【50〜60】文系就職偏差値ランキングM【B級企業】
1 :
就職戦線異状名無しさん :
2008/07/08(火) 00:13:06 前スレ
>>955 から引継
@@A級行きは、上位私鉄(人気・倍率)に勝る事が目安の一つです@@
59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社
58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE)
57 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙
56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命
富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機
55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ
三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス
54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命
53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保
52 NTN いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保
51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券
50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 ブラザー工業 共栄火災 新光証券
3 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:16:48
乙
4 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:16:57
★暫定版 59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 ブラザー工業 共栄火災 新光証券
>>1 乙!
工作員が自演してまで工作しようとしています!!!
未だに偏差値65の社員証うpできていません!!探しているんでしょうかw
しかも将来性をたらたらと工作しているだけ・・・
待遇については一切スルー・・・!
偏差値65をうpできていないこと
よって何も信憑性がないこと
将来性を無難に語っただけのこと
こんなんで工作できるほど甘くねえ
6 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:17:26
816説。それなりに面白かったから。 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑ブラザー工業↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
まだ20位残ってるぞ
>>6 はスルーで。ただの工作員だから。
偏差値65をうpできていないこと
よって何も信憑性がないこと
将来性を無難に語っただけのこと
こんなんで工作できるほど甘くねえ
59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 ブラザー工業 共栄火災 新光証券
偏差値65のうpが 無 い これが全てだろうがw 工作員じゃないわけがないwwwwwwwww
11 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:25:21
>8>10 必死すぎるぞ 落ち着け
12 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:25:47
さっきので上がったのと下がったの整理してみるか。 俺は上がったので悪い気はしてないんだがw
13 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:26:24
偏差値65のうpが 無 い これが全てだろうがw 工作員じゃないわけがないwwwwwwwww
15 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:27:51
伊勢丹55とかねーよ そりゃ百貨店業界では一人勝ちの状態だろうが斜陽な業界のうえバリバリ体育会系の激務だぞ
816 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/07/07(月) 22:05:34 60未満は工作員の嵐だな。偏差値65クラスの社会人だけど、ちょっと修正してやった。どこを修正したかは↑↓で示してある。 理由聞きたい奴はガンガン聞け。きちんと答えてやるから。 いまだうpはありません・・・w
17 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:29:18
うpの件は分かったから。
>>13 頼む!
議論はそれからだ
聞いた分は答えてくれてたじゃない うpうp言ってる人は聞いちゃえばよかったのに
なんで小売が上がったんだろうか? 理由はわからないまま
>>18 イヤ逆だろw
うpしてくれてほんとに65の人なら聞くんだよ
質問してたのも自演だしなスクリーンとか
21 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:32:28
22 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:32:44
59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 ブラザー工業 共栄火災 新光証券
とりあえず自称偏差値65は無視だなw 工作失敗残念
そうか?聞いてから反応見て決めりゃいいじゃんっておもったけど
816 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/07/07(月) 22:05:34 60未満は工作員の嵐だな。偏差値65クラスの社会人だけど、ちょっと修正してやった。どこを修正したかは↑↓で示してある。 理由聞きたい奴はガンガン聞け。きちんと答えてやるから。 いまだうpはありません・・・w
26 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:33:57
フジクラは答えてくれなかった・・・
27 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:34:08
なんとなく、素材系が上がった気がしたけどな。
>>24 全然よくないわ
自分で65って言ったんだ
うpするのがルール
前スレみるとおもしろいくらい逃げてる
29 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:34:28
何気にけっこうバランス取れてる気がする。疑惑の伊勢丹だけど、最近ビジネス誌でよく読むな。意外に良い企業だったりして。 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑ブラザー工業↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
とりあえず自称偏差値65は無視だなw 工作失敗残念
59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 ブラザー工業 共栄火災 新光証券
小売とかブラックだろw
>>28 逃げてるというか、単にお前が無視されてただけでは。
普通に考えて社員証UPするわけないし、お前がだだこねてるようにしか見えなかったぞ。
>>33 だって65は嘘だもんなwwwwwwwwww
>>27 化学は上がったのも下がったのもあるけど、製紙はあがってるね
まぁ製紙は化学ほど数ないけど
あと非鉄はスルーだったな
36 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:36:59
そしてNEXCOやAIU、不動産リテール会社が元の位置に戻ってるww どの会社の工作員が816さんに怯えてたか、分かりやすいな。
>>33 おまえ逃げたんじゃなかったの?うpまだあ?
38 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:37:42
工作員が自演してまで工作しようとしています!!! 未だに偏差値65の社員証うpできていません!!探しているんでしょうかw しかも将来性をたらたらと工作しているだけ・・・ 待遇については一切スルー・・・! 偏差値65をうpできていないこと よって何も信憑性がないこと 将来性を無難に語っただけのこと こんなんで工作できるほど甘くねえ
39 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:37:58
普通に考えて社員証なんかアップするわけないだろ 質問から短時間であそこまで書き込めるんだから それなりに業界の知識はあるのだろう NEXCO信者は悔しいだろうが いい加減暴れるのはやめろ
ここまで粘着できるのも才能だなw 一人で何人も相手にしすぎだ
工作失敗だな せめて自分の会社名乗ればよかったのに・・・ブラザーでもいいよ まあ社会人でココ着てる時点で終わってますが
42 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:38:56
NEXCOが一気に最下位まで下げられていたのにはワロタw
43 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:39:05
59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 帝国データ 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓ブラザー工業 ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
>>39 化学スレいってみ
あそこは毎回三井とかの社員きてうpってるよ
もちろん個人情報は隠してる
まあ うpが無い時点でオワッテル どうせ落ち武者だろ
工作員が自演してまで工作しようとしています!!! 未だに偏差値65の社員証うpできていません!!探しているんでしょうかw しかも将来性をたらたらと工作しているだけ・・・ 待遇については一切スルー・・・! 偏差値65をうpできていないこと よって何も信憑性がないこと 将来性を無難に語っただけのこと こんなんで工作できるほど甘くねえ
47 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:40:52
ブラザー工業 vs NEXCO
三井の社証うpって一回あったくらいじゃん、100も超えててw
>>39 うp要請されるとは思わずに65って名乗っちゃったの?
それは失敗だったですね
50 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:41:54
前スレでファビョってたのは、大日本スクリーンの人と、NEXCOの人でおk? あれだけ落とされたらねぇ・・・。落とされた理由もそれなりに納得できる理由だったけど。
>>48 十分だ
自分で名乗ってきたんだしうpって当然。
社員証に紙を置いてうpしろと言えば詐称も一発
こりゃまじで落ち武者の腹いせだな・・・うpもせずにいい度胸だ
53 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:43:15
>>50 おk。まるで、地獄絵図のようだった。
それをとりまく冷静な傍観者達だったな。
54 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:43:16
>>51 普通に考えて、お前、自分の学生証UPできるか?
このスレ恨み節が大半でワロタ
59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 ブラザー工業 共栄火災 新光証券
58 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:43:43
自分の数字が落とされたからって発狂するなよ 掲示板の偏差値なんかネタ表にすぎないんだから 寛大に受け止めろよ
>>54 だから個人情報隠すと言ってるだろ816さんよ?必死だなあんた
怖いよ
60 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:44:29
ブ ラ ザ ー 工 業 vs N E X C O
61 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:44:36
冷静に反論できない程度の内定者の会社は、落とされてもしょうがないねww NEXCOと大日本スクリーンが怪しすぎ。
動いてなかったwww
まあうpないし
>>57 のままでええと思う
63 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:45:23
59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 ブラザー工業 共栄火災 新光証券
64 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:45:40
うpないのかwwツマンネ雑魚
65 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:46:02
59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 花王 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 鹿島 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑ブラザー工業↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
うpしてないとかアホだろ 65なんていわなきゃよかったのに
67 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:46:18
あと、総研系。へんな社会人も登場していたし。
とりあえず暫くこれからはじめてみようぜ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 帝国データ 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓ブラザー工業 ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
69 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:46:29
こっちのほうが議論が活発になるから面白スグルwww 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑ブラザー工業↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
ブラザー工業(7ランクUP) vs NEXCO(9ランクdown)
59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 ブラザー工業 共栄火災 新光証券
59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 ブラザー工業 共栄火災 新光証券
73 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:47:40
大日本スクリーンが、途中から変なスレ持ち出してきてたな・・・。まぁ、別にいいけど。 あと総研のSEの社会人もいたな。けっこう社会人も見てるのかなぁ。
74 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:47:57
さっきから 工作員と連呼して発狂してるやつは NTT東西の内定者だな、おそらく 採用数多いし、無駄にプライド高そうだし
ブラザー工業本領発揮 激務薄給企業が怒りの工作
ブラザーがあがった理由はきいたからNEXCOが下がった理由きこうか
>ブラザー工業(7ランクUP) vs NEXCO(9ランクdown) どうせ名大の研究室の同期で両方いて争ってるんだろ みゃーみゃー言ってんじゃねーよ田舎者
78 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:48:38
>>74 +総研系だろ。こっちの方がプライドは高い
79 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:48:54
>>74 可能性高い。他企業をカモフラージュにして、816を叩いてたのかもしれん。あいつら陰湿だからな。
らちがあかないのでネクスコから検討してきようよ 待遇重視で 59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 ブラザー工業 共栄火災 新光証券
81 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:49:16
ブラザー工業(7ランクUP) vs NEXCO(9ランクdown)
らちがあかないのでネクスコから検討していこうよ 待遇重視で 59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 ブラザー工業 共栄火災 新光証券
83 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:49:55
ブラザーは前は52だったから、5ランクUPでしょ。 それより、地味に大広とパイオニアが6ランクUPしてた。こっちの理由も聞いてみたかったな。
59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 帝国データ 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓ブラザー工業 ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
ネクスコは待遇は普通だから57でいいんじゃない?
86 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:50:06
>>77 名古屋大の可能性はあるな
でも両方ビミョーだから名古屋工業とかでは?
87 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:50:27
59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑ブラザー工業↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
88 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:50:36
ブラザー工業(7ランクUP) vs NEXCO(9ランクdown)
59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 帝国データ 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓ブラザー工業 ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
確かに ブラザーが5あがるとか異常だな 工作ランキングSランクは未だ健在か
91 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:51:14
>>85 もうこんまんまでいいんじゃね?JTBもNEXCOも英字で一緒だしw
92 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:51:50
ブラザー工業(7ランクUP) vs NEXCO(9ランクdown)
93 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:52:03
NTT東西の内定者も暴れてるだろ さっきの社会人の方に 将来性が無いとか薄給とかボロクソに言われてたもんな
なるほどね こうやっていっぱい動かせば三つ巴ならぬ100巴みたいにできるからなwww うpが無かったのが全て台無し
うpがないやつの意見なんて工作員だろ?釣られんな
もはや誰がだれだかわからないwww
らちがあかないのでネクスコから検討してきようよ 待遇重視で 59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 ブラザー工業 共栄火災 新光証券
98 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:53:53
3ランク以上UPしてた企業。 大広、パイオニア、ブラザー工業、王子製紙、コマツ、三菱ガス化学、 日揮、日本ガイシ、オムロン、クボタ、伊勢丹、NTN、村田製作所 3ランク以上DOWNしてた企業。 TOTO、サッポロ、三井造船、住友重機械、積水化学、大和総研、みずほ情報総研、 ハウス食品、AIU、コーセー、ヤクルト、NEXCO、三井不BM、三井不住宅リース、三菱地所BM、三井不レジ けっこう妥当じゃね?
99 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:54:14
要するにうpもとめられるなんて最初は想像しなかったわけだ かわいいじゃんかw
ところで偏差値65の奴がBラン来るか?
101 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:54:36
今までの表は飽きたから 変えようぜ
ブラザー工業(7ランクUP) vs NEXCO(9ランクdown)
>>98 NTNとかクソじゃん
妥当じゃねえ
ブリジストンも54・・・・
なにさまだこいつはw
105 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:56:11
【3ランク以上UPしてた企業】 大広、パイオニア、ブラザー工業、王子製紙、コマツ、三菱ガス化学、 日揮、日本ガイシ、オムロン、クボタ、伊勢丹、NTN、村田製作所 ※海外に強い企業、機械系の企業、素材系企業が中心にランクUPしてる。 【3ランク以上DOWNしてた企業】 TOTO、サッポロ、三井造船、住友重機械、積水化学、大和総研、みずほ情報総研、 ハウス食品、AIU、コーセー、ヤクルト、NEXCO、三井不BM、三井不住宅リース、三菱地所BM、三井不レジ ※国内中心企業、SE企業、不動産リテールが中心にランクDOWNしてる。
106 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:56:39
ブラザー 従業員数(人) 平均年齢(歳) 平均勤続年数(年) 平均年間給与(円) 3,125 40.1 16.8 7,234,662 スクリーン 従業員数(名) 平均年齢(歳) 平均勤続年数(年) 平均年間給与(千円) 2,268 42.5 18.4 9,178 ネクスコ中 従業員数(人) 平均年齢(歳) 平均勤続年数(年) 平均年間給与(円) 2,120 41.7 19.3 8,327,794 とりあえず三つ有価証券からパクってきた
59 ブラザー工業 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 NEXCO 共栄火災 新光証券
109 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:57:24
ただの工作員に釣られすぎ 社員証うpってないんだもん オワッテルよ まあ反応してるヤツも偏差値65さんだろうけどなw
110 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:57:30
>>105 企業の将来性を考えると、妥当な流れだな。
ブラザー工業(7ランクUP) vs NEXCO(9ランクdown)
113 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:58:27
NEXCOとブラザーを入れ替えれば、誰も文句は言わないだろwww これでお前ら落ち着け。
>>105 お〜い
ブリジストンが54にされてるのはスルーですか?
116 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:59:24
【3ランク以上UPしてた企業】 大広、パイオニア、ブラザー工業、王子製紙、コマツ、三菱ガス化学、 日揮、日本ガイシ、オムロン、クボタ、伊勢丹、NTN、村田製作所 ※海外に強い企業、機械系の企業、素材系企業が中心にランクUPしてる。 【3ランク以上DOWNしてた企業】 TOTO、サッポロ、三井造船、住友重機械、積水化学、大和総研、みずほ情報総研、 ハウス食品、AIU、コーセー、ヤクルト、NEXCO、三井不BM、三井不住宅リース、三菱地所BM、三井不レジ ※国内中心企業、SE企業、不動産リテールが中心にランクDOWNしてる。
117 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 00:59:44
これが真理。 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 帝国データ 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓ブラザー工業 ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
ほんとだ ブリジストンが54にw
119 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:00:23
【3ランク以上UPしてた企業】 大広、パイオニア、ブラザー工業、王子製紙、コマツ、三菱ガス化学、 日揮、日本ガイシ、オムロン、クボタ、伊勢丹、NTN、村田製作所 ※海外に強い企業、機械系の企業、素材系企業が中心にランクUPしてる。 【3ランク以上DOWNしてた企業】 TOTO、サッポロ、三井造船、住友重機械、積水化学、大和総研、みずほ情報総研、 ハウス食品、AIU、コーセー、ヤクルト、NEXCO、三井不BM、三井不住宅リース、三菱地所BM、三井不レジ ※国内中心企業、SE企業、不動産リテールが中心にランクDOWNしてる。
まさかブリジストン落ち????w
59 ブラザー工業 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 NEXCO 共栄火災 新光証券
122 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:00:38
59 ブラザー工業 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 NEXCO 共栄火災 新光証券
124 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:01:14
ブラザー工業(9ランクUP) vs NEXCO(9ランクdown)
あんまりやりすぎても工作は失敗するとw
126 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:01:58
ブリヂストンは、元社員が社長室で切腹自殺した会社・・。怖いよ。
どっからどうみてもブラザー工作員なんだが
129 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:02:52
>>119 なんつーか、極めて妥当な上げ下げだな。これから国内市場は縮小していくだろうし。
130 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:03:02
>>105 解説ありがとう。俺もその解説には同意だな。
日経とかで評価されそうな企業が上がったね。
ただ、積水化学はアップ企業の条件を満たして
いるような気がするのだが。明日、出てきたら聞いてみよ。
工作員が自演してまで工作しようとしています!!! 未だに偏差値65の社員証うpできていません!!探しているんでしょうかw しかも将来性をたらたらと工作しているだけ・・・ 待遇については一切スルー・・・! 偏差値65をうpできていないこと よって何も信憑性がないこと 将来性を無難に語っただけのこと こんなんで工作できるほど甘くねえ
ブラザー(笑) RACE SBI を彷彿させるなw
133 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:03:37
>>123 どの辺ですか
批判ばかりしてないで
具体的に指摘してください
ブリジストンが54???はあ・・・あきれた
ブラザー 決算期 従業員 臨時 年齢 勤続 年収 情報開示日 第116期 平成20年3月31日末 3,125 − 40.1 16.8 723.5 2008/06/25 第115期 平成19年03月31日末 2,910 − 40.9 18.1 698.9 2007/06/25 第114期 平成18年03月31日末 2,846 − 41.3 19.0 712.8 2006/06/26 第113期 平成17年03月31日末 2,793 − 40.3 18.0 705.9 2005/06/27 第112期 平成16年03月31日末 2,891 − 40.4 18.6 707.9 2004/06/25 第111期 平成15年03月31日末 3,015 − 40.6 19.4 679.5 2003/06/26 第110期 平成14年03月31日末 3,197 − 40.2 19.3 638.4 2002/06/26 スクリーン 決算期 従業員 臨時 年齢 勤続 年収 情報開示日 第67期 平成20年3月31日末 2,268 − 42.5 18.4 917.8 2008/06/27 第66期 平成19年03月31日末 2,225 − 42.6 18.7 897.9 2007/06/28 第65期 平成18年03月31日末 2,354 − 42.2 18.4 912.1 2006/06/29 第64期 平成17年03月31日末 2,308 − 41.6 18.0 868.7 2005/06/29 第63期 平成16年03月31日末 2,339 − 41.0 17.4 748.0 2004/06/30 第62期 平成15年03月31日末 2,422 − 40.0 16.4 709.3 2003/06/27 ネクスコ データなし
137 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:05:26
もともとの表だって 工作員によるものだし 別に改変したっていいじゃん 焦ってるやつは何に怯えてるの? 数字が下がると給料が減るの?
