任天堂就職スレ Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
任天堂に就職したい人のためのスレです。
深夜に現れるオタク叩きはスルーで。
そんな俺は面接2次は絶望的。

新卒採用top
http://www.nintendo.co.jp/jobs/recruit/index.html

前スレ
任天堂就職スレ part27
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1208186783/l50
2就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 23:55:35
>>1
3就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 10:01:49
早速だが、今技術連絡きたお
4就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 10:05:16
まじで??
5就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 10:08:46
ほんと。多分基本的には連絡今日からだと勝手に思ってる。
6就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 10:08:50
>>3
プログラマ志望?
7就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 10:09:48
いや、とりあえず機械で受けたとだけ言っておきます。
プログラマではない。
8就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 10:17:28
>>7
d
プログラマ志望な俺はまだ望みあるな
おめでとさん
9就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 10:20:17
ありがとう。
無責任なことは言えないけど、希望捨てないほうがいいよ。
全然自信なかったけど連絡きたから。
10就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 10:24:46
俺も技術の連絡来た
やっぱり今日からっぽいな
11就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 10:25:29
さて、今日あたり、事務の二次面接の案内が来るかな。
12就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 10:40:01
技術一次何日に受けた人か教えて
13就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 10:43:07
17日だお
14就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 10:43:20
通過報告は
・職種
・一次面接の日
を明記の上よろしくお願いします。
15就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 10:49:35
16の俺完全脂肪
16就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 10:50:21
>>15
あれ、俺がいる・・・
17就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 11:09:10
>>10
少なくとも俺は火曜に連絡来たよ。
月曜にも一応報告はあった
18就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 11:12:12
19就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 11:14:07
即決名人か、悩ましい日とかの違いもあるし、
そもそも面接だから、関東関西の違いもあるだろう。

東京で受けたが、担当官の人に関西なまり(どこの訛りかは隠してる感じでわからなかったけど)で
話している人いたからねぇ。
いったん東京でまとめてから、京都で検討みたいな。

1次連絡も1週間以上にわたってぱらぱらと来ていることを考えると、4月中はまだ希望持てるだろう。
20就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 11:24:59
>>1おつ

連絡来たひとオメ!そしてありがとう前スレ>>999>>1000
21就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 11:32:03
今日四時からデザ東京で試験。
なんか前のレス見てたら自信なくなった。
デカイ作品何も無いんだが…ただのA4にまとめたファイルだけなんだが…
なんかもう嫌になってきた…
22就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 11:45:42
俺もファイルだけ
一時からだから今出ます
23就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 11:52:10
頑張れ。俺なんか美大じゃないし芸術のかけらもないけど…
24就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 11:58:17
おれもいまから
しかもただの工学部
25就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 12:14:03
技術二次面連絡はじまってるのかgkbr
26就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 12:48:11
なんかもう任天堂ゲームセミナーに参加して
そっから就職の足がかりにならないか、なんて考えてるんだが
これって優秀だと直接採用されたりしないのかな
27sage:2008/04/24(木) 13:09:13
>>26
普通に試験を受けさせられます。
そして、普通に落ちますよ。
28就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 13:13:41
ていうか現在進行形で普通に落ちそうです
29就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 13:15:48
nintendreamer
30就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 13:57:56
電話こねぇ…
31就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 14:26:23
すでに連絡きてるのは特許管理とか生産技術なんだきっと
だからハードのおれは明日か月曜なんだきっと
32就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 14:27:20
一次面接は筆記試験の内容を審査するまでの時間稼ぎ説
33就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 14:29:59
>>32
ソレダ!つまり俺オワタ・・・。
34就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 14:30:03
おれもハードだ
ハードの連絡がすでに来てたら死ねる
35就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 14:30:34
>>32
ひでぇwwwwww俺死んだも同然wwwwww
36就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 14:37:52
待て待て
筆記の分を一次面接でカバーできるようにチャンスくれたんだと思え
37就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 14:38:26
電話たのむ@ハード

落ちたらテレ朝です↓
38就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 14:39:21
>>36
チャンスをもらえたというのに
連絡ももらえない俺ときたら・・・
39就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 14:41:45
テレ麻うらやましい。そんなやつと俺は戦うのか。
40就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 15:05:03
プログラマはまだ連絡なしでおk?
4110:2008/04/24(木) 15:08:56
ちなみにおれは生産技術な
やっぱりハードが一番人気か?
42就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 15:11:21
ゲームハードをやれるとこなんて一握り中の一握りだからな
43就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 15:14:52
これからデザ試験だ…
44就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 15:15:51
アーケードを除いて今や日本で2つしか無いからな
久多良木のように会社を焚き付けて新規参入するような気概でも無い限り
45就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 15:22:21
またセガがハード作ればいいのに…(ヽ´ω`)
46就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 15:38:30
技術二次連絡来てくれ
しゃべりは良かったけど
技術力に自信がないw
47就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 15:41:49
志望者が少ないじゅんに選考&連絡ってんならプログラマはまだ先かな。
48就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 15:53:42
別にハードじゃなくていいです
なんでもやりますから雇ってください
49就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 16:17:19
今日連絡きた技術だが、少なくとも俺はハードとかプログラマーじゃないぞ。
50就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 16:29:53
>>47
プログラマーで連絡来てた奴いるぞ
ちなみに俺はまだだ('A`)
51就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 16:35:37
>>50
オワタ、、、orz
52就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 16:39:13
任天堂内定キター、夢が叶った
53就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 16:39:43
本当に夢でした
54就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 16:43:00
>>50
嘘・・・・だろ・・・。
もうだやぽ・・・・・・('A`)
55就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 16:47:12
絵でこの会社に入ろうと思ったらどういう仕事することになるの?
キャラデザ?
56就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 16:48:33
とりあえずはマップのデータ作りだろ
57就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 16:49:28
キャラデザのみ担当する仕事はないと思う
58就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 16:49:33
まだまだ二次面接の案内を待ってるぜ@事務。
最後の一秒まで諦めねー!!
59就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 16:52:02
キャラデザ担当はトップ中のトップの仕事だろ
それにキャラデザやりたいような人向きの仕事が
任天堂にありそうにないように思える
どうせポイズンピンクみたいな絵を描きたいんだろ?
60就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 16:52:15
前スレで、事務で一次面接が終わる前に二次面接の案内もらった奴いたけど
まだいる?

