後継者にでもなれば?
152就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 17:33:54
陶芸師は人手不足とニュースでやっていたな
153就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 17:34:04
>>151
それいいな >>149は日本の文化のために頑張って欲しい
154149:2008/07/18(金) 17:35:39
なるほど。
黙々と作業をするのが好きな俺には向いていそうだ。
thx
155就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 17:36:52
一人の男の人生を変えちまった・・・
156就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 17:40:21
伝統芸能かは分からないけれど、書道家もいいな。
俺は昔から書道が得意でずっとやってきたんだけれど、
大学受験の時に止めてしまった。
書道で食っていけたら幸せだな。
157就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 17:42:54
書道教室開けばいい
158就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 17:45:37
書道家になって笑っていいともに出演するんですね、分かります
159就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 17:50:38
こういう需要もあるんだね
ttp://www.kaorukai.com/syakun/index.html
160就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 18:02:15
>>150
たぶん、無理だと思う
まぁ、最終の倍率高かったみたいだしもうしょうがないかと
秋採用あればもう一回受けてみるが
161就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 18:19:54
書道はともかく伝統芸能の職人とかになりたいわ―
年収400万でも300万でもいいよ
まぁ割りばしすら奇麗に割れない俺には根本的に無理だけどね

ところで、久々に民衆を見てきたが・・・・

あんなレベルの書き込みするやつらでも、
民衆に登録あるくらいの規模の企業に内定出てるんだと思うと絶望するわ
懇親会出たら同期がFランだらけで絶望ってレベルじゃない
Fランの同期にすらなれんのか、俺は
162就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 18:21:59
>>161
同期を見下すような奴に仕事は無理

お前みたいな奴は客先や取引先が高卒だと見下すタイプだ
163就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 18:48:43
野村落ちかよぉ
徹夜して新幹線乗って授業サボって損したわ
164就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 19:15:34
>>163
京大様やばくないっすか
165就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 20:08:02
ニッセイとマリンに命かけるわ
166就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 20:43:54
167就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 20:51:44
まぁ不動産だしw
168就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 20:54:02
勢いのあるルーキーほど潰れる可能性孕んでる業界だからな不動産は。
169就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 22:56:14
別スレで見たけど京大で花王の夏採用のGD落ちた奴いるらしいね。

お前か?w しかし京大はブランドネームあるのかと思えばそうでもないんだな
170就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 22:58:48
花王なんて俺は受けてないです
化粧品なんて俺は興味ないから
ってか、兄弟ってやっぱり二極化してるのね、就職に関して
171就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 22:59:37
学歴だけではどうにもならないこともある
172就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 23:05:07
京大生が30回も40回も東京遠征できるわけないからな
少ない回数で内定を手にした者だけだ勝ち残る
173就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 23:13:23
まぁ、俺はそこまで受けてない
6,7回くらいかな
174就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 23:18:01
なんか商社スレの連絡が死ぬほど着てて泣けてきた
ってか、俺はなんで面接通れないんだよ
いわゆる地頭ってのは相当あると思うのにさ
別に口下手ってわけでもないし
一応就職課に相談しても問題ないって言われるし何故なんだ
175就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 23:19:53
>>166
相次ぎって、他にどこが倒産したの?
176就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 23:20:23
>>174
京大まさか丸紅面接落ち?一次?
177就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 23:23:26
>>176
一次だよ
ちゃんと喋れたし、熱意も全力で伝えたのにあいつら妙に悪い方向に悪い方向に取っていってさ
正直なんなんだと言ってやりたかったよ
御社のこういう分野のこういう活動がって言ったら、そこの部署の人じゃなくてうちはそれだけじゃないとか屁理屈こいてくるしさ
それに御社のここに惚れたんですって言ったら、そんなの所詮モノウリじゃんとか否定してくるし
それでも、熱意伝えたが駄目だったぽい
面接官が資源とかの部署の人だったらなぁ、と思う
まぁ、これも運か
178就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 23:24:50
以前の東大ふしあなだがなぜか○最終行けることになった
答えられなくて詰まる質問とかあって「わかりません」って答えたのに通過した

オレは変に気取らずにありのままに思ったことを答えるようにしたら、面接も通るようになった
意外とそういうほうが通ったりするのかもしれないよ
179就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 23:25:54
>>169
ネームブランドあるが故、じゃないかな。
京大なのに今頃残ってる奴は
どこか致命的な欠陥がるんじゃないか、
というネガティブな色眼鏡をかけて見られている可能性がある。
180就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 23:26:17
別に気取ってねぇよ
気取れるほど俺は人間できてねぇし
本当に入りたいからそのまま熱意ぶつけて何が悪いんだ
まぁ、それで落ちまくってるからそういう人間は社会にはいらないんだろうな
ってことで、自慢乙
181就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 23:28:05
最初から落とすつもりだったのかもしれんね
あるいは圧迫して反応を見たとか
182就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 23:28:59
>>179
それはあるな
内定が無い理由を捏造するべきか
183就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 23:29:59
俺もビジョンも熱意も有り余る人間だが、
社会にはビジョンが無く、熱意がある人間の方が求められる
184就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 23:32:21
しかしさぁ、面接でちょっとでもつまったらアウトとかそういうわけのわからない基準は辞めていただきたいよ
口下手だけど一生懸命喋ったりしてる人もいるだろうに、ようは口が達者の奴が欲しいのかと思ってしまう
それが世の風潮ならどうしようもないが、俺は例えば一回つまってしまったらもうダメポと思って、熱意が一瞬で失せちゃうしなんだかなぁ、と思うよ
185就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 23:39:20
で、まだ無い内定はいるか?
186就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 23:40:43
>>184
>俺は例えば一回つまってしまったらもうダメポと思って、熱意が一瞬で失せちゃうし

だからだy
187就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 23:42:46
1浪1留でしかもあと40単位残ってる俺は就活できず無い内定
188就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 23:43:21
>>184
同意
たった数十分の面接で能力を見極められるわけがない
ただ、うまく演じられるかどうか以外に判断基準は無いからどうしようもないと思うが
189就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 23:43:48
>>186
いや、勿論必死に取り繕おうとはするが、心の中であぁ〜、こりゃ面接官に嫌われたな、もう何やってもムリポみたいな流れになっちゃうんだよ
そういう上っ面での完成度求める世間の流れ作ったリクルートが本当疎ましい
あいつらさえできてなければ、学歴ある俺たちはもっと楽に就職活動ができただろうに
190就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 23:47:10
>>188
本当そうだよなぁ
俺の何がわかるんだよ、って言ってやりたい
一回そういうことをESに書いて提出したことあるんだよ
自己PRしてくださいってどうせお前等の好むテンプレ書けってことなんだろくだらねぇ
ここでこういう本当のことを言えるのが自分らしさだって書いたんだ
見事にESで切られたが
191就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 23:56:31
かっこよすぎワロタwww
でも、就職するってことは言い換えれば社会に組み込まれるってことだから、そんな異端児みたいな
ことを思っていても表に出したら通るわけないよね
192就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:00:21
>>190
企業側も採用活動に金かけてるわけでわざわざ全員にあって見極める暇が無いんだろ
短時間で人材を選び出さなければならないから結局演じるしか無いんだよな
どんだけ高学歴だろうが選ばれる側だ
193就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:02:51
まぁ、でもそれくらいの器量が企業はあってもいいんじゃないか?
だって、企業は色んな人材が欲しいんですwなんて言ってるじゃん
別にうがった見方も何も真実だしさ
結局、企業は歯車が欲しいだけで、個性の強い高学歴なんてのは一番嫌われるんじゃないかと思う
それでも、必死に歯車になろうと演じてる自分になんか嫌気がさしてるがな
194就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:03:31
社会に必要とされるのがコミュニケーション能力のある奴なら
大学入試も面接入れたらどうか
大学(それも社会科学系統)と実社会とにギャップがあったら意味が無い
195就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:05:54
企業がほしいのは学力があってコミュ能力もある奴だろ
ある意味、俺らは大学でふるいにかけられたんだよ
196就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:06:39
>>177
商社は最近は投資業にシフトし始めてるだろ
197就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:07:05
人間性終わってる奴らも医者になれてるからなぁ
俺、本当思うんだが一定の筆記試験の能力あればもう抽選にしてくれよ
それが一番だと思う
みんな入りたいから、そこに受験しにきてるわけだし、仕事する前にそこに対する
適性なんてあんな面接でわかるはずも無いんだから
198就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:07:41
代ゼミの模試でいつも名前載ってた俺が無い内定とか笑えるw
199就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:08:43
高学歴で威力を発揮するのは公務員だな
民間ももっと試験の比率上げればいいのに
今まで勉強必死にしてきて面接で切られるとか無いわ
200就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:09:04
あー俺も入っていたわwww
就活も模試とかあれば身の程が知れてよかったかもな
201就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:09:15
地頭がよくて個性が強くて高学歴のやつは起業するしかないな
202就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:10:06
まだ京大無い内定なのか
203就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:11:38
脚本家を目指す
204就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:11:51
プライドが厄介だわ
この時期になっても行きたくない企業に妥協する気が全く起きない
205就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:11:55
>>196
確かに投資業もやってるけどさ、金貸して、回収してはいお仕舞いみたいな、金融業とは違う
様々な関わり方ができるのが商社の魅力かとって言ったら、それだったら商社はモノウリですね
なんて言うわけよ、面接官が
お前人の話し聞けよって思ったわけ
ってか、これ知り合いの商社内定者の話し参考にして考えたものだし、そいつは酔っ払って
これだけ言ってりゃ商社なんて余裕wwwwなんて吹聴してたわけよ
206就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:12:41
>>204
小売とか受けてないんでしょ
207就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:12:53
>>204
就職先に満足できてない香具師集合ってスレ立てるか
俺もそんな状況だし
208就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:13:08
妥協する気というか、俺は就職する気が全く起きない
+2なのに何やってんだ、俺
209就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:14:58
>>208
スマン、それに関してはスレチだと思うわ
210就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:15:58
>>206
受けるわけないだろ
211就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:16:00
とりあえずさ、ここの住人の学歴が気になる。
あと、本当に無い内定なのか?
たまに煽りに来てるやついるが。
212就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:17:11
阪大法学部+2
213就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:17:29
名古屋大学
214就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:18:16
現役一橋経済、官庁訪問落ち
215就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:18:48
和田政経+2
216就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:18:49
ネタくせえwwwwwwwwwwwwwww



嘘って言えよおまいら
217就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:19:40
兄弟です
思うに国1の官庁落ちの奴らは大丈夫だと思うぞ
あんな筆記俺には無理だ
過去問買ったが、あんなもん解ける気もしないし勉強する気も起きなかった
どうやったらあんなんで合格点取れるんだ?
218就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:20:34
>>208
みんな心の中ではそう思ってるけど、
それを押し殺して就活してんじゃねーの?

早く働きたい!稼ぎたい!社会に出たい!なんて少数派だろ

「全く起きない」=
なんとなく現実逃避で先送りしたいのか
破滅してもいいから働きたくないでござる
なのかどっちよ?

ちなみに俺は「大手なら就職してやってもいいぜ〜」ってとこなんだがw
219就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:21:30
そこを突破するのが高学歴
220就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:21:53
kkdrに行った友達が国I訪問落ちって言ってた
221就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:22:32
>>217
国1は低回生の頃からコツコツ勉強しとかないと無理だろ
受験勉強みたいなもんだ
222就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:23:04
同志社無い内定いますか?
すごくまじで
223就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:23:06
国1訪問オチって何か民間で有利になるの?
224就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:23:22
俺は京大だわ
225就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:24:12
就留って実際どうですか?
226就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:24:20
京都は学生しかいないし、
あんなとこに住んでたら社会から阻害されるだろうな
227就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:24:36
>>208
金のためだろ
要は生きるため仕方なくだ
228就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:25:12
京大の無い内定とか絶対嘘だろ!

こっちは真剣なんだから!
229就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:28:28
大学受験さ、現役とか浪人とかって結果的に就職に響かないね。。。。

現役合格した無い内定の俺の人生。。。。
230就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:28:47
国立は旧帝一で法学部や経済学部?
私立は和田政経や軽量経済?

お前らほんと何やってたんだよwww
サラブレッドみたいなもんなのに

231就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:29:17
大学受験で3浪したら終わりな気がするがな
232就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:29:24
>>217
京大なのに無能・・・
>>223
試験落ちならともかく、面接落ちだもんな。人間性が否定された気分だよ。
233就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:30:31
現役合格ならあと2年チャンスあるじゃん
234就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:30:33
官庁訪問は最大派閥の東大でも半数以上が余裕で落っこちる
235就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:32:03
サラブレッドなんてそんな高潔なもんじゃないよ
俺なんて適当な人生送ってきて今の大学だから
まあ、そのツケが今になって回ってきた感じ
236就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:32:52
あー毎日が楽しくない

この就活スパイラルから早く抜け出したい。。。
237就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:33:05
俺はそろそろ内定でそうなんだけど、でる前から内定ブルー気味
大丈夫だろうか・・
238就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:33:15
官庁訪問って面接みたいなもの?
239就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:33:39
>>237
どこ?
240就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:38:07
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_025847.jpg


最近の俺の心境を表した画像を適当に作ってみました
ペイントとか初めて使ったのでだいぶつたないです
241就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:41:04
>>240
ニッコマ乙www
242就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:41:56
いまいち意味がわからんw
243就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:42:22
>>238
10回面接あると思ってくれ。俺は大体5回くらいで落とされた。
244就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:42:26
俺はディアボロのほうですので
245就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:42:46
大学名が重いお
246就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:43:06
逃げちゃだめだ
逃げちゃだめだ
逃げちゃだめだ
247就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:43:16
ってか、マイナー官庁行けば落ちることないって聞いたが
金融監督庁行けばよかったじゃん
248就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:44:55
>>242
下のほうのコマ適当にいじったからですかね
明日修正しときますよ
249就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:45:20
>>243
連続でやるわけか
相当難関なんだろうな
250就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:45:49
>>248
スラムダンク版頼むわ
251就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:48:49
>>249
1日3人*1時間くらいかな?これを6日間に分けてやるわけ。
最後の2日間はただの拘束だから、面接はほとんど無意味。
最初の4日間も9時から23時までやるという拘束時間の長さ。
252就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:53:06
>>251
長いな
途中で疲れ果てるわ
253就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 00:56:24
>>250
すまん、スラダン持ってないんだ
まぁ、明日暇なんでこの前の何ページかも編集してジョジョ知らなくてもわかりやすくするわ
254就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 02:40:08
それだけ面接してれば一般企業は楽勝でしょ
255就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 02:54:30
京大のやつはちょくちょく報告してくれよな!
256就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 06:54:53
確かにあんな30分の面接で落とされても納得がいかない。
どの企業も長期のインターンをやってくれよ。
それで、落とされたら納得がいく。
インターンで選考する方がミスマッチも起こりにくいだろうし。
糞ルートめ
257就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 07:10:21
明日B日程の市役所の試験を受ける。
公務員なんて、今後将来性もないし、特に仕事内容にも興味が無いけれど
何か職を見つけないといけないから仕方が無い。
最近は公務員も人物重視で、面接でのパフォーマンスが上手い人が採用される傾向にある。
だから、筆記は通っても、面接で受かる自信が無い。
地上も筆記は通ったが、面接は駄目だったし。

