高卒・Fランと机を並べる可能性のある会社

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
高卒・Fランと机を並べる可能性のある会社は、正直やめた方が良いと思う。
少なくとも、会社を選ぶ際に、重要なマイナスポイントとして考慮した方がいい。
理由は・・・言わなくてもだいたい分かるよな?
2就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 00:43:43
>>1
社会でたら関係ないだろjk
3就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 00:45:44
>>1みたいなキモヲタと机を並べる可能性のある会社には行きたくないなあ。
4就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 01:44:26
社会出たら関係ないなんてのはいくらなんでも妄言。
そもそも積み上げが圧倒的に違うんだから当然のこと。
流石にそれを全部無意味なものだとは思わないだろ?
5就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 01:56:55
>>1,4
馬鹿だろ
6就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 02:08:29
社会出たら実力勝負なわけで‥まぁ高学歴に優秀な人が多いのは事実だろうが、逆もまたしかり
7就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 02:12:31
高卒は嫌だけどFランは別にいい
8就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 03:50:33
>>7
おれ逆だわ、高卒で優秀な人って案外多いよ、親が金無くてしかたなくっての
がいるからね、しかしFランは本当に勉強出来ないどうしようもないボンボン。
9就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 05:18:01
低学歴乙www
高卒は一生の負け組みだ
高卒みたいなゴミと一緒に仕事とかあり得ん
10就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 09:59:36
トヨタ系
高卒上司が、一流大卒ボンを叱ってる会社
11就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 10:04:35
俺も高卒のほうがいいな。
Fランはマジどうしようもない。頭悪いし甘やかされて育ってるなんて。
12就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 12:33:56
自分とこは、高卒・専門・短大・Fラン〜Sランまで満遍なくいるぞ…
13就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 12:39:59
東京都庁
Fラン(日大)が東大をこきつかってる。
14就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 20:29:38
JR現業、最近まで大卒採ってないため上司は確実に高卒。
15就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 21:56:45
>>10

トヨタ系の職制はデブが多い
16就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 22:29:43
>>14
まさに自分w
17就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 22:32:29
てかメーカの工場のほとんどが当てはまるだろw
18就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 01:03:01
>>14
JR関連企業も高卒多いぞ。情報システム系とか
19就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 01:05:34
ヤング島耕作を読め
20就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 01:07:02
>>18
JEISは高卒取らないだろ…
21就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 01:16:36
>>20
JEISは国鉄時代に取ったのが上に結構まだ残ってる。JEIS受けたけど、地方管理局で
高卒で採用されて、その後情報システム担当になったヒトとかもいるらしい。
22就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 01:23:21
>>21
まぁ昔からのってのはわかるが…
今はさすがにw
自分もここ受けたけど結果は聞かないでおくれ☆
23就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 07:03:01
IT
24就職戦線異状名無しさん:2008/07/08(火) 01:13:06
地方に本社がある企業はほとんどだろう。
25就職戦線異状名無しさん:2008/07/08(火) 01:49:43
気持ち悪

そんなに低学歴が嫌なら自分で会社作れば

社会に出てくるなよ

26就職戦線異状名無しさん:2008/07/08(火) 02:27:05
>>25
同意。余程自信が無いのか?
27就職戦線異状名無しさん:2008/07/08(火) 11:47:18
28就職戦線異状名無しさん:2008/07/08(火) 14:57:27
ていうか、普通の会社はFランなんて採らないだろ。
Fラン卒がいる時点で、その会社の程度がわかる。

いくらFランを嫌っても、そんな会社しか入れなかったんだからFラン卒と同格なんだよ。

29就職戦線異状名無しさん:2008/07/08(火) 17:09:46
採用枠が違うから高卒は気にならない。

Fラン卒はさすがに嫌だな。
Fラン同士で群れたがるし、やる気ないし悪影響。
30就職戦線異状名無しさん:2008/07/08(火) 17:13:48
バカに生きたいから低学歴多い方がいいな
31就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 01:48:55
Fランでもできる仕事内容なんだから、頭は使わなくて済むんだろうな。
32就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 02:26:33
現実離れのレスばかりだな
33就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 09:41:13
Fランは他人の足を引っ張りたがる奴が多い
34就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 11:52:29
電力
35就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 12:41:18
レベルの低い会社には志の低い学生しか集まって来ないということだろ。

ウンコに蝿がたかっているようなもので何も不思議なことはない。
36就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 22:16:38
うまい。
俺の会社まさにうんこだw
37就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 22:35:26
民間企業は知らないが地方公務員ではそういうことはある。
旧帝卒が高卒と机を並べて、学歴コンプ高卒の僻みを聞かされる。
38就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 10:42:41
バブル時代は確かに高卒が多い企業は馬鹿にされていたが、大学全入時代の今は
Fラン大出身の多さに規準が変わったな。
39就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 10:47:42
2ch脳(笑)で学生の論旨展開はネタにしかならね
40就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 11:09:53
大抵の企業はEラン以下ならいるよ
理由は
・Eラン以下にも優秀な学生もいるから
・学歴採用してないのをアピール
・地元大学優遇の採用枠
・縁故やコネ

新入社員が全員マーチ以上の企業は数えるくらいしかない
41就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 14:06:50
日本企業のリサイクル技術がそこまで進歩していたなんて
42就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 16:58:57
さすがにFランはいない。
Dランクが最低ラインだ。
43就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 19:52:59
>>1
じゃあトヨタ自動車はやめたほうがいいな
俺の対面は高卒だ。色んなこと知ってるから
毎日教えてもらってばかりだけどな。
仕事で詰まったらいつも相談してる。
44就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 04:46:00
メーカーなら部署によっては高卒も専門もいるだろう。
ただ、Fランは大卒枠で採る理由がない。
技能も知識もやる気もないんじゃ邪魔なだけ。
45就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 04:55:28
30代くらいで真面目なFランいるな。
つうか40代50代って高卒多いだろうw
46就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 05:04:06
日系企業に関して言えば>>40でもうFAでしょ.

マーチ以上の大学っていうのが何処なのかは誰にも線引きは出来ないだろうけど
>>40が該当しないような企業は逆に知りたいわ
外資含めると多そうだから内資というか日系の企業限定で
47就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 15:46:51
Fラン
48就職戦線異状名無しさん:2008/07/12(土) 03:29:35
29校しかないFラン大の出身者と働けるなんて、相当な確率ですね。
49就職戦線異状名無しさん:2008/07/12(土) 04:08:37
Fランよりは高卒のほうが喋っておもしろいんじゃないか、純朴な奴多そうだし
大体高卒って就職前提だったんでしょ?適当に受験してバカ私大行く奴より全然いいじゃん。
50就職戦線異状名無しさん:2008/07/12(土) 09:44:00
高卒と実際に触れたこと無い奴。
触れた俺から言わせてもらえば高卒よかFランのほうがまだいい。

>>8が言うような少数の苦学生タイプならまだしも、
それ以外の高卒は職業観や人間性などかなりぶっ飛んでる奴が多い。
51就職戦線異状名無しさん:2008/07/12(土) 09:57:21
高卒とFランは論外だが、
FランはFランなりに4年間大学生活を送った余裕があるのに対して、
高卒は現実を知らないままいきなり社会に出るわけだからな。
52就職戦線異状名無しさん:2008/07/12(土) 11:07:24
Fラン大学は小学校の学級崩壊がそのまま大学でも起こっているような場所。

社会人を先に4年間経験している高卒のほうがマシでしょ。
53就職戦線異状名無しさん:2008/07/12(土) 14:47:16
少なくとも俺が取ってる講義では学級崩壊のようなことは起こってない
54就職戦線異状名無しさん:2008/07/12(土) 17:03:54
>>52
高卒にマシも無いだろ。
底辺の大卒と等しいかそれより下
55就職戦線異状名無しさん:2008/07/12(土) 17:24:14
俺の姉は高卒上司のミスを押しつけられて自殺したよ
俺は高卒だけは絶対に許さない
56就職戦線異状名無しさん:2008/07/12(土) 17:26:23
Fランってどんな大学の事言ってんすか?
57就職戦線異状名無しさん:2008/07/12(土) 17:28:16
Fランの正確な定義ってあったっけ?
BFランとはまた別に。
58就職戦線異状名無しさん:2008/07/13(日) 01:34:38
Fランク大学っていうのは、募集定員と受験者の数がほぼ同じかそれよりも少ないから、
実質答案に名前さえ書いてあれば合格できてしまう大学のことだろ。

河合塾の偏差値で32.5未満になり偏差値がつけられなかった大学を、
河合塾がやむなくFランクというグループに分類したのがきっかけでしょ。
日本の全大学中700位前後の順位の大学のことで、大東亜帝国でも200位以内には入ってたはず。

要は想像を絶するほどのレベルだってこと。
59就職戦線異状名無しさん:2008/07/13(日) 01:42:57
FランクとBFの規準は同じ。

Fランク大学に分類された大学関係者が河合塾に、
Fランクはフリーパスを連想させるという抗議をしてきたので、
ボーダーフリーの略であるBFに呼びかたを変えただけ。
60就職戦線異状名無しさん:2008/07/13(日) 08:55:37
>>1
もう七月だ
四年は就活終わってる
61就職戦線異状名無しさん:2008/07/13(日) 09:38:15
信金業界全てじゃん


高卒役員、高卒部長、高卒支店長・・・・数字も読めないし、足し算引き算もできるか怪しい・・・

62就職戦線異状名無しさん:2008/07/13(日) 09:39:47
大手メーカでも工場なら高卒の部長はザラだよ

だからブラックと叩かれるわけだが・・
63就職戦線異状名無しさん:2008/07/13(日) 10:15:11
まあ何の能力もない文系は就職してFランと似たようなもの
64就職戦線異状名無しさん:2008/07/13(日) 16:00:18
トヨタ系のTTDCて会社では、派遣を社員より大勢やとってて
派遣だらけの職場だったな。
派遣はたいていFランクだよ。
大卒でも、こいつらのモラルは低い。
まともに席に座って真面目に仕事できない連中で、
いつもジュース片手に部屋を徘徊してた。
中には、昼間は別のフロアに若い女を
ナンパに行ったまま席に戻ってこないものもいた。
例えれば、不良の集うオチこぼれ高校で、
授業中なのに授業が成り立ってないような
学園ドラマで見るような風景。

派遣を大勢やとって回してるような会社に行っちゃいけないよ。
地獄絵図をいうか、この世の末だね。
65就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 02:47:39
最終学歴 で 比較

偏差値高い高校の高卒 > 偏差値中程度高校の高卒 > Fラン大学卒 > 偏差値低い高校の高卒

だいたいこんな感じだろ?
66就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 02:58:26
Fラン大卒(高校は進学校)
こんなやつは?
67就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:00:04
>>66

それでも>>65の通りですよw
68就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:01:20
具体的にどこっていうのが聞きたい
69就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:03:11
高卒が必死なスレですね
70就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:03:25
高卒で出来る奴ってだいたいそんな感じだな
71就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:06:32
高卒はレース参加すらできないわけよ
Fランは一応レースには参加できる、スタート地点ははるか後方(その上足も遅い)だけど
72就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:08:37
世の中こんなかんじ

Sラン大学卒
 > Aラン大学卒 ≒ 院卒
  > 偏差値高い高校の高卒 ≒ Bラン大学卒
   > Cラン大学卒
    > 高専卒 ≒ 短大卒 ≒ Dラン大学卒 ≒ 偏差値高の中卒
     > 偏差値中程度高校の高卒 ≒ 専門卒 ≒ Eラン大学卒 ≒ 偏差値中の中卒
      > Fラン大学卒 
       > 偏差値低い高校の高卒
         > 偏差値低い中卒
73就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:12:06
もう少しうまく釣れるようになってからにしてね
74就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:13:19
>>72
中卒と高卒が優遇されすぎだろw
75就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:15:18
俺は大手の高卒だが
アフォラン大よりマシだと思う
76就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:17:16
>>72
高専はもっと上にしてくれ
77就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:18:52
>>75
残念ながら底辺大学以下だよw
78就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:21:27
>>77
何故?
俺はマッタリ大手の高卒


月10日当たりの休日
年収400万円
22歳
仕事はマッタリ
79就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:22:53
企業の新卒採用における待遇、および、入社後の昇格できる役職

これに関しては、高卒は大卒にかてない。

ただし、同じ業務をこなす上では、その優劣に学歴は関係ないし

糞社員だったら例え大卒でも優秀な高卒社員より給料下になる企業もある。

もちろん学歴絶対重視な企業もあるかもしれんが

80就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:23:25
>>78
Fラン卒でも22歳なら年500マソいく
81就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:23:40
>>78
40歳で450万乙www
82就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:24:27
そうだよな若いうちは大差ないかもしれんが、問題は40,50になったころだよな
83就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:25:06
今の時代高卒とかありえんわw
84就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:25:42
>>22
22歳はまだ大学生ですよ?

因みに残業は10時間ぐらいですが?


アフォラン大学よりマシじゃないですか?
仕事内容もマッタリだし
85就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:27:12
>>81
40なら茄子だけで年200万円近いです
これは、高卒の平均です


アフォラン大学よりマシじゃないですか?
86就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:27:43
>>83
偏差値低い高校だと普通ですが?
87就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:29:38
とりあえず

大手高卒>>>アフォラン大学


企業力の差を考えてこれは覆らないって事で良いですよね?
88就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:29:41
どうして高卒で就職しようと思うんだろう
周りにそんなやついなかったからわからんわ
89就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:30:26
>>88
それはおまえが進学校にいたからだろjk
90就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:30:30
>>87
同じ土俵に立ててないから比べるのが間違ってる
91就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:30:36
>>88
そこに大手が有ったから
92就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:30:59
>>88
セレブ乙
93就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:31:08
>>89
だから知りたいわけだが
何を考えて就職に至ったのか
94就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:31:39
>>93
大学に進学できるほどの成績が無かったんだろjk
95就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:33:22
>>93
経済的に進学できなかったんだろjk
親が倒れたとかなって義務教育レベルの弟妹がいたら働くだろjk
96就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:33:58
アフォラン大学は大手高卒に嫉妬してる
97就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:34:01
「ちょっとスチュワーデスさん!席を変えてちょうだい」
ヨハネスブルグ発の混んだ飛行機の中で、白人中年女性の乗客が叫んだ。
「何かありましたか?」
「あなたわからないの?黒人なんかの隣には座りたくないのよ!こんな人迷惑だわ」
女性の隣では、黒人男性が憮然とした顔で座っている。
「お客様、少々お待ち下さいませ。空いている席を確認してきます」
乗務員は足早に立ち去り、周囲の乗客はざわざわと不穏な空気。

しばらくして乗務員が戻って来た。
「お待たせしました。ファーストクラスにひとつ空きがありますので、どうぞそちらへ。
本来ならこういうことはできないんですが、隣の席がこんな人では確かに迷惑でしょうと、 機長が特別に許可しました。さ、どうぞ」

周囲の乗客は、にこやかに黒人男性を見送った。
98就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:35:17
アフォラン大卒が発狂して荒らしだしたか
99就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:35:53
>>93
やりたいことが大学に無かったんだろjk
100就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:38:21
>>90
同じ土俵かどうかは企業による

学歴不問のところへ両者が応募して採用されたのならば、差は無くなる
101就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:39:45
条件悪いですかね?
22歳(大学を卒業してない年齢)
大手
マッタリ
年収400
残業少ない
休み月10日当たりある


高卒というのを隠すとそれほど悪いとは思わないけど

大学は東大や京大卒がいます
102就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:41:13
>>101
比較対象が出てこないので良いか悪いか判断つかねーじゃん
103就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:41:55
>>101
現在ではなく将来の話。20年後30年後にはどうなってるかってことだよ
104就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:43:23
Fランにしろ高卒にしろ、ピンからキリまでいるわけだし、
採用時の条件だって違うこともあるわけだし、

そもそもスレタイ嫁よ、おまいら
105就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:44:00
>>8-9
の流れを見て本当にそうなのか?
と思う


大手で高卒ならFラン卒の就職先より良いと思う

Fランは他大学との競争


高卒とは争えない
106就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:44:30
>>100
具体的にどこ?
107就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:46:23
>>43
20年後の年収は700ぐらいにはなってると思います
108就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:46:39
なんか

就活の話をしている奴と

今現在の働いている待遇の話している奴と

将来性について話している奴と

おまえらが

コミュニケーション能力ないことだけはわかった
109就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:47:05
110就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:47:50
>>108
掲示板で何を言ってるんだ?
111就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:49:16

話の焦点がずれているのにもかかわらず、気にせずレスしまくるおまいらにワロタw

112就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 03:49:48
今は、アピールタイムです
113就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 06:08:03
商業高校にOBが来る就活セミナーの模様がローカルニュースで流れていた

高校生A「仕事をしていて学校とは違うと感じた点を教えてください」
OB「高校のころは授業中寝てたり友達としゃべったりしていると思いますが、仕事中はそれができないところです。」