大勢が変わってきたな うp厨涙目www
>>137 はいはいうpうp
ブラザーでいいからうp
140 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:06:15
>>135 中小企業はどーでもいいよ。今はブリジストンの話題だろ。空気嫁。
ありえね〜スルー推奨
伊勢丹がこの位置に来るとその下に高島屋大丸が入るんだろ? すごい違和感
壮大な釣りじゃん
144 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:07:27
1人焦ってる奴がいるよね?そいつの自作自演が見ていて可哀想になるんだが・・・。
>>144 うpできないのは悔しいだろうねw65じゃないから無理なんだけどね
いじめてもしゃーない
ブリヂストン 決算期 従業員 臨時 年齢 勤続 年収 情報開示日 第89期 平成19年12月31日末 14,562 2,558 41.6 18.6 642.3 2008/03/27 第88期 平成18年12月31日末 13,778 2,762 42.5 20.0 656.1 2007/03/29 第87期 平成17年12月31日末 13,027 2,856 43.3 21.2 659.6 2006/03/30 第86期 平成16年12月31日末 12,529 2,547 43.7 22.0 660.1 2005/03/30 第85期 平成15年12月31日末 12,480 2,284 43.9 22.4 658.9 2004/03/30 第84期 平成14年12月31日末 12,564 1,931 44.2 22.9 643.0 2003/03/28 第83期 平成13年12月31日末 12,441 1,822 44.3 23.3 629.4 2002/03/28
148 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:09:38
さっきの社会人には明日も来てほしい 工作だと発狂してるやつと直接対決してほしい
うp無しなりすましに釣られすぎ
151 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:10:26
工作工作と叫んでる奴は、自分が一番の工作員だと思われてること、気づいてないんだろうか。
>>148 うpまだあ?っで一蹴だからおk
きてほしい
153 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:10:37
868 就職戦線異状名無しさん sage 2008/07/07(月) 23:18:04
社会人の方へ
真面目にブラザーお願いします。会社のことも知りたいので。
869 816 2008/07/07(月) 23:18:13
海外売上比率が90%近くと高く、欧米でのブランド力が非常に強い。日本市場が縮小していくことを考えると、先見性のある会社だと思う。
経営者の安井も、カルロスゴーンと並ぶ名経営者として有名。今後に期待。(ただし、市場の大きさではエプソンのほうがデカイ
から、エプソンの1つ下にした。)
880 816 2008/07/07(月) 23:28:19
安井さんは今は会長だったかな?確か自伝も書いてたから読んでみるといい。
名経営者の自伝でいえば、信越化学の金川社長の本も非常に有益。おススメ。
882 816 2008/07/07(月) 23:32:53
>>877 ブラザーはオムロンと並んで、働きやすい会社ということで、人事の世界では有名。
事業戦略も利益水準も優秀。経営者も優秀。ただし、市場規模でエプソンやリコー等には負けるから、
エプソン等より下のランクにしている。
52はありえない。自信を持って言う。
907 816 2008/07/07(月) 23:50:06
>>889 まだブラザーの話?一応根拠あるから付き合うけど。
もともとFAXやタイプライターで全米TOPになったことから、ずっと欧米中心の会社なんだよ、あそこは。
国内には目を向けてない会社。ただ、HPやエプソンが同市場に攻め込んできてるから、今後は舵取りに慎重になるだろうね。
複合機業界で言えば、富士ゼロックスが意外に良い。給料は一時期より下がってるが、独自のソフトが人気。
あとオフィス機器中心だから、サードパーティ問題が発生しない分、堅調な利益が見込める。
154 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:10:56
59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑ブラザー工業↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
155 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:11:02
ブリは年収が安定してるなw
>>148 絶対これない
ここであとは学生に変化して頑張るだけ
157 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:11:55
>>153 前スレでは、1人しつこくブラザーに食いついてる質問者がいたからな。
真面目に付き合ってあげてた816はエライと思われ。
きてもうp汁で終了
159 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:12:17
三井不BM、三井不住宅リース、三菱地所BM、三井不レジ このあたりの内定者が暴れてるな 財閥の名があるから無駄にプライドが高そう 大量採用のくせに
160 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:12:31
59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 帝国データ 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓ブラザー工業 ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
161 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:13:29
>>157 もしかして、ブラザー落ちかもねww あまりに粘着質だったから、マジかも。
59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 ブラザー工業 共栄火災 新光証券
163 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:15:06
ちょ、伸び過ぎ。 誰だ顔真っ赤のやつは
164 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:15:27
846 816 2008/07/07(月) 22:53:12
>>842 JSRは今が踏ん張り時。電子材料とエラストマーが柱だけど、電子材料の値下がりがかなり痛い。
ただ、大きな流れで言えば、電子材料分野は伸び続けるし、もう一つの柱のエラストマーも
海外での自動車需要の拡大に合わせて伸びていくだろう。
事務系なら採用数も少ないし、10年20年単位で見れば、買い。
>>844 友人で新日鐵の某製鉄所で働いている事務系の奴は、4年目で冬ボーナス130万もらってたな。
ただし、月給は残業代入れて30万ほど。毎日午前0時過ぎまで働いてるが、サービス残業が多い。
まぁ、35歳くらいになれば、事務系なら平均で1000万超えてるし、良い会社だとは思う。
856 816 2008/07/07(月) 23:07:54
>>850 どちらの会社も友人が働いている。
ただ、その2社で働くなら、技術系として入ったほうがやりがいはあるだろうな。
阪大工学部から入って、電子材料部門の研究でバリバリ働いてる奴は楽しそうにしてる。
「印刷」という名前だけど、実際はハイテク電子材料メーカーだね。
事務系で入った友達は、名古屋支店に飛ばされて、毎日深夜まで働いてるが、
ルーチンな仕事(法人営業)が多く、いつも愚痴ってるな。
>>851 村田製作所は精密機械系で優秀な人材を集めてるし、方向性も明瞭。今後も伸びるだろう。
オムロンは働きやすい会社という意味で、社会人からは有名な会社。俺の会社の人事も、オムロンを参考にするために
色々人事交流してるようだ。そういう意味でプラスにした。利益もしっかり出してるしね。
スクリーンはここ2、3年は利益上げてたけど、事業報告書読めば分かるとおり、今後利益が暴落する予測。建て直しの方向性も
見えないので下げた。
165 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:16:34
860 816 2008/07/07(月) 23:11:03
>>854 帝人の営業ね。俺の知ってるのはポリカーボネートと研究所のことだな。
ポリカーボネート事業は、外販では世界1位だが、量では世界3位。
帝人のポリカ事業のバックには、技術力抜群の三井化学が付いてるから、世界的な競争力は今後も見込めると思う。
研究所については、松山と岩国か。岩国になったら米軍の騒音がうるさいらしいぞww
869 816 2008/07/07(月) 23:18:13
>>861 産業ガス分野は、実質3社で独占状態だからな。今後も安定は保たれるだろうね。
産業ガスのビジネスモデルは、単にガスを供給するだけじゃなく、顧客の工場内にプラントを立てて、
長期ビジネスとしてやるから、ちょっとやそっとじゃ傾くことはない。
福利厚生も良いし、就職するには良い会社だと思う。
今後は、海外展開に期待。
>>862 海外売上比率が90%近くと高く、欧米でのブランド力が非常に強い。日本市場が縮小していくことを考えると、先見性のある会社だと思う。
経営者の安井も、カルロスゴーンと並ぶ名経営者として有名。今後に期待。(ただし、市場の大きさではエプソンのほうがデカイ
から、エプソンの1つ下にした。)
166 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:16:52
59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑ブラザー工業↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
167 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:17:20
NEXCO信者よ、もうあきらめろ お前の時代は終わったんだよ・・・・
これが答え。
大日本スクリーン製造
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1209792653/ ↓いきなりなぜか他業種について教えろ発言wwww
851 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/07/07(月) 23:02:06
>>840 村田製作所(俺の内定先)とついでによく比較される島津やオムロンスクリーンなど京都企業について、変動させた理由を教えて下さい
856 名前:816[] 投稿日:2008/07/07(月) 23:07:54
>>851 村田製作所は精密機械系で優秀な人材を集めてるし、方向性も明瞭。今後も伸びるだろう。
オムロンは働きやすい会社という意味で、社会人からは有名な会社。俺の会社の人事も、オムロンを参考にするために
色々人事交流してるようだ。そういう意味でプラスにした。利益もしっかり出してるしね。
スクリーンはここ2、3年は利益上げてたけど、事業報告書読めば分かるとおり、今後利益が暴落する予測。建て直しの方向性も
見えないので下げた。
169 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:17:40
874 816 2008/07/07(月) 23:22:03
>>864 東京製鐵のライバルは中国の中堅鉄鋼会社。
明らかにクズ鉄を買い負けしている。今後は電炉だけじゃやっていけない。
リサイクル事業を伸ばしていければ、勝機はあるかもしれんが。
新日鐵との関係をもっと強化して、まずは資金力をつけないとあかんね。
>>866 JA共済は地味におススメできる会社。俺の同期も働いている。
基本的に東京勤務だし(本社ビルはボロイけどw)、給料も第一生命と同じくらいはもらえる。
ただ、配属先がランダムすぎるのが怖いけどね。俺の友人は法学部出身だけど何故かシステム部門に配属された。
同期も謎な配属が多いらしい。まぁ、ずっと育ててくれる社風だから、働きやすいと思う。良い会社。
880 816 2008/07/07(月) 23:28:19
>>870 NTT東西については、収益力の無さがマイナスポイント。NGN以後も収益アップが見込めない。
また、仕事内容も基本的にSEかシステム法人営業が中心で、キャリアアップしにくい。これもマイナスポイント。
会社としてのブランド力は抜群なんだけどね。ちなみに就職活動時代はNTT東からは内定もらってた。辞退したが。
その時に内定者の顔ぶれも見たけど、あまり優秀そうなのはいなかったな。(ここは個人的な感想入ってるなw)
ちなみに給料は35歳で平均で650万くらいだそうだ。<採用時の人事談。
ドコモは叩かれてるけど、個人的には頑張ってると思う。
シェアを追わずに質(1人辺りの収益)に重点をシフトしているところが、トップ企業らしいと思う。
ただ、個人的にはあまり入りたいとは思わないな。
>>871 安井さんは今は会長だったかな?確か自伝も書いてたから読んでみるといい。
名経営者の自伝でいえば、信越化学の金川社長の本も非常に有益。おススメ。
170 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:18:01
59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 帝国データ 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓ブラザー工業 ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
>>168 全部将来性なんだよねw
待遇じゃないw
172 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:19:04
>>170 貴様、さっきから改変したランキング貼ってんじゃねーよ
173 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:19:08
884 816 2008/07/07(月) 23:34:59
>>881 住友金属鉱山は、会社の格としては、特A級。
ここ最近の利益水準も特A級ww あれは信じられない利益だな。
社風が若干宗教っぽいけど(新入社員研修で、住友の歴史のビデオを延々と見るらしい。まぁ住友の源流企業だからしょうがないか。)、
それを差し引いても、非常に良い会社。60〜61くらいにしてもいいかもしれない。
898 816 2008/07/07(月) 23:43:38
>>890 それは非常に同意だね。
三菱マテリアルと住友金属鉱山だったら、社会人の俺からしたら絶対に住友金属鉱山を取る。
三菱マテと住金鉱山の違いは、資源探索能力のレベルの違い。
住金鉱山は自前で海外の鉱山に多数投資しているし、ネットワークや探索・掘削技術は日系企業ではピカイチ。
三菱マテは半分商社みたいなもので、流通で食ってるから、今後も大きな成長は見込めないと思うな。
907 816 2008/07/07(月) 23:50:06
>>888 ゴーンは外国人が潰れかけの日本企業を再構築したっていうので露出が高かった。
金川社長とかは有能な経営者だけど、露出高くないね。ミスミの三枝匡社長も、俺の尊敬する経営者。
「V字回復の経営」はおススメの一冊。社会に出る前にぜひ読むと良い。
>>889 まだブラザーの話?一応根拠あるから付き合うけど。
もともとFAXやタイプライターで全米TOPになったことから、ずっと欧米中心の会社なんだよ、あそこは。
国内には目を向けてない会社。ただ、HPやエプソンが同市場に攻め込んできてるから、今後は舵取りに慎重になるだろうね。
複合機業界で言えば、富士ゼロックスが意外に良い。給料は一時期より下がってるが、独自のソフトが人気。
あとオフィス機器中心だから、サードパーティ問題が発生しない分、堅調な利益が見込める。
同じ意味で、リコーもおススメ。欧米に攻めることができるという点で、リコーのほうがおススメ度は高い。
とりあえずブラザーが57はねーよwwwwwww
175 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:19:58
これが暫定版 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑ブラザー工業↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
176 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:20:16
915 816 2008/07/07(月) 23:54:44
>>906 てっきりPMクラスだと思ったよ。
まぁSEでも腕が良ければいいんじゃない?
中途で他社に入るくらいだから、自己研鑽に励んでるんだろうし、ぜひ頑張ってもらいたい。
あなたみたいに優秀な人が、新卒でノンビリ(と言ったら失礼かw)働いてるプロパーよりも
待遇が低いとは、世の中間違ってると思うね。
別に激務なのは大きなマイナス要因にはならないけど(専門能力や語学力等、キャリアアップにつながる経験が積めるならOK)、
総研は仕事の範囲・規模がNTTデータに比べたら狭いし、新卒で入社する会社としての評価は低くせざるを得ない。
中途で目的持って入るなら、また別の評価になると思います。
929 816 2008/07/07(月) 23:59:26
>>916 数理系か東大京大一橋から入るなら、65くらいでも良いと思うが、それ以外なら57くらいが妥当だと思う。
友達で早慶から日本生命に入ってる奴がいるけど、法人営業又はリテール管理では、基本的にスキルは身に付かない。
日本生命で優秀な人は、早いうちに転職しているってのは、金融業界では有名。
まぁ、確かに給料は高いから、それだけを目的にするなら60台でもいいかもしれないが、俺の周りで待遇気にして
就職した奴ほど失敗してるという実例を多く見てるから、なんとも言えないなww
951 816 2008/07/08(火) 00:09:53
>>946 今日最後に一つだけ。
IHIは水処理のパッケージングをできる数少ない会社だから、長期的に見れば実は魅力的。
日東電工や東レも水浸透膜で強みあるけど、三菱重工やIHIみたいに、全て一式で揃えられる会社が
今後の伸びが大きいと思う。簡単だが以上。寝ないと明日の朝がキツイ。
>>174 うんブラザーは59だ
59 ブラザー工業 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社
58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE)
57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙
56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命
富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機
55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ
三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス
54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命
53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保
52 NTN いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保
51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券
50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 NEXCO 共栄火災 新光証券
178 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:21:28
NEXCO 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM 三井不レジ このあたりが急落したのは賛同します
ブラザーが眠るまで俺が相手しよう うpまだあ?っていっとけばいいんだろ?
59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 帝国データ 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓ブラザー工業 ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
ブラザー工業(9ランクUP) vs NEXCO(9ランクdown)
182 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:22:36
59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 帝国データ 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓ブラザー工業 ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
まーマメに答えて、粘着はガン無視して 特に不満はなかったが・・・
184 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:23:26
59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑ブラザー工業↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
185 :
便乗社会人 :2008/07/08(火) 01:25:01
同期が働いているが、そこそこの給料もらえるならJSRは良い会社だ。 さすが元国営企業だけのことはある。 理系はしらんが文系なら買いかと。 ・事務系はほぼ全員が本社勤務(東京中央区) ・少数採用(出世において重要) ・今のところ利益率半端ない ・落ち着いた社風(マターリ) 激務の噂が一人歩きしてるが友人はちゃんと休日取ってる。 難点は女が少ない事か。これは素材メーカーの宿命だな。 まぁでも偏差値で表すなら58のままで良いと思う。
186 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:25:08
NEXCOはどうなんだ 情報がないぞ
188 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:26:42
59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 帝国データ 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓ブラザー工業 ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
ブラザーほんとダメだな。。。 65なんていうなよ
偏差値65のうpが 無 い これが全てだろうがw 工作員じゃないわけがないwwwwwwwww
191 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:27:35
59 ブラザー工業 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 NEXCO 共栄火災 新光証券
192 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:28:01
客観的に見て、明らかに焦ってる人が1人。
193 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:29:24
日本曹達は?
>>192 うp要請されるとは思わなかったんじゃね
195 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:30:18
59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 帝国データ 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓ブラザー工業 ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
工作失敗か 65と名乗ったのはどうみても失敗だったな
197 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:30:47
>>185 この前懇親会行ってきたんですけど、事務系内定者で女の子ゼロでしたw
200 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:31:54
なんでここまで焦ってるのかが理解できない 数字が下がるとそんなにショックなのか?
>>200 てかうpがないのが諸悪の根源だからなあ・・・
203 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:32:57
>>200 会社から、ランクを下げるな、と命令されてるのでは。
816ほんとに会社員だったってことか? ただしB級のw
ブラザーはトップダウンらしいからな
59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 ブラザー工業 共栄火災 新光証券
207 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:34:47
ブラザー級
いいじゃん 待遇までは工作できないから
何度はってもムダ。 これが暫定版 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑ブラザー工業↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 帝国データ 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓ブラザー工業 ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
211 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:36:49
ブラザーをスケープゴートにして、自分の企業が下げられるのを阻止しようとしてるように見える。 犯人はどこの企業だろう。
212 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:36:55
213 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:37:48
>>211 明らかに話題をそっちに逸らそうとしてるよね・・・。見てて痛い。
1つ2つ変わったとこもピックアップしていこうぜ
59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑ブラザー工業↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
みんなブリジストン54はスルーか?ベツニイイケド
217 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:40:01
コピペしてる奴らなんなの?
うp厨へのアンチかしら?
スルーもなにもうp無しの工作なんだからどうでもいい
220 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:40:52
221 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:40:58
>>211 大広だろうな
以前ふるぼっこにされてスレ荒して去っていった経緯がある
222 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:41:11
>>211 個人的には
NTT東西、財閥不動産販売の内定者あたりが怪しいと思う
知名度だけはあるから、無駄なエリート意識とか持ってそう
数字下げられてプライドが傷ついたんじゃね?
