専業主夫になりたい男ども

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
高学歴・高収入の女と結婚して、家で掃除洗濯炊事に精を出して、子育てを親に任せて友人と気軽なランチに行きたい男ども集合
2就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 00:49:42
スイーツがぶち切れそうなスレですね
3就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 01:14:38
俺もできたら>>1みたいな生活を送りたい…
4就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 01:16:29
俺か
お前らアテはあるのか?
5就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 01:25:50
あるぞ
しかし俺のほうが大企業に入ってしまった
結婚した後、やめるべきか共働きすべきが迷っている
6就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 01:26:59
集まってどうすんだよw
7就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 01:28:53
アテがないから、せめて働きながら>>1に近い生活を送るわ。
8就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 01:30:03
どうやってだw
昼間は居ないだろw
9就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 01:42:21
土日にやるんだろ
10就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 01:43:06
柳原かな子「だんなは専業主夫がいい」
11就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 01:43:23
いつもと変わらんやんけ
12就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 01:44:27
子供産むから専業主婦にしてくれ
13就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 01:47:37
>>12
お前は働けよ
俺が専業主夫になってやるから
14就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 01:48:13
ホモは…ホモは嫌いだよ
15就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 01:48:39
ひも男(笑)
16就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 01:48:53
でも仕事したいって女にとっては専業主夫は嬉しいだろうな
家事も全部やってくれて、子供の面倒はちゃんと見てくれるから
仕事に専念できる

共働きしてそのうえ家事全般を押し付けられるよりははるかにマシかも
17就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 01:49:06
>>15
勝ち組じゃん
18就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 01:54:30
私の彼氏は主夫志望らしい…
確かに私の方が稼ぎのいい仕事をすることになってしまいました
19就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 01:57:14
>>18
収入的にキツくなさそうなら主夫させてもいいんじゃないかな?と思うよ
その分仕事に専念できるし、仕事の人間関係を優先できる。
子供を産むとなったときには大変かもしれないけど…
20就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:00:09
>>19
産む時は産時休暇があるだろ
まったく無問題
21就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:01:40
公園デビューとかガクブル
22就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:02:53
俺なら公園で主婦を食うね
23就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:03:38
でも、主夫になってしまったら、妻が60歳くらいまで働き続けるんだぜ?
それって今の社会的に可能なのか?

そういうことに不安を感じないのか?
24就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:03:42
まあ収入的にキツかったらスーパーでパートでもすればいいしな
25就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:04:58
>>23
妻が仕事続けられない状況になったら共倒れしかないな
26就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:05:12
アットホームダットの宮迫役にあこがれてる俺が来ましたよ〜
まじで金持ちの娘+医者の女を探す!!
27就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:05:49
ホント2ちゃんねらってプライドも糞もないんだな
頭の中にはマターリ追求しかない
反吐が出る
28就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:06:39
>>27
にんげんだもの

みつを
29就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:07:26
できれば夫婦そろって専業主夫主婦になりたいんだけど
可能?
30就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:07:37
>>27
普段生活している中では出会わないような人種に出会う(見る)ことが出来る、
っていうのは、それはそれでまー面白い経験じゃんじゃないか。

そもそも便所の落書きにちゃんねる、だしな。
31就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:08:43
>>29
どちらかがスーパーデイトレーダーになっちゃえば可能じゃないの。
専業主婦とはちょっと違うかもしれないけれども。
32就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:08:56
別にプロ野球選手になったわけでもねーし、すごいことしたわけでもねーし
そんなんでプライド持ってるほうが恥ずかしいわw
33就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:10:18
>>29
海外逃亡か農家だな
34就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:12:05
専業主夫の男が集まってランチとか臭そうだな
35就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:13:53
>>19
私は自分が働きたいって思ってるから主夫やってくれるなら嬉しいけど
最初からその考えで自分の給料をあてにされるのはちょっとイヤかなぁ
まぁ、その人と本当に結婚するかもまだ分からないから、
そんな先のこと考えても仕方ないんだけどね
36就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:15:00
>>34
最低の風景だなwwwww
37就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:15:33
平日の午前とか午後(昼めし以外)にカフェ行くと
必ずサラリーマンがゆっくりコーヒー飲みながら
DSやってる人とかがいるんだけど、何なの?
サラリーマンのフリした主夫?
38就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:15:38
>>35
何の業界行くの?
39就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:16:02
友人は男だけとは限らないわけで
人妻とランチかもよ
40就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:16:12
営業外回りの休憩中でしょ
41就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:16:34
>>37
営業がだるいサボリーマンだろうな
42就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:18:28
営業か、そういう休憩時間持つ余裕もあるんだ
まあない人のほうが多いのかもしれないけど。
43就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:21:03
パチ屋に入り浸ってるサボリーマンもいるわけで・・・
44就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:21:27
夢は専業主夫!
現実は電力会社で毎日労働

完全に夢破れた
45就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:21:32
たぶん喫茶店でさぼってる人のほうが余裕ない
一日中外回りってのはキツイと思うよ
46就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:22:52
>>38
デベです
47就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:22:59
相手が仕事中に営業に出向いたって「忙しい」といわれるだけ。
なので就業時間〜それ以後に営業に行くのがセオリー。
だから昼間は社外で時間をつぶさなければならない。
48就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:25:29
>>35
確かに。ここで男がスイーツに嫌悪感抱く気持ちがすごくわかるよ。
仕事ができる立場や、体があるのに
楽したいからっていう理由で専業選ぶのはやっぱり気分良くないね
女でそういう考え持ってる人多いのが寂しいわ
49就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:26:11
>>46
デベとかで働く女性の理想の男性像ってどんなの?
50就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:27:57
彼女が仕事したい人で
俺がニート志望だったため専業主夫の案が出たのだが
結局俺の方が良い企業に決まり完全に涙目の俺

しかも、勤務地が関西(彼女)と関東(俺)で話し合いの尽きることが無い今日この頃
51就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:29:46
>>50
別れ話に発展しそう
52就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:32:48
>>51
一応お互いしばらくは遠距離でってことに収束しそうw
がしかし、どう考えても自然消滅フラグw
53就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:35:19
゚ | ・  | .+o    _    o。 |  *。 |
 *o ゚ |+ |/ ⌒  ⌒\ _ +・  o |*
 o○+ | / (○)  (○) \  ゚| o ○。
・+    |  ///(__人__)/// |  ・|*゚ + |
゚ |i    |\   `Y⌒y'´  / | |!     |
o。!    |! ゚o\   ゙ー ′/     | *  ゚ |   
  。*゚  l ・ ゚ ヽー‐イ    |  |o  ゚。・ ゚   
 *o゚ |!   |∵ o * ∴   +   *|
。 | ・   o .■゚l ∴。 O ∴ .冊 *゚・ +゚ ||      
 |o   |・/  ヽ┏━━━┓(.サ)|  ゚   |
      l六-0l.┃\   ┃ } ソ { 
      l==l ┃  ヽ:-╂(.ポ.)
.      ゝ--ィ ┗━━┛ ゝ-イ
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >?                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >?                  <
54就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:36:32
>>52
それだなw
仕事をしばらくしてから考えようってことになり
どちらかが遠距離恋愛に冷め、新たな恋人候補出現。自然消滅。
55就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:41:00
>>54
俺は主夫志望だから内定蹴って付いていくって言ったのに・・・
彼女がふざけるなの一言で断りやがったw