高校生B「就職してイメージと違った点があったら教えてください」
OB「機械を扱うので挟まれると骨折したり指を切断したりする危険性があるところです。」


    :/\___/ヽ:
   :/    ::::::::::::::::\:
  . :|  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|:  高卒wwww
  :| (◯),   、(◯)、..|:
.   :|  , 、_:< __,、  .::|:
   :\ /\i_i_i_/ヽ ::/:
   :/`ー‐--‐‐―´\:
114就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 07:26:03
鉄道現業職だな
115就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 07:41:08
高卒と高学歴大卒がその年齢で肩を並べる仕事なんてあんのか?
116就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 07:47:32
別に高卒やFランと仕事してもいいと思うけど、DQNがいたら嫌だな。
学歴関係なしに。
117就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 11:59:29
そもそも高卒がいる会社何て受けないだろ
118就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 14:25:14
メーカーやインフラなら普通に高卒いるだろ。
119就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 14:33:45
就活が未だに終わってない無い内定4年生がきました。
120就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 14:34:46
レベルの低いネタですね
121就職戦線異状名無しさん:2008/07/15(火) 01:16:39
レベルの低い会社ネタですから
122就職戦線異状名無しさん:2008/07/15(火) 10:02:43
ブルーカラーなら普通なんじゃないか。
123就職戦線異状名無しさん:2008/07/15(火) 10:32:11
国T取って省庁入っても国U国Vの人間と机を並べるというのに
124就職戦線異状名無しさん:2008/07/15(火) 10:35:43
俺は宮廷の下位グループの不真面目野郎だから、
あんま頭いいやつが周りにいると肩身が狭いw
インフラ勤務だからある程度助かるぜ
125就職戦線異状名無しさん:2008/07/15(火) 10:41:40
研究所勤務ならFラン、高卒はいないだろう
まあ理系なら研究所に行けない時点で似非理系だから気にすること自体おかしいけどな
126就職戦線異状名無しさん:2008/07/15(火) 12:04:52
技術職ならFランが普通にいる
127就職戦線異状名無しさん:2008/07/15(火) 16:06:12
38 名前:ウワサの喫茶入試(九州の某大学) [] 投稿日:04/12/18 21:53:48

綺麗な事務員
「大丈夫です。うちは人柄でとりますから。」
そういわれてその日のうちにエントリーシートに志望動機等を記入した。
さらに面接場所を折れに決めさせるという適当さ。
結局地元の駅近くにある喫茶店ですることに。
DQN面接官
「君、仏教は誰が開いたか知ってるかね?」
折れ
「しゃ、釈迦ですか?」
DQN面接官
「その通り。『第一』という言葉は仏教の・・・」
あとは相槌を打ち続けて20分。
DQN面接官
「君なら合格でしょう」
結局、折れが喋ったことは志望動機と「釈迦」くらい。
もっと押し問答みたいなもんがあると思っていたが・・・。
かなーり、適当だったのを覚えています。

128就職戦線異状名無しさん:2008/07/15(火) 16:17:28
40 :一経 :03/03/07 23:47 ID:6kSmEQo3
おバカさんを集めてもいいけど、教育水準をあまり低くしないでほしい。
経済学部なのに、一年間講義を受けてて微分の「び」の字も聞かなかった。
ウワサでは、「微分」は使わないで経済学を教えるらしい。
文章表現論という講義では、句読点の使い方から勉強。
俺らは小学生かっつうの。
テスト用紙に「僕は野球部です・・・」と書けば単位がもらえる講義も幾つかあり。
本当かどうか調べられるらしいが。
人間的におバカすぎも困る。
前期・後期のはじめはテストなみにDQN生が集まるんだけど、
教授に喧嘩をうらないでほしい。
講義中に携帯で話しながら教授の前を通り過ぎて、
見かねた教授は、
「君!講義中だぞ!」
DQN生
「ああぁん!(喘ぎ声じゃないよ)」
とか、
講義中大声で狂ったように歌いだすDQN生に、
見かねた教授は、
「どうしたのかね?」
DQN生
「あっひゃひゃひゃ」
こいつは絶対ヤクやってた。
あと、レポートに
「OOちゃんとセクースした」
と書いて不可をもらった奴もいる。
129就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 12:26:51
いわゆるアホでもできる仕事ですね。
正直、大卒を募集する必要のない会社が多すぎです。
130就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 13:41:21
Fランから内定辞退されるような会社は、中卒採用で十分だろ。
131就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 14:18:59
上位大もアホばかり
132就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 01:51:21
アホの程度が違うだろ。
133就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 02:05:38
Fランク大学での会社説明会に参加している企業とかはFラン率多いだろうな。
134就職戦線異状名無しさん:2008/07/20(日) 18:45:56
不人気業界なら普通のことだね
135就職戦線異状名無しさん:2008/07/20(日) 21:34:43
>>113
Fランでも派遣なら同じだろ。
ってか、それってメーカーじゃねえの?
インフラも同じかもしれんが。
136就職戦線異状名無しさん:2008/07/20(日) 23:27:14
>>135
お前は馬鹿だな。それだけは分かった。
>>113が言いたいのは仕事の話の内容のことだろ
137就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 11:35:53
信金業界って、高卒、Fランであふれかえっている業界だって
聞いたんですけど、本当なんでしょうか?
138就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 12:57:11
世間一般じゃそこそこ知名度・評価のあるメーカーで働いてるけど、
職場にいる60歳付近の人達は高卒多いよ。
139就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 22:43:10
そりゃ時代が違うしな。
団塊の世代での東大とか国立大学の定員を見ても現在の半分くらいだし、
私立大学も今みたいに乱立してなかったし。
多くの企業が高卒から大卒に採用基準を上げたのは、バブル崩壊以降のはずだよ。
現在の大学生の数ってバブル時代の倍近くいるらしい。

140就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 19:03:57
とりあえず
高卒=DQN、馬鹿もいるけどできる人や尊敬できる人もいる
Fラン卒=真性の馬鹿ばっかり
でFA?
141就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 19:23:17
高卒って時点でクズ
クズを尊敬してるやつもクズ
142就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 21:48:42
FランってのはガチFランのことかね?

就職板では超低学歴とされている日大や東海大等の大手糞大学出身の奴は
割とどこにでもいる気がする。
特に理系には毎年決められた人数の推薦枠があるから、
馬鹿大からも結構いいとこ入ってく。

ガチFランの実態は分からん。
143就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 22:05:03
俺大手勤務だけど、普通に高卒たくさんいるぞ。
今の上司だって高卒だ。
全く尊敬できない上司だけどな・・・。
特に工場とかは大手でも高卒が大量にいる。

感想としては・・・・。
高卒の人は総じて向上心がないな。
自己啓発とか全く考えてないし、やろうとも思わない。
144就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 22:14:08
今時の一流大学の奴ってよ…
芸能界に行ってるがDQN丸出し
あんな水商売でよ
学歴言われて客席からキャーキャー言われてニコニコ…
一流卒で芸能界…バカって意味だよ
親のスネかじって一流行って芸能界…干された後はどうすんね?
145就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 22:45:11
採用基準を高卒〜ってのも
ある意味=大卒DQN、プライドばかりで実用性無いからじゃない?
一流卒→二流企業落ちなんて死んで下さい
大卒だからって仕事完璧にできんだろ?
高卒で二流企業でも上司や部下に慕われ会社側に認められれば勝ち組だと思う
146就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 22:54:33
大学で何も学んでないFラン大卒を採って、高卒よりも高い給料払う意味なんてないしな。
147就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 23:00:48
バブル時代じゃあるまいし会社は即戦力を求めるだろ?今は学歴より資格じゃない?
一流新卒と経験資格有の高卒…会社はどっちを採用するかな?

芸能界の一流見て会社側も見方変わってると思うよ。偏差値で仕事はできません
148就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 23:08:51
高卒が湧いてるwww
149就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 23:10:20
まて!
みんな釣られるな……決して釣られるなよ……
150就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 23:17:10
二匹釣れました^^
151就職戦線異状名無しさん:2008/07/22(火) 23:19:16
一流卒で一流企業の勝ち組には脱帽だな

でも実際さこの不景気でどれだけ一流卒が一流企業に行けてんの?

たまに一流がテレビに映ってるがキモオタにしか見えん(--;)
一流のオーラ無し
152就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 04:52:22
一流大卒だの高卒だの…
年俸○○億のスポーツ選手が勝ち組
153就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 13:21:57
トヨタ系大手の場合
一流大卒と高卒は、入社というレースには一緒に参加できるな。
仕事と年収の超えられない壁は一生あるが。

しかしFラン大卒は、入社レースにすら参加できない。
154就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 13:42:36
インフラ志望の俺泪目w
155就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 08:54:25
Fランの奴らは、ごくせんとかのドキュソ系ドラマでそのままエキストラできるだろ。
156就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 08:58:43
ここにいるやつらほぼ低学歴だろw
だって高学歴の受ける企業じゃそんなことありえないからな
説明会でFランと席がとなりになっただけでへどがでるぜ
157就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 12:58:41
高卒 年収 2500万の俺がきました。
158就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 13:02:57
156→
同意

一流がこんなくだらんスレ建て…考えられん
一流二軍落ちとみた
159就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 16:11:50
一流企業の上司が低学歴だとどんな気分?
160就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 23:20:50
教室にゴミを捨てるキチガイがいる。頭がおかしいんじゃないかと思った。
161就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 17:02:26
講義中に後ろで飯食ってる奴もいるよ。
162就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 22:05:46
【警告】

Fランク(BFランク)というのは河合塾が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
関東圏・京阪神圏にある大学にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。
163就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 00:56:00
俺、神戸大学なんだけどネットで知り合った同年代の高卒に
「友達になって欲しい」と言われたんだけど、
あまりに知性の無い人でアホっぽかったので
断ったんだ。
俺って心狭い?今時、男なら大学ぐらい出てないと・・・
164就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 23:19:21
地方だと中小企業しかないし地元から離れたくない人は無理に大学行かないよ
資格が必要な職種は専門学校に行くけど
地方は高卒でも就職に特別不利にならないし、企業側も高卒以上ならむしろ経験、新卒はすぐ辞めるから嫌う
これから一流大学目指す人はどうなの?不況で大手さえ倒産する時代なのに…一流=大企業は無いんじゃない?少数精鋭化で一流落ちこぼれ多発じゃない?
高卒と仕事したくないとか言ってたら仕事無くね?
俺…大卒で高卒と一緒に仕事してるけど社会人としての教養がしっかりしてるの多いし…
一流だから仕事や教養が完璧とは思わない
勉強ばかりで世間から隔離されて時代錯誤な一流も居る…ぶっちゃけ良くも悪くも世間を知ってる高卒と話をしていて貯めになる話なんかも沢山あるぞ
165就職戦線異状名無しさん:2008/07/28(月) 02:50:18
一か月に二人も人身事故おこした。どうしようもないキチガイ集団だ。
166就職戦線異状名無しさん:2008/07/28(月) 15:30:19
頭も悪いってことはやっぱり運動神経が抜けてたり
注意力散漫だったりするのかな
167就職戦線異状名無しさん:2008/07/28(月) 17:55:31
官庁だってノンキャリにはFラン・高卒の人が混じってるし
どんな大企業に行ってもも最初数年の武者修行で低学歴と一緒に仕事する可能性はある気が
168就職戦線異状名無しさん:2008/07/28(月) 20:07:49
一流一流うるせぇなあ
そんなにコンプレックスなら大学行っとけよと
169就職戦線異状名無しさん:2008/07/28(月) 21:37:30
高学歴で出世出来ないのは惨め
170就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 00:50:29
ここにいるのはほぼ無職のニート
フリーター
普通の会社員
金持ちなんかいるわけない
171就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 00:35:47
見事な自己紹介でした
172就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 02:49:27

高卒、Fランはみんな信金にでも就職してろよww

お似合いだぞww
173就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 22:28:48
信金なら勝ち組
174就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 22:32:50
信金は勝ち組だろ

メガバンとかメーカーとかがリアル
175就職戦線異状名無しさん:2008/08/01(金) 23:14:47
Fランは使い捨てなわけだが
176就職戦線異状名無しさん:2008/08/02(土) 06:09:27
知能程度に大差のある人間が一緒の職場に居ると大変だよ。
例えば雑談の中で取引先の企業の話になる。
そんで「あそこはM&Aに力入れてるよなあ」みたいなことを言う。
そうすると一人が「M&Aってなんすか」って言う。
M&Aってのはこういうことだよって説明をしてやる。
一度や二度ならいいけど、雑談の中でこういう場面は何度も出てくる。
説明する側は「この知恵遅れ常識ねえのか死ねよ」みたいに思うし、
説明される側は「理屈っぽいガリ勉が調子のんなよ死ね」って思うし、
互いにとって全くメリットが無い。避けるべきだな。
177就職戦線異状名無しさん:2008/08/02(土) 17:20:45
M&Aってなんだよ
会話の中にそんな単語入れてくるほうが異常者だ
気持ち悪すぎる
友達も彼女もいないんだろうな
178就職戦線異状名無しさん:2008/08/02(土) 17:24:32
外食、小売スーパー、観光業、サービス業、先物、ホテル、不動産販売、
新興IT、アミューズメント、車ディーラー・・・彼らだって人間だよ?

45歳までしか働けないから早期リアイアするつもりの人には
マジおすすめ!
179就職戦線異状名無しさん:2008/08/02(土) 17:25:01
このスレの住民を下記へ移動します。

【就活】警察官採用試験Part8【崖っぷち】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1216979845/l50
180就職戦線異状名無しさん:2008/08/02(土) 17:41:04
電力会社
年齢階層  高卒年収  
50〜54   1064万円  
55〜59   1060万円   

http://komu-in.seesaa.net/article/24704585.html


オマエラ大卒よりずっと勝ち組だろwwwwww
181就職戦線異状名無しさん:2008/08/02(土) 18:21:40
4年間先に稼いでいた額もプラスしてくれな。
182就職戦線異状名無しさん:2008/08/02(土) 18:59:33
>>180
これで退職金も2800万出る。
183就職戦線異状名無しさん:2008/08/03(日) 00:25:30
>>177
学生じゃねーんだしM&Aぐらい普通だろw
どんだけ新聞よまねーんだよw
184就職戦線異状名無しさん:2008/08/03(日) 01:12:24
普通じゃないな
多数決だとお前が間違ってることになるぞ
185就職戦線異状名無しさん:2008/08/03(日) 01:30:11
(゚Д゚)ハァ?何言ってるんだオマエらは。

M&Aぐらい、高校生でも知ってるだろwwwwwwwww

186就職戦線異状名無しさん:2008/08/03(日) 02:44:04
1941年にアメリカで販売開始された6種類のカラーバリエーションでコーティングされてるチョコレートのことだよ。
187就職戦線異状名無しさん:2008/08/03(日) 02:45:42
Fランなめんなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
188就職戦線異状名無しさん:2008/08/03(日) 02:57:28
>>184
Fラン高卒の中で多数決とるなよw

確かに会話が成立しないって厳しいよな
おそらく指示だすのも普通の3倍ぐらい説明しないといけないんだろうな
189就職戦線異状名無しさん:2008/08/03(日) 05:21:16
この流れで>>176の話はガチなんだなと確信。
190就職戦線異状名無しさん:2008/08/03(日) 10:53:16
底辺DQN高にいたからよく分かるけど、DQNの前では「知ってる=悪」だからな
自分が知らない事を他人が喋ってるのを見るとすぐに「自慢」だの「ひけらかし」だのと被害妄想を抱く

何でもネガティブに捉えるというか、基本的に他者を悪意・害意の塊としか見てない
191就職戦線異状名無しさん:2008/08/03(日) 13:51:09
M&Aで永遠と語ってんの一人の自演だろ
192就職戦線異状名無しさん:2008/08/03(日) 16:50:02
Fランカーというものは、憶えたての知識をすぐにでも披露したがるもんなんだよ。
193就職戦線異状名無しさん:2008/08/03(日) 23:48:24
ウザいことこの上なし
194就職戦線異状名無しさん:2008/08/05(火) 00:13:23
しっかりとFランと高卒に仕事を教えてもらえよ。
195就職戦線異状名無しさん:2008/08/05(火) 00:32:30
外食、小売スーパー、観光業、サービス業、先物、ホテル、不動産販売、
新興IT、信用金庫、アミューズメント、車ディーラー・・・彼らって人間なんだよね?
196就職戦線異状名無しさん:2008/08/05(火) 01:51:32
最新版 グレー企業一覧
【入るな】グレー企業【危険!】

【広告/IT】リクルートエージェント リンク・アンド・モチベーション 楽天 サイバーエージェント USEN
【旅行】JTB エイチ・アイ・エス 近畿日本ツーリスト
【金融】 金融リテール営業全般 信金
【インフラ】JAL  
【印刷/出版】大日本印刷 凸版印刷
【メーカー】東芝 オリンパス(事務) コクヨ TOTO INAX タカラスタンダード
【製薬】MR(武田薬品工業等も含む)
【IT】SMS SDT 新日石インフォテクノ
【建設】施工管理全般(鹿島、大成等も含む) 住宅メーカー(積水ハウス、大和ハウス等)
【その他】東急コミュニティ コナミ
197就職戦線異状名無しさん:2008/08/06(水) 23:31:11
場所によってはブラックになる企業か
198就職戦線異状名無しさん:2008/08/10(日) 22:16:45
>>196
Fランだらけの企業だな
199就職戦線異状名無しさん:2008/08/11(月) 01:34:43
>>180
これトップの東電ですら有価証券報告書(40.1歳で778万)
と乖離しすぎなんだが
200就職戦線異状名無しさん:2008/08/11(月) 08:04:42
リンモチは高学歴と聞いたが
Fランなんているの?
201就職戦線異状名無しさん:2008/08/11(月) 14:04:24
>>199
ヒント。50を過ぎて本社に残っているのは競争を勝ち抜いた有能な社員だけ。
そうでない社員は子会社に片道切符で出向させられるので、平均の計算に入らない。
202就職戦線異状名無しさん:2008/08/12(火) 23:46:38
Fラン大学出身の上司だけは勘弁
203就職戦線異状名無しさん:2008/08/13(水) 00:17:32
>>201
東電の子会社は高給で有名なところ多いよ
某子会社は重電メーカの給料の1.5倍ぐらいもらえる
重電メーカなんて40才で700マンぐらいしかもらえないけど、1000万超えちゃうよ
仕事も楽、ただ高卒やFランだらけと中の質がよくない
やりがいは最高にない
204就職戦線異状名無しさん:2008/08/13(水) 00:19:07
あ、でも○電工は完璧ブラックね
てかどこの電力会社でも○電工はブラック
業界自体がブラックだから
205就職戦線異状名無しさん:2008/08/13(水) 03:45:00

大卒なのにブルーカラーの人集合
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1205679116/
206就職戦線異状名無しさん:2008/08/13(水) 05:46:09
680 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2008/08/09(土) 14:47:26
嘘ばっかり書きこんでないで、信金=社会の最底辺職種を認めて、
さっさと転職でもしろよw
湧いて出てる粘着信金マンwwww


信金落ち粘着のこいつが似たような書き込みであちこちのスレで荒らしてる↑
さっさと死んでくれへんかなぁ、無理かなぁ

207就職戦線異状名無しさん:2008/08/13(水) 13:10:22
現役信金マン粘着のこいつが似たような書き込みであちこちのスレで荒らしてる↑
さっさと死んでくれへんかなぁ、無理かなぁ
208就職戦線異状名無しさん:2008/08/13(水) 15:26:25
外食、小売スーパー、観光業、サービス業、先物、ホテル、不動産販売、
新興IT、アミューズメント、車ディーラー、信金・・・彼らだって人間だよ?
209就職戦線異状名無しさん:2008/08/14(木) 02:41:08
よかった、工場は入ってなくて。
210就職戦線異状名無しさん:2008/08/14(木) 02:42:00
211就職戦線異状名無しさん:2008/08/14(木) 03:39:22
680 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2008/08/09(土) 14:47:26
嘘ばっかり書きこんでないで、信金=社会の最底辺職種を認めて、
さっさと転職でもしろよw
湧いて出てる粘着信金マンwwww


信金落ち粘着のこいつが似たような書き込みであちこちのスレで荒らしてる↑
さっさと死んでくれへんかなぁ、無理かなぁ
212就職戦線異状名無しさん:2008/08/15(金) 11:51:59
外食、小売スーパー、観光業、サービス業、先物、ホテル、不動産販売、
新興IT、アミューズメント、車ディーラー、信金・・・彼らだって人間だよ?