224 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:41:31
ブリヂストンだぞ ベツニイイケド
59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 ブラザー工業 共栄火災 新光証券
+−をcheckするって奴はどこいった?
>>226 面倒になったんだろw
もうコピペがありすぎて、どれが元データかわからんw
59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑ブラザー工業↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 ブラザー工業 共栄火災 新光証券
59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑ブラザー工業↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 ブラザー工業 共栄火災 新光証券
コピペを除いたら、何レス位がまともについてるんだろうか
うpまだあ?
234 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 01:49:59
IDが表示されたら面白いことになりそうw
自称65さんが7割くらいか
うpしてよw
うp厨とその他10人くらいじゃない?
うpしろってのは当然だよねー
ほんとうに何人いるんだろw
これでいいだろ。とりあえず自称65が来る前のやつ。ブラザーも52. ★暫定版 59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI ブラザー工業 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 新光証券
1個1個ちゃんと動かす。 キッチリいこうぜ 自称社員がきてもまずはうpさせるのが原則
1人 816は正しいと言い張る人 1人 816は偽者だと言い張る人 2〜3人 コピペを繰り返す人→飽きた? 俺・・・下がるの怖くて見守る人 ガチで5人くらいだと思うw
245 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:04:58
>>241 なんで戻すの?上下するのにそれぞれ理由あったじゃん。ブラザーだって将来性十分ありそうだし。
59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙
↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮
58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙
↑村田製作所 ↑昭和電工
57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業
↑オムロン ↑ブラザー工業↑キッコーマン ↓明治製菓
56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工
古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC
55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP)
あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山
↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械
*******************************************************************************
54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ
大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研
53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム
千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン
52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子
東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡
51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命
富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト
50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命
共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ
*******************************************************************************
246 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:06:39
5人でも6人でも変わらんやんw 5〜6人でランキングが激変するってこわすぐるw
全部理由かけよ
NEXCOが下がる理由がわからん
>>245 どこの輩かわからんやつの勝手な将来性語りだけなのが問題なわけ
頭大丈夫か?
これでいいだろ。とりあえず自称65が来る前のやつ。ブラザーも52. ★暫定版 59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI ブラザー工業 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 新光証券
>>245 ブリジストンが54?あほかと
>>241に同意
252 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:12:13
自称偏差値65やろうは就寝したのか? もうこないだろうけどな 816としては二度と。
ブラジャーきんもー 激務薄給のくせにw
積水化学54て
256 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:14:39
積水あかんの
257 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:15:01
>>252 は?ブラザーじゃないし
ブラザーなんて正直どうでもいいが、
全部それなりに理由言える人が言ってたんだから、こっちが叩き台だろ。
内定者より社会人の方が信用できるし
260 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:17:23
将来性も考えずに就職活動してるうp厨
図星っぽいな こいつ65なんていわなきゃまだマシだったのに
262 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:19:12
263 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:20:21
俺は816さんが言ってることが一理あるって言ってるだけで、 社会人じゃないしww
264 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:20:26
>>262 同意。816のを叩き台にして、議論していけばいい。
これまでのは根拠無くランクに入れられたものが多いしな。
あくまで名無しの参考程度だな ランキング変わりすぎにもほどがあるwww
267 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:22:46
816は、基本的にはどの会社も誉めるんだよね。 例外としては、NTT東西、大日本スクリーン、三菱マテについて、厳しい意見を言っていたが、 それぞれ根拠を明確に出していた。そこは認めて良いと思う。
268 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:24:24
以上から今までのランキングは、こっちに変更でOK。文句あるならここから変えればいい。 俺は逃げ隠れしない。ブラザー落ちのうp厨は下げたければ下げれば?俺は本当にブラザーどうでもいいし。 ただ理由を816さん以上に説得的なもの限定な。 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑ブラザー工業↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
269 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:25:40
816のレスが早いのがある意味信頼だよな
59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 帝国データ 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓ブラザー工業 ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ ******************************************************************************* ブラザーは51からね
>>269 全部自演できるし言ってることも曖昧すぎて・・・・哀
>>268 下がるのにビクついてる俺も現状は816の前のでいいと思う。
816ひとりの意見でそこまで変えるのはどうかと思う。
言っておくけど、俺の会社はどっちのランクでも同じだからねw
273 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:27:27
ベネッセってそんなもんなの? リンモチとか船井総研とかは入って来ないのかな。俺は落ちたけどw
おまえが逃げも隠れもしないったって意味ないんだよ
これでいいだろ。とりあえず自称65が来る前のやつ。ブラザーも52. ★暫定版 59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI ブラザー工業 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 新光証券
276 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:28:20
>>270 そっちは改変版。知識豊富な816が変えたから信用できる。
59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙
↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮
58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙
↑村田製作所 ↑昭和電工
57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業
↑オムロン ↑ブラザー工業↑キッコーマン ↓明治製菓
56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工
古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC
55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP)
あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山
↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械
*******************************************************************************
54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ
大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研
53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム
千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン
52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子
東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡
51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命
富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト
50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命
共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ
*******************************************************************************
>>272 だいたいうpできてないからソイツ本人がw
>>276 ブラザー内定者乙wwwwwww悔しいのうww
279 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:29:37
>>272 ただ、このスレで816以上に色んな業界に詳しくて、それなりの理由をつけて上下させられる人がいないんだよね。
これまでも根拠の無い上下がされるばかりで、意味のないランクになってたのは確かだと思う。
.>276が墓穴ほっちゃったな ブラザー工作員
>>277 俺は工作員でもなければ本人でもないよ?
矢印ついてない会社の内定者
>>279 うpしなくても自演で詳しく話せばいいの?あらかじめ作っておけばいいんだ?
そんなんで改変しちゃっていいわけ?
1個1個変えていくべきだ
283 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:31:56
例えば
>>164 >>165 >>169 >>173 >>176 これらの根拠に対して、「JA共済はここがダメだからランク下げるべき」「住友金属鉱山はここがダメだから三菱マテより下」
とか言える人いる?いないでしょ。だから、少なくとも816の意見はこのスレでは尊重されるべき。
もちろん816も全て変えてるわけじゃなく、変える必要性のある会社だけ動かしてるわけで。
>>282 ほんと同意
1個1個検討していくべき
>>250 から816の意見取り入れて改変しよう
こんなんでガラリと変わるなんてありえない
285 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:34:21
あらかじめって俺のレスも用意されたものなのか?w 勝手に自演認定されてもなw
>>283 じゃあ816を尊重するのはわかったから
>>250 から1個1個変えていくってのは文句ないよね?
287 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:35:03
>>282 匿名掲示板で重要なのは、本人の権威ではなく、発言の中身でしょう。
そうじゃないと、現実社会と同じで、大学教授や官僚、学者の意見が正しい、という結論になってしまう。
就職板の意義は、そういう既存の権威から脱却して、純粋に意見の良し悪しを語るところでは?
そういう意味で、工作員だろうと、なかろうと、説得力のある意見が言えれば改変はOKなのが就職板。
288 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:35:46
改変する元は816の来る前でいいけれど、 816が理由を言って上下したのは、説得力あるから変更を加えてから議論すべきと思う。
>>286 文句ないよ。
じゃあまずはブリジストンからいこうや!
54は100%ないぞ
世界1位だし1000万はいくし。
290 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:36:24
>>286 816が根拠を言った企業については、そのまま意見を取り入れて移動させて良いのでは?
尊重するというのはそういうことでしょう。
もちろん816の意見に反論がある人は、それなりに説得力ある反論すればいいわけで。
じゃあ
>>250 から今日の変更しようとされたもの検討していこう!
1日1社のスピードでもいい
とにかく数字も調べよう
816が根拠を言った企業については 確かにブラザーは理由を言っていたな
293 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:38:10
294 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:38:10
で、どうなるのさ?
そのまま意見を取り入れないとまずいわな。待遇悪いもんな。
296 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:38:51
>>291 単なる数字だと、週刊誌と変わらないじゃん。2ch就職板の趣旨とは違う。
OB訪問だとか、社会人の生の意見だとか、そういうリアルな実情を取り入れたのが、就職板ランクの良い点でしょう。
>>294 >>250からスタート。
1個1個移動させる。
まずは何故ブリジストンが54なのか?説明しろ816!
816を信用してる奴って少なくとも290だけでは?
社会人の生の意見=816の意見=ブラザー内定者の意見
はやくブリが54の理由いえ816 そしてはやく65の社員証うpれ
303 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:41:20
もういないだろJK ブリジストンは54のままにならないよう張り付いてろ いずれ816がくるさw
304 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:41:25
>>299 又聞きほど信用ならないものはないし、いいと思う。
305 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:41:33
JSR、帝人、太陽日酸、ブラザー工業、東京製鐵、JA共済、NTT東西、総研系、住友金属鉱山、日本生命、IHI。 これらが816が上下させた中で、理由を明確にした企業一覧。とりあえずここは816作成の位置にしてから 議論を進めたらよいと思う。
>>299 当然だ!うpは当然。
じゃなきゃ適当にレス用意しておけば夜中に改変できるべ
307 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:42:43
調べるの早いなwww 自分で書いてりゃ楽なもんだなwww
308 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:42:46
>>304 結局、俺らが嫌ってる週刊現代やダイヤモンドと同じレベルのランクになってしまうが・・・。
お前、もしかしてマスコミの人間?
309 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:42:55
310 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:43:23
必須とか自治厨かよ
311 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:43:30
>>305 かえる前に議論するべきだろjk
大体しゃべってること全部将来の自称65の見解。どう信じろと?
313 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:43:50
やっぱり ブラザー工業 が入ってる
うp厨はブリヂストン内定者
どっちみち
>>250 から今日の問題になったやつ議論しようぜ
それから変えてもおそくないだろ?
816はさっさとブリの理由と社員証うp
316 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:45:09
>>312 じゃあ、あなたが
>>305 の企業全てについて、順番に将来性について語ってよ。
そしたら、どっちの意見が説得力があるか判断してあげるから。
それも出来ないのに、自分だけ高見から命令するのは正直むかつく。
うp厨は正しい 至極当然
318 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:45:54
>>316 いいよ。
ただし816みたいに前もって自作自演の用意できてないから時間くれよ
いいよな?急ぐ必要は何もない、だろ?
320 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:47:15
そこまで816に肩入れするのは、
>>316 が816本人だから?
321 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:48:22
>>319 明日までによろしく。ちゃんと全ての企業の将来性について調べてきて、反論してね。
>>316 将来性なのか?いつからこのスレはwwww
待遇その他もろもろだろうにw
いくら成長しても社員還元されない企業だったらそれは労働者からすれば最悪だろうよ
324 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:49:51
時間かかるのは問題ないけどさ、816は事前に用意してないぜ? 少なくとも住金鉱山のレスは…
325 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:49:56
>>320 本人じゃないけど、他にまともな意見言う人がいないから、そうせざるを得ない。
金融業界や化学業界、印刷業界などについて即答できるのは実際のところ、凄い。
数字はもう出てるべwww
>>107 とかw
一目瞭然ですな数字ってのは
327 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:50:06
今このスレにいる予想人数 1人 816熱狂的支持者(本人?) 1人 816反対者(うp厨) 数人+俺 とりあえず前スレから変えていけば十分じゃない? 占めて5人くらいか。
>>321 反論してね
まるで自分が書いた意見みたいな言い方だw
>>324 実際用意されてたやつと緊急で調べたやつがあるっぽいな
内容の薄さ濃さが凄すぎる。
だいいち証明ができていない
330 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:52:00
>>328 揚げ足取りはやめとけw またループする。
そうそう
>>250 からゆっくり一つ一つ変えていけばいいのに
なんでこんな急いでいるのか激しく疑問
>>276 のレスも必死すぎるだろ・・・
332 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:54:03
>>330 他人のふりしてフォローかよw
自演乙w
まずは一つずついこう ブリジストンの理由とか もっと説明すべきところが多すぎるしうpもまだ。
ブリヂストンは俺も知りたいな
816がいるのはマジだな
そして
>>276 がブラザー内定なのははっきりした。
自分も
>>250 から一個一個やっていくのに賛成
急ぐ必要は無い
338 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:56:47
816でてこ〜〜いww
340 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:57:47
341 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 02:57:57
俺はかめはめ派
>>338 太陽日産の説明よんでみ。
全然薄すぎて笑えるから
他もそうだな
>>329 確かにw 説明の濃淡は俺も感じた。
鹿島なんてひどいだろw しかもA級企業を58認定
832 816 2008/07/07(月) 22:38:17
鹿島はスーゼネ1。海外にも強い。給料も高い。世界TOPクラスの技術力がある。
ただ、現場監督等ツラい仕事もあるし、裏社会や役所とのつながりもマイナスポイントにカウントして、総合で58ってところ。
ブラザーと違う業界は調べがついてないとw
869 816 2008/07/07(月) 23:18:13
>>861 産業ガス分野は、実質3社で独占状態だからな。今後も安定は保たれるだろうね。
産業ガスのビジネスモデルは、単にガスを供給するだけじゃなく、顧客の工場内にプラントを立てて、
長期ビジネスとしてやるから、ちょっとやそっとじゃ傾くことはない。
福利厚生も良いし、就職するには良い会社だと思う。
今後は、海外展開に期待。
こんなの何の答えにもなってねーーw
アホかと。
>>343 自分が書いたから、どれだけ薄かったか怖くなって調べに行ってるwww
347 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 03:00:30
何分でレスしてる?携帯じゃわからん
業界本とかネットとかですぐ調べれるな
349 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 03:01:26
自演で聞いて自分で答えた会社と、 本当に内定者に聞かれた会社とで違うのか
確かに2ちゃんの情報の匂いがする816氏w 粘着してりゃ余裕だろこんな程度
でしょ?信憑性ないのよ 社員さんはうpするのが原則なの
>>351 大体将来性なんて一番あやふやに答えて工作し放題だよね
数字は一切語れないのが痛い・・・
>>250 からスタートだなこりゃ
ただ816の意見も参考にはすべき。そして一発変更は非常に危険ってのは同意
354 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 03:04:28
>産業ガスのビジネスモデルは、単にガスを供給するだけじゃなく、顧客の工場内にプラントを立てて、 >長期ビジネスとしてやるから ここの話って業界関係者じゃなくても分かるの?かなり深い内容だと思うが。
大体おかしな話だぜ いきなり偏差値65の社員さんがこんなとこ来るんだもんww 疑うなってのが無理な話だわな
356 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 03:06:20
>>344 ゼネの一般的なイメージしか書いてないな
ちなみに、
>>164 >>165 >>169 >>173 にせっせとコピペしてたのに、
鹿島はコピペしてない。お前よく見つけたなwお前が質問したのならGJ
あのレベルじゃ、説得力あるとか尊重するとか言えないな
>>354 調べたり業界研究してりゃ一発だよビジネスモデルは。
産業ガスはシンプルだしな
360 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 03:08:52
ここまでは 前スレ816 = このスレの816支持者 = ブラザー工作員 の自演でお送りして参りました
まあいろいろあったけど・・・・・・ 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 00:23:35 偏差値65のうpが 無 い これが全てだろうがw 工作員じゃないわけがないwwwwwwwww
A級のドコモについてもやらかしてるぞw ドコモは叩かれてるけど、個人的には頑張ってると思う。 シェアを追わずに質(1人辺りの収益)に重点をシフトしているところが、トップ企業らしいと思う。 ただ、個人的にはあまり入りたいとは思わないな。
ブリヂストン工作員がさっきから粘着しててキモいんだがw
頑張ってるwww
365 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 03:13:11
>>363 ブリヂストンの内定者はいるっぽいが、戻してるだけで工作じゃないだろ。
工作ってのは上げることだろ?
思いっきりランクを上げたのは、
ブラザー工業www
ここまでは 前スレ816 = このスレの816支持者 = ブラザー工作員 の自演でお送りして参りました
367 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 03:15:59
パイオニアとか、地味にブラザーより上がってるけど、触れられないのな。 某企業にコンプレックス持ってる奴の独演会だな、こりゃ。
ブラザー工業(7ランクUP) vs ブリヂストン(5ランクdown)
こっから仕切りなおし!!!一個一個いこう ★暫定版 59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI ブラザー工業 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 新光証券
370 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 03:17:08
いい加減みとめろよw
>>276 と
>>270 の違いって ブラザー の位置だけだよ?
なんどもランキング貼って、ブラザーが上の表貼ってたのお前だろ。
じっくり見なければ、どこが変わっているかなんて気づかないよ。
>>367 ブラザーは前科あるしスクリーンスレも荒らしてる
>>367 ブラザー工作員に、標的を変えられそうになったパイオニアかわいそうwww
まあいろいろあったけど・・・・・・ 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 00:23:35 偏差値65のうpが 無 い これが全てだろうがw 工作員じゃないわけがないwwwwwwwww
明日になって創作してるかもな 証明wwww ブラザーならやるぞ
376 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 03:22:32
>>375 就職活動終わってから企業研究とか哀れすぐるw
>276 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/07/08(火) 02:28:20
>
>>270 >そっちは改変版。知識豊富な816が変えたから信用できる。
自分が816だもんなあwwww
379 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 03:24:18
59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑ブラザー工業↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
380 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 03:24:19
ここは大量な釣堀ですねw
まあいろいろあったけど・・・・・・ 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 00:23:35 偏差値65のうpが 無 い これが全てだろうがw 工作員じゃないわけがないwwwwwwwww
382 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 03:25:50
ここまでは 前スレ816 = このスレの816支持者 = ブラザー工作員 の自演でお送りして参りました
工作失敗・・・・
384 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 03:26:42
816涙目www
まだNTNデータとかいってランクアップさせてたやつのほうがオモシロイ
386 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 03:28:41
結局816と一緒に数時間ムダにしてしまったorz あんな釣り史みたことねえw
起床 すごいおもしろい人きてたみたいっすね
388 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 03:29:57
記憶に残る三大工作員 日 本 生 命 ブ ラ ザ ー 工 業 R A C E
389 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 03:31:20
どの工作員も複数スレに出没して数時間ひっかきまわすよな
必死に準備して満を持してきたのにわずか数レスで証うpがくるなんて知らなかったんだろう それとも表を変えまくれば賛同者が出て強引に大改変できるとでも思ったのだろうかw 笑えるからいいけど
嵐が去ったな
816(あくまで本人はその後も残ってたけど)が消える前に ブリジストン内定者が来なくてよかったなw ちょっと前までA級にあったのにカワイソスw
393 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 03:49:36
同じ穴の狢だな 俺も含めてこんなスレにいる時点でみんな気持ち悪い
394 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 03:55:15
もうこのスレお仕舞いだよ。1月まで凍結しようぜ。
前スレ
>>816 が工作員だろうと何だろうと、
>>816 が提示したものがどうおかしいのかを理由を示して議論するのがこのスレのやり方のはず。
それなのに工作員かどうかばかりにこだわったり、意見にいちゃもんつけるばっかりでこのスレの住民のレベルの低下を感じさせる。
他のスレでも社会人が降臨することはたびたびあるが、社員証をうpさせるなんてことはしていないだろうが。
自称社会人の意見は一つの意見として、より表の信憑性を高めるためのスパイスにすべきなのに、そういう議論のタネを排斥するような流れにしてどうすんだよ。
このように今後も816がさまざまなキャラで書き込みますので注意しましょ
>>394 あのね・・・よくきけよ。何度目かしらんけどw
>>816 の意見を否定なんてしてないわけ
>>816 の意見で急に大改編を急いで実行しようとする
>>816 を否定してるわけww
わかるか?