まぁ実際問題、今の社会で女一人で家庭養うのはまだキツイかなぁ
56就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:42:13
>>49
いたって普通だと思うよ
何か尊敬できるものを持ってる人がいい
もし結婚するなら家庭も大事にしてほしいとか
でも、絶対に譲れない条件は結婚とか出産で仕事をやめろって言わないこと
57就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:45:10
>>55
主夫志望ってのが本気かどうかわからんが
まじ仕事しといたほうがいいよ、せっかくいい企業に内定もらったんだから
今の世の中何があるかわからんし、女の収入に頼って内定蹴ったら
絶対後悔すると思う。
58就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 02:46:29
楽したいから専業
なんて甘い考えの奴は男も女もクズだと思う
お互い合意の上か 共働きで家事も二人で ってのが理想だが
今時そんなことできる人がそうそういるとも思えないな
59就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 20:29:39
なんという俺のためのスレ
60就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 20:41:12
俺は相手がバリバリ仕事して、収入もそれなりにあるなら専業主夫になる覚悟でいるぞ
俺のほうが収入高いとしてもね
これから先、日本の労働人口はどんどん減っていくのは明らかだし頭の固い団塊もどんどんいなくなっていくから
女性が定年まで働く時代は来ると思ってるし、そうならざるを得ないだろ

でも、結婚して子供の問題が発生した時に相手がどうしても仕事を続けたいと言うならば
俺は彼女が生むまで稼げるだけ稼いで、出産後は退職して彼女が働けばいいと思ってる
その後は、専業主夫って言っても男なんだから力仕事のパートでも良いわけだしw
収入面は何とかなるだろ
むしろ、男がガテンのバイトしてる方が臨時収入高い場合もあるしwww

まぁ、考え方にもよると思うけどな
61就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 22:25:02
専業主婦(夫)って家で何すんのよ。
今時家事なんてアホみたいに楽になってんのにさ。
62就職戦線異状名無しさん:2008/05/26(月) 13:28:37
2ちゃn
63就職戦線異状名無しさん:2008/05/26(月) 15:18:22
結婚相手が家で働かずにすっと2ちゃんしてんの嫌だな…
64就職戦線異状名無しさん:2008/05/29(木) 11:53:59
俺俺
65就職戦線異状名無しさん:2008/05/29(木) 15:40:54
将来ヒモ男を飼うのが夢の私がきましたよ
電力内定だけど私のヒモになりたい男性いるかしら?
66就職戦線異状名無しさん:2008/05/29(木) 15:48:53
なりたい。
昼ドラ三昧したい
67就職戦線異状名無しさん:2008/05/29(木) 15:49:05
>>65
僕も電力内定ですがヒモになりたいです!
68就職戦線異状名無しさん:2008/05/29(木) 15:52:06
>>65
69就職戦線異状名無しさん:2008/05/29(木) 15:54:14
>>65
ノシ
70就職戦線異状名無しさん:2008/05/29(木) 15:55:57
>>65
(・∀・)ノ
71就職戦線異状名無しさん:2008/05/29(木) 15:56:53
>>65
ノシ
ヒモになりたい
72就職戦線異状名無しさん:2008/05/29(木) 15:57:56
みんな気をつけろ、>>65はきっとくふ楽の罠だぞ
挙手したヤシに内定を出そうと企んでいるんだ
73就職戦線異状名無しさん:2008/05/29(木) 18:00:22
柳原と付き合いたい
74就職戦線異状名無しさん:2008/05/29(木) 19:23:36
男なら働け
75就職戦線異状名無しさん:2008/05/29(木) 20:52:54
じゃあ、女なら働け
76就職戦線異状名無しさん:2008/05/29(木) 21:18:46
男のプライドって何
77就職戦線異状名無しさん:2008/05/29(木) 22:07:53
同じ男として働かないなんて情けな
78就職戦線異状名無しさん:2008/05/29(木) 22:12:28
別にいーんじゃね
古い価値観なんざ捨てちまっても

俺は働くけどな
79就職戦線異状名無しさん:2008/05/29(木) 22:13:46
>>77
はいはい^^
80就職戦線異状名無しさん:2008/05/29(木) 22:16:07
とりあえず働くし専業主夫は目指してても無理なら諦める
専業主夫になることなんて、内定とるよりむちゃくちゃ難しいことだから
イケメンだとしても難しいことなのに、ブサイクな俺が出来る可能性はほぼ皆無

ただ結婚相手だけは兼業主婦じゃないとヤダ
かわいい主婦(笑)になりたいとかなんていったら結婚は絶対にしない
81就職戦線異状名無しさん:2008/05/29(木) 22:16:33
>>65 ノシ
82就職戦線異状名無しさん:2008/05/29(木) 22:17:53
これは間違いなくハニートラップ
83就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 00:30:20
>>65
ノシ
84くふ楽:2008/05/30(金) 00:31:53
>>66
>>67
>>68
>>69
>>70
>>71
>>81
>>83

内定です!
85就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 00:34:02
くふ楽キタコレ
86就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 00:38:35
ちょwwくふ楽wwww
87就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 00:41:20
内定キター
88就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 00:59:07
>>65
ノシ
89就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 01:03:34
主夫になって
めざまし→連続テレビ小説→とくだね→グリーンチャンネル→笑っていい→
ごきげん→昼ドラ→昔のドラマの再放送→買い物行くお(^ω^)ニコ→お昼寝→夕方のドラマの再放送→
メシ準備→プロ野球→ドラマ→スポルトで平井理央見る→寝るお(^ω^)ニコ

このゴールデンリレーしたいな(;´Д`)ハァハァ
90就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 01:06:55
>>89
今暇だろ?
来年の入社式までその生活続けてみ、いい加減働きたくなるから。
91就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 01:22:32
>>65 (^o^)ノシ
92就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 01:29:20
>>65
ノシ
93就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 01:34:14
>>65
要潤似の俺を拾ってください(^ω^)ニコ
94就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 01:42:41
>>90 ならなかったよ
95就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 11:26:46
>>65
(^▽^)ノ
96就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 11:49:10
ヒモじゃ結婚無理だろ
彼女方の両親は猛反対するだろう
97くふ楽:2008/05/30(金) 11:57:33
>>88
>>91
>>92
>>93
>>95

内定です!
98:2008/05/30(金) 14:07:18
イケメンの話が出ているが、専業主夫になるには、顔は重要ではない。
柔順で素直な性格、程々の家事能力、堅実な生活感覚が求められる。

当たり前だが、キャリア系で稼ぐ女性が、職無し夫を選ぶ場合、
基準は、「自分の仕事を支え、家庭をしっかり守ってくれるタイプ」だ。

逆に男性の立場から考えればよく分かる。
そいつがまともな社会人なら、遊びは別として、結婚するなら、
セクシーさよりも、家庭度のある女を優先する。
女が主役の場合もそれと同じと言うこと。