もし全滅したら、俺は人間性が駄目みたいだから、あまり人と接することの無い職を探すよ。
258就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 08:25:09
>>256
インターンの面接で落とされるんですねわかります

立命館ですが仲間に入れてください
場違いなのは心得ています
259就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 08:57:49
260就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 14:16:47
ドラクエ5→FF6→FF4→マザー2
クリアした
次はクロノトリガーだ
261就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 14:34:21
>>256
30分もあれば自分を十分に伝えられるさ。
それが出来ないのは自分がよく理解できてないんじゃないの?
262就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 14:35:54
>>256
大人は忙しいんだよ
263就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 14:37:30
理解も何も、惰性で生きてきた人間がも伝えることなんて何も無い。
伝えるのは出任せの嘘ばかり。
264就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 14:46:33
たかだか学生の面接ごときでこっちは
時間使ってられないのよ。
30分で自分を伝えられない人間は実際糞以下なんだよね。
たまに気まぐれで採ってみても。
別に採用する人間に対しても期待なんかしちゃいない。
自分の力を信じて出し切ってくれとは思うけど。
265就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 15:24:19
256のレスから
まず自己分析、プレゼン力が足りないことが分かった。
266就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 15:25:30
結局上辺を塗り固める技術が全て
267就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 15:36:14
>>266
それが社会で最も求められる能力だしな。
268就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 15:53:28
ってかなんで自分を伝える必要があるのよ
そんなもん学歴見れば能力あるってわかるだろうが
学歴ってのは勉強する必要に迫られた時に努力してそれがいかに結果に結びついてるかを
図る指標だろうが
で、努力が結果につながるか、努力しなければいけないときに努力するか、これが能力だろ
何故に個性なんてのを仕事に求めて面接なんかで自分を伝えなきゃいけないんだよ
269就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 16:43:58
>>268
俺もそう思っていたけど、社会に慣れることも必要なのさ。
一緒に院試シフトしないか?
270就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 16:45:50
勉強する気が起きないな
271就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 17:48:54
>>268
だよな
仕事に必要なものは努力すること、結果を出す事であって
秩序を必要とする企業での集団行動では個性なんてあっても邪魔なだけ
272就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 17:50:57
院試のレベルが全く分からん
文型だから周りに受ける奴ほとんどいないし
273就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 18:04:05
「○○さんは個性的で面白い人だね〜」
「○○さん、よく変わってるって言われない?」
「話せば話すほど○○さんという人がわからなくなるよ」
「実は他人のことみんな馬鹿だと思ってるでしょ?」


いつもこのパターンでお祈りだ
274就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 18:05:46
俺が中心で世界が回っていると思っていた
275就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 18:06:02
たまに集団にいる何考えてるか分からないタイプですね
276就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 18:07:12
>>275
あ〜、まさしくそのキャラだと思う
277就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 18:09:41
捏造、誇張やめて本音だけぶちまけてみればいいじゃない
278就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 18:16:32
>>276
そのキャラの人は超大手内定か無い内定かの一発屋だろう
で、君は後者ってわけだね、合掌
279就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 19:46:50
無い内定同士で起業すればおk
280就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 19:54:23
甘ったれんな
成功するわけない
281就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 20:28:55
いやぜったいせいこうさててみる
282就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 20:53:32
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
283就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 20:57:10
野球だが、これは非道すぎる。確かに本人に落ち度はあるが。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3969558
284就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 21:24:55
慶應のボインちゃん「私をオカズにして下さい」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1216466690/
285就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 21:27:10
>>280
ちなみに、成功と失敗のラインは?
286就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 21:28:28
企業とフリーターは定期的にこのスレの話題になるなwww
287就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 21:52:20
信じてもらえないかもしれないけど俺は去年無い内定で今年1留で就活したけど、
普通に第一志望の大手メーカーに決まったよ。

就活中に留年のこと聞いてきた会社は1社もなかったよ。これもマジだよ。
でも来年から採用人数激減するんだよな。
留年はそんなに不利にはならないってことだ。
288就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 22:18:14
高学歴なら院に進めよ
お前ら正直今から中小の会社入って営業やっても成果出せないだろうし

院行けば学部では相手にされなかったシンクタンクとかガリ勉向きの仕事を受けやすくなるだろ。まあ非実学系の学部は知らんが
289就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 22:21:49
院の試験むずいだろ
290就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 22:24:12
院の勉強って何をやればいいの?
291就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 22:35:51
お前ら勉強が取り柄じゃないの?
テストは大学と学部によるけど大抵外国語と専門知識じゃないの?
292就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 22:37:39
大学院て教授らと仲良くないとダメだもんな
293就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 22:38:27
外銀全滅だけど大手電気メーカーにおは普通に内定もらえたが何か?
294就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 22:41:07
>>293
日本語でok
295就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 22:44:58
院出る頃には就職氷河期になってたりしてなw
296就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 22:45:56
+2の俺が院とか自殺行為甚だしいわ
297就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 22:46:04
>>293
日立乙
298就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 22:46:56
>>296
つ博士
299就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 22:57:05
ガリ勉は生まれてこなければよかった
300就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 23:10:39
成績は良いほうだがそれは表面上のことで学問への情熱はない、という現実

どっかの過疎地に移住でもするか
仕事は福祉と第一次産業以外ならいい
農業でもシイタケ栽培くらいなら・・・
301就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 23:21:50
高学歴しいたけ栽培者(笑)
302就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 23:23:10
成功すればマスコミに取り上げられるよ
303就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 23:31:06
キノコ並の地味な人生(笑)
304就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 23:45:37
高学歴から見ても公務員試験の問題ってむずいの?
国T以外。
305就職戦線異状名無しさん:2008/07/20(日) 00:00:09
>>304
ムズすぎです
ソースは兄弟
306就職戦線異状名無しさん:2008/07/20(日) 02:09:26
ガンバーガンバーガンバーガンバーガンバーガンバー
 ガンバーガンバーガンバーガンバーガンバーガンバー
ガンバーガンバーガンバーガンバーガンバーガンバー
 ガンバーガンバーガンバーガンバーガンバーガンバー
ガンバーガンバーガンバーガンバーガンバーガンバー
 ガンバーガンバーガンバーガンバーガンバーガンバー
ガンバーガンバーガンバーガンバーガンバーガンバー
 ガンバーガンバーガンバーガンバーガンバーガンバー
ガンバーガンバーガンバーガンバーガンバーガンバー
 ガンバーガンバーガンバーガンバーガンバーガンバー
ガンバーガンバーガンバーガンバーガンバーガンバー
 ガンバーガンバーガンバーガンバーガンバーガンバー
ガンバーガンバーガンバーガンバーガンバーガンバー
 ガンバーガンバーガンバーガンバーガンバーガンバー
307就職戦線異状名無しさん:2008/07/20(日) 02:11:54
>>304
地方上級だって結構むずかしい
文系だと物理や計算系がきついし、理系だと倫理や経済みたいなので苦しむ
それなりに時間と労力は費やされるな
308就職戦線異状名無しさん:2008/07/20(日) 02:23:17
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309就職戦線異状名無しさん:2008/07/20(日) 07:12:13
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310就職戦線異状名無しさん:2008/07/20(日) 07:17:46
今日、市役所試験を受けてくるお。
おまいらも頑張れ。
311就職戦線異状名無しさん:2008/07/20(日) 07:56:41
下位信連に若干の差で勝るブラックではない神奈川単協3闘神最強伝説(預金額はすべて1兆を越す)


   JAセレサ川崎・・名前がもはや神々しい、祝福されて誕生した単協
              給料も働きやすさもそこそことの噂である、公務員に近い。
          
   JAさがみ・・神奈川単協の守り神、殺伐とした農協世界のムードメーカー的存在
           給料は安そうだがマターリ度なら単協の中でピカイチだぜ
       
   JA横浜・・トップクラスの単協、もはや単協の世界で絶対神として君臨しつつある
         単協にして最高クラスの高給を誇る 、高めの離職率に注意


    これら最強の単協はすべて支店長で年収1000万に到達するという、また志望者には
    日東駒専、マーチなどの超2流大学群もいるとの噂もある。
    これら神奈川最上位単協は全国に約750もある単位農協のトップ5に入る業績である。
    中位〜上位信金レベルの中間であろう。
    当然、給料や待遇もその他単協とは格別といっても良い、ノルマはもちろんそれなりにあるので覚悟すべし
    郵政一般職や下位信用金庫で迷っているなら迷わず最上位単協へ
      
           http://job.mynavi.jp/09/pc/search/corp73024/outline.html
           神奈川上位単協JAセレサ川崎の秋募集があるそうだよー

312就職戦線異状名無しさん:2008/07/20(日) 07:58:51
慶應で無い内定で
しかも家が貧乏って人いる?
313就職戦線異状名無しさん:2008/07/20(日) 07:59:49
貧乏と無い内定は関係ないと思うが
いるだろ。
314就職戦線異状名無しさん:2008/07/20(日) 13:28:59
慶應で奨学金とってるヤツは俺の周りでは全員大手内定
315就職戦線異状名無しさん:2008/07/20(日) 13:42:30
せっかくいい大学はいったんだから頑張れよ
316就職戦線異状名無しさん:2008/07/20(日) 14:41:58
流れが遅くなったな
317就職戦線異状名無しさん:2008/07/20(日) 14:58:03
無い内定も就留、院進、留学、資格受験、公務員、医学部再受験など違う道を選び始めたのかな。
318就職戦線異状名無しさん:2008/07/20(日) 16:12:42
樹海という道もあります…
319就職戦線異状名無しさん:2008/07/20(日) 16:27:00

おまえらの大学の就職偏差値はどの程度?
全大学掲載中ダヨ。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1216527827/
320神戸 経済:2008/07/20(日) 16:32:43
A++だった
321就職戦線異状名無しさん:2008/07/20(日) 18:07:15
>>311
信連俺も受けてたなあ
大阪信連
あそこにしとけばよかったのか…
322就職戦線異状名無しさん:2008/07/20(日) 19:53:25
323就職戦線異状名無しさん:2008/07/20(日) 23:15:33
妥協する気が起きない
俺は中小零細に納まるような人間じゃない
俺を落とした全ての企業を後悔させる為偉業を収めなければならない
324就職戦線異状名無しさん:2008/07/20(日) 23:58:13
>>323
それだけガッツがあるのは羨ましいわ

中小でさえ困難と知りつつも大手しか行く気がない俺より
325就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 01:09:28
>>i323
現実見ようぜ
中小が身の丈にあっているんだよ
326就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 01:26:49
>>325
だが断る
327就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 01:27:49
936 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 01:12:35
何で?
東大で官庁落ち無い内定の俺>早慶や一橋とかのその他のアホ大の内定もちだろ?


こいつは人材における産廃だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
328就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 01:32:35
>>327
人生初の挫折ってとこか
329就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 01:36:09
>>328
国T官庁は落ちても無理はない
民間を受けずにリスク分散を怠ったのは失敗だな

この手の文章はおそらく文系だが・・・・
民間にするか入院するか早めに決めたほうがいいね
330就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 01:39:28
こんな根拠のない自信持ってる奴は民間もいらねぇだろ
331就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 01:40:58
>>330
就活で必要なのは根拠のない自信だと言われた
332就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 01:52:08
>>327
まじでゴミだね
333就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 12:02:25
国T目指す人間に
リスク分散の行動を取れる余裕が残っているとは思えない
就活は消耗戦なんだから、もう消耗しきってるだろ
334就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 15:36:17
ゴミどもはシコって寝てろよ(笑)
335就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 15:47:54
オナニー気持よすぎッヒ
イクー
336就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 16:47:35
シコって寝てろ(笑)
337就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 17:23:06
>>333
実際に会社訪問するのは無理でも、
落ちたケースとして心理面での覚悟はしておくべきだったんじゃないか?

東大理系なら何とかなるだろうが、東大文系だと微妙だな
高スペックすぎてどの会社も持て余すだろ
しいて言えば新聞社が妥当か
338就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 21:00:09
アナール学派
339就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 21:05:44
東大文系なら1留くらい問題なし。
秋採用にかけてもいいし、来年またチャレンジしてもいい。
340就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 21:14:51
ODAさんのドラマが高学歴信仰ヒドすぎてワロタ
341就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 22:08:58
学歴なんて焼くにたたねー
342就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 22:12:40
高知工科大学
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1150013689/

来年から公立大学になります!!!
343就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 22:19:40
そういや、将来の夢って何だっけ
344就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 22:29:03
俺の将来の夢は、優しい奥さんと結婚して、
子供は2人いて、暖かく豊かな家庭を築くことだった。
でも、その夢はもう達成できそうにもない。
345就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 22:32:18
こんにちは!はじめまして☆
5月よりイークラシス人事採用チームに配属された、08新卒の井上です!
皆様、何卒よろしくお願い申し上げます!!
初めてのことだらけの毎日ですが、楽しく充実した日々を送っております

入社2ヶ月ですが
新卒採用を担当しております。
新卒が新卒採用かよ?!と、思いました?
・・・思いますよね(笑)
しかし実際に、私が新卒採用担当なのです!
周囲の友人をみても、新卒のこの時期に
こういった業務を任されている人にはまだ会っておりません。
346就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:51
チョイと前までは
>>345みたいな香ばしいのをみると
「DQNがDQN企業で社畜やってるよw気付け馬鹿」とおもってたが
今は
「DQNはDQNなりに現実を見据えて、いやすべてを見通した上でブラックでも頑張ってるんじゃなからろうか?」
彼らが大人で俺がガキなのか・・・なんて劣等感さえ抱くようになった
347就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 23:20:29
ブラックでも働き続けている人>>>超えられない壁>>>高学歴のニート
348就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 23:28:52
見通してるかは知らんが、ブラック人材がブラック企業に行くのは当たり前だろ
お前らも早くブラック企業から内定もらってこいよw
349就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 23:41:00
早くしないと外食も選考終わるぞ
急げゴミども
350就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 23:46:31
無い内定の高学歴のみなさんはこれからどこ受けるの?
351就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 23:46:53
インターン
352就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 23:51:24
外食とか絶対いかねー
就労選ぶに決まってんだろ
353就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 23:51:30
お前ら、これからは第一次産業だ。
新卒学生求む。
http://sangyo.net/
354就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 00:12:36
>>346
昨年10月にようやく決まった俺がアドバイス。
そこまで卑屈になる事は無いと思うが、妥協点を探すべき。
アスペルガーの人間を採りたがる採用担当は居ないだろ?