てか一次通過の連絡は18日だけじゃないの?
61就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 16:59:32
>>50は嘘をついてるわけじゃないと思うが、
きっと>>50自身が釣られたんだ…そうに違いない
62就職戦線異状無しさん:2008/04/24(木) 17:18:40
>>60
俺のこと?
たしか事務で22日に1次面接受けて、24日に通過の電話かかってきた。
63就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 17:36:14
>>62
????
聞いたことない日程だが…

事務一次は
8、9、15が関西、11、12が関東(関東は12、13だっけ?忘れた)
で通過連絡が18日

じゃないのか?
64就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 17:39:06
つーか24日って今日じゃねーかww
12日面接・14日通過連絡か?
65就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:10:21
技術電話こない…オワタ
6663:2008/04/24(木) 18:15:30
ん?そういえば前スレで誰も触れてなかったな…
そして>>62の現れるタイミングの良さ…

あれ?俺釣られたか?(;´Д`)
67就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:16:04
去年は連絡期限の3日前に電話もらった技術の人もいるんだ
まだみんしゅうにも2次通過の技術系はいないしせめて今月いっぱいまで待ってみようぜ
68就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:16:52
うひょー!!!電話キター!!!九州東海大のオレにキター!!!
69就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:23:42
なんかもう色々終わった。儚い夢だった。さらば任天堂
落ちるプラグ立ちまくり。行かなきゃ良かった…筆記
70就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:26:30
しかしデザインの書き込み少ないな…
惨めな気分になってんの俺だけなのかな
71就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:29:35
>>68
技術か事務か
一次面接はいつか
72就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:29:57
>>68は特定必至だし>>69はプラグだし・・・落ち着けよw
73就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:32:01
>>68
特定しますた!!
7462:2008/04/24(木) 18:41:38
スマソw22日じゃなくて12日だたwwww
だから、
22日に1次面接受けて24日(2日後)に通過連絡もらったんだ。
7562:2008/04/24(木) 18:42:58
またミスったww
12日に1次面接受けて14日(2日後)に通過連絡もらったんだ。

連投申し訳ない!
76就職戦線異状無しさん:2008/04/24(木) 18:45:08
>>62
落ち着けwww
2次まで行けたんだなよな?結果来たか?
77就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:45:27
14日って早すぎないか?
んで二次はいつ?
7862:2008/04/24(木) 18:47:23
そういえば前スレで2次面接の報告したのも俺だよ。
まだ電話はない。
2次受けたのが2日前だし、今週中ぐらいまでは待ってみようかなと思ってる。
7962:2008/04/24(木) 18:47:57
>>77
2次は22日。2日前です。
80就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:50:44
ええええ…
じゃあ他に15日とか16日、17日に電話来た奴いるはずだよな?

つーか連絡が超早い>>62は内定メンバー筆頭なのかね
8162:2008/04/24(木) 18:52:15
俺は2次通過できたっていう自信は無いな…
普通に話は出来たが、的確な答えができた自信はないorz

技術系は始まったから忙しいんだとは思うが…。
まだ2日しかたってないし、もうちょっと待ってみるかな…
82就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:54:55
任天堂の売上高過去最高だとよ
83就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:58:02
今日はデザの報告ないね
84就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:58:31
>>82
いくら?
85就職戦線異状無しさん:2008/04/24(木) 19:00:05
(^ω^)
86就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 19:05:49
デザ行って来たノシ
ファインの人の作品のデカさに驚愕\(^o^)/
87就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 19:15:54
事務だが…

なんか上見てたら不安になってきた…
連絡早いとか遅いとかあるのか…
うわあああああああああああああqwせdrftgyふじこlp;@
88就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 19:23:43
任天堂の09年3月期営業利益は5300億円の予想、Wiiが業績けん引
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31495320080424

来年のパンフレットの棒グラフは凄いことになるなw
89就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 19:24:30
>>86
筆記の問題とか違うんだろうね、きっと
かなりむちゃぶりな問題だったが
@昨日筆記のデザ
90就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 19:26:56
>>88
そして就職倍率も過去最高(?)の件
91就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 19:46:25
第一回募集デザの筆記って今日で終わり?
92就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 19:53:25
>>91
明日の人は聞かないな
93就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 19:55:23
2次面接が突破できれば・・・。
電話番号の間違いでいいから、通過の電話きてくれ・・・。
94就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 20:00:51
明日事務二次受ける奴いない?
95就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 20:02:57
技術は明日電話なければもうあきらめたほうがいいな…
96就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 20:06:24
試験英語なしってデザなめられ過ぎなんだぜ
97就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 20:06:28
今日行ってきたが
CAB系問題→時間足らず
デザイン問題→意味不明
アンケート→思いつかずgdgd
作品→論外

オワタ\(^O^)/
98就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 20:07:06
因みにデザインは今日最後だよ。
99就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 20:19:25
このスレで英語が最重要と言わんばかりの雰囲気だったから、焦って英語ばっかやってた俺は何だったんだろう
無駄ではなかったけどさ
100就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 20:21:04
>>97
通過フラグですね、わかります
101就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 20:21:42
>>98
ありがと
あとは電話を待つのか
あー
102就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 20:24:29
どんな作品があったか見えた?
技術志望だが見学に行きたかったぐらいデザインやサウンドの提出作品に興味深々だ
103就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 20:30:12
紙の帽子にピーターラビットみたいな絵をかいてるやつとか
日々の気付いたことメモとかあった。あとは表紙凝った作品集。
日々の気付いたことメモはすごいと思った。あれくらいやんなきゃだめかなorz
104就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 20:58:24
>>103
逆の立場だったら会ってみたいな、その人
105就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:04:27
それは自分も思う。その人の見て自分の作品がうんこに見えてきたよ…
106就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:07:33
>>105
うp
107就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:08:43
落ちたら任意課題でもうpするかな
108就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:11:06
立体物持ってきてる人結構いたね。
109就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:15:03
1年前の立体物でも持っていくかなと夕べ倉庫から取り出したらペイント剥がれまくり埃被りまくりで諦めたオレ涙目
110就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:18:06
予備校に参作としておいてあるデッサンを持って行こうと思って
取りに行ったら処分されてた…。
大学に入ってからの制作はウンコ過ぎて死亡。
111就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:20:33
そういえばここのデザESって全通だったのか?
112就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:22:23
ぽいな
ESで落ちた人は聞かない
113就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:26:05
>>106
見ない方がいいよw酷すぎてうpなんてできんw
114就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:27:53
あの膨大な量の回答をちゃんと読むのだろうか?
字がきたな杉
115就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:29:40
落ちたらみんな一つずつ作品うpな
116就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:29:51
>>111
全通っぽいな
専門学校の子は同じデザインでも別枠で選考されてるみたいだからどうかわからんが
117就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:30:48
>>116
kwsk
118就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:34:19
>>116
kysk
119就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:35:45
別枠ってなんぞ
120就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:36:33
>>116
ksms
121就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:39:21
>>118
きよすく?