何より、一番重要なのは、コミュニケーション能力だ。
きちんと相手の話を聞き、優しく受け入れ、力づけて励ます。
専業主夫も、専業主婦も、選ばれる側なので、まず選ぶ側の気持を理解する必要がある。
99就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 18:04:06
んで、どこでキャリア嫁を見つけるの?
100就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 18:29:50
100げっと
101就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 18:30:26
102就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 18:32:33
電力なんて薄給じゃん
103就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 18:33:51
>>65の人気に嫉妬した
バリバリ働きたい女の子も結構多いんじゃね
104就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 18:35:25
まぁ、主夫目指す以前に、家事は出来るのか?
家計管理しつつ、毎日、みすぼらしくない食事を用意することや、アイロンがけ、
掃除洗濯などオマイラは出来るのだろうかw
俺は出来ないw
105就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 18:36:08
>>65
・・・東電OL事件を思い出したわ・・・ (((( ;゚Д゚)))
106就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 18:39:07
ルーチンワークが得意な人がオススメ
俺のことだが
107就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 18:45:16
主夫(主婦)業も、完全なるルーチンワークだろうからな

5:45 起床
6:00 朝飯の準備
6:30 相手起こしてメシ
7:30 相手の衣服チェック(ゴミついてないかとか)
7:40 お見送り
8:00 洗濯
9:00 干す
10:00 掃除(掃除機がけ&フローリング水拭き)
11:00 風呂掃除
12:00 冷蔵庫にあるもので昼飯
13:00 夕飯考案
14:00 買物
15:00 夕飯準備(2hぐらい)

以下、相手が仕事から帰ってくるまでスーパーフリータイム
(ただし、待つだけの時間はかなり辛い。居場所が家しかないという辛さがある。)

20:00 相手が帰ってきたら夕飯
22:00 相手が風呂から出たら自分も風呂
23:00 就寝

子供が生まれたら、これにさらにいろいろプラスされて、結構な激務になると思う。
108就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 18:47:57
お帰りなさい。
ご飯にする?
お風呂にする?
それとも俺とイチャイチャする?
109就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 20:17:57
>>108
俺といちゃいちゃしようぜ
110就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 20:19:14
アッー!
111就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 20:26:30
>>107
それが良いんだぜ
112就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 22:48:21
>>107
中途半端な自由時間って、外出できないから精神的に良くないよな
113就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 23:03:50
とりあえず、洗濯・料理・掃除が大好きな俺は主夫に向いてる気がしてきた・・・

子供の世話も嫌いじゃないし、給料良くてかわいい嫁なら尽くしたい
114就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 23:12:55
まだこれあったのか
115就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 23:17:56
それだけなりたい人が居るんだよ
116就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 23:19:51
専業主夫って離婚突き付けられた時どうすんの?
117就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 23:21:10
無職だよ
そうならないように理想の主夫にならないと
118就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 23:22:13
夫婦の財産について民法では、どう定められているでしょうか?
119就職戦線異状名無しさん:2008/05/31(土) 00:02:58
専業主夫も嬉しいんだけど、それより婿養子に来てほしいです
婿養子になってもいいって人はいないですか?
120就職戦線異状名無しさん:2008/05/31(土) 00:03:32
専業主夫、最低限でも兼業主夫ではないのですか?ならお断りです
121就職戦線異状名無しさん:2008/05/31(土) 00:29:33
>>65
ノシ
122就職戦線異状名無しさん:2008/05/31(土) 10:30:06
>>65の人気にshitwww
123就職戦線異状名無しさん:2008/05/31(土) 22:58:21
てす
124就職戦線異状名無しさん:2008/05/31(土) 23:23:38
男スイーツ(笑)

イケメンで給料の良い男と結婚したい、家事得意だし!

脳が沸いてんな
125就職戦線異状名無しさん:2008/05/31(土) 23:32:10
>>124
どう思われてもいいんだぜ^^
126就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 05:25:35
ホモじゃないぞ
127就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 05:31:20
俺はホモだけど、どんなイケメンと同棲するにしても専業主夫はキツイな
128就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 05:43:12
ホモなのか
129就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 05:44:34
>>127が働く側になればいいじゃないか
130就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 05:47:43
>>118
よくわからんが、裁判所で離婚調停になった場合には
調停委員から「健康なら働けや
男なら力仕事も出来るだろうに」などといわれる可能性があるな
あんまり期待できない
131就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 05:48:18
>>129
いや俺が専業主夫になるって決めてるから
132就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 05:52:21
結婚するなら女医がいいとか言ってる奴は
しがない女子大生が医者じゃなきゃヤダって言ってるより無理w

需要と供給を考えろww
133就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 05:55:14
>>132
それとライバルだな
女医の周囲は高偏差値・高収入・家柄良い医者が多い
どうしても普通の男じゃ見劣りする
イケメンとか性格が良いとかないと
134就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 06:15:53
>>132に激しく同意www
男を養えるような女の周りには、その女以上の収入があるやつしか集まらん。
類は友を呼ぶ。
135就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 10:14:07
だからデキる女、ってもっとデキる男か一生独身なんだろうね
136就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 10:16:23
地主の一人娘に見初められないか
と思ってる俺はさらに凄い倍率
137就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 16:40:30
このスレのびないね
138就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 16:43:07
>>137
じゃぁ話題を提供プリーズ
139就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 16:46:06
提供したいといっても、専業主夫になりたいってだけだし
結婚斡旋みたいなサイトとか企業とかあるじゃん
ああいうので、キャリアウーマンが主夫とか暇な仕事をしている夫を求めますみたいな
そういうサービスがあればもうか・・・らねーな
140就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 16:47:36
女で医学部行ってる友達の彼氏も医学部
同業のほうが理解してもらえるからだって
141就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 16:49:16
どうすれば主夫になれるか考えようぜ。
@お見合い
A出会い系
B現彼女と(ry
C合コン三昧
他思いつく?
142就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 16:54:12
はったり→事実婚
弁護士、会計士目指してるので少しだけ支えてほしい
143就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 16:54:36
合コンに来るような女に主夫ほしがってる女が居ると思えない
最近の御見合いも合コン同様スイーツの溜り場化している
出会い系も性欲溜まりまくってるスイーツか人妻がメイン

となると今の彼女しかねーじゃねーか
彼女がスイーツ一般職だったら終了だな
総合職か技術職でもない限り定年まで養ってもらえる可能性はない
144就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 17:13:25
性欲溜まりまくりのスイーツと知り合える出会い系を教えてください。
145就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 17:17:20
>>144
口説ける自信があるなら最適な場所を教えてあげましょう。


答えは簡単です。
Fラン大学に行き、女の子と戯れる!
これこそ究極の出会い系
出会いは沢山転がっていますよ
146就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 17:19:34
Fランの女って性欲溜まってそう
147就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 17:32:27
Fランなんて自制心ない動物レベルの女ばっかだから
やるだけなら余裕だろ、イケメンならね
148就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 17:41:30
専業主夫志望の奴らって、スイーツと同じように、嫁をATMにしたいの?
149就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 17:42:45
子育てがしたいな
お小遣いはいらない
150就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 17:45:39
小遣いは要らない
ATM化したいとは思わないけど養って欲しいとは思う
そのかわりに家事とかする
151就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 17:46:21
>>1は頼りない低収入のキモ男
152就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 18:04:19
「専業主夫になりたい」が6.0%