そろそろ現実を認めた方がいい。
まだ、外食以外にも普通に選考やってるから。
大手のグループ会社の豪雪(例えば日立)とか行けば、まだ募集かけてる所は全然あると思う。
豪雪前に片っ端から電話かけてもまだ確保し切れてない企業に突き当たるかもしれんし。
長くなったけど現実受け入れた上で頑張れ。
355就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 00:29:48
>>346
適材適所って言葉があってだな、>>345の人事にとってはイークラシスが適材適所で楽しく仕事やって金をもらってる
それだけで勝ち組なんだよ。

負け組なのは適材適所につけなかった奴。まぁ俺たちはその段階にもたどりつけないわけだがw
356就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 00:31:21
いークラシスって兄弟経済の女の子がいたんだっけ
357就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 00:35:37
前の方の書き込みでユニークだって言われて落とされてるって人
俺もそうだからよく分かる
社風でそういうのは一切シャットアウトっていうのが大手でも多いよな
俺は3労&ユニークだって言われる性格&大手病で落ちまくってたけどw
某業界の多角化に力入れてる会社で面白いから君採用って言われて採用されたよ
そうやって方向性を模索してる会社だと入り易い気がする

あとはできる限り謙虚にね
358就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 00:36:31
>>355
そこまで分かってるならお前は就職出来そうだけどな。
大手以外の選考にも本気になれそうだし。
359就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 01:59:12
フギャシャムベロクジョフォホ
360就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 02:04:30
ど〜〜〜〜〜〜しても中小に行く気はしないから大手の子会社でもうけるよ。
給料と人材は微妙でも世間体と福利厚生はまずまずなはずだし。
・大手病患者の処方箋
@大手の子会社、大手の地方支社枠採用
A準大手くらいの社内SE
B大手の系列システム会社
給料ならAだろうが、総合職を捨てる気にもなれんから@かな

いまさらながら>>346です。
>>354まだ不足かもしれんが、とりあえず俺なりにここまでは妥協。
なんか危機感を感じないから今一つ自己分析に真剣になれないんだ。
家は中産階級のはしくれだし(贅沢しなけりゃ40までニートできる)
人生つらくなったら樹海で良いってくらい自分勝手な人間なんでな。

>>355
我ながら自分は企業で働ける人間ではない気がする。
だから俺を落とすのは妥当な評価とさえ思えるから、悔しさとかはない。
俺に適性があるとすれば、孤独に耐える力か、他人のアラ探しか、卑怯な理論武装かそのくらい
保健所か労基が良いな、権力の裏付けがあれば良い番犬になれる
チクリと密告は昔から得意技だ
(伝統進学高校だったが、卒業式での花束贈呈の伝統を俺の密告で潰したことさえある)

そもそも自分は精神年齢が未熟すぎて、お前らみたいに大人になれん
表面上はおとなしいし、暴力性も皆無だけど、俺くらい内面が崩壊してる奴はおらんだろうよ
361就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 02:13:08
人は変わろうと思ったときから変わり始めているのかもしれません。

この名言を君に送ろう。どっかの住宅のCMだったか?w
362就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 12:08:07
>>360
それの@とAでこないだ内定でた低学歴の俺。
危機感で就活するんじゃなくてさ、「仕事で遊びたい」な動機で受けにきなよ。
一緒に仕事しようじゃあないか。

精神年齢なんて自己分析しても始まらんぜ。
精神の上に人格が載っているんじゃなくて、
相対的に認識されている人格を「精神」って呼んでるんだから。
363就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 14:08:20
ふしあな東大は丸紅の選考はどうなったの?
364就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 16:00:18
高学歴無い内定いる?w
365就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 20:00:19
>>363
明日行ってくる
最終なのに学生4:役員6の集団面接30分で虐殺されるみたい
諦めずにがんばってくるわ
366就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 20:38:59
さ、さいしゅう!
367就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 22:28:37
>>365
がんばれよ〜
報告よろ
368就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 22:59:02
俺も紅明日採集だよ
死ぬ気でいくぜ
369就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 23:03:20
一瞬紅葉採集に見えた俺はもうだめだ
370就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 23:30:39
さてもはやろくに活動すらしてない俺が明日中小の最終な件。
六月後半からこの1社しか選考に参加してないわ。
就活終わるか、まだまだ続くのかは俺次第って奴だな。


371就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 23:34:44
>>370
おまwww
1月に一社のペースかよ
イタリアの職人並みだな
372就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 00:01:33
>>371
まあテストのために授業でないといけなかった影響がでかいけどな。
学校週4で土日はバイトしなきゃ金なくて就活もできんし。
就活なんざ4月には終わるだろwwwって思い、前期に固めて登録した俺が
悪いのは心のそこから認めるけどな。
我ながらリスク考えてなさすぎだったわ
373就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 00:15:21
まだこのスレが機能してることに驚いた
頑張ってくれ・・・
374就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 01:19:03
マリンのOB訪問することになったぜ
375就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 01:21:55
>>374
ま、頑張れやキモ猿
376就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 01:24:49
>>375
お前はさっさか氏ねや、糞豚
377就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 01:39:12
自演ww
378就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 08:08:03
>>376
キモ猿無い内定乙
379就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 08:40:19
お前等もう試験終わったか
380就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 09:12:15
うちの学部は9月だからまだないや
381就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 09:55:21
あとレポがひとつだな
382就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 09:59:21
一応毎日一こまあるんだよ
きついわ
来週の息抜きのどんのステーキパーティが楽しみだ
383就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 10:06:10
イークラシス2009年内定者

東亜、萩国際、第一経済、徳島文理、四国、高野山、種智院、花園、青森、鈴鹿国際、
徳山、桜花学園、宇部フロンティア、呉、四国学院、第一福祉、久留米工業、第一工業、
新潟工科、東京工科、広島国際学院、日本文理、九州共立、西日本工業、南九州、中国学園、
郡山女子、長岡造形、松山東雲女子、中部  タンポン井上  京都大←
384就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 10:08:43
どんだけ浮くんだよw
385就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 10:11:56
浮きすぎってレベルじゃねぇーぞおお!
386就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 10:24:24
いっておくが俺ではないぞwwwwwwwwww
387就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 10:36:12
>>383
ひどすぎー
どんだけ努力も糞もしてない奴の集団なんだ!
388就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 10:41:09
>>387
あいつらの入ってからの努力は想像を絶するだろ
穴掘り、土嚢マラソンetc
389就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 11:21:41
試験受けてくるわ
なんかもうどうでもよくなってきてるがな
あんま卒業単位揃えたくないし
390就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 11:49:40
卒業単位を揃えて休学するという手もある。
頑張れ。
391就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 13:20:00
392就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 13:34:30
教練では、理由はいえませんが1名負傷・・・

さらには班長交代劇も勃発!

ってなんだお。
393就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 13:45:45
ガチンコファイトクラブ
394就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 14:44:20
宮下「お前ら地獄見せちゃるけーのう」
暴走する宮下、このあと合宿上で信じられない光景が!
一体どうなってしまうのか!?
395就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 14:53:27
東大生だが、実は大学には虚偽の内定報告をしてしまっている
本当は授業が忙しくて週活できず無い内定なのに…
396就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 15:00:03
いや。授業って・・w
397就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 15:32:54
学生の半数が同じ悩みを抱えていたら許す

怠惰で授業が忙しいならざまぁ
398就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 15:35:35
息抜きに旅に出たが、地方の疲労度スゴいぞwww
やっぱり、都心部に勤務先は限る…
399就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 15:51:04
去年三重に行ったんだが
ほんとド田舎でひいた
人間がいないんだもの
日本やばいね
400就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 17:40:52
>>399
三重のローカルテレビのCMの野暮ったさは異常ww
個人病院や旅館のコマーシャルがテレビから流れてくるんだ
正直笑ったよ

農業(農協含む)以外なら田舎で就職してもいんだがな
給料低くてもマターリで正社員ならそれで良い
401就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 18:00:29
いつぞやのふしあな東大です
○から内定の連絡がきました
みんなありがとうな
402就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 18:05:41
消えろ
403就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 18:11:05
ワロタ
404就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 18:12:10
>>401
おめ!
405就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 18:51:34
消えろ
406就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 18:52:28
○紅一次で落ちた人間から言わせると氏ね
二度とここ来るな
できたら入社までに呪われろ
407就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 18:54:34
コミュ力ない高学歴はあきらめて中小逝け
408就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 18:56:31
>>407
勝ち組確定したらすぐに人見下したようなこと言い出すんだな
お前本当終わってるよ
409就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 19:03:39
>>401
勝因は?
410就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 19:05:58
確か国1落ちだろ
単なる無い内定とはスペック違うだろ
実際ここの兄弟みたいなポンコツスペックの高学歴とはわけが違う
411就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 19:09:28
灯台兄弟で内定無い奴は、どんだけ人格破綻してんだよ
412就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 19:15:28
>>408
>>401のふしあな東大だが>>407はオレじゃない、そんな傲慢な人間じゃないよ

>>409
勝因は自分を良く見せるのを諦めたことかなぁ
春はアホみたいにかっこつけようかっこつけよう思ってた気がする

>>410
国Tなんかむず過ぎて受けられないです
春から就活してたよ

>>402>>405みたいに言われるからこれからはROMるわ
みんな本当にありがとうね、5、6月はホントにしんどくて泣いてたけど
このスレに仲間がいたから7月まで粘ってこれたんだ

おまえらと一緒に働けたらいいなぁって思ってる
ありがとうな、本当にありがとう
413就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 19:16:47
兄弟涙目って本当涙目ですよ
414就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 19:20:09
ふしあな東大おめ!
後は単位不足で留年しないように、頑張ってくれ。
415就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 19:27:57
今活動してる香具師はまじで俺以外にいないのか?
ニッセイ、マリン落ちたらまじで人生あぼーんなんだが
まともに選考進んだこともないし、どっちも期待できないがな
416就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 19:29:24
>>413
かわいそう!
頑張って
417就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 19:33:19
警察官なろうぜ!
418就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 19:33:36
兄弟はもう院に行ってやり直せよ。
419就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 19:35:41
院に行く気なんて無い
とりあえず頑張るぜ
ってか誇張やめたら受かったっての見てもなんの参考にもならない
だって、俺誇張なんて一切してないもん
420就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 19:38:30
適当に学校の説明会でうけた企業から電話あったんだけど
こういうのってどうすればいいの?
折り返し電話してくださいって5時頃あったけどもう時間遅いんかな。
適当に余った時間に受けただけで興味あんまりないんだが

そんなこともわからず7月まできちまったorz
421就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 19:38:32
>>419
じゃあ、逆に誇張しろよ。
俺なんて、何もネタが無いから、バイト、サークル、ゼミのエピソードは全て捏造だぜ。
422就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 19:41:03
兄弟の自己PRを聞いてみたい。
423就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 19:42:32
>>421
別に誇張しなくてもちゃんとした話題だよ
サークル頑張ったこととか、志望動機とか
ただ決定的に何かが足りないんだろうがそれがわからない
バイトとかゼミはちょっと誇張入れるか
ってか、来年は不況だしワープアの動画見たから絶対留年はしたくないんだよなぁ
424就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 19:44:12
>>422
別に普通だよ
努力できる人間ですってな漢字
サークルで努力したこと言って、社会人になっても御社の仕事を極めるために努力し続けたいですとか
まぁ、普通すぎるのかなぁ
425就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 19:44:44
おまんこおおおおおおおおおおおおお
426就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 19:47:10
>>424
努力して仕事をするって当たり前すぎる。
427就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 19:49:01
当たり前のことじゃなくて、自分の強みとなる能力や特徴をアピールした方がいいと思う。
428就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 19:49:11
>>426
じゃあどんなのがいいんだ
一応就活本読んだんだけど、なんかまず言ってエピソード言って社会での意気込みとか志望動機につなげてたな
ってか、そんな気の利いた言葉言わなきゃいけないのか
429就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 19:49:49
当たり前でいいじゃん
430就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 19:51:18
>>427
いや、実はその特徴が俺はないんだよ
別に没個性ってわけでもないんだが、今まで人生すんなり行き過ぎていた分
そういった中で搾り出したのが、とりあえず目標達成のために諦めず努力し続けるとかで
能力って言ってもべつにスタンド出せるわけでもないしなぁ
どんなのがいいか教えてくれ
431就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 19:52:26
シアーハートアタックと叫んで面接官の眉間をつつく
432就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 19:54:50
やっぱこんなんじゃ駄目なのか
頑張ったエピソードは結構あるんだけど、そういうキャッチフレーズが思い浮かば無い俺はどうしたらいい
433就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 19:55:41
京大ならスタンドくらい使えそう
434就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 19:58:14
俺が兄弟には見えないスタンドかな
兄弟すきーの企業にことごとく惨敗してるし
435就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 20:01:35
もうとりあえず頑張るわ
ってか腹減りすぎたから飯食べてくる
最近熱意の伝え方とか研究してるよ
ってか事故PRに関するアドバイスまじで頼むな
436就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 20:06:58
>>430
就活は、口の上手い奴が成功するよ。
いいキャッチフレーズが思いつかなくても、どの学生も似たような経験をしているんだし、
就活本や就活サイトを見て、いいキャッチフレーズを見つけて、それを使ったらいいと思う。
それで、人事は基本的に、何か困難があって、それをどう乗り越えて、
どう成長したか、何を学んだかと言うことを聞きたがっている。
それと、自分が集団の中でどのような役割を果たして、何を考え、どのような行動を取ったか。
だから、その経験で学んだこと、得たことから、
私には〜力がありますとか、私には〜という強みがあります
と言えばいいんじゃないのかな。
だから、大して苦労をしてことが無かったら、誇張でも捏造でもして、困難だったことを作り出す必要がある。
437就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 20:07:57
困難から逃げ続けてきたからなー
438就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 20:17:06
>>428
自己PRの基本構成

・自分の強み
・それを裏付けるエピソード
困難だったこと
それにどう立ち向かったか
(主体的に取り組んだこと、チームワークを発揮したことは述べた方がいい)
その結果どうなったか
その経験から何を学んだか
・自分の強みを会社でどう活かしていくか

439就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 20:55:18
今帰ってきた
う〜ん、自分の強みってのがないんだよなぁ
困難乗り越えエピは普通にあって結構うけもいいんだよ
そういう自分で目標を設定してそれを乗り越えるよう試行錯誤努力できる人間ですってのは
強みにはならないか?
いつもそんな感じで事故ピーしてるんだが
440就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 21:06:39
例えば実践力とか対応力とかそういうことでいいのかなぁ
○○力ってのに関しては
441就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 21:08:28
てゆうか、本当に紅から内定出たのかwww
人が紅落ちて傷心旅行しとるのに
442就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 21:16:01
>>439
目標を設定してそれを乗り越えるよう試行錯誤努力する人間か。
いいと思うよ。誠実そうな感じがして。
必ずしも○○力とする必要も無い気はする。
私は○○な人間ですというのも良いと思う。
困難を乗り越えたエピソードもあるなら特に問題は無いと思う。
そうなると、何で落ち続けるのか、俺にはよく分からない。
443就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 21:21:29
>>442
ありがとう
とりあえず上でも書いたが熱意ってのを伝えるよう頑張ってみる
あんまりやりすぎてもあれかもしれないけどな
もうニッセイ、マリン、三菱信託にかけてみる
今週は金曜から休み出し、久しぶりにES書きます
444就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 22:07:22
445就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 22:11:44
>>444
こいつ前にどっかのスレで見たぞ。
製紙メーカーしか内定出てないくせに「俺は電通の三次選考までいった」とか
「慶應だから選考は通る」とか書いてた奴だろ
446就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 22:16:21
給料がいいからとかパン職が可愛いからとか早慶はアホしかいないな
やっぱ旧帝の俺らとは根本的にレベルが違う。人間の質っていうか。
447就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 22:29:17
早慶洗顔は受験生の段階からこれだもんな。あまりにどうしようもない

78 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 18:34:50 ID:IBCY2FXo0
>>77
インサーがないって話ですけど、やっぱり彼女・彼氏作るのは難しいですか?
参考までに、彼女・彼氏は何人できましたか?
また、彼女・彼氏じゃないけど肉体関係に発展した人数は4年間で何人いますか?