>>120
くそみそ?
122就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:41:00
kyskはくやしくだな
123就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:44:01
かしゆかに見えたぜ
124就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:46:57
プログラマで連絡きた奴っているのか?
友達が、とか信用ならん。というか信じたくない。
125就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:49:33
今日事務面接だったやついないの?
このスレにいないだけ?
126就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:55:52
>>125
俺も気になる
というか、事務二次面接の全体の人数をフェルミ推定したいんだが
情報不足だ

事務は午後に面接ってあるの?
今まで書き込んできた奴はみんな午前みたいなんだけど
127就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 23:01:31
日程少ない+午前だけの方が
俺は助かるから情報が無いのを
いい方に捉えたい 
128就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 23:03:26
125だけど、俺は夕方だ。
東京組は午後に大体くまれてるんじゃないか?
129就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 23:04:11
午前だけだったら人数が最終並みだからそれはおかしいんだよね
やっぱねらーの通過率が低いんだろうね今回
130就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 23:07:22
2次が最終とかいう可能性はないのか?
131就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 23:18:29
午後っつーか夕方があるのか

日程が六日間として…
午前6人、夕方6人として…
俺の事務二次面接推定人数は70人強。
まあそんなに少なくはないだろう

100人残ってるとしても現実的な倍率だが……あまり期待はしないでおこう…

>>130
二次は例年通りだと最終みたいなもんだ
つまり今が事務の最後の難関
おまいら、一緒に二次突破を目指そうぜ
132就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 23:36:50
今日の4時からってやつもいた。マジで。
133就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 23:41:57
このスレで以前、任天堂だけ応募して無謀って言われた者です。
反省して最近は不動産関係に応募してます。
134就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 23:46:32
あのさあのさ
みんな任天堂第一志望だと思うんだけど
お祈りされたヤツまだここにいるか。

ショックを乗り越えていく会社はどんなどこなの?
やっぱりゲーム会社?メーカ?IT?
別方面に行ってもゲームは作るのか
135就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 23:54:01
技術1次受けてお祈り待ちの俺です
IT業界だけど、全然カラーが違う企業に行くつもり
136就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 23:58:32
東洋大に聞けば?
137就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 00:01:47
ここが駄目だったら地方新聞社だ
何としてでも任天堂行きたいなぁ…
138就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 00:05:18
一応メーカー系に内定もらってる。
任天堂の対抗馬になるのかねーここ。
139就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 00:08:38
1兆円企業の代替なんてそうそう無いな
「滑り止め」って言葉が相応しいだろう
140就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 00:08:48
>>132
12〜16時くらいの間は事務の面接はしてないのかな
141就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 00:15:11
今日の夕方に事務1次通過きたわwwwwwwwwwww
死んだと思ってたら京都ナンバーでいやっほううううううううう
ちなみに面接は28(月)午後の部ううううううう
関西っす
142就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 00:16:15
mjk
143就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 00:19:15
そんな期限ギリギリに連絡とかあるのか
144就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 00:20:13
技術もまだまだ希望持てるな。
145就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 00:25:26
連絡の基準が分からん
14日にもらった奴と24日にもらった奴でどう違うんだ

…まあ選考終わったら分かるよな
146就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 00:27:00
やっぱ希望職種なんじゃないのかなぁ?
各部署の親玉にESとか見せて「こんな人材どうっすかwwフヒヒwwww」
とかやってんじゃないの
147就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 00:30:16
希望職種聞かれたとき「一応○○や△△をやりたいと思っていますが、御社で働けるのならどの職種でもいいです」と言ったが
よく考えたらマイナスにとられるかも知れん…
148就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 00:30:21
その可能性はあるが、それだと日程も順番にずれてくるはず

>>141は24日に連絡もらって28日面接だが
24日より以前に連絡もらって30日面接がいるからな

考えても分からんなぁ…
とりあえず>>141おめ
149就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 00:30:59
>>147
普通の企業はマイナス
150就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 00:31:13
二次面接は面接官もより希望職種に近い人がやるんだろうな
151134:2008/04/25(金) 00:51:27
>>135>>137>>138>>139
>>135と同じ状態だ
みんなありがとう
俺も多分メーカーになるな・・・
ああー、NINTENDOOOOおおぅ
そしてゲーム業界よ
152就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 01:00:41
俺は諦めずにゲーム業界だよ…。デザインだからな。
小さい会社なら面接の予定が何社かある。

任天堂に中途で行きたい
でも中途で行く自信ないorz

新卒でも無理なのに中途なんかますます…あああああ!!!
153就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 01:03:23
ねえ、・・・・しない?
サウンドのはなし。
154就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 01:03:46
なんで美大まで行ってメーカーに就職しようと思ったの?
155就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 01:05:51
絵で食っていけるところなんてゲーム業界以外で口ぶち探す方が非現実的
156就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 01:06:47
メーカーって言ってるのは理工じゃないの
157就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 01:13:36
>>154
おい、美大の花形就職先は
絵のデザイン→電通、博報堂など広告系
物のデザイン→パナ、東芝などメーカー系だぞ
158就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 01:44:13
美大って、広告系かイラストレーターとかフリー思考が強い人が多いのかと思った
物のデザインは工業デザイン専門の人じゃないといけないと思ってたけど案外違うんだね
159就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 01:50:01
>>153
サウンドって何人とってくれんの?
160就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 02:00:24
美大でもデザインとファインは
工学部と理学部…
いや、工学部と文学部くらいに就職が違う
161就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 03:10:07
デザの連絡期限5/9って長いよな
これからエントリーシート読みますって言ってるようなもんだ
162就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 04:15:55
      :/    _,. - 、\:    _:
     :/     / M ヽ_,. -‐''¨ ̄ ¨\:
    :/      |  _, -'´ _,. -――   |:
    :/       >‐´ _,-'´  _     ノ:
   :|      /  ∠ -‐''''彡≡ヽ  /:
   :|      / r≡ミヽ   リ _,,..,,_ヽ'´:
   :|     /  |リ ̄_,,...,,_  ',シヒ9ン、l__:
   :|    /  / リ:'ィテヘ9ンミ ^''==彡'"   \:
   :|    /__/   .`''==ヲ'  /        |__:
  :ノ   |      ` '' "            |;;;;|:
 :/    |- ,,__  __              /;;r'!:
 :!  __ |:::::::::::::|  |;;ヽ__lヽ、_    _,,/;;;;;|:
  :Y´  `'‐ ,:::::::::) └-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`¨'''¨´;;;;;;/ ̄|:
  :|  -‐-、   ̄∵:∵ ヽ____/ ̄''''´∵/:
  :|     ̄)  ∵:∵:∵:∵トェェェェェェイ:∵:/:
  :\      ∵:∵:∵:∵|  `'''''''/.:/:
    :\___,-、_ :∵:∵:∵ヾ'zェェッ∵:/:
          :`''――'''''-、_∪∵:∵/:

俺落ちたんだけどまだこの時期でよかったよ。
5月に入ってから落ちてたらと思うとぞっとするよ。
推薦なくなっちゃう。みんな滑り止めキープできてるかな?がんばってね。
163就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 04:46:50
      :/    _,. - 、\:    _:
     :/     / M ヽ_,. -‐''¨ ̄ ¨\:
    :/      |  _, -'´ _,. -――   |:
    :/       >‐´ _,-'´  _     ノ:
   :|      /  ∠ -‐''''彡≡ヽ  /:
   :|      / r≡ミヽ   リ _,,..,,_ヽ'´:
   :|     /  |リ ̄_,,...,,_  ',シヒ9ン、l__:
   :|    /  / リ:'ィテヘ9ンミ ^''==彡'"   \:
   :|    /__/   .`''==ヲ'  /        |__:
  :ノ   |      ` '' "            |;;;;|:
 :/    |- ,,__  __              /;;r'!:
 :!  __ |:::::::::::::|  |;;ヽ__lヽ、_    _,,/;;;;;|:
  :Y´  `'‐ ,:::::::::) └-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`¨'''¨´;;;;;;/ ̄|:
  :|  -‐-、   ̄∵:∵ ヽ____/ ̄''''´∵/:
  :|     ̄)  ∵:∵:∵:∵トェェェェェェイ:∵:/:
  :\      ∵:∵:∵:∵|  `'''''''/.:/:
    :\___,-、_ :∵:∵:∵ヾ'zェェッ∵:/:
          :`''――'''''-、_∪∵:∵/:

もう諦めたお
164就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 06:18:09
>>159
わからない、でも今年度の技術職が66人採用(予定)されるとすると、
・・全体の10%だとして6〜7人が妥当だろうか。

今日こそ連絡来い〜。
165就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 06:52:22
そういや事務で長所・短所を書かせられるってあったけど、
どんな感じなん? スペース的に。
それって面接の材料になるわけ?
166ストレスで3キロ減:2008/04/25(金) 09:16:01
>>165
書くスペースはちょこっとだけ。
面接の材料は主にESだよ。

167就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 09:28:09
アーアーアーアーあーーああーあーあーあーあーあー
168就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 09:41:56
>>159
サウンドは0〜1名
169就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 09:48:25
そろそろ通過報告の時間か・・・。
170就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 09:59:13
いよいよ今日だ…一次面接の連絡期限…。
デッド・オア・アライブ。
171就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 10:00:17
>>162
なんだ、俺か
172就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 10:20:41
>>166
サンクス
って、もう面接終わったのか?
173就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 10:41:00
プログラマ、、、電話、、、まだか、、、
174就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 11:19:11
きっと筆記試験を情報で受けた人は連絡が遅いんだ!





と信じないと精神がもたないorz

そして内定もらった第二志望のとこから電話かかりまくってくるし・・・。
175就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 11:19:27
東洋大にアドバイスしてもらいたいんだけど、どうしたら降臨する?
176就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 11:23:36
俺も内定もらったところから懇親会の電話がかかってくるけど全部断ってる
辛いよな…
177就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 11:24:12
俺なんか懇親会いっちゃったぜ
178就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 11:26:31
結局このスレにプログラマ志望で二次面接の電話きた奴はまだナシ?
179就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 11:27:17
行っちゃダメだろw
懇親会に来てる新入社員は後で傷つくぞ
人事は別に義理は無いが他の内定者にまで嘘つくのは気がひけるわ
180就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 11:30:22
ああ、メアドなんか交換せずにさっさと帰ってきたのであまり楽しめなかった。
181就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 11:33:39
同じ技術でもプログラマはかなり落ちやすいんだ
もうあきらめろ
182就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 11:33:45
>>178
いるとかいないとか・・・。
電話下さいorz
183就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 11:43:14
これからリアルにGKになる俺・・・。
184就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 11:46:32
>>183
正門の守衛採用枠ってあったっけ?
185就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 11:47:47
>>183
ソニー本社のGKなら勝ち組だな
SCEならう〜ん…
186就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 11:51:11
俺も懇親会行ったぞ。
もちろん、まだ迷ってるってスタンスをきちんと伝えてだが。
187就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 11:57:54
親睦会とかって私服で行くの?
188就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 11:58:44
あ懇談会か
189就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 11:59:15
いや懇親会か
・・・目が疲れてるな俺
190就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 12:01:18
ゲームでもやって落ち着け
191186:2008/04/25(金) 12:09:15
俺は私服で行ったよ。
192就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 12:12:16
集中してるかどうか自分で分からなくても、
ウイイレやれば否応無くそれがわかる。
頭が疲れてる時はCOMが強く感じる。
193就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 12:13:27
疲れてる時は最初のクリボーでやられる
194就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 12:15:15
>>191
なるほど。ありがとう。
195就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 12:19:20
俺ソニの懇親会行ったwww
任天堂第一志望ですとはとても言えなかったが。
196就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 12:20:12
>>195
俺もwww
197就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 12:20:50
195は俺?
198就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 12:28:56
ソニ内々定者大杉ワロタw
そんなオレも懇親会行ってきましたよっと。
任天堂の1次辞退したって奴も居たよ。
199就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 12:32:56
GK乙
200就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 12:36:02
ソニーはモテるしね
201就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 12:37:01
GKうぜえ。
202就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 13:19:01
リア充イケメンにソニーの冠がつけば効果あるかもしれんが
非モテブサメン童貞がソニーはいったところで状況は何も変わりません。
それが現実。

どうでも良いけど電話まってます。
203就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 13:24:11
僕も待ってます。
204就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 13:52:54
俺も事務一次通過電話待ってます。
205就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 14:38:41
あなたも電話、待ってます?
206就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 14:43:34
既にお祈りされたので待ってませんww
207就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 14:47:48
え、お祈りももうはじまってるの?
208就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 15:19:40
大雑把な質問で申し訳無いんだが
任天堂就職するに必要な学歴というか、最低ラインの大学なんかは教えてもらえんよな
209就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 15:20:29
高専でも就職できるぞ
210就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 15:26:32
いやまあそうなんだが、できれば平均なんか知りたいなと思って
いけるレベルなら励みにしつつ、高すぎるなら諦めたほうがいいかなと
なんかすまんかった
211就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 15:37:05
  /l/\
 ト'    V!
 |.f⌒Y⌒!|
 {(´・ω・`) ナッパよけろー
  [∞ ノ
   v v
────────────
         サッ
     /⌒ヽ≡  ⊂⊃
    (・ω・` ≡  彡
     [つと ≡
        し'ーJ
212就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 15:41:31
2009年4月採用予定
大学・大学院 技術系 60名
事務系          25名
高専・短大・専門    5名
合計           90名


http://www.nintendo.co.jp/nom/0104/needs/index.html
任天堂人事部より こんな人材を求めています!/人事部長インタビュー
Q.近年の採用の特徴を教えてください。
A.今年の新卒では、英語が得意なかたを多くとりましたね。文系のかたは、
英語力は必須に近いでしょう。ヨーロッパとの取引も増えていますから、欲をいえば、
英語に加えてもう1カ国語、フランス語やドイツ語ができればうれしいですね。もちろん
語学を使わない部署もありますが、語学ができることによって、仕事の範囲が広がると思いますよ。

