【SE】新卒SI(IT)業界ランキングvol.26【SIer】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ

【SE】新卒SI(IT)業界ランキングvol.25【SIer】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1212412865/

━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) Accenture SAP Oracle
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTデータ NEC 日本HP 日本IBM CiscoSystems Bearingpoint IBCS
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
日立製作所 富士通 ISID NSSOL 日本ユニシス アビームコンサルティング
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
CTC NTTコムウェア 日本総研 みずほ情報総研 大和総研
2就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 12:44:46
偏差値
    低                        高
    ┝━━━━━━━━━━━━━━━━┿>>
総研                     JRI DIR NRI
本体                     F N H DATA
 (外資)                     Ab Cis Ac
ユー子   D1IS TMIT NIT SCS NSSOL ISID
N子         NECF NECST NEXS NES
F子         Fasol PFU FSOL FSAS FIP
H子         HJOHO HSAS HSK DENSA
孫     QNES FKS
独立系 FSI CSK TIS
黒   FIT
3就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 12:45:48
【確定版】 ※ランキング内の左右は無差別です

★★★【2009年度IT業界ランキング表】★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
74 IBM(東京基礎研究所)
72 NTT研究所 [Google]
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
69 [Microsoft] [Oracle]
68 野村総研(NRI) 日本IBM [accenture]
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
67 NTTdata IBMビジネスコンサル(IBCS) [BearingPoint] [Cisco] [SAP]
66 [hp] アビーム NEC 富士通 NTTコミュニケーションズ 日立製作所
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
65 [Sun] 大和総研 みずほ情報総研 電通国際(ISID)
64 日本総研 日本ユニシス 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC) 新日鉄ソリューションズ(NS-sol)
63 住商情報(SCS) NTTコムウェア


【2009年度SI業界ランキング】
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
Microsoft 富士ソフト 大塚商会
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 NEC 富士通 NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ C+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL みずほ情報総研(MHIR) 大和総研(DIR) 日本ユニシス 日本HP CTC
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本総研(JRI) SCS

※ランキングの基準は「複数内定貰った時にどこに行くか」であり、
激務、給与、社風、入社難易度等個々の要素によるものではありません。SEとSEXも関係ありません。
4就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 12:47:54
>>1
5就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 12:49:53
独立系ITだけは止めとけw 
6就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 12:51:23
みんなの富士通
http://mnfuji2.hp.infoseek.co.jp/
7就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:17:43
こっちの方が正確な希ガス

★★★【2009年度IT業界ランキング表】★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
74 IBM(東京基礎研究所)
72 NTT研究所 [Google]
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
69 [Microsoft] [Oracle]
68 野村総研(NRI) 日本IBM [accenture]
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
67 NTTdata IBMビジネスコンサル(IBCS) [BearingPoint] [Cisco] [SAP]
66 [hp] アビーム NEC 富士通 NTTコミュニケーションズ 日立製作所
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
65 [Sun] 日本ユニシス  新日鉄ソリューションズ(NS-sol) 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)
64 電通国際(ISID) 住商情報(SCS)
63 NTTコムウェア みずほ情報総研 大和総研 日本総研
 
8就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:19:58
内定先を上げたいのは分かるが
なんて適当な・・・
9就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:21:13
>>8
こんなもんだろ
10就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:24:54
偏差値
    低                        高
    ┝━━━━━━━━━━━━━━━━┿>>
総研                     JRI DIR NRI
本体                      F N H
 (外資)                     Ab Cis Ac
NTT D子下位 D子上位 AT Soft 米屋 Com DATA
ユー子   DLS TMIT NIT SCS NSSOL ISID
N子         NECF NECST NEXS NES
F子         Fasol PFU FSOL FSAS FIP
H子         HJOHO HSAS HSK DENSA
孫     QNES FKS
独立系 FSI CSK TIS
黒   FIT
11就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:25:45
DENSAが高い意味がわからなす
給料も規模も小さいが?
12就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:26:07
>>3の商社系を一つずつ落としたぐらいが丁度いい
13就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:28:09
というか米屋工作員はいい加減にしろよwww

【問題】米屋の他社にはない利点を一つ挙げよ
14就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:33:03
何度も言うがザル採用のCTCがコンサルやってる大和と同じ、または日本より上な理由って何よ?
15就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:34:36
>>1のランキングから商社系を下げたら丁度いいんじゃない?
16就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:34:44
>>7=>>9
自演乙
こんな表見たことないわww
17就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:36:02
>>13>>15
こんな感じ?

━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) Accenture SAP Oracle
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTデータ NEC 日本HP 日本IBM CiscoSystems Bearingpoint IBCS
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
日立製作所 富士通 ISID NSSOL 日本ユニシス アビームコンサルティング
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本総研 みずほ情報総研 大和総研
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
CTC NTTコムウェア
18就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:36:47
>>7
日本IBMはランク高すぎってのが前スレの結論だったんじゃないか?
19就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:38:31
>>17
ユニシス高杉
あと金融だと大和≧みずほ>日本 CTC下げすぎのようなw
明らかに大和>ISID・NSSOL
20就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:38:32
こんなところだろう

【2009年度SI業界ランキング】
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 NEC 富士通 NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ C+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL みずほ情報総研(MHIR) 大和総研(DIR) 日本ユニシス 日本HP
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本総研(JRI) CTC
21就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:38:33
>>13
NTTっていうブランドだけだろ。
それも悪名高い11万人リストラで根拠がなくなってる。
22就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:38:56
>>19
大和工作員乙w
23就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:39:10
>>19
大和を過大評価しすぎ
分社化乙
24就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:42:25
○○総研は野村以外は同じでいいんじゃないかな
25就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:42:27
ここの住民の業者評価まとめ
----外資--------------
日本IBM:ネームバリュー
HP:安いPC売ります
SUN:Javaやってます
SAP:パッケージ最大手
AC:日本のメー子潰します
ACT:中途引き抜き命
----シンクタンク------
NRI:金、激務、ノムソー、ニダシナ、在外インド人
DIR:社畜、分社、学歴フィルタ
MHIR:選考適当
JRI:薄給,総研の中で最弱
----ベンダー----------
日立:デスマ NEC:DQN社長 富士通:鬱病多数
メー子:メーカー奴隷、天下り乙
----ユー子-------------
NSSOL:いい会社、人事ゴミ
ISID:退職金無し 農中:まったり薄給、田舎 JEIS:転勤、出張
----商社---------------
ユニシス:昔ながらの技術力、老害
MKI:合併して評判悪い
CTC:電話 SCS:不夜城トリトン
----NTT----------------
データ:子会社出向
米屋:まったり薄給、再編きたら乙
----なんでも屋さん-----
CSK:派遣命
TIS:赤字、ユー子に近い
大塚商会:地獄よりの使者
富士ソフト:偽装請負
26就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:43:57
>>20
富士通(笑)
27就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:44:23
これでいいんじゃない?(過去の板から抜粋+今までの意見)
【2009年度SI業界ランキング】

━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 NEC 富士通 NTT-DATA 日本HP
━━━━━━━━━━━━━━ C+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL 大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR) 日本ユニシス
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
CTC 日本総研(JRI) SCS
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア
28就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:45:15
>>27
だめだろ。
29就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:46:34
>>27
何か…すごくいい感じがするなww
30就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:47:06
>>28
どこが駄目?やっぱり米屋?w
31就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:47:30
大和総研は分社化でも人気変わらずとのことですよ
32就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:48:37
>>27
IBM高すぎ、富士通も高すぎ、みずほも微妙じゃね?
33就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:49:04
大和はBじゃないかな?
給料もCランクの面々よりもたくさんもらえるらしい
34就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:49:11
>>24
日本総研内定者の俺からするとそれはないな
大和≧みずほ>日本は確定だと思う
あ〜、大和行きたかったorz
35就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:49:23
>>20で良い希ガスるが、IBMは給与の問題(ソースなし)で下げろってのが前スレの争点だったよな?
それとCTCは待遇も良いから上げて良い希ガス。
ザル採用であるソースが無い上に、「ザル」ベースで判断すればNRIのアプリケーションエンジニアもザル。
ISIDに関しては評価されすぎ

【2009年度SI業界ランキング】
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ A−ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ B−ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP  日本ユニシス NSSOL
━━━━━━━━━━━━━━ C+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID 大和総研(DIR) CTC
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR)
36就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:49:28
>>33
らしい…ってのが困る。
37就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:50:22
>>35
それらしくなったなw
あとNTTコムウェアを一段下げるべき
38就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:50:28
大和はAランクより給与もらえるよ
39就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:51:05
俺は野村受かったけど大和にすることにしたし
そういう奴結構いたからね
IBMと大和で大和とか
40就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:51:16
>>38
どこ情報だよそれ
41就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:51:36
>>27
たしかにIBM高い
富士通は周りにNECと日立があるからいいと思うが…
みずほも適当だと思う
俺としてはISIDの給料がめっちゃ下がってるのと退職金がないのが気になるな
42就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:51:37

あからさまな大和工作吹いたwww
43就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:51:53
ユニシスとNSSOLが着実にランク上げていってるな
大和総研工作員を装いながらユニシスとNSSOLを上げていく手法か
4435:2008/06/08(日) 13:52:02
>>37
根拠は?
45就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:52:10
>>35
あと、日立は万年赤字だし、富士通も暴露本とかでイメージが悪いから一つ下げたら。
で、代わりにHPをあげることを提案
46就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:52:42
>>44
>>21だろ
47就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:53:27
CTCは採用がザルだからとかじゃなくて
もとから>>20の位置でしょ
48就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:54:25
みずほ情報総研の俺からすると
大和>>>みずほ=日本だと思う
大和行きたかったな〜
49sage:2008/06/08(日) 13:54:40
大和はBでいいんじゃない?
50就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:55:06
CTCは給料安いから蹴られるんだろ?
SCSと同じくらいだしw
51就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:55:40
>>49
大和工作員力抜けよwwwsagewww
52就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:55:45
>>49
よくないだろ。分社するんだろ?
53就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:56:47
>>52
分社化は関係ない
やっぱり大和はBかな
54就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:56:47
とにかく
・大和・CTC工作員が多すぎ
・さりげなくNSSOL工作員もいる
ってことだけは分かった
米屋さげようよ
55就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:57:06
>>52
分社化はあんまし大勢に影響ないみたい。
例年の人気も保ってるみたいだし、
給料も変わらないってさ(=30で大台)
56就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:57:17
大和はC+で文句言うなよ。総研という名前が付いて位置なんだから
57就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:57:19
>>54
大和だけだろ…
5835:2008/06/08(日) 13:57:35
>>45
F、H、Nは正直評価できないってのが本音なんで同意。
それと個人的にはIBMはNRIと同ランクに位置すると思うが・・・
ポジションが微妙すぎるw

【2009年度SI業界ランキング】
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ A−ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ B−ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ユニシス NSSOL 日立製作所 NEC 富士通

━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID 大和総研(DIR) CTC
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR)
59就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:59:09
あれ?

IBMさがってね?

うっはwwwwwwwwwwww
60就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:59:14
いままでの意見を反映するとこれだね。

【2009年度SI業界ランキング】
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ B−ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ユニシス NSSOL 日立製作所 NEC 富士通 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID CTC
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR)
61就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:59:26
>>58

2002〜2008年のトータル当期利益でみる企業ランキング
トヨタ自動車  86275億
ホンダ  35290億
日産  33444億
=============自動車とその他製造業との壁=============
キヤノン  (21373億)・・・決算未発表のため02〜07年分 
武田薬品  20745億 ・・・ 恐ろしき高収益企業
=============電機業界が越えられない2兆の壁=========
デンソー 10451億 ・・・ 好調の自動車業界
ソニー  10025億 ・・・ 復活のソニー
信越化学 7620億  ・・・ 優良BtoB企業は伊達じゃない
任天堂  8242億  ・・・ ゲーム機だけで電機連合を圧倒
リコー  6240億  ・・・ 好調の精密業界
====↓好調関西三羽カラス===========
シャープ   4737億 ・・・ IT不況でも好景気だった優良体質
三菱電機   4029億 ・・・ 手堅い三菱
松下 3068億 ・・・意外に普通な松下
====↓関西電機と関東電気との間の意外にでかい壁========
東芝 1823億 ・・・日立が自滅したので総合電機首位になりあがる
====↓衰退に向かう電機3バカトリオ=====
NEC -1836億・・・余り利益がないが赤字の日立よりはマシ
富士通 -2039億・・・徐々に回復中
日立  -3657億・・・日本が好景気に沸いた時期に大手電機唯一の大赤字(三洋すら黒字)。景気が悪化する来年は目も当てられないだろう。
           時価総額はライバルの東芝にも抜かれ、三菱電機にも抜かれてしまう落ちこぼれの総合電機

電機3バカトリオはその位置でよいと思う。
62就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:59:32
確かに総研という名前とコンサルやってる部署もあるってだけで評価されてる側面もあるな
63就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:59:38
CTCがゴキブリッツに思えてきた
64就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:00:35
みずほは糞
大和>>>>>>みずほは確実
65就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:01:23
【2009年度SI業界ランキング】

━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 NEC 富士通 NTT-DATA 日本HP 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ C+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL みずほ情報総研(MHIR) 日本ユニシス
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
CTC 日本総研(JRI) SCS
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア
66就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:02:16
もう工作員が鬱陶しいから
大和Aランクにいれちゃえwwww
67就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:02:48
>>64
だれも大和より上なんて言ってないわけだし
68就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:02:56
松下電工インフォメーションシステムズ
69就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:03:04
こんなところか

【2009年度SI業界ランキング】

━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM accenture(非戦) 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 NEC 富士通 NTT-DATA 日本HP
━━━━━━━━━━━━━━ C+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL みずほ情報総研(MHIR) 日本ユニシス
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
CTC 日本総研(JRI)
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア SCS
70就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:03:10
>>66
というお前も工作員だな
71就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:03:10
>>65
つうか、大和逆工作員うざい
落ちたやつがわざとやってるっぽい
72就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:03:15
>>63
なぜ?

上位SI内定者だがCTCはNSSOL等に並ぶと思いまっせ。
海外依存が激しいが、変化の早さは業界一
73就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:03:57
みずほが35前後で800〜1000万の給料なことを考えると他総研も同等かそれ以上だろ?
それを考えると日本総研(JRI)とSCSを同列におくのはどうかと思う
7466:2008/06/08(日) 14:04:28
>>70
うん、書き込んでから俺もそう思った。
けど俺は大和と何の関係もない。

そこは気にしないでくれw
75就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:04:34
これで良いんじゃねw

【2009年度SI業界ランキング】

━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM accenture(非戦)             <大和総研(DIR)>
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 NEC 富士通 NTT-DATA 日本HP
━━━━━━━━━━━━━━ C+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL 日本ユニシス CTC
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア SCS


76就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:04:42
>>73
大和は30で大台だから。
残念ながら頭一つ抜けてる。
77就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:05:02
>>72
そうか?
給与も並んでないじゃん。
78就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:05:18
>>73
みずほの給与がいいだけ
30前後まではNRIと変わらん
79就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:05:21
>>76
なら総研は野村>大和>みずほ=日本って感じで並べれば良いな
80就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:05:57
お前ら大和やみずほの給料ソース出せよ…
81就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:06:07
大和は30で1200万ってところだよ。
82就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:06:29
>>81
ねーよwww
83就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:06:29
>>77
NSSOLの方が残業多いから当然だろw
SIとしての実力を考慮するべき
84就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:06:44
>>80
みずほは内定者懇親会で人事が言ってた
85就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:06:55
>>80
大和30大台説は、ソースあった気がする
86就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:07:11
>>84
それソースって言わないw
87就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:07:35
>>83
SIとしての実力(笑)
88就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:07:55
>>83
CTC内定者乙www
89就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:07:56
大和はリサーチ部門が大台突破するだけ

勘違いも甚だしい
90就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:08:14
>>89
大和落ち乙
91就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:08:14
大和はヤマトとも読めるからAランでもいいと思う
92就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:08:20
野村=大和>みずほ>日本
だろ。

実質的には。
93就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:08:46
>>88
だから上位SIだってw
94就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:09:14
>>92
そうなんだ。
95就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:09:25
>>89
大和落ちは粘着する傾向にあるからなあ。
96就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:09:50
まるでCTCには残業がないという言い方だなw
9789:2008/06/08(日) 14:10:01
>>95


大和なんて受けようとも思いませんでしたwww
98就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:10:33
>>97
受からないんでしょ。
低学歴乙。
99就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:10:53
大和もみずほもNRIも、SEは普通の給料だよ。
100就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:11:54
普通ってなにさ
101就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:11:56
NRIは別格だろ
102就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:12:05
>>98
一応高学歴でデータ内定者ですけど?
NRIならまだしも大和は絶対ないわw
103就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:12:14
>>99
NRIは普通じゃねーだろww
104就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:12:23
>>102
高学歴でデータって・・・・
105就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:13:13
データは高学歴多いって。
106就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:13:20
総研のリサーチ部門>>データ>>総研のSE
107就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:14:22
データは高学歴の墓場
てかデータ、NRI、IBM、灰汁辺りはガチで高学歴ばっかり
108就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:14:51
>>106

ココでリサーチの話するな
109就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:14:59
データは人数多い分半分はマーチ以下じゃんw
110就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:15:18
ちょっとIBMは最近そーでもないのかなとIBMスレを読んで思ったが。
概ね同意。
111就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:15:24
大和も高学歴ばっかりだと聞いた。
112就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:16:40
高学歴の基準は総計+宮廷で良い?
113就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:17:36
>112
マーチくらいまでは高学歴でいいのでは?
114就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:18:05
>>113
マーチはないだろ。
115就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:18:14
>>113
そこまでいれると4工大の芝あたりが絡んできて分かりにくくなる
116就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:21:04
大和>データ
待遇的にはこんなものだろ
大和は別格だ
117就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:21:05
大和は、帝大、早慶で9割くらいだった印象だけど。
外資コンサルかよってな雰囲気で、逃げ出したいくらいだった
受かった奴、すげーなー
118就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:22:10
>>117
うーん。ソースが欲しいな。
119就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:22:27
>>117
そんないなかったぞw6割くらいかとw
120就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:22:33
なんという大和スレ
121就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:23:12
>>119
6割!!
それでも凄いな!
122就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:23:20
データは旧帝早計のリア充とオタ充(オタクで明るいやつ)が基本人材
123就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:24:32
結局過去の参考にすればこれでおk?
堂々巡りしすぎ

【2009年度SI業界ランキング】

━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM accenture(非戦)             
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 NEC 富士通 NTT-DATA 日本HP
━━━━━━━━━━━━━━ C+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL 日本ユニシス CTC 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア SCS
124就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:24:51
データはこんな感じだったはず
宮廷:1割
地国:1割
総計:2割
上理:5分
マーチ:1割
4工大:5分
他はFランとか色々
125就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:25:05
>>123
もうそれでいい気がしてきた…
126就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:25:20
>>123
今度はCTC工作員か・・・
127就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:25:29
>>123
そこからIBMと富士通1コ下げればおk
128就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:25:32
>>119
ねぇーよw
マーチ〜横国がボリューム層じゃないかw
129就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:25:41
>>119
旧帝+早慶で6割って、IBMやDATAなんかよりも割合高いぞ、きっと。
130就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:26:09
>>124
大和>データは確実だな
131就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:27:15
本スレの内容を整理するとこんなかんじかな?