213就職戦線異状名無しさん:2008/08/15(金) 11:54:48
Fランはともかく、インフラやメーカーなんかは高卒の現業がいるし、
彼らがいないと会社が成り立たない。
214就職戦線異状名無しさん:2008/08/15(金) 11:55:00
国公立・早慶に入れない奴は人間の屑だから仕方ないよ
215就職戦線異状名無しさん:2008/08/15(金) 11:56:13
>>213
高卒もFランもウンコだろ
社会の底辺だ
216就職戦線異状名無しさん:2008/08/15(金) 11:59:35
いや、成り立たないって言ってるだけなんだが。
217就職戦線異状名無しさん:2008/08/15(金) 19:58:29
成り立つだろ
代替策に専門や短大もあるし
218就職戦線異状名無しさん:2008/08/15(金) 20:20:27
現業がいないと成り立たないって事だよ。
別に何卒かはどうでもいい。
219就職戦線異状名無しさん:2008/08/16(土) 10:49:31
外食、小売スーパー、観光業、サービス業、先物、ホテル、不動産販売、
新興IT、アミューズメント、車ディーラー、信金・・・彼ら人間?
220就職戦線異状名無しさん:2008/08/16(土) 17:59:28
×新興IT
○IT

新興かどうか関係なく、ITは全てブラックだから
落ちこぼれ、人間のクズが行くところ
221就職戦線異状名無しさん:2008/08/17(日) 00:56:23
バスの中で座ってたら福山大学の柄の悪そうな奴が後ろから蹴ってきたよ
一応警察に通報しといたけどfランはやっぱり基地外が多いな
222就職戦線異状名無しさん:2008/08/17(日) 01:00:17
福山大学なんてあるんだ
223就職戦線異状名無しさん:2008/08/17(日) 01:06:17
広島が治安の悪いところだからな
224就職戦線異状名無しさん:2008/08/17(日) 01:07:10
俺、日東駒専産近甲龍なんだけど、Fランクになるの??
225就職戦線異状名無しさん:2008/08/17(日) 03:49:26
学歴ランクの定義くらいちょっとググれば出てくるのに、
それをしようとしない頭はFラン大生並みかも。
226就職戦線異状名無しさん:2008/08/17(日) 09:47:26
自分で何かを調べようとしないのはFランの特徴ではあるけどね。
227就職戦線異状名無しさん:2008/08/17(日) 09:55:05
ニッコマも2ちゃんではFラン
228高卒で三○化学勤務しとるで:2008/08/17(日) 10:00:17
早よ働けや大卒の使えんカスどもお前ら生きとる価値ないただの負け犬糞虫やろ
229就職戦線異状名無しさん:2008/08/17(日) 10:14:03
可能性のない会社のほうが少ない。
230就職戦線異状名無しさん:2008/08/17(日) 10:27:22
今どき高卒なんて少ないだろ
231就職戦線異状名無しさん:2008/08/17(日) 10:41:39
地方なら結構いる
232就職戦線異状名無しさん:2008/08/17(日) 10:54:23
>>201電力の出向は50過ぎてからだよ〜
ちなみに出向先が子会社なんかだったら全然マシ。
役員として出向する奴は最低でも部長クラスまで出世が必要。
使えない奴はわけわからん下請けの会社に入れられることなんて多々ある。
高卒は基本的に出向は無しで60までいられるけど、過ぎたら定年。
233就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 00:45:40
あげ
234neat ◆egB3ku8/7M :2008/08/18(月) 03:40:25 BE:55233037-2BP(111)
>>196
これマジ?
235就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 05:36:36
一般常識だよこれは
236就職戦線異状名無しさん:2008/08/20(水) 11:25:55
Fランが多い会社にいる院卒って何しに院に行ったんだろう。
237就職戦線異状名無しさん:2008/08/20(水) 11:45:50
メーカーは高卒なんてごろごろいるよ。超大手でもね。
だって、手先になって働いてくれる人が必要。
装置をいじるのも高卒現業に頼む。特にルーチンワークは現業の人にやってもらう。
ざっくり分けて、
経験を生かしたその場の対処・指示・オペレーション→高卒
高度な科学的知識を用いた対処・指示・オペレーション→大卒
現業がよく陥る間違いは、俺らが動かないと奴らは何もできないって思うこと。
頭を使って指示出すのと、その指示を忠実かつ臨機応変にやってもらうのは偉い偉くないとかの話じゃないんだよな。
どっちもいないと仕事ができない。
238就職戦線異状名無しさん:2008/08/22(金) 17:29:58
高卒はごろごろいるがFラン大卒はいないのが大手
239就職戦線異状名無しさん:2008/08/25(月) 14:46:29
Fラン上司の指示など聞けません。
240就職戦線異状名無しさん:2008/08/26(火) 11:14:19
営業職などはFランとか専門とか関係ないだろう。
241就職戦線異状名無しさん:2008/08/26(火) 11:33:04
営業は文系職の花形だよ?
当然低学歴なんかいらないよ。
242就職戦線異状名無しさん:2008/08/27(水) 19:07:49
飛び込み営業に要求されるのは学歴ではない。
243就職戦線異状名無しさん:2008/08/27(水) 21:35:31
Fランと優秀な大学の差って何だ?

就活対策がそもそも違うのか?

Fラン生と優秀な大学生の差が大学単位なら、大学自体に差の原点があるんじゃないかと思ってしまう。
244就職戦線異状名無しさん:2008/08/27(水) 22:25:49
高卒がよくする言い訳

学歴なんて関係ない
→だったら中卒で働け

家庭の事情で進学できなかった
→貧乏でもまともな人間は奨学金で大学に行く

世の中学歴より金
→高卒はニートや低所得者だらけだろうが

高偏差値の有名大学以外は行っても無駄
→高卒の大半は低偏差値の無名高校卒

大学生は遊んでばかりいる
→それはお前の高校時代だ

現実見ろよ、くっせぇ高卒w
245就職戦線異状名無しさん:2008/08/28(木) 00:21:41
>>244はFラン生にとっても厳しい内容だな
246就職戦線異状名無しさん:2008/08/28(木) 18:50:27
Fラン生と優秀な大学生の違いの原点が大学に行く前だとしたらなぜ両者は分かれてしまったのか?

生まれた瞬間は赤ん坊なので同じだろうが。
だからどこかで違う要因になる原点があるはず。

学歴がものを言う的な考えの奴は知ってるよな?
247就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 14:21:30
勉強癖がついていたかいないかの違い。
248就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 16:36:31
ヒッキーの国立とコネのFランなら
Fランの方が全然使える。いろんな意味でw
249就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 23:00:46
新卒人数は一桁でその半分が高卒の女です
入社がとても楽しみです
250就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 00:49:20
高卒やFランの男
人生の楽しみの半分は消失したようなもんだな
251就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 01:11:29
【2ch】2ちゃんねるの利用者の4割が女性、そして30〜40代が主力ユーザーであることが判明
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1220273624/


ようおっさん(・ω・)ノ
252就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 01:14:25
>>251
20歳だしw
253就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 01:23:44
【2ch】2ちゃんねるの利用者の4割が女性、そして30〜40代が主力ユーザーであることが判明
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1220273624/


ようおっさん(・ω・)ノ
禿げる前に寝ろ
254就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 01:44:38
おっさん世代はFランク大学という言葉を知りません。
255就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 01:47:05
確かに
昔の高卒は役員とかゴロゴロいるけど
Fランができた今後Fランから役員が輩出されるだろうか?
この世代のFランと高卒は昔の尋常小学校レベルの能力しかないと思う
256就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 20:45:29
少子化にも関わらず、バブル時代に比べて大学生の数は2倍だからさ。
257就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 21:35:39
勤続20年30年とかの高卒ならまったく気にならないがなぁ
ただ、ここ数年で高卒から就職した香具師は高等教育(大学・)受けた人とは人種が違う気がする
二言目には酒タバコパチンコ、更には未成年飲酒喫煙それも歩きタバコ、挙句デキ婚…こりゃ付き合う気も無くしますって

>>246
「親の教育に対する姿勢」ってのは一つ大きな要因な気が。
教育に対する投資を惜しまない親であれば、子供に勉強癖つけさせようと必死になるだろうし、情報収集も積極的に行う。
「中高一貫教育の魅力」
「できるだけ安く、子供を恵まれた教育環境に送る方法(学費免除/奨学金制度の利用など)」
とかは、調べようとして調べないと手に入らないからな。
低所得層でも教育熱心ならば、特に「できるだけ安く、子供を恵まれた教育環境に送る」ってことはフルに考えるだろうし…
また、子供を進学校に進ませるか職業高校(高卒就職の事例が多い)に進ませるかも、親の価値観の違いが大いに出てくると思われ。
(子供自身も、教育に関して親を恨むことにならないように情報収集しとく必要があるかもしれない…
もっともこういうことは、「進学校と職業高校の選択」みたいに、小中学生の時点で差が出てくるものなので、それは難しいかもしれないが)
258就職戦線異状名無しさん:2008/09/06(土) 20:54:43
電力社員だが
高卒でも40代以上の人は普通な感じなんだよな

20代はマジ終わってるが
あと高専は何故かプライド高くさらに使えんw
259就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 12:21:16
他人の学歴がそんなに気になるなら、入社してから周囲の人間全員の学歴を聞いて把握しろよ
260就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 20:16:54
>>259
気にならないならこんなスレくるなよw
261就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 22:53:29
大学院卒でも、中卒でも良いから 常識を備えた人間味のある奴が欲しい。
262就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 15:53:46
信じられないことに、拓殖や日大レベルでも大丈夫(DQN王国

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7457&d=t
セキテクノ
何この株価(大爆笑)
いつまでもつかな?

残業代カット
おかしな人事
無教養・低学歴管理職(←人生敗者復活のチャンスがある素晴らしい企業
不祥事隠蔽
社員への暴力と陰湿な嫌がらせ

内情おもろー!
263就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 22:35:20
なんだかんだで常識とかマナーを学んでるかどうかだろ?
それが高卒とかFランだと極端に少ないだけって話で
264就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 15:39:56
Fランは立ち仕事だから机など不要
265就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 17:03:09
つ小売
266就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 17:10:31
>>261
どうして採用側目線なの?つか中卒はさすがにどこもほしくないだろw
267就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 11:24:46
Fランも中卒も同レベルだけど
268就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 11:27:26
中卒は今の時代、希少
奴隷にするにはうってつけだし
269就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 07:46:08
社員のレベルが、その会社のレベルをあらわしている。
270就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 08:08:16
信金には普通に商業高校の枠と学閥あるよ
271就職戦線異状名無しさん:2008/09/20(土) 00:47:19
潰れそうな会社だけは避けたい。
272就職戦線異状名無しさん:2008/09/22(月) 22:00:43
学歴不問の企業も増えたし、Fランの活躍の場も増えてきたな。
273就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 15:08:57
でも大卒と高卒の壁はあるよね
274就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 17:11:36
大卒か高卒かよりも理系か文系かでしょ。
文系のFランで、TOEIC400点台以下、他に資格なしじゃ学歴意味なし。
工業高卒で、電験3種とまではいかないでも、ボイラ2級でも持ってれば
Fラン文系よりも価値あると思う。
275就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 17:13:06
文系高卒資格なしの俺はorz
276就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 17:15:03
高卒って相当へぼいぞ 足し算もまともにできなくて 成人式で一升瓶もって暴れている奴も高校行ってたぞ
277就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 17:18:15
新卒で高卒やF大がいるような会社は嫌だwwwwwwwwww
278就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 17:27:08
Fラン一人いたわ…こいつ高学歴ばかりのとこなのにどんだけすごい奴なんだろ…
279就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 11:15:40
それはコネだね。 仕事できなくてもクビにならないから安心。
280就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 21:30:13
Fランには敬語を使わせる。
281就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 12:54:51
>>277
小売とかならそういうことはある
まぁ並みの大学行ってたらそういうことはなさそうだ
282就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 20:15:02
>>281
一部メーカー・インフラやなんかでも工業高卒はいる
283就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 20:07:25
工場勤務では工業高校卒と一緒とかは普通のことだから。
284就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 20:23:33
Fランだから何?
俺の会社には人間的に頭の良いやつだっている。
そりゃ東大の方ができるやつの割合は多いけど学歴だけのくそなやつもいる。
まぁこんなとこでFラン叩いてるちっちゃい人間は学歴だけのクソやろうってことでおk。
まぁ入社当時は頭だけでチヤホヤされて現在は一流大学という名前だけが空回りする偉そうなだけのおぼっちゃんだね。


285就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 20:51:25
俺高卒なんで大卒の人よろしくな
いわれたとおりに体や技能使って何でもやるぜ
優秀な大卒の指示に従って残業で稼ぎまくりw
286就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 15:06:20
>>282
一部じゃなくてほとんどのインフラ・メーカーに高卒いるじゃん
しかもかなりの人数
287就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 17:05:14
高卒やFランと同列に扱われる会社は嫌なんだろ。
288就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 17:19:30
>>986
割合の話しろ
289就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 11:21:39
290就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 11:23:57
机を並べる可能性はないけど
現場にはオッサンや派遣、下請の中卒や高卒、Fランがいる
291就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 11:27:15
金融とかならまずありえないな
292就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 11:32:05
金融でもSEならいそうだけど。
293就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 11:35:31
SEとか現場とか精神病で死んでしまう
294就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 11:53:11
アゴで遣っちゃるぜ
ソルジャーを
295就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 17:02:57
絶対嫌
296就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 13:44:27
顎を砕かれるよ
297就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 14:45:38
高卒で本田の研究所のやついるよ
298就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 15:15:34
だから?
299就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 17:58:52
いまのゆとりどもが高卒上司に叱られるからって一丁前にプライド傷つけられたりすんの?wwww
300就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 19:28:04
怒られる前に怒ってやりますよ。

「それが学歴が上の人に対してとる態度かっ!!」ってね。
301就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 22:17:51
ゆとりで高校卒業して正社員に就いたことがないネット難民ですが
302就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 22:55:34
Fランには机を与えません
303就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 22:57:41
Fランとか高卒と一緒とかくさそう
304就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:28:38
まあ、時代は学歴がものをいうもんな。
低学歴で成功する人もいるけど、そういう人は本当に才能があるからだし、
高卒なんて時代遅れだから。
305就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 15:39:57
ばくち狂いのサノバビッチは手に負えないよ
306就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 15:44:34
高卒なんかどこでもいる
307就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 16:07:32
Fランはあまりみかけない。
308就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 23:03:46
高卒フリーターです
309就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 23:08:09
高卒もFランも同類
310就職戦線異状名無しさん :2008/10/04(土) 08:04:46
頭いいやつならどんなに勉強不足でも現役日大は当たり前。
だから、現役Fランって勉強うんぬんじゃなくて相当バカだと思う。
311就職戦線異状名無しさん :2008/10/04(土) 08:08:51
高卒は人によるよ。
むしろ、20とかで後攻で他
高偏差値の有名大学以外は行っても無駄
→高卒の大半は低偏差値の無名高校卒

ていうか、別に大卒の俺でもそう思うけど・・・
312就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 09:52:40
最終学歴が高卒の奴はFランと同じ扱いかもしくはそれ以下の扱いだよ
313就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 09:57:17
Eランクの俺でも優越感に
314就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 11:48:41
210 :最新プレジデント:2008/09/28(日) 23:37:14 ID:rvAbIcsH
人事部の告白「激変! 得する学歴、損する学歴」
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002127.jpg
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002128.jpg
315就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 13:03:24
工場勤務の志望動機ってなんでしょうか?
316就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 13:54:55
高校三年で就職が決まらないのですがFランでもいいから進学したほうがいいでしょうか?
もしくは1年ぐらい浪人しようかと思っています
高校卒業してフリーターだけは嫌なんです
317就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 13:57:41
Dラン未満に行くぐらいなら浪人したほうがいいぞ
318就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 13:58:30
てか、就職決まらない無能が安易に進学しても無駄だよ
319就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 13:59:31
>>318
それは言えてる
320就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 14:01:01
>>316
そういう奴に限って
フリーターを続ける運命
321就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 14:05:28
いい大学に進学する能力がないから就職に切り替えて、
それすら適わないからFランに切り替える
322就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 14:12:29
Fランとは言わず今から必死こいて勉強すれば下位国公立くらいは滑り込めるだろ。頑張れ。

正直Fランなんて高卒以下でしょ。
だって高校で就職が決まらなかった人達、或いは後4年遊びたいから入るトコなんだぜ。
323就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 14:16:22
Fランにライバル心むき出しの高卒はその程度だ
324就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 01:53:57
Fランにライバル心むきだしにするのは野良犬くらいだ。
325就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 04:42:31
高卒
326就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 15:53:00
Fランに机使うような仕事をさせられるの?

