167 :
就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 21:40:40
俺地方の会社受けた時
「地域にはこだわらないの?ここでもおk?おk?」
て聞かれたw
168 :
就職戦線異状名無しさん:2008/07/18(金) 22:06:41
ワークショップに参加した人自体が5人くらいじゃなかったっけ
うちのクラスに1人いるけど、そいつは正社員で採用されて
同じワークショップに参加してた奴で契約社員の採用がいて
気まずいとか言ってた
170 :
就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 09:44:40
ソニーは正社、契約うんぬんは知らんがデザイナー採用は毎年2人くらいだよね確か
ワークショップとは言うけど、採用試験じゃないの?これ。
プロダクト系ってほとんどこういう採用体制だよね。
ワークショップだのチャレンジウィークだのデザイン実習だの言わないで、ちゃんと採用試験って言えばいいのに。
前からずっと不思議。
172 :
就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 17:32:58
地方のメーカーとか事務所って、その地元の美大から優先的に採るようなことあるのかなぁ
173 :
就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 18:33:08
>>172 うーん?あんま聞いたことないけど
不安なん?
174 :
就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 18:47:28
おまえらみたいな美大の人が会社にいるのに
なんでトヨタの車とかダサいの?あとNECの
パソコンとかてっきり素人がやってんのかと思ってた
ま、大手メーカーはデザイナーだけで成り立ってるわけではないからな。
>174
こんな形にしたい!
って言っても「それは金がかかる」とか「この金型流用できるようにしろ」とか言われて
最終的にダサい形に落ち着く
仮に日本でiPod作ろうとしたら、指紋が付くだの機能が少ないだので結局原型が残らないぐらい変えられるって皮肉があるぐらいだしな
まぁ実際ipodはみんなカバー付けてて
あの素材とか形とか意味なくなってるけどな
179 :
就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 23:08:20
とりあえずおまいら、パソコンとか電化製品に無駄に
銀色にメッキされた安っぽい無駄スイッチつけないでくれ。
それには同意
181 :
就職戦線異状名無しさん:2008/07/20(日) 20:05:04
車は空気抵抗とか衝撃の耐久性とか考えた上であの形になってんじゃないの?
特に日本の車メーカーは性能重視だから外観がかっこいいからっていう理由だけではつくれないんだと思う
Cd値を減らすにしても、いろんな形が考えられるしグラフィックなんてどうにでもなるけどな
公共交通に関わるデザインとかやりたいんだけど、そういうのどこで扱ってるか知らない?
GKグループ以外で
JR東日本建築設計事務所など鉄道会社設計部
交建設計
日建設計シビル
東急建設
とか?
スーゼネと系列のインテリア・ランドスケープ設計事務所
または大手組織設計と系列のそれならチャンスはあるだろうけど
仕事の幅が広すぎて自分がその仕事できる確率は低いだろうな
建築関係になっちゃうのかー
建築士の資格とかも要りそうだな
質問なんだけれど、何故日本の建築家とファッションを除く
デザイナーは評価されないの?イギリスでは叙勲された人もいるのに。
アップルのジョナサン・アイブとか企業に属してるのに
有名だよね。日本でこういうポジションに居る人ていないでしょ?