「今、結婚を考えている相手はいますか」という質問には、4人中1人が「いる」と回答した。
結婚を考えている相手との交際期間は「5年以上」(22.2%)、
次いで「2〜3年以内」(18.5%)という結果となった。
交際相手はいるが結婚を考えていない人は10.7%。
「現在、交際している人はいない」と62.3%の人が回答した。

結婚後の仕事については、男性の63.3%は「続けていきたい」とした。
しかし「アルバイトやパートをしたい」(2.7%)「専業主夫になりたい」(6.0%)と、
“妻が大黒柱になる”ことを望む男性が1割弱いることが分かる。
「結婚後に新たな仕事を始めたい」とする人が24%に達するなど、
結婚を機に「転職」を考えている人が目立った。

一方の女性は「結婚後も仕事を続ける」「新たに仕事を始めたい」
「アルバイトやパートをしたい」を合わせると8割を超えた。
「専業主婦」と答えた人は14.7%と、時代を反映してか
“働く女性”“働きたい女性”が増えてきているようだ。
153就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 18:09:02
丁度去年6月、1年前のデータです
サンプルが20代30代の男女300人と少ない気はするが
確実に主夫志望が増えているのは事実
そして専業主婦志望がが15%しか居ないということも
マジメに主婦をしたい女だって少なからず居るわけで
ATMにしたいゴミスイーツは1割強しか居ない

つまりぽまえらはねだってばっかで行動してないのでは?
確かにルックスのハンデがとてつもなくあるんだろうけど

「ねだるな 勝ち取れ さすれば与えられん」
154就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 18:19:59
結局供給が無いから、なりたくてもなれない奴が多いんだろうな

ちなみに俺の親戚には一人いる
実家から500キロ離れたところに婿入りし、会社経営してる妻の両親と暮らしながら自宅警備中
155就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 18:25:24
>>139
よその板で見たが、過疎の豪雪地帯で働いてる
妙齢の女医は狙い目らしい

ちょっと年上になるかもしれんが
家事と雪かきをやってくれればOKという好条件だそうだw
156就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 18:28:08
>>155 
そういう人を呼んで逆お見合いみたいなのってできないのかなあ?
ニッチすぎて駄目なんだろうねえ
157就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 18:30:10
仮にも医者を呼びつけて見合いって難しいんじゃね?
むしろこっちから行かないとw

つか妙齢っていくつ? 30代後半だったらちょっと厳しいww
158就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 18:31:38
過疎の豪雪地帯で雪かきって
自分ちだけじゃなくて近所のじいさんばあさんちもやるんだと思うが…
159就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 18:32:45
美人なら50代でも大歓迎だぞ、俺はw
冗談抜きで女医探しの旅にでも出るかな
160就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 18:35:01
>>155
狙い目も何も、日本に何人いるんだよw
161就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 18:36:02
そういうとこ狙っていかないと居ないんだよ
162就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 18:37:48
近所の女医口説いてくるわ。
40歳www
163就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 18:39:24
ちょwww頑張れよwwwww
164就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 18:42:35
独身カウンセラーとかも結構狙い目だと思うんだ。

就活で疲れ果てたふりして相談とかして仲良くなるパターン。

やっぱり自ら行動してみないとダメだよなー
165就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 18:43:47
カウンセラーは非常勤多いよー
養ってもらうには厳しいと思う
166就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 18:45:29
そうか・・難しいなー
167就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 18:47:06
おまえらどんだけ働きたくないんだよwwww
168就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 23:28:21
でも、机上では男女平等の現在、

働きたくないと思ってる女と同じくらい働きたくないと思ってる男がいても不思議では無いと思わないか?
169就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 04:02:50
あーおっぱいもみたい
あーおっぱいもみたい
あーおっぱいもみたい
170就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 04:38:08
主夫志望の男ってそれなりにいるのかな?
総合職で生き残れたら主夫志望の人と結婚するのが夢だなー
171就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 07:30:26
>>170 居るよ、ルックスや家事能力にこだわらないなら特に沢山いるかと
172就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 07:51:36
>>170
ノシ
173就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 08:02:17
>>171
家事能力に拘らないなら、専業主夫ってか、ヒモだろ・・・
家事ができる主夫志望と、家事ができないヒモ志望は分けて考えて欲しいわ
174就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 08:47:55
誰か、キャリアウーマンになりたい人で専業主夫を求めている女性はいない?
料理、洗濯、掃除はきちんとできるよ。
175174:2008/06/02(月) 08:50:44
小遣いはいらないよ。
在宅ワークとかで、自分の小遣いは自分で稼ぐから。
176就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 21:56:38
小遣いは週3のパートで十分。
贅沢は言いません!!
177就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 22:01:57
オカンが、ちゃんと仕事をしている人と結婚しなさいね、とずっと言ってる
専業主夫と結婚だと、仕事だけに集中できて、家帰ったらお風呂も料理も用意されてるとか
嬉しいとは思うけど、やっぱり夫にも働いてもらいたい。
178就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 22:02:31
アットホームダッドを思い出すね。
お前らは宮迫みたいな親父は勤まらんよ。悪いことは
言わないからやめとけ。
出来の悪い阿部寛だろ?おまえら
179就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 22:03:37
また自己紹介か
180就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 22:03:41
>>178
阿部寛なら出来が悪くても結婚したい
181就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 22:05:07
子供が出来るまでは共働き
生まれたら退社が理想
2、3年はゴムを使って
182就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 22:08:33
料理・洗濯なんぞ簡単に出来ますよ。
相手探しに出発だあーー
183就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 22:09:36
>>178
アッー!
184就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 22:09:50
専業主夫が可能だったら専業主婦はもっと増えそう
男でもできるんだったら、私も…みたいな
185就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 22:12:56
>>183
もうこの際、相手は男でもいいよ
とにかく家事をして暮らしたい
186就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 22:14:39
>>185
仕事やめて親に仕送りしてもらばいいじゃん
で、親が死んだら一緒に死ねばいい
187就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 22:15:43
>>186
は?
なんでそうなるんだ?
188就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 22:16:42
ここにいるやつらは、一生誰かに養ってもらいたいんだろ
189就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 22:16:43
>>185
お前さんが椎名桔平みたいな奴だったら俺と結婚


    し    な    い    か


190就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 22:18:25
>>184
増えるっていうか、現状としてごまんといる
191就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 22:20:50
>>190
今の専業主婦ってだいたい田舎に住んでそう
東京にいる主婦の知人は一般職とか総合職とかパートとかで働いてる
田舎なら専業主夫とかも可能かもね
192就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 22:24:36
>>191
どこが田舎でどこが都会か知らんが
地元の名古屋には専業主婦は多いよ