文字とか書けないかもよ。
327就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 08:24:34
高卒はトラックの運転手
328就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 17:02:53
仕事できる確率  高卒>>>>>>>Fラン

Fランってマジつかえねぇー
329就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 17:06:35
客観的にみたらどっこいどっこい
330就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 17:08:13
いや、高卒が下だろ
331就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 17:14:27
Fラン卒は大学受験の最底辺と結果が出ているじゃん。
そんな最底辺に何を期待してるのよ。
332就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 17:27:18
Fランや高卒を総合職採用する会社は危ないマジで止めとけ
333就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 17:31:19
ニッコマレベルは厳しい ↓
就職に方向転換するも決まらない

Fランクに行くorコンビニでアルバイト
334就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 18:09:00
バイトで高卒のやつとよく触れ合うけど、見た目に反してものわかりいいぞ
上下関係もわきまえてるし、確かに理論的な思考はないにせよ仕事に関してはよく理解してる
肉体労働だから理論より経験だけどな

人によるんじゃないか?

あとFランとは接する機会ないからよくわからん
335就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 18:49:25
バイト先にFランいたけど、仕事おぼえも悪かったし当日ドタキャンしたりして
ちょっと怒られたらすぐに辞めたな。
336就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 18:56:25
・・・Fランがいない会社って・・・ほっとんど無いよ?w

Aランク企業の偏差値60台なら、ふっつーに居るでしょ。

337就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 18:58:45
高卒は出来が悪い+大学で友達できる自信がないから工場だ
338就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 19:01:10
>>336
グループ全体で見れば、そりゃ期間工やバイトもいるだろうよ
339就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 19:02:05
バイト先のFC店の高卒の雇われ店長は人はいいけど仕事できずに専門学校のバイトにミソカスに言われてる
340就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 19:17:23
バイト先で高卒が働いてる=バイトでも出来る仕事
341就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 19:50:07
高卒と一緒に仕事をするのは疲れます。
高卒クソバカすぎてw
342就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 20:45:45
俺、広島修道っていうFランだが
高卒先輩社員から賢いんだな−って言われた(笑)
343就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 21:03:29
市役所は高卒が多いよ。若年層は大卒が多いけど。
344就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 21:32:49
高卒で中小勤務なら大卒ってだけで対抗意識が
345就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 22:28:11
Fランは高卒よりバカなのにプライド高いから困る
346就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 22:36:29
Fランも高校は卒業してるからFランが高卒より下はありえない
347就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 22:37:55
同意
348就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 22:39:56
Fラン大で4年間遊びまくっていればアホになる。
349就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 22:44:56
高卒はもっとアホだろ
350就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 22:47:03
高卒もFランも企業の人事の眼中にない
工員なら別だが
351就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 22:47:11
わざわざFランに行く人より高卒で普通に就職した人のほうが
ちゃんとした人が多そう。逆にヤバいのも多そう。
352就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 22:48:52
俺10年近く前になんか今Fランになってる大学落ちたぞ
353就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 22:50:22
高卒で東大と京大以外は大学じゃないって
酒の席で馬鹿でかい声で言ってた奴がいたw
354就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 22:51:56
大東亜
355就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 23:01:24
>>345
それはFランの中でもリア充+大学内で成績優秀だった奴だろ
そういう奴は向上心は高いので、勉強はともかく社会的なスキルはある程度あるし
頭の回転は早い奴が多いと思うぞ
先入観で決め付けないで、もっとそういう奴と付き合ってみたら?
356就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 23:55:22
高卒で
パン工場
357就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 00:01:42
子供の頃の夢がパン屋さんだった人はある意味夢を叶えてるのかも。
パン屋さんの下っ端だが
358就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 05:54:08
低学歴の巣窟でブラック扱いされる大手小売ですら高卒は採用してないからな
359就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 11:55:00
大手小売だったら真性バカのFランがお似合いだろ。
360就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 13:22:23
高卒はそれすら無理だ
361就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 15:35:11
そんなことはない。
メーカーは不可能だが小売なら本人次第
362就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 21:50:03
高卒ニートでつ(>_<)
363就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 08:59:30
働けよ
364就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 09:20:32
新卒大手で働いてる高卒だけど23歳にして貯金600万円ぐらいになると思う

それから、株に投資して26歳で1500万円ぐらいになるだろうな

1500万円じゃ家も買えないけど
365就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 11:14:13
株に投資して失敗するから300万円くらいになるんじゃないか
366就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 11:24:12
こういう会社はエントリーしないことにするよ
367就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 11:26:59
企業の採用実績見ても有名大学しか載せてなく、Fランク大学は”その他の大学”で隠しているから見分けるのが難しいかも。
368就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 11:27:21
>>1
学生らしい発想ですね
実際社会に出たらそんな事考える余裕無いよ
369就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 11:28:56
Fランや高卒が多い会社はブラックだぞ
小売・不動産販売とか
370就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 11:48:42
・・・
371就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 12:01:09
仕事で何かあった場合はFランのせいにできるから便利らしいぞ。
372就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 12:01:13
背があああああああああああああああああああああああああああ
373就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 12:09:25
>>365
今買って寝かせればかなりの利益が出ると見込んでる
374就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 12:26:37
働けるだけいいだろ
俺なんか働いてない
375就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 13:22:50
27歳高卒中小企業の営業を半年前退社貯金はコツコツ貯めて500万
376就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 21:45:59
500万円か。
377就職戦線異状名無しさん:2008/10/11(土) 00:06:09
高卒でニーとです
378就職戦線異状名無しさん:2008/10/11(土) 23:29:04
稼いでいれば勝ち組
379就職戦線異状名無しさん:2008/10/11(土) 23:32:27
Fランや高卒がいる会社だけは絶対にやめとけ
俺の知り合いが有名大学卒ってだけでボコボコにされてた
380就職戦線異状名無しさん:2008/10/12(日) 00:20:32
JR西日本の鉄道職採用で入社すると高卒とFランが同じ器のなかで競わされて悲惨極まりない
381就職戦線異状名無しさん:2008/10/12(日) 00:22:44
鉄道職って日勤教育?
382就職戦線異状名無しさん:2008/10/12(日) 02:57:30
>>342広島修道はFランクではないだろ。
一応、中国地方ではかなり良い私立大。
地方私立トップはその地方限定だったら凄いと言われるんじゃないか?

北海道:北海学園
東北:東北学院
北陸:金沢工業
中部:南山、中京、名城(愛知、愛知学院)
中国:広島修道
九州:西南学院、福岡
383就職戦線異状名無しさん:2008/10/12(日) 20:30:35
高卒とレベル的には変わらないだろ
384就職戦線異状名無しさん:2008/10/12(日) 23:47:33
いくら広島修道とは言え高卒よりはいいだろ
385就職戦線異状名無しさん:2008/10/15(水) 20:57:20
本物のFランとは違うし
386就職戦線異状名無しさん:2008/10/18(土) 13:08:05
本物のFランがいる企業は珍しいよ
387就職戦線異状名無しさん:2008/10/18(土) 13:27:54
高卒だけど気が付いたら2000万ウォン貯まってた。
388就職戦線異状名無しさん:2008/10/18(土) 15:41:01
高卒よりFランのほうが珍しくないか。
389就職戦線異状名無しさん:2008/10/18(土) 18:20:20
高卒
390就職戦線異状名無しさん:2008/10/18(土) 18:29:46
高卒女子とならマジで席を並べたいw
二年ぐらいわ
391就職戦線異状名無しさん:2008/10/18(土) 18:30:27
それならFラン女子の肉便器
392就職戦線異状名無しさん:2008/10/18(土) 18:32:51
どうかんがえても女子校生>>肉便器だろw
393就職戦線異状名無しさん:2008/10/18(土) 18:37:53
俺は高卒だけど職場にはFランと高卒と中卒しかいないw
394就職戦線異状名無しさん:2008/10/18(土) 18:59:31
株式会社さくら○○○は専門やその大学が多いかも。
395就職戦線異状名無しさん:2008/10/18(土) 19:10:45
今時、メーカーの工場でもなくて、女の子の事務職なんかも除いて、
いわゆる総合職的な採用で高卒の男を普通に採用している企業は避けるべき。
特例なんかを除いてね。
396就職戦線異状名無しさん:2008/10/18(土) 19:20:10
士気が下がるのでFランを採用している企業も避けたほうがいい
397就職戦線異状名無しさん:2008/10/18(土) 19:21:24
Fランの場合は理系の機電系出身者は除くべき。
398就職戦線異状名無しさん:2008/10/18(土) 21:51:09
メーカー行けば工場研修で一緒に働くことになる。
その後も何だかんだで関わりを持つ可能性があるよ。
399就職戦線異状名無しさん:2008/10/19(日) 08:54:02
俺なんか仕事すらみつからねーよorz
高卒万歳だ
400就職戦線異状名無しさん:2008/10/19(日) 09:08:02
>>392が高卒VSFランに終止符を打った
401就職戦線異状名無しさん:2008/10/19(日) 09:26:33
Fランのほうが上だろ
俺は高校卒業して定職についたことすらない
402就職戦線異状名無しさん:2008/10/19(日) 11:21:47
Fラン卒でテキ屋もいますがな
403就職戦線異状名無しさん:2008/10/19(日) 11:39:02
専門卒だけど高卒よりは上と自負しております
404就職戦線異状名無しさん:2008/10/20(月) 07:21:29
当たり前だろ
405就職戦線異状名無しさん:2008/10/20(月) 07:31:44
やばいブラック企業見つけた。
ここのブログの動画見てくれよ・・・。
http://ameblo.jp/globecorp/theme-10007800623.html
406就職戦線異状名無しさん:2008/10/21(火) 04:18:20
407就職戦線異状名無しさん:2008/10/22(水) 19:56:05
Fランのライバルは出稼ぎ外国人だ。
408就職戦線異状名無しさん:2008/10/22(水) 20:00:03
ある程度年月長い会社なら高卒上司とか普通だぞ。
高度経済成長時の勝ち組おじさん達だけどね。

409就職戦線異状名無しさん:2008/10/23(木) 16:16:59
当時の高卒は今のDラン大卒くらいだろ
410就職戦線異状名無しさん:2008/10/24(金) 05:08:29
今の高卒は当時の中卒
411就職戦線異状名無しさん:2008/10/25(土) 11:21:49
ダル、高卒5年目“最速”年俸3億円到達!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081025-00000046-sanspo-base

高卒の方が凄いと思います^^
大卒で大手就職したって年収3億なんて一生ムリでしょw^^w
412就職戦線異状名無しさん:2008/10/25(土) 12:02:28
特別な才能がないからこそ大学に行って就職するんだから当然でしょ。
413就職戦線異状名無しさん:2008/10/26(日) 20:47:12
高卒の男とは付き合いたくない
414就職戦線異状名無しさん:2008/10/26(日) 20:47:54
そういう奴いるよな
415就職戦線異状名無しさん:2008/10/27(月) 03:39:06
高校卒業しただけで
まともな仕事に就く考えが甘い
416就職戦線異状名無しさん:2008/10/28(火) 01:15:25
高卒、Fラン大に入っただけでこんなことを言われるのはかわいそうだと、心から思った。
417就職戦線異状名無しさん:2008/10/28(火) 01:28:28
>>416
ここは2ちゃんだぜ?
418就職戦線異状名無しさん:2008/10/28(火) 07:53:44
現実社会でもFランや高卒は馬鹿にされるぞ
419就職戦線異状名無しさん:2008/10/28(火) 10:32:25
まぁ今のうちだ。
今年も「就職板の一年」は着々と予定通りに進んでるみたいだな。
420就職戦線異状名無しさん:2008/10/28(火) 15:06:57
たとえFランでも、高専とかじゃなくて良かった
421就職戦線異状名無しさん:2008/10/28(火) 15:37:54
>>336
うちBランの会社だけど総合職に限れば最低マーチだけどな

学歴版のBランが5割総計以上が4割あと残りなかんじ
422就職戦線異状名無しさん:2008/10/28(火) 16:26:04
Fランがいるのは子会社のほうだな
423就職戦線異状名無しさん:2008/10/31(金) 00:33:24
社内は、おそらく動物園と変わらない
424就職戦線異状名無しさん:2008/11/01(土) 22:57:49
高学歴をフルボッコ
425就職戦線異状名無しさん:2008/11/02(日) 20:47:17
10卒はFランのいる会社に行く確率が高い
426就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 00:47:05
Fランは
なぜか自分の学校語りを始めるけど

正直名前を聞いても
まず顔に出さない努力を俺らは惜しまない方が良い
427就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 13:06:05
真性Fランって自分の大学がFラン
428就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 13:07:32
だなんて思ってないんだろ
429就職戦線異状名無しさん:2008/11/06(木) 02:59:04
あまり優秀じゃない奴なら、Fラン
430就職戦線異状名無しさん:2008/11/08(土) 14:57:51
スレタイのような人生の墓場の会社はゴメンだ。
431就職戦線異状名無しさん:2008/11/09(日) 02:51:18
電力。
432就職戦線異状名無しさん:2008/11/09(日) 04:22:47
こないだコンビニで某雑誌を立ち読みしてたらさ、目次にあった
「学歴なんて本当の実力があれば関係ない。私はそれを身を持って感じた」
とかいうのが目に入ったんだよ
俺バリバリの高卒でさ、学校の勉強なんか何の役にたつんだ?と思って今まで勉強なんかろくにした事なかったからすげー共感しちゃってさ
さっそく読んでみたんだよ
2人載ってたんだけど、両方ともベンチャー系で大成功した人で、港区の家賃100万越えの超高級マンションに住んでて、年収もハンパないわけ
マジ感動しちゃってさ
あー学歴なんてなくたってできる奴はできるんだよな。俺もやってやるぜ
とかすげー勇気づけられたんだよ
で、下に小さく略歴が書いてあったから見てみたらさ、
片方は麻布高校卒
もう片方は芝高校卒
って書いてあんの
あーやっぱ六本木とかでベンチャー成功させるんだったら高卒は高卒でも港区の高校出といた方がいいんだなって思ったよ
433就職戦線異状名無しさん:2008/11/09(日) 08:53:43
高卒・・・・
Fラン・・・








434就職戦線異状名無しさん:2008/11/10(月) 01:11:57
ニッコマとか人間のいくとこじゃねえだろ

聞くとこによると学生の9割がフィリピン人だとか
435就職戦線異状名無しさん:2008/11/10(月) 07:41:12
1970年以降に生まれた高卒は本当に出来が悪い

これ豆知識な★
436就職戦線異状名無しさん:2008/11/10(月) 07:56:31
専門卒業して体臭と口臭のきっつぅ〜いとぉ〜ってもプリティーな専門士マックSWMGRの私は超勝ち組(^^)v
437就職戦線異状名無しさん:2008/11/13(木) 08:56:47
>>435
知ってるよ♪ 
438就職戦線異状名無しさん:2008/11/13(木) 10:37:23
つうかおまいらこう考えれば学歴というのは(落伍者等の一部の例外を除いて)
一種の身分制度だという事が解らないのか?
一流大卒→エリートコース&公務員一種→部長→役員、局長、更に運とコネと
才能があれば→社長、次官、議員
二流大卒→公民のそれぞれの準エリート→課長→部長→更に以下略があれば、
役員、局長
高卒→平→係長→課長代理→課長→更に以下略があればよくて部長
三流大卒以下同文(理系は若干違うかもしれないのでここでは文系のみ)
専門卒以下同文
三流高卒→契約→平→主任→係長→課長補佐→更に以下略があれば課長
待遇
中卒→アルバイト→バイトリーダー→契約→平→主任→係長→課長補佐
尚此のランクには資産家階級や社会的成功者のベンチャー社員などのよ
うな例外は含まれていません。
つまりよっぽど運が悪く保身の技能が低くすぎなければ二流もしくは、
準一流大卒は一代貴族として将来が約束されているわけだ。
439就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 05:02:02
高卒で人生が・・
440就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 05:05:42
3交代いやだよ・・・もうお日様が昇って目覚めて沈んだ頃に仕事あがるような生活をしてみたい
441就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 23:13:22
不景気で2交代制になるだろうから心配すんな
442就職戦線異状名無しさん:2008/11/15(土) 23:43:00
信金w
443就職戦線異状名無しさん:2008/11/17(月) 00:13:43
机を並べることはあっても肩を並べることはない。
444就職戦線異状名無しさん:2008/11/19(水) 00:09:42
地方で就職する場合はFランと一緒になることを覚悟しないと
445就職戦線異状名無しさん:2008/11/21(金) 05:50:41
高卒やFランって就職に関しては興味ないんだろ
446就職戦線異状名無しさん:2008/11/22(土) 13:55:27
Fランなんていたら最悪の会社だろ。
447就職戦線異状名無しさん:2008/11/22(土) 16:36:28
田舎だからFランでも
大学出てるだけでちょっともてはやされる