448就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 22:41:10
>>444
ネタだと信じたいけど、マイミクとか見ると実在する人物っぽいな、、、
449就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 23:01:39
こういうクズはクズなりのところにしか行かないから大丈夫。
早慶でも一流に行くのは3割台なんだから。
450就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 23:28:09
>>444
自信満々で商社やら広告やら受けて撃沈して言い訳してるのがウケるw
落ちた後で「やっぱり商社は自分には向いてないと思った。メーカーのパシリだし」とかw
451就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 23:29:24
早慶で一流にいく奴は東大落ちとかそういうレベルのやつ。
モチベーションが違う。就職で東大に追いつかないともう追いつけないから。

ハナっから早慶第一志望にしてた奴らはレベルが低い
452就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 23:33:39
しかしながら内定持ちの自信過剰系バカ>無い内定の高学歴
453就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 23:44:53
わたし女だけど兄弟さんは好きです
454就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 23:49:52
>>447
クソワロタ
455就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 23:50:08
同じ慶應として情けないです
456就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 09:28:12
お前らに御誂え向きな豪雪があるぞ
今の時期、ここまで露骨にするのはどうなんだろう



早慶、国公立学生向け内定獲得セミナー
--------------------------------------

「いや〜慶應か、早稲田の学生、採用したいんだけどな〜」


「国公立の学生はやっぱり良いね!沢山欲しいよ!」


っていう声を沢山取引企業から頂きます。なぜかわかりますか?



・・・企業から求められている資質を潜在的に持ち合わせている
   早慶・国公立学生。活かしきれていないキミの資質があります。

当日はその気づきやグループで面談を行い、抱える課題を解消し、
これからの就職活動をみんなで考えて行きます!

457就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 10:09:58
俺は千葉大落ちの早稲田です
458就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 11:48:54
受けてた上場二社から朝一でお祈りくらった
大手の持ち駒全滅

また説明会からか
家ではコットンの短パンTシャツなのに、就活はウールのスーツだからな
やってられんぜ
459就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 12:52:26
>>457
どうせ下位学部だろ。
460就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 18:40:45
>>453
釣りであっても嬉しいわぁ
461就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 18:43:50
旅行から帰ってきたけれどやる気出ません
462就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 19:06:24
兄弟です
今日結果来る奴の結果だが見事に落ちてましたよ
もう最強すぎだわ
463就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 19:07:14
>>462
どこ?
464就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 19:09:33
>>462
kwsk
465就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 19:09:35
TBSラジオ
ってかあんなんで落とされるなんてまじで俺は化け物なんじゃないか
春は全通だったのに
せっかく試験できてうきうきしてた気持ちが一撃で萎えたよ
466就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 19:11:06
TBSラジオってES全通じゃなかったの?
467就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 19:13:24
全通だったと思うが
まじでなんなんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwww
ってか普通兄弟って学歴見たら、あぁなるほど兄弟かでESなんて全通じゃないのか?
468就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 19:14:54
>>467
お前が落ちる理由が分かったわ
469就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 19:16:54
>>468
いや、勿論だいぶ反省してるよ
にしても、俺は落ちすぎだと思う
大学行くと周囲でESは大丈夫としてとかいう会話が耳をつくと発狂しそうになってしまう
とりあえず、糖蜜とニッセイエントリーしてきます
470就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 19:22:26
兄弟ガンガレ!!
471就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 19:23:58
( ゚∀゚)o彡°京大!京大!
472就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 19:26:43
俺も一ツ橋無い内定。兄弟一緒に頑張ろうぜ!!
473就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 19:26:45
kkdrの俺でさえESはほぼ全通だというのに・・・

内定は無いけど
474就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 19:27:48
ES通らないのは文章が下手だからじゃね?
475就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 19:29:33
さて、ESでなんで4月受けなかったの?とあるがここは捏造で公務員にすべきか
もしくは正直にその他にすべきか
もう曝け出して正直にその他にすべきだよな
476就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 19:35:42
交通事故で入院していましたとか
477就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 19:38:18
俺嘘つくと顔に出てしまうんだよなぁ
案内にも試験や留学でって書いてあるんだよ
まぁ、最近興味持った業界なんです
御社にかけてみたいと思ったとかでいけるかなぁ
またESで落ちるんじゃないか怖い
478就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 19:43:12
>>477
いいか、これで人生を決めるんだぞ。
そんな甘っちょろい考えでどうする。大人になったらもっと嘘つかなきゃいけないんだぞ。
頑張れ。お前ならできるよ。
479就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 19:53:26
もうとにかく御社にかけてますってのがあふれるくらいのES提出するわ
明日は一日暇だしがんばって見ます
480就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 19:55:05
つーか京大なら国立だから学費も安いし潔く留年しろよ。
今からバイトしまくれば1年分の学費くらい稼げるだろ
481就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 20:21:57
面接のネタも出来て一石二鳥だな
482就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 20:30:30
兄弟には頑張って欲しいな
483就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 23:23:50
就職できない欝で試験さぼっちゃっt
留年確定ktkr
484就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 23:29:49
京大って文理と+はどうなの?
485就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 23:40:30
京大だし、留年したって大して珍しくも何とも無いだろう。
ていうか、テレビを見ていて、京都の王将で30分皿洗いをすれば、
ただで腹一杯料理を食わしてくれるところがるのが放送されていて
驚いた。
486就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 23:43:27
時給に直すとかなりお得だな
487就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 23:48:56
バイトか…ヤマ○運輸の夜勤をやったら高卒にどなられて嫌になってやめた
自分の精神的弱さを実感した
488就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 23:51:28
運送は高卒の仕事だよ。
489就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 23:52:19
その王将を調べたら、出町店だった。
兄弟は、来年の就活に向けて皿洗いして、飯代を節約して金を貯めておけ。
490就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 23:55:05
ラーメン屋のバイトやったら、店長の指示が聞き取れず、
でも聞き返すだけのコミュ力がなかったのでそのままにしてたら怒られて、
それで萎縮してなおさらコミュニケーション取れなくなって、結局1日でクビになった
…なんて奴がいるのが京大。
491就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 23:55:35
究極の飯代節約


食べない。
492就職戦線異状名無しさん:2008/07/24(木) 23:56:22
>>490
自己紹介ですか?
493就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:06:52
まだ糖蜜だのニッセイだの受けてるうちは余裕あるだろ
494就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:09:38
余裕なくなってくるとどうなるんですか?
495就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:11:02
加藤のようになってしまうかも。
496就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:12:10
>>495 そんなに巧いのか?
497就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:13:53
同窓会の連絡ってどうやって来るの?
俺は大学に入ってから携帯を変えてしまったし、俺の携帯の番号を
知っている、小中高の同級生はいない。
実家の番号に連絡がかかってくるのかな。
498就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:14:53
>>497
すまん誤爆だ
499就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:16:09
このスレで苦しんでる人たちは
同窓会なんて言葉は聞きたくなくなってるだろうな。
500就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:18:16
>>493-495
兄弟は確か内定持ちだぞ
501就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:19:08
>>500
確か中小の保険会社だろう。
兄弟からだと明らかに負け組。
502就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:19:52
あの王将テレビ出てたのwwwwwwwwwww
503就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:19:56
京大ならSMBCがもれなく回収しに行くと聞いたが
504就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:21:20
不良債権の回収ですね
505就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:22:11
SMBCは今年面接官が京大卒から神戸大卒になって
京大生に対してかなり厳しくなったと聞いた。
逆に去年まではかなりザルだったわけだが。
506就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:22:18
買い叩かれるってことか…
507就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:22:29
>>503
俺がまともに就活開始した時期にはSMBCの募集終わっていたよorz
508就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:23:51
>>507
それはお前のミスだろう
1月からマジメにやってれば兄弟なら緑に間違いなくいけた
509就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:24:44
>>508
緑は二月くらいにちゃんとリクついたよ
一回目で嫌われたよ
510就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:25:01
糖蜜とかニッセイとか受けてるのを見ると3〜4月の俺を思い出す。
当然のごとく落ちて挫折していくんだろうな。挫折の先輩より
511就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:25:20
>>508
そして、3年以内に離職する
512就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:25:54
どうだろうか
緑なら京大ブランドが通用するんじゃないか
513就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:28:21
緑なんて東大も京大も腐るほどいるわけで、
ブランドなんて大したこと無い。
514就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:28:37
でも、学校ごとに枠があるから、結局は大学内での競争になるんだよな。
特に金融は。
緑の兄弟枠は大きそうだが。
515就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:29:21
緑は俺の感じだとソルジャー系の運動部が欲しいみたいだったなぁ
リクも異常に高圧的な野郎だったし
あいつは本当にむかついたよ
516就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:29:35
>>513
組織の大きさを考えれば…
517就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:31:06
いまどきブランドだけで就職できる大手なんてあるわけないだろ。
学校ごとの定員あるからどこの学校でも落ちこぼれは終わる。
中小なんかは東大から採用してるってこと自体が売りになるからとってくれるかも知れんが
518就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:32:54
>>515
俺のリクは優男かおとなしい人だけだった
これだけ見れば緑がガチムチとか噂だけだったんだ
とか釣られてるところだ
519就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:34:26
>>517
だからイークラに去年一人京大から行ったのか
520就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:34:43
>>505
面接官っつっても何人もいるんじゃないの?
最終面接とかは同じ奴が全員を相手するのか?
521就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:35:22
>>505
緑で人事になろうって奴が
学歴コンプとは
522就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:35:44
>>517
なるほど、別に高学歴目指す必要なかったってことか
俺たちは社会や親にだまされた
523就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:36:54
>>522
高学歴じゃなかったらもっとひどい目にあってたと思うよ
524就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:37:25
>>522
入ってからの扱いは結構学歴に関係するだろうし、
低学歴はそもそもチャンスが無い企業も多いんじゃ?
525就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:37:39
>>515
俺のリクは、女だった。まあまあ綺麗な人だったが、何故か電話の声が
以上に大きくて、電話の時間が嫌だった。
リクのリーダー的存在にも会ったが、明らかに兄貴という感じだった。
一時間ほど、Wiiについて熱く語った。
526就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:38:49
>>525
リクのリーダーまでいったんなら
もう先は見えてたはずだ
527就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:44:04
>>520-521
去年までは関西の人事部の中堅クラス以上に京大卒が何人もいたが、
内部の異動が続いて採用権限のあるクラスに京大卒がいなくなったらしい。
いまや関西の人事部では阪大の勢力が一番強くなってると聞いた。
本部への異動も、関西の場合阪大が一番優先される。

そして緑はリクルーターっていう徹底的な大学別採用をやってるくらいだから、
内部の学閥ってのは実はかなり強い。
528就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:44:25
>>523>>524
俺無い内定しかもほぼ全て一次面接落ちなんだけど、これよりひどい目に低学歴は合ってないと思うぞ
529就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:44:54
>>526
あれって先見えてたのか。
全部の部門の人の話も聞かせてくれたし、結構内定に近かったのかな。
拘束がうざかったし、緑に特に興味も無かったから、途中で切ってしまった。
特に後悔はしていなかったが、最近少し後悔しているかも。
530就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:45:41
>>529
君の学歴によっては
緑ってそうそう悪くない選択肢だと思うけど
531就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:46:19
>>1
俺もマーチだけど無い内定だよ。
みんな辛いよな。
532就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:47:11
>>527
なんでそんなインサイダーな情報に詳しいの?
533就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:47:49
俺なんて梅田に呼び出されて1時間話し聞いてそれっきりなんも連絡来なくなったよ
534就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:48:10
>>532
友達が行ってるから。リク活動のストレスで結構愚痴られた。
535就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:48:38
京大のコース
梅田→北浜で何回か
あとは知らん
536就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:53:22
梅田一回言って終わった俺は神だな
537就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:53:51
どうやって終わりようがあるのか教えてほしいぜ
538就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:55:19
低学歴なら小売とか外食に行っても誰も何も言わないが高学歴がそういうとこ行ったとたんに話の種にされるからなぁ…
学校の勉強と今の就活システムが何もリンクしてないことを理解してない馬鹿が多すぎる
539就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:57:21
考えられることをいくつか上げてみる
まず一回目の説明会を完全に失念しててすっぽかしてしまった
これは謝りまくって後の時間にずらしてもらった。
リクが電話あったとき飲んでて、隣で知り合いが叫んだ
それでリクが相当苦笑いしてた。
このときまた明日電話するよと言ったが、次に電話来たのはなんと二週間後
そん時は10時とか非常識な時間にかけてきて、志望動機とかでねちねち攻めてきた。
相当ムカついたから声に出たのかもしれない
それ以降本当に電話なくなった
540就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:58:19
高学歴は圧倒的に有利なのは間違いないんだ
541就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:58:51
今の就活システムでうまく企業にマッチした人材を獲得できているのか
という疑問も残るが。
542就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:59:04
>>539
なるほど
緑でもプライドはあるんだな
543就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 01:01:24
>>539
お前はこっちの緑の選考でも受けとけ。
http://www.midori-de.com/index01.htm
544就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 01:01:29
俺も緑のリク一回目で切られたぞ。一次面接通ったことは就活全体で一回しかない。
最近死にたくなってk…
545就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 01:05:21
>>539くらいの対応取れば普通連絡なくなるだろ。
むしろ断りたい人が取るべき行動だな。
546就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 01:08:31
>>545
色々アクシデントがあったんだよ
だけどさぁ、翌日かけるといって二週間連絡ないのはおかしいだろ
それに、ESとかとべつのとこで落とすならあんなもん書かせんな
547就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 01:11:02
緑の場合はリクの当たりはずれが結構ありそうだな。
548就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 01:14:25
当たり外れで落とされちゃたまらんよ
549就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 01:15:04
それがいわゆるご縁がなかったってやつさ
550就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 01:15:33
緑人気だな
緑も夏採用すればいいのに
551就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 01:24:10
人気無いだろ緑なんて
552就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 01:25:33
赤緑青で一番売れたのは?
553就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 01:31:10
赤青では結局外様なのが京大のお買い損なところ。
554就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 01:32:31
日本で一番お買い損大学
「京都大学」
555就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 01:46:33
京大出身の教授が「僕はオタクだから研究しかなかった。」
こんなのが京大です
556就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 02:15:13
>>538
2行目同意
うちの大学は将来は駄目だろうなあ
557就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 04:34:27
早慶、国公立学生向け内定獲得セミナー
--------------------------------------

「いや〜慶應か、早稲田の学生、採用したいんだけどな〜」


「国公立の学生はやっぱり良いね!沢山欲しいよ!」


っていう声を沢山取引企業から頂きます。なぜかわかりますか?



・・・企業から求められている資質を潜在的に持ち合わせている
   早慶・国公立学生。活かしきれていないキミの資質があります。

当日はその気づきやグループで面談を行い、抱える課題を解消し、
これからの就職活動をみんなで考えて行きます!