そもそも、専業主婦だろうが主夫だろうが減ろうが増えようが
知ったこっちゃ無いが
193就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 22:26:26
いやいや田舎なんて妻パート出ないとやっていけないからw
田舎で専業主夫・・・笑わせるなwwwwwwwありえないwwww
194就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 22:28:22
>>193
まじで?
じゃあどこも結婚相手が高給取りじゃなきゃパート出る羽目になるんだな
195就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 22:32:51
電力内定の男だけど誰かおれの専業主夫をやらないか?
196就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 22:33:30
>>195
電力兄貴!オッス!オッス!オッス!
197就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 22:34:48
>>195
俺も兄貴と一緒に自家発電したいっす!!
198就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 22:36:42
ソイヤ、ソイヤ、ソイヤッサ
199就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 23:09:35
これからは男2人同棲が流行る!!
200就職戦線異状名無しさん:2008/06/03(火) 13:18:30
ほすと
201就職戦線異状名無しさん:2008/06/03(火) 13:21:30
>>195
兄ィ!俺も兄貴と夜の火力発電したいっす!
202:2008/06/04(水) 10:10:50
専業主夫には、水準以上の収入のある嫁が必要だ。
今の結婚の出会いは、まず学校と職場。
これは、同じような社会階層がそろっているから。
つまり、条件のよい嫁を見つけるには、よい大学、よい就職をする必要がある。

女性が仕事と家庭の選択を迫られるのは、出産と子育てだ。
子育てで1,3年求職してキャリアのブランクをつくりたくない。
そこで、夫が子育てをして妻が働く、という専業主夫のながれがでてくる。

料理・洗濯は簡単だが、今現在やっていない人は、多分これからもやらないだろう。
子育ては、根気と努力が必要で、幼稚園、医者、近所など、対人関係もある。
基本的に専業主夫も、社会性や対人能力が必要なひとつの仕事だ。

働きたくない、人となるべく接したくない、という動機ではまず成功しない。
また、そういったタイプは、女性から選ばれないだろう。
男が、「ATM欲しい」という怠け者の女を選ばないように。






203就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 16:13:32
綜合自宅警備保障 2007年度新卒採用 100名
自宅警備職 40名
 早稲田大学 5名 明治大学 立命館大学 4名 法政大学 関西大学 日本大学 近畿大学 3名 同志社大学 中央大学 青山学院大学 甲南大学 2名
 東京大学 一橋大学 東北大学 慶応義塾大学 横浜国立大学 関西学院大学 立教大学 1名

自室警備職 30名
 慶応義塾大学 4名 一橋大学 早稲田大学 3名 東京大学 神戸大学 北海道大学 東京外国語大学 2名
 京都大学 大阪大学 東北大学 九州大学 国際基督教大学 大阪市立大学 横浜国立大学 津田塾大学 首都大学東京 同志社大学 千葉大学 中央大学 1名

ネットワークエンジニア職(エロゲ担当) 20名
 東京理科大学 3名 早稲田大学 筑波大学 電気通信大学 東京農工大学 日本大学 2名
 東京工業大学 東北大学 名古屋工業大学 上智大学 広島大学 法政大学 芝浦工業大学 1名

樹海職 10名
 東京大学 3名 京都大学 東京工業大学 2名 大阪大学 慶応義塾大学 筑波大学 1名
204就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 16:29:26
専業主婦の仕事を年収換算したら1000万って記事を見たんだが
誰かソース持ってないか?
205就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 16:30:33
ソースはブルドックorカゴメ?
206就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 16:31:52
とんかつソースはブルドックだよね
207就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 16:34:57
じゃあ俺も専業主夫になって1000万プレイヤーになるぞ
208就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 16:37:07
>>177
あのね、男から一言言わせてもらう。結婚したらね・・・



女 に も そ れ を 求 め て る ん だ よ !



209就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 16:39:39
専業主夫になったら妻へのお小遣いは一日500円だな
もつろん漏れは子供を託児所へ預けてスイーツ食い歩き
210就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 16:46:52
小遣い3万円やって飲み会やら何やらやりくりしてもらって
俺は近所の奥さんと豪華なランチ(^ω^)ニコ
211就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 16:58:12
誰か私と結婚しようよ
一生働きたいから加持してくれる彼氏募集
212就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 17:03:05
男性にだけ家事をさせるなんて男性を軽視してます
213就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 17:27:50
結婚しない男が増えている現代
高収入男と専業主夫の同棲という素晴らしい形

高収入女も少ない事だしガチになるのも良いぞ
214就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 18:09:50
男子中学生飼いたい
215就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 18:18:45
>>213
子供欲しいから嫌
216就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 18:25:12
>>213
じゃぁ俺と同棲するか??
217就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 23:15:18
>>216
アッー!
218就職戦線異状名無しさん:2008/06/05(木) 01:25:32
本気で主夫探してる大手内定の女いねーかなぁ〜
219就職戦線異状名無しさん:2008/06/05(木) 05:47:45
専業主夫に求められるスペック
1、几帳面
2、相方を上手く立てる
3、イケメン
4、ドM
5、身長170cm以上
6、金玉Dカップ以上
220就職戦線異状名無しさん:2008/06/05(木) 08:58:43
1以外はなんとか当てはまるかな……
221就職戦線異状名無しさん:2008/06/05(木) 17:10:10
3以外は問題ないが
222就職戦線異状名無しさん:2008/06/05(木) 19:26:01
俺も3以外は問題ないな
223就職戦線異状名無しさん:2008/06/05(木) 20:13:36
専業主夫と結婚したいwwwww
家に帰ったら夫が待っていてくれるなんて最高だ
求めるスペックとしては
1几帳面でしっかりしてる
2自分基準でイケメン
3M気質あり

別に自分が主夫になってもいいけどさ
224就職戦線異状名無しさん:2008/06/05(木) 20:46:31
>>223
アッー!
225就職戦線異状名無しさん:2008/06/06(金) 10:39:54
>>223
兄貴に料理されたいっス・・・
226就職戦線異状名無しさん:2008/06/06(金) 21:37:46
>>223
まさに俺にうってつけじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 01:06:03
専業主腐になりたい
228就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 01:53:34
>>225
野郎っぽい口調で言われると萌えるなw
>>226
俺は真面目だぞ
ちゃんと性処理もしてくれるんだろうな?w
229就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 02:09:35
gthmスレ
230就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 03:48:22
女でも看護師とかなら男養えるんかな?