【2009年度SI業界ランキング】

━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)             
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM 日立製作所 大和総研(DIR) NEC 富士通 NTT-DATA 日本HP
━━━━━━━━━━━━━━ C+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL 日本ユニシス CTC
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア SCS
132就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:27:22
>>129
人数的にはデータとたいして変わらないけど採用人数が違うからってことじゃね?w
133就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:27:24
>>123でおk?
134就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:28:06
>>131
こうじゃね?

【2009年度SI業界ランキング】

━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)             
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM 日立製作所 大和総研(DIR) NEC NTT-DATA 日本HP
━━━━━━━━━━━━━━ C+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL 日本ユニシス 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR)  CTC
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア SCS
135就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:28:57
>>131>>134
これは今までで一番ありえない
素人が作ってんの?
136就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:29:18
ユニシスwwwNSSOLwwwwISIDwww
富士通様と並んでんじゃねえよ
137就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:29:22
>>135
作ってみ。
138就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:29:40
【2009年度SI業界ランキング】
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 NEC 富士通 NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ C+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL みずほ情報総研(MHIR) 大和総研(DIR) 日本ユニシス 日本HP
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本総研(JRI) CTC
139就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:29:59
>>132
大和だって150人くらいとってるだろ?
旧帝と早慶で90人って凄い!
超高学歴企業だなあ

そりゃ、学歴フィルターもかけるわ。
140就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:30:27
【2009年度SI業界ランキング】
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ B−ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ユニシス NSSOL 日立製作所 NEC 富士通 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID CTC
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR)
141就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:30:29
>>135に期待!
142就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:30:48
なんか、4月頃に業界詳しいとかいう社会人らしき奴が言った給与は
NRI>DIR>DATA≧MHIR>JRIだった気がする。SE限定でね
JRIは30で600とか。これだと米屋並だからもうちょい貰えるだろうけど
ただ、高給と呼ばれるDIRでも一部除いて30で1000は無いだろw
143就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:30:52
>>139
だって、データは500人だもん、総計で100人だもん
144就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:30:58
データは毎年半分は旧帝早計だよ
ソースがどこかにあったと思うが
印象だけど08卒も東大早計地底多いというかそれ以外をあまり見ない
145就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:31:51
>>144
それはウソ
146就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:32:07
>>144
DATA内定者乙
147就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:32:12
>>142
ソース無しは却下

>>144
半分は東京工宮廷早慶で占有
148就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:33:22
>>142
業界に詳しいって言っても他社の給与知るはずないだろ…
149就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:33:31
>>145
うそじゃないってw
>>146
ちょっと違う
150就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:33:31
>>147 
ソースは?
151就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:33:38
>>144
私芝浦だけど毎年8〜10人データに行ってて4工大だけで毎年30人近くいるって面接の時言われたわ
学習院とかマーチも入れると100人近くになると思うわ
152就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:34:24
2007年NTTデータ入社採用実績(499人)

東京工宮廷早慶237人
153就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:34:56
学歴やら給料やらの関係からこれでいいんじゃね。

【2009年度SI業界ランキング】

━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)             
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM 日立製作所 大和総研(DIR) NEC 富士通 NTT-DATA 日本HP
━━━━━━━━━━━━━━ C+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL 日本ユニシス CTC
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア SCS
154就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:35:00
IBMが野村総研とアクセンと一緒なのには違和感あるな。
IBMの方が若干下な気がする。
155就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:35:09
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTT-DATA 日立製作所 NEC 富士通


ここまではほとんど確定だろ。この業界はBIG5とそれ以外で壁がある。
156就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:36:05
>>151
嘘乙

そもそも四工ってどこ指すんだ?
157就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:36:58
芝浦工業 武蔵工業 東京電機(笑) 工学院(笑)
158就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:37:12
>>155
どんな壁があるんだよ。まずはそこを教えてくれ
159就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:37:33
>>153
確かにそれでいいような気がしてきた
160就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:38:05
これで確定だろ。
選定基準は安定性、給与、ブランド、利益率等

【2009年度SI業界ランキング】
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ B−ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ユニシス NSSOL 日立製作所 NEC 富士通 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID CTC
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR)
161就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:38:06
>>155
同意。
大和とかISIDとかCTCとかNSOLとか必死でメーカーに並ぼうとしててキモい。
162就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:38:58
>>160
それでいいような気がする。
163就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:39:08
>>158
シェアの壁だよ。
BIG5だと関わりあえる仕事の大きさが違う。
+NRIは給料がいいからずっとこの位置。
164就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:39:43
メーカーの内訳を教えてくれ
事務と技術とSEみたいな内訳を
メーカーのSEってSIとして本当に重要な位置を担っているのか?
例えば、内販ばかりの企業が上に来るのはおかしいしと思うのだが、どうだろうか?
165就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:40:04
>>163
シェアのみで逝けば>>155に同意だが、メーカーは業績悪すぎでしょ
166就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:40:07
>>156
マジマジ、だって就職課に行くと書いてあるもん
167就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:41:21
メーカー否定してる奴はこの業界を否定してるに等しいぞw

メーカーの業績が悪いのはSIer以外が悲惨だから。
SI系はどこも黒字だろ。決算見やがれ。
168就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:41:29
【2009年度SI業界ランキング】
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ B−ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ユニシス NSSOL 日立製作所 NEC 富士通 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID CTC
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR)
169就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:41:35
>>158
富士通なんかシェア伸ばそうと公共に安値で営業かけまくった結果、不治痛なんて呼ばれるようになったじゃないか。
170就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:41:43
シェアで行ったら公共と金融はデータが圧倒的だけどBな件w
NHFを使う立場なのに
171就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:41:59
>>156
理系は推薦使えばザル
172就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:42:09
>>167
日立はずっと赤字で富士通も近年までずっと業績悪かったじゃん
173就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:42:11
おい
みずほと日本をさりげなくコムウェアと同列に扱うな
174就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:42:37
CTCあげすぎじゃね?ISIDと一緒とか勘違いも甚だしい
175就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:42:59
メーカーはいかにSI事業が好調だったとしても、全体として沈みゆく船だから入社したくない。
176就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:43:22
確かにCTCの勘違いは異常
177就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:44:09
>>174
選定基準から考えれば妥当

選定基準は安定性、給与、ブランド、利益率等

【2009年度SI業界ランキング】
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ B−ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ユニシス NSSOL 日立製作所 NEC 富士通 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID CTC
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR)
178就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:44:17
メーカーはSIが最後の砦みたいになってるからな。特にNECは最早電機メーカーでは無い。
179就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:44:42
CTC下げたいなら下げてやるから、理由を述べよ
180就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:44:50
総研 NRI>DIR>MHIR=JRI
商社 ユニ=NSSOL>CTC>SCS
でMHIR=JRIとCTCを同じランクに置くとちょうど良くない?
181就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:44:52
CTC、コムウェアは高い気がするが、確かにISIDも最近落ち目だからな…
182就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:45:49
なぁISID・NSSOL・CTCの良い点、優れた点を出して、この3社の順列を決めてくれないか?
どうしても、ISID・NSSOLが既成事実的に高い位置な気がするんだ
183就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:46:01
>>180
根拠になってないw
184就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:46:39
>>183
根拠を出してるんじゃなくて提案だろ
日本語理解しとけ
185就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:46:42
これでどうだ!

【2009年度SI業界ランキング】
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ B−ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ユニシス NSSOL 日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID CTC NTTコムウェア 日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR)

186就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:47:13
ISIDは落ち目だけど落とすのは来年の平均年齢と給料出てからでいいよ
187就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:47:34
>>185
良い希ガス
188就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:48:00
このランキングって何が基準なの?
189就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:48:02
>>184
アホ。提案するのにも根拠がいるだろ。
190就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:48:03

大和工作員必死すぎだろwwww
191就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:48:04
>>185
同意
192就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:48:36
てかどう弄っても横槍が入るんだから
もう既に表は完成していたと考えるべきでは
193就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:48:51
>>189
CTCを上げる根拠を述べて下さい
194就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:48:56
ISID
平均年齢 36.3歳
平均年収 837万円
NSSOL
平均年齢 37.2歳
平均年収 800万円
CTC
平均年齢 36.2歳
平均年収 758万円
195就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:49:11
>>190
給料、ブランド力、学歴の面から
大和とみずほ、日本は2ランクくらい差があるような気がする
196就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:49:17
大和は逝ってよし。

>>188が言うように、まず選定基準を明確化してそれを表の最上部に表記する必要があるな。
安定性、待遇、ブランド、(将来性)はどう?
197就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:49:17
>>194
俺もそれみた
198就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:49:46
ISIDが退職金込なのにこのまま年収下がると・・・
199就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:49:50
>>186
数年で急激に年収が下がってるんだから
もうランク下げちゃっていいだろ
200就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:50:21
>>194
ISIDの年収ってそこまで高くない。
201就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:50:36
>>196
それぞれ別に作った後トータルランキングもあった方がいいな
ITでも情報インフラやりたい奴とか分野は広いし公共やりたいとか金融やりたいとか
あるだろうし
202就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:50:47
>>196
複数内定時に明らかに行く行かないを決めるのがランクの差で、
人の価値観によって変わってくるってのが同ランクじゃなかったっけ?
203就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:51:20
>>194
ISIDは退職金込みだし、待遇・激務度も分からないのに給与だけだしても意味ないだろ
204就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:51:45
大和総研はオフィスがすんげー暗い
こんなところに勤務したくねーと思ったわ
客先常駐も頻度高いらしいし
205就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:51:51
選定基準は安定性、待遇、ブランド、利益率

【2009年度SI業界ランキング】
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ B−ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ユニシス NSSOL 日立製作所 NEC 富士通 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID CTC
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR)
206就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:52:05
確かに寮とか借り上げ住宅とか特典は色々あるからな
207就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:52:09
わかりやすいなw
大和内定者がランキングいじって一人で自演繰り返してるww
208就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:52:26
>>205
IBMスレみてたけど待遇は超絶悪いよ
209就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:52:49
>>205
大和総研とNSSOLが低すぎる
あと日本総研とみずほが高すぎる
210就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:52:52
>>202が正論っぽいな
211就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:53:19
日本総研とみずほはあんなもんじゃね?
212就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:53:58
>>204
大和落ち?
客先常駐なんて、どこも同じだろ?
オフィスの暗さなんて、主観的すぎる。
給料、ブランド力の圧倒的な差でBランクが当然。
213就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:54:22
どこも同じなわけないだろ糞デブ
214就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:54:25
>>205が暫定では確定?
>>202を考慮するなら個人的にはデータはAでも良いような・・・
215就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:54:54
>>205に釣り入れて終わりでいいじゃんもう

【2009年度SI業界ランキング】
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
Microsoft 富士ソフト 大塚商会
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ B−ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ユニシス NSSOL 日立製作所 NEC 富士通 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID CTC
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR)
216就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:55:00
>>212
大和にブランドってネタ?
給与に関してはソースがないから却下
217就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:55:05
>>215
糞つまんね
218就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:55:22
ここでコミットされてるからいくら自演してもどっかで戻るw

【2009年度SI業界ランキング】 Ver.080331
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 NEC 富士通 NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NTTコムウェア NSSOL みずほ情報総研(MHIR) 大和総研(DIR) 日本ユニシス 日本HP CTC
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立SAS Fsas 日立ソフト 富士通FIP ITフロンティア JEIS ATS 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日立情報 DENSA NECフィールディング 京セラコミュニケーション FJB Fsol 松下電工IS 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJトラストシステム 住信情報 NECソフト NEC-NEXS 都築電気
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ NECネッツ TIS デー子上位 関電システム 中電CTI 地方電力ユー子
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECST 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT 東芝Sol
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 C-COM A&I 第一生命情報
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ CEC TKC NTTソフト デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック ニイウス
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD フィット(FIT)産業
219就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:55:29
ミスったスマソww

【2009年度SI業界ランキング】
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
Microsoft 富士ソフト 大塚商会
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ B−ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ユニシス NSSOL 日立製作所 NEC 富士通 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID CTC
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR)
220就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:55:32
堂々巡りしすぎw
221就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:56:21
理由は、複数内定時の志望均衡度合い

【2009年度SI業界ランキング】
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)  
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM 日本HP NTT-DATA 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ユニシス NSSOL 日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID CTC NTTコムウェア 日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR)
222就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:56:23
データもIBMやNRIのように裁量にシフトしていくらしいからな

これからITはいりたいヤツなんているのかね
223就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:56:27
今は、>>218のCランクが暴れている状態か・・・・
224就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:56:28
結局過去のランキングを暫定維持で良いんじゃね
225就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:56:56
米屋は下げるべき
マジで利点が見つからない
226就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:57:36
【2009年度SI業界ランキング】 Ver.080331
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 NEC 富士通 NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NTTコムウェア NSSOL みずほ情報総研(MHIR) 大和総研(DIR) 日本ユニシス 日本HP CTC
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立SAS Fsas 日立ソフト 富士通FIP ITフロンティア JEIS ATS 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日立情報 DENSA NECフィールディング 京セラコミュニケーション FJB Fsol 松下電工IS 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJトラストシステム 住信情報 NECソフト NEC-NEXS 都築電気
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ NECネッツ TIS デー子上位 関電システム 中電CTI 地方電力ユー子
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECST 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT 東芝Sol
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 C-COM A&I 第一生命情報
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ CEC TKC NTTソフト デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック ニイウス
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD フィット(FIT)産業
227就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:57:42
メーカーは内定者が多いから、下げるのも一苦労って本当だなw
228就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:57:54
>>202
そのはず
ただ、それだと内定先を上にしたくなるから、
給与・知名度(人気、ブランド)・待遇・安定性(将来性)・激務度なんかの客観的な基準も入れてる
229就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:57:56
アクセンチュアの工作員が多いのか?
ブリッジSEやりたいならお勧めだが、扱うプロジェクトで規模的な限界があるぞ。
230就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:58:03
大和工作員乙としかいえないww
祝分社化!!
231就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:58:04
Cランクのどっちが上とか興味ねぇw
232就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:58:09
>>225
同業他社に比べまったり、福利厚生
233就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:59:06
>>232
福利厚生ってそんなにいいか?
マッタリも怪しいところだ
234就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 14:59:19
【2009年度SI業界ランキング】
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)  
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM 日本HP NTT-DATA 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ユニシス NSSOL 日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID CTC NTTコムウェア 日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR)
235就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:00:17
ランキングよりも

IBM:薄給激務・実力者は高給・住宅費補助金高・ブランド高
NRI:高給激務・住宅費補助金高・離職率高・ブランド高
AC非戦:超絶激務超絶高給・ブランド高
NTTデータ・:やや高給、年功序列、ブランド高


こういう表記の方が自分が何を基準としてるから明確で良んだけどな
236就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:00:22
>>233
寮か社宅があって、週に二回ノー残業デイがあって、
月平均40時間の残業なら業界的にはマシ
237就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:00:37
これで決定。

【2009年度SI業界ランキング】
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)  
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM 日本HP NTT-DATA 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ユニシス NSSOL 日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID CTC NTTコムウェア 日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR)
238就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:01:00
>>232
だからデータと同じ福利厚生じゃ米屋の利点が弱いって何度言ったら…
まったり薄給ならどう考えてもマリン情報とか農中レベルだし
239就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:01:12
>>235
データも激務だぞ
240就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:01:29
>>235
分かり易いなw
データなら「出向あり」を追加だな

ただし、ランキングにした方が分かり易い
241就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:01:35
米屋ってコムウェア? すんげー薄給らしいじゃん
242就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:02:07
ビッグ5が責任感で採算度外視の事業もやらざるを得ないっていうのは
まぁ立派だと思うんだけど、
いざ、自分がそこで働くとなると話は別だな。
自分が働くとなれば見るところはシェアとか規模より待遇じゃね?
243就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:02:15
AC非戦:超絶激務超絶高給w
244就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:02:36


【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド、利益率
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ B−ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ユニシス NSSOL 日立製作所 NEC 富士通 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID CTC
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR)
245就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:02:47
ISIDは給与制度に若干の変更があった模様。
知り合い情報+プレスを見たところ
利益率はうp、したがってボーナスも増額されたそう。
246就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:03:00
大和工作と言うより、大和工作に見せかけて大和をあげ、
後でゆっくりNSSOLとかをあげる作戦に思える
あるいは大和落ちの印象操作
247就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:03:19
とりあえずは>>237で確定といったところか
248就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:03:45
毎回出てくるブランド高って意味不明なんだけど。
ここでいうブランドって言うのは隣に住むおばさんに誇れるような知名度?
それとも業界内での信用力みたいなの?
どっちよ?
前者だったら不毛じゃね?
249就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:04:09
>>248
両方
250就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:04:21
大和ってそんなに受けるもんなのか?
就活時はまったく眼中になかった・・・

AランBランで大和だけ浮いてる希ガスw
251就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:04:29
>>240
ランキングにした方がわかりやすいけど判断する要素が不明瞭になっちゃうじゃん
252就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:04:54
>>244の方がよっぱど信憑性があるな
253就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:04:54
>>246
俺には大和工作に見えるw
254就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:05:19
>>248
なんでもだよ
合コンで使うもよし、家族が親戚や知り合いに話すときもよし
255就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:05:38
日本HPは唯一残業代がちゃんと出るところ
もっと評価されてもいい
256就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:05:43
>>250
一応、高給+ブランド力(大和)+高学歴
の効果でBにランクインだそう。
257就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:05:43
>>251

