【激務】不動産デベロッパー内定者集合【高給】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952850:2008/05/03(土) 17:57:17
なんで否定するのかわからんけど、鹿島デベは多いよ
俺の後輩も東急蹴り鹿島デベ、住友蹴り鹿島デベは実名でいる
ま、地所蹴って日建行くような人間がいたりする学部だからかもしれんけどね
953就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 18:01:41
>>952
東大の都市か?
つか、住友蹴って鹿島デベは当たり前だと思う。
954就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 18:32:55
いや、ゼネデベなんか誰も興味ないよ
955就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 18:34:17
>>954
何かお前私立文系臭いなw
956就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 18:36:41
あたり
私立文系ですw
957就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 18:40:14
理系の話か?
958就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 18:40:55
文系だとさすがにいなさそう
959就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 18:43:40
鹿島は知らないが
他のスーゼネのリクがウザくてそれ以降ゼネは見てないな
やっぱりデベが1番
960就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 18:51:47
日建設計でも中位デベぐらいは金もらえるんでしょ?
俺だったらMMは別格として、沿線開発やマンションやるぐらいなら日建設計選ぶね。
961就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 18:55:04
理系なのか文系なのかはっきりしてくれ
962就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 18:55:38
ゼネの話題うぜえなあ
こんなとこまで出張ってきやがって
スレ違いだろ
963就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 18:56:38
ゼネがいくやつはゼネスレいけよ

4月からこき使ってやるからww
964就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 18:59:16
有楽と伊藤忠しか内定とれてない俺はいりませんか?
965就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 19:00:03
デベはオフィス、商業施設、住宅しかやれない。
まあ、前二つもせいぜいMM以外じゃねえ。
ゼネ、設計はそれらに加え、芸術的な建造物を作れる機会がある。
価値観の違いだよ、金に飢えた私立文系の諸君w
966就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 19:00:12
日建は金は普通だけど、何よりも世界規模のプロジェクトに関われる。
やりがいだけなら三井よりあると思う
967就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 19:00:12
デベならおk
968就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 19:01:06
だから〜、理系ならともかく文系なんて設計できないんだからゼネいくメリットないだろ
969就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 19:02:16
芸術的な建造物(笑)
そこまで断言できるならなんでわざわざこのスレ覗きにきたのかな?w
デベからの言われようが気になっちゃった?
970就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 19:03:20
デベ落ちばっかりだな
971就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 19:03:28
>>965
MMだけは外すあたりが弱気だなw
972就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 19:04:25
ゼネうざいが我慢しようや
匿名の掲示板でしかデベに噛み付けないんだからさw
973就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 19:04:38
>>966
http://www.nikken.co.jp/ja/projects/
VS
ららぽーと(笑)
974就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 19:06:00
>やりがいだけなら三井よりあると思う
こんなこといって三井不のやりがいをこれっぽっちも考慮してないんだよなあ・・・
所詮水掛け論だな
975就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 19:06:46
ゼネいくやつは一生デベに憧れてろよ
976就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 19:12:17
まあまあ喧嘩すんな
977就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 19:41:35
っちゅーかデベ行く奴は別に設計には興味ないと思うぞ
大体考えて設計に設計させてダメ出し程度
んでうまく設計されてなかったら「つかえねーなお前」でフィニッシュ
978就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 19:44:01
鹿島のデベは東大ばかりではない。
979就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 20:39:03
>>964
どっち行くの?
980850:2008/05/03(土) 20:54:06
一つ勘違いを避けたいのは、俺も開発やりたいならデベ行くべき
だと思っていること
基本的に社外調整より社内調整の方が厄介だからな
ただ、現実にそういう事実があるだけだよ

ちなみに指摘の通り、俺は都市工出身

今度は、近く、業界で東建が危ないと言われる理由について
投資サイドから見た見方で解説したいと思う
981就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 21:15:20
次スレは?
982就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 21:20:25
>>980
いいね。待ってます
983就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 21:25:54
>>980
非デベだよね?
そんな個人情報出して特定されないか?
984就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 21:30:56
スーゼネの開発部はマジで高学歴だよ
985就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 21:43:50
>>980

社会人の方なんですね!
待っとります!
986就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 22:18:19
もったいぶらねーでとっとと書き込め社会人
987就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 22:20:03
次スレはいらないんじゃね
988903:2008/05/03(土) 22:25:24
つーか、結論出てるじゃん。

開発部隊が優秀なのは分かるし、国有地あたりの提案ものはゼネコン開発部の世話にもなるが、
経営方針として力を入れていないんだから、結局はデベの判断を仰ぐ必要があるのは明確っちゅうことだろ。
つまりは、ゼネコン行っても企画に携わる事は出来ても、開発が出来るわけではないっちゅうことでしょ?
鹿島とか大成は可能性あるかもしれんが、ゼネコン業界でみたら、ホントに一握り。
ある意味MM行くより難しい。
989就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 22:26:14
次スレいらないよな
煽りあいじゃん結局
990就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 22:27:33
いまさら何の話をしてるんだ?
991就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 22:28:24
>>988
つーか、の意味がよくわかりません
992就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 22:30:59
いつも思うんだが、東京 建物も社会の優秀な一企業なんだからリスクを十分理解してると思うんだが
100年以上続いてる会社が「最悪の場合は潰れるな〜(笑)」なんて判断くださないだろ
最悪のケースでせいぜい下位へ後退ってとこじゃね?
993就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 22:34:55
まぁ学生や同業他社が「危ない」と感じるケースくらい予想して対策してるのが普通だわな
994就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 22:40:44
みずほあたりが助けてくれるんだろw
丸紅も不動産糞だし
グループ内で安田や有楽だけじゃ芙蓉も辛いだろう
995就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 22:47:03
次スレまじどーする??
996就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 22:48:11
そもそもこのスレ自体いらなかった
話したけりゃチャットでいいじゃん
997就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 22:49:29
理系はゼネコン行け
文系はデベロッパー行け

これが結論だろ
998就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 22:52:29
次スレほしいな
999就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 22:54:23
【激務】不動産デベロッパー内定者のみ集合【高給】

でよくね??
立てれんからよろ。
1000就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 22:55:35
1000で出世一番乗り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。