213就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 15:42:47
任天堂

採用校
東大7・慶大、多摩美大各6・東工大、早大、東京芸大、関西学院大各3
上智大、お茶女大、日大、女子美大、京大、京工繊大、阪大各2
茨城大、立教大、金沢美大、岐阜大、同大、立命大、九大各1・専門4(高専含む)・他

2009年4月採用予定
大学・大学院 技術系 60名
事務系          25名
高専・短大・専門    5名
合計           90名

「高専・短大・専門    5名 」枠は
事実上お茶汲み短大おねーちゃん枠だと考えた方がいい。
極まれに超優秀な高専卒が開発職採用されるくらい
(数年に1人レベルで)その中では地元と言うこともあり
舞鶴高専からの採用が比較的多い。 
214就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 16:30:58
そういや短大からの内定者ってここ10年いないらしいな
女の子が多い短大出じゃゲーム会社なんて受けようとしないんだろうな
215就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 16:57:59
>>213
足しても60人弱にしかならない。けど、他の30人は?
さあみんなで考えよう
216就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 17:00:20
>>215
何を足したの?
217就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 17:22:23
>>215
はぁ???
この表に載ってる採用数だけで8割方埋まってますが
218就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 17:23:43
>>215
低脳のお前には理解できないのか?
「2008採用実績と2009採用予定」
ちなみに去年の総採用数は75人。
219就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 17:26:44
内定貰ってるのがそれとなると、それ以外の大学は最終で落とされてる可能性が高いのかね
選考進むと不安倍増するな
220就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 17:33:44
>>219
任天堂が求める能力や人格を満たす人材が、
あるレベル以上の教育を施す学校に多く存在してるんだろうね。

ロクに微分積分も出来ないようなプログラマ志望や
ラクガキしかできないデザイナ志望・漢字も書けず英語もできない企画・事務志望は
お呼びじゃないってことだ。
221就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 17:34:44
>>213
なぜムサビがいないのか気になる。
222就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 17:35:40
去年はムサビ居なかったみたい。例年タマムサは同じくらい
居るんだけどね。
223就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 17:36:00
大学側の自己申告を元にして作られた表だからじゃね
ムサビがないのは基本的におかしいな
224就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 17:36:06
鳴らない、電話
225就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 17:37:22
>>223
東洋経済が各会社にお願いして集めた
任天堂が公表したデータだよ。
226就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 17:38:51
>>225
そうだったのか
有名どころの美大が入らない年なんてあるんだな
227就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 17:39:12
>>>222
ミクシィの去年の内定者コミュでも話題になってた>ムサビゼロ
228就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 17:58:30
c○n○nだと逆にタマビがいないらしいけどね
229就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 18:40:41
誰か情報整理してくれ…職種ごとに違うんだから一次とか言われてもわけわかんねえよ。

技術(理系):一次面接の連絡は4/18(金)で終了→二次面接が4/16〜4/23で組まれてる
→4/21〜23くらいにマイナー職種では報告の連絡アリ→二次面接の連絡が5/2(金)で終了

技術(デザイン):最近筆記が終わったのか?
技術(サウンド):情報NEEEEEEEEEEEEEEE
事務:2次面接がもう始まってる

で合ってる?
230就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 18:41:44
合ってる
231就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 18:49:32
>>229
> 技術(理系):一次面接の連絡は4/18(金)で終了→二次面接が4/16〜4/23で組まれてる
二次面接はまだ始まってない・・・よね?
技術(理系):一次面接の連絡は4/18(金)で終了→一次面接が4/16〜4/23で組まれてる
だと思う
あとは技術(理工)に関しては合ってるかと
232229:2008/04/25(金) 18:50:45
すまん、技術(理系)→技術(理工)

で、さらにその中の項目は

一次選考(ES&筆記)の連絡が4/18(金)で終了→二次選考(一次面接)が4/16〜4/23で組まれてる
→4/21〜23くらいにマイナー職種では報告の連絡アリ→一次面接の連絡が5/2(金)で終了

間違えまくっとるwwwwwwwwwwwww



>>230
よく読めwwwwwwwww
233就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 18:54:31
結局技術って一次でどのくらい絞ったんだろうな
234就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 18:56:09
ちなみに
技術(デザイン):筆記&作品選考が終了(連絡期限5/9)
235就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 19:03:48
ここ見る限りでは1/5くらいになってそう
236就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 19:07:21
ここ見る限りでは事務二次は大量にいるよねwwwww

今日事務二次面接だった奴いねーの?
237就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 19:32:15
二次の結果きたー!!!!

落ちたあああああああ!!!

まあそうだろな。
238就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 19:40:21
何?何の職種の二次の結果??
239就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 19:42:46
同じく祈られたwwww

事務二次
選考途中で祈るってことは論外だったわけですね、分かります
240就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 19:46:29
>>237
>>239
文面が一次面接・筆記の落選になってませんか?
241ストレスで3キロ減:2008/04/25(金) 19:47:08
>>240
なってる。
でも、ただの間違いでしょ。
もう終わった・・・。
242就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 19:48:18
今日って事務一次の連絡期日だよな
もうお祈りきてるやついる?
243就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 19:50:38
>>240-241
本当だ一次・筆記になってる

バーロー本社まで2次受けにいったつーねん


ふざけんな任天堂ぉおおおおおおおおおおおおおお
244就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 19:52:21
任天堂の人事混乱中
245就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 19:54:21
>>241
>>243
一次の連絡期限なので
一次落選の人たちへの一斉送信で
入力ミスしたと信じたいですね。

希望は薄いですが。
246ストレスで3キロ減:2008/04/25(金) 19:54:56
待て。まだ慌てるな。
このお祈りメールは2次にいけなかったやつ+2次に行ったやつ
両方に送ってるんだ。

だから、2次に行ってるやつは気にしなくていいんだ。
また別に結果が送られてくるんだ。
そうだ。そうに違いない。
247就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 19:55:40
一次通過してる奴にもお祈りメールいってんの?wwwww
事務お疲れwwwwww
248就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 19:55:55
>>246に一票
249就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 19:59:28
>>246に二票