>>244のように基準を明示すれば良い
258就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:06:06
>>237でさりげなくユニシスとNSSOLを上げる
>>43のシナリオを実行したんですね
259就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:06:17
>>254
そこからするとNSSOLとか大和って落ちないか?
260就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:06:34
大和のブランド力www
みずほのほうがまだブランド力ありそうだわwww
261就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:06:34
>>249
それだったらアクセンチュアなんて知らないやつばっかだぞw
業界内で知らないやつはいないけど
262就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:06:35
>>256
全てソースがない。
しかも学歴は基準として不要だろw

大和きめぇw
263就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:06:45
正直大手は安定性なんかどこも一緒でしょ
264就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:07:27
個人的にはユニシスがなぜこれほど好評価なのかが
イマイチわからないが・・

エレクトリカルパレード効果か!?
265就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:07:34
>>261
IBMとかHPも一緒じゃね
266就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:07:50
IBM:薄給激務・実力者は高給・住宅費補助金高・ブランド高
NRI:高給激務・住宅費補助金高・離職率高・ブランド高
AC非戦:超絶激務超絶高給・ブランド高
NTTデータ:やや高給、年功序列、ブランド高、業界1位
HP:IBMより弱い 激務薄給
DIR:激務高給、分社、学歴フィルタ、福利厚生弱い、大和ブランド
MHIR:激務普通、みずほFG共通福利厚生、みずほブランド
JRI:激務薄給、総研の中で最弱、SMBC
日立:デスマ 
NEC:DQN社長 メーカーの中で弱い
富士通:超絶激務、鬱病多数 でかい
NSSOL:超激務恒久、新日鉄、技術強い
ISID:激務高給、退職金無し
ユニシス:?
CTC:?
米屋:まったり超薄給、福利厚生以外いいとこなし
267就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:07:59
>>264
老害ってあるけど、それなりに給与が高いからだろ
268就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:08:03
>>264
受刑者も採用する心の広さが評価された
269就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:08:04
>>265
HPはまだしもIBMは知ってるだろ
270就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:08:23
>>264
高給で年功序列
残業月平均20時間 だからじゃない?
271就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:08:32
>>263
それは全然違う。
NRIなんて金融分野で6割の売り上げ高で不安定。
「正三角形」構造の方が企業としては安定する。
272就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:09:17
合コンでつかうんだたっらISIDじゃね?w
電通・・・サービス・・・ってぼかして言えばwwww
273就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:09:27
bloh
274就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:09:34
>>269
就活でIT業界に興味なかった奴とかは全く知らないよ
CMやってるけど頭に残ってる一般人なんか1割くらいだろ
275就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:10:03
http://system20xx.bl og43.fc2.com/blog-entry-1.html
276就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:10:10
>>272
IT業界でもISIDサービスとISIDは別でしょ
277就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:10:12
大和・・・総研・・・ってボカしていっても、
・・・だめか・・・。
278就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:10:26
ISID CTCとNTTコムウェア 日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR)なら分けるほど明確な差もなくね?
Cラン少ないのに分けるとごちゃごちゃしそう
279就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:10:27
CTCとNSSOLは親が有名なだけで技術力wしか特徴なし
280就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:10:43
>>276
ISID=電通国際情報サービスだぞw
281就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:10:55
大和・・・しょ(そ)うけん・・・ って言えばいいんだろ
282就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:10:56
>>277
どこをボカしてるんだwwww
283就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:11:18
これでいいよ、もう。

【2009年度SI業界ランキング】
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)  
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM 日本HP NTT-DATA 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ユニシス NSSOL 日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID CTC NTTコムウェア 日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR)
284就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:11:23
コムウェアはDランだってw
コムウェア=NSSOLとかCTCっていってるやつは根拠挙げろよ
285就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:11:26
>>274
HPもIBMもPC買う人とかには知られてるでそ
286就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:11:41
>>281
そうだね
かんじゃえばいいんだね
287就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:12:07
>>283
基準を明示しろ

【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド、利益率
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ B−ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ユニシス NSSOL 日立製作所 NEC 富士通 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID CTC
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR)
288就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:12:07
野村・・・しょ(そ)うけん・・・
289就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:12:34
>>287
もともと一緒だったCランを分ける理由を明示しろよww
290就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:12:35
>>285
PC買う人の中でも結構ハードユーザな人くらいじゃね?
BtoBだとHPの商品ってあんま店頭にないしIBMはHPビルダくらいだし
291就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:12:36
野村證券だったら俺は野村総研のがいいわw
292就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:12:40
>>283
妥当なランキングだと思うぜ
293就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:12:54
>>278
JRIとMHIRはリサーチとかコンサルやってる分、少なくとも米屋、CTC、NSSOLより上
大和様はもっと上ww
294就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:13:02
>>274
えええええ

「IBMがいかにすごいか(語弊があるかとはおもうが)」
は知らないとしても
「IBMそのもの」
を知らないのは単純に世間知らずじゃね?

じーさんばーさんならともかく
295就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:13:08
野村證券って自衛隊の訓練か何かに研修で参加するんでしょ
296就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:13:19
HPは大学とかで意外に目につく、プリンターよく使われてね?
297就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:13:33
>>294
IBM内定者乙w勘違いも甚だしいわww
298就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:13:39
プリンタだったら圧倒的にキャノンじゃん
299就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:13:52
>>296
富士ゼロ良いよ
300就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:14:01
>>294
いやーそんな知らないよ
特に女
301就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:14:04
>>297
おれIBMどころかBラン内定者だけど>>294は間違ってない希ガス
302就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:14:08
>>293
大和厨UZEEE
303就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:14:32
いやまぁさすがに社会人としてHPはともかくIBMをしらないのは
厳しくないかw
304就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:14:38
CTCってなにか凄いの?
305就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:14:39
>>293
リサーチ、コンサルの評価は含みません。
SEのみ。
含んだら灰汁が最強。
306就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:14:57
俺らはIBMやらHPを普通に使ってるけどさ、一般人が知るはずないだろ
307就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:15:06
>>297
すまない。IBMは落ちたんだ。
IBMの人に失礼なのでそこだけは断っておく
308就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:15:24
>>304
こんなすごいシステムをつくるとこ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/CIRCUS%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
309就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:15:24
IBMやHPの知名度なんてどうでもいいわ。
IBMは何故か名前は知っていた、HPは就活で知った。

世間的に見たら知ってる奴は知ってるし知らない奴は知らない。
310就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:15:27
>>305
総研系はSE→ITコンサルって成長させてくから一部はセーフ
311就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:15:46
HPは知ってたけどヒューレットパッカードは知らなかったわ
312就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:16:00
基準 複数内定時の志望者動向が均衡する企業

【2009年度SI業界ランキング】
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)  
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM 日本HP NTT-DATA 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ユニシス NSSOL 日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID CTC NTTコムウェア 日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR)
313就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:16:09
ITコンサルって結局SEの延長上じゃん
314就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:16:24
>>309
そんなこといったらもう
何も考える必要なくなっちゃうじゃないかwww
315就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:16:38
>>312

基準を明示しろ

【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド、利益率
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ B−ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ユニシス NSSOL 日立製作所 NEC 富士通 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID CTC
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR)
316就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:16:46
>>308
CTCダメじゃんww
317就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:16:52
前に東洋経済の人気ランキングだしてる奴いたから、見てみた

東洋経済08年1/19特大号
企業名→順位

NRI→57
日立→60
DIR→73
DATA→105
MS→131
富士通→118
IBM→124
NEC→264
JRI→277
CTC→288
こんな感じ
318就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:17:07
世間的に見たら知ってる奴は知ってるし知らない奴は知らない割合

知ってる奴:知らない奴=3:7 くらいでしょ
319就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:17:26
CTCダメすぎワロタww
320就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:17:33
ITコンサルってSEの一部だろw
321就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:17:38
>>315はCTC内定者か?必死すg
322就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:18:15
CTCは結構すごいと思うけど商社系が強いってことで営業の要素が強い感じがしてちょっと嫌だったな
323就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:18:22
>>315
ダメなCTCを上げる理由を明示しろよww
324就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:18:23
>>308
爆笑した
325就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:18:44
商社系はどこも営業みたいなもんだよ
326就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:18:46
>>321
CTC内定者ではない。
一番妥当な表だと思うんだが。

明らかに適当なランキングばかりで萎える
327就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:19:21
>>326
わざわざCランわけなくてよくないですか?
328就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:19:26
>>315
基準を書いても
基準に沿ってないランキングじゃ意味ねー
329就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:19:29
たとえばかの大人気企業、電通、博報堂よりIBMのが有名じゃね?
ただブランド力っていったら確実に電博のが上だけどwww
330就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:19:43
>>326
ひとりが納得しててもダメなんだよ・・・
331就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:19:48
【2009年度SI業界ランキング】 Ver.080331
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 NEC 富士通 NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NTTコムウェア NSSOL みずほ情報総研(MHIR) 大和総研(DIR) 日本ユニシス 日本HP CTC
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立SAS Fsas 日立ソフト 富士通FIP ITフロンティア JEIS ATS 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト
---------------------------- D-ランク ----------------------------------
日立情報 DENSA NECフィールディング 京セラコミュニケーション FJB Fsol 松下電工IS 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJトラストシステム 住信情報 NECソフト NEC-NEXS 都築電気
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ NECネッツ TIS デー子上位 関電システム 中電CTI 地方電力ユー子
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECST 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT 東芝Sol
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 C-COM A&I 第一生命情報
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ CEC TKC NTTソフト デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック ニイウス
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD フィット(FIT)産業

※ランキングの基準は「複数内定貰った時にどこに行くか」であり、
激務、給与、社風、入社難易度等個々の要素によるものではありません。
332就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:20:02
SCSの説明会にいったけど
基本的にSEは他社に常駐らしいし
住宅補助も出ないっつーからやめといた
333就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:20:25
>>287
またCTCとNSSOLあがってるよ…ww
もちろん大和も
334就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:20:28
IT業界のブランド力で言ったらIBMの方が上でしょ
ITのみなのに世界的にみても認められる企業だし
335就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:20:42
>>323
利益率、待遇。
米屋やみずほと同ランクは納得いかないが、下げても構わないがバランスが悪い。

【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド、利益率
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ B−ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ユニシス NSSOL 日立製作所 NEC 富士通 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR) CTC


336就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:20:43
気付いたらSCS消えてるww福利厚生クソだからいいけどw
337就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:21:01
Cランは仲良く出来ないのか・・・。
338就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:21:15
>>335
それならISIDをB-に入れちゃえよ
339就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:21:51
>>338
落ち目を考慮してCランでまとめればおk
340就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:22:04
【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド、利益率
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ B−ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 NEC 富士通 大和総研
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID 日本ユニシス みずほ情報総研(MHIR) NSSOL
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本総研(JRI) CTC
341就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:22:26
これが最強?

【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド、利益率
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ B−ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ユニシス NSSOL 日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR) CTC
342就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:22:32
>>335
待遇なら給料的にみずほJRI>CTCなわけだし
343就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:22:44
日立製作所が全然プログラミングやらないって言ってたから日立に入ろうかな
344就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:22:54
hpとかIBMの知名度とかw
どんだけ必死なんだよw

別に知名度とかどうでもいいじゃん
知名度ほしけりゃ電機メーカーでも行けばよかったんだよ
IBMやhp入れたならソニー以外の電機メーカーぐらい行けただろ
345就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:22:58
結局>>331になるんだろw
346就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:23:03
この時期に入ろうかなってなにさwww
347就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:23:08
>>339
ほんとに落ちたら下げればいいだろwww
まだ水準よりは高いし。
今後も下げ止まりがないようなら下げるべき。
348就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:23:09
利益率とかあんま関係なくね?お前らは別に会社自体でもないんだし
349就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:23:20
>>340がまとも
大和総研を除いて
350就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:23:33
>>344
知名度だけ考えてるわけじゃないからな?
中学生か?お前
351就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:23:48
>>335
CTCの待遇のどこがいいの?
少なくとも平均年収はCランク中最低だが
352就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:24:05
>>347
何年連続で下がってるんだっけ?
もう下げてもいいと思うぞ
353就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:24:19
CTC内定者とDIR内定者が必死ですね
354就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:24:27
>>349
つまり大和総研はまともではないと言いたいのですね
355就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:24:39
>>340
賛成
356就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:24:42
>>343
Bラン以上なら丸投げは至極当然
357就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:24:45
>>352
5年目でございます
358就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:24:54
大和総研の人たちって勉強とゲームだけしてきたような人たちばっかで弾いたわ
359就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:25:00
知名度で盛り上がってるのに、>>317は無視されてるww
現実見ろよお前等
1月ってことは就活も序盤。内定決まってでるランキングより知名度の点では信頼できる
母体は分からんが、お前等の印象よりは資料として良いだろw
360就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:25:29
>>352
下がってる現状でも他社比較でそれなりに高い水準の今下げる必要は無いだろw
下がり続けるって根拠が現時点で明白なら下げるべきだけど。
361就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:25:43
CTCの待遇がいいって言ってる人、何の待遇がいいの?
給料はCランの中では悪いほうなのに
362就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:25:44
これが現実

■■■■■■■■■2010年度 理系就職偏差値ランキング■■■■■■■■■
74 Google
73 IBM(基礎研) 豊田中研 電中研 JAXA
72 MRI 大手金融Ac キー局(技術) NHK 任天堂
71 JR東海 NRI(戦略) 上位製薬R&D キーエンス(技術) 準キー局(技術) NTT持ち株
-----------------------------------------------------------------------
70 ソニー マイクロソフト JR東 新日鐵 中堅金融Ac 上位私鉄 新日石 東電
69 トヨタ パナソニック 関電 信越化学 旭硝子 味の素 中位製薬R&D ANA(技術)
68 ドコモ 中電 住友化学 三菱化学 出光 JFE JT
67 アクセンチュア(IT) NRI(SE) IBM(SE) キヤノン ホンダ 九電 東北電 JR西 花王 資生堂 東ガス 富士フィルム JAL(技術)
-----------------------------------------------------------------------
66 IBCS デンソー 三井化学 住友金属 住友電工 大ガス 日揮 シェル アサヒ キリン サントリー
65 NTTコミュ 日産 KDDI オラクル SAP 三菱重工 神戸製鋼 コマツ
64 NTTデータ 北電 四国電 旭化成 東レ 千代田化工 東洋エンジ
-----------------------------------------------------------------------
63 NTT東西 日立 NEC 日本製紙 王子製紙 積水化学 住友鉱山 三菱マテ 三井金属
62 三菱電機 リコー 三井金属 鹿島 大成 シャープ ファナック
61 富士通 豊田自動織機 ゼロックス ブリジストン マツダ ヤマハ 竹中
60 松下電工 HP Cisco 日本ガイシ 清水建設 大林組 日東電工
-----------------------------------------------------------------------
59 リコー(SE) エプソン コニカミノルタ オリンパス ニコン ヤマハ発動機 東芝
58 三菱自 ゼロックス(SE) 京セラ
57 ユニシス 日本総研 大和総研 カシオ 三洋電機
56 大日本スクリーン CTC NS-sol NTTコムウェア

363就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:26:17
Googleがダントツなのは間違いないけど入れないじゃん
364就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:26:36
これはどう?

【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ B−ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID 大和総研(DIR) NSSOL 日本ユニシス
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本総研(JRI) みずほ情報総研(MHIR) CTC
365就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:26:57
>>362
KY野郎がきましたねww
違うスレでやってくださいww
366就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:27:24
>>362
任天堂の説明会で座談会もしたけど任天堂のIT関係=プログラマ+残業激多って感じだったよ
367就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:27:25
>>364
Cランが上下で喧嘩するだろw
368就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:28:23
もうほとんど確定してます

【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド、利益率
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ B−ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 NEC 富士通 大和総研
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID 日本ユニシス みずほ情報総研(MHIR) NSSOL
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本総研(JRI) CTC
369就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:28:23
>>367
おれCランだけどこれでいいよ
370就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:28:46
【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ B−ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID 大和総研(DIR) NSSOL 日本ユニシス NTTコムウェア 日本総研(JRI) CTC
371就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:29:23
>>370
結局ふりだしに戻ってる件w
372就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:29:27
>>362
NHKが入ってるのになんでキー局は入ってないの?
企業のピックアップの基準がよくわからない。
たとえばマッキンゼーとか理系の院生ばっかだけど何で入ってないの?
373就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:29:39
>>368
同意
ただやはり大和がww
374就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:29:57
>>370
簡素でおk。
みずほが消えてるけどw
375就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:30:06
【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ B−ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID 大和総研(DIR) NSSOL 日本ユニシス 日本総研(JRI) CTC
376就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:30:08
【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド、利益率
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ B−ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 NEC 富士通 大和総研
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID 日本ユニシス みずほ情報総研(MHIR) NSSOL
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本総研(JRI) CTC
377就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:30:22
>>372
キー局入ってるだろ
378就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:30:26
もうさ、会社があっちだこっちだやるんじゃなくて

ボーダーラインてのを考えてみるとかどう?
379就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:30:46
結局ループするんだよ。
不毛なぎろんだったな。
380就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:30:53
>>362
なんでアクセンチュアと花王資生堂が同ランクなのww
資生堂とか給料くそ安いのに。
381就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:30:58
NSSOL内定者gがこの表見てニヤニヤしてそうなんだけど…
382就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:31:19
>>381
べつに位置おかしくなくね?
383就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:31:21
>>380
昨日の人かw
384就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:31:35
>>380
>>362の表の議論はやめようぜ
385就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:31:41
>>375>>376のどちらかで暫定的に確定しようぜ
386就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:32:08
>>377
すまん見逃した。
しかしキー局とNHKが同じランクってどういうことだよwww
387就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:32:16
>>380
これ理系ランキングスレのだから、花王資生堂はR&Dなんだよ。
388就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:32:26
だからさ、ISID・NSSOL・米屋はなんでデータ出さないんだよ
大和工作も本当に大和の奴ならこんなあからさまにやらないだろ
そこまで2ちゃんランキングに拘らなきゃならないほど人気も悪くないし
俺は、メーカーなんだが、就活始めるまで聞いたこともないISID・NSSOLに並ばれる意味が分からない
389就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:32:29
>>381
だれもNSSOLの話題出さないからさ〜…
てかユニシスも話題に出ないな
390就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:33:04
>>388
メーカー内定者乙
391就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:33:11
つか>>1の表が前のスレと変わってる
コムウェアの位置
コムウェア工作しすぎ
392就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:34:03
>>388
ISID・NSSOLがいつメーカーにならんだっけ?
393就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:34:08
>>388
そんなにかお真っ赤にするなよww
2chだから気にするな
394就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:34:17
これで確定は?