>>816 証明うpなんて別に普通だろ
詐称疑いがかかれば直ちに実行するまで。
詐称なんて2ちゃんにゃ溢れてる。
397 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 04:09:57
今度は別キャラで登場ww
>276 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/07/08(火) 02:28:20
>
>>270 >そっちは改変版。知識豊富な816が変えたから信用できる。
自分が816だもんなあwwww
>>396 全くもってその通り
いちゃもんつけてるのは816だよなw
あんなレスだけで(しかも内容のうっすい「将来性」)
現実の待遇の数字は一切ムシ・・・w
こっから仕切りなおし!!!一個一個いこう ★暫定版 59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI ブラザー工業 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 新光証券
一番しりたいのは今後の待遇だろう だがそんなのわかるわけがない だからいろんな要素からトータルで判断する 将来性はたしかに必要だが現在の待遇も必要だろうし
将来性が俺らにわかるなら皆さっさと起業すべきだなwあほらしー
こっから仕切りなおし!!!一個一個いこう ★暫定版 59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI ブラザー工業 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 新光証券
うp無しか ありえね
自分の企業に自信がないとこういう末路になるわけか・・・ おそらくこいつスクリーンをはじめいろんなスレに粘着してるんだろ
ねーわ 釣られすぎ
最新暫定版 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑ブラザー工業↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
記憶に残る三大工作員 日 本 生 命 ブ ラ ザ ー 工 業 R A C E
409 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 08:21:27
>>394 一部の「荒らし」行為は目に余るね。
自分の意に沿わないものは全て工作員といってコピペ荒らし。
社員証UPとかどんだけ頭悪いんだよ、とw
学生証や社員証をUPしないと、発言権さえないと言うが、それはおかしすぐるw
410 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 08:38:26
こっから仕切りなおし!!!一個一個いこう ★暫定版 59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 花王 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI ブラザー工業 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 新光証券
411 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 08:45:40
★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑ブラザー工業↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑ブラザー工業↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
こんなんで工作できるわけないじゃん うpもしない自称偏差値65の社員さんが 待遇ではなく無難に将来性を超曖昧に語っただけ。ただそれだけ。 ただそれだけで物凄いくらい変動されてる。 いっぱい変動させれば誤魔化せて強引に工作できると思ったか? そんなのできたら皆適当に自演して一夜で大改編してるっての。 結論:オマエラ釣られすぎ。自演にだまされんな
★暫定版 59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 花王 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI ブラザー工業 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 新光証券
>>344 >>345 なんだこれwこれはひどい。
もはや将来性(笑)でも何でもないだろwww
それにしても816が見事に待遇をスルーしててワラタw
適当に将来性をド曖昧に話して自演して工作ね・・・・そりゃ失敗するw
>>276 =816はですね。待遇悪い企業に内定するとこうなると。
まあいろいろあったけど・・・・・・ 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 00:23:35 偏差値65のうpが 無 い これが全てだろうがw 工作員じゃないわけがないwwwwwwwww
>>416 草臭いんで帰ってもらえますか?
あとそのコピペでレスが流れてしまって議論がややこしくなったのを理解してほしいです
ややこしいも何も正論だと思う
こっから仕切りなおし!!!一個一個いこう ★最新暫定版 59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 花王 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI ブラザー工業 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 新光証券
>>416 一個一個変えていくと自信が無いんでしょ
数字は工作できないもんね
344 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 02:59:34
>>329 確かにw 説明の濃淡は俺も感じた。
鹿島なんてひどいだろw しかもA級企業を58認定
832 816 2008/07/07(月) 22:38:17
鹿島はスーゼネ1。海外にも強い。給料も高い。世界TOPクラスの技術力がある。
ただ、現場監督等ツラい仕事もあるし、裏社会や役所とのつながりもマイナスポイントにカウントして、総合で58ってところ。
ブラザーと違う業界は調べがついてないとw
345 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 02:59:52
869 816 2008/07/07(月) 23:18:13
>>861 産業ガス分野は、実質3社で独占状態だからな。今後も安定は保たれるだろうね。
産業ガスのビジネスモデルは、単にガスを供給するだけじゃなく、顧客の工場内にプラントを立てて、
長期ビジネスとしてやるから、ちょっとやそっとじゃ傾くことはない。
福利厚生も良いし、就職するには良い会社だと思う。
今後は、海外展開に期待。
こんなの何の答えにもなってねーーw
アホかと。
こっから仕切りなおし!!!一個一個いこう ★最新暫定版 59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 花王 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI ブラザー工業 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 新光証券
一個一個だと自信がないから強攻策ならぬ急工作
★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑ブラザー工業↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑ブラザー工業 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓フジクラ ↓古河スカイ ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
新たな表から仕切りなおし!! ★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑ブラザー工業 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
こっから仕切りなおし!!!一個一個いこう ★最新暫定版 59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 花王 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI ブラザー工業 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 新光証券
ブラザーが58になっとる・・・w
就職氷河期に落ちまくったニートが、四季報片手に 妄想混じりで学生に指南とは・・・ 蹴飛ばされたところを下げてるだけだろ。特にインフラ・不動産
ブリが54 帝国が51 ネタすぐる
燃料投下するよ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1214918647/750-756 752 :就職戦線異状名無しさん:2008/07/08(火) 03:46:59
B級スレで将来性、待遇を検討した結果変わったらしい。
数字がかわった部分を一部訂正しておきます。
754 :就職戦線異状名無しさん:2008/07/08(火) 03:52:20
>>753 は旧版スマソ
こっちが本当の微調整後。
756 :就職戦線異状名無しさん:2008/07/08(火) 04:27:49
>>754 将来性考えたらブラザー52はないし、ネクスコ59もない。
これで妥当だと思う。ほぼ確定したから名鉄いれおわったら凍結した方がいいと思う。
「将来性」、「微調整」、「凍結」
どっかで聞いたことある言葉だ・・・
しかも書き込みしてる時刻が、
このスレでブラザー工作員認定された時刻
>>388-394 と一致するんだが。
>>431 言われなくてもブラザーの工作だってことは皆わかってる
またブラザーが発狂しだすな
だな。終わってるよこいつ。
こえええええええええ ブラザー工作員健在だな
まじで煽るなよお前ら ブラザーを満足させて早く帰ってもらおうぜ
こっから仕切りなおし!!!一個一個いこう ★最新暫定版 59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 花王 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI ブラザー工業 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 新光証券
こっから仕切りなおし!!!一個一個いこう ★最新暫定版 59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 花王 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI ブラザー工業 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 新光証券
438 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 15:35:54
因みにネクスコってなにがいいの?
新たな表から仕切りなおし!! ★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑ブラザー工業 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
新たな表から仕切りなおし!! ★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑ブラザー工業 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
なんで新たな表なんだ?w いきなり来た自分としてはアホすぎる 暴れんな見苦しい
新たな表から仕切りなおし!! ★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑ブラザー工業 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
新たな表から仕切りなおし!! ★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑ブラザー工業 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
はやく消えてくれないかな
58になっとるwww
新たな表から仕切りなおし!! ★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑ブラザー工業 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
新たな表から仕切りなおし!! ★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑ブラザー工業 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
新たな表から仕切りなおし!! ★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑ブラザー工業 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
75 GS Mck 74 日銀 MS BCG 73 ML UBS Bain 72 JPM P&G(マーケ) 71 DB LB Deloitte/TC AC(戦) ATK BAH DI 70 CS ADL Monitor RB CDI ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 69 野村證券(IB/FE/リサーチ) 日興Citi DBJ HSBC Barclays BNP NRI(コンサル) MRI RACE AC(経) 電通 集英社 三菱商事 三井不動産 三菱地所 新日石 フジテレビ 日本テレビ 68 Calyon Monex SPARX JBIC citibank(法人) 野村AM みずほ(GCF) 三菱東京(IE除FT) TBS テレ朝 テレ東 朝日新聞 小学館 講談社 新日鐵 日本郵船 商船三井 三井物産 67 博報堂 NHK 準キー 共同通信 日経/読売新聞 P&G(ファイナンス) GE(FMP) JICA JETRO 全銀協 住商 JR東海 東電 66 みずほ(IB) 三菱東京(IB) 東証 中電 東建 JRA 毎日新聞 東急不 出光 東ガス JR東 任天堂 関電 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 65 マリン 農中 丸紅 JAFCO NIFSMBC 伊藤忠 時事通信 産経新聞 住友不 P&G(CMK) トヨタ ソニー JFE 昭和シェル JR西 同友会 大ガス 64 新生銀(IB) JAIC 森トラスト 川崎汽船 ホンダ パナソニック 味の素 BASF 住友電工 住友金属 信越・財閥化学 富士フイルム 東北/九電 63 JA全農 三菱UFJ信託 大和SMBC IBM IBCS AC(IT) 富士ゼロ リコー Oracle キリン サントリー ユニリバ 花王 SAP 中国/四国/北陸/北電 NTTドコモ 豊田通商 62 NRI(SE) 住友信託 ADK P&G(CBD) 日産 アサヒ 日立 日清製粉 旭化成 神戸製鋼 三菱重工 双日 デンソー 61 キヤノン 中央三井信託 東レ 三菱マテ 住友3M 鹿島 JOMO NTTデータ KDDI 60 三菱東京(EE) 三井住友海上 日本政金公庫 JT 王子製紙 シャープ パナソニック電工 川崎重工 資生堂 NTTコミュ apple J&J
75 GS Mck 74 日銀 MS BCG 73 ML UBS Bain 72 JPM P&G(マーケ) 71 DB LB Deloitte/TC AC(戦) ATK BAH DI 70 CS ADL Monitor RB CDI ブラザー工業 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 69 野村證券(IB/FE/リサーチ) 日興Citi DBJ HSBC Barclays BNP NRI(コンサル) MRI RACE AC(経) 電通 集英社 三菱商事 三井不動産 三菱地所 新日石 フジテレビ 日本テレビ 68 Calyon Monex SPARX JBIC citibank(法人) 野村AM みずほ(GCF) 三菱東京(IE除FT) TBS テレ朝 テレ東 朝日新聞 小学館 講談社 新日鐵 日本郵船 商船三井 三井物産 67 博報堂 NHK 準キー 共同通信 日経/読売新聞 P&G(ファイナンス) GE(FMP) JICA JETRO 全銀協 住商 JR東海 東電 66 みずほ(IB) 三菱東京(IB) 東証 中電 東建 JRA 毎日新聞 東急不 出光 東ガス JR東 任天堂 関電 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 65 マリン 農中 丸紅 JAFCO NIFSMBC 伊藤忠 時事通信 産経新聞 住友不 P&G(CMK) トヨタ ソニー JFE 昭和シェル JR西 同友会 大ガス 64 新生銀(IB) JAIC 森トラスト 川崎汽船 ホンダ パナソニック 味の素 BASF 住友電工 住友金属 信越・財閥化学 富士フイルム 東北/九電 63 JA全農 三菱UFJ信託 大和SMBC IBM IBCS AC(IT) 富士ゼロ リコー Oracle キリン サントリー ユニリバ 花王 SAP 中国/四国/北陸/北電 NTTドコモ 豊田通商 62 NRI(SE) 住友信託 ADK P&G(CBD) 日産 アサヒ 日立 日清製粉 旭化成 神戸製鋼 三菱重工 双日 デンソー 61 キヤノン 中央三井信託 東レ 三菱マテ 住友3M 鹿島 JOMO NTTデータ KDDI 60 三菱東京(EE) 三井住友海上 日本政金公庫 JT 王子製紙 シャープ パナソニック電工 川崎重工 資生堂 NTTコミュ apple J&J
新たな表から仕切りなおし!! ★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑ブラザー工業 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
75 GS Mck 74 日銀 MS BCG 73 ML UBS Bain 72 JPM P&G(マーケ) 71 DB LB Deloitte/TC AC(戦) ATK BAH DI 70 CS ADL Monitor RB CDI ブラザー工業 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 69 野村證券(IB/FE/リサーチ) 日興Citi DBJ HSBC Barclays BNP NRI(コンサル) MRI RACE AC(経) 電通 集英社 三菱商事 三井不動産 三菱地所 新日石 フジテレビ 日本テレビ 68 Calyon Monex SPARX JBIC citibank(法人) 野村AM みずほ(GCF) 三菱東京(IE除FT) TBS テレ朝 テレ東 朝日新聞 小学館 講談社 新日鐵 日本郵船 商船三井 三井物産 67 博報堂 NHK 準キー 共同通信 日経/読売新聞 P&G(ファイナンス) GE(FMP) JICA JETRO 全銀協 住商 JR東海 東電 66 みずほ(IB) 三菱東京(IB) 東証 中電 東建 JRA 毎日新聞 東急不 出光 東ガス JR東 任天堂 関電 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 65 マリン 農中 丸紅 JAFCO NIFSMBC 伊藤忠 時事通信 産経新聞 住友不 P&G(CMK) トヨタ ソニー JFE 昭和シェル JR西 同友会 大ガス 64 新生銀(IB) JAIC 森トラスト 川崎汽船 ホンダ パナソニック 味の素 BASF 住友電工 住友金属 信越・財閥化学 富士フイルム 東北/九電 63 JA全農 三菱UFJ信託 大和SMBC IBM IBCS AC(IT) 富士ゼロ リコー Oracle キリン サントリー ユニリバ 花王 SAP 中国/四国/北陸/北電 NTTドコモ 豊田通商 62 NRI(SE) 住友信託 ADK P&G(CBD) 日産 アサヒ 日立 日清製粉 旭化成 神戸製鋼 三菱重工 双日 デンソー 61 キヤノン 中央三井信託 東レ 三菱マテ 住友3M 鹿島 JOMO NTTデータ KDDI 60 三菱東京(EE) 三井住友海上 日本政金公庫 JT 王子製紙 シャープ パナソニック電工 川崎重工 資生堂 NTTコミュ apple J&J
75 GS Mck 74 日銀 MS BCG 73 ML UBS Bain 72 JPM P&G(マーケ) 71 DB LB Deloitte/TC AC(戦) ATK BAH DI 70 CS ADL Monitor RB CDI ブラザー工業
454 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 18:23:51
ブラザーが暴れていると聞いてはじめてこのスレに来たけど、 日東電工とかも元親会社の日立と並んでいるのが不思議だ。 そんすごい会社なのか?
基本化学偏重だからなースレも115だし企業数も多いし
新たな表から仕切りなおし!! ★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
>>455 なるほどなあ。にしても電機、しかも重電低すぎだなw
落武者の嫉妬は怖いね。言ってることも数字じゃなくてただの落武者の考える将来性。 これ以上自爆すんなよw
459 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 18:51:23
自分の気に入らない書き込みは 落武者の嫉妬、工作、ですよね
>>457 あとは仕事が激務部署以外はまずまずってのと少数採用、大手メーカー並みの給料ってのがあるんじゃない?
素材全般にそうだけど
それにしても化学はもう少し下でもいいとも思うけどw
>>460 完成○メーカー内定の俺からしてみたら、素材系って調達先であって、
何というか接待を受けるとしたら素材メーカー側が接待をする側なので、
多少給料が良くても完成○メーカーの方が気楽だという感じがあるな。
>>461 まー扱う素材によるわなー中間材作るとこが一番きついきがするけど
素材からしても商社から接待受けるとこもあるし、メーカーと開発営業みたいなとこもあるし
ちなみになに作ってるの?
こっから仕切りなおし!!!一個一個いこう ★最新暫定版 59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 花王 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI ブラザー工業 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 新光証券
>>463 よっしゃじゃぁNEXCOがなぜ59なのか、からはじめようぜ
>>463 一個一個いこうか
まずは昨日の工作員=816の内定先ブラザーから決めますか
現業ほぼ無し(重要)、激務薄給(700万)、海外転勤の嵐、売上高はエプソン以下
こんなんなら52あたりが適当だな。
>>464 俺その企業全く知らんのだけど
金の数字と業界内の地位(第何位)みたいの教えてくれないか
>>465 カス企業じゃんw
プライドだけはたっけーんだね
52でおk
469 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 21:16:14
NEXCOと大日本スクリーン、TOTO、ここら辺は田舎勤務で仕事も地味だから、50前後にしたほうがいいのでは?
470 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 21:17:38
>>469 意義アリマセン。
TOTOとか、全国転勤で佐賀や青森勤務もあるらしいしな。
スクリーンも滋賀の田舎勤務、NEXCOも各地域の山奥勤務もあるし。
田舎勤務は基本的にランク下げて良いと思う。
471 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 21:18:18
472 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 21:19:30
>>469 田舎勤務はマジ嫌だなぁ。地方の人間関係ってウザイ。
473 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 21:19:31
自演?