今いちどれくらいの収入が必要なのかわからん
231就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 04:29:23
500万くらいあれば夫婦で生活できるよ
ただし子供を私学に入れるとか、家を買うとかになると
ちょっと難しいかもしれない
232就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 08:28:21
専業主夫になりたい男ってコミュ力低そうなイメージがある
引きこもりたいし仕事できないから家庭に入りたい、みたいな

逆に専業主夫になりたい女ってコミュ力だけは異常にあるイメージ
ガンガン喋っていい男を探していく元気がありそう
233就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:01:25
偏差値68前後のところに決まりましたが、専業主夫がやりたいです
専業主夫に採用してくれるなら、内定先を蹴ります
234就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:12:06
>>232
それは思い込み。
専業主婦なりたくない人は社交的なタイプで
専業主婦なりたい人は社交的でないタイプ。
でも男を見つけるのは真剣になる。
235就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:15:38
ホストが20代後半から30代前半にかけて主夫になるケースって多いなw
236就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:27:01
>>234
お前女子大の女の子と喋ったこと無いだろwww
237就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:29:47
専業主婦はカネに換算すると年収1200万らしいからな
専業浮腫として誰かに雇って貰うのが一番だな

238就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 15:30:25
大学別で決めつけちゃう時点で童貞
239就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:16:17
東工大は童貞多いよ
240就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 17:58:14
>>237
すべてプロに頼むと1200ってなだけ
家庭の仕事に1200もの価値は無い
241就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:13:03
>>240
だよな
家政婦の賃金水準を考えればいいのに
バカすぎ
242就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:43:11
専業主夫にアファーマティブアクションを実行すべきだろ
じゃないと男女の釣り合いがとれない。
243就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 19:43:19
結局独身労働者は家事もやってるわけだから、年収+1200万ってことだな
244就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 21:05:15
>>242
つりあいが取れないのが結婚市場の常
子孫を残すのには競争を超える必要がある
245:2008/06/09(月) 14:10:12
>>240
同感だ。
主婦業を金に換算するなら、
彼女が住んでいる家の家賃(当然夫が家のローンを払っている)や、
料理に使う材料費(夫がサラリーから払う)を徴収しなくてはならない。

もし、結婚したために、独身時代よりも広い所に引っ越したのなら、
その家賃を、「主婦業の換算」から引くべきだ。

246就職戦線異状名無しさん:2008/06/09(月) 14:13:30
まーた器の小さい男どもが工作してら
247就職戦線異状名無しさん:2008/06/09(月) 14:15:26
いつものスイーツが降臨なされたかw
248就職戦線異状名無しさん:2008/06/09(月) 19:19:38
>>246
スイーツは論理的な反論ができないらしいね
249就職戦線異状名無しさん:2008/06/09(月) 20:51:15

■ 論理的な反論とやらを見せてもらおうか。
250:2008/06/10(火) 18:37:11
仮に専業主夫になったばあい、その労働の金銭価値は、
どのくらいに換算するのだろうか。
251:2008/06/10(火) 18:42:14
おれは、「主婦業」に向いたタイプは、女性の一部だと思う。
単純化すると、
・主婦に向いた女性        1/3
・努力すれば主婦業をこなせる女性 1/3
・もともと主婦業の素質がない女性 1/3
となる。

料理や家事は、訓練もあるが、才能や興味もある。
センスのないやつがデザインをやってもダメなのと同じ。
特異育児となるの、愛する能力、しつけ、献身など、素質がはっきり表れる。

世間で家庭内事件を起こすダメ女は、上の「向いていない」1/3に属するのではないか。

同じように、男性の主夫も、向き不向きがあると思う。
もし、自分が主夫向きで、料理や育児に関心があり、技術も学意欲があれば、
キャリア女性から選ばれる十分な可能性がある。

身の回りのこともできないで、主夫を望むのは、ダメ女と同じ。
252就職戦線異状名無しさん:2008/06/10(火) 18:43:44
受信料厨を解約しましょう。
地味で最大の効果があるのは2004年に実証済み。

257 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 11:19:51
解約したい受信料厨はNHKコルセン(01 20 - 15 15 15、毎日9:00-18:00)に電話しろ。
下記のように答えれば数分で終わる。ピザーラの注文より簡単だ。

・お客様番号(領収証とか口座引落の案内等に書いてある。分からなくてもいい)
・住所、氏名、電話番号  ※これは必須

ちなみに俺の場合は下記の要領で解約したよ。TEL〜解約完了まで1週間掛からなかった。
・コルセンで解約希望を伝える。
・理由を訊かれ、「テレビが完全に壊れたので廃棄した」
・他の受像機(ワンセグ、カーナビ等)の有無を聞かれ、「一切持っていない」
・解約申請書が郵送されるので、必要事項を記入し押印のうえ、配達記録にて郵送。
・数日後に再度コルセンに電話して解約完了を確認。

コツは何を聞かれても上以上の事は言わないこと。

260 名前:転職元職員[] 投稿日:2008/05/27(火) 11:22:36
>>257
ご丁寧に先払い分も返ってくるから。

俺は海外に引っ越すって言ってもっと簡単に終わったけどな。
これは営業の同期に教えてもらった(笑)
253就職戦線異状名無しさん:2008/06/10(火) 18:49:23
男だけど一人専業主夫が欲しいです
女は嫌いだお
254就職戦線異状名無しさん:2008/06/10(火) 20:37:18
>>253
俺を買わないか
255就職戦線異状名無しさん:2008/06/10(火) 20:40:44
女より男の方が案外清潔なんだお
女の足とかマジ汚いから
256就職戦線異状名無しさん:2008/06/10(火) 23:36:38
>>253
俺を貰って下さい
尽くすから
257就職戦線異状名無しさん:2008/06/11(水) 06:54:09
この流れはもう恒例だなw
258就職戦線異状名無しさん:2008/06/14(土) 00:03:13
259就職戦線異状名無しさん:2008/06/14(土) 00:18:38
>>253
兄貴なら掘られてもいい
260就職戦線異状名無しさん:2008/06/15(日) 16:21:35
俺が掘る方なのか?
なら是非結婚しようぜ
261就職戦線異状名無しさん:2008/06/17(火) 06:35:28
阿部さんですね、わかります。
262就職戦線異状名無しさん:2008/06/18(水) 19:49:58

専業主夫になりたいならとりあえず子供を生んで欲しい。
そしたら私がやしなってあげるのに。
主夫になりたいって男の人はなぜ女の専業主婦が今日まで続いてきたかもう少し考えて欲しい。

彼女らがその特権にありつけたのは特定の遺伝子を持つ生命(旦那の子)を
生産するという能力があったからじゃない?

子供もロクに産めないのにただの家事手伝いで主夫になりたいなんて勝手すぎ。
生命生産の身体的リスクもとらないで経済的リスクまで結婚相手に背負わせようなんて
スイーツより甘いと思うけど。
263就職戦線異状名無しさん:2008/06/18(水) 19:57:08
>>262
男がいなきゃ生産できないだろw
理屈になってねーよw
264就職戦線異状名無しさん:2008/06/18(水) 20:09:23
まず精子バンクがある。
どうしても「自分の子」がほしけりゃ排卵日に適当な男とセックス何回かすれば
できる。さいわい妊娠適齢期の女性ならよっぽど身体的、性格的にアウチじゃないかぎり
中田氏したい精子提供者を探すのにそう苦労することはない。

男は身体上、どうやっても出産できない。

男が自分の子を持つためには結婚にしろ代理出産頼むにしろ女に依存せざるえない。

265就職戦線異状名無しさん:2008/06/18(水) 20:11:55
>>264
子供を産むだけならそれでおk
ただそれは主婦とは関係ないよ
266就職戦線異状名無しさん:2008/06/18(水) 20:14:03
あと
>生命生産の身体的リスク
これは産んだ後は関係ないよね
267就職戦線異状名無しさん:2008/06/18(水) 20:27:39
産むために産前産後と事実上働けない。
復帰できても同期男性と比べて査定は下がる
・ここで出産しなかった場合に得られたチャンスや仕事をロストしてる。
また出産したという事実により後々会社から振られる仕事内容も変わってしまう。
出産により間接的に経済的損失が発生し持続していく