ってか人事部のミスだと信じたい…
250就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:07:29
俺は二次面接の案内をもらっていない事務系だが、
まだお祈りメールが届いていないぞ。
よって、俺はまだ生き残っている!!ギリギリ!!
さあ、来い、電話!!
251ストレスで3キロ減:2008/04/25(金) 20:08:22
2次面接を明日以降に受けるやつにもお祈りメールきてるのかな?
それが運命のわかれどころだ。
252就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:09:00
>>250
それは一次のお祈りを、間違えて一次合格者に送ってるフラグじゃね?
253就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:09:02
絶対ミスだろ…。
だって俺、事務で28日に面接なのにお祈り来てるんだぞ。
ミス以外ありえん…。
あるいは電話の連絡が任天堂人事部を騙った偽者という
センもあるが…。
254就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:09:34
キャリア採用で応募してみるかな
255就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:09:42
>>253
面接予定日前なのにお祈りきてるのかwww
ひどいミスだなww
256就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:10:12
>>253
二次面接確定してて、受験前にお祈り来てるんだな?
257ストレスで3キロ減:2008/04/25(金) 20:10:38
>>253
そのコメントを待ってた!!
まだ2次面接の結果はでてないんだ!!!
樹海にいかなくて済んだぜ。。とりあえず。。。
258就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:10:38
>>252と同じく

二次の案内もらってない事務に来ていない
 →間違えてお祈りメールを通過者に一斉送信

と予想
259就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:10:44
みんな必死www
260就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:11:49
任天堂ぉおおおおおおおおおおおおおお
261就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:12:25
過去にも2回日程を間違えたメールを送ってきてるし、結構ミスが多いよな。
フォーエバー・ブルー、ポケモン、スマブラの件もあるし。
まあ、明らかに社員数に対して売上が凄すぎるし、人が絶対的に足りてないんだろうな。
それなのに…なぜ俺に通過連絡をくれないのだ…うう。
262就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:13:30
一兆円企業の割にはしょぼい社屋だしな
263250:2008/04/25(金) 20:14:05
もちろんネタです。もう俺はムリだ。
でも、少しでも「まだ選考途中」の空気を味わいたくてここに来ている。
ああ、頼むから早く殺してくれ…。
264就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:15:03
落ち着け事務系達。
電話なりしてみれば確実じゃないか!?
265就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:16:43
落ちた人の気持ちをわからせるために
わざとやってるんだよ。
深いな。
266就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:21:45
もしやこれは、一次面接落ちの人の復活フラグか!?
267就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:24:41
>>266
あるあ…ねーよwww
268就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:25:16
                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \ もう何も信じられないお…
 _______ +      /:::::::::                 ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄       ̄

269就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:35:00
おい二次組誰か問い合わせたか?

誰もしてねぇなら俺が憂さ晴らしにイタ電するぞ
270就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:36:08
この時間に電話繋がるとはおもえん
271就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:38:59
>>270
だな 前電話したときは18時頃で
「本日の営業は終了しました、当社の営業時間は平日の午前8時40分から〜」
ってメッセージが流れた
272就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:39:32
オ‥ワ タ…
273就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:41:54
いや、まだだ!
「4月25日までに連絡」とは言われたが、「今年の」とは一言も言ってないぞ!
あれが「2009年の4月25日」までを意味していたとすれば、まだ可能性はある!
274就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:44:12
>>273
神降臨
275就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 20:44:19
>>262
だって引っ越したの7年前だし
あと10〜20年後にはトンでもない新社屋が完成しているだろうな
276就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 21:03:16
うそ。理工連絡始まってんの・・・?
うそだああああああああああああああああ
嫌だああああああああああああああああああ
277就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 21:18:38
嘘だよ。全部俺の演出です。
278就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 21:21:29
今日金曜の夜で、人事部は土日休みで…
月曜にならないと間違いメールかどうか確認できないの?@事務
279就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 21:27:09
今までも締め切りの1週間前にはほとんど連絡し終わってたから、もう諦めるしかない
280就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 21:30:21
ここまで連絡状態がカオスだと何も信じられない。あきらめも付かない。
281就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 21:34:08
他社への連絡が…マジで今日もらえないと困るんだが。
俺も今の状態ではあきらめがつかん。
282就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 21:46:55
>>281
事務?なんの連絡待ち??
283就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 21:47:24
一次面接通過の可否ww
284就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 21:56:30
技術一次面接通過した人、日程教えてほしいんだが。。。
285就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:00:38
>>283
まだあと2時間あるぜwww
286就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:01:17
来週後半
上の方で4/30って書き込みもあった
287就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:03:00
人事部『明日から11連休なんで適当にお祈りしとこう』
288就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:11:00
おいいいい

この状態で月曜本社行って、追い返されるとかないよな?
289就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:11:28
問い合わせのメール出してしまった…
先にここ見とけばよかった
290就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:14:00
これで益々不透明さが露になったというわけだが
291就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:14:22
きっと今がんばって訂正メール作ってるから
生温かく見守ってやろうぜ
292就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:16:51
たぶん人事部の人は、こことか見てないから気付いてないと思う。
293就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:18:43
見てないだと?
東洋大はどうして落ちたんだ?
294就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:21:00
任天堂 「わざとだよ! 凡ミスだよ! 今はwii作るのに忙しいんだよ!」
295就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:21:25
2次面接受けたやつと、これから受けるやつはどうなるんだ
296就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:23:05
採用担当で自社の就職スレチェックしてない奴なんてあんまり居ないと思うがw
297就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:24:05
>わざとだよ! 凡ミスだよ!
どっちだよ
298就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:26:28
技術の連絡報告あるものの報告数が不自然なほどに少ないのと
二次の日程等も出ていないから信じられない、信じたくないよおおお
月曜に連絡来るんだきっとそうだ
299就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:28:04
問い合わせしちゃったけど返事なし。
まだ面接受けてない事務系だけど、やっぱりお祈りきてマジで焦ったw
通過者のみに誤送信だな。何やってんだ。
300就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:28:41
技術筆記通過連絡のときも週をまたいで連絡あったからな。
月曜日に連絡来るのもあると思うぞ。
301就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:28:53
理工は月曜勝負だろ!
プログラマとハードの通過報告ないし!
ねらー全滅ってことは・・・
302就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:29:05
任天堂人事部 「さて・・・当社のサプライズ人事は楽しんでいただけたかな? (よしっ! うまく誤魔化せた!)」
303就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:30:54
誤魔化せてねーよw
304就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:33:28
>>302
どうせなら名前を任天堂人事部にしろ
305就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:34:25
今週面接受けた理工だけど、
終わる時に「人数も多いため連絡は遅く〜」みたいな事を言われたような記憶があるから
少なくとも来週月曜にも電話はあるだろ