474 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 21:20:13
マーチ妥当ってどのくらいから?
475 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 21:20:27
ブラザー 52 NEXCOと大日本スクリーン、TOTO 50 次はどこら辺かな?田舎企業を順番に上げていくか。
476 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 21:21:26
アイシン精機(愛知県刈谷市)やYKK(富山県黒部市)も、田舎企業だからランク下げたほうが良くない?
おーい数字を語れよ 地方勤務なんて普通だろ アホかと・・・壊れやがって
478 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 21:22:37
異議なし
479 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 21:23:20
>>476 富山とかマジ笑えるな。
エプソンも確か長野県が拠点だよね?エプソン(長野)やファナック(山梨)あたりはかなりランクダウンだろうね。
>>465 のように語っていただきませんか?
せめて業界何位で年収くらいカケや
481 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 21:24:08
ど田舎企業は問答無用で下げておk 人気無いし、田舎だと優秀な人材も集まらないだろうし。
こいつら馬鹿?場所はなしてるぞw
483 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 21:25:21
暴れさせておけ いつか消える
485 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 21:26:49
>>480 業界順位や年収の話すると、キーエンスが日本一の企業になるが。
そういうのじゃなくて、働きやすさや勤務地などの実質的な話をするスレでしょ。
>>485 お初のかたですか?残念ながらそれのみでは決まりません
金や地位も重要ですよ
キーエンスは激務高給だから評価されてる
>>485 勤務地偏差値スレでも立てろカス内定者w
488 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 21:29:43
>>485 同意。規模でいえば日立>松下>ソニーだけど、就職ランクでいえば、ソニー>松下>日立だろうしな。
ソニーは勤務地も品川だからポイント高いね。
ほっとけよ消えるまで
490 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 21:30:52
>>487 田舎企業内定者必死でつね。
ど田舎で働いて楽しいでつか?文化的な生活できまつか?彼女できまつか?ww
>>488 勤務地がどこだのってマジで言ってる?ほんとに就職活動したの?ww
なんで年収とかスルーなの?
492 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 21:32:02
アイシン精機(愛知県刈谷市)50 ブラザー(愛知) 52 NEXCO(とにかく田舎)50 大日本スクリーン(滋賀)50 TOTO(大分) 50 YKK(富山県黒部市)40
493 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 21:33:37
田舎行きは基本技術組だろ 事務系は大都市の本社か支社だと思うが
494 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 21:34:30
>>491 年収は会社の業績次第で変わるからな。一応の目安にはなるけど。
日本郵船は10年前は800万だったけど、今は1000万超えてるし。
勤務地はそうそう変わらん。あとは業界の格ね。素材やインフラ、マスコミは業界の格が高いから、どうしても上に行く。
495 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 21:35:32
年収で決めるなら生保損保を上げなきゃならんな。 日本生命とか、60台後半まで上げれば良いのでは。
暴れさせておけ いつか消える
任天堂も50になるなwwwwwwwwwwwwwww
498 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 21:38:23
>>496 だね。年収厨は鹿児島で高給もらって喜んでるんだろう。かわいそうな奴だよな。
499 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 21:40:48
もう一回、ランキングの基準をしっかり決めたほうがいいんじゃないの? ・内定者の学歴の高さ ・勤務地 ・転勤の有無 ・社風 ・年収 ・福利厚生 ・スキルアップ度 ここら辺がおおまかな基準だろう。
500 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 21:41:32
NEXCO信者よ、あきらめろ・・・・ 悔しいのはよくわかるよ・・・
501 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 21:44:09
上げ下げする場合は、以下の点について客観的な根拠を上げてもらうことにしようか。 @内定者の学歴の高さ A勤務地 B転勤の有無 C社風 D年収 E福利厚生 Fキャリアアップ性(専門性・海外・転職市場価値等)
502 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 21:44:42
NEXCOは昨日も今日も下げられるんだなw
503 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 21:48:34
日揮の事務系なんて 相当難しいよ
504 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 21:50:35
@内定者の学歴の高さ A勤務地(都会はプラス、田舎はマイナス) B転勤の有無(転勤無いのはプラス、転勤族はマイナス) C社風(マターリはプラス、軍隊はマイナス) D年収(高給はプラス、薄給はマイナス。ただし四季報ではなく実際の年収ベース) E福利厚生(厚いほうがプラス) Fキャリアアップ性(専門性・海外・転職市場価値があればプラス)
採用人数もくわえるべきじゃない?難易度的な意味で
506 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 21:58:58
だいたいこんなところか。まぁ全て上げることはできなくてもいいけど、7〜8個くらいは埋めてから議論してもらいたい。 @内定者の学歴の高さ A事務系採用数(少ないほうがプラス、多いとマイナス) B勤務地(都会はプラス、田舎はマイナス) C転勤の有無(転勤無いのはプラス、転勤族はマイナス) D社風(マターリはプラス、軍隊はマイナス) E年収(高給はプラス、薄給はマイナス。ただし四季報ではなく実際の年収ベース) F福利厚生(厚いほうがプラス) Gキャリアアップ性(専門性・海外・転職市場価値があればプラス) H企業の将来性(売上・利益の伸び)
でNEXCOからいってみましょうよ あれだけ注目された企業を放置はできまい
508 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:03:04
まだ夏休み前なのに なんでB級スレが盛り上がってんのよ? まだインターンも始まってないぜよ!夢はでっかく 皆さん A級目指そうぜ!
509 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:03:27
50できまりだと思う。
昨日上がった企業と下がった企業の内定者によるオナニーだから
511 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:05:36
NEXCOは50で異議なし
ネクスコのデータきぼん
勤務地偏差値でいくならライブドアとか最強じゃね?
514 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:07:24
515 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:08:05
NEXCO東日本
@内定者の学歴の高さ
マーチ・私大中心
http://rikunabi2009.yahoo.co.jp/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=2628878001&MAGIC= A事務系採用数(少ないほうがプラス、多いとマイナス)
不明
B勤務地(都会はプラス、田舎はマイナス)
東京、札幌、仙台、新潟 他事業エリア内各地(田舎が多い模様)
C転勤の有無(転勤無いのはプラス、転勤族はマイナス)
転勤多い。
D社風(マターリはプラス、軍隊はマイナス)
元道路公団なので、官僚的と思われる。
E年収(高給はプラス、薄給はマイナス。ただし四季報ではなく実際の年収ベース)
不明
F福利厚生(厚いほうがプラス)
不明
Gキャリアアップ性(専門性・海外・転職市場価値があればプラス)
専門性無し、海外無し、転職市場価値無し。
H企業の将来性(売上・利益の伸び)
現状維持か、ゆるやかな下り。
これは判定不能で削除では?
517 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:09:39
ネクスコは50で決まりだな 次はスクリーンにしてみない?あれも高すぎた。
518 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:10:05
全体的に金融が低すぎない?中堅どこでも最低学歴マーチだし、給料は良い、福利厚生も良い、離職率はパンによって高くなってるだけで、辞めまくるのは証券くらいだろ。
519 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:10:17
官僚的は嫌だな スキルアップできそうにない
JSR内定者なんだが、その評価基準でいくと @ 最低マーチ以上 A 文系の採用数は今年9人 B 文系はほとんど全員本社(新橋)、一部四日市 C ほぼない D 真面目でちょっと地味な感じ 決して軍隊式ではない E 有価証券報告書で平均年収798万円 F これはちょっと微妙で住宅手当1万3千円 G キャリアアップ出来るか分からないけど、部署によっては海外に出張する機会が多いらしい H 経常利益、ROE共に15%以上 かなり優秀じゃない?
>>518 離職率はパンで〜って初耳だな
でも大量採用でソルジャーブレインで別コースだから今の評価なんじゃ・・・
お前が灯台兄弟なら気にならないはず
522 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:15:25
ブラザー工業も調べてみた。
@内定者の学歴の高さ
一橋、外大、早慶、名大、南山、同志社等
http://bunnabi.jp/2009/cn_recruit.php?ccd2=26951 A事務系採用数(少ないほうがプラス、多いとマイナス)
33名(技術系は140名)
B勤務地(都会はプラス、田舎はマイナス)
国内/名古屋(本社)、東京、その他
海外/アメリカ、イギリス、マレーシア、ベトナム、中国、スロバキア、ドイツ、フランス、インド、ロシア、オーストアリアなど
C転勤の有無(転勤無いのはプラス、転勤族はマイナス)
国内少ない、海外多い。
D社風(マターリはプラス、軍隊はマイナス)
不明
E年収(高給はプラス、薄給はマイナス。ただし四季報ではなく実際の年収ベース)
平均年収700万
F福利厚生(厚いほうがプラス)
不明
Gキャリアアップ性(専門性・海外・転職市場価値があればプラス)
海外に強い。
H企業の将来性(売上・利益の伸び)
ここ5年は売上・利益とも上昇中。
523 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:17:17
524 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:18:01
道路公団時代は給料最高だったけどな。 ネクスコは公共性が高くて電力会社とか鉄道会社と似てるし、働きやすい労働環境だとは思うよ。
>>522 転勤地獄、現業無しだから700万そのまま、社風激務
52が妥当だな
526 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:18:52
59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 日本生命 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 ブラザー工業 共栄火災 新光証券
ネクスコは今でも40で900万は確実だろうな
528 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:20:23
@からHの項目で客観的に評価したら、
別に大して良くない。2chが勝手にインフラを評価しているだけ。
メーカーの評価が低すぎる。
>>515 と
>>522 を見れば内定者の質も待遇も違う。
>>524 給料は不明だし、公共性の高さも不明だし、電力鉄道と似てるかも不明だし、労働環境も不明なレスだぜ
530 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:20:43
>>525 国内転勤は名古屋or東京だからプラス要因では?
社風激務なのは、客観的な根拠ありますか?
ただの思い込みじゃなく、ソースもってきて。
>>530 OB訪問でいってたぞ
あと転勤地獄(しかも中国の辺境地とかアジアとか)
こりゃアウトだな
ブラザーは52で確定 何より現業無し企業で700万ってのが痛すぎる
ブラザーは何歳で700なの?
534 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:23:56
>>531 あ、OBいるんだ。事務系のOB?
愛知県の人?
535 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:25:33
>>533 ブラザーは40歳で700万。ちなみに同業のエプソンも40歳で700万。
536 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:26:15
構造的な問題なのか。 単価安いし、そうそう買い換えるものでもないからかな。
ブラザー工業も調べてみた。 @内定者の学歴の高さ 東大、東北大、京大、阪大、横浜国大 A事務系採用数(少ないほうがプラス、多いとマイナス) 80名程度 B勤務地(都会はプラス、田舎はマイナス) 本社/京都 研究開発部門/京都 工場/京都、滋賀 東京、京都、大阪、名古屋、福岡 アメリカ、イギリス、ドイツ、オランダ、ベルギー、フランス、シンガポール、韓国、台湾、中国、オーストラリア C転勤の有無(転勤無いのはプラス、転勤族はマイナス) 地方勤務で転勤は少なめ D社風(マターリはプラス、軍隊はマイナス) 不明 E年収(高給はプラス、薄給はマイナス。ただし四季報ではなく実際の年収ベース) 平均年収896万 F福利厚生(厚いほうがプラス) 不明 Gキャリアアップ性(専門性・海外・転職市場価値があればプラス) 不明 H企業の将来性(売上・利益の伸び) 海外市場拡大中
>>537 の訂正
大日本スクリーンも調べてみた。
@内定者の学歴の高さ
東大、東北大、京大、阪大、横浜国大
A事務系採用数(少ないほうがプラス、多いとマイナス)
80名程度
B勤務地(都会はプラス、田舎はマイナス)
本社/京都
研究開発部門/京都
工場/京都、滋賀
東京、京都、大阪、名古屋、福岡
アメリカ、イギリス、ドイツ、オランダ、ベルギー、フランス、シンガポール、韓国、台湾、中国、オーストラリア
C転勤の有無(転勤無いのはプラス、転勤族はマイナス)
地方勤務で転勤は少なめ
D社風(マターリはプラス、軍隊はマイナス)
不明
E年収(高給はプラス、薄給はマイナス。ただし四季報ではなく実際の年収ベース)
平均年収896万
F福利厚生(厚いほうがプラス)
不明
Gキャリアアップ性(専門性・海外・転職市場価値があればプラス)
不明
H企業の将来性(売上・利益の伸び)
海外市場拡大中
>>538 スクリーンはやっぱ社員還元が良いな
900万なら578、58が適当だな
540 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:28:55
>>538 ソース持ってきてよ。根拠無かったら意味ないぞ。
>>522 これなら52が妥当だろw
ヘタに上みるなよ見苦しいぞブラジャー
542 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:30:17
事務系80人もいるのはマイナスだな。 あと、京都の会社なのに、東大や東北大から事務系で入ってるのか?本当?ソースうpして。
543 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:30:21
>>538 海外も東南アジアが少ないし恵まれているな
NEXCOもブラザーも仲良く50代前半だねwww
>>542 事務系30名のブラザーが良いとでも言いたそうだ
スクリーンたけえww 897満w四季ソース。 現業もいるからもっと高いんだろうな
スクリーンは現在の57が妥当だな
550 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:38:33
大日本スクリーン製造の話題なんてどこにも出てなかったが、関係者がいるのかね?
551 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:40:07
>>550 スクリーンスレで暴れてたのがブラザー工作員。
ブラザー52、スクリーン57で確定 あとはネクスコ、ブリジストン、不動産系、あと何が問題になった?
おらっ816でてこいやああああ いるのはわかってんだよw
555 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:44:05
556 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:44:58
>>552 あなたはスクリーンのスレにいたの?よく分からないけど、このスレとは関係ないからスレ違いですよ。
557 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:47:06
>>555 売上2700億円、経常利益95億円の会社予想か。
スクリーン、中小企業過ぎるだろ。
559 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:48:09
JSRは売上4000億円で利益600億円。こういうのが優良企業って言うんだろうな。
スクリーン年収たけえな 900マンなら57で妥当じゃねえの 別に50でもいいけど説明つかなくなるしな
おらっ816でてこいやああああ いるのはわかってんだよw
ブラとスクリーンは確定ね じゃあネクスコとブリが次だ!
564 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:52:00
大日本スクリーン製造 売上高2700億円 経常利益95億円(会社予想) JSR 売上高4000億円 経常利益600億円 レベルが違いすぎる。JSRに挑むにはまだ早い。
やたらとスクリーンに噛み付く人間がいるが、 お前の私怨スレじゃないんだぞ。
566 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:53:49
なぁ、経常利益100億円未満の会社は削除しないか? 就職先として不適格だろ。
567 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:54:30
>>566 おk 中小・ベンチャーは専門スレでやってもらおう。
>>564 年収はスクの圧勝だけどな
何でだと思う?キーエンスの社長と同じ考えなんだよね
社員還元が全て
会社は社員のものなんだよw
ライブドアは利益良かったけど年収低かったでしょ?
就職しても何にもならん
ブラザーまじでキモ・・・ 52で確定だ、あきらめろ 悔しかったらまずは転勤なくして年収あげろw話はそれからだ
スクリーン年収たけえw
572 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:57:20
>>569 なるほど。京都系の企業だから、激務高給タイプか。
でも俺なら同じ激務なら、キーエンス選ぶかな。年収1500万は魅力的。
ブラザーとスクリーンはもう終わって ブリとネクスコかたりませんか?
ブラザーは都合が悪くなる度に、 ブラザーのための考慮要素を増やしていくよな・・・
>>573 おk
なんでブリは評価低かったのかな?説明してほしいな
将来性だけでなく待遇もろもろ
あとうpも
577 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:59:04
>>573 ブラザーはスクリーン叩きがそもそも荒らした目的だから、
スクリーンが57で決まることに我慢ならないんだろ。
みんな57で確定で一致しているのに。
579 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 22:59:54
ブリヂストンは社長室切腹事件が有名。ブラック企業で有名だよね。
>>577 興味ないのもわかるけど・・・俺だってブラザーとか興味ないのに話付き合ったんだ・・・w
まあ金融も話すべきだね
581 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 23:00:29
>>578 スクリーン内定者?どっちでもいいけど落ち着け。
ブリヂストンはおそろしく現業が多いんだよね 四季報プラス200万は確実でしょ
>>579 昨日も同じ煽り
それ以外に煽る情報もってないのかよ
584 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 23:01:12
ブラザーとかスクリーンとか、田舎企業は興味無い。なんで議論が白熱するのか分からん。
585 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 23:01:36
ブリヂストンの離職率の高さは聞いたことある。
なんでもいいけど数字だけは工作しようないからなあ 高給は高給。認めないと始まらん
>>585 説明会で俺の耳が激務ですって聞いたw
でも高給っぽい
589 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 23:02:39
京都にあるメーカーの時価総額・・・ 任天堂 8兆4000億円 京セラ 2兆500億円 村田製作所 1兆2400億円 オムロン 5400億円 島津製作所 3320億円 ワコール 1860億円 堀場製作所 1360億円 椿本チエイン 1240億円 大日本スクリーン 1200億円 グンゼ 1120億円
給料安いブラザーは高給を認めて、激務で叩く魂胆か
>>589 おいおい、1兆越えの日本電産を忘れてもらっちゃ困るぜw
>>589 もうブラザー工作員の私怨としか見えない
大日本スクリーン製造
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1209792653/ 57 就職戦線異状名無しさん sage 2008/05/07(水) 22:24:52
>>48-50 ブラザー落ちて大日本スクリーンに内定もらったと自称する馬鹿が、ブラザースレで暴れてたんだよw
大日本スクリーン内定者の中で処分しておいてくれ。よろしく。
668 就職戦線異状名無しさん 2008/06/21(土) 20:51:19
京都にあるメーカーの時価総額・・・
任天堂 8兆4000億円
京セラ 2兆500億円
村田製作所 1兆2400億円
オムロン 5400億円
島津製作所 3320億円
ワコール 1860億円
堀場製作所 1360億円
椿本チエイン 1240億円
大日本スクリーン 1200億円
グンゼ 1120億円
時価総額とかアホらしー 労働者にゃクソにもなんね
596 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 23:07:22
記憶に残る三大工作員 日 本 生 命 ブ ラ ザ ー 工 業 R A C E
597 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 23:08:18
>>593 あーなるほど・・・ブラザー落ちの大日本スクリーン内定者がいたのか。
それで異常なブラザー叩き、スクリーン持ち上げの理由が分かった。納得した。
>>593 アウト!!!ブラザー終了!!!wきんも
599 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 23:08:30
ここまでは 前スレ816 = このスレの816支持者 = ブラザー工作員 の自演でお送りして参りました
600 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 23:09:06
ブラザーとか誰も興味ないのに、無意味に叩いてる奴いるな〜と思ったら、やっぱり落とされた奴だったのか。 それもスクリーン内定者だと。スクリーンも良い会社だと思うのに、何でだろうね。
601 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 23:09:10
ここからも 前スレ816 = このスレの816支持者 = ブラザー工作員 が必死にお送り致します
>>597 スクリーンスレで暴れてるブラザー内定者乙w
ブラザーみたいな薄給企業はどうでもいい ブリとかネクスコとかもっとあるだろ!