こんな豪雪があるとの情報が無い内定スレに
558就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 04:47:27
ネタですよー
559就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 05:10:18
>>554
そんなに就職できないの?京大
560就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 09:04:50
京都は歴史・文化の街であって経済の街ではないから
561就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 09:57:27
お買い得度で言ったら東大と慶応だな
562就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 11:00:17
民間行くために東大目指すのは損してる気がする
リーマンなるなら一橋か慶應行った方が楽
563就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 11:34:33
何かスレ主の兄弟の書き込みを見てると、内定取れないのも当然かなと思う。
>>177>>184>>188>>256>>273の書き込みとか特に(スレ主以外のやつもあるかも知らんが)。

素の自分を出すってのは大事だけど、自分が他人からどう見えるかってのも大事。
京大生ってのはプライドが高いもんだが、スレ主は不採用が続いたことで変に意固地になって、
硬いプライドの殻の中にこもってしまっている気がする。

一度サポセンでカウンセリングでも受けてみたらどうだろう。
サポセンといって馬鹿にすることなかれ、他人から自分がどう見えるかってのをまずは受け入れるのが大事。。
あるいは、いっそ今内定出てる中小の保険会社に就職して揉まれてみるのもいいと思うよ。
564就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 12:09:15
>>563
アドバイスありがとう
勿論それも重要だろうから、極力明るそうなイメージを植えつけれるよう
ニコニコした明るい表情をするよう心がけてはいるよ
あとうちの大学の就職相談課はあんまり役には立たないが
一応模擬面接を5月くらいに一回見てもらったことがある
そのときは、志望動機も自己PRも喋れてるよって意見もらった
勿論、改善点も言われたがおおむね良いとは言われたんだがなぁ・・・
565就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 12:54:04
よく言われるけど、面接では話の内容よりも
その話してるときの雰囲気や表情の方が印象に残るって話がある。
おそらく志望動機や自己PRの内容自体は特に問題ないんだろうが、
話してるときの雰囲気がどこか尖っているというか、親近感を抱きにくいものになってるんじゃないだろうか。

明るいイメージもいいけど、親しみやすさとか、可愛げのあるヤツみたいな印象を抱いてもらえれば
大分面接の調子も変わるんじゃないかな。
あと、細かいようだけど、イメージを「植えつける」よりは「抱いてもらう」くらいの気持ちで
面接に挑んだ方がいい。
566就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 13:05:41
つーか面接で答え詰まること自体は問題ないと思うよ。
必死に考えた自分の意見ですってオーラでてれば、
すらすら暗記してきましたみたいのより全然いいはず
567就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 13:05:58
>>565
たぶん俺は人に与える印象はよくないんだよ
でも、そんなことで落とされるのは納得できないってのもあるがなぁ
まぁ、とりあえず面接進めるよう頑張ってみるわ
568就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 13:24:18
人に与える印象がよくないってのは重要なことですよ。
「そんなこと」なんて軽視してる場合じゃない。
やる気や熱意を言葉で言うだけなら誰でもできる。
それを話の雰囲気や印象で差別化するんじゃないか。

それと、まさか「地頭の良さ」だの「能力の高さ」だのを見てくれなんて思ってるんじゃないだろうな。
一応言っておくが、地頭のいいヤツは君以外にも、それこそ他の大学にもごまんといるし、
「能力の高さ」はそれを裏付けるだけの強力かつ具体的なエピソードがなければ相手には分からん。
569就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 13:29:39
でも高学歴ってほんと大したことないよな。
偏差値的な頭がいい=人間性がいい、論理的な会話ができる
ってわけでもないってことが就活を通して分かった。

内定者にいる高学歴もカスみたいなのばっかだし、懇親会で人事に苦笑いされてたわ
570就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 13:32:33
>>569
なんで人事はカスの高学歴をとったの?
571就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 13:33:07
>>570
学閥があるんだよ俺の内定先
572就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 13:34:00
>>569
これはあるな。
グル面に東大がいて「終わった・・・」って思ったけどいざ始まってみるとほんと大したことなかった。
GDも同じく。レベルが低すぎて萎えた
573就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 13:35:08
>>571
どこの学閥?
574就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 13:35:42
>>573
阪大
575就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 13:36:24
阪大の学閥がある企業なんて知らないな
576就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 13:38:14
俺はすぐに分かった
577就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 13:39:17
口下手な高学歴がいたっていい
事務処理能力は高いのかも知れん
578就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 13:41:07
>>577
営業に事務処理能力なんか必要ないだろ
579就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 13:41:45
仕事は営業だけじゃないだろ
580就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 13:42:11
>>579
職種別採用なんだよ
581就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 13:44:17
職種別営業採用で口下手を採用するのはいただけないな
経理とか法務ならいいのに
582就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 13:45:23
俺は口下手ではないぞ
むしろよく喋るほうだ
ただ、人事に好かれる人間ではないらしい
583就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 13:46:28
起業すればいいのではなかろうか
佐川でセールスドライバーとかで金貯めたあとに
584就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 13:46:41
しゃべりすぎな奴は嫌われて当たり前
585就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 13:46:48
営業ってのはコンサルと違って、
口下手でも人に好かれるような性格のいいやつならお客さんに可愛がってもらえて契約も取れる。
このスレの兄弟みたいにプライドばっかやたら高いやつはヤバイ。
586就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 13:47:43
お前ら、口下手かつ相手に与える印象が悪いのに営業志望とかじゃないよな?
適性ないぞ。
仮にどこかに入れても、辛いだけだぞ。
人と関わるのが少ない職種を志望しろよ。
SEとか。
587就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 13:49:28
SEは人との関わりは多いだろ。
そもそもチームでプロジェクトを行うわけだし。
SEの鬱で一番多いのが人間関係だからな。
588就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 13:50:57
ブラック会社に入社したというvipのログ見るとまさにそれだな
本当人間関係がわずらわしいみたい
589就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 13:52:21
感情を押し殺して真っ白になればいいのさ
590就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 13:54:02
>>589
もうその気持ちで受けるわ
受かりたいじゃなくて、落ちたいいやむしろ落としてくださいくらいの意気込みで
やってようやく内定にたどりつけるんだろうなぁ
禅の精神で内定狙うわ
591就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 14:09:16
>>590
そして寺に就職したら。兄弟卒坊主というのもいいかもしれない。
592就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 14:10:29
>>591
龍谷に入りなおさないと…
593就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 14:11:43
>>591
コミュニケーション能力があまり重視されない職業って何かあるかな?
一応、日本語のやり取りは不自由なくできます。
594就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 14:12:19
>>593
自衛隊でスナイパーでもやればいい
595就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 14:24:00
>>594
スナイパーか。面白そうだな。
でも、なかなか本番は少なそうだ。
もしかしたら、隠れたところで、結構活躍しているのかもしれないが。
596就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 14:27:37
コミュ力ない奴が自衛隊入ったら最初の訓練期間で浮きまくっていじめられて除隊すると思う
597就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 14:45:37
防衛医大卒以外負け組
598就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 15:14:07
この際、警察でも良いかなと思って警察板見たけど、10分で諦めた
599就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 15:16:52
もう今決まってるところ行っちゃえよ
600就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 15:34:54
警察板なんてあんの?どのカテゴリ?
601就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 16:42:55
自衛隊は体育会系とか思ってる奴多いけど実際は逆なんだけどね
真面目な奴が多い
602就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 16:51:41
体育会と真面目はトレードオフでもなんでもないと思うが
603就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 16:54:24
意外とヒョロい奴多いよ自衛隊。
604就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 16:55:25
しかし自衛隊でも別にいいんだがやりがいなさそうだよな。
警察と違って辛い訓練しても活かす場がないんだから。
一生訓練で終わるようなもんだろ。

訓練したことを活かしたいとかいってフランス外国人部隊にいく奴とかもいるみたいだが。
605就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 17:12:27
訓練を活かす機会が無いんなら
ギム・ギンガナムみたいになりそう
606就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 17:22:50
我が世の春がきた
607就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 17:34:51
>>604
俺は警察みたいに常時泥くさい現場にいるよりは、
消防や自衛隊みたいに浮世離れした不毛な訓練だけしてるほうがいいぞ
そのほうがある意味で気楽だろ
内部のストレスはどの職場でもあるんだから外部との接触ないほうが精神的な苦痛は少ない

視力0・005の俺にはその手の仕事は受験資格の段階でダメだがな

ところで・・
堺屋太一の空想小説で「世紀末の風景」(文春文庫)ってタイトルのがあるんだが
その中で自衛隊ネタで面白い短編あるからお勧め
現場の兵士(歩兵)の不足を有り余る団塊世代の中年サラリーマンで補充しようって想定なんだが
なかなか奥が深いぜ
608就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 17:50:54
とりあえずボトムズを観るか
609就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 19:40:51
SMBCやってたのかよ
四月の時点で終わってたから諦めてたよ
兄弟なら拾ってくれるってのにさ
610就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 20:49:38
お前らから学歴を取ったら何が残る?
人事はそこを見ているんだってヴぁ
611就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 22:08:53
社会的に全く自慢にならないある分野の知識なら日本の大学生の5指に入ります
612就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 22:08:58
世が世なら聖職者になりたかったぜ
613就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 22:11:11
>>611
ちなみに何?
614就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 22:22:06
>>613
言ったら特定される
615就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 00:12:15
兄弟さん頑張って
616就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 00:14:32
エロサイト管理人です
617就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 00:17:04
>>601
真面目と体育会系って別に相反するものじゃないだろ
防衛大に行った知り合いに話聞いたけどガチで体育会系のノリらしいぞ
618就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 00:31:09
起床時間などがすべてコントロールされてる時点でガチ体育系だろ。
619就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 00:43:16
消防隊の訓練はガチでやばかった
620就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 12:42:18
慶應経済2年の俺がレスしとく

旧帝で俺が慶應以上と認めてるのは東大、京大のみ
あとは一工が慶應以上だ
阪大、名大、九大、北大なんか行く価値ない
これらの大学わざわざ行くやつは馬鹿だろ
やっぱ東京一工早慶までだな行く価値あるのは

釣りではないぞ
621就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 12:43:30
はいはい子供は
就職板なんかみてないで
外でかくれんぼでもしてなさい
622就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 12:48:31
慶應経済って経済つけんなよ
623就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 12:50:17
>>620
学歴板に行きなさい
624就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 13:07:43
>>620
京大ですけど早慶なんてマーチと同等としか見てないよ、俺たちからしたら。
私学って時点で馬鹿としか見なしてないし、あと頭悪いくせにプライドが高いから
早稲田より嫌いだ慶應。
625就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 13:20:19
慶應は実態とブランド価値に隔たりがあるね
ブランド価値の高さをあえて利用しようとするのは賢いが、
それを本当の実力だと勘違いするのは痛いね
626就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 13:20:22
俺の状況
大学 一橋
志望 国一(結果はだめだった・・・。)
内々定 あり(金融)

今留年して再度国一挑戦するか、内定のある金融に行くかで迷っている・・・。
公共政策も考えているがたぶんこれはない。
627就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 13:20:52
こんなバカがいるから慶應の評判悪くなるんだよな
どうせ内部生だろ
628就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 13:22:29
俺的イメージ
早稲田「フットサルやろうぜ!マーチもFランもみんな集まれ!終わったらカラオケいこうぜ!」
慶應「フットサルなんて馬鹿がやるスポーツ。低学歴となんか会話もしたくない。東大京大様としか遊びたくない」
629就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 13:23:48
あぁ、あと早慶は国立落ちがいるから違うとかいう奴いるけど、
それって要するに国立受からなかった馬鹿の肥溜めってことじゃないの?w
630就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 13:24:35
東大京大一橋東工落ち早慶って要するにビリにもなれなかったんだろ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
631就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 13:25:45
>>628
偏りすぎw
実際総計はほとんど変わらんよ
632就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 13:26:40
こんな奴にあっさり釣られるんだな・・・
お前ら本当に学歴話大好きだなw
633就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 13:27:57
早慶だが普通に横国落ちたことは基本的に言わない
634就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 14:01:53
俺京大なんだけど、とある会社の説明会でやったグループワークで、
同じグループ内に早稲田政経と東大経済がいたんだが、早稲田政経の東大コンプに引いたよ。

だってさ、東大の人が自己紹介した途端「東大様か!」とか言い出して、
その後のグループワーク本番でも東大の人が何か発言するたびに
「いや、さすが東大!」「やっぱり違うな!」「僕はもう彼の言うとおりだと思うよ」とか言いまくるんだもん。
他のグループメンバー苦笑い、東大の人も何言ってんのこいつみたいな感じで相手にしてないのに。
なんかカルチャーショックを受けたよ。
635就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 14:08:11
そんな奴見たことねえよwwwwww
636就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 14:10:49
帝京医学部だけど早慶なんて眼中にないわ。慶応経済蹴ってこっちきたからな。
しかし研修キツすぎて民間にうつりたいっていう
637就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 14:11:58
早稲田政経、早稲田法、慶応経済、慶応法
こいつらは地底や駅弁、マーチかんかんどーりつにたいしては偉ぶるが、
東京一工に対してはヘコヘコwwwwwwwwww
638就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 14:16:01
>>635
俺だってあんなやつ初めて見たよw

関西は東京と違って京阪神の3地域に主要大学が分散しているから、
各大学間で学歴コンプとかをあまり感じにくい環境になっているという話を聞いたことがあるんだけど、
あの早稲田政経を見てやっぱり東京って凄いところなんだなって思った。
639就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 14:26:43
早稲田政経はゴマすり上手だから出世はしやすいんだろうな。
640就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 14:36:38
今更学歴叩きしてもしょうがないと思うがw

マスコミ受けようと足掻くやつは締め切り迫ってきてるぞ
頑張れよ
641就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 14:40:44
高学歴無い内定はおれだけか
642就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 14:43:00
たまに京大や一橋の無い内定がいるみたいだが
643就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 14:44:09
東大もいますよ
644就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 15:22:34
片や丸紅・・・
645就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 16:27:13
>>638
関西は大学ブランドというものがほぼ皆無だもんなw
京大でも阪大でも近辺の女子大にすら威力ゼロ
646就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 16:29:29
>>626
どこの省庁回った?メティ?
647就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 16:29:37
東京一で無い内定は天然記念物に指定すべき
648就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 16:30:26
>>645
マジで?
じゃあその近辺の女子大生はどこで男探すんだ??
649就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 16:32:20
一橋なら普通に民間の金融機関に行った方がいいと思うがな。
国1は東大以外はうまみが少ない。
650就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 16:32:51
いや、京大には京都女子大というスイーツ量産学校がついてますよ
651就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 16:38:02
>>620
3科目受験さんこんにちは^^

恥ずかしくない?駅弁だって5科目受験なのに^^
652就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 16:38:26
京都人は腹黒いとか言うけど、
そこの女ばっかが集まった大学ってめちゃくちゃ腹黒そうだなw
653就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 16:38:46
京大はピュアな童貞ばっかりだけどね
654就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 16:40:29
森見乙
655就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 16:42:28
>>645
それがまっとうな人間の反応ってことにいい加減気付くべき
656就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 16:43:19
>>648
頭悪そうだなお前
657就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 16:44:37
>>638
俺府大だけど関西じゃあ
ほんと区別はあんまないなあ
市大神戸同志社阪大兄弟・・・・
みんなそれほどこだわりない