【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ B−ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID 日本ユニシス NSSOL 大和総研
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本総研(JRI) CTC みずほ情報総研(MHIR)
395就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:34:28
>>388
知名度でご飯食えるなら知名度順でならべればいいけどな。
今作ってるのは有名度ランキングじゃねーぞw
396就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:34:34
本家スレでもNTTGスレでも自演しまくってコムウェア叩かれっぱなしだったしw
SI界の立命館かよワロスw
397就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:34:41
>>394
お前さっきからうざい
398就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:34:57
>>388
「聞いたこともない」を理由に
格下に見てただけじゃない?

まぁ俺は間違いなく格下だけど
399就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:35:06
>>394
hpが高い希ガス
400就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:35:15
>>397
CTC厨涙目ですね
401就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:35:42
>>397
いきなりワロタw
402就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:35:48
>>397
文句だけではなく代替案もよろしく^^
403就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:35:54
有名って理由だけで上のランクにいけるなら
IT業界の中でヤフーが日本のトップ企業だな。
404就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:36:08
この板で工作している方たち

ナンバー1…大和総研内定者様

ナンバー2…CTC内定者様

ナンバー3…コムウェアの利点が福利厚生しかないから反論できないコム内定者様
405就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:36:09
ヤフーイヤッホーwww
406就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:36:28
>>381
NSSOLは確かに話が出ないな。
専用スレもdat落ちギリギリだし、内定者は2chやってないんじゃね?
407就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:36:34
>>404
NTTコムはコミュニケーションズのこと、コムウェアは米屋
408就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:36:40
【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド、利益率
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA 日立製作所 NEC 富士通 大和総研
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID 日本ユニシス みずほ情報総研(MHIR) NSSOL
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本総研(JRI) CTC
409就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:36:49
ところでなぜシスコが入ってない?
410就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:36:54
>>404
メーカー内定者も付け加えてくれw
411就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:37:03
>>409
なんで入ってくんの?
412就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:37:18
>>409
シスコシステムズは
シコシコしてろってこと
413就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:37:27
>>402
代替案とかじゃなくてお前が勝手に作成した表を張ってるからだろwww
414就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:38:10
>>411
大手全部行ったけどブランド、業務内容、給料、環境すべてでシスコが一番入りたいと思った
昇給率はあんま良くないらしいけど
415就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:38:15
>>408
結局元通りになりました
416就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:38:18
>>409
内定者がこのスレに居ないからです。
オラクル、SAPも名前でないしな。
hpはこの中に一人いるよw
417就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:38:21
一人のCTC内定者のせいでCランが荒れてく。。。
418就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:38:42
【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド、利益率
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA 日立製作所 NEC 富士通 大和総研
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID 日本ユニシス みずほ情報総研(MHIR) NSSOL
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本総研(JRI) CTC


419就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:38:57
>>413
話を収束させようと思っただけなんだが。
調整してやるから要望出してみな
420就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:39:02
>>418
これでいいよもう
421就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:39:15
>>414
ランキングは君の意見を反映させる表ではないよ
422就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:39:37
大和とコムウェアとCTCの内定者達が荒らしてますね、分かります
423就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:39:48
424就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:39:50
メーカーは内定者が多いから悪材料ばっかでも下がらんな
425就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:39:53
CTCの人は米屋と一緒のランクが嫌なんだろ
426就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:40:24
>>418
これでいいだろ
大和が高いのが気になるがねw
427就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:40:37
>>411
シビアだけどいいところだと思うよ。
こんなランキングなんて気にせずがんばれ。
428就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:40:39
【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド、利益率
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA 日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID 日本ユニシス みずほ情報総研(MHIR) NSSOL 大和総研
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本総研(JRI) CTC
429就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:40:42
>>406
みずほは、少しずつ伸びてるな
野村総研はネラーが多い。前はアニメの話で盛り上がった
大和もまともなスレたったが、速攻で落ちた
糞スレの方だけはコンスタントに伸びてて笑える
430就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:41:14
この板で工作している方たち

ナンバー1…大和総研内定者様

ナンバー2…CTC内定者様

ナンバー3…コムウェアの利点が福利厚生しかないから反論できないコムウェア内定者様
431就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:41:26
あんまり大和大和ってうるさいので

もうめんどうになりました

【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド、、大和総研、利益率
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA 日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID 日本ユニシス みずほ情報総研(MHIR) NSSOL
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本総研(JRI) CTC
432就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:41:28
結局>>331のHPが一つ上がっただけになってるw
433就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:41:37
CTC厨と米屋厨乙
434就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:41:44
この板で工作している方たち

ナンバー1…大和総研内定者様

ナンバー2…コムウェアの利点が福利厚生しかないから反論できないコムウェア内定者様
435就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:41:45
大和スレは情シス板と同じ流れでひどかったと思うが・・・
436就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:42:07
この板で工作している方たち

ナンバー1…大和総研内定者様

ナンバー2…CTC内定者様

ナンバー3…コムウェアの利点が福利厚生しかないから反論できないコムウェア内定者様
437就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:42:08
【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド、利益率
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA 日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID 日本ユニシス みずほ情報総研(MHIR) NSSOL 大和総研
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア 日本総研(JRI) CTC
438就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:42:08
>>421
だからすべてにおいて客観的な事実が他より勝ってるんだよ
ブランド=IT業界の中でもトップレベル
業務=ネットワークやりたい奴には最高の技術力
社風=カジュアルスタイル、在宅勤務、フラット
月残業平均=平均以下
439就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:42:45
この板で工作している方たち

ナンバー1…大和総研内定者様

ナンバー2…コムウェアの利点が福利厚生しかないから反論できないコムウェア内定者様
440就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:42:45
なんで米屋はみんなからDと言われてるのにCに毎回ランキングされるの?バカなの?死ぬの?
441就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:43:01
米屋の利点を挙げよ
442就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:43:35
>>438
シスコはブランド性はないだろ
それにネットーワークやりたいやつって限定的すぎるし
443就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:43:39
シスコ
業務=ネットワークやりたい奴には最高の技術力

オラクル
業務=データベースやりたい奴には最高の技術力

SAP
業務=ERPやりたい奴には最高の技術力

この辺は議論なしで。
444就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:43:40
>>439
CTC内定者か?
この板で工作している方たち

ナンバー1…大和総研内定者様

ナンバー2…CTC内定者様

ナンバー3…コムウェアの利点が福利厚生しかないから反論できないコムウェア内定者様
445就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:43:48
>>440
米屋内定者様方が真っ赤になって必死に工作しているからです
NTTGスレでも、米屋を毎回早慶妥当ライン以上に引き上げようとしてスレを荒らしてます
446就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:43:49
当分これで確定

【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド、利益率
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA 日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID 日本ユニシス  NSSOL 大和総研
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本総研(JRI) CTC みずほ情報総研(MHIR)
447就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:44:13
おまえらもTMIT厨見習って面白くしろよ
448就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:44:49
米屋そんなに痛いんだなワロスw
所詮クズだな
449就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:44:51
>>438
ブランド=IT業界の中でもトップレベル
分野によって結構いますよ、自称トップレベル。

業務=ネットワークやりたい奴には最高の技術力
ネットワークやりたければね。他は?ITはネットワークだけ?

社風=カジュアルスタイル、在宅勤務、フラット
最近そういう企業多いですよねw

月残業平均=平均以下
何の平均?
450就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:44:51
米屋のいいとこー
NTTの冠がついてる、ほどほどの仕事量、データよりちょっと悪いけどまぁまぁな福利厚生
くらいか?
451就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:45:11
【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド、利益率
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA 日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研 ISID 日本ユニシス みずほ情報総研(MHIR) NSSOL
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本総研(JRI) CTC

※NTTコムウェアはDにsage
452就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:45:12
>>446おk
453就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:45:51
ひたすらループするだけだなこのスレ
454就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:45:53
>>442
世界シェアNo1だぞ
社内IP電話とかネットワーク機器に使われてるしIT業界の中ではブランド力ある
455就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:46:15
>>446おk

みずほはどっちでも良いよw
456就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:46:38
>>454
でも知名度とは違くね?
457就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:46:57
>>437で決まり
458就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:47:05
シスコはもういいよ
459就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:47:06
結局過去のランキングに戻ってるしw

とりあえず諸悪の根源である>>1は誌ね
460就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:47:07
>>450
ぶっちゃけそれだけだと東京日動情報とか農中とたいして変わらん
マリンブランド、農中ブランドもあるし
NTTブランドが認められるならNTTデー子全てのランクがあがってまう
461就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:47:17
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のコムウェア内定者なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈なコムウェア入社選考を突破してから数ヶ月。
内定連絡の日のあの喜びがいまだに続いている。
「NTTコムウェア」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
NTTグループの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
コムウェアに入社し社会に出ることにより、僕たちコムウェア内定者は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきコムウェア。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「内定先は?」と聞かれれば「NTTです」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的なNTTブランドの威力。
NTTコムウェアに受かって本当によかった。
462就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:47:52
>>456
それ言ったらIBMもHPもそうだろ>>456
463就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:48:03
今このスレに張り付いてる人の数 9人
うち、
米屋以外のCランク4名
米屋1名
シスコ1名
その他3名
464就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:48:03
これでいいだろ?

【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド、利益率
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA 日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研 ISID 日本ユニシス みずほ情報総研(MHIR) NSSOL
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本総研(JRI) CTC

※NTTコムウェアはDにsage
465就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:48:08
>>454
そこまで盲信するのであれば
シスコ行ったらいい。ランキングがどうとか抜きにして。
ランキングを気にして入ったわけではないのだろう?
466就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:48:18
>>460
持ち株の下についてるのとデータの下についてるのでかなり違うんじゃないかな
福利厚生は微妙にマリン、農中より上ってくらいだから
D+が妥当な希ガス
467就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:48:29
IT業界でシスコ、SAP、オラクル、IBM、HP知らない奴なんかいないだろ
468就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:48:50
大和は毎度ネタにされてるだけだろ
去年はフィルター、今年は分社化と叩きやすいからな
客観的に見れば、Cでは頭ひとつ出て、Bでは少し力不足だといったとこだろ

工作は、何度求められてもデータ出さず、表貼られる時だけ上下するISID・米屋
469就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:48:59
今このスレに張り付いてる人の数 9人
うち、
米屋以外のCランク3名
米屋1名
シスコ1名
CTC1名
その他3名
470就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:49:14
今このスレに張り付いてる人の数 9人
うち、
米屋以外のCランク3名
CTC1名
米屋1名
シスコ1名
IBM1名
その他2名
471就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:49:14
>>467
SUNを知らない奴は偽者
472就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:49:18
自分自身が会社じゃないんだしシェアNo1とか意味無いだろw
その結果、どのくらいの待遇が自分に帰ってくるかが重要なんであって。
473就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:50:02
>>465
行けなかった
474就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:50:28
>>471
今年度新卒採用もキャリア採用もしなかったね
475就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:50:42
>>468
客観的に見ても他のCと並んでるよ
分社化で下げてもいいぐらい
476就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:50:44
>>473
すまない
477就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:50:57
>>472
シェアNo1は実績と知名度につながるだろ
478就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:50:58
>>466
米屋の福利厚生がマリン、農中より下だったら終わりだよな…
給料は農中>マリン=米屋だろうし
479就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:51:10
>>468
別にフィルターでたたく必要は無いだろ。
そんなんでたたいてるやつは低学歴だけだろ。
あと、何のデータを求めてんだよお前はw
480就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:51:54
CTCは技術力あるし、待遇がいいからCでも上のほうだろう
ISIDより下とかないわ〜
481就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:52:12
>>478
農中って30までは行くけど35で頭打ちじゃなかったっけ?どっかにソースあった希ガス
482就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:52:33
>>480
技術力(笑)待遇(笑)
483就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:52:46
今のところはこれでおk?

【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド、利益率
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA 日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研 ISID 日本ユニシス みずほ情報総研(MHIR) NSSOL
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本総研(JRI) CTC

※NTTコムウェアはDにsage
484就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:52:46
シスコでネットワークやりたい奴ならねって言うんだったら
アクセンチュアだってコンサルやりたい奴ならねってことになるだろ
HPだってハードやりたい奴ならねってことだよ
485就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:53:11
>>480
またCTCか…
486就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:53:23
>>483
いんじゃないすか
487就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:53:30
>>477
実績と知名度で社員はご飯食えるの?
488就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:54:13
ここはCラン内定者のどんぐりの背比べスレですね
489就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:54:17
>>487
初年度の年収500万超えます
490就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:54:21
>>481
頭打ちは40だよ
内定とって人事に聞いたから間違いない
農中の出向者がいるから40からはなかなかあがらないっていってた
491就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:54:25
CTC(笑)技術力(笑)

いつこのランクは技術力ランキングになったんだよw
492就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:54:50
>>487
なんで複合的に考えられないの?
実績と知名度ある会社は技術力ないの?給料ないの?
493就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:55:02
そもそもお前ら底辺業界の中でどんぐりの背比べしてるなんて悲し過ぎだろw
IBMの知名度だのCTCの技術力だの何言ってんの?w
494就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:55:14
>>489
だったら最初からそういえばいいじゃんw
シェアNo1とかどうでもいいし。
495就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:55:21
この板で工作している方たち

ナンバー1…大和総研内定者様

ナンバー2…CTC内定者様

ナンバー3…コムウェアの利点が福利厚生しかないから反論できないコムウェア内定者様
496就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:55:44
>>494
知名度云々言い出した奴がいたからだろ
馬鹿なの?
497就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:56:19
シェア率高いことは知名度につながると考えられないアホがいるな
498就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:56:29
>>495
格上げだな

ナンバー1…CTC内定者様

ナンバー2…大和総研内定者様

ナンバー3…コムウェアの利点が福利厚生しかないから反論できないコムウェア内定者様
499就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:56:42
>>492
実績と知名度があるNTTデータはその実績知名度とくらべると幾分か低いし。
実績と知名度の結果、待遇も良いなら、最初から待遇いいって言えばいいだけじゃねw
500就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:56:49
ちゃれんじんぐとぅもろーちぇんじーず(笑)
501就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:56:50
Cランの他の内定者が必死に米屋を落とそうと必死ですね。
もっとやれー
502就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:57:26
>>499
なんかもうお前頭悪すぎてやる気なくすわ
503就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:57:32
>>501
米屋内定者乙
504就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:57:33
ちなみにISIDの利点って何?
505就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:58:13
米屋とか心底どうでもいいわ
506就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:58:20
ユニシスとNSSOL静かだな…
507就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:58:24
要は会社にとって何が自分のステータスとして見につくかだろ

知名度
技術力
給料
福利厚生などの待遇
残業

全部いまでてる話題としてなんにもおかしくない
508就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:58:38
第一ランキングに知名度反映させて意味あるのか?
近所の犬にでも自慢するくらいしか使えないだろ。
509就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:58:58
>>508
お前近所の犬に自分のこと話すの?
510就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:00:03
>>504
・落ち目だけど給料が比較的いい
・電通向けの仕事(2割程度らしいが)
・元請
・東証1部

とか?
511就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:00:04
やっぱり大和総研はBじゃないか?
Cランのほかの企業と同じとはどうしても思えんが
512就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:00:13
>>509
それくらい意味が無いってことだろ
513508:2008/06/08(日) 16:00:28
俺は友人いないしな。たまにだけど話かけたりする。
514就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:00:33
ダイソーはBだろ
515就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:01:02
>>513よく内定とれたな
516就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:01:07
>>513
勝手に名乗るなw
517就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:01:47
>>512
それはお前個人の価値観だろ
518就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:01:48
今このスレに張り付いてる人の数 10人
うち、
大和、米屋以外のCランク2名
米屋1名
大和2名
シスコ1名
CTC1名
その他3名
519就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:01:52
>>475
給与は勝ってるんでは?あと、他に比べ上流に比重を置いていそう
>>479
待遇とか給与、他のCより勝る点とか

ただ、俺は総研中心に受けたから、ちと総研に偏ってるかも…
520就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:02:08
>>510
給料が比較的いいのは退職金がないからだからな〜…
電通っていうとすごいって言われるが電通国際ってなるとふ〜んってなりそうww
まあランキングは知名度重視とかじゃないけどね
521就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:03:05
>>519
ISIDと米屋の待遇給料なんて過去散々でてるだろw
522就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:03:43
CTCは2人くらいいるんじゃない?
523就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:03:49
>>461
NTTでとめんなwwwww
524就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:04:53
>>519
そこまで変わらん
院生の初任給を隠してるような企業だぜ
525就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:05:05
また改ざんするやつがいるかもしれないから再びコピペ

【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド、利益率
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA 日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研 ISID 日本ユニシス みずほ情報総研(MHIR) NSSOL
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本総研(JRI) CTC

※NTTコムウェアはDにsage
526就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:05:09
CTCが入るなら新日鉄ソリューションも入れて><
527就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:06:10
>>526
どこに入れるんだ?
528就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:06:24
>>526
NSSOL=新日鉄

釣 れ ま す か?
529就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:07:12
CTC=NSSOLでもいいかと思うんだけどな
530就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:07:17
>>510
あえていうならずっと無借金経営。
531就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:07:27
>>521
ISIDは退職金込みだから出てないのに等しいだろ
知名度は大切だろ
人材集めとかの視点からもありだが、内定先企業の知名度が低くて嬉しいとかどこの変態だよ
532就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:07:52
>>520
よくわかんないんだけど
それも含めても高いから今の位置なんだろ?