>>597 おいっ816
はやくうpしろよwwww
607 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 23:12:09
京都にあるメーカーの時価総額・・・ 任天堂 8兆4000億円 京セラ 2兆500億円 村田製作所 1兆2400億円 オムロン 5400億円 島津製作所 3320億円 ワコール 1860億円 堀場製作所 1360億円 椿本チエイン 1240億円 大日本スクリーン 1200億円 グンゼ 1120億円
ブリジストンは59だ!!!なめんなチキショウ!
>>608 ブラザー工作員のなりすまし、下手すぎです
>>605 おまえもさっさと専門学校の学生証うpしろよ!
みんなお前に切れてるぞ!
611 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 23:15:06
記憶に残る三大工作員 日 本 生 命 ブ ラ ザ ー 工 業 R A C E
このスレを一人で伸ばしてるやつがいるなw
ブリジストンはやく説明しろ
ぶりジストンwww 底辺だろ
>>615 ブラザー工作員のなりすまし、下手すぎです
スマン。田舎出身だから 車の部品をヤンキーに売ってるイメージしかない きっと車の騒音が喧しかったから悪いイメージしかないんだなw
ブラザーはA級でいいんじゃね?邪魔だよ いい加減にして欲しい 65にしてやればいいじゃんかもう
>>617 ブラザー工作員のなりすまし、下手すぎです
記憶に残る三大工作員 日 本 生 命 ブ ラ ザ ー 工 業 R A C E
621 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 23:33:05
こっから仕切りなおし!!!一個一個いこう ★最新暫定版 59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 花王 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI ブラザー工業 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 新光証券
ネクスコ、ブリ、積水化学、大和総研、金融系、日生 あたりの数字知りたいな
623 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 23:40:03
ネクスコ内定者だが… 給与に関しては有価証券報告書に書いてある。 高卒社員もいるしかなり高いはず。 勤務地も最初の1,2年以外は支社勤務だ。寮もある。
>>623 見るのめんどくせ・・・
ココに貼るとかしてお・・・
ネクスコは旧国策だけあって給与たかいよ
626 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 23:42:31
国家2種並の給料でしょ、ネクスコは。
627 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 23:42:35
だれか偏差値測定モデルつくってくれないか?? 給料知名度などのインパクト指数的な。
628 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 23:44:38
>>624 三社とも800万前半。
首都高にいたっては900万を軽く越える
>>628 全然知らんのだけど
国土交通省の国T国U国Vとはちがうの?
630 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 23:48:43
NEXCOの平均年収が高めなのは、官僚の天下り幹部のせい。 一般職員は国家2種並の給料だよ。
631 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 23:49:52
ちなみにNEXCO(高速道路会社)は地元の土建会社との折衝や、国交省役人の接待の仕事が中心で、 やりがいは無い。給料も一般職員は高くない。将来性も無い。ナイナイ尽くし。
633 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/08(火) 23:57:20
>>632 俺の親が国交省の本省勤務だから、色々話は聞く。
634 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 00:00:00
>>630 まじか…orz
確かにやりがいとか微妙かも…
車必須の僻地にも飛ばされるらしいし
>>633 国交省って国T国U国Vでどう違うの?年収とか
636 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 00:01:52
>>635 それは一般常識の範囲だろ。お前、インターネット使えないのか?頭大丈夫?
>>635 省とか関係なく国Tは大卒
国Uは薄給で大卒もいる感じ
国Vは公務員という名目はあるが超薄給
638 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 00:02:40
ってかどういう目的を持ってたらNEXCOを受けようと思うのか理解不能。 高速道路の維持管理だよ・・・。
国Vなんて茶髪とかの高卒がうじゃうじゃいるところだろ 大卒の俺らにゃかかわりないよ
640 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 00:03:19
ネクスコたかくね?
642 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 00:04:02
国家3種はマーチ・日東駒専が中心。 国家2種は早慶上智が中心。 国家1種は東大一橋が中心。
新たな表から仕切りなおし!! ★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
ネクスコは58でど〜お? 高給なのはガチなんだし
645 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 00:18:33
>>643 それは改変版
新たな表から仕切りなおし!!
★最新暫定版★
59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙
↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮
58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙
↑村田製作所 ↑昭和電工
57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業
↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓
56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工
古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC
55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP)
あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山
↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械
*******************************************************************************
54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ
大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研
53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム
千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン
52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子
東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡
51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命
富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト
50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命
共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ
*******************************************************************************
646 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 00:35:46
何十兆とある借金を返すまでは潰れないだろう…待遇が悪くなることはあっても良くなることはないな…
647 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 00:39:02
村田が58なら島津もだろう。 ソースは京都スレ。
648 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 00:41:44
お前ら、こんなこんなことしてて楽しい?
楽しい
650 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 00:44:36
記憶に残る三大工作員 日 本 生 命 ブ ラ ザ ー 工 業 R A C E
ネクスコは 40で860万 50で1130万 60で1340万 完全に年功序列 定年後の再就職も完備 寮費が5000円 福利厚生は抜群 転勤が多い、田舎だろうと容赦なし 労働時間に関しては民営化して残業減った 国交省に出向すると死ねる、官僚は超人 民営化で色々自分でやれるようになった
ネクスコ>>>>>>国交省国Tってことでおk?
654 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 01:27:04
>>652 40歳50歳60歳のは完全に天下り役人の給料だね。
656 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 01:29:56
ネクスコは福利厚生いいって聞いたけど
なかなかいいな。 無名なところが人によってはいやだが、 勤務地よければ、50後半かな
借金もってるのはネクスコじゃなく独立法人 あとは研究所や海外勤務の可能性があるぐらいか
NEXCO給料いいな
これで59はないなー もちろん十分ではあるけど、56くらいが妥当じゃなかろうか?
金や福利厚生はいいけどほんと転勤多いよ 結婚したり、特に家もつと配慮してくれるけど
NEXCOは下げる方向でいいの?
ネクスコさげたら他も下がるけどねw じゃなきゃ説明つかなくなる ネクスコなみに普通に転勤あって激務薄給な企業が涙目になるよ
NEXCOは59でいいよ
数字は強力だね 将来性みたいに曖昧にできないし反論もしようがない
>>663 NEXCO下げたら下がる企業って例えばどれ?
NEC、東芝辺りは下がるな富士通、日立も下がる つーかほとんど下がるな
じゃぁ逆に残る企業ってどれよ?
ネクスコは57だと低すぎる、59だと高すぎる。58だと思う 対私鉄(△は引き分け) △@内定者の学歴の高さ △?A事務系採用数(少ないほうがプラス、多いとマイナス) ×B勤務地(都会はプラス、田舎はマイナス) ×C転勤の有無(転勤無いのはプラス、転勤族はマイナス) ?D社風(マターリはプラス、軍隊はマイナス) ×E年収(高給はプラス、薄給はマイナス。ただし四季報ではなく実際の年収ベース) △F福利厚生(厚いほうがプラス) ×Gキャリアアップ性(専門性・海外・転職市場価値があればプラス) △H企業の将来性(売上・利益の伸び) ・ ・ あと、忘れちゃならんのが △?I会社の規模 △?J全国的知名度 どうでしょうか
対私鉄で考えたら59の企業は大体下がると思うが?
IJは×じゃね?w 私鉄の基準出してくれたらありがたいんだけどね
私鉄とネクスコはどっちもキャリアアップ性ないだろう
しかし今上下してる以外の企業は更に変更しようっていう機運が下がったな こういう会社だから上げてみようぜ=工作員って認定されそうだ
NTT東西は下げていいんじゃないか 50なって給料3割カットは痛すぎる
それ結構普通じゃね?違うのかな?
普通だろうね
>>672 どっちも転職は出来ないだろうね。
私鉄はJRと違って小売とか不動産子会社の出向なんかが定期的にあるから、会社クビになっても食いつなぐくらいのビジネスの常識は身につくと思う。
私鉄ってポスト多そうだけどな 関連子会社の数が違うぜ 50過ぎて出世競争から外れて子会社の役員になるのも幸せな人生と言えなくもない
私鉄もピンキリだろ。 東急・小田急の子会社ならビジネススキルつきそうだが、 南海・名鉄なんかの子会社じゃな・・・
>>679 ここは上位私鉄の話だからいいと思う。
後者はここに言う上位私鉄に該当しない。
>>677 転職するのが前提なのか?さっきからキャリアがどうたらっていってるけど。
別にいいけどね・・・w
ただ生涯賃金は下がるべ
私鉄って本当になかなか出てこないよな。 だいたい59は京成・東武・相鉄くらいか? 東急は一時A級にいたらしいし。
鉄道業界偏差値 2008年度版 Aaaa(69)JR東海 Aaa(67)JR東日本 東急 小田急 Aa(65)JR西日本 A (63) 京王 東京メトロ Baa(60)JR九州 京急 京成 Ba+(58)JR北海道 阪神 京阪 西武 相鉄 阪急 Ba(57) JR貨物 東武 近鉄 南海 JR四国 B(54)新京成 神戸 山陽 泉北高速 神戸高速 北大阪急行 Caa(51)JR東海(プロフェ) 都市圏中小私鉄(総合職) Ca(48)JR東日本(現業職) JR西日本(現業職) 大手私鉄(現業職) C(45)地方中小私鉄(総合職) JR九州(現業職) Daa(42)JR北海道(現業職) JR四国(現業職) Da(39)準大手私鉄(現業職) D(36)都市圏中小私鉄(現業職) E(33)地方中小私鉄(現業職) F(30)鉄道会社契約社員 G(28)鉄道会社アルバイト H(26)セルフ車掌
まー×って書いているし転職はもういんじゃない? 俺は大同特殊鋼、日鉱金属あたりは上げていーんじゃないかと思う
インフラはどこも転職前提じゃないだろ。 気を抜いてやっていても、横並びで出世して関連会社に出向。 メーカーも多くは転職前提じゃない。 それでも一部の優秀な奴は、他の会社に転職していく。 金融だけはガチで転職考えないといけないと思う。
キャリアアップとかど〜でもいいわw転職なんてしねえしする必要もねえ 高給とかのほうが100倍マシだ
>>684 @〜Hで大同特殊鋼、日鉱金属をプリーズ
ネクスコは58になるのか?
56くらいじゃないかなーこの辺と比べて一段階上かしら? 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC
なんで工作のほう貼ってんのw
56にしたらどう考えてもおかしいだろうが ほとんどの企業56以下になる
だいたいそんなもんだろ。 同じインフラで比べたら上位私鉄よりは低いだろうし、 NTT東西よりは高い気がする。
ネクスコは59じゃないとほとんど下がる気がする
>>693 どれが下がらないんだ?下がる気がする奴って何を根拠にしてるの?
56、56言ってるのは一人だけ
まー俺が言ってるっていうか2回くらいなんけどw
>>694 おまえが貼ったやつは工作員が一夜にして完成させたやつw
こっから仕切りなおし!!!一個一個いこう
★最新暫定版
59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 花王 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社
58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE)
57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙
56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命
富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機
55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ
三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス
54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命
53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保
52 NTN いすゞ IHI ブラザー工業 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保
51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券
50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 新光証券
>>695 5758全部
59だとブリも三菱電機やリクルートも下がるだろうな
訂正
>>695 下がらないのは59だとブリも三菱電機やリクルート
当然57、58は下がる
>>693 59の上位私鉄が京成・西武くらいと考えれば、
若干ネクスコの方が見劣りするんじゃないか?
ただ地方JRよりは健全だろうから、俺は58を推す。
>>699 やっぱこっちだな
ブリヂストンが59ってのはええことだ
>>702 だがHOYAやオリエンタルランドが58だよ?
ネクスコは59でいいよ おかしくなるから ブリも同様
オリエンタルや明治製菓やHOYAや電機系は見直すべきだな
日鉱金属作ってみた @内定者の学歴の高さ 早慶一で8割、マーチが数人 A事務系採用数(少ないほうがプラス、多いとマイナス) 10名程度 B勤務地(都会はプラス、田舎はマイナス) 本社、支社、工場(茨城、大分、水島くらいか) アメリカ、、フランス、シンガポール、韓国、台湾、中国、チリ、ペルー(東アジアが大半だろうけど) C転勤の有無(転勤無いのはプラス、転勤族はマイナス) 30代で海外勤務がデフォ D社風(マターリはプラス、軍隊はマイナス) 風通しはいいらしい、業界的にはマターリ E年収(高給はプラス、薄給はマイナス。ただし四季報ではなく実際の年収ベース) 平均はでてない、40で1000万は超える F福利厚生(厚いほうがプラス) 寮費10000くらい、各種そろってる Gキャリアアップ性(専門性・海外・転職市場価値があればプラス) 課長まではみんな横並び H企業の将来性(売上・利益の伸び) 売り上げ1兆、経常利益1000億超
>>704 確かに言ってることがわからないわけではないがな・・・
上位私鉄は59だと低すぎるんだと思う。
上位私鉄よりはネクスコの方が一歩下がるってイメージは湧いてる?
動かすとどんどんおかしくなるから 今のままでいいよ
E年収(高給はプラス、薄給はマイナス。ただし四季報ではなく実際の年収ベース) 平均はでてない、40で1000万は超える ソースは?40で800くらいじゃねえの
>>707 E年収(高給はプラス、薄給はマイナス。ただし四季報ではなく実際の年収ベース)
平均はでてない、40で1000万は超える
ややこしいなw
一番もらえるヤツが1000超えるとかなら意味無いぞ
HDだから課長級で1150万くらい、新日鉱HDで年収ランキングの上位に載ってる 40で1000万は非鉄スレに載ってたぜ
713 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 02:56:13
上位私鉄を59にして考えるからごちゃごちゃなんでは?
>>683 基準なら東急小田急はJR東と同等なんだろ?
それこそ偏差値65(笑)の企業になっちまうよ
>>708 湧かないなあ
ネクスコの給料、社風は私鉄にゃあるめえし
>>712 できればソースを貼るとかしようぜ
いちいち皆が探すなんてめんどくせえだろ
HDだから部長クラスのあつまりだろ 課長じゃむり
>>716 HDだけどまあいいか
58昇格させよう
>>713 うん、わかる。
東急小田急クラスの上位私鉄が59ってランキングされてるのが
そもそもおかしいと思う。
>>714 ネクスコはネクスコなりの良さがある。それは認めてるよ。
私鉄がA級から落とされたローカル企業という欠点はないからね。
でも給料はおそらく上位私鉄が上。40で1000万いく。社風は好み。
最近は転勤嫌がる人が一般に多いので、
上位私鉄より一歩劣るという感覚を持てないのなら俺は反論を続ける。
でも、もし上位私鉄より劣るが、上位私鉄は実際には60以上で、
ネクスコが59位と考えているのなら、59でも十分同意できる。
上位私鉄以外の59の企業と比較して、遜色ないと思うから。
720 :
517 :2008/07/09(水) 03:08:19
722 :
717 :2008/07/09(水) 03:08:50
東急小田急メトロ京王はA級にあった事があるので59の上位私鉄には入ってません
724 :
718 :2008/07/09(水) 03:09:56
うざいヤツが寝たようだな
新日鉱ホールディングスの平均年収は1177万円なんですが社員数が53名で平均年齢が44.4歳といいます。持ち株会社は傘下会社を支配することが主業務であり、持っている会社の配当が収入ですので営業ということは行っていないはずです。 そんな作戦本部みたいなところが持ち株会社ですのでマネージャー(部長)クラスの社員が集中してしまう傾向があります。だから年収の平均が引き上げるというわけです。
やっぱニッコウ金属は57だな
>>719 ネクスコあたりを59のモデルとして考えたほうがスンナリ議論が進みそうだな
上位私鉄は無視するぐらいのスタンスでいいかも
ちょw この流れが一生続きますように!!!
>>723 あ、そうなの?Aにあるんだ・・・それはそれで疑問だがw
まあ上位私鉄は59で決定だね
>>723 A級からB級落ちじゃなくて、もともと無かったことにされたってことか?
初耳だけど
東急不動産ならある
735 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 03:23:12
東急小田急メトロは住むスレのないかわいそうな子扱いだよ B級スレだと「絶対B級じゃおかしい」 →A級スレだと「知名度がない。こっちくんな」の繰り返し
お前がどこに住んでいるか知らないが、 関東私鉄は驚くほど倍率が高い。特に東急小田急になると尚更。 その東急小田急とネクスコが同じだと主張し続けるのなら、俺は反論続けるぞ。 客観的にみても58はあるだろうし、59でも遜色ないが、 東急小田急と同じだと主張し続けるのなら、インフラ同士の比較として異議がある。
75 GS Mck 74 日銀 MS BCG 73 ML UBS Bain 72 JPM P&G(マーケ) 71 DB LB Deloitte/TC AC(戦) ATK BAH DI 70 CS ADL Monitor RB CDI ブラザー工業
>>735 わかる。まさに宙に浮いている感じ。
結局、そこの内定者は、ランキング工作しなくても、
自分達は満足しているからいいやと言って、偏差値スレに出てこないだけ。
>>736 あんまし熱くなるなよ
向こうさんも別に文句無いみたいじゃん
私鉄は現職と本社勤務に差がありすぎて・・・・ 本社なら偏差値高そう
>>739 スマソ
「あ、そうなの?Aにあるんだ・・・それはそれで疑問だがw」が
捨て台詞のように見えたもんで・・・
子供っぽかったな失礼。
原色って駅員さんのことかい
私鉄現業はブラックな訳だが 彼らから搾取して少人数で濃縮してこその高待遇w
>>740 この私鉄は総合職のみ。現業期間はあるだろうが、研修という位置づけ。
現業入社は大卒とらないところもあるだろうし、B級にも入れないよ。
>>746 詳しいな
現業ってアレ高卒もいるの?キップ切ったりしてくれる人
私鉄は東京勤務で高給だろ ネクスコは田舎勤務でソコソコ高給だからな 生活水準でいえばネクスコがいいんじゃないの 田舎勤務がいいか東京勤務がいいかは人によって違うだろうし
>キップ切ったりしてくれる人 テラ田舎者www
>>749 東急小田急とネクスコが同じ水準でおかしくないっていうのか?