でも兄弟はかしこいって感じするね
658就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 16:45:10
>>655
ですよねー。東大だけど激しく同意する。
659就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 16:45:46
>>657
あ、ありがとう
660就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 16:46:08
>>657
本当はそれが正解なんだけどね。

東京の奴らは本質を見失ってる気がする。
661就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 16:47:37
いい加減東京が異常すぎるべきって気付くべきなんだよな。

俺は九大だけど地元じゃ早慶でA判定取るような奴らでも九大ダメなら西南学院に落ち着くし、
そんなに学歴に対してこだわりも偏見ももってない。地方だとこんなもんだろ。
662就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 16:48:29
>>648
こういう考えの奴がいまだにいるってことに俺は驚いたぜ
663就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 16:49:57
>>661
地方じゃトップレベルの進学校以外はそんなもんだよな。
664就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 16:51:18
【京都】
京大
同志社立命館
龍谷京産

【大阪】
阪大
市大府大
関大
近畿大

【兵庫】
神戸大
関学
甲南

確かに見事にバランスが取れてるな。
665就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 16:53:23
別に高学歴だからって
普段の俺の生活が人様に見せられるようなもんでないのは
全く変わらない
666就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 16:58:17
>>656
根拠も示さず批判っすかw
あと質問にも答えられないんすねw
高学歴無い内定2ちゃんねらって感じっすねww
あ、僕は超大手内定持ちなんでwww
667就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 16:59:14
俺も関西にいきてー。
668就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 16:59:33
>>662
実際東京の女子大はインカレとか学園祭とか必死だから
669就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:00:24
>>666
激務と全国転勤いやなんで地元で就職するわ
威勢いいのはいいけど大手内定は覚悟した方がいいぜ
ちなみこれは横レスな
670就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:01:08
お前ら高学歴でモテたことないのか?
残念な学生生活なんだな・・・
まあ俺も学歴に寄ってくる女はお断りしてるが
671就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:01:19
>>668
病んでるねえ
都市全体がいかれてる
672就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:02:15
>>670
めっちゃ年下の彼女がいるよ
隠してるけどセフレが2人いる
でももてるとは思わない
673就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:03:42
その末路が企業偏差値とかそういうのだろ。偏差値でしか物事を決められない奴ばかり。
674就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:04:27
恋愛でも就活でも高学歴は間違いなく有利だよな。
それを実感できないのはそいつ自身が相当しょぼいから。
このスレはそんな奴らのオールスターなんだろうな
675就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:04:28
>>672
目隠しでプレイが好きなのか
676就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:05:16
>>674
鏡見ていえよ
677就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:06:05
>>670
学歴なんて、プラスアルファに過ぎない
人間として何かが欠落してるから女どころか友達も寄ってこない
678就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:06:05
恋愛で高学歴が有利とかいう奴は大抵自分の容姿に自信がない奴。
679就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:06:38
>>674
高学歴=高収入ってイメージは
まだまだ根強いからね

でもぶさいくは悲惨だぞ、
医者でもないなら人生終わり

あと、顔が普通で金もってりゃ腰抜けるほどの女がつくれるのも事実
680就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:07:34
>>672
想像したらチンコたった。不思議!
681就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:07:47
東女だけど不細工東大よりはイケメンマーチを選ぶよ普通に。
学歴はあればいいけどなくても別にくらいにしか思ってないし周りの子もそういう子が多い。
結局男は顔ですよ。あとファッション。これは覚えておいた方がいい。

そして私は無い内定。総合職いきたいお・・・
682就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:08:20
>>678
そんな風に考えるのは惨めなんで
素直に認めています
683就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:09:18
東女はこっちもお断りだお…
684就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:10:41
つーかいい加減スレ違いってことに気付けカス共。
さっさと出てって学歴板でも恋愛板でも行ってろクズ
685就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:10:57
>>681
東大で総合職につけない女って・・・
686就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:11:35
>>684
セクロスに縁がないおとこって狂暴だよね^^
687就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:11:35
>>685
東女=東京女子大学だからw
688就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:12:16
兄弟いる?今持ち駒どんな感じ?
あと最近落ちたのは丸紅一次面接、TBSラジオESくらい?
689就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:12:17
>>687
郵政パンでいいじゃん
690就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:12:45
女子大はお茶の水と津田塾以外総合職なんてほとんど取られんだろ
奈良女は知らんけど
691就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:13:10
まあ休みの日はネタもないしこんな流れもいいんじゃね。
692就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:13:16
>>686
おとなしいですよ?
リアルの世界で見れば分かるだろ?
693就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:14:01
そろそろ夏採用の話題に
694就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:15:11
結局帝京医学部の俺が勝ちってことだろ。
醜い争いはやめろよ底辺どもw
695就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:15:19
>>692
ネットで狂暴って意味だよ笑
おばかさん^^
696就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:15:36
高学歴無い内定いる?w
697就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:15:43
マリンの説明会が近い
共同通信とNHKの締め切りも

超難関だけど
698就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:15:55
ブスほど男の容姿にこだわるよね
699就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:15:59
>>695
ネットでもリアルでもおとなしいですよ
700就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:16:08
いるわけないだろ
701就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:16:40
>>694
まあ医者は医者で大変だろ
ヒエラルキーの権化だし
陰ではゴミクズ扱いされても泣くなよー
702就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:17:48
>>698
おいおいほんとに学歴しか誇れるものがなかったのかよ。痛いとこつかれて悔しいかw
703就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:17:52
お前らが騒ぐからブスが粘着してもーた
704就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:17:56
>>698
じゃあ美人ほど男の用紙にはこだわらないってことか?
705就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:18:35
人間は自分にないものを求めるんだよ
706就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:19:06
>>704
美人は性格重視の奴多いよね。あとおもしろい男が好きとか。

まぁどっちにしてもお前らは美人にもブスにも好かれる要素をもってないってことだw
707就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:19:10
>>704
とんでもない不細工でないかfぎり
金を優先するだろ
708就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:20:10
お前ら就職の話しろよwww
709就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:20:15
でもよ〜
TVに出てくる中学生とかみると
女がどれだけ化粧でごまかしてるかよくわかるよな
710就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:20:22
で、金に釣られる女と結婚してお前らは満足なわけか。
寂しい人生だな。慰謝料ガッポリとれるから金持ってる男がいいとかいってる女がほとんどだっていうのに。
711就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:20:27
俺は上の下のルックス
同市府ランカー
積極性にかけるからあんまもてないかな
でもかわいいタレントの子に言い寄られたことある
712就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:20:48
>>710
慰謝料採られるとかへましないよ
713就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:20:59
無い内定なんてもういないんだろう
こういう他愛も無い話題ばっかってことは
714就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:21:09
一匹のブスが台風の目に
715就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:21:42
>>714
ブス自体は平穏なわけねw
716就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:21:45
京大>阪大>神大>同志社>関学>立命館>関大>>>>府大>>>>>市大
717就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:22:27
>>710
マジレスすると女なら誰でも結婚相手の収入はある程度重視するよ
慰謝料云々は極端な例でしょ
718就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:23:07
>>706
ごめん俺彼女超かわいいwwwwww
719就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:23:24
>>716
釣られないよ^^
720就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:23:55
まぁどっちにしてもお前らは結婚できないから安心しろ
721就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:24:18
彼女が18歳JKの俺が神でいいいですか?
夏祭り楽しみ
722就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:24:36
不細工が煽りw
723就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:24:43
つーか結婚する奴は負け組だろ今の時代。マジレス。
724就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:25:06
725就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:25:17
おまいら今日花火見に行かないの?
俺は27時間TVみるけど
726就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:25:20
>>720
俺はできるw
彼女ずっといるし大手から内定もらえたし
727就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:25:48
勝ち組だろJK
728就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:25:50
>>726
全国転勤乙です
729就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:26:00
>>723
老後が楽しみですね
一人寂しく死んでください
730就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:26:04
>>726
何でこのスレいるの?
731就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:26:47
>>730
5月までは普通に住人だったからたまに見ちゃう
732就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:26:58
ほんとレベル低い奴しかいないな。会話のレベルっていうか。中身もだけど。

このスレ高学歴いないだろ。もしこれで高学歴ならただの馬鹿だぞ
733就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:27:24
>>731
ああそうなの
734就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:27:29
>>729
老人ホームで優雅に暮らせばモウマンタイ
だれにも邪魔されず、安全に同じような価値観の仲間と談笑
735就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:28:16
>>732
高学歴に変な幻想抱きすぎだろ
736就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:28:24
>>734
老人ホームに夢見すぎだ
737就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:28:51
>>721
やべえ。嫉妬できれそう。
どんないい待遇の男より
まともなJKと付き合ってる奴ほど腹立つもんはないわカス
738就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:29:39
高学歴だろうと一皮むければこんなもんってことだろ
2ちゃんねるはそういう場だしそのへん認識出来てない奴を馬鹿って言うんだよ
739就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:29:48
>>736
ラング上の優良老人ホームに決まってるだろjk
ちまたのぼろと一緒にすんなw
740就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:30:31
>>736
伴侶に生気抜き取られるわけですね
741就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:33:28
電車で見るJKは歩く猥褻物だろ
なんで放置してるの?
742就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:33:57
馬鹿なこと言ってないで自己分析(笑)でもしてろクズども
743就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:34:11
>>741
俺の唯一の楽しみを奪うわけ?
744就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:34:16
普通に春に就活してて、超大手どころか大手・準大手まで全滅だったやつらは
この時期の大手の選考に変な期待を抱くなよ。
745就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:35:08
>>743
ワロタ
他にやることあるだろいっぱい
746就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:36:22
高学歴も
頭の中身は低学歴と一緒なんですね
安心しました☆
747就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:36:48
>>745
彼女も友達もいないオトコの楽しみといったらこれしかねえだろ
748就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:38:19
>>747
じろじろ見てるのばれて
「こっちみてんじゃねーよ!この変態ヤローが!くっせえ!キャハハハ」
って言われるぞ。やめとけ
749就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:39:03
>>746
いい大学にいるだけ
いい企業はいるだけ
早く出世するだけ
給料多くもらうだけで
高学歴は低学歴と大して変わらないな
750就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:39:11
>>746
ここの奴らはそうだろうな
だから無い内定なんだろう
751就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:40:10
>>748
言葉に出して罵倒してこなかったらこっちの勝ちだ
ごちそうさま
752就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:53:15
>>744
春は超大手ばっか受けてESで落ちまくりだったけど
夏は大手だいたい最終まで行けてる

・・・でもまだ無い内定だw
くそー早く結果こねーかな
753就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 18:08:25
むしろJKに草むらに連れられて足で蹴られてリンチされたい
754就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 18:24:51
おまえらに聞きたいんだけど、今のおまえらの状況と日大キー局内定持ちになるのとどっちがいい?
755就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 18:26:52
>>754
あんなクソ激務リア充だらけの魔城にいくなら
ニートのほうがまし
756就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 18:27:10
>>755
じゃニートしててください
757就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 18:29:01
>>756
望むところさ!
758就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 18:39:48
俺が寝てる間に随分伸びたな
>>688
とりあえず明日締め切りのESとNHKを明日までに書くつもりです
759就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 18:59:10
はっきりいってもいい?
お前ら絶対学歴落としてもいいから薬学部にいくべきだったと思うよ。

俺Dラン薬学部だけど就活マジで楽勝だった。
それでいてマターリ高年収が約束されてるときたもんだ。
国試は難しかったけどな。
760就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 19:01:00
>>759
ちょっと聞きたいんだけど薬学部って色弱でもなれるの?
あと、これからも安泰?

いや、俺は隠れ優良の内定持ってるが。
761就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 19:03:19
>>759
治験でやとってくれ
762就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 19:07:14
>>760
安泰っつーか人が足りてない状態。
薬学部限定の説明会って交通費全額支給のとこ多いだろ?
あれ人が足りなくて交通費出すから来てくれってことなんだよ。

色弱っつってもそんなひどくなけりゃなれるんじゃないかな。
763就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 19:08:24
国試の勉強めんどくさいからいいや。
それに勉強が苦にならないんだったら今頃公務員受けてるよ。
764就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 19:08:46
>>762
ちなみにどこ内定?周りも良いとこ行ったの?
765就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 19:29:19
下位信連に若干の差で勝るブラックではない神奈川単協3闘神最強伝説(預金額はすべて1兆を越す)


   JAセレサ川崎・・名前がもはや神々しい、祝福されて誕生した単協
              給料も働きやすさもそこそことの噂である
          
   JAさがみ・・神奈川単協の守り神、殺伐とした農協世界のムードメーカー的存在
           給料は安そうだがマターリ度なら単協の中でピカイチだぜ
       
   JA横浜・・トップクラスの単協、もはや単協の世界で絶対神として君臨しつつある
         単協にして最高クラスの高給を誇る 、高めの離職率に注意


    これら最強の単協はすべて支店長で年収1000万に到達するという、また志望者には
    日東駒専、マーチなどの超2流大学群もいるとの噂もある。
    これら神奈川最上位単協は全国に約750もある単位農協のトップ5に入る業績である。
    中位〜上位信金レベルの中間であろう。
    当然、給料や待遇もその他単協とは格別といっても良い、ノルマはもちろんそれなりにあるので覚悟すべし
    郵政一般職や下位信用金庫で迷っているなら迷わず最上位単協へ
      
           http://job.mynavi.jp/09/pc/search/corp73024/outline.html
           神奈川上位単協JAセレサ川崎(男性平均勤続年数20年)の秋募集があるそうだよー
766就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 19:36:45
国T無い内定のやつ就活してる?腹括って就留?院?
767就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 19:37:56
>>759
薬学系は激務だぞ、ブラックおつww
768就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 19:42:10
>>767
街角薬局ならたるくて調度いいくらいじゃね?給料は微妙かもしれんが
769就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 21:16:42
医薬系に行った方が良かったよは禁句、
というか今更意味ない。
そもそもこのスレ文系も多いと思うし。
770就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 21:28:09
医者になっとけばよかったんじゃない?
771就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 21:28:36
>>769
就職どうこう関係なく、今になって理系の方が面白そうだと感じた
まあ文系の勝手なイメージでしかないが
772就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 22:00:31
つーか受けてもない企業から内定の連絡きた
773就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 22:01:33
>>772
なんだそれ?w
774就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 22:08:45
>>772
kwsk
775就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 22:40:01
受けなくても内定か
高学歴ってスゲーな
776就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 22:53:37
今日風呂に入ろうとしたら本格的な温泉ぽい香りがしたので、母に「入浴剤替えたの?」
と尋ねると、「そ、そうなのよ、今日特売で安かったから^ω^;;)」というなんだかぎこちない
返事が返ってきた。

しかしいざ入浴してみるとこれがなんとも気持ちがいい。体の芯から温まる。本当に温泉に
浸かってるみたいだ。こんなものが特売だったなんて。

しばらく温泉気分を楽しんだ後、おもむろにボディソープを手にとる。・・・・・・・
手に違和感を覚えた。少しヒリヒリするような感じだ。そしてなにか嗅ぎ覚えのある臭い・・・・
小学校のトイレ掃除の時間が何年もの時空を越えていきなり鮮明に一瞬頭に現れた。
それと同時に、なぜか小6の修学旅行のときに行った箱根の大涌谷の映像も頭をかすめた。