しかも大卒なんだから、と就職のハードルを上げられ
小売とか言うともっといいとこにしなさいとか…
世間体ばっか気にする大人たちにウンザリ
448就職戦線異状名無しさん:2008/11/25(火) 01:59:50
小売りを舐めちゃいかん
449就職戦線異状名無しさん:2008/11/25(火) 04:43:51
小売でも有名百貨店なら高卒は存在しない
450就職戦線異状名無しさん:2008/11/25(火) 10:55:34
ドンキと三越じゃ客層が全く違うしな。
451就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 07:14:03
短大ならいるよ
452就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 10:11:43
高卒・Fランがいるから映えるというのに
>>1は何を勘違いしてるんだか・・・・・

周りが一流卒で優秀な奴ばかりの会社で競争して勝てるほど
ずば抜けて優秀なのかと問いたい
453就職戦線異状名無しさん:2008/11/26(水) 10:13:38
現業職ならFラン〜中卒・外国人までいる
454就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 01:06:53
職場が工場ならFラン卒のほうが多いのが普通だろ。
455就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 01:09:03
下位証券会社
456就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 08:57:28
市町村役場もFラン高卒多い
コネ無し一流大卒より
地元コネ持ちFラン高卒の方が
人事面で手厚く優遇される
457就職戦線異状名無しさん:2008/11/28(金) 09:04:00
高卒がコネあるわけない
458就職戦線異状名無しさん:2008/11/29(土) 00:55:43
高卒の学歴コンプっぷりは異常
ことあるごとに辞めてった大学新卒者の悪口言ってる
459就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 12:10:45
アホ大学からの学生を採用するからだよ。人事の能力が低い。
460就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 14:28:18
高卒やFラン零細企業の特権だね
461就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 14:29:42
金融機関の支店配属なら座席の隣は高卒の姉ちゃんだろ
462就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 17:47:09
Fランて具体的にはどこの大学のことなの?
463就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 17:58:15
工業高校からでも入れる大学
464就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 18:38:30
>>463
日本の全部の大学になってしまうぞw
やっぱただのコンプスレかよww
465就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 21:04:13
466就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 21:11:15
電力だろ。
引率より高卒の方が仕事ができるらしい
467就職戦線異状名無しさん:2008/11/30(日) 23:38:25
高卒ニートです
468就職戦線異状名無しさん:2008/12/01(月) 12:44:14
高卒は大卒をなんでもこなせる超エリートだと思っている
だからちょっとしたことができないと「大学まで出て何やってんだよ」という野次が出る
469就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 11:20:10
Fラン卒に関しては何もできない極つぶしと思っている
470就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 17:26:13
高卒、Fランは穀潰し
穀潰し
471就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 17:34:21
キューリドロボウ?
472就職戦線異状名無しさん:2008/12/03(水) 22:47:42
いみふめい
473就職戦線異状名無しさん:2008/12/05(金) 05:19:45
こんな会社嫌だな
山崎パンみたいに区別しないと
474就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 00:52:13
だよね
475就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 12:12:58
高卒まんせー
476就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 13:07:47
転職できない高卒ニートでつ
477就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 15:34:20
正直な話、一緒に仕事をするのに学歴なんてどうでもいい。
たとえ同僚が中卒だったとしても、その会社に入った時点で同じフィールドの上に立っているのだから、
心を一新して仕事に取り組むのがベストだと思うよ。
俺は、学歴関係なしに向上心がない人とは仕事をしたくないかな。
478就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 16:13:31
俺は高卒とか中卒とは仕事したくない
479就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 16:21:29
>>477
向上心がないから低学歴なんだろうがw
いつまでも綺麗事言ってんじゃねーよ
480就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 16:38:19
高卒ってひらがなが書ければ行けるから
481就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 17:11:16
電力は高卒の年下先輩社員が、院卒の年上後輩社員に殴る蹴るとか普通だよ
482就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 17:55:03
追い越される
483就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 18:03:15
会社入ったら、さほど学歴かんけいなくなる。
高卒のツレは、同期の大卒の人間が仕事できなくて腹たつってよく愚痴ってたが、今はソイツは部長になって、大卒の奴をこき使ってる。
484就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 18:06:14
大学時代に勉強しなかった奴とは働きたくないな。
特に文系な。
大学なんて通過点にしか過ぎないのに、
大学に入る事が目標になっている奴が多すぎ。
そんな奴は、高卒で働けと言いたい。
485就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 18:10:02
私立文系のことだな
486就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 18:12:47
>>484

一つ言っとくが、周りにこだわって仕事してる奴はまともな仕事できない。
お前が会社入ったら完全に0からのスタート。
上司先輩からみたら、お前も高卒も大差ないし、逆に高卒の奴が仕事を先に覚えたら、大卒のくせに仕事できないって思われる。
だから、会社入ったらそんな事忘れてまずは、必死になれ。
487就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 19:27:49
高卒は99%零細もしくは工場だ
488就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 20:01:18
>>484
工場勤務の高卒乙
489就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 20:29:57
高校卒業してフリーター
490就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 21:38:12
>>1
日銀にすらFランがいるのに何処だよ?
頼みの外資金融にも成蹊、成城とかいるしな
まさかGoogleとでも言うのかw
491就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 23:16:14
bojには高卒もいます。
492就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 23:23:05
高卒の妄想
493就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 23:32:12
俺の内定先は大手メーカーだがFランはいるぞ・・・
総合職でなければ高専卒もいる
494就職戦線異状名無しさん:2008/12/06(土) 23:48:09
  Fランや高卒は論外だ
\___ _______/
       V /\__/\
   /⌒ヽ, /⌒    ⌒ .\
  ,┤    ト、(●), 、 (●)、:|
 ( ゝ___ノ ヽ ,,ノ(、_, )ヽ、 .::|
 (  ___( ̄  | ト‐=‐ァ'  ..:::|
 (  ___)_メ  `ニニ´ .::/
 ヽ___)_ノ/`ー‐--‐一''´\
495就職戦線異状名無しさん:2008/12/07(日) 07:06:02
いやだいやだ
496就職戦線異状名無しさん:2008/12/07(日) 09:22:59
高卒は同世代の下位10%
Fランは下位20%
497就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 23:08:42
技能五輪とかの種目に関係ある会社だと、技能五輪要員だろうか高卒も採ってることがある
(技能五輪国際大会は22歳以下でなければ出れないから)

しかもそういう会社の技能五輪に関係ある職種だと、大卒と高卒が一緒に新入社員研修受けることもありうる
「技能五輪」っていうくらいだから、特定の部門の技術職限定だが
498就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 00:00:18
中卒の方が幾分使える
499就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 03:53:44
技能五輪はすごいよな
あれはプロのアスリートの臭いがするわ
500就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 04:04:35
技能ね〜
501就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 23:00:40
低学歴でゴメン
502就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 15:46:08
Fランと一緒だなんて定年まで罰ゲームですなwwww
503就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 19:27:46
高卒やFランは社会人として終わってる
504就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 00:53:11
終わってるのはFラン卒だけ
505就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 02:12:11
高卒乙
506就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 03:32:06
高卒も使えないぞ
507就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 05:20:01
中学の知り合いが見事にFランで髪も長髪+パーマ
で久しぶりに飲んで就職活動どうよみたいな話になり
そいつは「来年の4月から始めればいいやー」とか言っててワロタ。
スーツも持ってないらしいw
個人的にそいつ凄く嫌いだから早く始めた方がいいよとは言わなかった。
508就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 07:43:04
中学の知り合いが見事に高卒で髪も長髪+パーマ
で久しぶりに飲んで就職活動どうよみたいな話になり
そいつは「来年の4月から始めればいいやー」とか言っててワロタ。
スーツも持ってないらしいw
個人的にそいつ凄く嫌いだから早く始めた方がいいよとは言わなかった。
509就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 08:37:53
たいていの企業は低学歴枠ある
510就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 08:46:21
高卒もFランも高学歴からしたら関わりたくないし、どっちもどっちって感じだよな?
年収200万か300万の違いでしょ?

なぁ高学歴の皆さん?

511就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 10:08:26
>509
ない
512就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 19:39:29
社会のゴミ
ワープア養成所の両者
513就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 19:45:19
ドキュン高校の近隣の高校だったが
同じ通学時間にバスで遭遇しないように
登校時間をズラしてた時期があったぞ…
514就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 20:11:40
東電も高卒いるよ
515就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 21:27:05
サフラン、学ラン、僕Fラン♪

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1229400984

516就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 21:33:51
高卒とかありえない
517就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 22:33:18
>>483
零細同族なら関係ないよ
518就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 01:13:10
どうも 要領の悪いFランです
519就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 05:01:51
おはようございます
年中無職の高卒でつ
暇すぎです
520就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 06:23:16
高卒って馬鹿にされるとめっちゃ怒るよなw
Fランの場合は自虐的にネタにしてくる奴が多いけど
馬鹿にされて怒る高卒は無能ってことを思われるのが嫌なんだろうな
そのプライドが故にFランには進学しなかったわけだw
実際はニッコマ落ちでそのままニートしてるからプライドも糞もないだろうに
521就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 21:55:16
だよな
522就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 11:20:29
高卒って言ってるけど、高卒は終わってるよ

今の高卒なんて
へたれ、馬鹿、根気なし

企業も募集すらしない存在
523就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 19:29:02
俺なんか脳内では大手勤務
実際は(有)勤務の工業高校卒
524人事:2008/12/20(土) 19:43:59
高卒だけはゴメン
525就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 19:58:01
>>522
野球で甲子園行った人とかもいるよ

それは中卒の意見だな
526就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 20:03:31
俺はDランだが大手に内定出た
高卒の同級生はフリーターとかパチプロだ
527就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 20:04:35
Fランでもリア充なら自動車メーカーぐらいなら行ける
528就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 20:05:31
さすがに中卒レベルの
高卒やFランを採用するような会社にはいきたくねー
529就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 20:06:15
>>527
Fランでも工学部で機械工学科にいて、院まで行けば、自動車メーカーにいける。

530就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 20:07:52
Fランでゲームばかりしてる奴と高卒で大手へ入った奴知ってる
531就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 20:08:32
MRや小売ならFランがいる
工場や中小なら高卒もいる
それが嫌なら死ぬ気で就活しろ
532就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 20:09:02
電気、自動車はFランのすくつだよ

こんなに多いとは思ってなかった。。。
533就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 20:12:31
>>532
機械工学や電気工学なんかは、大学受験では人気があまりないけど、就職には最強。
それゆえ、機電系専攻ならFランでもいい。
534就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 20:13:40
高卒だが就職すらできないんだが
535就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 20:16:52
死にたいよ
536就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 20:17:15
現在の高卒の場合は、住んでる地域によって就職状況が大分異なる。
メーカーの工場が多くあるような、工場地域の近辺に住んでいるのなら、
工業高校でも現業でかなりいいメーカーに入ることができる。
しかし、それ以外なら、大学にいくほうが無難だと思う。
537就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 20:20:23
俺工業高卒だが全くだめだった。
大学行った奴は軒並み大企業だし
地元のメーカーはFランの文系に奪われた
人生オワタ(>_<)
538就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 20:21:45
>>537
高卒だからじゃね?
539就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 20:22:55
バイト先のスーパーは高卒やアホ大しかいない
540就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 20:25:28
Fラン文系だがトヨタの現業に決まった
一緒に派遣で行ってた同期の高卒は作業が出来ないし登用試験の筆記が悪くて打ち切り
541就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 21:22:43
>>537
これは嘘

俺の地元の大手はFランなんてまず雇わない

工業高卒>>>>>Fラン採用ゼロ

文系なら尚更


542就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 21:24:58
>>540
一生基幹職だよ君
派遣からの採用だし
同い年の高卒現業と頑張って
543就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 23:01:37
俺なんか高卒で零細勤務だ
Fランの方が幾分就職いいよ
544就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 23:04:01
今時高校卒業しただけの人間を誰が採用するん?
545就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 23:06:37
自分は高卒で童貞だが頑張って働いてるよ
周りはフリーターばかりだが
546就職戦線異状名無しさん:2008/12/20(土) 23:19:40
無職だ
547就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 08:46:43
大学に行けばよかた
548就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 13:13:16
高卒のくせにプライド高い奴いるけどそいつはフリーターだよ
549就職戦線異状名無しさん:2008/12/23(火) 08:13:20
小売や接客業だなW
550就職戦線異状名無しさん:2008/12/23(火) 10:33:52
小売でも大手なら高卒はいない
短大以上
551就職戦線異状名無しさん:2008/12/23(火) 13:41:13
中卒だけど高卒は大したことないよ
552就職戦線異状名無しさん:2008/12/23(火) 14:40:51
底辺同士
553就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 21:37:59
Fランが最強ということで
554中卒:2008/12/26(金) 23:44:36
高卒と中卒の差がわからん
555就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 16:22:21
Fランも高卒も中卒も能力に大差なし
556就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 16:59:15
一番下は高卒だろう
557就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 23:02:58
souda
558就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 23:07:03
高卒のいない企業ってどこだ?
製造・非製造問わず
現場用に採用してると思うんだが

持ち株会社とかか?
559就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 23:08:15
高卒や中卒は現場ならゴロゴロいるからな
本社スタッフとか外資の話だろ
560就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 23:09:35
高卒は知らんがFランや高専はいたな
561就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 23:57:16
高専とFランってどっちが上なんだ?
562就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 23:59:42
>>561
どっちが上とかw
そんなの人によるだろ
563就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 00:02:35
くだらない議論に青春を費やす人達
564就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 07:13:36
どうせ高卒は暇だからよくないか?
565就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 10:14:00
馬鹿にすんな
566就職戦線異状名無しさん:2009/01/01(木) 04:32:24
就職が決まらん高卒です
567就職戦線異状名無しさん:2009/01/01(木) 04:34:55
常識的に考えて嫌です
568就職戦線異状名無しさん:2009/01/01(木) 06:15:35
小売とかなら十分に可能性がある。
士気が下がるから解雇してほしい。
569就職戦線異状名無しさん:2009/01/01(木) 08:28:03
上位大学だとまともに経済の話も出来ない中卒Fランとかマジ一緒に働きたくないって奴周りに意外に多いよ
話題が低レベルなんだよ
後マナーがなかったり育ちが悪いのが多い
570就職戦線異状名無しさん:2009/01/01(木) 09:23:29
あまり詳しいと自己紹(ry
571就職戦線異状名無しさん:2009/01/01(木) 14:38:35
このご時勢で高卒とかFランって就職厳しいですかね?
572就職戦線異状名無しさん:2009/01/01(木) 14:44:07
厳しいってか話にならないでしょ
573就職戦線異状名無しさん:2009/01/01(木) 14:45:45
平成20年4月30日現在

■優良東証一部上場企業特集

富士ソフト(東証一部上場)超人的残業 精神汚染
従業員数(名) 5,680  平均年齢(歳) 32.6 平均勤続年数(年) 6.5 平均年間給与(円) 5,591,087

東建コーポレーション(東証一部上場)年間休日100日以下 超人的残業 体育会系
従業員数(名) 5,094 平均年齢(歳) 37.33 ★平均勤続年数(年) 3.25 平均年間給与(千円) 6,202

レオパレス(東証一部上場)年間休日100日以下 超人的残業 体育会系
?従業員数(人)7,771 [637]? 平均年齢 32 才 1 ヵ月 ★平均勤続年数? 4 年 1 ヵ月 平均年間給与(円)  6,237,317

光通信(東証一部上場)年間休日100日以下 超人的残業 体育会系
従業員数(人)356(67) 平均年齢(歳) 29.87 ★平均勤続年数(年)3.15? 平均年間給与(円) 6,057,646

トランス・コスモス(東証一部上場)まったり薄給
従業員数(名) 8,340(9,983) 平均年齢 31歳3ヶ月 ★平均勤続年数 5年2ヶ月 ★平均年間給与(円)? 4,397,116

ホテルオークラ(東証一部上場)まったり薄給
従業員数(名) 68 (0) 平均年齢(歳) 42.2  平均勤続年数(年) 16.0 ★平均年間給与(円) 5,700,817

■優良東証二部上場企業 

カテナ(東証二部上場)まったり薄給
従業員数(名) 1,252 平均年齢(歳) 32.9 ★平均勤続年数(年) 7.9 ★平均年間給与(千円)  4,140



こんな会社なら
574就職戦線異状名無しさん:2009/01/01(木) 14:54:36
Fランや高卒どころか
中卒と同じような職場で働いてる高卒です
575就職戦線異状名無しさん:2009/01/01(木) 14:55:47
置き薬 リフォーム 先物
576就職戦線異状名無しさん:2009/01/01(木) 18:12:14
>>479
学歴が通じるのは入社日までだ