YESかNOで答えろよ
NEXCOと比べて日鉱悪くないような・・・ しつこいかな?w
>>752 劣るだろ・・・・
59だぞ?年収が足りない
755 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 03:35:48
モノレールの駅員って仕事死ぬほど楽そうなんだけど、どうなんだろ?
ブラック
>>751 おかしくない
私鉄に現職がいて平均年収をひきさげているように
ネクスコは短大、専門卒がひきさげてる
>>749 この流れでそのレスはちょっとなあ
転勤ありじゃあ話は変わってくるよね?
東京でも社宅に住めば安いしね
NEXCOよりは日鉱の方が仕事が楽しそうではあるな
待遇はNEXCOのほうがやや上?
やっぱ私鉄は60いっとけよ
>>757 うぜーーーーw
お前の考え方なら地方電力が中央三電力抜くっていうのか?
年収40で1000万貰ってるらしいんだけどな 事務系10人くらいでポスト的には出世しやすいんじゃないのかなー とりあえずめげずに非鉄スレのテンプレ 5 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 19:08:46 【日鉱金属】 採用 学歴は関係ない 技術系総合職は旧帝が多い 東・京はロンダも多い 出世 課長級で差がつき始める 学閥は感じられない 給料 院卒4年目、大卒5年目で600万位(資源高の業績下の賞与、残業代込みで計算) 直近の賞与(2007年冬?)3〜3.5ヶ月 40歳平均は1000〜1050万程度 課長になる時期までは同期横並び 海外勤務 出張ベースで行く事が多い(営業が多い) 年間累計2ヶ月位海外出張にいくケースもある 技術事務共に海外駐在はポストが少ない 大卒で海外勤務は体感1割弱 海外勤務に就く 確立 経理総務>営業 マターリ度 少数精鋭のため辞職、異動での負担が心配される バブル後の採用によりマターリが薄れ激務?の部署もあるが、近年は解消傾向
>>762 日鉱日鉱いってる俺は758じゃないからね
自演イクナイよね
日鉱もいいと思う。 現時点でネクスコが上になっているのは、恐らく安定性。 実質的に競争する会社がないってのが評価を上げる要因だと思う。 ただ2chでは安定性が重視される傾向にあるよね。
>>727 みると57で妥当
ネクスコと同等ってのは無理ある
いいんじゃない?ネクスコ50で
俺もいいとおもう
>>768 それはスレが荒れるだけ。
俺は59で良いと思っているが、
あまりに私鉄と差がないと言うものだから・・・
私鉄が59でおかしくないというなら58くらいだと思う。
50は流石にない。
59 上位私鉄各社 58 57 56 55 54 53 52 51 50 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 花王 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート
ネクスコ 59 日鉱 58 で良さそうだな 日鉱もキャリアは相当安定している方だと思うけど 両方内定でたら俺なら日鉱行くかな。安定性ならネクスコ
あーマッタリ進んでたのにー
>>772 いいんじゃない。その辺りは価値観だよ。
2ch基準だと安定性が重視されるが、
何をやりたいかで就職を決めるものだと思う。
まー日鉱は市況商品だからねーNEXCOのが安定はしてるかな? 開発と精錬では住金鉱山≧日鉱だけど電子材料では独自のもの持ってるし
NEXCOつぶそうとしたら議員さんが助けてくれるよ!
誰がつぶすんだよw猪瀬か?
まあ潰れないね、国策会社は。 地方JR、NTT東、NEXCOが、 同じあたりにランクインしてるのも、国の保護があるからだろう。 その分、許認可事業だから、純粋な民間会社と違って、 自由度は若干落ちるだろうけどね。
>>727 みると57で妥当
ネクスコと同等ってのは無理ある
でもNEXCOって言われたって大概の人わからないよね 旧道路公団って言えばわかるのに
違うよ
早く朝になるのをまってる
朝になって何したいんだよw
いき
冷静に読み返してみるとブリヂストン工作員多いな
新たな表から仕切りなおし!! ★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
スクリーン、ブラザー、JSR、ネクスコ、日鉱金属あたりをやったので、 そろそろブリヂストン、財閥不動産子会社あたりをやっていこう まずは、株式会社ブリヂストン @内定者の学歴の高さ 旧帝早慶マーチ A事務系採用数(少ないほうがプラス、多いとマイナス) 60名程度 B勤務地(都会はプラス、田舎はマイナス) 本社を中心に国内および海外の各事業所 海外は1割 C転勤の有無(転勤無いのはプラス、転勤族はマイナス) 転勤はほどほど D社風(マターリはプラス、軍隊はマイナス) 社風は悪くないが激務 E年収(高給はプラス、薄給はマイナス。ただし四季報ではなく実際の年収ベース) 平均は 656万円 事務系総合職は40で1000万 F福利厚生(厚いほうがプラス) 寮費1万 社宅2〜3万 保養施設等完備 Gキャリアアップ性(専門性・海外・転職市場価値があればプラス) 世界シェアトップ 転勤する人は少ないが転勤市場価値はある H企業の将来性(売上・利益の伸び) 売上高1兆、経常利益400億 ミシュランを抜き伸びている 待遇、世界的企業であることを勘案して59が妥当
>平均は 656万円 事務系総合職は40で1000万 ほんとに事務系総合職は40で1000万いくのかよ
社風悪いんじゃないの? 切腹自殺とか
工場で働いている人が大勢いくからこの位いく 特に事務系は技術系よりも採用人数すくなくなっている
転職できるの? やたらと離職率高いのに
そもそも転職する人があまりいないだけで需要はある
いないのに需要があるって、誰が言ったんだよ 激務で離職しているだけで、転職できてないんじゃないか?
OBが言っていたんだが・・・ だんだん不安になってきた 50前半かもしれないから、とりあえず保留にしておいてくれ
なんか調べてみたらブリジストン結構転勤あるみたいだぞ 3年間隔か インフラと一緒だな
50前半じゃないけど・・・55くらいか?
離職率の高さの原因は何?激務に耐え切れないからだけなのかい 40で1000万行くってメーカーじゃかなりの待遇のはずだけど
激務と精神的なものかな
てか1000万てどっからきたよ 信じていいの?
世界一のタイヤメーカーがB級真ん中ってことはない気がするが 50後半はあるだろ 59で良いと思うんだが
日鉱の年収は軽く一蹴されてたしな
でも1000万超えてもおかしくない気はするな。 だってF1スポンサーの世界的企業だろ? B級のメーカーとは比べられない収入でもおかしくない。
激務でB級入りしたのかな
ゴム製造って利益率低そう 小糸製作所も世界一で平均年収も同じくらいだけど、多分40で1000万は無理だな
役職つくまでは薄給でつくとグンとアップするらしい 入社数年は他社未満 完全にピラミッド型 文系は理系よりはましだが・・・ サビ残や休出は部署と上司次第 楽な部署と殺人的に激務な部署の差が激しい 主務者クラスで700万 基幹職クラスで1000万 金がほしかったらえらくなりなさいって会社だな
>>805 ここに常駐してるブリヂストン内定者ですか?w
811 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 08:27:00
確かブリヂストンってブラック偏差値でもかなり上位にランクインしてなかったか?
年収次第だな
>>811 まとめサイトに載ってるやつを持ってきた
殿堂【祝】グッドウィル【廃業】
∞★日本電産★
75 モンテローザ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等)
74 オンテックス 先物取引[外貨証拠金取引]業界 富士ソフト[FSI] 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄]
ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界(大手メーカー除く) ベンチャーオンライン ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 東京コンピューターサービス[TCS]
71 楽天 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) 綜合警備保障[ALSOK] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
富士火災 フルキャスト
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) セントラル警備保障[CSP]
69 JTB 生保営業 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
人材派遣・業務請負業界(グッド・フルキャ別格) セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア ブリヂストン 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 船井電機 伯東 ニチコン 大王製紙
66 エスグラントコーポレーション ローム 毎日コミュニケーションズ マンションデベロッパー(不動産販売系)
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園
64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63 印刷業界(最大手含む) SE(下流・下請・独立) FIT産業 東京青果
62 日本ハム 京セラ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 東京エレクトロン ノエビア ホテル業界 下位リース業界
68にあるな
殿堂【祝】グッドウィル【廃業】
∞★日本電産★
75 モンテローザ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等)
74 オンテックス 先物取引[外貨証拠金取引]業界 富士ソフト[FSI] 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄]
ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界(大手メーカー除く) ベンチャーオンライン ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 東京コンピューターサービス[TCS]
71 楽天 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) 綜合警備保障[ALSOK] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
富士火災 フルキャスト
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) セントラル警備保障[CSP]
69 JTB 生保営業 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
人材派遣・業務請負業界(グッド・フルキャ別格) セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア ★ブリヂストン 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 船井電機 伯東 ニチコン 大王製紙
66 エスグラントコーポレーション ローム 毎日コミュニケーションズ マンションデベロッパー(不動産販売系)
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園
64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63 印刷業界(最大手含む) SE(下流・下請・独立) FIT産業 東京青果
62 日本ハム 京セラ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 東京エレクトロン ノエビア ホテル業界 下位リース業界
http://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/black.htm
>>805 そんなの企業の格みたいなこと言い出したらきりがない
817 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 08:40:44
殿堂【祝】グッドウィル【廃業】
∞★日本電産★
75 モンテローザ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等)
74 オンテックス 先物取引[外貨証拠金取引]業界 富士ソフト[FSI] 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄]
ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界(大手メーカー除く) ベンチャーオンライン ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 東京コンピューターサービス[TCS]
71 楽天 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) 綜合警備保障[ALSOK] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
富士火災 フルキャスト
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) セントラル警備保障[CSP]
69 JTB 生保営業 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
人材派遣・業務請負業界(グッド・フルキャ別格) セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア ★ブリヂストン 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 船井電機 伯東 ニチコン 大王製紙
66 エスグラントコーポレーション ローム 毎日コミュニケーションズ マンションデベロッパー(不動産販売系)
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園
64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63 印刷業界(最大手含む) SE(下流・下請・独立) FIT産業 東京青果
62 日本ハム 京セラ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 東京エレクトロン ノエビア ホテル業界 下位リース業界
http://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/black.htm
これは54が妥当ですかね
ばかだろw この1件の虚偽表示くらいでブラック認定されないよw 他になにかあると思うんだが
大卒総合職の年収は、平均年収650よりは上だとは思うが、 それが700か1000かによって評価が変わるだろ。
いや、労働環境が結構悲惨みたいだぞ 文系がそうなのかはわからんが
殿堂【祝】グッドウィル【廃業】 ∞★日本電産★ 75 モンテローザ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 74 オンテックス 先物取引[外貨証拠金取引]業界 富士ソフト[FSI] 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス ダイナシティ 73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄] ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック 72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界(大手メーカー除く) ベンチャーオンライン ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング 消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 東京コンピューターサービス[TCS] 71 楽天 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) 綜合警備保障[ALSOK] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災 フルキャスト 70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) セントラル警備保障[CSP] 69 JTB 生保営業 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス 人材派遣・業務請負業界(グッド・フルキャ別格) セコム[SECOM] 68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格) ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア ★ブリヂストン 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格) 67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 船井電機 伯東 ニチコン 大王製紙 66 エスグラントコーポレーション ローム 毎日コミュニケーションズ マンションデベロッパー(不動産販売系) 65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ) 63 印刷業界(最大手含む) SE(下流・下請・独立) FIT産業 東京青果 62 日本ハム 京セラ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下) 61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界 60 東京エレクトロン ノエビア ホテル業界 下位リース業界
何度も貼らなくても大丈夫だよ
ブリは社員懇親会のとき激務だって人事の前でぶっちゃけてたからな・・・ マジ仕事は大変だけどやりがいはあるといってたけど、それに給与が見合ってないとも言ってた
やりがいはランキングの評価対象にはならないな・・・ 激務の程度がキーエンス級なら、当然ランクは下がるだろうけど、 給与が見合ってないのレベルがどの程度のものか
キーエンスは10時までに帰れるけどぶりじすとんは終電とかあるっしょ それでいてキーエンスほど超高級でもないしね 59はおかしいかもね あんまり下げてもアレだから(世界ナンバーワンだったし) 57でどうかな
ヘタに過去形にしてしまった セカイナンバーワンだし
830 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 10:41:55
じゃー石橋より高給でマターリの日鉱は58でいいの?
高給じゃねえだろww HDの55人の社員の平均が引き上げてるだけと上で説明されてたぞ
832 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 11:09:38
日本語でおねがいします
833 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 11:15:42
834 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 11:17:34
非鉄市況が今の3分の1の2002年の平均年収(現業込み)が670って高給にならないの? あと非鉄スレじゃ30歳700万がコンセンサスなんだけど… まぁ社員が降臨した情報だし証拠ないからダメっぽいな 消えるわ
ブラックを含めた上で石橋は59なんだと思う
836 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 11:29:24
ブラック含めて59はないわ
ブリ58 ニッコウ57でよくね? そうなってくるとオリエンタルランドが58はおかしくなってくるがw
おかしくなるならブリ59でいいと思う
まあ59でいいんじゃないか? やたら下げたがっているやつがいるようだが。
他の企業を落とそう落とそうとする動きが あまりに活発になると、また無茶苦茶になるし 石橋は維持で妥当かもな
ブリ59 ニッコウ57で一区切りして次いこうか
日生 帝国データ オリエンタルランド あと何調べましょう?
次の候補は三井不BM、三井不住宅リース、三井不レシ、三菱地所BMか? これで最後くらいかな?
日生は前やった末57になったはず。 帝国データとオリエンタルランドをやる必要もあるだろうけど、 とりあえず先に話題にのぼった4社を片付けないか?