臭い、手の感覚、バスルームの中の空気、頭の思考回路・・・すべてが異様であった。
そしてふと後ろを振り向くと、モザイクドアガラスのはるか向こうに、こちらをじっと伺う
ような黒いシルエットがゆらゆらと揺れているのであった。
777就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 23:06:05
あげ
778就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 23:07:59
あげ
779就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 23:09:06
どうした、話し相手ならなってやるぞ
780就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 00:48:03
          __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより説明会行こうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
781就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 00:57:36
リクナビアンケート

今、何社の選考を受けている?
0社

51%
1社

20%
2社

13%
3社

7%
4社以上

9%
782就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 00:58:18
見づらかったな。

リクナビアンケート

今、何社の選考を受けている?
0社 51%

1社 20%

2社 13%

3社 7%

4社以上 9%
783就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 00:59:54
就活終わった奴はアンケートにほとんど答えんだろうな
784就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 01:01:00
>>783
チェック入れてボタン押すだけなんだけどw
785就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 01:03:17
ほとんど答えないというかそもそも見ない
786就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 01:07:29
いい加減現実を受け入れろよw
787就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 01:08:29
27時間見て気を落ち着かせるんだ
788就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 01:13:49
27時間今見たら面白かったな
ゴールデンの時は糞つまらなかったが
789就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 01:18:10
>>788
ナカーマ。
一緒にここで実況しない?とりあえず、穂花^^
790就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 01:18:30
とりあえずしのぶが帰ったのが糞ワロタ
791就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 01:21:29
とりあえず田中と加納は死んでほしい。
特にどっちか知らないが、頬骨が張っていて、
タコみたいな顔の方www
792就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 01:23:54
テレビは基本的に深夜のが面白いよ
793就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 01:25:04
そりゃそうだ。ゴールデンは万人受けするようにできているから仕方ないよ
794就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 01:29:59
いくらなんでも最近のゴールデンのテレビのつまらなさは異常
795就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 01:32:35
PTAとか変な団体からすぐ抗議きちゃうらしいからね
てかいい加減クイズ番組は見る気しないな
796就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 01:36:39
フジの19時台は全部クイズだからな。もう馬鹿かと
797就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 01:37:33
今のクイズ番組は確かにつまらないな
798就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 01:40:42
ヘキサゴンなんて以前の形式の方がずっと面白かったと思うんだがな
799就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 02:28:32
ガソリンスタンドの女可愛かったよな
800就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 02:36:17
筑波帝国大学
801就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 02:42:31
>>798
今のほうが楽しいだろ。
昔のヘキサゴンは出演者は楽しめると思うけど視聴者は楽しめない
802就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 14:37:53
24時間がある意味面白すぎて目が離せない
ES書かないといけないのによ
803就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 14:53:51
まだ無い内定で就活続けてる奴っているの?
804就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 14:57:25
いまさら就活してもワーキングプアになるだけなんだから、大学院進学か資格を目指したら?
805就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 15:41:22
最近近所の市民プールに通ってるんだが、スポーツって素晴らしいな
朝7時に起きて夜11時に寝る生活だよ
卒論も全然進んでないし無い内定だけど、すごい健康的な生活してるわ

他人との絡みは一切ないけど、23歳の夏を楽しんでる
806就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 15:46:12
楽しんでいるならおk
精神状態が健康なのはうらやましい
807就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 15:58:37
24時間テレビ見てたらテレビ局が本当糞になってるのがよくわかったよ
808就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 16:37:22
TOEIC受けてきた
疲れた
809就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 17:50:00
なんで高学歴無い内定が今更TOEIC受けるんだよ
810就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 18:25:47
>>809
週流するのでは?
811就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 21:42:06
27時間を12時間以上見ていた俺はなんなんだろうwwwwwww
812就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 21:44:58
PC12時間以上やっていた俺よりはマシだ
813就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 21:45:58
バイトを12時間やっていた俺もなんなんだろう
814就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 22:16:33
>>807
キモ猿はもがき苦しむかシコッてさっさと寝なさい。
815就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 22:18:30
あるべき姿のフリーター
816就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 22:25:15
ああ、もうすぐ7月が終わってしまう
817就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 22:59:34
>>812
テレビ見ながら2ちゃんで実況してたから俺も12時間以上パソコンやってます
818就職戦線異状名無しさん:2008/07/28(月) 07:51:01
今結果待ちの第一志望がだめだったら、
近くの川がどこから来るのか調べに行ってやる
途中で何かあっても知ったことか
819就職戦線異状名無しさん:2008/07/28(月) 10:50:45
なんかかっこいいな
820就職戦線異状名無しさん:2008/07/28(月) 11:24:35
公務員って言っても民間と変わらんな
試験重視かと思いきや、その後にも普通に集団面接やら個人面接やらあるんだし

結局、民間の面接落ちまくってる時点で公務員も当然無理な気がする
821就職戦線異状名無しさん:2008/07/28(月) 12:52:53
マリンの説明会行くかまじで悩む
東京遠いよ
822就職戦線異状名無しさん:2008/07/28(月) 17:46:17
>>820
あるある。最近の公務員は面接重視らしいしな。
しかもGDがあるとこも結構あるっていう
823就職戦線異状名無しさん:2008/07/28(月) 17:52:11
むしろGDなら大歓迎だ
筆記→GD→最終面接だったら内定取れる気がする
824就職戦線異状名無しさん:2008/07/28(月) 18:24:26
公務員の面接はザルらしいよ
特に名古屋市
825就職戦線異状名無しさん:2008/07/28(月) 22:25:03
俺の受けてるとこなんて
試験→作文・集団面接→小論文・GD・個人面接→内定
ですぜ・・・
826就職戦線異状名無しさん:2008/07/28(月) 22:28:33
age
827就職戦線異状名無しさん:2008/07/28(月) 22:46:04
公務員の面接倍率かなり低いぞ
普通に民間で練習しておけばどこかには受かるだろ
試験受けてキモブサヲタの動物園だったから、そういう奴を見た目から判断すれば落ちるんだろうなとは思ったけど
まさかお前らはそんな感じじゃないだろ
828就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 01:24:22
公務員(笑)
哀れだなwww
829就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 01:40:33
公務員って一次の筆記から最終まで半年近くかかるからな
最終落ちとかだったら涙目すぎるから受ける気がしない
830就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 02:14:05
公僕の話なんてこのスレでする話じゃねえよww
831就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 02:30:06
無い内定なのに公務員笑うお前らって一体・・・
832就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 08:47:03
833就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 10:41:06
無い内定高学歴にとって公務員は最後の支え。
兄弟も受けてみたらどうだ。
834就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 11:03:11
私は兄弟さん応援してます
835就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 13:37:20
やったー
書類選考通過した
836就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 15:34:55
良かったなあ
837就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 15:35:35
>>833
面接で切られるんですね。わかります。
838就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 16:48:00
東大理系院出たけど、25社くらいメーカー受けまくって
全滅したのでニートになったおれが通りますよ。
839就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 18:16:20
さすがにそれはネタだろ・・・
840就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 18:33:17
それがネタじゃないから困る
推薦使っても富士フィルムと旭化成落ちたなあ。
我ながらすばらしい。1留以外特に履歴書ではやばいとこないんだが。
面接がダメすぎるんだろう。
いまは医学部受けてる。
841就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 19:15:18
医学部って・・・
頑張れよ
842就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 19:24:32
医学部って・・・
頑張らなきゃいけないのは、840の親だろ
843就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 19:32:42
>>842
まさにそのとおり。
医学部はさすがに受かると思う。
医者になって親にお金返すよ・・・

研究ではそこそこ成果出したんだけどね。研究は好きじゃないから
もうやりたくない。
就職諦めたときは1週間寝込んだww

やっぱり人と話すのが得意じゃないんだよね。原因はこれに尽きる。
これからそっちを磨いていきます(*´ω`*)
844就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 21:16:42
院+留年ってことは現役だとしても25か。医者って6年だっけ?社会に出るの31だな。
で、2年研修って聞いたからまともな給料でるのは33。
親は33年間も子供に投資するのか。27に産んだとして60。定年一歩手前だな。

もうちょっと頑張れよ
845就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 21:57:46
>>844
33年間は厳しいな
しかも最初しばらくは超絶激務薄給だからなー

ちなみにうちの親父は65超えてるよw
846就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 22:31:13
フリーター推進者だけどとりあえず7月10万稼いだ
847就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 22:37:08
今更なんだけどさ、浪人って制度は何なのだろうな。
研究者になるのでもない限り、
「高い学歴 − 浪人の+○年というデメリット << そこそこの学歴 + 現役というメリット」
だろ、就活的に考えて?
なんでみんな当たり前に浪人なんかするんだろうな。。


つーかこの時期じゃ高すぎる学歴は敬遠されそうだし、超絶非リアだった俺には留学組に勝てるエピソードなんかもねぇ。
ホント死にたいぜ
848就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 22:40:46
お前ら高学歴無い内定は釣りだろw

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
民間無い内定、公務員全滅の大学四年生集まれ [govexam

わざわざオススメにまでのせて釣るなんてさすが高学歴は違うw
849846:2008/07/29(火) 22:45:23
>>847
一緒に死ぬかい
頑張ってバイトして金貯めて自立しようとしても親は認めてくれず、絶望するだけ

面接に落ちるのにどうしろと?
850就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 23:18:09
この時期高すぎる学歴は敬遠ってどゆこと?
851就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 23:19:27
>>848
リアルだなぁ・・・ww
852就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 23:32:58
>>847
お前ホントに就活したのか?
浪人なんて何のマイナス要素でもないだろ

>>850
この時期に高学歴なのにまだ就活してる→人間的に駄目な奴だというレッテルを貼られる
853就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 23:33:09
567 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/07/29(火) 23:32:11
>>850
この時期の高学歴無い内定なんて相当な無能に違いないってこと

誤爆してたので転載
854就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 23:38:11
転載してくれるなんて、優しい方がいたもんだ
855就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 01:03:52
地底文系のリアル無い内定だが、内定持ちって偽装したほうがいいかな?
最終まで行った大手(メーカー、保険)や懇親会出たツレの話や先輩訪問である程度は偽装できそうなんだが
最終的には面接で人間を見られるにしても瞬殺や第一印象悪化は防げるわけで・・・
ヒマだったから親父の名義持って株主総会出た企業とかまであるから表面上は下手な内定持ちよりもリアルな知識があるんだ

@金融内定持ちを偽装。金融より地味なメーカーのほうがよくて
A院試ドタキャンを偽装。学問に限界を感じてやっぱ就職に
B大手内定持ちを偽装。やっぱ地元で就職したいから

やはりBがナチュラルか??
856就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 01:57:17
http://mixi.jp/list_diary.pl?id=8318781

前に貼られてたのヲチしてたけど慶應はほんとおもしろいなw
北越製紙とか弱小メーカーにしか内定出てないのに何でここまで自信過剰になれるんだw
「ES適当に書いたのに通った。学歴で取ってんじゃねーの?」
さすが慶應、言うことが違うww


さて、NHKのES間に合ったぜ・・・
人の振り見て我が身を直そう
857就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 02:03:59
>>856
>もしメーカー勤務なら、高卒と一緒の釜の飯食わんとだし、世話しないといけない(研修の半年は工場勤務)。
>「酒は強要するな」って言われた。当たり前か。未成年だもんな。代わりに飯食わせてればいいや。
>メット被ってるならちょっとくらい殴っても大丈夫だろ(笑)蹴りも大丈夫なはず。ヤワな奴を入れるのは人事が悪い。
>俺は一応昭和の男ですからね。少しは手荒くいかんとな。コミュニケーションの一環として(笑)OKでしょ。


慶応は人間のクズしかいないようですね
858就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 02:05:51
慶応(笑)
GDの時ほんとウザかった。女だったけどな。
859就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 02:15:52
慶應は受かるやつはトップクラスの企業行くからなあ。
勘違いしやすいんでは?大部分はなんてことはない企業に
いくことになるのに
860就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 02:19:58
>>859
だよな。最大手の採用枠考えりゃ分かるのにな。
そこんとこ頭が悪い証拠だろうな
861就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 02:30:08
KOボーイって単語があるくらいですから
862就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 02:32:22
>>856
これは精神障害レベルで笑えないな・・・馬鹿だなぁというより気の毒
863就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 02:35:52
>>856
日記の内容とマイミク数がリンクしてるのがウケるw
結局人間的に駄目な奴は人が寄ってこないようになってんだよなぁ
864就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 06:49:16
>>859
内部生に大手病が多い感じはする
865就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 07:53:12
あれ?もう八月。。。
866就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 09:05:58
>>865
嫌な事を思い出させないでくれ
867就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 13:19:42
>>856
マイペースっていうかアホの子っていうか(笑)
慶応だから結構出来る人だと思うんだけど
なんか思考回路が夢見るフリーターと同じにしか見えん。
さらに大手病も併発してるみたいだし・・・真剣に大丈夫かなこの人?