俺に来るのは来週金曜11時30分以降のお祈りメールだけだろうがな!
306就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:35:19
サプライズ人事っていうか、ミステイク人事だよな
307就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:41:04
なんかあったら俺いつもはここにいるから呼んでくれ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1208789859/301-400
308就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:57:00
他と違うことをやる。それが任天堂です。
ミステイクではありません。
309就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:03:57
引っ込みつかなくなって落とすつもりだった奴から採用するしか
なくなるだろうな
310就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:06:03
おい誰か問い合わせろ
普通にコレはミスだろ
311就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:08:35
>>310
普通に何人も問い合わせしてんだろ
ログ嫁ボケ
つーか自分でやれやカス何様だよ
312就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:11:08
>>311
>>310が技術だったらどうする
つっこんだらまけですかそうですか
313就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:12:58
cvbc
314就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:14:06
なんというカオス
315就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:14:20
忙しいのは分かるが、期限までに連絡し損ねるなんて有り得ない。
だから電話した時にすぐ殺してくれてればよかったのに・・・。
316就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:14:45
逆に考えるんだ。問い合わせをしてしまうほど行きたいと考えている奴を取ろうとしているのだ、と。
317就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:14:47
普通に普通にうるせーよ
お前らは普通につけねーと普通に話せないのかよ
318就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:17:39
普通にカオス
319就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:21:03
このスレもドラマが絶えないなw
320就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:22:27
>>317が任天堂人事部だったりして…とか考えてる俺は疑心暗鬼過ぎですか?
321就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:23:24
>>317
君吉本受けなよ
322就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:24:06
今WiFiでマリカー対戦やったら4人しかいなかった
323就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:36:35
今北産業
324就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:39:56
さすが我らが任天堂
一味違う
詳しくはレス嫁
325就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:45:15
技術放置
事務誤報
それでも任天堂が好き
326就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:45:49
>>325
理解した
327就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:53:12
死ん…だ…
328就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:54:44
ほんとだ。俺も事務一次お祈りメール来た。
329就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:56:08
ここでにんてんすれ最古の四人が1人、
東洋大登場の予感。
330就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:57:45
訂正メールきた
331就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:59:08
みん就も混乱気味だな
332就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:59:12
なんという名スレ・・・
333就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:59:37
>>213
亀だが、
この前面接受けたとき、出身校の話聞いたら、結構高専出身者 人数多いらしいぞ。
出身高専一覧も全国津々浦々(…ってほどでもないが)あるし。
334就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 00:00:29
訂正来たな、たしかに
335就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 00:02:28
高学歴の人は学歴に甘えず修練に励んでる人。
低学歴の人は学歴を言い訳にしない人。
つまり優秀な人が受かるんだろう。
面接とか受けて思ったが、話せば優秀かそうでないかは
案外バレるもんだと思った。
336東洋大学任天堂内定予定:2008/04/26(土) 00:04:46
俺もお祈りきた。俺の場合は本物だろうけど。
337就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 00:05:33
>>213
短大の人とか今の2回生の世代か
 (´Д`;) ハアハア
338就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 00:06:50
どうでもいいが、任天堂内定予定っていうのは・・・
339東洋大学任天堂内定未定:2008/04/26(土) 00:07:27
これが正しい姿だな。
340就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 00:08:49
いや・・・もう未定っつーか駄目って決まって・・・ゲフンゲフン
341就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 00:09:14
>>195-198
亀レス
俺も懇親会いってきたけど、
あの場にこんなに任天堂受けている奴がいたとは驚きだ。
月曜が分かれ道だね。
342就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 00:09:29
東洋大に絡んだり絡まれたりしたが、
いざいなくなると残念だなあ
東洋大の分までがんばることを約束するよ
343就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 00:18:54
東洋大すげーよ
コテハン振りかざして批判されても消えなくて

最後にみんなから好かれちまって

彼がいなかったら……




別に何も変わらなかったよね
344就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 01:11:55
ですよねー。
345就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 01:17:05
>>227
今年は知り合いが二人行ってるぞ
最低でも二人はいるはず
@むさ
346就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 01:23:31
mサビってなに?

ムササビの進化前?
347就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 01:26:40
武蔵美術でしょ
34862:2008/04/26(土) 04:28:06
だいぶ前に書き込んだ2次面接終わった組ですが。

きのうの夜、お祈りメールが届いて、
ダメだったか…ってヘコんでたんだが、

よくみたら「1次面接の結果連絡」だったww
しかも3時間後に誤送のお詫びメールが届いて、
勘違いして泣きそうになってた…
ほんと心臓に悪いわ…
引き続き2次の結果待とうと思う。
349就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 04:35:41
>>348
特定されんじゃね?
35062:2008/04/26(土) 05:48:31
大丈夫だと思う。
咎められるようなことは書いてないしw

ちなみに関東です。
通過連絡は来週以降なのかな?
351就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 12:06:32
休みの日にまで電話を待つ俺、超健気
352就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 12:19:02
お祈りされても再来年の為にココ見ているオレ超健気ww
353就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 12:20:53
事務の2次面接が失敗したとか言ってた奴さ、
いったい何話してだめだったの?
354就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 13:17:17
213のデータずいぶん古いな
355就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 13:28:16
>>62
一番連絡の早いっぽい>>62は二次の通過連絡まだなのか?
お前は他の奴と比べて二次失敗したーとか言ってなかったな
356就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 13:32:17
事務は25人も採るんだから、普通に受かるだろうな
5人とか10人とかだったらギリギリかもしれないが。
357就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 13:55:46
>>356
そんなうまく行くならみんな期待するっての
358就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 16:30:54
そして誰もいなくなった
359就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 16:32:39
過疎すぐる
360就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 16:37:58
今日面接だった奴いないの?
361就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 16:46:56
>>360
みんしゅうにはいたけどこのスレにはいなかった気がする
362就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 16:53:07
ROMではいるんだろうけどなー

結局一日に何人面接してるんだろう…
363就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 16:58:20
まーとにかく俺がわくわくするようなゲーム
作ってくれよな!!!たのむぞ!!!
364就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 16:59:53
最近はワクワクさしてくれるゲームが少ないよね;;
365就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 17:08:34
とりあえずいまさらエントリーしてみたよ
説明会いつー?
366就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 17:09:13
なんか勘違いしてねえか?
俺がとか特定個人のためのゲームは作らない。
多くの人が楽しんでくれる、そんなゲームを作るのさ。
367就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 17:12:12
休みなのに面接やんのか。大変だな、人事の方も。
368就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 17:14:06
普通の企業の採用担当人事はこの時期に休みとったりしねーよwww
369就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 17:14:35
>>367
連休前に雑事を済ませるんだよ
370就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 17:25:17
この時期だし土曜日は普通に仕事してるみたいだね
電話も普通にかかってきたし
371就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 17:25:19
任天堂内定者に2ちゃんねらー、みんしゅう利用者は何人いるでしょうか?
372就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 17:28:02
>>370
さりげなく何の報告をしてるのかね?
373就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 17:33:22
>>370を見てまさかと思い寝室に置いたままだった携帯電話を開けた