まぁ年収下がってるけどな
533就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:07:55
>>530
それはほとんどの企業で同じだろjk
534就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:08:07
NSSOLの話題って全然でないよね。
CTC内定者はコンプレックスがあるみたいだけどw
535就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:09:17
>>534
でもランキング貼られる時にはなぜか上がる不思議!
536就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:09:22
>>529
またCTCの話ですか?
537就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:10:00
>>535
もしかしたらNSSOL内定者この板にいるのかも名ww
538就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:10:24
>>535
下げる理由がないんだろ。
ユニシス、NSSOLは給与がそれなりに高いし離職率も低め。
539就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:10:27
>>531
人数が多くなったらどうせESでばっさり行くんだkら面接する数は大してかわらんだろw
メーカーみたいに大量採用するなら多少通過率は緩めるだろうけど。
540就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:11:47
>>538
ユニシスをさりげなく混ぜるな
541就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:12:02
NSSOLって倫理憲章入ってるくせに全然守ってないらしいね
あと自宅に評判聞く電話するとかなんとか
542就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:12:34
>>538
ユニシスよNSSOLの給与と離職率教えて?
543就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:12:57
>>531
http://special.msn.co.jp/money/salary/life_salary/001.html
このデータは平均給料が今より高いし、その分若干差し引いて考えて
一般的な退職金の額をを引けばまぁ大体の推察くらいはできるだろ。
めんどくさいからやらないけど。
544就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:13:07

C-DランSIer比較

IS NS  CTC MH DI JR ユニ  米 SCS
△  △  △  △  △ △  △  △ △  知名度
◎  ○  ○  △  △ △  ○  △ ×  給与
△  ◎  ○  △  ○ △  ○  ○ ○  技術力
?  ○  ○  ?  ? ?  ?  ◎ △  福利厚生
○  ×  ×  ×  △ △  ○  ◎ ×  残業

だれか直して
545就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:13:57
知名度は>>317の表が出てから不必要論になった感がある
知名度は結構重要じゃないか?そりゃ、直接の企業利益とか給料にはならないが、
企業選びの重視点の一つではあるし、少し待遇悪くても肩書きが欲しいとかは理解できる
知名度を度外視で生きていける奴は尊敬するが、そんな奴がランキングスレなんかにいるのか?
546就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:15:17
>>545
実際何の役にも立たないけど自分の誇りであったりモチベにもつながるし
親が喜んだりはするから 要素としてはあっても全然おかしくないと思う
547就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:15:21
C-DランSIer比較

IS NS  CTC MH DI JR ユニ  米 SCS
△  △  △  △  △ △  △  △ △  知名度
◎  ○  ○  △  △ △  ○  △ ×  給与
△  ◎  ○  △  ○ △  ○  ○ ○  技術力
△  ○  ○  △  △ △  △  ◎ △  福利厚生
○  ×  ×  ×  △ △  ○  ◎ ×  残業
△  ○  ○  △  △ △  △  ○ △  安定性(離職率)
548就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:15:29
第一、一言に技術力って言っても、
それぞれやってるフィールド違うんだから他社比較しても意味なくね?
その技術が現状どれだけ利益を生み出してるかだろ重要なのは。
いくら技術持ってても採算低いことにしか使えなかったら意味ないし。
549就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:16:01
IS NS  CTC MH DI JR ユニ  SCS
△  △  △  △  △ △   △ △  知名度
◎  ○  ○  △  △ △   △ ×  給与
△  ◎  ○  △  ○ △   ○ ○  技術力
?  ○  ○  ?  ? ?   ◎ △  福利厚生
○  ×  ×  ×  △ △   ◎ ×  残業
550就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:16:39
C-DランSIer比較

IS NS  CTC MH DI JR ユニ  米 SCS
×  △  ×  ×  △ ×  △  △ ×  知名度
◎  ○  ○  △  △ △  ○  △ ×  給与
△  ◎  ○  △  ○ △  ○  ○ ○  技術力
△  ○  ○  △  △ △  △  ◎ △  福利厚生
○  ×  ×  ×  △ △  ○  ◎ ×  残業
△  ○  ○  △  △ △  △  ○ △  安定性(離職率)
551就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:16:41
>>539の日本語読解能力の低さたるや山の如し
552就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:17:09
知名度は全部×だろww
553就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:17:31
電  鉄  忠 MH DRI JRI ユニ ※ 住 農
△  △  △  △  △ △  △  △ △ × 知名度
◎  ○  ○  △  △ △  ○  △ × △ 給与
△  ◎  ○  △  ○ △  ○  ○ ○ × 技術力
?  ○  ○  ?  ? ?  ?  ◎ △ ○ 福利厚生
○  ×  ×  ×  △ △  ○  ◎ × ◎ 残業
554就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:17:54
IS NS  CTC MH DI JR  ユニ SCS
△  △  △  △  △ △   △ △  知名度
◎  ○  ○  △  △ △   △ ×  給与
△  ◎  ○  △  ○ △   ○ ○  技術力
?  ○  ○  ?  ? ?   ◎ △  福利厚生
○  ×  ×  ×  △ △   ◎ ×  残業
555就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:18:28
>>548
そんなこと言い出したら全ての議論が意味なし
556就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:18:37
そういうの絶対荒れる
精密スレのキヤノンを思い出す
557就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:18:44
ちゃれんじんぐとぅもろーずちぇいんじーず☆
558就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:18:53
IS NS  CTC MH DI JR ユニ SCS
△  △  △  △  △ △ △ △  知名度
◎  ○  ○  △  △ △ △ ×  給与
△  ◎  ○  △  ○ △ ○ ○  技術力
?  ○  ○  ?  ? ? ◎ △  福利厚生
○  ×  ×  ×  △ △ ◎ ×  残業
559就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:18:53
>>551
人集めにブランド力が重要っていっても
エントリーなんか5000以上これば、とりあえずだしてみましたっていう有象無象だらけだろ。
最後に蹴らずに入社してくれるかっていうのには影響するかもしれないけど。
ただそこまできたら重要視されるのは知名度より待遇じゃね?
560就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:19:11
技術力がポイントの企業?
文系でもSEになれます!とか言ってニッコマレベルの文系学部卒とるのに?
と思ってしまう
561就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:19:36
MHIR内定の俺が着ましたよ

で一言言いたい。勝手にランクをC-とかDとかに下げんな

腐っても総研。みずほブランド。
562就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:19:48
>>556
ごめん精密からパクった。
俺的にはもっと荒れたほうが面白いと思った。
今は反省してない。
563就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:19:55
表変えるなら変更点書こうぜ
564就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:20:03
>>561
馬鹿なの?
565就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:20:23
IS NS  CTC MH DI JR ユニ SCS
△  △  △  △  △ △ △ △  知名度
◎  ○  ○  △  △ △ △ ×  給与
△  ◎  ○  △  ○ △ ○ ○  技術力
?  ○  ○  ?  ? ? ◎ △  福利厚生
○  ×  ×  ×  △ △ ◎ ×  残業
566就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:20:32
>>561
馬鹿でしょ?
567就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:20:57
>>561
親のブランドで飯食えたら世話ねーよww
568就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:21:06
>>560
今議論してる企業群にはめったにニッコマなんかいないだろ。
フィルターかけてるようなとこもあるしw
569就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:22:08
理系情報系でも実務には対して役に立たないだろ
Javaとかはある程度他の奴より先に行くことはできるけど
570就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:22:09
安定性を追加。

C-DランSIer比較
電  鉄  忠 MH DRI JRI ユニ ※ 住 農
△  △  △  △  △ △  △  △ △ × 知名度
◎  ○  ○  △  △ △  ○  △ × △ 給与
△  ◎  ○  △  ○ △  ○  ○ ○ × 技術力
?  ○  ○  ?  ? ?  ?  ◎ △ ○ 福利厚生
○  ×  ×  ×  △ △  ○  ◎ × ◎ 残業
△  ○  ○  △  △ △  ○  ◎ △ ○ 安定性(離職率)
571就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:22:40
>>558
こういう表はやめよう
知名度はどう考えても銀行系とかNTTが強いのは当たり前
給与は平均出てない床もある
技術力w押してるのはCTC厨だけww
福利厚生も比較の仕様がない
残業は部署によって変わるだろw
572就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:23:04
>>570
安定性と離職率を一緒にするのはどうかと
573就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:23:06
第一、いつみずほにブランドができたの?
メガバンにブランド力感じてるのってFランくらいじゃね?
あいつらにとってはメガバンは唯一世間様に話せる有名企業だし
一発逆転の可能性のあるとこだしな。
ただある程度のレベルを超えてたら、メガバンにブランド力感じるやつなんて皆無だろ
574就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:23:23
>>559
そしたらJTBやトラコスなんかの説明がつかない
現に東芝蹴って野村総研行く友人見てると風当たりは強い
特に今年の就活は大企業・知名度を重視する傾向にあるとも雑誌で読んだ
575就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:23:38
>>571に同意
576就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:23:41
>>570
※(笑)

最初、何分からんかった
577就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:23:46
C-DランSIer比較
電  鉄  忠 MH DRI JRI ユニ ※ 住 農
△  △  △  △  △ △  △  ○ × × 知名度
◎  ○  ○  △  △ △  ○  △ × △ 給与
△  ◎  ○  △  ○ △  ○  ○ ○ × 技術力
△  ○  ○  △  △ △  △  ◎ △ ○ 福利厚生
○  ×  ×  ×  △ △  ○  ◎ × ◎ 残業
△  ○  ○  △  △ △  ○  ◎ △ ○ 安定性(離職率)
578就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:24:09
>>561
ここまでの大和工作お疲れさまでした
579就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:24:31
>>561は明らかにみずほ内定者じゃない件w
どっかの工作員だろJK
580就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:24:51
IS NS  CTC MH DI JR ユニ SCS
△  △  △  △  △ △ △ △  知名度
◎  ○  ○  △  △ △ △ ×  給与
△  ◎  ○  △  ○ △ ○ ○  技術力
?  ○  ○  ?  ? ? ◎ △  福利厚生
○  ×  ×  ×  △ △ ◎ ×  残業
581就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:24:57
また大和か…
582就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:25:31
C-DランSIer比較
電  鉄  忠 MH DRI JRI ユニ ※ 住 農
△  △  △  △  △ △  △  ○ × × 知名度
◎  ○  ○  △  △ △  ○  △ × △ 給与
△  ◎  ○  △  ○ △  ○  ○ ○ × 技術力
△  ○  ○  △  △ △  △  ◎ △ ○ 福利厚生
○  ×  ×  ×  △ △  ○  ◎ × ◎ 残業
△  ○  ○  △  △ △  ○  ◎ △ ○ 離職率
583就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:26:15
MHIRは福利厚生◎だろ
みずほFGと同じ福利厚生だし
内定者ではありませんが、説明会の時そういってた
584就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:26:24
誰がDの話なんかしてんだよ
米屋は帰れ
585就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:26:34
>>574
JTBとトランスコスモスは知名度云々じゃなくてスイーツと脳筋の趣味趣向にマッチするからってだけだろw
で、すぐ離職すると。
586就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:27:16
>>583
みずほ内定者乙
大和には敵いませんよ
587就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:27:20
>>583
みずほの福利自体NTTと比べたら見劣りするから○でいいと思う
588就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:27:27
トラコスをリクナビでエントリーして色々調べていく内に行く気なくして削除したのにまだメールくる
589就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:27:34
給与ランいじってみた。

C-DランSIer比較
電  鉄  忠 MH DRI JRI ユニ ※ 住 農
△  △  △  △  △ △  △  ○ × × 知名度
◎  ◎  △  ○  ○ ○  ○  △ △ △ 給与
△  ◎  ○  △  ○ △  ○  ○ ○ × 技術力
△  ○  ○  △  △ △  △  ◎ △ ○ 福利厚生
○  ×  ×  ×  △ △  ○  ◎ × ◎ 残業
△  ○  ○  △  △ △  ○  ◎ △ ○ 離職率
590就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:27:37
MHIRの平均勤続年数は男16年・女12年ソースは人事
591就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:27:39
誰がその表にしたの?
適当すぎる
もとのボーダーの奴に戻せよ米屋
592就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:27:41
知名度をぎろんするならもうリクナビのブックマーク数みればいいじゃんw
なんとなくで議論するよりはだいぶまし。
593就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:27:58
C-DランSIer比較
電  鉄  忠 MH DRI JRI ユニ ※ 住 農
△  △  △  △  △ △  △  ○ × × 知名度
◎  ○  ○  ○  ○ △  ○  △ × △ 給与
△  ◎  ○  △  ○ △  ○  ○ ○ × 技術力
△  ○  ○  ○  ○ △  △  ◎ △ ○ 福利厚生
○  ×  ×  ×  △ △  ○  ◎ × ◎ 残業
△  ○  ○  △  △ △  ○  ◎ △ ○ 離職率
594就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:28:09
また改ざんするやつがいるかもしれないから再びコピペ

【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド、利益率
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA 日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研 ISID 日本ユニシス みずほ情報総研(MHIR) NSSOL
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本総研(JRI) CTC

※NTTコムウェアはDにsage
595就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:28:41
>>594
その表だとコムウェア内定者が涙目www
596就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:29:14
技術力w
いらんだろw
ほとんどまる投げなんだから

…またCTCか?w
597就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:29:31
>>592
無いだろ
そしたらCSKとか半端ない知名度なるぞ
598就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:30:03
>>596
丸投げはプログラミングな
技術ってのはそれだけじゃないだろ
599就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:31:03
トランスコスモス株式会社 24483人
株式会社大塚商会 22944人
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(略称CTC) 14082人
みずほ情報総研株式会社  9078人
600就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:32:05
>>594
Dに落とすのはあまりに酷なのでCを3階層にしてみた。ついでにSCSも復活させた。異論は認める。

【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド、利益率
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA 日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ C+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研 ISID 日本ユニシス みずほ情報総研(MHIR) NSSOL
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本総研(JRI) CTC
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア SCS



601就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:32:34
IS NS  CTC MH DI JR ユニ SCS
△  △  △  △  △ △ △ △  知名度
◎  ○  ○  △  △ △ △ ×  給与
△  ◎  ○  △  ○ △ ○ ○  技術力
?  ○  ○  ?  ? ? ◎ △  福利厚生
○  ×  ×  ×  △ △ ◎ ×  残業
602就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:32:40
>>600
割とまともだな
603就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:32:40
まぁリクナビで検索すると、選考が甘いとこのが人数多くなるかwwww
Fランとかも積極的にエントリーするし。
604就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:33:03
>>593の表を見ると米屋・CTC内定者乙としか…
どうしてもNSSOLと肩をならべたいようですね
605就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:33:21
>>600
米屋Dにしたくないだけだろw
606就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:33:44
>>600
Cを3つにするくらいならC-をDって表記すればいいじゃんw
なんでCだけバージョンがそんなにおおいんだよw
607就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:34:22
頭の弱い子が多いな※は
608就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:34:23
>>605
※工作員としてはDになったら涙目だろうよ
609就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:34:35
>>600
まずは米屋がCにふさわしくない理由を考えよう
キミはどう思う?
610就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:34:50
まったくだ
C±を使うなら間の線を点線にするべきだ
611就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:35:06
【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド、利益率
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA 日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研 ISID 日本ユニシス みずほ情報総研(MHIR) NSSOL
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本総研(JRI) CTC
612就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:35:25
>>600
どんだけ米屋好きだよw
異論も何も、Dに落とすこと決定した米屋に異論唱えてるのお前じゃねーかw
613就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:35:48
>>609
腐ってもNTTグループ
614就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:36:20
>>611
一応、米屋がどこ言ったか付け加えよう

【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド、利益率
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA 日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研 ISID 日本ユニシス みずほ情報総研(MHIR) NSSOL
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本総研(JRI) CTC

※NTTコムウェアはDにsage
615就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:36:26
>>613
NTTグループだからなんなの?
そのさきをいえよw
616就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:37:51
このランキングは地味に重要だからな、企業にとって
まんま信じた馬鹿が結構いるだろう

僕も2chで工作する仕事がしたいよぉ
617就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:37:58
>>613
だからそういっちゃうとNTTグループ全て挙げなきゃいかんだろ?
福利厚生がデータに劣る米屋は他に何がいい点なのかと
618就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:38:20
>>613
>>317の表にも入らない米屋がNTTの恩恵?
福利厚生は35で550の給料からすれば当然の域
619就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:38:28
>>616
少なくとも社名を知ることもできるしな
620就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:39:04
SCSを入れてあげてください
親で言えば住友商事>伊藤忠なんで
621就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:39:35
35で550万ってこの業界に入る意味無いわ。
それならマッタリほかのメーカーとかでやるわ。
622就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:40:18
>>616
人事になればいいじゃね。
就活の時期は、スレに常駐して自分の企業をランキングを上位に押し上げ、
他企業は誹謗中傷でまくしたてる。