まあ夏休み後が見ものだな。
868就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 13:41:16
お前らmixi入れるとかどんだけリア充だよ
869就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 14:51:53
>>724
8番めっちゃかわええ
870就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 15:26:39
http://blog-imgs-21.fc2.com/n/e/w/news23vip/1208516416.png
http://blog-imgs-21.fc2.com/n/e/w/news23vip/1180491276.png


おい京大。京大ならこれ解いてみろ。
開成と灘の入試問題だ
871就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 15:49:44
(a-b)^2 = 田の第三象限 = 田 - (第一象限 + 第二象限) - (第一象限 + 第四象限) + (第一象限) = a^2 -ab -ab + b^2 = a^2 -2ab + b^2
200
120
872就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 16:21:14
>>871
同じ答えだな。
簡単だな。
高校1年のバカレベルだな。3分で解けるわ。
開成と灘もレベルが下がったな
ついでに二つ目のほうは
5C3*6C3=200と
(5C3-4)*6C3=120だな
873就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 16:28:07
>>870
いや、高校の入試問題でそんな威張られても・・・
874就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 16:48:03
>>870
一般的な中学生に九九の掛け算だして、解いて見やがれって言ってるようなもんだなwwwww
875就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 16:53:17
まぁSPIやWebテストで落ちる兄弟だからナメられてんだろうw
876就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 16:53:55
>慶応だから結構出来る人だと思うんだけど

買い被りすぎ
877就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 17:00:02
早計は上下幅が大きすぎるんだよ。
先輩が外資受かった!じゃあおれも早計だから受かるだろ!
とかそんなやつが多い。
878就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 17:30:37
>>877
だなwwww
東大かすった奴から推薦・付属校上がりまでピンキリだからなwwww
879就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 17:39:40
最近2chに書き込む回数が増えてきているという
嫌な兆候が出始めている
880就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 17:42:29
内部も就職悪くないよ、コネがあったり人当たりが良かったりするから、
あと仲間が多いから、なにかと学生時代も有利だしね。
まぁ、勘違いしている奴が多いが。
881就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 17:48:59
と無い内定の早慶内部上がりが申しております
882就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 17:52:40
東大法の無い内定もいるよ。
1留で。
さすがにびびった。
東大の文学部なんかだと就職決まらないやつたくさんいるよ。
ふつうにニートになったり
883就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 17:52:47
>>881
俺は総計外部、隠れ優良内定。
スペック的にはもっと良いところ行けたんだろうだけど、内部の雰囲気にとけ込めなくて、
学生時代あまりうまくいかなかった人です。

内部はスペックは頼りないけど何かと環境・状況が恵まれているよ。
体育会系とかも内部上がりが多いんじゃない。受験のブランクがないし。
884880:2008/07/30(水) 17:59:06
勘違いしている奴が多いっていうのは、内部のことね。
言葉足らずでスマン。
885就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 18:00:23
なんか、次元が違いすぎて困るわ。
886就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 18:37:02
今日両親に親戚や知り合いに合わせる顔が無いと嘆かれたww
死にてぇ…
887就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 19:13:53
>>886
夏は法事とか色々イベントあるから頑張れ
888就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 21:02:38
中高生の頃はドラマに出てくるような小奇麗なオフィスで働きたいって思ってたけど、
そういうとこで働ける業種ってほとんどないことに気付いた。大手SEくらいか。
営業は外回りだし、地方支社がある企業がほとんどだし。
でもSEはないわ。いくら大手でも。
889就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 21:06:25
あるあるww
広々としたオフィスに机が並んでて事務職みたいな仕事してOLがたくさんいて・・・
そんな仕事ないよな実際
890就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 21:43:06
内藤の試合見てたら勇気が湧いてきたよ
891就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 21:52:37
家族親戚がほとんどいない俺は勝ち組・・?
でもいざって時に頼れる人が全くいないけどねorz
892就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 22:23:35
俺は逆に家族と縁切りたいと最近思ってる。結構マジで
893就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 22:25:53
なんでSE嫌なの?
894就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 23:18:32
俺が思うに
お前らがSE嫌だって嘆くのは許せるわ。
FランがSEいやだとか言ったら大惨事だけど。
895就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 23:25:24
そんなこと言うから高学歴の印象が悪くなるんだ
896就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 23:30:53
誰に対して悪いんだよ、印象
897就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 00:04:16
残りの大手・上場の持ち駒

地方新聞社(秋採用)
大規模地銀の東京採用枠(なんかパン職募集っぽい)

どっちも受かる気がしねー
外注SEは勘弁だが、社内SEなら検討する時期か?
898就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 00:54:32
お前らホントはどっか内定もらってるだろ?
899就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 01:05:03
無い内定とかキメェ
さっさと諦めてバイトで店長でも目指しなさい。
900就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 01:33:26
そうだそうだ
901就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 02:34:30
高学歴無い内定いる?w
902就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 02:34:51
SEってそんなに悪いのか?上流は結構魅力的に感じたのだが。
俺は、あいつ東大の癖に、とか周りに思われてるのかorz無い内定にですら思われてるとか…
903就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 02:55:47
NRIやIBMでも不満だというのなら、それはさすがに高望みしすぎだろ
904就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 09:59:42
IBMは親戚の話聞く限りではパワハラ地獄だぞ
時代が時代だからIBMに限った話じゃないだろうけどな
905就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 10:03:01
kwsk
906就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 10:08:59
>>905
新入社員は大半が開発に回されて缶詰にさせられるんだとさ。
大体が朝一から終電間際もしくは終電越えまで。
ここで「自分はこんな待遇を受けるためにここを受けたんじゃない」とドロップアウトする奴も多数居る、との事。

俺は受けようと思ったら止められたから、これ以上の話は聞いてない。
信じるか信じないかはご自由にどうぞ。
907就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 10:49:05
ああやっぱりそんなもんなんだな
NTTデータにSEで行った先輩も似たような状況らしい
ちなみに地底工学院卒
文集する決意が固まった
908就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 10:50:42
NRIでもIBMでも同じこと。別に激務が嫌ってわけじゃない。
ただ単にC言語とかJavaとか仕事としてできる気がしないってだけ。
講義でやったことあるけどサッパリだった。あれは理系がやるもんだ
909就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 10:57:31
>>907
そうだね、忙しいのはどこも大体一緒だと思う。
楽だと言われるトップの移動体通信に行った先輩だって21〜22時に終わる事がザラだって言ってたし。

ところで文集って何だ?
910就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 11:03:05
文集出版のことだろ
911就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 11:26:50
SEはやめとけ。
情報学部のマーチの奴に
「SEって徹夜があるんだよな。ありえねーw やっぱ大手だよな」
って言ったら
「この業界じゃ当たり前。大手でも徹夜がデフォだろ。それを覚悟でみんな入ってるんだよ」
って返されたw
912就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 12:39:59
IBM行ったゼミの先輩はマジできついっていてたyo
913就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 12:43:59
そのキツさを乗り越えてエリートになっていくんだよ。
914就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 12:44:38
キツさなんていらないけれど、エリートになりたい
915就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 12:45:21
そいつあ無理な相談だぜ
916就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 12:57:44
いや、高学歴なら・・・高学歴なら何とかなるはずだ
917就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 12:59:17
厨二の高学歴あらわる・・ッッ!!
918就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 13:04:06
高学歴ってある意味みんな厨二だろ
919就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 13:08:47
世の中高学歴がどれだけいると思ってるんだよ。
東大だけで毎年何千という卒業生が出てるンだぜ?
920就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 13:19:05
そもそもエリートって何ぞや
921就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 13:20:32
経験値が2倍入る
922就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 13:23:12
俺らってエリート大学生なのかね?
923就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 13:26:52
東大は就活しない人多いよ。
他大よりは
924就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 13:33:27
雑魚と馴れ合うなんて死んでも嫌だからな
とりあえず就職してやるけど適当にやめて自分で起業するさ
925就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 13:49:18
これは重症ですね
926就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 13:50:09
まあその雑魚以外の中で起業して生き残れるかが問題だけどな。
失敗したら底辺真っ逆さまだし。
927就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 13:51:42
>>924
どんなとこに内定?
企業って雑魚アレルギーでできるもんなの?
928就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 13:53:23
芳しいスレが続きますね。
929就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 13:54:21
あ、間違った。レスね。
930就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 13:55:07
東大→大手→外資コンサル→起業→失敗って結構いたりする
931就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 13:57:58
>>930
その後は?
932就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 14:06:03
ネトウヨ化
933就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 14:15:19
東大なら実家金持ちだろうからニートでOK
934就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 14:19:24
>>872
あれ、二つ目200と160じゃね?
935就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 14:27:37
うちもそこそこ裕福だけれど親が死んだら困る
936就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 15:36:25
>>931
930じゃないけど、派遣の契約社員か日雇い派遣か・・・もしくはホームレス。
日雇い派遣は俺も土日にバイトしてたから色々話聞かされたけど結構高学歴だった人もいたよ。

1回でも失敗した人じゃいくら高学歴でもやり直せないみたいだしね・・・
まあこれは学歴関係なく、日本のそういう風潮が問題なんだと思うけどね。
937就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 15:42:52
外資コンサルで2〜3億でも稼いだらゆっくりすればいいのに。
そこで起業とかいう発想する奴じゃないとそもそも外資コンサル受からないのかな。
938就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 15:53:11
そもそも外資コンサルに行くのが起業の第一歩なんだろ
つまり起業が目的であって、外資コンサル就職は人脈拡大やらの手段にすぎない
939就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 15:57:10
発想が違いすぎるな・・
940就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 16:22:51
外資コンサルじゃそう簡単に億の報酬は手に入らないよ。
トップ層まで行って数千万ってレベルだし。
億稼いでヤングリタイアは外資金融の一部の部署だけが可能。
外資コンサルは>>938の言うように人脈拡大とキャリアの箔付けのために行く所。
941就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 16:27:32
で俺は外コン目指して東大理系院ロンダしようとしてる地底4年
942就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 16:30:10
無い内定がレベルの高い話をしている・・・
943就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 16:31:00
地底なら、ロンダしても外コン、外銀はいけないよ。
944就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 17:05:04
東大生であることは最低条件レベル
945就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 18:31:09
外コンは少ないけど外銀はロンダだらけじゃね?
946就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 18:32:41
外コンもロンダいるよ。
明治からとか
947就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 18:33:39
外銀はロンダ多いよな
結局外資も学歴が大事で中身はどうでもいいって思ってるのかも
948就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 19:15:07
中堅の内定者飲み行ったら微妙だった・・・
949就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 19:17:39
>>948
オレも最近行ったが、微妙な感じだった。そこに決めていいものか迷う。
950就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 19:17:59
age
951就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 19:19:59
>>949
まあ自分の実力ってことで納得したはずだったんだが
現実問題馴染んでいけるか不安だ・・・
952就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 19:22:31
偽無い内定大杉だろ
俺はガチなんだが。。。

次のスレからは分けるか
953就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 19:25:42
女。京大生の日記。
没落エリートの出現―ビジネス社会から疎外される高学歴就職難民たちー
http://d.hatena.ne.jp/iammg/20080730/1217359666
京大は出たけれど・・・・・
954就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 19:26:01
ガチ無い内定はあきらめたほうがいいんじゃないか?
このままずるずるやっても意味不明なとこにしか受からないぞ。
955就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 19:28:33
ガチ無い内定の人は就職活動じゃなくてこっちに来てよ
みんな良い人だよ

一緒に死んで
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1213744842/
956就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 19:30:04
ガチ無い内定だから死ぬという思想構造が分からん
957就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 19:41:40
無い内定とかネタですよね〜
958就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 19:43:03
内定者飲み行ったらどうせ蹴るんでしょみたいな扱いだったぜ
959就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 19:43:52
クソなとこいくより、歯をくいしばってバイトしながら
会計士とか取れば?
960就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 19:45:14
高学歴で面接ダメだろうなってやつはあらかじめ
公務員なり資格なり別のルート用意しておくべきだ。
面接ダメだとわかっていて、無い内定という事態に陥ってるなら
自業自得
961就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 19:52:17
>>953
兄弟の俺としてはこういう女は痛いな
よくもまぁ、こんなくだらない文をだらだら書けるもんだ
話しは変わるが明日のマリンの説明会のためにこれからバスで東京だよ
962就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 19:52:52
ああ、俺も明日マリンの説明会だ
OB訪問してないけれどなー
963就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 19:53:05
兄弟さんきたーーーーー
964就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 19:57:46
>>962
俺はOB訪問したがgdgdだったよ
普通に選考のマイナスにしかならんだろってレベル
会った人も別にOB訪問なんかしなくてもいいとか言い出したし本当参ったよ
965就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 20:00:46
マリン逝ったゼミの先輩一人しかいなかったんだよな
しかも女性だから連絡できずにここまで来てしまった
966就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 20:03:23
>>965
俺なんて大学じゃ一人石ころ帽子状態だから就職課に依頼した
で、全く知らない人のとこ行ったよ
ってか、女性だったら全然いいじゃん
俺だったら喜んで連絡するよ
967就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 20:09:32
そんな行動力があるなら、何でまだ就活してry

いや、女性の方がやりづらいな。。
面接でも男よりは女性の面接官の方が怖いような気がする
思えば、3月初旬の面接で、人事の姉ちゃんと楽しくおしゃべりして落とされたトラウマかも試練・・・
968就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 20:10:22
ドSな女人事にせめられたい
969就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 20:12:38
>>966
私学?
地底だけど、就職課なんてもんはあってないようなもの
学部の資料室は適当な資料が散らかってるだけ(実質は就職とは無関係の談話室になってる)
全体向けの就職課もほとんど機能してない

ほとんどのやつは自力で解決してるし、それが期待されてるんだろうがな
970就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 20:14:32
>>960
お前公務員は筆記合格すればいけるって思ってるだろ?
面接で普通に落とされるんだよ
971就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 20:16:25
>>969
兄弟です
うちもそんな感じだけどOB訪問の資料は使えると思った
気づくのが半年ばかり遅かったが
972就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 20:17:45
>>971
持ち駒と現在状況と近況をkwsk
973就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 20:18:38
思えば、OB訪問なんてほとんどしなかったな
せっかく、ゼミのOB名簿とかもらったのに宝の持ち腐れだたよ
ただ、大手企業ばかりの名簿に自分も加わることを考えると就活頑張ろうとは思うようになる・・・


はぁ・・・
974就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 20:18:39
つぎすれ だれか たのむ
975就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 20:21:54
>>972
今日試験終わった
マリンとNHK
ニッセイは週末に出すつもり
あと、もう一個選考過程にある
結構詳しく書いてた6,7月はまじで散々だったから情報はあんま詳しく書きたくないな
すまん
976就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 20:23:20
俺みたいに無能なのに勉強だけ出来た奴は一番悲惨・・・
高学歴なのに使えないって感じで返って高学歴がマイナスになる。
終わってる。
977就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 20:23:43
兄弟さん頑張って
978就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 20:24:55
まあ失敗したらニートになればいいだけだから
979就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 20:25:19
>>977
ありがとうございます
とりあえず明日の説明会頑張ってきます
980就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 20:27:57
次スレではちゃんと何スレ目かわかるように頼むな
次は11スレ目だ
981就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 20:34:22
新スレ立ったら、過去スレでも貼るか
982就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 20:39:11
【生き残れ】高学歴無い内定集まれ11【頑張れ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1217504310/
983就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 21:38:30
外銀も外コンも出身高校名でないと学歴の差別化は図れないだろ。
984就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 22:45:04
今更だけれど、マリンセミナーって3時間あるのかwww
985就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 23:04:25
兄弟だよ
今バス乗った
明日のセミナーで会ったら声かけてな
986就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 23:14:17
ああ、分かったわ。何か目印になるものよろしくな
987就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 23:27:47
>>976
俺ですね
988就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 23:47:39
春にマリンセミナー行ったけど、たるかったな
989就職戦線異状名無しさん:2008/08/01(金) 00:05:45
兄弟ガンバルンバ!!
990就職戦線異状名無しさん:2008/08/01(金) 00:13:04
マリンは志望動機聞かれないんだっけか
991就職戦線異状名無しさん:2008/08/01(金) 00:17:43
もう8月。7月とは違う意味で焦り始めた
992就職戦線異状名無しさん:2008/08/01(金) 00:25:40
8月・・・気がつけばもう後が無い。
993就職戦線異状名無しさん:2008/08/01(金) 01:03:42
そろそろ氏のう
994就職戦線異状名無しさん:2008/08/01(金) 01:57:48
まだ生きる・・・が九月まで無い内定だと氏ねる。
995就職戦線異状名無しさん:2008/08/01(金) 12:38:44
京大ではないけど内定貰った
すまん、さらばじゃ
996就職戦線異状名無しさん:2008/08/01(金) 12:43:32
>>995
おめでとう
どこ?
997就職戦線異状名無しさん:2008/08/01(金) 12:50:14
>>995
コツを!!
998就職戦線異状名無しさん:2008/08/01(金) 12:52:52
>>996
大手メーカーです
まーたくさんありますけどw
999就職戦線異状名無しさん:2008/08/01(金) 12:58:37
1000なら内定
1000就職戦線異状名無しさん:2008/08/01(金) 13:00:07
1000なら全員ニート
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。