・生んだ後のホルモンバランスの変化や体力の衰え、


加えて相方は子供というまともに育てれば減価償却されることのない財産(たまにスゲーお荷物に成長
するけど)を生産したのに専業主夫志望男はそれに対して何も報いず、出世社会でハンデを負ったパートナー
にぶら下がり続けるつもりなの?
268就職戦線異状名無しさん:2008/06/18(水) 20:40:37
>>267
それがネックになる程度の女なら二馬力で行くわ
269就職戦線異状名無しさん:2008/06/18(水) 20:41:10
今の時代、男にぶら下がろうとするスイーツは避けられるだろ?
同じように専業主夫も避けられちまうのさ
専業はいずれにしろ害悪になりつつあるw
270267:2008/06/18(水) 20:48:56
多分なれる。内定先インフラと財閥化学だから

でも専業主夫とは結婚したくないわー。子供産むのも自分で生活費支えるのも自分。
仕事から帰ったら鼻ほじりながらナイターとか見てたら発作的にどつきそう
271就職戦線異状名無しさん:2008/06/18(水) 20:49:50
人類史上最凶デブスの女でいいから、
大金持ちで専業主夫させてくれる女と結婚したいなぁ。

女は専業主婦やってても悪く思われないし、働けばかっこいいとか言われるのに
男は働いて当たり前、専業主夫やればダメ男と言われる。
早くこのような状況を改善すべきだ。
男女の賃金格差を無くし、そして男も主夫になるのが当たり前になるべき。

今みたいな便利社会には、家事なんてロクにやることが無いから、専業ってほんと楽だからね。
272就職戦線異状名無しさん:2008/06/18(水) 20:51:33
女の専業狙いとくっつかなければいいだけの話w
共働きが最強
273就職戦線異状名無しさん:2008/06/18(水) 20:56:34
大手新聞社内定で地方ドサ回り確定の俺には関係のない話ですね。
結婚自体無理かも知れませんが。
274就職戦線異状名無しさん:2008/06/18(水) 21:00:34
>271
だから男は子供産めないでしょ。もしそんな時代が来るとしたら
男も女と「対等」に妊娠できるよう体が進化するのを待つしかないよ
275就職戦線異状名無しさん:2008/06/19(木) 00:13:41
家事もロクにできない、する気が無いのに
ただ楽したいから専業やりたいって奴は男も女もクズだな

今の社会の状況を見るに男がそれを実現するのは困難だと思うが大丈夫か?
君たちは立派なニート予備軍なのではないか?
276就職戦線異状名無しさん:2008/06/19(木) 08:22:30
本当のめんどくさがりやは女と付き合うのも面倒・金だけは足元見られて
他人に使われるのが嫌だから稼いでおきたいという漏れみたいな人種を
いうんだと思うが
他人と30分以上同じ環境で一生継続して過ごす契約をする時点で相当な
苦労人と言えるだろう
277就職戦線異状名無しさん:2008/06/19(木) 08:37:32
>>264
適当な異性とやるのまで含むなら男だって子供は作れるぞ
静止バンクにしても同じ
子宮借りてきて子供を作ることはできるよ
釣りなのかもしれんけど
278就職戦線異状名無しさん:2008/06/19(木) 19:25:34
>>262,264,267,274
すごく理系っぽい考え方で同じ理系として賛同してやりたいとこだけど、
俺はその思考段階は卒業したから真っ向から反論させてもらう。

お前さ、もし子ども産めなかったら死ねよ?社会のゴミだからさ。自分の言ってること分かってるよな?
お前は子ども作らずとも夫婦をしている人達の気持ちや、作れない夫婦の気持ちを分かってなさすぎ。

みんな>>267みたいな言い訳ばかり。まぁみんなそんなものだけど。
まず 稼ぐ=仕事をする ここから離れられない時時点で自分の無能さに気付け
俺は専業主夫になるとしたらどうしたら良いか、金の稼ぎ方を自分で学んだ
お前は大学で何してた?どうせスイーツしてたんだろ?だって必死に仕事探したんだしな。

お前は>>267みたいにしか言えないみたいだけど、
仕事から帰ったら鼻ほじりながらテレビ見てる嫁に毎日ただいまと微笑んでやれる男達の気持ち、分かる?
分かんないだろうね。お前の懐の狭さと考え方じゃ、一生その度量には辿り着けないこと、いつか気付いた方がいい。

女はすぐ権利を主張する。それを黙って見てやってる男達を、馬鹿だとでも思ってる?
しょうがないなと心の中で思いつつ、男を馬鹿にする女を笑って見てやってる男達の器量を会得するには
"男も女と「対等」に妊娠できるよう体が進化するのを待つしかない"かもね。

長文ですまんけど、最後に言いたいのはな。
専業主夫志望を批判しなくとも、お前には専業主夫を養うのは絶対無理だから、気にしなくて良いと思うぞ。
279就職戦線異状名無しさん:2008/06/19(木) 19:57:57
長すぎワロタw
でも妊娠・出産を女性の特徴・権利として位置づけるならば
もし子供が生めなかった場合、相応の責任も発生するなw
280就職戦線異状名無しさん:2008/06/19(木) 21:06:39
男も女もお互いに尊重しあえばいいじゃない
専業主婦が女の特権なんて発言に釣られないでw
妊娠・出産は女にとって義務じゃないし
(働いていく上で不利になったりしても)この人の子供なら欲しいなと思ったら、
産むことができるかもっていうだけだからw あくまで選択肢
女=産む機械じゃないんで
281就職戦線異状名無しさん:2008/06/19(木) 21:22:07
>>280
男=金を稼いでくることが義務ならば女も相応のバーターがなければ対等にはなりえないわけだが
282就職戦線異状名無しさん:2008/06/19(木) 21:28:47
>>280
じゃあ日本は労働力なくなってきて外人の移民受け入れて治安悪化して
そのうち日本乗っ取られるな 解決策は人工子宮の開発を待つだけww
283就職戦線異状名無しさん:2008/06/19(木) 22:34:30
おれリーマンだけど、このスレにワロタ
おまいら頭ガチガチだなw 
284就職戦線異状名無しさん:2008/06/19(木) 22:41:32
>>262
これは割と的を射ている意見だと思う
俺専業主夫志望だけど
285就職戦線異状名無しさん:2008/06/19(木) 22:43:31
子供なしでいけばいいじゃない
286就職戦線異状名無しさん:2008/06/19(木) 22:46:37
スイーツより甘いという皮肉がすばらしいね
287就職戦線異状名無しさん:2008/06/19(木) 23:02:11
>>284
子宮を借りてくるだの人工子宮の開発すればおkだの言ってる奴よりは
よほど現実に即した意見だと思う
288就職戦線異状名無しさん:2008/06/19(木) 23:15:13
>>278
つまり、一行で言うなら
「お前は女性でありながら、『女性は産む機械』だということを認めるんだな?」
ということですね、わかります
289就職戦線異状名無しさん:2008/06/19(木) 23:32:03
>>280の軟化ぶりにワロタwww

この人の子供なら欲しいなと思ったら、産むことができるかもっていうだけだからwってwwwww
子どもはお前の意志だけで作るんじゃねぇんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