>>483
残念だけどよくある話だ
東大や京大卒だろうが仕事の覚えが悪くて使いづらかったら職場で見放される
高卒でもできるやつは支店長だろうが本店管理だろうが上に引き上げられて出世する
仕事ができるやつはみんな組みたいし部下にしたいと願う
577就職戦線異状名無しさん:2009/01/01(木) 18:51:23
高卒で就職が決まらない俺
578就職戦線異状名無しさん:2009/01/01(木) 18:53:55
>>576
残念だけどそれは大昔だよ
高卒擁護に必死になるのは分かるけど
579就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 14:16:59
同意
580就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 14:26:50
小売 先物 現業 
このレベルだったら
中卒・高卒・Fラン・外人多種多様の人がいるよ
581就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 19:24:53
Fラン 中卒 高卒がよければ世の中変わる 高学歴の者に期待するな。
582就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 19:25:56
中卒とFラン卒は使える
高卒は中途半端で使えない
こんなこというとこのスレも盛り上がるね
583就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 19:27:34
俺は高卒だけど
自分で言うのもなんだけどマジで使えないわw
584就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 23:57:43
Fラン卒なんて自分が使えないという自覚すらないぜ。
585就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 00:01:28
Fランは自覚してるけど
高卒は自覚してないな
フリーターなのに
中卒は無いとかFランなんか誰でもいけるって妙なぷらいフォ持ってるよな
(Fランしかいけないのに自分はプライドが許さず行かなかっただけ)
586就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 00:02:40
どっちも怒りっぽいねw
587就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 07:43:34
工場なら高卒や中卒もいる
零細企業もだ
588就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 08:24:06
電力、鉄道。
589就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 11:39:52
工場でFランが働いているような企業の品質は疑ったほうがいい。
590就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 16:19:28
>>588
一般だけで実質大卒しかも院卒に偏ってる
591就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 06:34:30
リストラ最有力候補
592就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 18:40:36
Fラン生になると性格が歪むらしい
593就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 23:49:42
Fランの大学は勉強がもの凄く大変だと聞くけど実際にどうなのでしょうか?
大学は就職率を上げるためにスパルタで行くとか
休みも勉強しないといけないとかない?
594就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 00:13:00
理系はしらないが、文系だったら大学で学ぶことなんかないよ。ただ
年間100万近く払って、大学の卒業証明書買うだけ。Fランいっても意味
ありません。金持ちじゃなきゃ親に申し訳ないんで就職しましょう
595就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 02:37:03
うちはFランがまったくいない。
すぐやめてくから
596就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 03:34:12
根性のある中卒や高卒しかいないんです
597就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 04:55:57
(笑)
598就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 00:25:06
頭の悪そうな企業はたいていFラン社員だらけ
599就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 05:00:10
高卒もお忘れなく
600就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 05:01:24
高校の商業科の女とFランの理系ならまだいいよ
601就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 09:39:55
某名門大付属の高卒だけど、頑張ってもFランとしか
机を並べられないならこちらから願い下げというか。
頭の良さでは断然勝ってるし。
まぁFランなんてそれなりのとこにしか就職できない
だろうからどうでもいいけど。
602就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 11:24:32
Fランなんて工場とかブルーカラーにならない限り逢えないよ。
603就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 11:41:53
>>601
中学校のお勉強を親に尻叩かれて頑張ったわけですね^^

自分で頑張れないカスは企業に必要ありません。
604就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 18:21:08
Fランでもコネがあればいいとこ就職できるだろ。

金とコネで馬鹿でもなんとかなる
605就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 18:34:37
高卒はないね
606就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 03:31:21
>>603
僻むなよFラン。

>親に尻叩かれて頑張った
でも頑張ったのは結局自分だからね。

Fランも大学受験においては頑張ってないわけだしねw

ま、Fランの就職先の工場やブルーカラーには縁ないからいいや。

賢い高卒>お馬鹿なFラン
残念だけどこれが現実。

せいぜい高卒を叩いて優越感に浸ってろw
607就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 11:14:47
Fラン理系?
偏差値40もないのに理系も何もないだろ。
608就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 13:53:20
高卒やFランは理系も文系もない
授業で溶接やってても理系と勘違いしてるアホが多い
609就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 16:01:11
Fランク工業大学などは理系と言わずにガテン系と言う。
610就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 16:01:41
それは高卒も同じ
611就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 16:04:52
>>606
あなた高卒でつかww
これからも高卒馬鹿にして生きていきますねww
612就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 17:24:25
>>609
職訓系の学校もそんな感じだよな
特に機械系の学科だと旋盤とかのイメージだ

ただ、職業能力開発大学校はこの先生きのこれるか非常に怪しい
設立母体である雇用・能力開発機構の廃止は決まってるから


いやしかし、同じ高校でも進学校と職業高校は分けて考えないか
高卒就職なんて言ったらほとんど職業高校だと思うのだが
(この場合既に中学の時点で高卒・Fランの差は出ているはず
普通科進むか職業高校進むか、と言う意味で)
613就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 17:46:11
以下のような場合もある

・技術職メインの採用、一部文系採用あり(大卒院卒の場合)
・大卒院卒と高卒(特定種類の技術職のみ若干名)では採用ルートが別
・新入社員研修では学歴関係なく全体研修
・大卒院卒だと配属希望聞いてもらえるが、高卒は配属先決まってる
・配属が高卒と同部門だと、大卒院卒が高卒と机を並べることも十分ありうる
・ちなみにそこは施工管理/生産管理系の職種
・部門別研修でも、大卒院卒が同期高卒と一緒に研修を受けることになる
・ただし一部高卒のみの研修がある
・学歴によって昇進に差があるかどうかはよくわからん
614就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 17:55:12
研修費用会社もちの資格取得研修受けた
→当該資格試験(受験1回目は受験費用会社もち)不合格
→「次回以降の受験は自費」なので、もうその試験受ける気はない

同期の高卒社員が実際にこんあこと言ってた。
…この話聞いたときは「何考えてんだ」って思ったけどな。

お前さぁ、会社の金で研修受けてるんだろ?
不合格そのまま放置って、明らかに会社に損害与えてるだろそれw
そんなことやってたら、勤務評定に影響出ても文句言えんぞ?
615就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 21:10:22
高卒だから就職できない
616就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 22:16:31
刑務所ならありえる
617就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 23:27:49
(´・ω・`)
618就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 20:21:43
Fランがいるような会社は潰れるよ。
619就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 20:23:42
既出かもしれないが地方公務員はあり得る
620高卒:2009/01/16(金) 21:35:00
無能だから無理
621就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 23:37:01
622就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:53:06
Fランより教養がない高卒の俺は
623就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:58:41
>>622
何でFランから編入しなかったの?
624就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:59:57
インフラ系は高卒と一緒に仕事をするのがデフォ
625高卒:2009/01/18(日) 19:05:14
俺はインフラどころか就職すら困難
ここにいる高卒の人はどうするの?
626就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:06:38
自分はFラン高卒→チラシの広告の営業





残業天井で転職したい
627高卒Z:2009/01/18(日) 19:14:44
2年浪人して公務員試験受かったわ
628就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:15:57
>>26
俺も転職できないよ
契約も3月松で切れるし
629就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:22:46
低学歴過ぎて就職できない
630就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:28:38
ぎぇぇぇ♪
631就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:30:48
どかた
632就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:42:38
馬鹿にするな!
633就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:48:04
>>627
高卒虚言 乙w
634就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:49:48
2ちゃんねるではいくらでも
嘘つけるからな

635就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:51:18
Fラン・高卒・中卒
636就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:56:02
社長・・・Fラン
専務・・・高卒
常務・・・中卒
ヒラ・・・なし
637就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:56:41
>>634
2次元では俺も東大だよ
638就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:58:25
高校卒業

零細企業に3年勤務

退職後1年半無職

ようやく内定


しかしその会社が書類選考なしで面接してその場で内定出たんだが
そんな会社は怪しいかな?
639就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:59:53
>>638
贅沢は敵 就職が見つかっただけありがたく思わないと

俺は派遣切られて派遣村に行こうかと真剣に考えてる
640就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:00:33
オマイラジンセイオワッタナ(・∀・∀・)
641就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:01:47
(-.-;)
642就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:03:18
コンビニなら上は極まれに旧帝
マーチ〜ニッコマ
下はFランや専門高卒までいる
オーナーの奴隷だけどね
643就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:08:34
コンビニとはいえこうそつやFランはそうはいないと思うけど
644就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:10:27
湘北高校3年「安西先生・・安西先生・・・就職したいです」
645就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:12:38
スラムダンク?
646就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 20:15:49
現場だから机じゃなくて
作業台じゃないの?
647就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:11:50
阿保
648就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:32:02
立ち仕事だろ
649就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 11:51:09
Fランには作業服がよく似合う
650就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 12:41:10
高卒やFランって私は就職する気はありませんって追ってるようなもんだろ
651就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 14:31:33
ネットカフェの従業員くらいならFランでもなれるだろ。
652就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 14:33:15
負け組の高卒がFランや高専をこき下ろすスレですか
653就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 14:50:53
>>652
高卒を見下しても現状は変わらないよ?(笑)無い内定、中小ブラックにしか内定貰えなかった腹いせか?
654就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 15:11:24
高卒涙目w
655就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 15:17:40
656就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 15:20:36
高卒は煽りへの耐性が欠如してる
657就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 15:31:34
>>656
煽るのはコンプレックスを持っているからだろう?
658就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 15:37:23
それは違うんではないか?

煽られてスルーできない人は
高卒が底辺ということで苦しんでるんだろ
悪口言われたら悲しいもんな(笑)
659就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 15:39:51
三流大学だけが馬鹿にしてるの?
俺上智だけど
660就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 15:42:01
Fランは煽られてもスルーしてるね
661就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 19:02:48
>>658
何故煽る必要があるんだ?(笑)
高卒を叩く奴は過去に高卒に屈辱を味わさられた経験があるからだろ?もしくは、内定先が中小ブラックで高卒と大差が無い、Fランク、高卒に彼女がいるのに自分は彼女いない歴=年齢、イケメン高卒に女を取られた(笑)などと叩く理由は腐るほどある。

代表的な例は

Fラン、大卒無い内定派遣無職ニートなどの現状に不満がある大卒がリア充高卒を妬んで叩き鬱憤晴らし←これだろ

それに本当に人生が充実してる人間は他人を中傷、罵倒したりしないから(笑)
そもそも理由も無しに他人を煽る人間なんていないし
煽る=コンプレックスの裏返しなんだよ
662就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 19:10:19
バカ高卒が豪快に自己紹介してやがるw
高卒なんて社会の底辺なんだから蔑まれて当然だとなぜ気づかん
最近はバリアフリー社会で大学に行けないような知恵遅れでも人並みの生活が出来るが
それのせいで自分が大卒と同等の存在だと勘違いしちゃったのか?w
663就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 19:37:21
>>662
同等?競ってるつもりなんてないのに何意識してんの?
お前は可哀相な奴だな。親友、彼女・・いや、友達すらいなさそう・・
ネットで見えない敵を相手に優越感に浸る行為って虚しくならない?(笑)
664就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 19:47:55
見えない敵?俺は高卒におまえらは社会の底辺だよって教えてあげただけなんだがw
君こそさっきから必死だねw派遣クビになってイライラしてるのかい?
665就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 20:50:25
>>661
ブサメンいじめられっこ高卒だが
パソコンでは東大イケメンです
666就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 23:23:50
高卒公務員
667就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 19:25:18
みんな高卒=社会の底辺ってことは認めてるみたいだね
668就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 20:42:56
Fランが底辺だよ
669就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 22:43:31
>667
馬鹿にするんじゃねーよ!
中卒の方が底辺だから
670就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 23:51:21
メーカー工場ならほとんどだろ
671就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 23:53:17
俺もメーカー工場勤務の中卒だけど
高卒もいるし大卒もいるし外国人もいるよ
学歴なんか関係ない
672就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:02:07
派遣大卒ばっかりだな
673就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:04:21
>>671
現場なら中卒でもいいじゃん
674就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:05:04
>>667
Fラン、短大、中卒、専門、高専を入れてないのはオカシイ話だな。Fラン乙
675就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:06:31
>>1
高卒と机を並べる可能性のある仕事?
高卒は基本的に現業なんだから机なんて持ってないだろw
高卒ホワイロカラーがいるのなんて信金くらいしか思いつかん。
(男の)高卒で事務職って皆無だろw

よって高卒と机を並べることなどありえない。
676就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:07:05
ホワイトカラーの間違い>ホワイロカラー
677就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:07:37
高専は底辺でない



高卒・中卒が底辺
678就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:08:27
高卒無職の俺は中卒より下か
679就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:10:40
>>664
お な じ 大 卒 だ け ど 高 卒 を 全 否 定 は さ す が に 見 て て 痛 い
680就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:12:19
Fランだからじゃないかな?

高卒とFランはTOMODATI
681就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:13:31
>>679
コンプレックスが強いからじゃないか?
682就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:15:04
高卒はコンプレックスが強いから
邪険に扱われると黙ってしまう
683就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:16:29
中小企業とかなら
こんな状況はいくらでもある
684就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:18:22
無能な学歴コンプの大卒は危険だな
685就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:18:30
こんな会社で働いてた親友が

虐められて辞職した

ちょっとイケメンだから事務の女の子にチヤホヤされて

それが気に入らなかったFランや高卒が陰湿ないじめをしたらしい
686就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:18:56
高卒を>>664のように言うのは、さすがにねぇ…
一般人がやりたくないような仕事を、
薄給で高卒が引き受けている場合も多いわけだし
そういう人たちがいないと社会が回らないじゃん
例えばドカタがいなきゃ道の整備もできない
687就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:19:06
高卒から見たらFランも大卒だから
688就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:20:16
高卒はわけわからん煽り繰り返してるしw
池沼とか人間じゃないとか…
煽り自体が妄言だしね
そもそも格下と思ってるなら高専なんか相手にしなければいい
他の大学に相手にされないからって高専につっかかってこないでほしいね
まるでアメリカに相手にされないから、日本に金せびりにくるニダの国みたいだよ
689就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:21:41
妄想が危険な状態に達した688
690就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:21:51
こんなに反応があるってことは、この板には低学歴が多いんだな。
別に低学歴が多くとも俺は一向に構わないが結婚して家庭をもつにしても
それなりの生活水準を保てないと本当のしあわせなんて得られないよ、と教えてあげたい。
691就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:22:35
>>690
馬鹿じゃねえの
692就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:25:00
小売
工場
組員
693就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:26:33
辛いこ
694就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:27:29
学歴は超重要だよ
大手工場だと、現場は高卒派遣ばっかで、
間接部門は大卒、院卒社員ばっか
学歴で職種が決まるのが現実です
あぁ
695就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:31:17
>>690
それなりの生活水準か、なら30代前半年収550万でも大丈夫だろ
696就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:35:20
>>692
ばかはおまえ
697就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:41:39
Fランや高卒は海綿体が
698就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:51:48
新日本監査法人
監査法人トーマツ
あずさ監査法人
あらた監査法人

高卒会計士と東大卒会計士が同じオフィス、仕事です。
699就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:58:03
今では高卒は会計士になれないよ
700就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:59:52
>698
そういうのは、簿記2級レベルの大卒の僻みの的だから止めとけ
701就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 00:59:57
>>699
新公認会計士試験になって高卒も旧1次試験無しで受験できるようになったし、
商業高校卒の会計士も結構多いよ
702就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 01:01:00
>>699
高卒で取っても会計士になれない

ん??
703就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 08:12:59
ここにいる高卒は宅建も落ちたんだよ
704就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 00:28:15
アホなFランの下なんかで働けるかよ
705就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 07:32:39
高卒w
706就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 17:58:19
>>686
高卒って誰もやりたがらないような仕事しか出来ないグズだろw
なのに犯罪ばっか起こすからトータルで考えれば社会にとってはマイナスw
バカ高卒は定年退職直後に死ぬのが社会のためなんだよ、そうすればグズに払うに年金が浮くだろ?
ああ連中は年金払ってないかwホントつかえねーなバカ高卒はw家畜の方が犯罪を起こさない分まだ価値がある
707就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 18:05:08
言い過ぎ
708就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 18:17:50
バカ高卒になってしまった以上、現世での幸せは諦めるんだなw
一生汚い作業着を着て、安い賃金でこき使われて、アスベストで死ぬのがお似合いだぜ
分かったかバカ高卒どもが!
709就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 18:19:17
日大落ちて
フリーターしてる
710就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 19:44:23
高卒を馬鹿にしているあなたたち、陰で高卒がサポートしていたりするんですよ。
711就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:01
大学時代バイトして低レベル大学の奴と一緒に仕事したことのある奴なら「やっぱ、低学歴
って頭悪い奴が多いな」って思うだろ
712就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 19:50:02
高卒と一緒になったりしたら絶対学歴を妬んで手荒に接してくる先輩とかいるだろ
しかも年下だったりしたら最悪
713就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:45
>>481
本当にそんなことされたら即警察に通報するけどな
714就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 19:55:24
>>710
何がサポートだ大卒の指示がなくちゃ何も出来ないバカ高卒がw
手前らバカ高卒は奴隷と同じなんだよw
715就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 22:30:04
>>713
その警察がまさしくそんな状態だろ
716就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 22:35:32
当方大卒、大卒/院卒と採用ルート違うが工業高卒を一部採用していて、大卒院卒高卒が机を並べる環境にある

同期の高卒社員に「お前」呼ばわりされて若干腹立たしく思ってる
これは一発ガツンと言ってやるべきなんだろうか

少なくとも職位の差がないうちは
・同期や後輩でも年上は尊重する
・年下の先輩は尊重する
これは普通だと思うのだが…
717就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 22:38:05
俺の会社は原則大卒だから高卒はいない
武蔵大学ならいるけど
718就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 22:52:38
ボーダーフリーの高校出身だけど
会社に高卒と中卒しか
719就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 23:25:27
2月下旬〜3月上旬:
国公立の合格発表が出揃い、下位地方国公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は天才クラスの扱いに。 
また国立落ちの者が、 腹いせに「駅弁より、都会の私立だろ」などの国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが、毎年の恒例行事となっている。
また、「学歴なんか関係ないよな」、「イケメンならFランク大学でも余裕」、「理系に行く奴はバカ」、「ロンダすればいい」、「内進ウザイ」などといったスレも登場。
何とかして自分を肯定しようと必死になる様子そのままであり、こうしたスレが乱立するのもこの時期の風物詩になっている。
720就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 23:26:53
まーた妄想だけで高卒をいじる展開か
721就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 23:28:40
>>715
しかし刑法の暴行罪という犯罪に該当する限り通報して捕まえないわけにはいかないだろう
相手だって前科者にはなりたくないから実際に通報しなくても「通報しますよ」って言えばすぐ
やめるだろうな
722就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 23:31:07
>>716
普通は先輩後輩だけじゃなく年齢も尊重するだろうな
でも中には一部の体育会系の業界とかは先輩後輩が絶対で年上でも後輩なら容赦なく呼び捨て
とか命令口調とかあるからな
お笑いの吉本とか、プロレス業界とかな
まあ一般企業でそんなのはよほど特殊なところだけだと思うが
723就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 16:31:19
>>722
でも職場で「お前」はないだろう、とは思う