大和人事がいい見本ですね

623就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:40:56
>>621
何をいまさらw
ここは電機メーカーにも入れない雑魚のすくつだぞw
624就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:41:50
>>619
四季報では、NRI・DIR・JRIはシンクタンクなのにMHIRは情報のページにある
これは、就活生にかなりのダメージを与えるな〜と思った
やっぱり、ランキングとかは地味に大事だね
625就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:42:07
>>623
電気メーカーは、DIは巣窟ですが
626就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:43:06
35で550万とかどこのフリーターだ
普通にすれば35で1100万いくだろ
627就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:43:45
>>626
お前のレスコピペしてやろうか?
628就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:43:48
>>626
2ch脳すぎワロタw
629就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:44:12
>>626
ニュー速に帰れよ
630就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:44:17
>>626
馬鹿すぎワラタ
631就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:45:07
SCS入り熱望
632就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:45:13
35で550万は低すぎだが、1100万はそうそうないw
633就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:45:19
>>622
人事かっこいいたるぅ
634就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:45:36
>>626の人気に嫉妬ww
635就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:45:47
>>626
それは2ちゃん脳
一本いくのが30で勝ち、35で妥当、40で遅め、45で糞、とかww
636就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:46:00
米屋内定者のネラー率は異常
637就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:46:45
電通ですら30歳でようやく1000万
商社だったら800〜900だぞw
638就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:46:56
内定者じゃないが、米屋はCM流してて知名度だけはCラン上位かもな
639就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:47:21
>>638
見たことねえよ
640就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:47:54
大和は30で1000です^^
完全に勝ち組です
641就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:48:16
米屋なら30で900位区だろjk
642就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:48:24
>>639
テレビ見ないの?たまにやってるぞ
643就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:48:47
>>642
みたことねえよ
644就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:48:48
おいおい、米屋35で550とかマジか…?
まったりっても業界で比較的なだけだろ?
何を持って今までCだったんだよ…
645就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:48:51
>>642
どんなCMかAAで表現しろよ
646就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:49:00
>>641
釣れますか?
647就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:49:06
野村ですら30で1000万なんか行かないぞ
648就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:49:40
野村不なら20で1本行くぞ
649就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:49:42
>>644
マジだよさんざん既出
SEでマッタリだから他業界の激務に相当する
650就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:49:50
>>641
OB曰く、35で600だとよ
651就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:50:13
>>646
つれますかとか書くなよ
652就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:50:20
http://special.msn.co.jp/money/salary/life_salary/002.html
データが30で600ちょいなのに、なんで米屋がそれをはるかにうわまわるんだよw
653就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:50:20
>>647
ユーザー系板見てきてみそ
大和内定者がそういってるからw
654就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:51:58
【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド、利益率
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA 日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研 ISID 日本ユニシス みずほ情報総研(MHIR) NSSOL
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本総研(JRI) CTC
655就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:52:01
>>647
NRIはいくよ
656就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:52:16
CTCは30で500ちょいです
平均が700ちょっとだからね
657就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:52:43
CTCは転職者だらけって聞いた
658就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:52:52
NSSOLって30でどんくらいいくのかな?
平均800だから結構高いかも
659就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:52:53
NRIの給料ネタは厳禁だよ
それだけが売りなんだから・・・ネガキャンとかしたら荒れる荒れる
660就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:53:20
米屋は30で450くらいだろ
661就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:53:21
>>638
NTTコムウェアのCM
http://www.nttcom-west.co.jp/cm/index.html

西日本って言っているけど、関東でも見たことあるから多分全国共通のCMっぽい

662就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:53:28
>>658
見たことナス
663就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:53:53
西日本のCMもってくんなよ
664就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:53:59
>>658
MyNewsJapanに給与明細が上げられてたよ
665就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:54:25
>>655
モデル年収だからなんともいえないがいかないだろ。
優秀ならいくのかもしれんが。
http://special.msn.co.jp/money/salary/life_salary/001.html
666就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:55:19
年収ってナス含めてでしょ?普通に考えて

21万×12ヶ月=262
ボーナス4.5ヶ月(適当)×2回×21万=189万

189+262=451万 


新卒でもこんくらいあるんじゃないの?
667就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:56:25
>>665
いかないってもしかして大半の人間がいかないって言いたいの?
668就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:56:25
>>666
馬鹿?
ボーナス4.5ヶ月は年額だろ
お前の計算じゃナス9ヶ月だよ
669就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:56:47
>>668
年額ってなに?
670就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:57:24
>>667
モデル年収ってそういうものじゃね?
評価オールAの奴をモデル年収にしてるとこもあるくらいだし
671就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:57:44
>>666,669
バカすぎ吹いたwwwwwwwww
672就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:57:50
>>670
がんばればその分報われる会社なのかどうかって意味じゃないの?
673就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:58:20
>>668
どうしていちいちケンカ腰になるの?
674就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:58:33
賞与:4.5ヶ月 = 2.25か月分を年2回
675就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:58:38
>>666
新卒でボーナスとかどこのお馬鹿さんですか?
夏は少しでも貰えたらそれこそ最高。冬でも×2とかはないと思う
676就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:59:09
>>675
キヤノンとか普通にもらえるとこ大手だと割とたくさんあるけど
677就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:59:17
商社が30で一本行かないとか世間知らなさ杉だな
弱小専門ならともかく
それなりの商社なら28前後で大体一本
678就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:59:22
>>673
普通に考えて とか言ってるやつに言われたくないw
679就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:59:44
ランキングに乗ってるとこは中堅大手以上の大手だから普通に新卒ナスはでるとこあるよ
680就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:00:04
>>678
知らなかっただけじゃん?
681就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:00:08
>>676
>割とたくさんあるけど
じゃあその割とたくさんを言って見ろwwww
682就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:00:24
21x12=252
21x4.5=94.5

346.5

多分ナスは1年目から満額は無いから計算式上は年収346万だな
てか>>666の最初の式の答えから違うってどうよこれ・・・
683就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:00:36
>>677
いや、実際にモデル年収が800万真ん中じゃん。
3大商社でも。
http://special.msn.co.jp/money/salary/life_salary/001.html
684就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:00:59
>>666は真性のキチガイ九州大学乙
685就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:01:21
>>678
普通に考えてって言ってる奴といきなりケンカ腰になるお前の人間性は何の関係もないけどな
686就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:02:27
>>685
もういいだろ、くやしいのうw
687就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:04:39
なんで同じ奴だと思ってんだ
こいつただの馬鹿だな
688就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:04:43
【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド、利益率
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA 日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研 ISID 日本ユニシス みずほ情報総研(MHIR) NSSOL
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本総研(JRI) CTC
689就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:04:57
米屋の年収
年齢×17万
こんなとこか?
690就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:05:33
>>683
諸手当が入ってないんじゃないの?

サークルでお世話になった伊藤忠出身の人曰く
商社の中じゃちょっと低めだけど
それでも30で一本あったって言ってたから

691就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:05:39
>>682で手取りどんくらいんなるんだ?
692就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:06:23
手取りは3割引だから242万
693就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:07:20
>>687
そりゃいまだにくやしいのうなんてつかってるvipperと同レベルのゆとりだしな
694就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:08:08
>>691
毎月の手取りを19.5で計算すると
19.5x12=234
19.5x2.25(半額)=43.875

合計277.875
リアルな年収は大体277万だと思う
695就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:08:20
>>693
いつまでもうるさい
空気嫁
そんだけ粘着してればくやしいのうとか言われても仕方ない
696就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:08:47
242万か、やっぱり働き始めは実家から通った方が良さそうだな^q^
697就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:09:32
242だとしても277だとしても結構最初は厳しいな
金ためとかないと
698就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:11:18
就職系ランキング見てていつも思うんだけど
例えばCランクとかって書かれてると平均レベルを想像するけど
全体から考えればCラン以上ってかなり少数じゃない?
699就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:11:35
>>695
いつまでもってたった2レスだろ
むしろムキになってきたお前の方がしつこい
700就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:11:37
19.5=10(貯金)+6(家賃)+3(食費)+0.5(光熱費)

よし完璧だ
701就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:12:13
ハナから煽りで絡んできた奴に空気嫁なんて言えないだろ
702就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:13:32
ケンカ腰になる必要無かったのにケンカ腰になっちゃって一応反省したから早く話題を変えたかったんだろうな
703就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:13:56
おまえらもう結婚しろよ
704就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:15:11
お前が俺の朝食毎朝作れよ
705就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:16:16
>>698
上のほうに行けバイクほど大量採用だからw
706就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:17:07
707就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:18:12
>>706
違うよ馬鹿
708就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:18:13
哀れ
709就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:18:25
710就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:18:31
>>700
プライベートではお一人で?
711就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:18:36
自演認定しだした哀れな奴
712就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:19:04
ここまでぜーんぶ俺の自演
713就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:19:24
>>712
おもしろかった??
714就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:19:32
>>710
飲み会は割り勘で
715就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:19:42
>>666はまったく悪くないよ
716就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:20:28
知らないことは悪いことではない
717就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:21:02
知らないことは悪いことではない 普通に考えて
718就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:21:43
無知は悪ではないが 罪である
719就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:21:57
哲学の話題するの?
720就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:22:24
>>719
はあ?お前いい加減黙ってろよカス
721就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:22:40
【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド、利益率
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA 日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研 ISID 日本ユニシス みずほ情報総研(MHIR) NSSOL
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本総研(JRI) CTC

※NTTコムウェアはDにsage


722就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:22:42
>>720
はあ?お前いい加減黙ってろよカス
723就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:22:53
無知を普通に考えてと言って展開して開き直ったことと、計算間違いの責任と、自演の超絶粘着はここでスレ民に謝るべき
724就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:23:31
ごめんね、俺はブタで不細工な男です
725就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:23:39
知らなかったんだから普通に考えたんだろう
726就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:23:59
>>724
許す
727就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:24:03
おまえらギアス見ようぜ
728就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:24:13
客観的にみてたら自演の粘着だと思う奴は言い合いの当事者だったお前だけ
729就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:24:31
>>714
割り勘って結構理不尽なこともあるぜ
730就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:24:42
やっぱりCTCが低い気がする

731就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:24:51
>>728
いつまで言ってるの?馬鹿なの?死ぬの?
732就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:25:10
>>729
例えば?
733就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:26:04
>>731
ほら、当事者が反応した
734就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:26:18
>>730
確かにCTCは低いな
735就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:27:13
>>733
ほら、当事者が反応した
736就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:28:15
またみてギアス!
737就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:28:18
自演の超絶粘着って自分のことだって気づかないのかな
738就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:28:25
お互い当事者なんだろ?
素直に両方謝っとけ
739就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:28:59
>>719までで一旦終わったのに>>723で掘り返した超絶粘着だからな
740就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:29:25
>>732
周りの注文した量とかによっては割高に払わされるかもしれないじゃん
だからといって自分も多く注文したってさらに値段が上がるだけで節約も糞もあったもんじゃない
741就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:29:35
演技をしているんだ 貴方だってきっとそうさ 当事者を回避している
742就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:30:37


決定版ができたんだお!



━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP 日立製作所 富士通 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NTTコムウェア NSSOL みずほ情報総研(MHIR) NEC 日本ユニシス CTC
SCS 日立SAS Fsas 日立ソフト 富士通FIP ITフロンティア JEIS ATS 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト


これで誰も文句ないんだお!
743就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:30:37
>>739
あなた自身のその発言は粘着にならないのかい?
744就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:30:44
商社すげえ・・・・

それに比べてITコンサルは・・・orz
745就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:30:54
>>740
まあ会社の同僚と食べるってなったら
多分お互いの懐はわかってるだろうし無茶はしないだろう
と思いたい
746就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:31:00
決定版ができたんだお!



━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP 日立製作所 富士通 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL みずほ情報総研(MHIR) NEC 日本ユニシス CTC
SCS 日立SAS Fsas 日立ソフト 富士通FIP ITフロンティア JEIS ATS 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト
747就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:31:37
決定版ができたんだお!



━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP 日立製作所 富士通 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL みずほ情報総研(MHIR) NEC 日本ユニシス CTC
SCS 日立SAS Fsas 日立ソフト 富士通FIP ITフロンティア JEIS ATS 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト


これで誰も文句ないんだお!
748就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:32:15
決定版ができたんだお!



━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP 日立製作所 富士通 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL みずほ情報総研(MHIR) NEC 日本ユニシス CTC
SCS 日立SAS Fsas 日立ソフト 富士通FIP ITフロンティア JEIS ATS 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト


これで誰も文句ないんだお!
749就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:32:18
>>743
同じ話題について引き続き君のレスも自分で書き込む前にそうは思わなかったの?
750就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:32:44
決定版ができたんだお!



━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP 日立製作所 富士通 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL みずほ情報総研(MHIR) NEC 日本ユニシス CTC
SCS 日立SAS Fsas 日立ソフト 富士通FIP ITフロンティア JEIS ATS 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト


これで誰も文句ないんだお!
751就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:33:04
決定版ができたんだお!



━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP 日立製作所 富士通 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL みずほ情報総研(MHIR) NEC 日本ユニシス CTC
SCS 日立SAS Fsas 日立ソフト 富士通FIP ITフロンティア JEIS ATS 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト


これで誰も文句ないんだお!
752就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:33:41
決定版ができたんだお!



━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP 日立製作所 富士通 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL みずほ情報総研(MHIR) NEC 日本ユニシス CTC
SCS 日立SAS Fsas 日立ソフト 富士通FIP ITフロンティア JEIS ATS 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト


これで誰も文句ないんだお!
753就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:34:02
Fランの相手は大変だなぁ・・・
いつぞやのAランが会話に困るとか言ってたがそういうことなんだな
754就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:34:08
決定版ができたんだお!



━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP 日立製作所 富士通 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL みずほ情報総研(MHIR) NEC 日本ユニシス CTC
SCS 日立SAS Fsas 日立ソフト 富士通FIP ITフロンティア JEIS ATS 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト


これで誰も文句ないんだお!
755就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:34:47
決定版ができたんだお!



━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP 日立製作所 富士通 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL みずほ情報総研(MHIR) NEC 日本ユニシス CTC
SCS 日立SAS Fsas 日立ソフト 富士通FIP ITフロンティア JEIS ATS 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト


これで誰も文句ないんだお!
756就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:35:47
>>743みたいにいつまでも粘着してるのはFランだもんな
どうせ無い内定なんだろうな
757就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:36:02
だおだおうるせえよランキング厨
758就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:36:37
馬鹿ふたりとコピペ荒らしのせいでカオスだな
759742:2008/06/08(日) 17:36:40
あれ? 米屋をDに入れてやったんだが・・・??
760就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:36:46
>>705
そりゃ、上のがメーカーとか大企業だしな
あと、普通のランキングスレだとCは偏差値50(つまり平均)のニッコマレベルだけど
このスレのCは早計がボリューム層くらいかな
>>741
林檎乙
761就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:37:20
>>758
また当事者か・・・死ねばいいのにFラン
762就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:37:49
>>758
死ねFランのゴミ
763就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:39:14
急に過疎んなやww
764就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:40:41
>>666はそのバイタリティを仕事とかに生かせばいいんじゃないかと思う
765就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:42:15
>>764
私じゃありませんが?
何言ってるの?
死ねや池沼
766就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:43:21
>>765
自爆しやがったwwwwwwwwwwwwwwww
767就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:43:36
>>666のせいで荒れて終わったスレ
768742:2008/06/08(日) 17:43:45

ちょっと手直しした
修正ポイント教えてくれお


━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA SAP Oracle
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP 日立製作所 富士通 大和総研(DIR) CiscoSystems Bearingpoint IBCS
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NTTコムウェア NSSOL みずほ情報総研(MHIR) NEC 日本ユニシス CTC
SCS 日立SAS Fsas 日立ソフト 富士通FIP ITフロンティア JEIS ATS 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト
769就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:44:11
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA SAP Oracle
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP 日立製作所 富士通 大和総研(DIR) CiscoSystems Bearingpoint IBCS
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL みずほ情報総研(MHIR) NEC 日本ユニシス
SCS 日立SAS Fsas 日立ソフト 富士通FIP ITフロンティア JEIS ATS 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト
770就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:44:50
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA SAP Oracle
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP 日立製作所 富士通 大和総研(DIR) CiscoSystems Bearingpoint IBCS
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL みずほ情報総研(MHIR) NEC 日本ユニシス
SCS 日立SAS Fsas 日立ソフト 富士通FIP ITフロンティア JEIS ATS 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト
771742:2008/06/08(日) 17:46:03
だwwかwwらwwww
米屋とCTCをどこにしたいんだっつーの!www
772就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:46:56
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA SAP Oracle
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━     米屋
日本HP 日立製作所 富士通 大和総研(DIR) CiscoSystems Bearingpoint IBCS         CTC
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL みずほ情報総研(MHIR) NEC 日本ユニシス
SCS 日立SAS Fsas 日立ソフト 富士通FIP ITフロンティア JEIS ATS 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト
773就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:47:36
さっきから、だお、だお言ってる馬鹿はなにしたいの。
死ねばいいのに
774就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:47:42
どうかんがえてもDランクだろ
775就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:48:00

  (米屋)人(CTC)

━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA SAP Oracle
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP 日立製作所 富士通 大和総研(DIR) CiscoSystems Bearingpoint IBCS
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL みずほ情報総研(MHIR) NEC 日本ユニシス
SCS 日立SAS Fsas 日立ソフト 富士通FIP ITフロンティア JEIS ATS 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト
776就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:48:26

                    (米屋)人(CTC)
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA SAP Oracle
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP 日立製作所 富士通 大和総研(DIR) CiscoSystems Bearingpoint IBCS
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL みずほ情報総研(MHIR) NEC 日本ユニシス
SCS 日立SAS Fsas 日立ソフト 富士通FIP ITフロンティア JEIS ATS 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト
777就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:48:31
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA SAP Oracle
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━     米屋
日本HP 日立製作所 富士通 大和総研(DIR) CiscoSystems Bearingpoint IBCS         CTC
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL みずほ情報総研(MHIR) NEC 日本ユニシス テプコシステムズ
SCS 日立SAS Fsas 日立ソフト 富士通FIP ITフロンティア JEIS ATS 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト

778就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:48:52
                   (米屋)人(CTC)
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA SAP Oracle
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP 日立製作所 富士通 大和総研(DIR) CiscoSystems Bearingpoint IBCS
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL みずほ情報総研(MHIR) NEC 日本ユニシス
SCS 日立SAS Fsas 日立ソフト 富士通FIP ITフロンティア JEIS ATS 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト
779就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:49:03
CTC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>米屋
780就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:49:06
【2009年度SI業界ランキング】
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA 日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研 ISID 日本ユニシス みずほ情報総研(MHIR) NSSOL
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本総研(JRI) CTC

※NTTコムウェアはDにsage
781就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:50:00
>>780
KY
782就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:50:17
ずっと粘着してた荒らし二人はどこいったの?
783就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:50:21
ちゃれんじんぐとぅもろうずちぇいんじーず♪
784就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:50:36
>>782
結婚したんだろ
785就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:50:36
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA SAP Oracle
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━     米屋
日本HP 日立製作所 富士通 大和総研(DIR) CiscoSystems Bearingpoint IBCS         CTC
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL みずほ情報総研(MHIR) NEC 日本ユニシス
SCS 日立SAS Fsas 日立ソフト 富士通FIP ITフロンティア JEIS ATS 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト


786就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:50:48
ずっと粘着してた荒らし二人はどこいったの?
とりあえず謝れよ
787就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:51:03
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA SAP Oracle
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━     米屋
日本HP 日立製作所 富士通 大和総研(DIR) CiscoSystems Bearingpoint IBCS         CTC
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL みずほ情報総研(MHIR) NEC 日本ユニシス テプコシステムズ
SCS 日立SAS Fsas 日立ソフト 富士通FIP ITフロンティア JEIS ATS 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト


788就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:51:20
                   (米屋)人(CTC)
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA SAP Oracle
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP 日立製作所 富士通 大和総研(DIR) CiscoSystems Bearingpoint IBCS
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL みずほ情報総研(MHIR) NEC 日本ユニシス
SCS 日立SAS Fsas 日立ソフト 富士通FIP ITフロンティア JEIS ATS 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト
789就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:51:33
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECST 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT 東芝Sol
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 C-COM A&I 第一生命情報
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ CEC TKC NTTソフト デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック ニイウス
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD フィット(FIT)産業
米屋 CTC
790就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:51:50
【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド、利益率
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA 日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研 ISID 日本ユニシス みずほ情報総研(MHIR) NSSOL
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本総研(JRI) CTC

※NTTコムウェアはDにsage
791就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:52:58
                   (米屋)人(CTC)
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA SAP Oracle
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP 日立製作所 富士通 大和総研(DIR) CiscoSystems Bearingpoint IBCS
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL みずほ情報総研(MHIR) NEC 日本ユニシス
SCS 日立SAS Fsas 日立ソフト 富士通FIP ITフロンティア JEIS ATS 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト
792就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:53:17
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECST 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT 東芝Sol
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 C-COM A&I 第一生命情報
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ CEC TKC NTTソフト デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック ニイウス
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD フィット(FIT)産業
米屋 CTC
793就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:53:37
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA SAP Oracle
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP 日立製作所 富士通 大和総研(DIR) CiscoSystems Bearingpoint IBCS
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL みずほ情報総研(MHIR) NEC 日本ユニシス
SCS 日立SAS Fsas 日立ソフト 富士通FIP ITフロンティア JEIS ATS 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   (米屋)人(CTC)
794就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:53:44
なにこのコピペ荒らし
795就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:53:46
米屋君とCTCちゃんは結婚しました
796就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:54:15
面白いと思ってやってるとしたら相当なアレだな
797就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:55:55
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA SAP Oracle
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP 日立製作所 富士通 大和総研(DIR) CiscoSystems Bearingpoint IBCS
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NSSOL みずほ情報総研(MHIR) NEC 日本ユニシス
SCS 日立SAS Fsas 日立ソフト 富士通FIP ITフロンティア JEIS ATS 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   (米屋)人(CTC)
798就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:56:29
さっきからキモイよNSSOL君
799就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:57:09
NSSOLまじで自重しろやw
800就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:58:28
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA SAP Oracle
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP 日立製作所 富士通 大和総研(DIR) CiscoSystems Bearingpoint IBCS
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID みずほ情報総研(MHIR) NEC 日本ユニシス
SCS 日立SAS Fsas 日立ソフト 富士通FIP ITフロンティア JEIS ATS 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
                (米屋)人(CTC)人(NSSOL)
801就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:58:57
なんか増えたwwww
802就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:00:00
ランキングをNGに放り込んで落ち着けよお前ら
803就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:02:29
ほんと死ねばいいのに
804就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:04:03
>>803
米屋は悪ないよ
805就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:11:01
西垣氏(IPA理事長)曰く、「入社して最初の10年は泥のように働いてもらい、次の10年は徹底的に勉強してもらう」
という伊藤忠商事の取締役会長の言葉を引用して、仕事をコツコツ続けていれば見えてくることを訴えたとのこと。
本来なら笑い飛ばすべきこの発言には、実際のIT業界における人々の縮図を言い表しているようにも思えませんか?
「泥のように働いてもらい・・・」という表現は、
目の前の仕事をただひたすらに取り組んでいくことを意味していることは分かると思います。


これがIT
806就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:12:18
泥のように眠るだろ
理系最高峰がこれだからナメられるんだよ
ホント頼むよ
807就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:14:36
この業界って、底辺の作業をする人は大量に必要だけど、
上流の仕事をする人って底辺奴隷に比べてあんま必要ないから、
適度にやめてってもらわないことには人材ダブついて人件費圧迫するんだよね。
808就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:14:57
富士通の件はどうなった?
809就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:15:29
とても 富士通 です
810就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:17:13
だよなw
811就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:18:13
不二痛
812就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:23:46
★★★【2009年度IT業界ランキング表】★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
74 IBM(東京基礎研究所)
72 NTT研究所 [Google]
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
69 [Microsoft] [Oracle]
68 野村総研(NRI) 日本IBM [accenture]
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
67 NTTdata IBMビジネスコンサル(IBCS) [BearingPoint] [Cisco] [SAP]
66 [hp] アビーム NEC 富士通 NTTコミュニケーションズ 日立製作所
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
65 [Sun] 大和総研 みずほ情報総研 電通国際(ISID)
64 日本総研 日本ユニシス 新日鉄ソリューションズ(NS-sol)
63 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC) 住商情報(SCS)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
62 NTTコムウェア ニッセイ情報テク(NIT) フューチャーアーキテクト 東京海上日動システムズ
61 JR東日本情報システム(JEIS) 沖電気 日本総研ソリューションズ NECソフト(NES) 農中情報システム
60 三井情報(MKI) 富士通FIP 日立ソフト(HSK) Fsas NYKシステム総研 ソニーグローバル
813就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:24:34
荒らしてるのはNNSOL?IBM?
814就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:26:40
荒らしはどう見ても大和工作員だろ
815就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:26:52
>>813
俺はIBMだと思う。IBMスレの荒れ具合がひどいから、なんとか今の座を死守したいんだろ。
816就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:27:52
IBMはプライドだけのカスが多いから、ランキングにも執着してそうだなw
817就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:28:11
大和はみせかけじゃねーか。
818就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:30:02
前スレの最後、工作しようとしてるやつが必至で笑える
そういう事するから荒れるんだよ
819就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:31:17
大和のフリをしたIBM工作員というのが俺の推理なんだか。
820就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:32:03
前スレの最後はどこが工作してたんだっけ?
821就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:40:03
現段階
【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド、利益率
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA 日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研 ISID 日本ユニシス みずほ情報総研(MHIR) NSSOL
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本総研(JRI) CTC

※NTTコムウェアはDにsage
822就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:40:22
>>807
うまいことに、底辺のせいで責任とらされたりストレスで上流の退場もすごいからな
上位SIに内定もらったやつもほとんど死ぬな
823就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:41:22
いやいや
大和を明らかにBに挙げようとしたやついたじゃん
大和工作は存在するだろww
こんスレは
CTC、米屋、大和、IBMによって荒れています
824就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:41:55
※NTTコムウェアはDにsage
825就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:43:12
大和は何かと話題に事欠かないのなw
人事が工作員なんじゃねーの?w
826就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:43:37
>>823
それは認める。
んで、さらに
CTC、米屋、大和、IBMによって荒れています
というのは激しく同意。この4社内定者の思惑が複雑に
絡み合っている。
827就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:43:40
この板で工作している方たち

ナンバー1…大和総研内定者様

ナンバー2…CTC内定者様

ナンバー3…コムウェアの利点が福利厚生しかないから反論できないコムウェア内定者様

ナンバー4…IBM
828就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:44:20
ナンバー3だけ文章長いな
829就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:44:35
>>826
NSSOL内定者はいるんかね?ノシ
830就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:46:10
>>828
最初からスレ読めば分かるが、米屋の良い所がデータより劣る福利厚生しかないのに
他社を下げようとしているため
831就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:46:51
CTCがここまで工作する会社とは思わなかったな
832就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:47:17
>>829
その判断は難しいな。
カモフラしている奴が絶対にいるからな。
833就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:47:26
CTC自演してるのってNSSOLだったりして…w
834就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:47:57
>>829
CTCがNSSOLに噛み付いてるだけだろw
835就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:48:16
>>827
オーウ! ナンバー4ノ所ダケ様ヲ付ケテナーイ!!
怒リマスヨー!
836就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:48:28
この板で工作している方たち

ナンバー1…大和総研内定者様

ナンバー2…CTC内定者様

ナンバー3…コムウェアの利点が福利厚生しかないから反論できないコムウェア内定者様

ナンバー4…知名度で押すIBM内定者様
837就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:48:42
カモフラとか見えない敵と戦いすぎだろww
838就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:49:07
俺の印象で申し訳ないんだが、理系に限るとNSSOLの方がCTCより人気はある。
839就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:49:34
確かにCTCは文系のための企業だな
840就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:49:35
>>825
まさかww
大和の人事がわざわざここにこないだろww
841就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:50:34
>>839
でもCTCは技術力で売る企業なんでしょ?
ということは完全に理系よりでは?
842就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:50:43
>>840
それがそうでもなi・・・ゴフッゲフッ
843就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:52:47
>>841
技術力云々はネタなんじゃないか?
844就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:53:03
>>812>>821の表がいい感じになってると思うのは俺だけか?
845就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:53:31
CTCは技術力で売る企業なのは間違いないんだけど、顧客先はやっぱり
伊藤忠関係が多い。NSSOLは新日鉄関係のシステムもやるんだけど、
その割合は非常に少ないんだ。
846就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:53:39
>>842
まさk!?…お前…が?w
847就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:54:38
>>845
まあ外販の方が強いSIerなんてISIDくらいだと思うし
848就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:54:45
>>844
お前だけかな。で、内定先はどこ??
849就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:57:17
次スレに張るのってこれでいい?
★★★【2009年度IT業界ランキング表】★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
74 IBM(東京基礎研究所)
72 NTT研究所 [Google]
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
69 [Microsoft] [Oracle]
68 野村総研(NRI) 日本IBM [accenture]
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
67 NTTdata IBMビジネスコンサル(IBCS) [BearingPoint] [Cisco] [SAP]
66 [hp] アビーム NEC 富士通 NTTコミュニケーションズ 日立製作所
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
65 [Sun] 大和総研 みずほ情報総研 電通国際(ISID)
64 日本総研 日本ユニシス 新日鉄ソリューションズ(NS-sol)
63 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC) 住商情報(SCS)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
62 NTTコムウェア ニッセイ情報テク(NIT) フューチャーアーキテクト 東京海上日動システムズ
61 JR東日本情報システム(JEIS) 沖電気 日本総研ソリューションズ NECソフト(NES) 農中情報システム
60 三井情報(MKI) 富士通FIP 日立ソフト(HSK) Fsas NYKシステム総研 ソニーグローバル
850就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:57:26
>>844
I8Mの方ですか?帰ってください
851就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:57:43
連貼り

【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド、利益率
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA 日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研 ISID 日本ユニシス みずほ情報総研(MHIR) NSSOL
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本総研(JRI) CTC

※NTTコムウェアはDにsage
852就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:58:10
>>849
空気読もうよ
853就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:58:22
>>849
ん?てかもうこれ確定でよくね?
854就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:59:06
ひどい自演を見た
855就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:59:31
どう考えてもアビームが高すぎる
856就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:59:48
こむうぇあが舌にきたおかげですまーとならんきんぐがうしなわれた
857就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:00:32
>>854
俺も。

853 :就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:58:22
>>849
ん?てかもうこれ確定でよくね?

だってよ。
858就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:01:11

ひどい自演を見た
859就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:01:54
>>858
俺も。

857 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/06/08(日) 19:00:32
>>854
俺も。

853 :就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:58:22
>>849
ん?てかもうこれ確定でよくね?

だってよ。

だってよ。
860就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:02:10
>>849
たぶんSランクに行った人ここ1回も見てないからけしていいよwww
861就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:04:01
これも+

━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECST 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT 東芝Sol
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 リコーテクノ JFEシステムズ
全日空システム JTB情報 オージス総研 C-COM A&I 第一生命情報
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ CEC TKC NTTソフト デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック ニイウス
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD フィット(FIT)産業

862就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:05:12
D以下なんてまともに検証もしてないし、需要も無いだろうし
無くても問題は無い。
863就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:05:47
ごめん。全く関係ないけどセゾン情報はもっとうえだと思う
残業代全部支給、37歳・平均700万・離職率2パーだし
年間成長率10パー
864就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:06:51
★★★【2009年度IT業界ランキング表】★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
74 IBM(東京基礎研究所)
72 NTT研究所 [Google]
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
69 [Microsoft] [Oracle]
68 野村総研(NRI) 日本IBM [accenture]
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
67 NTTdata IBMビジネスコンサル(IBCS) [BearingPoint] [Cisco] [SAP]
66 [hp] アビーム NEC 富士通 日立製作所
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
65 [Sun] 大和総研 みずほ情報総研 電通国際(ISID)
64 日本総研 日本ユニシス 新日鉄ソリューションズ(NS-sol)
63 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC) 住商情報(SCS)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
62 ★NTTコムウェア ニッセイ情報テク(NIT) フューチャーアーキテクト 東京海上日動システムズ
61 JR東日本情報システム(JEIS) 沖電気 日本総研ソリューションズ NECソフト(NES) 農中情報システム
60 三井情報(MKI) 富士通FIP 日立ソフト(HSK) Fsas NYKシステム総研 ソニーグローバル
865就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:07:41
>>863
よう内定者
866就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:07:44
>>863
なるほど、
つーかそもそも、こういうミクロな情報から積み上げてランキングを決めるべき
867就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:08:59
セゾンとか全然知名度ねえな
868就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:09:06
>>864
★をつけて何がしたいの?
869就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:11:04
>>868
米屋はここにいるぞという意思表示だろう
870就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:11:51
>>863
元内定者です
知名度はないけど、SIerではかなりの有料かと…
社長もCSKの副社長だった人だし、残業100時間は繁忙期でも絶対にいかないってさ
871就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:12:01
なんでぞwwなんでwwww意ww思ww表w示wwwww
872就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:12:44
>>864
米屋内定者がもう工作は無理と諦めて貼ったのかな?w
873就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:13:28
>>871
874就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:14:01
>>871
迫害されても強く生きていたいんだよ
ほほえましいじゃないか
875就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:14:12
NYKシステム総研
なんでこんな零細がまじってるの?マイナーすぎて
おかしいとも思われないのがワロタwwww
876就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:14:34
マジレスするとランキングいじったときは
ここいじりましたって★つけるだろwww
877就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:14:47
>>875
日本郵船は結構いい企業だぞ
子会社は知らないが
878就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:15:38

これでまんぞくかお?

★★★【2009年度IT業界ランキング表】★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
74 IBM(東京基礎研究所)
72 NTT研究所 [Google]
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
69 [Microsoft] [Oracle]
68 野村総研(NRI) ★日本IBM [accenture]
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
67 NTTdata IBMビジネスコンサル(IBCS) [BearingPoint] [Cisco] [SAP]
66 [hp] アビーム NEC 富士通 日立製作所
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
65 [Sun] ★大和総研 みずほ情報総研 電通国際(ISID)
64 日本総研 日本ユニシス ★新日鉄ソリューションズ(NS-sol)
63 ★伊藤忠テクノソリューションズ(CTC) 住商情報(SCS)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
62 ★NTTコムウェア ニッセイ情報テク(NIT) フューチャーアーキテクト 東京海上日動システムズ
61 JR東日本情報システム(JEIS) 沖電気 日本総研ソリューションズ NECソフト(NES) 農中情報システム
60 三井情報(MKI) 富士通FIP 日立ソフト(HSK) Fsas NYKシステム総研 ソニーグローバル

★:こうさくだいすき
879就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:16:22
おまえら俺が旨い麻婆春雨作ってやるから喧嘩はよしたまえ
880就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:17:32
NSSOLは工作してなくないか?
881就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:18:32
過去スレ見てきたが…
大和の工作は酷いなww
ホントに人事がいるかも分からんね
882就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:19:37
こんなもんでいいだろう

★★★【2009年度IT業界ランキング表】★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
74 IBM(東京基礎研究所)
72 NTT研究所 [Google]
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
69 [Microsoft] [Oracle]
68 野村総研(NRI) 日本IBM [accenture]
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
67 NTTdata IBMビジネスコンサル(IBCS) [BearingPoint] [Cisco] [SAP]
66 [hp] アビーム NEC 富士通 日立製作所
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
65 [Sun] 大和総研 みずほ情報総研 電通国際(ISID)
64 日本総研 日本ユニシス 新日鉄ソリューションズ(NS-sol)
63 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC) 住商情報(SCS)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
62 NTTコムウェア フューチャーアーキテクト
61 JR東日本情報システム(JEIS) 沖電気 日本総研ソリューションズ NECソフト(NES)
60 三井情報(MKI) 富士通FIP 日立ソフト(HSK) Fsas ソニーGS
883就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:20:40
NYKシステム総研とか
どう考えても総研と付いてるから入れただけだろ
http://www.nsri.co.jp/
ショボすぎ

ここだったら全日空システム企画とかのほうがまだ上だな
884就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:20:41
富士ソフトはアルファベットでいうとどのあたりですか
885就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:21:15
>>884

最下層
886就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:21:26
>>882
また荒れそうな
887就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:21:30
BLACK
888就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:22:00
74 IBM(東京基礎研究所)

74 [IBM(東京基礎研究所)]
に直しておいてほしいな

直しておいたらSランクごと消しておいてほしいな
889就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:22:02
>>883
コンサルやってるからシンクタンク。
総研でいいじゃん
890就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:22:52
>>883
それはさすがに言いすぎww
891就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:23:17
コンサル業やってたら総研つくなら、
総研つくとこたくさんあるだろw
892就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:23:34
この板で工作している方たち

ナンバー1…大和総研内定者様

ナンバー2…CTC内定者様

ナンバー3…コムウェアの利点が福利厚生しかないから反論できないコムウェア内定者様

ナンバー4…知名度で押すIBM内定者様

みなさんは一番どれがウザいですか?
893就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:24:05
ナンバー3
894就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:24:09
http://www.nsri.co.jp/

なんでこんなのが入ってるんだ?www
元々無かったのに内定者乙www
895就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:24:50
>>894
たった2スレしか見てないお前がよく言えるなw
896就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:25:05
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
65 [Sun] 大和総研 みずほ情報総研 電通国際(ISID)
64 日本総研 日本ユニシス 新日鉄ソリューションズ(NS-sol)
63 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC) 住商情報(SCS)

これ本気でいってんの?
897就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:25:23
住商>米屋ってどうよ?
イメージ的には米屋>住商だが…
898就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:25:35
>>883
日本郵船は知ってるんだよな?
899就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:25:36
昔の表。
電通国際情報サービス総研、アクセンチュア総研、フューチャーシステムコンサルティング総研 PWCコンサルティング総研
こう社名変えるかw