深澤直人とか奥山清行じゃねーの
日本はアノニマス的傾向が強いと思う
188 :
就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 15:07:18
>>187 二人とも企業デザイナーじゃない…
奥山はイタリア時は企業だったが
前にも書いたけどアノニマスデザインの国なんだよ日本は
プロダクトに対するスタンスも欧米と違って単なる工業製品と思ってるところあるし
日本のデザイナーは評価されると独立するからだろ
アートフェアに行ってきたけど、ディーラーになりたくなってきた。。
192 :
就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 11:56:20
>>186 日本人はデザインと言う物に対する文化的価値をサッパリ理解していない輩がものすごく多い。
デザイナーと言えば芸人と大差なく見られる。
デザイナーと言えば歴史に名を残すような有名デザと同等の仕事をすると思われている。
193 :
就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 21:02:34
デザインって「見た目をなんかよくすること」みたいな認識だろうね
てゆーか閉鎖的だよこの業界
194 :
就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 21:06:53
デザインのことなんか少しでも何かしらの教育受けないとさっぱりだろうから輩なんて言い方はやめた方がいいと思うよ
俺らだって物理にしろフランス文学にしろわからんもんはわからんでしょ
自分だけが一番で他所に理解を示そうとすらしない連中がいるんだろ。
それぞれの分野でそれぞれが専門の仕事をする事で仕事が回ってんだから
そういう事を理解せずに世の中渡って行けると考えてる「輩」は小一時間説教したい。
最近工学部にデザイン系の学科がぽんぽん出来てるけど、実技試験もないで入って就職先あるの?
まともなのは千葉大ぐらいじゃないの?
197 :
就職戦線異状名無しさん:2008/07/29(火) 17:54:29
それをいったら理数系の試験がなくてデザインなんかできるの?ってなるわけで
入ってから実技はやるだろ
絵が描けて工学知識がないより、工学知識があって絵が描けないやつのほうがID的には有利だと思う
199 :
就職戦線異状名無しさん:2008/07/30(水) 05:15:21
勘違い工学部がこのスレに現れているようです・・・
絵も描けて工学知識もある人間になりましょうね
俺はむしろデザインが美術系ばかりに偏ってる現状は是正すべきだと思うね
確かに造形はデザインの重要な要素だし俺も美術系にいる以上大事にしているが
それ以外からのアプローチがもっとあっていいはず
建築なんかは工学系のほうが強いくらいだけど
202 :
就職戦線異状名無しさん:2008/08/01(金) 02:35:12
>>201 海外では建築は芸術。日本では工学。
この違いを考えてみよう。
工学系の人にデザインや美術をやらせるより、
美術系の人に工学を教えたほうがいいものをつくるんだよ
でも日本の(東大京大出身の)建築家の評価は海外でも高いじゃん
ほしゅ
産学共同やったことある人なら分かると思うけど、大学側と企業側じゃ求めてるものが完全に違うんだよな。
大学側は現実性、企業側は新奇性
この板挟みでずいぶん苦しめられた人も多いと思う
それはお前の大学(教授)がおかしくね
大学は研究をする所で、研究では新規性が重視される
そもそも、大学と企業は別組織で目指すものが違うのは当然
その中で互いに利用し合うのだから、皆一緒に仲良くなんて期待するもんじゃない
そもそも「企業は金にならない研究はやらない」って考え方は欧米のものなんだけどね。
208 :
就職戦線異状名無しさん:2008/08/07(木) 01:20:34
乃村とか?
>>206 俺もおかしいと思ってる
でもその元凶がおそらく今年で定年退職するから、なんとか体質が変わってもらえればと思う
俺はもう卒業だけどな
大学じゃそんな感じだったからストレス溜まって、きついはずの実習がストレス発散になったw
210 :
就職戦線異状名無しさん:2008/08/15(金) 16:22:19
あげ
212 :
就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 08:35:12
ゲーム系のデザイン部門の面接って
どんな作品集を持って行けば良いの?
デザイン系の就職が初めてだから全然わからん、誰か教えてくで。
>>212 デッサン、クロッキー、キャラ絵、背景を基本にまとめていけばいいんでない?
214 :
就職戦線異状名無しさん:2008/08/20(水) 02:54:30
デッサンは必須だなあ
あれば2D・3DCGとか
しかし面接の段階でやっと作品見てもらえるのか・・・どこだ?カプコン?
希望部署によるけどな
デッサンやクロッキーは共通して必要だと思う
ゲーム業界ってデッサン要求するけど、
ゲームのグラフィックに特にデッサン力が要求されるのか
絵がまともに描けない奴が大量に応募してくるのかどっちだろう