こういう人間とは距離置くべきなんだろうか
それとも、こういう社会常識のない人間は向こうからドロップアウトしていくものなのだろうか
724就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 16:31:49
>>723
あっ、「普通の職場」っての前置きしておく
725高卒:2009/01/24(土) 16:52:12
中卒と高卒しかいないよ
俺の職場には
726就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 16:54:07
昔の高卒ならまだしも
今の底辺高卒ってFランと同じく
犯罪者予備軍が沢山いるからな
727就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 18:12:12
>>723
以前、牛角の社員教育がテレビで紹介されていたが、社長、専務、店長の口調はすべて統一されてて
訓示や指示のときは「お前さぁ・・・」「・・・じゃねえんだよ!」の連続だったぞ。
しかも年下からこの言葉で指示されていたぜ。
728就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 18:13:43
>>726
伏見工業?
729就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 18:14:43
高卒はねーよ
730就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 18:16:29
俺は高卒で年収2500万
日本の大学なんかゴミだよ
731就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 18:19:00
っとニートが申しております
732就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 18:22:05
就職が決まらないorz
彼女もいないし・・・・
733就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 18:23:56
彼女がいる、いないは関係ないと思うんだが
734就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 18:25:33
関係あるんじゃない? 就職してない低学歴って内面が顔にも出てるし
735就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 18:32:12
キモヲタの高卒だけはマジ簡便
736就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 18:34:17
このレベルは人生諦めてるよ
737就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 18:49:14
10代ヤンママは勝ち組なわけですね
738就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 18:58:08
高卒童貞の俺
739就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 19:21:51
バカ高卒はトサツでもやってろよw
740就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 19:22:42
バカ高卒は大卒がいる会社に来るなよ、会社の空気が悪くなるからなw
741就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 19:33:42
学歴コンプレックスの高卒
742就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 19:51:22
コンプレックスが発展すると
犯罪者になりうるからな
宅間とか加藤とかそうだったように
743就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 20:13:26
Fラン>>>>>高卒
744就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 20:26:12
Fラン
高卒
中卒




















サイコーーーーーーーーーー
745就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 20:29:54
>>727
小売なら高卒やFランが牛耳ってるよ
746就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 20:32:48
わかりやすいように、まず過去の略称を示します。
M:所長 MS:参与(所長になれる資格)
B:部長 BS:参事(部長になれる資格)
K:課長 KS:主幹(課長になれる資格)
C:係長 CS:主事(係長になれる資格)
T:担当(平社員)
747就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 00:30:20
Fランイラナイ
748就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 00:36:03
高卒も
749就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 00:42:21
FランでT種内定もらったやついるんだけどありえへん
750就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 22:19:02
age
751就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 01:00:15
高卒で人生終わった
752就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 09:15:21
三田工業広島工場 従業員150人
今は操業停止みたいですが、同業他社に無い、新製品の受注が好調で
今後は期待が高いそうです。中の人、実情はどうでしょうか?
ちなみに、高校生就活中者です。
753就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 09:27:45
Fランとかは勘弁だけどマーチレベルのボンクラなら歓迎だな
名前だけで実のない有名大出身者と比較されるならこんな割高な勝負もない
754就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 09:31:17
>>752
広島の人に聞けば?
755就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 12:10:50
普通の大学生に不人気でFランを採用せざるを得ない企業って倒産するんじゃね
756就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 13:01:13
高卒で無職の俺最強
757就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 17:07:24
当たり前
758就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 20:21:01
Fランでも働いてるのに高卒ときたら
759就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 20:32:16
知り合いで無職で
自宅警備員がいる
760就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 20:54:39
うんこうそつ
761Fラン大手:2009/01/29(木) 20:56:14
Fランならがんばれば大手の総合職になれるよ
762就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 20:56:16
バカ高卒の使えなさは異常
763就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 20:56:45
>>761
KKDRの俺もそう思う
764大手高卒:2009/01/29(木) 21:00:27
http://imepita.jp/20090129/748010

年齢的には大学を卒業してないけど、貯金は沢山ある
765就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:02:10
無職の高卒が通ります
766就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:05:30
Fラン>>>高卒無職の俺
767就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:10:44
そりゃそうだわなw
768就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:16:42
Fラン大からBラン企業内定のイケメンと
Aラン大からCラン企業内定のキモイマン
どっちがマヌケかな?

769就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:17:06
Aランからイケメンの俺が通ります
770就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:19:10
Fランの時点で負け
771就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:19:39
>>769
ようこそキモイマン
772就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:19:57
不細工で低学歴なら就職ないぞw
俺はAランでイケメンだから就職活動は余裕だったが
773就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:20:36
>>772
不細工で高卒にーとの知り合いに誤れ!!!
774就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:20:56
>>773
Fラン乙
775就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:21:32
>>770
AランからCラン企業はお気の毒
人生乙
776就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:23:00
Fランより終わってるのが不細工な俺・・・
しかも21歳で就職してない
777高卒大手:2009/01/29(木) 21:24:19
http://imepita.jp/20090129/748010

高卒で大手の俺はこんな感じ
778就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:25:43
>>776
かわいそうだな
779就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:28:36
>>777
高卒だと昇格が大卒に比べ遅くなるのと
ある一定のところまでしか昇格できないよ
780就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:29:39
絶望
781高卒大手:2009/01/29(木) 21:29:56
http://imepita.jp/20090129/748010


高卒で大手の俺はこんな感じ

激務の昇格は要らない
782就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:30:48
就職が決まらないよ
783就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:32:19
>>777
でも4年後に入社する同じ歳の大卒を後輩と呼べる
しかしあっという間にその後輩に昇格抜かれるよ
784就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:32:59
 東大  慶応  京大  地底東工早大 マーチ 駅弁   Fラン・高卒       
           ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                             ∩___∩   /)
                             | ノ      ヽ  ( i )))
                            /  ●   ● | / /
                            |    ( _●_)  |ノ / 高卒F・ランはこのへん
                           彡、   |∪|    ,/  就職できない人もいるぐらいだし
                            /__  ヽノ   /´  
                           (___)     /
785高卒で大手:2009/01/29(木) 21:33:42
786就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:35:05
頃の大学生は集団レイプやら大麻栽培に頑張っていらっしゃいますね。
そういうご立派な方々が勝ち組を自称して負け組を蔑みながら踏み台にして社会人になられるわけですね。
787就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:35:39
馬鹿な書き込み
788就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:36:31
なっこういうところで変な自信もっちゃってるからこのスレにきてんだよ
謙虚になんなきゃいけないのに、鼻っ柱強い。そういうとこもヒューマンスキルってもんだ
なんでも、自信あったり違うと思っても、それを毎回口にだしてたら、仕事は回らないもんだし。
789就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:37:00
低学歴ニートが強がっても詭弁に過ぎないぞ
790就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:38:19
ヒューマンスキルって何?
791就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:38:51
ヒューマンスキルが無い高学歴
792就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:39:49
>>785
大卒にあっという間に抜かれるというか・・・
大卒のスタートラインの方が上位にある事の方が多い
大卒が4年間しっかり遊んでいる頃
高卒が底辺の仕事を4年間頑張っていても下位
これが現実だよ
793就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:40:03
>>789
fランレベルの特徴だろ
794就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:41:41
高卒女性ですが、事務職しか働いた事有りません。
転職もしましたし、派遣にて経理や金融コールセンターも勤務しましが、今も事務職正社員です。
努力は継続的に必須ですが、不可能では無いと思います。
795就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:42:12
女と男は少し違うような・・・
796就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:42:21
862:名無しさんの初恋 :2009/01/28(水) 17:35:04 ID:PVpYwS+m
お前らって学校のテスト100点の奴と80点の奴では
80点のほうが人間悪いとか思うのかな。
病気だな。
797就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:43:11
fラン乙
798高卒で大手:2009/01/29(木) 21:44:13
http://imepita.jp/20090129/748010

貯金を見せ付けたら僻みが出たな

必死に勉強してこれから奨学金も返して、激務に曝されるという不安感はたまらないだろう

4年間遊んでた奴ほどな
799就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:45:08
>>795
俺みたいな男の高卒では就職すら
800就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:47:24
高三の時にちょっと勉強頑張れば
4年間まるまる遊べて尚且つ生涯賃金も全然違ったのに
なんでわざわざ高卒になったの?
家の事情で仕方なく、とかなら分かるけどそうでないならただの馬鹿としか(ry
801高卒で大手:2009/01/29(木) 21:48:18
>>800
ひがむな
802高卒で大手:2009/01/29(木) 21:49:25
http://imepita.jp/20090129/748010

なんで大学行って中小企業なの?と同レベルの質問だな

803就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:50:03
>>800
同意
804就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:51:02
>>800
ちゃんと大学出てれば>>798みたいに親の貯金自慢しなくて済んだのになw
805就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:51:14
高卒はないな
806就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:51:46
バカ高卒今度はこっちのスレで発狂してるのかw
807就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:54:35
このスレに粘着するくらいならちゃんと大学出てればよかったのに
808高卒で大手:2009/01/29(木) 21:54:59
http://imepita.jp/20090129/748010

しかも、通帳は1つじゃないぜ
809就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:56:40
>>801-802
レスの速さから大卒コンプの強さが伺えるなw
810就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:57:34
高卒でも彼はがんばってるんだぞ
馬鹿にするな!
811高卒で大手:2009/01/29(木) 21:58:17
ピコンピコン♪大手コンプピコン♪
812就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:59:31
>>811
同意
高卒でも大手で働いてる人は数万人にひとりいるのに
fランがひがんでるよな
813就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 22:00:07
俺は京大中退だが高卒は尊敬している
814就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 22:01:16
俺はハーバード卒だが高卒は世の中を牛耳ってると思う
815就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 22:04:01
俺はFランだが、高卒公務員を尊敬している。
感無量。
816就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 22:04:55
俺は京大中退だけど
高卒と詐称している
817就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 22:04:55
まぁFランだ中小だと喚いて現実逃避したい気持ちもわかるが
就職板は高学歴が多く、Aラン企業偏差値スレも頻繁に上がってるという事をお忘れなく。

高卒(笑)にこの意味がわかるかな…?w
818就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 22:06:16
>>817
何がAランだよ
激務は負け組
819就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 22:12:32
・武田MR
・上位私鉄(総合)
・JA東(プロ)
・城南信用金庫
・フコク生命
・損ジャ
・日東電工
・明治製菓
・野村
・三陽商会
・東北の地銀
・緑メガ(一般)
820就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 23:30:01
世の中の勝ち組はたいがい激務だけどな
821就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 23:49:09
激務で高卒で安月給otz
822就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 23:52:36
世の中お前みたいな人間が多いね
823就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 01:36:14
五月蝿い
824就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 01:51:52
    ._____________
    / ____________\へ
  / /          \.\
/ /            .\.\
| /                 ヽ .|
|ノノ                 | /
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ    ← キャノン会長の御手洗氏の顔
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
/      )(   )(   .   |
|         ^ ||^ .       |
|       ノ-==-ヽ      |  
丶               /  
  ヽ ヽ       /   /
   ヽ _ -----_ /

・違法な偽装請負までやって、正社員の残業代チャラにも奔走するキャノン会長の御手洗氏
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ttp://news.biglobe.ne.jp/politics/gen_081220_7858150301.html (BIGLOBEニュース)

 キヤノンは、ボロ儲けするために、違法な「偽装請負」までやって労働者を
安くコキ使い、それがバレると「派遣法を変えろ」と主張。サラリーマンの
残業代をチャラにする「ホワイトカラーエグゼンプション法案」にも御手洗氏
は走り回っていた。そのクセ、本人は2億円近くの年収を得ているとみられ
ているからふざけている。
825就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 01:59:30
信金は超負け組
826就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 07:53:57
小売なら高卒やFランの巣窟
827就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 11:15:37
高卒は何やってもダメな人
勉強
恋愛
スポーツなど
828就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 14:24:18
それは究極の馬鹿を証明しているFランどもだね。

Fラン卒が働いているというだけで、最底辺の職場という証明になる。
829就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 18:45:09
彼女なし無職高卒の知り合い
830就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 21:41:20
Fランだけは弁明の余地がない
831就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:03:15
>>829
高卒ってそういう人多いよね
832就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 23:04:42
【社会】惨めな思い強い人、他者を傷つけたり中傷することでおとしめ、自分の幸福感増そうとするのでタチ悪い 中川晶教授
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233362913/
833就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 23:30:13
>>831確かに
834就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 00:02:59
これからは
高卒は採用されないからな
835就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 01:13:03
俺も職歴に穴が空いて就職できない
836就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 22:37:40
Fランはブラック以外いらない
837就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 22:39:26
高卒も
838就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 22:47:44
俺の出身校は超絶ブラックばかり・・・
そしていつの間にかニートに
839就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 22:49:51
蟹工船ならFランや高卒もいるんでない?
840就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 23:21:31
ちょwwwwwwwwwwww
841就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 12:49:29
Fランク大学みたいに全国アホ・バカ博覧会のようなところを出たゴキブリどもが大卒ぶるな。
842就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 17:04:27
高卒
843就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 02:42:00
>>>>
844就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 07:32:21
Fランや高卒とかありえない
845就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 09:03:41
女の高卒やFランならあり
846就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 13:18:19
女でもFランはねえよ(笑)

同性からも嫌われる女Fラン
847就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 13:25:01
と嫌われてる女
848就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 13:26:19
>>12
地方公務員だろ?
849就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 13:37:11
取り敢えず高校だけは出とけという時代は終わりました。
850就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 13:38:26
という釣り
851就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 13:40:28
誰でも入れる高校出ただけ就職できると思ってた時期が俺にもあったな〜
852就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 13:42:30
Fランや短大の女は可愛い人が多いけど

高卒の女って地味で食品工場とかで働いてるイメージだな

そういう地味な女は低所得の零細勤務の高卒結婚するしかない
853就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 13:43:48
スーパーのレジクルーは高卒だお
854就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 13:44:26
いや、事務だろ
女は商業卒が多いから
855就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 13:46:32
いないお
856就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 13:48:34
Fランに行く女は馬鹿でも友達が多いから
コミュニケーション能力があるから
受け付けとか事務で重宝される。
857就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 13:51:24
>>856
確かにそれは言えてる。 そういうスイーツ(笑)は腰掛けで同僚と結婚していくんだけどなw
858就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 13:51:24
男で高卒は肉体労働ってこと?
859就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 13:52:27
スポーツマンだね
860就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 13:53:24
食品工場で豚のおばちゃんと働いて急速に劣化してく
861就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 13:55:18
豚が働いてるの?
862就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 13:55:30
俺も高校卒業して食品工場勤務だったけど
DQNやヤンキー不細工な女ばっかりだったわ・・・
それがいやになってや退職したけど
863就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 13:57:06
>>862
就職しろよw
864就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 13:57:52
それはそうだよな
865就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:00:49
無職とは書いてないだろ
読解力ない奴だな
866862:2009/02/03(火) 14:01:40
いや、無職だよ
867就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:02:12
>>865
wwwwwwwwwwwwww
868就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:02:28
>>862
俺の行ったところは中国人のおばちゃんsだった若い子もいたが
869862:2009/02/03(火) 14:03:28
工場とかは勤務時間が不規則だし
仕事終わってパチンコするぐらいしか楽しみがなかった
870就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:04:26
バイトとか派遣が多いから

統括するのが難しそうだな

士気も低そうだし
871就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:06:09
>>866
結果的に無職だっただけだろ
そういう職場を退職したって話しだけで就職しろよwってツッコミは異常だろ
872就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:07:11
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉      仕事ないのは、自己責任ね
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
873就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:07:36
>>871
無職乙
874就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:08:45
>>869
工場以外ならあるのかとつっこむ

それに社員はみんな男で女は全員パートだったぞ
875就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:08:48
内定取り消しの高卒です
876就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:09:11
>>873
なんだそのツッコミは?馬鹿かオマエ
馬鹿なのか?馬鹿だろ
877就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:09:55
>>874
食品工場のバイトとかよく募集してるよ
大学生のバイトとしてはありえないけど
878就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:10:37
高卒や馬鹿大なら就職できたら御の字だろ
879就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:11:43
Fランでも女子大とかなら、ANAやJALのCAもいるし
メガや生保のパン職もけっこういたりするよね。。
880862:2009/02/03(火) 14:13:01
>>877
バイトがほとんどだった
生産管理は高専とかがいたけど
自分はパンを蒸気のある室内に運んだりしてた
881就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:15:12
運ばないとパンが作れないからな
882就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:16:35
まぁな(笑)
883就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:17:24


派遣、契約ならいくらでもあるだろ
884就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:19:57
高卒はバカだけど素直なやつ多いって印象だな。
大卒はちょっと面白みにかけるけど、能力的に頼れるって感じかな
Fランは同期にいないから分からん。先輩はいい人だった
885就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:20:40
高校卒業した女の子が食品工場のパートに就職?
886就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:20:45
高卒は馬鹿で臍曲がりな人が多くて困る
887就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:21:31
>>879
○○学院女子大学
888就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:22:42
大変だな
889就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:24:17
アパレルの店員でも専用卒だろ
890就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:25:50
地元のスーパーとかなら
混合してるよ
891就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:31:06
キーエンスも10年近く前は
Fランや高卒も多く採用してたけど