【コンサルメイン】
電通国際情報サービス アクセンテュア フューチャーシステムコンサルティング(実質SE) PWCコンサルティング
------------------------------------------------------------
【シンクタンク】(給料良い、激務とマターリの差激しい)
野村総研 日本総研 富士総研 大和総研 富士通総研 OGIS総研
------------------------------------------------------------
【開発メイン】(理系の王道 会社によっては研究案件も)
NECソフト 日立ソフトウェアエンジニアリング ITフロンティア NECエレクトロニクス
富士通システムソリューションズ NTT研究所 NTTAT NTTIT NTTEL NTTSoft その他メーカー系子会社

------------------------------------------------------------
【開発も保守もコンサルもトータルに】(文系でも大丈夫)
NECネクサソリューションズ 日本IBM 日立情報システム NTTDATA子会社 
新日鉄ソリューションズ CAC CEC アルゴ21 東芝情報システム CRCソリューションズ TIS 伊藤忠テクノサイエンス

------------------------------------------------------------
【保守管理メイン】(わりと退屈 でも公務員並みに安定)
NTTデータ東京SMS 富士通サポート&サービス(Fsas) JR東日本情報システム
日立システム&サービス 日立電子サービス  テプコシステムズ(東京電力子会社)

------------------------------------------------------------
【派遣メイン(常駐ではナイ!)又は金融系】(いわゆるブラック)
NTTデータクリエイション 富士ソフトABC CSK トランスコスモス 住商情報システム
ソフトウェア興業 東京コンピュータサービス データ通信システム アルファシステムズ
日本システムディベロップメント TDCソフトウェアエンジニアリング 日本システムウェア 以下略
------------------------------------------------------------
【丸投げメイン】
日立製作所 NEC 富士通 NTTDATA/DoCoMo/コミュニケーションズ/東西/レゾナント KDDI
900就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:26:05
>>892
ナンバー4
901就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:26:17
NYK総研=特定派遣業御用達の東京都情報サービス産業健康保険組合だから厳しいな・・
関東ITソフトウェアか親会社の健保でないとやばい
902就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:26:54
>>894
1年以上前から有るぞ?
903就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:27:02
住商ブラック扱いされてて吹いたw
904就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:27:54
>>883
>>894
NYKシステム総研を批判しまくってるやつナンなの?
落ちたの?
905就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:28:16
NES>HSKなのはなぜ?
906就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:28:22
まあ、小規模だが優良みたいなとこは確かにあるんじゃないの?
ただ、情報が少なすぎるし、
ここが入っていてここが入っていないのはおかしいみたいに、きりがなくなる
このスレは、従業員数1000人以上限定とかにしたほうがいいのでは?
他の会社に比べ、NYKシステム総研は明らかに浮いている気がするな。
907就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:29:18
セゾンは・・・・ない
908就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:29:34
1000人規模にするとユー子8割死ぬわけだがw
909就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:30:14
保守管理が暇とかありえねーよ・・・
910就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:30:14
ユー子はユー子スレがあるからそっちでやればいいだろ
正直ユー子内定者はマターリとか楽することしか考えて無くて合わないわ
911就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:30:18
>>899
住商って今も派遣やってるの!?
マジだったら辞退しようかな…
知ってる人いたらマジレスお願いします<m(__)m>
912就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:30:56
まぁ8割しんでも問題ないだろw
需要ないし。
しかも下位ランキングなんて大雑把に詰め込んだだけで
大して検証もしてないし。
913就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:30:59
>>910
だから日本総研もユー子だろっつーの
914就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:31:39
それは、別に日本総研に限らないし、
だから1000人以上とか客観的に線引きすればいいんだろ
915就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:32:07
長男:NYKシステム総研
次男:郵船情報開発
916就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:33:50
★★★★★★【ユーザ系IT会社ランキング表】 ★★★★★★★
70 野村総研(NRI)
===========================================↑東大・京大・一橋・東工大ライン
69
68 
67 日本総研(JRI)※来年から日本総研ソリューションズ
66 みずほ情報総研(MHIR)
65 大和総研(DIR) 電通国際情報サービス(ISID)
============================================↑旧帝国大・神戸・東京外語・慶応・早稲田ライン
64 新日鉄ソリューションズ(NSSOL)
63 伊藤忠テクノサイエンス(CTC)  日本総研ソリューションズ※←このレベルまで下がる
62 住商情報システム 
=============================================↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン
61 三井情報開発(MKI) 東京海上日動システムズ ニッセイ情報テクノロジー  
60 JEIS 
59 農中情報システム 東京三菱IT テプコシステムズ
58 三菱UFJトラストシステム 損保ジャパン・システムソリューション 
57 住信情報 ダイヤモンドコンピュータサービス TIS
=============================================↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン
56 第一生命情報 三井住友海上システムズ 日興ソリュ
55 みずほトラストシステムズ 明治安田システムテクノロジー
54 NTTデータフォース 住生コンピュータサービス
==================================================↑中位駅弁(国立)ライン
53 中央三井IT NTTデータソフィア UFJ日立 UFJIS さくら情報
52 新生IT あおぞら情報システムズ
===================================================↑下位駅弁(国立)ライン
51 東洋システム開発 エヌ・ケイ・システムズ(日本興亜)
50 インフォテクノ朝日 日本トラスティ情報システム 中央コンピュータシステム
====================================================↑日東駒専ライン
917就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:34:26
ここの米屋のKY内定者のせいで米屋全体のイメージがさがったな
なにがしたかったんだろうか
918就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:35:19
>>917
米屋はここにいるぞという意思表示だろう
919就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:37:05
[Google]
[Microsoft] [IBM]
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
NTTデータ NTTドコモ 野村総研(NRI) [Oracle] [KPMG]
[IBMビジコン] [ベリングポイント] [アクセンチュア] [日本hp]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
KDDI 日立製作所 [SAP] [アビームコンサルティング] [EDS]
電通国際情報サービス(ISID) NEC NTTコミュニケーションズ 富士通
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR) 新日鉄ソリューションズ 日本ユニシス 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)
NTTコムウェア 住商情報(SCS) アクセンチュアTS フューチャーアーキテクト
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
日立情報 三井情報(MKI) NECソフト ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所 ITフロンティア
損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト NTTデータシステム技術 日本総研
JFEシステムズ 三井住友海上 東京三菱IT UFJIS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱UFJトラストシステム 三菱総研DCS アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報
NTTソフト NECシステムテクノ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
TIS CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
日興ソリュ 東洋システム開発 UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム NECフィールディング
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス NJK 菱友システムズ 日商エレクトロ
セコム情報 アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■

なんだかんだいって元々あったこれが一番良かったんじゃね
変にいじっておかしくなった
920就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:40:04
>>666死ね
921就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:42:35
月収20万だから
4ヶ月分で80万とかどんだけ優良なんだよwwwww
922就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:43:37
>>910
リアルでマターリとか考えてるやつなんかいねーだろwwさすがに
923就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:43:39
ってか米屋は過大評価だろ
Dランクでいいんじゃないの年収レベルぜんぜん違うだろ
924就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:45:08
激しく同意
925就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:45:12
まあいいんじゃないの?
でも俺は、日本総研とコムウェアだったらコムウェアいくな
NSSOLとだったらNSSOLだけど。そういう意味では微妙。
926就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:47:29
米屋とデー子上位ならデー子行くわ
927就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:48:01
それはないわ
928就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:48:07
>>926
デコデコしてんじゃねーよ
929就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:48:46
米屋再編大解雇
930就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:48:56
デー子はあり得ないよな
就職氷河期なら仕方なくいってたかもしれないけど
この売り手市場でデー子とかww
931就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:49:11
タラタラしてんじゃねーよ!!
うめー!!
932就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:49:54
JRI>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>※
933就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:51:27
>>931
うまいよな
お前はわかる奴だ
934就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:51:32
ポンとか駒沢でもCラン以上に内定もらってるのに
マーチ早慶でDラン以下ってどんだけコミュ力無しだよwwww
もうランク表はCランまででいいんじゃないの?
Dランとか書いても意味無いだろ
受ければ誰でも入れるんだから
935就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:52:28
日本総研と米屋なら間違いなく日本総研
日本総研ソリュとだと少し悩むがソリュだな
35で550万は、いくら福利厚生よくても無理
しかもIT業界での福利厚生なんて50歩100歩だろ
936就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:53:39
>>934
こいつ最高に低学歴
937就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:53:44
うむ。
938就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:54:05
給料とかは、
ソースもないのに噂が一人歩きしすぎ
939就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:54:15
>>934
>>936に釣られるな
940就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:54:28
>>934
今までずっとそうしてきただろ。今更何を…
ただ、今年はニッコマがMHIR・JRIに結構入ってるからなぁ
941就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:55:53
【確定版】 ※ランキング内の左右は無差別です

★★★【2009年度IT業界ランキング表】★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
74 IBM(東京基礎研究所)
72 NTT研究所 [Google]
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
69 [Microsoft] [Oracle]
68 野村総研(NRI) 日本IBM [accenture]
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
67 NTTdata IBMビジネスコンサル(IBCS) [BearingPoint] [Cisco] [SAP]
66 [hp] アビーム NEC 富士通 NTTコミュニケーションズ 日立製作所
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
65 [Sun] 大和総研 みずほ情報総研 電通国際(ISID)
64 日本総研 日本ユニシス 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC) 新日鉄ソリューションズ(NS-sol)
63 住商情報(SCS) NTTコムウェア


まあなんだかんだいってこれはよくできてるよ。
詰めが甘いところはあるけど
942就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:56:04
学生が考える福利って家賃のことだけだろ
米屋の利点は安い寮以外にない気がする給料安いし
943就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:56:09
※黙れ
944就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:57:48
結局給料か

まあ、所詮学生の作るランキングなんてこんなもんか
945就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:59:24
スレが進むの早いなぁ
946就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:59:29
給料主体だからNRIが上位にあるんじゃね
947就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:59:38
ちょっとお約束過ぎて面白すぎるからやめれwww
948就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:59:47
まあ、給料は今の35歳がこれだけもらえてるといっても、
俺らが35歳になるころにどうなってるかわからないけどな。

今はどこも賃金おさえるのに必死だよ
評価がとれないと、ずっと職階があがらず初任給のままとかもあるし
○○歳で○○○万とかそういう時代じゃなくなってるから
おまえらも入ればわかるよ
949就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:01:09
>>944
社会人さん?
大事な休日なのに2ちゃん御苦労様っすw
950就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:01:46
>>948
日本ユニシスなんかやばいだろうね
序列年功の老害って中の人が言ってた
951就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:02:40
だれかランキングじゃないけど2次元の表作ってよ
横軸は給料+福利厚生が良い〜悪い
縦軸はマッタリ度がたっぷり〜無い
おねがいします><
SIいくならこれくらいできますよね!
952就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:03:35
>>951
お前が作れよ米屋
953就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:04:12
>>952
俺米屋じゃねぇし、君につくってもらいたいんだよCTC君
954就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:04:31
>>948
ランキングに08って書いてあるだろ?現時点を切り取って話してんだよ?
じゃないとランキングなんて作れない
暗黙の了解を前にさも自分は知ってますみたいなアピールする馬鹿って、
なんで1スレに2〜3回は必ず沸くの?
955就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:04:31
忙しさはプロジェクト次第だし、SIにまったりは無い
956就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:05:34
>>951
OK。中国にオフショアしといた
957就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:05:53
>>955
なら縦軸はモテ度でいいや
958就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:06:26
>>949
休日が大事?

そういうのを固定観念っていうんだよ。
959就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:07:32
休日は大事だけど、金のほうが実際はもっと重要だと思うぞ
960就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:07:42
>>958
休日出勤で2ch工作ですね、わかります
961就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:07:48
>>958
休日が大事でない?

そういうのを洗脳っていうんだよ。
962就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:07:51
>>958
何をえらそうにwwww
963就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:07:58
金稼いで、うつ病の治療に使ってのマッチポンプw
964就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:08:33
ここの住民の特徴まとめ

1、SIerマンセー
2、シンクタンク・コンサルマンセー
3、特にノムソーマンセー
  ・ノムソーを否定すると「ノムソーへの妬み」という反論
  ・ノムソー工作員の存在が確認される
4、メーカー逝ってよし
5、上流マンセー
6、下流は人生の墓場
7、SEマンセー
8、営業逝ってよし
9、内販マンセー
10、外販逝ってよし
11、気分は技術力のある一流SEのくせに、何故か楽して稼ごうとする
12、思い通りの転職が簡単にできると思っている
13、結局給料がすぺて(w
14、何故か外資系(EMCとかここには名前が上がらない大手IT系)には就職ではなく転職で
965就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:09:25
SIに内定したことで魔法使いになれそうです
966就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:09:52
>>961
休日のために仕事してるわけじゃねぇし

やっぱり2ちゃんねるに来る学生さんは考える力が弱いねぇ
967就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:11:37
>>966
鏡見ろよwww
968就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:12:03
>>966
何をえらそうにwwww
969就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:12:12
知らない間にHPがかなり下がってる。何で?
970就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:12:13
>>966
俺は家族の為、自分の為に働くから休日は凄く大切にしたい
あなたは、何のために働いてるの?
971就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:12:50
>>969
>>966が下げた
972就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:12:52
社会人で2chの学生相手に喧嘩してる奴ってオワタ以外の何者でもないな・・・
この業界蹴ろうかしら
973就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:12:52
給料が一番のランキング作ってるくせに
「休日が大事」



大した学生ですな
974就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:13:10
次スレに貼るランキング

★★★【2009年度IT業界ランキング表】★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
74 IBM(東京基礎研究所)
72 NTT研究所 [Google]
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
69 [Microsoft] [Oracle]
68 野村総研(NRI) 日本IBM [accenture]
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
67 NTTdata IBMビジネスコンサル(IBCS) [BearingPoint] [Cisco] [SAP]
66 [hp] アビーム NEC 富士通 NTTコミュニケーションズ 日立製作所
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
65 [Sun] 大和総研 みずほ情報総研 電通国際(ISID)
64 日本総研 日本ユニシス 新日鉄ソリューションズ(NS-sol)
63 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC) 住商情報(SCS)
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
62 NTTコムウェア ニッセイ情報テク(NIT) フューチャーアーキテクト 東京海上日動システムズ
61 JR東日本情報システム(JEIS) 沖電気 日本総研ソリューションズ NECソフト(NES) 農中情報システム
60 三井情報(MKI) 富士通FIP 日立ソフト(HSK) Fsas NYKシステム総研 ソニーグローバル


975就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:13:55
コムウェアD-でいいんじゃない
976就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:14:05
>>966
まあまあ、ここは学生をまたーりとうぉちするスレだし
977就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:14:09
>>973
スレを>>1から読めクズ社会人
978就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:14:19
大事だろ
979就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:15:36
SEに休日なんてねぇだろ

休日が大事なんて甘いこと言ってたら潰れるぞ
980就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:15:56
この板で工作している方たち

ナンバー1…大和総研内定者様

ナンバー2…CTC内定者様

ナンバー3…コムウェアの利点が福利厚生しかないから反論できないコムウェア内定者様

ナンバー4…知名度で押すIBM内定者様

981就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:16:22
休日は勉強だろ
982就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:16:56
>>973
給料は最も現実的で具体的な数字だから当然だろ
福利厚生とか知名度を数値化できるんなら苦労せんわ馬鹿
983就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:17:06
>>980
ノムソーは5年以上前から工作員が貼りついてるじゃん
984就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:17:34
恋人はサンタクロースだろ
985就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:18:10
>>980
その中でも米屋はダントツのような気が…
あとはCTC厨
986就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:18:32
この板で工作している方たち

ナンバー1…大和総研内定者様

ナンバー2…コムウェア内定者様

ナンバー3…CTC内定者様

ナンバー4…IBM内定者様
987就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:19:21
この板で工作している方たち

ナンバー1…コムウェア内定者様

ナンバー2…CTC内定者様

ナンバー3…大和総研内定者様

ナンバー4…IBM内定者様
988就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:19:21
> ナンバー3…コムウェアの利点が福利厚生しかないから反論できないコムウェア内定者様

これすっげー分かる
この企業交通費払うの遅いから腹立つ
989就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:19:30
>>981
違う
SEは出勤しているときも休んでる時も仕事のことを考えるようになる
トラブルが発生する可能性もあるし
呼び出される可能性もある

それがSEっつうもんだ
990就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:19:59
何ヶ月待たすんすか米屋さんよwww
杜撰すぎるだろ
991就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:20:14
ちょっと前までは大和が一番だったがCTCのが酷くなってきたな
992就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:20:31
この板で工作している方たち

ナンバー1…コムウェア内定者様

ナンバー2…CTC内定者様

ナンバー3…大和総研内定者様

ナンバー4…IBM内定者様
993就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:21:02
なんちゃってSEに俺はなる!!
994就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:21:10
この板で工作している方たち

ナンバー1…コムウェア内定者様

ナンバー2…CTC内定者様

ナンバー3…大和総研内定者様

ナンバー4…IBM内定者様
995就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:21:12
GRIMMの時の失態を知ってたらCTCなんて行けないと思うが
996就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:21:34
ノムソー工作員、名前を消そうと必死だなwww
997就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:21:34
この板で工作している方たち

ナンバー1…コムウェア内定者様

ナンバー2…CTC内定者様

ナンバー3…大和総研内定者様

ナンバー4…IBM内定者様
998就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:21:45
これでいいだろ?

【2009年度SI業界ランキング】 基準は安定性(将来性)、待遇、ブランド、利益率
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦) 日本IBM 
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NTT-DATA 日立製作所 NEC 富士通
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研 ISID 日本ユニシス みずほ情報総研(MHIR) NSSOL
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本総研(JRI) CTC

※NTTコムウェアはDにsage

何しろ一番悪いのは訳の分からん表を貼った>>1


999就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:22:15
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) accenture(非戦)
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA SAP Oracle
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP 日立製作所 富士通 大和総研(DIR) CiscoSystems Bearingpoint IBCS
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISID NTTコムウェア NSSOL みずほ情報総研(MHIR) NEC 日本ユニシス CTC
SCS 日立SAS Fsas 日立ソフト 富士通FIP ITフロンティア JEIS ATS 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト
1000就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 20:22:45
次スレたてる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。