とりあえず>>280で、どこが男を尊重してる部分なのか書いてくれwwwwwwww

マジな話、そんなんで結婚生活やってけると思ってるのか?
290就職戦線異状名無しさん:2008/06/20(金) 00:46:27
>>262の主張は人工子宮が万が一の万が一にできたら女の価値は暴落するって
ことだよな? しかも産む機械と認めてるしww 
291就職戦線異状名無しさん:2008/06/20(金) 00:49:00
>>287
子宮・・・・・・  つまり女の価値とは子宮のみwww
292就職戦線異状名無しさん:2008/06/20(金) 00:56:19
労働力が不足・・・・ これに評論家が女性をもっと活用すればいいって言ってたの
思い出したんだが、そうしたらさらに少子化進むんじゃないのか?
女性進出での一時の労働力補強かジェンダーな安定的労働力供給
どっちがいいと思ってんだろう? どう考えても後者だと思うがw
293就職戦線異状名無しさん:2008/06/20(金) 20:47:58
age
294就職戦線異状名無しさん:2008/06/20(金) 21:20:30
心配しなくても一生女とかかわらずに生きられるから安心しろ
295262:2008/06/20(金) 22:40:08
>277 上にも書いたけど現代において精子の提供・享受と卵子の提供・享受はどちらの
難易度(機会・経済的)が高いと思う?あきらかに卵子。また卵子だけあっても無駄。
赤ちゃんはその後10ヶ月お腹の中にいて臍の緒から栄養を貰い続ける必要があるから。
また代理母頼んでもアメリカでは代理母が後で親権要求して勝訴した事例もある。
ごく少数の男性は277の方法で可能でもまだまだ一般的には男1人で子供欲しいと思って気軽に子供を持つことはかなわない世の中。

>278
そもそもなぜ私が子供産まないと死ななければいけないのかがわからない。
そして理系のわりに文章全体に根拠のない決めつけが多い。まぁそう火病らないで。

まず私は男が偉い女が偉いの話はしていない。よく主婦や主夫の話になると本来の議論対象忘れて
女全般の価値はこうだ、男はこうだという話になりやすいけど。

ただ一般に男女のカップルが結婚し引き受けるリスクや能力のバランスにおいて
このスレでいわれていた専業主夫になりたいという考え方(男だけど働きたくない、楽したい)
は普通の主婦よりさらにご都合主義だといっているだけ。
何も産まない女性や子供を持たない夫婦について文句を言ってない。

278稼げてよかったねおめでとう。ただスレの流れとして女に養って貰ってウマー
的な流れに異論を挟んだだけ。彼らには家事ばかりで出産・育児という今までの主婦がこなしてきた
重大な別の仕事に対する視点がなかったから。男と女の器量云々はそもそも関係ないよね、器量を測る出来事は
仕事からの帰宅風景だけじゃないはず。それに男女とも同じくらいの割合でクズはいる。

296262:2008/06/20(金) 22:42:13

>290
確かに人工子宮が出来れば「専業主婦」の価値は暴落するだろね

でも現実問題として今20代の連中が生殖可能、子供欲しい時期までに
人工子宮できると思う?仮に生命科学と工学がむちゃくちゃな進歩の仕方して
技術的に可能となったとしてそれが日本で法的、世論的に容認されるのにどれくらいの時間が必要だと思う?

さらにそれらの問題が解決されたとしてもそれらの技術を享受できる可能性を考えると・・
(医療保険効くか、その技術を持ってる病院は日本に何箇所もつくられるか)
一般的な男が人工子宮を使って子供を生み「女ざまぁwwww」って立場に生きているうちになれると思う?

加えてここは専業主夫を議論にしてるとなると今から働かずに楽したいといってる専業主夫がわざわざ
シングルで赤ちゃんもって何をしたいのかと。経済的にも子育てにも今の男女よりよほど苦労する。
ついでに万が一人工子宮が普及してお手頃価格になったとしてもそれは女の「生産する機能」
が相対化されただけであって女の人間としての価値ではないと思うよ。男もムスコが御起立しないからって
人間としての価値(人格)否定には繋がらないように。

あくまでも話は結婚した、男女の専業しゅふ問題だから。

専業主夫という生活レベルの話なのにスイーツ相手に人工子宮なんてSFを持ち込むのは論理的じゃないよ

長くなってごめんなさい
297278:2008/06/21(土) 03:20:59
>>262
色々書いたんだけど、長くてめんどくなったから言いたい事簡潔に記すことにするわ…ごめん
 俺が言ってるのは、スイーツより甘い嫁を愛せる夫が世の中にはいるのに
 あなたは「スイーツより甘いクズなんかみとめねー」と言う。
 これじゃああなたは「愛せる夫」の器量・度量なんか無いね、ってこと。
 これを>>278みたいに表現しただけ。 
こっから先はあまり言いたくないんだが…

男はさー例え嫁が糞スイーツでも
可愛くて精一杯の愛情が返ってきて夜も満足なら愛せるし頑張れると思うんだよね…少なくとも俺はそうなわけ。

だからね。もし262が、スイーツより甘い夫でも愛せる相手が出来てて、
一緒になりたいな…と思ったなら、頑張ればいいだけだと思うんだよね。
ぶっちゃけ、金額は何人子ども育てたいかによるけど、育児+一生分の生活費30代までに稼げば
仕事やめて最愛の専業主夫を養いながらそいつの子ども生んで幸せに暮らせばいいわけ。
あ、良い会社に入ることと たくさんのお金の稼ぐことは 別な…?

そういう考えでいくなら
"彼女らがその特権にありつけたのは特定の遺伝子(旦那の子)を生産するという能力があった"のではなくて
可愛けりゃ専業主婦でもいいと思われた。でも済んでしまうんだよね。

で、そう考えられない26(ry

つーかね。
女の子が"人工子宮が出来れば「専業主婦」の価値は暴落するだろね"なんて言っちゃ駄目だと思うぞ…
子どもは大事だけどさぁ…262は結婚を、それぐらいの心の繋がりでするの…?
なんていうか…もっと男の愛情を信じられる相手に出会えたら良いね…xox

多分、俺は嫁の無償の見返りを信じられるからスイーツをスイーツと思って無いんだよね。
だからご都合主義なんて思うことはなく、同じ事が専業主夫を養う女にも成り立つと考え…

あぁ、読み返したらまるで俺がスイーツみたいだ
298就職戦線異状名無しさん:2008/06/21(土) 09:58:19
バリキャリ総合職女と恋すりゃいーんだよ
家事も出来るし愛も育めるし一石二鳥
299就職戦線異状名無しさん:2008/06/21(土) 20:48:32
面白くなってまいりました
300就職戦線異状名無しさん:2008/06/22(日) 00:05:55
まだこのスレあったのかw
俺も専業になってみたいと思うけど、経済的なリスクを考えるとやっぱり無理。
相手がいつクビになるか分からない以上、自分も働くべきだと思うんだ。

で、スイーツはこういう考えにならないのか?
301就職戦線異状名無しさん:2008/06/23(月) 19:31:01
そこで資格職
302就職戦線異状名無しさん
age