成長して優良企業になったとたん手のひら返したように
有名大学の学生を囲い込むようになったからね・・・

その当時採用された営業や開発力のない社員は
すでに会社にいないという事実
892就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:36:34
全労働人口の何%が高卒だと思ってるんだよw
地元の企業なんかほとんどが高卒なんだけど
893就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:51:56
>>891
っていうか今のキーエンスだって3年でほとんど退職するじゃんw
894就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:52:01
並べるどころか社長クラスでも高卒いる
895就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:52:43
>>892
大学進学率50%超えたの去年だっけ?
896就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:53:27
>>894
同意!
地元の零細企業ならほとんどが社長が中卒や高卒
897就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:53:56
>>893
それえは言いすぎ
898就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:54:43
誰が好き好んで中小企業になんか就職するの?
899就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 14:58:53
>>898
高卒・Fランはほとんどがそうなわけだが
900就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 15:26:28
自営業数えるとさらに高卒社長増えるな
901就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 16:25:00
大企業は大卒
902就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 16:28:42
まともな就職ができない。
903就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 17:33:37
確かにこの程度なら

大企業から採用されないだろうね。
904就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 20:26:25
もうダメかもな
905就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 22:15:17
負け組高卒の自分が情けない
906就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 22:20:33
職場が工場なんて絶対やだよ
907就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 22:22:57

サラリーマンは完全な負け組

その中でもFランや高卒は出世も絶望
908就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 22:27:10
   / ̄\
  |  ^o^ | < ぶちころすぞ
   \_/    
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     |  < バーカ
         \_/
         _| |_
        |     |

   / ̄\
  |  ^o^ | <このやろう
   \_/   
   _| |_  
  |     |    
     ⊂彡  ≡/ ̄\
   スカッ  |     | < おっとあぶない
         \_/
         _| |_
909就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 22:30:56
サラリーマンにすらなれそうにない

・・・・・
910就職戦線異状名無しさん:2009/02/03(火) 22:35:33
  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   36歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   一軒家を買って 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   お正月は妻と子供を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して父親や母親の
   |l    | :|    | |             |l::::   みんなでトランプで遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   欽ちゃんの仮装大賞を見たり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   御節を食べているはずだったのに…
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
911就職戦線異状名無しさん:2009/02/04(水) 11:27:30
>サラリーマンは完全な負け組
サラリーマンなんて勝ち組過ぎる
912就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 00:54:08
腐れ企業の内定なんていらない
913高卒:2009/02/05(木) 06:07:56
正社員ならなんでもいい(*_*)
914就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 10:26:15
俺も
915就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 13:00:26
Fランと言われる大学だが、ビールメーカーに内定出たけど・・
916就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 13:05:43
可能性はなくはないだろ

高卒でフリーターの俺からしたら凄いよ
917就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 13:46:52
さすが大卒様
918就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 13:51:43
  高卒22歳が死に物狂いで這い上がるスレ
919就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 14:03:58
ワロタ
920就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 14:31:41
Fランしか来ないような企業だけは避ける。
921就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 15:03:09
高卒や中卒もいるんじゃないか?w
922就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 15:39:41
各大学の教務課のホームページに乗ってる内定先企業見たら
やっぱFランは大手の数が少ないわな。。。

>>920Fラン一人だけ採用の企業はセーフだよな?
セーフだと言ってくれ
923就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 16:08:58
あ、ちなみに俺は損保ジャパン内定もらってますから
業界研究もしない、教養もないお前の為に説明すると損保業界二番手のとこ。
いくらお前でもCMくらい見たことあるだろ?
まーまともに面接はおろか会話もできないお前じゃ絶対入れない企業だよ。
てか他の人空気悪くしてごめんな、スルーでお願いします。
924就職戦線異状名無しさん:2009/02/05(木) 22:19:51
小売
先物
工場現場
運転手

等・・

いくらでもあるだろうが
925就職戦線異状名無しさん:2009/02/06(金) 00:10:56
高卒は採用枠が違うから気にならないけど、Fランは同列扱いだからなぁ。
結局、行き着く先はFランと一緒だったなんて。
926就職戦線異状名無しさん:2009/02/06(金) 00:19:24
底辺高卒だから
周りは幼稚園卒ばかりでちゅ
927就職戦線異状名無しさん:2009/02/06(金) 09:57:45
>>918
ごめん23歳だ
928就職戦線異状名無しさん:2009/02/06(金) 15:21:23
Fランごと倒産して
929就職戦線異状名無しさん:2009/02/06(金) 22:10:40
あげ
930就職戦線異状名無しさん:2009/02/06(金) 23:40:18
地元では超有名進学校高校
     ↓
   Cラン大学合格
     ↓
 恥ずかしいので浪人
     ↓
成績上昇と共に志望大学も上昇
     ↓
  Bラン大学合格
     ↓
志望大学じゃないので浪人
     ↓
パチンコ、麻雀にはまる
     ↓
Fランしか合格できなかった
     ↓
年齢的にもう無理だったので入学
     ↓
居心地が良すぎてロンダ出来ず
     ↓
    院生に


こんなボクですが今後の予想をしてくれ
931就職戦線異状名無しさん:2009/02/07(土) 02:51:17
ドラクエ9を買ってハマる
932就職戦線異状名無しさん:2009/02/07(土) 02:55:38
イミフ
933就職戦線異状名無しさん:2009/02/07(土) 03:40:26
>>930
なんちゅう人生の無駄遣いをやっとるんだ…
934就職戦線異状名無しさん:2009/02/07(土) 04:50:11
高卒はないな
935就職戦線異状名無しさん:2009/02/07(土) 04:58:26
確かに高卒は使えないよ(笑)
936就職戦線異状名無しさん:2009/02/07(土) 16:17:35
転職板一回のぞいといたほうがいいぞ
937就職戦線異状名無しさん:2009/02/07(土) 18:16:44
>>930
今、修士?

じゃあ予想してやる。
Eランクの博士後期課程まで行き、
論文がなかなか出せず8年後、単位取得退学。
年齢的にも、学位すらない人間の行き場は無く、
どうにか頼み込んで、近くのコンビニでバイト。
しかし年齢的に仕事の覚えが悪く、
最初は自分を慕っていた、15歳年下の先輩バイト君にいじめられる。
離職する。
肉体労働系の日雇いの仕事を探すが、職人としての経歴ゼロの中年を雇う人はいない。
浮浪者と自殺の二択。

化学系or生物系なら、100万円と一週間の時間で、論文を書く材料を得る方法があるよ。
あとは誰もができる解析だけ。
興味ある?
938就職戦線異状名無しさん:2009/02/07(土) 20:48:50
転職できずに3年ぐらい無職の高卒です
大学に行っていれば学歴コンプを持たずにすんだのに・・・

馬鹿にされるのが気になって転職どころではない
939就職戦線異状名無しさん:2009/02/07(土) 21:08:11
学歴よりも無職のことの方がもっと馬鹿にされるよ
940就職戦線異状名無しさん:2009/02/07(土) 21:12:09
高卒やFランは馬鹿にされるよ
941就職戦線異状名無しさん:2009/02/07(土) 21:14:45
日大からスーゼネに内定してようやく並の人間扱いされるようになった
942就職戦線異状名無しさん:2009/02/07(土) 21:18:47
スーゼネだったら勝ちだろ
自分は高卒で零細勤務だ

943就職戦線異状名無しさん:2009/02/07(土) 21:21:49
>>938
夜間の大学通えば?
学歴を言い訳にしない!
944就職戦線異状名無しさん:2009/02/07(土) 21:32:45
日大でも世間一般では普通

Fランや高卒は・・・・

回り見渡しても内定先も全然たいしたことない
945就職戦線異状名無しさん:2009/02/07(土) 23:48:28
日大ともなると、世間の上位49%ぐらいには入っているんじゃないかな。
どちらかといえば、ぎりぎりエリート。
946就職戦線異状名無しさん:2009/02/08(日) 00:18:21
黒川 
▲ページトップへ
947就職戦線異状名無しさん:2009/02/08(日) 01:34:47
高卒ニート彼女なし
948就職戦線異状名無しさん:2009/02/08(日) 02:56:02
ちょwwwwwww
949就職戦線異状名無しさん:2009/02/08(日) 02:57:37
>>947
どんだけ〜
950就職戦線異状名無しさん:2009/02/08(日) 03:00:35
>>944
ネットでは日大はゴミ
951就職戦線異状名無しさん:2009/02/08(日) 08:20:07
大学付属高校だしエスカレーターでいける成績だったけど高卒
952就職戦線異状名無しさん:2009/02/08(日) 09:29:17
神戸国際大付属乙
953就職戦線異状名無しさん:2009/02/08(日) 10:36:49
大学名きくとかならず学部名まで答える人
慶應義塾大学経済学部(慶応の経済と略)
早稲田大学政治経済学部(早稲田の政経と略)
中央大学法学部(中央の法科と略)
日本大学芸術学部(日芸と略)
上智大学比較文化学部(上智の比較文化とそのまんま)
上智大学外国語学部英語学科(上智の外英と略)

大学名きくとかならず学部名まで答えられない人
早稲田大学社会科学部
早稲田大学人間科学部
早稲田大学第二文学部

旧帝、早慶レベル以上に大学名を聞かれたらきょどってしまう人
マーチ
関関同立

やたらと高卒に対抗し、学歴は「大卒です!」と自信満々に答える人
日東駒専
大東帝国
ラーメン大(Fラン)

大学は・・・「駅伝のところです」と答えてしまう人
神奈川大学
駒沢大学

聞いてもいないのに出身高校まで語りだす人(いずれも何故かスポーツが強い高校)
桐蔭学園
早稲田実業

954就職戦線異状名無しさん:2009/02/08(日) 14:03:18
ありえない
955就職戦線異状名無しさん:2009/02/08(日) 14:18:40
富士薬品に就職すれば学歴関係ないよ
自腹切ってノルマ達成した人間が出世するから
956就職戦線異状名無しさん:2009/02/08(日) 14:37:38
ブラック乙
957就職戦線異状名無しさん:2009/02/08(日) 15:42:45
>>937
全然無関係のただの学生だけど、興味だけあるから教えてくれ
958就職戦線異状名無しさん:2009/02/08(日) 17:24:32

959就職戦線異状名無しさん:2009/02/09(月) 07:39:35
死にたい
960就職戦線異状名無しさん:2009/02/10(火) 15:57:44
Fランがアホすぎてうざい
961就職戦線異状名無しさん:2009/02/10(火) 16:19:42
就職板のFランスレなくなってて困った
962就職戦線異状名無しさん:2009/02/10(火) 23:23:48
どこに就職するおつもりですか?
天国にでも就職するんですか?
963就職戦線異状名無しさん:2009/02/10(火) 23:30:10
高卒ですがそろそろ
逝きます
964就職戦線異状名無しさん:2009/02/11(水) 11:56:06
>>961
文系限定スレが落とされたね

Fレベルとか判りにくいスレならあるよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1233855875/l50
965就職戦線異状名無しさん:2009/02/13(金) 17:00:52
駒沢だがFランや高卒しかいない会社だから内定蹴りました
966就職戦線異状名無しさん:2009/02/13(金) 17:02:59
そんな会社の内定を取るお前が悪い
967就職戦線異状名無しさん:2009/02/13(金) 17:06:35
トランスコスモスですらFランや高卒は少ないっすよw w w
968就職戦線異状名無しさん:2009/02/13(金) 17:28:50
2月下旬〜3月上旬:
国公立の合格発表が出揃い、下位地方国公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は天才クラスの扱いに。
また国立落ちの者が、 腹いせに「駅弁より、都会の私立だろ」などの国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが、毎年の恒例行事となっている。
また、「学歴なんか関係ないよな」、「イケメンならFランク大学でも余裕」、「理系に行く奴はバカ」、「ロンダすればいい」、「内進ウザイ」などといったスレも登場。
何とかして自分を肯定しようと必死になる様子そのままであり、こうしたスレが乱立するのもこの時期の風物詩になっている。
969就職戦線異状名無しさん:2009/02/13(金) 17:33:42
高卒は蚊帳の外
970就職戦線異状名無しさん:2009/02/13(金) 18:32:00
高卒を馬鹿にすることで自分の人生を良くするスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1234513939/
971就職戦線異状名無しさん:2009/02/13(金) 23:59:50
Fランなんているわけねーだろwwwwwwどんだけカス企業なんだよwwwwwwwwwwwwww
972高卒Zは営業中 ◆DmCWNTg3OU :2009/02/14(土) 19:09:34
高卒を馬鹿にすることで自分の人生を良くするスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1234513939/
973就職戦線異状名無しさん:2009/02/14(土) 20:15:21
小売り、サービス業
974就職戦線異状名無しさん:2009/02/15(日) 00:28:55
はけんむら
975就職戦線異状名無しさん:2009/02/16(月) 01:52:34
2009:最近10年の新卒採用社員定着率 85%
2010:過去10年の新卒採用社員定着率約81%。
976就職戦線異状名無しさん:2009/02/16(月) 13:36:21
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/v/i/p/vipvipblogblog/504.jpg

Fランでも大卒は大卒


新卒採用逃さぬよう精進せよ
977就職戦線異状名無しさん:2009/02/16(月) 19:55:19
ふーん
978就職戦線異状名無しさん:2009/02/17(火) 01:14:43
無法地帯だから覚悟してね
979就職戦線異状名無しさん:2009/02/17(火) 22:19:26
高卒=人に非ず

Fラン=あと80年も生きなきゃいけないんだねwww人生ぼうにふったなwww
980就職戦線異状名無しさん:2009/02/19(木) 11:56:14
Fランくらいしか志望者がいない最底辺企業だって沢山あるんだぜ
981就職戦線異状名無しさん:2009/02/22(日) 00:52:14
【あ】石原ヒーター製造株式会社★アイエスエフネット(ISFnet)、★アイデム、★アイネス、★アキタ、★エフ・エス 、★M-TEC(無限)、★応援団、アイング
ISS、アザレ化粧品、イチボシ、★アイコムシステック インテリジェンス、小田急百貨店、オフィス24、エムアールエス広告調査、エイコー、イーエス・ウォーターネット、エフティコミュニケーション、オザックス
【か】★グロービス、クリエイト、グッドウィルグループ、canonソリューションシステムズ、キクチ精工、クロイツェル・ソナタ、ケンミレニアム、カスタード・ミクロテック、QVCキューヴィーシージャパン
カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン、京王エージェンシー、キッコーマン・マーケティングセンター、キャプテンインダストリーズ、関西ペイント、コスモ・ECグループ、グリーンランド、★カナフレックス *キャリアビジネス *キャリアロード
【さ】★セントラル情報センター、★ジェイック、★実用法令研究所、★サンフレッセ、佐川急便、西武通運、セコム情報システム、ソフテック、サンクロレラ販売、スタッフサービス、サントリー食品
センチュリー証券、JUKI、親和物産、下田商事、シンワ、住宅総合共済会、セイミツ、ソフトバンク、セブンイレブンジャパン、ジェイ・クラフト
【た】タマ電装、ディスコ、太陽マリーン、寺岡精工、大東薬品工業、トランスコスモス、東京コンピューターサービス、ドトールコーヒー、ドンキホーテ
テレマーケティングジャパン、ダスキン、トータルシステム、武富士、
【な】日本アスコ、日本駐車場開発、日本自動化開発(JAD)、日本プライブリコ、日本ベクトン・ディッキンソン、日本システムクリエート、日本ジョン・クレーン、ナック(ダスキン)
日本通運、日本デジタルデザイン 、日本調理機、日本マクドナルド、日本開閉器工業、日本オートマチックマシン、日本アスペクトコア、日揮ユニバーサル、日栄インテック、日本馬事普及
【は】ハセガワ、ビー・エム・エル、橋本フォーミング、ピコ、フィット産業、フォーラムエンジニアリング、富士ソフト、日比谷花壇、福神商事プラネックスコミュニケーション、ホトロン、本田電子技研
プロジック、フェデックス・キンコーズ・ジャパン、ファミリーサービスエイコー、フィット産業、文教堂、ハチオウ フクダ電子 *ヒューマンリソシア
【ま】マツモトキヨシ、メイテックス 、メイキ樹脂、毎日コミュニケーションズ、マルエス工運、
【や】★☆湯山製作所、★☆ユヤマ、★山勝、★ユニパルス、★ユートピア、ヨドバシカメラ、ヤマダ電器、ヤマヒサ、ユニバーサルコンツエルン、ヤマト運輸
【ら】★ラストリゾート、楽天、リボンハーツクリエイティブ、リビングファースト、LEC(東京リーガルマインド)、レイス
【わ】ワタミ
982就職戦線異状名無しさん
島野清志著「危ない大学・消える大学 2010」より
【SA】私学四天王
慶応、ICU、上智、早稲田
【A1】一流大学
青山学院、学習院、中央、明治、立教
【A2】一流大学
成城、法政、明治学院
【B】準一流大学
独協、国学院、駒沢、成蹊、東京農業、武蔵
【C】中堅上位
専修、日本、東洋、武蔵工業、玉川、東京経済、神奈川
【D】中堅大学
亜細亜、工学院、国士舘、東海、東京電機、立正、大東文化、拓殖
【E】中堅下位
千葉工業、帝京、多摩、明星、高千穂、和光、関東学院

【E】:入るのなら、せいぜいこのクラスの大学までと言えるのではないか。
千葉工業、帝京、明星、和光、追手門学院、摂南など相応に名の通った大学が
含まれるのもここまでである。
---------------------------------------------------------------------------
【F】
足利工業、明海、千葉商科、中央学院、桐蔭横浜、神奈川工科、山梨学院
【G】
上武、城西国際、共栄、平成国際、武蔵野学院、秀明、東京富士、嘉悦、日本文化
【N】
富士、関東学園、作新学院、大阪学院、甲子園、東亜、芦屋