4社のデータ揃えるの面倒くさいなw 誰か頼むw
三井不BM、三井不住宅リース、三井不レシ、三菱地所BM じゃあここらへん片付けましょう ぶっちゃけどうよ 無知なんでROMります
殿堂【祝】グッドウィル【廃業】 ∞★日本電産★ 75 モンテローザ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 74 オンテックス 先物取引[外貨証拠金取引]業界 富士ソフト[FSI] 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス ダイナシティ 73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄] ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック 72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界(大手メーカー除く) ベンチャーオンライン ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング 消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 東京コンピューターサービス[TCS] 71 楽天 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) 綜合警備保障[ALSOK] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災 フルキャスト 70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) セントラル警備保障[CSP] 69 JTB 生保営業 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス 人材派遣・業務請負業界(グッド・フルキャ別格) セコム[SECOM] 68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格) ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア ブリヂストン 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格) 67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 船井電機 伯東 ニチコン 大王製紙 66 エスグラントコーポレーション ローム 毎日コミュニケーションズ マンションデベロッパー(不動産販売系) 65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ) 63 印刷業界(最大手含む) SE(下流・下請・独立) FIT産業 東京青果 62 日本ハム 京セラ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下) 61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界 60 東京エレクトロン ノエビア ホテル業界 下位リース業界
850 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 11:57:29
ブリジストンには甘いなぁ
新たな表から仕切りなおし!! ★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
殿堂【祝】グッドウィル【廃業】
∞★日本電産★
75 モンテローザ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等)
74 オンテックス 先物取引[外貨証拠金取引]業界 富士ソフト[FSI] 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄]
ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界(大手メーカー除く) ベンチャーオンライン ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 東京コンピューターサービス[TCS]
71 楽天 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) 綜合警備保障[ALSOK] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
富士火災 フルキャスト
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) セントラル警備保障[CSP]
69 JTB 生保営業 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
人材派遣・業務請負業界(グッド・フルキャ別格) セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア ★ブリヂストン 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 船井電機 伯東 ニチコン 大王製紙
66 エスグラントコーポレーション ローム 毎日コミュニケーションズ マンションデベロッパー(不動産販売系)
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園
64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63 印刷業界(最大手含む) SE(下流・下請・独立) FIT産業 東京青果
62 日本ハム 京セラ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 東京エレクトロン ノエビア ホテル業界 下位リース業界
http://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/black.htm
>>851 仕切り直しという表にブラザーが入っていないんだが・・・
52で確定されたけど、まだ工作し続けたいから自分で抜いたんだろ。
もういい加減話を蒸し返すのやめろよ。 自分の会社以外は全て下げようとするのアホだろ。 今は、三井不BM、三井不住宅リース、三井不レシ、三菱地所BM
それから、話題になった会社を一々検討しているのは、 前のランキングでおかしいと言う会社が出てきたから。 前のランキングをたたき台に、話題になった会社を ひとつひとつ確かめていくのが目的のはず。 話題になった会社が、勝手に落ちてるのはおかしい。 ブラザーか何か知らないがいい加減自重してくれないか。
816はスルーで。どこに落ちたかは大体わかってきたなw
今後の検討対象 三井不BM、三井不住宅リース、三井不レシ、三菱地所BM NTT東西、大和総研、帝国データバンク、 オリエンタルランド
>>857 もはや怨みを晴らす場所と考えてるっぽい。
みんながある程度合意してくると、突如誹謗中傷するし。
もう評価したいんじゃなくて、「自分の会社より落としたい」だけに見える。
とりあえず、今まで話題に上った会社 スクリーン57 ブラザー52 JSR58 上位私鉄59+α ネクスコ59 日鉱金属57 ブリジストン59 変更の議論するなら、とりあえず今後の検討対象を片付けた後で 三井不BM、三井不住宅リース、三井不レシ、三菱地所BM NTT東西、大和総研、帝国データバンク、 オリエンタルランド、 大同特殊鋼、フジクラ、古河スカイ
★最新暫定版 59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 花王 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI ブラザー工業 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 新光証券
今の時間帯は不動産うけてたやついないのかなあ 4つはめんどいなあw オリエンタル調べてみようかな
今後の検討対象 三井不BM、三井不住宅リース、三井不レシ、三菱地所BM NTT東西、大和総研、帝国データバンク、 オリエンタルランド オムロン
最新版 ■■2009ブラック就職偏差値ランキング■■ 殿堂【祝】NOVA グッドウィル 【倒産】 ∞★日本電産★ ★東芝★ 75 モンテローザ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 74 オンテックス 先物取引[外貨証拠金取引]業界 信金業界富士ソフト[FSI] 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス ダイナシティ 73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄] ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック 72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界(大手メーカー除く) ベンチャーオンライン ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング 消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 東京コンピューターサービス[TCS] 71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) 綜合警備保障[ALSOK] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災 フルキャスト 70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) セントラル警備保障[CSP] 69 JTB 生保営業 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス 人材派遣・業務請負業界(グッド・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM] 68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格) ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア ブリヂストン 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格) 67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 船井電機 伯東 ニチコン 大王製紙 66 エスグラントコーポレーション ローム 毎日コミュニケーションズ マンションデベロッパー(不動産販売系) 65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ) 63 印刷業界(最大手含む) SE(下流・下請・独立) FIT産業 東京青果 62 日本ハム 京セラ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下) 61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界 60 東京エレクトロン ノエビア ホテル業界 下位リース業界
■■今後の検討対象■■ 三井不BM、三井不住宅リース、三井不レシ、三菱地所BM NTT東西、大和総研、帝国データバンク、 オムロン オリエンタルランド、 大同特殊鋼、フジクラ、古河スカイ □□検討終了企業□□ スクリーン57 ブラザー52 JSR58 上位私鉄59+α ネクスコ59 日鉱金属57 ブリジストン59 ※検討終了企業の再検討は、今後の検討対象を片付けた後で
新たな表から仕切りなおし!! ★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
新たな表から仕切りなおし!! ★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
新たな表から仕切りなおし!! ★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
新たな表から仕切りなおし!! ★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑ブラザー工業 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
870 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 13:21:23
一人三役(質問=回答=納得)の816 今は新たなネタ準備中で、時間稼ぎでクソ表のコピペ
871 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 13:23:56
伊勢丹55とかギャグにしか思えない
>>870 ブラザーの人事と内定者が
こんな執念深い奴と働くことに恐怖を覚えているだろうな
不動産四つだと三井不レジ>>>>BM二社>>住宅リースのイメージ。 レジは現状維持で妥当だとして、他三社は51or52くらいじゃないかと
しかし、飽きてきたな
だな もうどうでもよくなってきた
どうでもいいのに来てしまうんですね、わかります
ネクスコ 59 日鉱 58 ブリ 57 位で落ち着くのかと思って帰ってきてみれば、結局おかしくなるから現状維持で終了かよ アホみたいにコピペ貼る荒らしも戻ってきたし 昨日深夜あれだけ粘ってたネクスコ厨はブラックのブリと同じ59で満足なのか
またニッコウがきたべw 諦めが悪いなw おまえの内定先も下がるぞ?おk?
何がおkなのか・・・w
数字だけは工作できませんね 涙目w
俺を日鉱内定者だと思ってんだろ? いいじゃない、ブリも日鉱も下げちゃえば とりあえずブリが59なのは臭い
ランクを上げたら、自分の会社が本当に良くなると思って コピペを執拗に繰り返す奴がいるな 秋葉原の犯人直前の末期症状だと思うが
>>882 下手な自演をやめてください。ブラザー工作員さん
互いに叩かせて、結局漁夫の利を得ようとしているのですね。
悔しい気持ちわかります。
>>884 ブラザーとかwww
あんなの52で確定だろwww
蒸し返すとコピペ荒らしが再発するぞ。 とりあえず、この検討やっていこうぜ。 ■■今後の検討対象■■ 三井不BM、三井不住宅リース、三井不レシ、三菱地所BM NTT東西、大和総研、帝国データバンク、 オムロン オリエンタルランド、 大同特殊鋼、フジクラ、古河スカイ
日鉱工作員だといったりブラザー工作員といったりどっちなんだよwww
>>873 にもう出てるじゃん。
>不動産四つだと三井不レジ>>>>BM二社>>住宅リースのイメージ。
>レジは現状維持で妥当だとして、他三社は51or52くらいじゃないかと
ブラザー工作員が、自分への疑いを逸らすために 日鉱工作員をでっちあげているだけ
>>888 のイメージによれば
三井不レジ 56(±0)
三井不BM 三菱地所BM 52(−3)
三井不住宅リース 51 (−4)
か?
ビルメンって上場してたかい
情報が全く転がってないんだが・・・
894 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 18:23:58
日鉱金属は59だろ お前ら、落ちたからって僻むなよ これほどの優良企業はなかなかないぞ
59ではない58だ しかし今は何を言っても無駄だ
896 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 18:27:36
ブラザーくどい
897 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 18:30:29
大同特殊鋼だと金属で比較できるかね
新たな表から仕切りなおし!! ★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
>>898 表に ★ブラザー★ がないのは、
52で確定したのを隠して、今後も工作したいからですね。
ブ ラ ザ ー 工 作 員 今 日 も お 疲 れ 様 で す
900 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 20:10:10
>>899 なんでそんなに必死なの?
火病をお持ちの在日の方ですか?
空港職が載っていないけど、どれぐらいなの?
902 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 20:13:38
コマツはA級だろ。特に事務系はバイリンガルな宮廷さんが多いぞ
>>900 さすが粘着していると反応が早いですね
ブ ラ ザ ー 工 作 員 今 日 も お 疲 れ 様 で す
904 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 20:26:54
議論の余地なし これで確定 @@A級行きは、上位私鉄(人気・倍率)に勝る事が目安の一つです@@ 59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 ブラザー工業 共栄火災 新光証券
新たな表から仕切りなおし!! ★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
新たな表から仕切りなおし!! ★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
新たな表から仕切りなおし!! ★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
コピペ工作うぜ
>>905-907 表に ★ブラザー★ がないのは、
52で確定したのを隠して、今後も工作したいからですね。
ブ ラ ザ ー 工 作 員 今 日 も お 疲 れ 様 で す
910 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 20:59:35
59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト ★ブラザー★ 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ ******************************************************************************* ★ブラザー★は51でいいから これで決定だな NEXCO信者は涙ふけよ・・・
911 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 21:05:52
59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 花王 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト ★ブラザー★ 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
>>900 図星涙目w
ブラザー工作員オツカレー。
不動産系あとまわし。 オリエンタルランド語ろう
なんか落ち武者たちがコピペで暴れてるな
915 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 21:48:44
NEXCO信者がまだ暴れてるのか
まだいたのか↑ 数字で勝てないなら引っ込んでろ
別にネクスコもブリも下がって良いけど それにあわせて帳尻あわしていったら 結局スライドさせた感じになるだけじゃね。
918 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 22:05:33
NEXCOはそんなに学歴高くない 給与と学歴高いのは首都高と阪神であって、違う流れの組織 ただ、NEXCOでも普通に40で950万くらいはもらってる 国2扱いしているやつはただの無知 ま、40超えても転勤はざらだから勤めたくはないけどw
>>911 ブラザーは工作員自ら 51 に入れたので 51 で確定
NEXCO工作に見せかけて、工作の疑いを逸らそうと必死ですね
いつもとやり口が同じなので、すぐわかります。
ブ ラ ザ ー 工 作 員 今 日 も お 疲 れ 様 で す
59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 花王 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト ↓ブラザー 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
コピぺしても虚しくないか?
923 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 23:03:09
ここは第二の愛知スレと化したな。
924 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 23:05:05
全てはブラザー工作員のまいた種 ブ ラ ザ ー 工 作 員 今 日 も お 疲 れ 様 で す
おらっ816w でてこいやああw
就職活動に満足した奴がいなくなった後の ランキングスレは無法地帯だな・・・
就活がうまくいかず屈折した人間の掃き溜め
928 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 23:14:00
ブラザー(笑)じゃ、屈折しても仕方ない。 お察しします。
ブラザーの話すると、すぐスレが伸びるんだが・・・
816は怖い いろんな意味でw これからも粘着するんだろう・・・
こいつは会社入ってからも嫌われ者で居続けるんだろう。
934 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/09(水) 23:59:10
帝国データが大きく後退したけど、理由を語れる人教えて
★最新暫定版 59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 花王 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI ブラザー工業 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 新光証券
937 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/10(木) 00:04:29
>>935 そうなの??
ごめん流れがよくわからんので・・・
>>936 が正規。
まあこのスレの1から読めば判る
939 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/10(木) 00:12:29
みんな、よくぞ工作員の魔の手から 大切な偏差値表を守ったなな えらいぞ これからも、工作員に気をつけて この表を守っていこう
940 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/10(木) 00:59:06
帰ってきたら日鉱工作員わいててわろうた 俺はもう諦めたって言ったじゃないかw
なるほど、確かに不毛だわ
まあ内定者よりそうじゃない人のほうが多いからね 自称65の将来観なんて無駄、客観的な数字がないと無理
新たな表から仕切りなおし!! ★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
数字で判断してダメならここ意味ないんじゃね
コピペしても意味ねーべw
ブラザー内定辞退者だがすごく雰囲気のいい企業なのに アホな工作員(内定者?)のせいで嫌われまくってるのがちょっとショックだ
自信がないんだろw 数字だけは変えられない
951 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/10(木) 08:41:35
一人三役(質問=回答=賞賛)の前スレ>816はネタが尽きたんで 、新たなネタの勉強中で小休止。 クソコピペで時間稼ぎ。 ちなみにNEXCOが騒いでいるといってるが、ずっと59だったのを >816が下げ、それをノーマル派が元に戻しただけだろ
新たな表から仕切りなおし!! ★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
953 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/10(木) 10:23:27
↑アブノーマル
コピペして変わるなら皆やってるぜw
955 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/10(木) 16:34:43
帝国データって資本金1億未満だし、なんで評価高いの?>
資本金とか時価総額が高いからって労働者には糞にもならないからなあ ライブドアがいい例だ
うむ
958 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/10(木) 18:46:17
そうおまえが判断するソースどうせなら出してよ 給料から離職率から地位まで・・・ 貼ってくれたほうが皆探すよりマシ
960 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/10(木) 19:00:41
おい、もう完成したんだから 勝手に変えるなよ 高偏差値企業に落とされたからって ひがむないよ もう完成したから終了
資本金が1億ないけど経常利益が50億こえてるからね なんだかんだで困苦内最大手だからか・・・?
調べてみたらそこそこよさげ 30後半で800オーバーぐらい
それなりに理由あるからなあ 数字
964 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/10(木) 19:33:56
もう、完成したね 終了
965 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/10(木) 20:00:35
完成って言ってるやつなんなの?
工作失敗したから今度は作戦変更してるだけだろ
新たな表から仕切りなおし!! ★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
工作コピペしても虚しいだろ?
テンプレ @内定者の学歴の高さ A事務系採用数(少ないほうがプラス、多いとマイナス) B勤務地(都会はプラス、田舎はマイナス) C転勤の有無(転勤無いのはプラス、転勤族はマイナス) D社風(マターリはプラス、軍隊はマイナス) E年収(高給はプラス、薄給はマイナス。ただし四季報ではなく実際の年収ベース) F福利厚生(厚いほうがプラス) Gキャリアアップ性(専門性・海外・転職市場価値があればプラス) H企業の将来性(売上・利益の伸び)
キャリアアップとかどうでもいいんだがw
971 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/10(木) 23:15:51
★最新暫定版 59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 花王 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI ブラザー工業 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 新光証券
新たな表から仕切りなおし!! ★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
何が新たな表だよwwwwwwwww
>>972 表に ★ブラザー★ がないのは、
52で確定したのを隠して、今後も工作したいからですね。
ブ ラ ザ ー 工 作 員 今 日 も お 疲 れ 様 で す
高専>京大・東工>大学校≫電通・農工・芝工・工学院≫日大・早大>慶應・成蹊≫高卒(農・水)>高卒(工・商)≒一橋>(以下要再教育)>中卒≒高卒(普通)>(以下矯正不能)>ソウル大≒東大(笑)
976 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/11(金) 02:32:48
キューピーは??
ふむ
978 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/11(金) 03:18:54
ブリヂストンがボロクソに下がってる件について
勝手に下がったことにすんな工作員w ★最新暫定版 59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 花王 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI ブラザー工業 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 新光証券
981 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/11(金) 06:47:25
★最新暫定版 59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI ブラザー工業 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 新光証券
工作員きもい・・・
記憶に残る三大工作員 日 本 生 命 ブ ラ ザ ー 工 業 R A C E
985 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/12(土) 01:00:22
帝国データってもっと低くていいじゃない?
986 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/12(土) 01:47:48
★最新暫定版 59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 花王 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI ブラザー工業 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 新光証券
988 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/12(土) 06:33:38
★最新暫定版 59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI ブラザー工業 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 新光証券
このスレには必死なブリヂストン内定者が何人常駐してるんだ?
逆w
991 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/12(土) 08:20:01
★最新暫定版 59 NEXCO キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 花王 日本hpブリヂストン 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 58 HOYA JSR NEC NTT東西 オリエンタルランド コマツ サッポロ マツダ 積水化学 大和総研 日東電工 みずほ情報総研 三菱ガス化 明治製菓 東芝 富士通 日立(SE) 57 日本生命 DIC JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 大林 オンワード樫山 大日本スクリーン 帝国データ 帝人日鉱金属 日本総研 日本製紙 56 NTTコムウェア TDK TOTO エプソン オムロン カシオ 鐘紡 クラレ 島津製作所 昭和電工 住友重機械 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工三井造船 三井不レジ 三菱レイヨン 村田製作所 横河電機 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カゴメ カネカ キッコーマン ソフトバンク(総合) 竹中日揮 日新製鋼 日本触媒 王子製紙 ハウス食品 野村(OP) あおぞら銀行 住友生命 日本ガイシ 三井不BM 三井不住宅リース 三菱地所BM ヤクルト ライオン ルネサス 54 AIU コーセー第一三共 静岡銀行 太平洋セメント クボタ 日本精工 三菱倉庫 日本ゼオン 明治乳業 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 52 NTN いすゞ IHI ブラザー工業 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 エア・ウォーター 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 労働金庫 ソニー生命 ニッセイ同和損保 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 伊勢丹 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 日本冶金工業稲畑産業 大同生命 富国生命 三菱UFJ証券 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン 大広 ニッセイ パイオニア ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 新光証券
落ちたやつのが多いよな
996 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/12(土) 09:09:12
さぁ!新たな表から仕切りなおし!! ★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
さぁ!新たな表から仕切りなおし!! ★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
さぁ!新たな表から仕切りなおし!! ★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
1000 :
就職戦線異状名無しさん :2008/07/12(土) 09:15:52
さぁ!新たな表から仕切りなおし!! ★最新暫定版★ 59 キーエンス コスモ石 住金鉱山 武田薬品 日本hp 三菱電機 リクルート 上位私鉄各社 ↑王子製紙 ↑横河電機 ↑コマツ ↑三菱ガス化 ↑日揮 58 HOYA JSR NEC オリエンタルランド マツダ 日東電工 東芝 富士通 日立 ↑エプソン ↑日本製紙 ↑村田製作所 ↑昭和電工 57 JR九州/北海道/四国 アイシン エーザイ 帝人 日鉱金属 日本生命 ↑日本ガイシ ↑明治乳業 ↑オムロン ↑キッコーマン ↓明治製菓 56 NTTコムウェア TDK カシオ クラレ 島津製作所 大陽日酸 東ソー 新生銀行 第一生命 富士重工 古河電工 三菱レイヨン ↑大広 ↑パイオニア ↑カゴメ ↓NTT東西 ↓DIC 55 SBI SMBC YKK アステラス 宇部興産 オリックス カネカ ソフトバンク(総合) 竹中 日本触媒 野村(OP) あおぞら銀行ルネサス ↑日本ゼオン ↑クボタ ↑伊勢丹 ↓TOTO ↓大林 ↓オンワード樫山 ↓三井造船 ↓サッポロ ↓大日本スクリーン ↓住友重機械 ******************************************************************************* 54 第一三共 静岡銀行 太平洋セメント 日本精工 三菱倉庫 森永製菓 横浜銀行 みずほ(OP) 損ジャ 大和証券 明治安田生命 ↓ブリヂストン ↓積水化学 ↓大和総研 ↓みずほ情報総研 ↓日本総研 53 Jテクト あいおい損保SMC グリコ ダイハツ 大同特殊鋼 宝酒造 日本板硝子 森永乳業 ユニチャーム 千葉銀行 日本興亜損保 ↑エア・ウォーター ↑NTN ↓日新製鋼 ↓住友生命 ↓ハウス食品 ↓ライオン 52 いすゞ IHI 三菱UFJリース日野自動車 JCB 日興コーディアル証券 京都銀行 きんでん セントラル硝子 東洋インキ 長瀬産業 阪和興業 ミツカン 安川電機 山武 ソニー生命 ニッセイ同和損保 ↓鐘紡 51 NIPPOコーポレーション福岡銀行 関電工 東京エレクトロン 東京製鉄 豊島 稲畑産業 大同生命 富国生命 ↓AIU ↓コーセー↓帝国データ ↓ヤクルト 50 JTB SANKYO 岡谷鋼機 興和 全労済ダイキン ベネッセ 三菱自動車 りそな 中国銀行 三井生命 共栄火災 ↓NEXCO ↓三井不BM ↓三井不住宅リース ↓三菱地所BM ↓三井不レジ *******************************************************************************
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。