2回も掛けて貰ってたのに華麗にスルーしてた…orz
こりゃ二次面接に行けても即落とされるだろうな…
374就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 17:33:49
>>373
技術系??
375就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 17:34:37
>>374
そう…
376就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 17:34:56
俺もキテタあああああああああ。
075・・・ってやつだよな?
377就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 17:35:02
電話来た人職種おせーて
378就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 17:35:23
まじかー、メジャー職種ももう二次面接連絡はじまってるのか…完全オワタorz
379就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 17:35:48
>>377
プログラマーです
380就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 17:36:40
オタワ……orz
381376:2008/04/26(土) 17:38:38
俺はハード
382就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 17:39:23
しかも二回目もかけ直してるってことは、連絡が一周してるってことだね\(^o^)/
383就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 17:40:11
\(^o^)/オワタ
384就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 17:41:33
掛け直した時間の間隔にもよるよな。
あんまり間あいてると一周してることになるかもな。
385就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 17:42:47
連絡来た人おめ!!
てか二次って技術面接なのか?去年はそうだったらしいが。
386就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 17:44:41
はぁ…俺はだめだったのか。一次面接結構良い感じだと思ったのにな。
あんな若手社員じゃなくてもっと40以上のオサーン社員と話がしたかったのが心残り。
387就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 17:53:05
期限は5月2日だろ?
まだ諦めるな
期日当日に連絡が来る奴もいるんだ
388就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 17:53:20
電話来た。ネットワーク志望。
二次は何を聞かれるのかな。
389就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 17:54:47
>>388
誰も書いてないけど、持って行くものは一次と同じ?

去年は事務最終、技術二次で成績証明書持参だったらしいけど今年はそんな書き込みが全然無いんだよね
390就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 18:02:10
終わりか…
確かに俺を選ぶ積極的な理由を見出してもらえるような面接できなかったし
ようこそ無い内定の世界へ
391就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 18:10:03
ははは、、明日も、連絡ある、よね、、、
392就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 18:13:58
ようやく技術絶望の時か?
それにしてもまだ報告が少ない気はするが。
今日はもう電話のなさそうな時間帯なのが苦しいな……。
393就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 18:16:25
うーん…
なぜみん就には技術一次通過の連絡がないんだろうか?

ちなみに俺はまだあきらめずに待つよ。第一志望だから。
5月2日まで待つよ。@プログラマ
394就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 18:19:22
第一志望ならここか2chは見てるだろ。
ということは、今連絡来てる奴の大部分が「第一志望ではない」のさ
つまり、二次面接を断る奴がいるってこと
そしたら、遅めに連絡来るやつも多いってことさ


という希望的観測さ
395就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 18:20:04
>>393
民衆は書き込んでも表示されるまで1日くらいかかる
396就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 18:20:38
393って頭悪いってよく言われない?
397就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 18:36:11
第一志望だからこそ絶望も深いのさ・・・
398就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 18:57:39
>>395
1日はさすがにねーよ。数時間だな。
399就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 19:03:50
>>394
ここか2chって同じじゃねーかw
400就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 19:24:57
そろそろ理工2次の通過連絡も終盤っぽいな
結構通過報告少ないから、もう大分絞られてるんじゃないかと期待
401就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 19:26:24
技術一次通過した人は面接の自己評価聞かしてくれよ。
なんかそんな失敗した感じなかったのに落ちてしまったからショッキングだなあ。
402就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 19:29:42
電話キタ
正直一次で落ちたと思っていたから、通過できてうれしい
403就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 19:30:29
>>402
こんな時間でもまだ電話あるの?
404就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 19:30:47
>>402
今来たの?
それなら>>401にも希望があるな
405就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 19:31:25
印象は無難な方が良いのか非凡な方が良いのか、どっちなんだろうな。
406就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 19:33:40
社員の雰囲気みてたらあんまり快活な人は採らないのかななどと思ってしまう。
407就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 19:42:10
俺の面接官の方はすごく表情豊かで話しやすかったけどな
408就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 19:42:27
体育会サークル入っててもイレギュラーなタイプとかな
OBのことだけどw
409就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 19:44:06
あー、ダメなら早く祈ってくれ…!
410就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 19:46:48
>>409
代わりに祈ってやるよ
残念だったな
411就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 19:47:49
>>403>>404
すまん、今じゃない。
今日の昼過ぎ、出先で電話貰ったんだ。
412就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 19:51:34
職種は??
413就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 19:53:37
それにしても技術通過者少ないよな。
414就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 19:54:52
\(^o^)/オワタ

小学生のころから常にミヤポンの発言を真にうけて、色んな経験を積んできたし
専門技術もそれなりに磨いて精進してきたつもりだったんだが、
ご縁が無かったんですね、わかります。

僕は他社に行きますが、出来るだけ任天堂と戦える事業部でやっていくことにします。
そしていつか潰す(^ω^#)
415就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 19:55:20
人数減っただろうし電話連絡は今日で終わりなのかな・・・
第一志望だけに相当悲しい・・・
416就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 19:56:44
>>407
職種によって違うんだろうな
面接官だった人のおかげで言いたい事もほとんど喋る事が出来た

>>414
絶対受かって返り討ちにしてやる(^ω^#)
417414:2008/04/26(土) 19:59:01
>>416
ゲームなんて所詮クリエイターの手のひらでユーザー転がすだけの娯楽だから無理しなくていいお
俺は他の娯楽をもっと加速させる製品作るから覚悟しとくんだお(^ω^#)
418就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:00:33
クリエイターを馬鹿にするなカス
419就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:03:01
>>412
ハードウェア
きっと志望者が少ない職種の1つ
420414:2008/04/26(土) 20:03:04
クリエイターをバカにしてるんじゃない、ゲームをバカにしてるんだ。
もう落ちたんだ、ちょっとぐらい捨て台詞言わせてくれよマジで。
421就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:04:53
>>414
パチンコだろ?
頑張れよ
422就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:06:11
>>421
ごめん全然違うw
423就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:07:42
>>420
ここは2ちゃんねるだ。
(殺人予告じゃなけりゃ)好きに書いていけよ(´・ω・`)
424就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:11:29
どおやったら、にんてんどうに、はいれますか!??ぼくは、ポケモンとか、マリオとか、カービィーが、だいすきなので、ここにはいりたいです!!!!
425就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:11:42
落とされてアンチになるのはどうかと思うがな
426就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:15:17
>>424
カービーならハル研究所だろ
427414:2008/04/26(土) 20:15:49
>>425
アンチってのは心外だな。
俺が任天堂はいってやろうと思ってたことを
他社で別の方法でやるつもりなだけだよ。

いままでの経験から言うと任天堂もそういう事に手だしそうだけどね。
驕りに聴こえるかもしれんが、そうなるとライバルになるんだ、自分を奮い立たせないといけない。

いつまでもここに書いててもアレだから去るよ。
10年後任天堂が傾いたら俺のせいだと思ってくれ。
じゃあね、楽しかったよ。
428就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:15:58
なんちゃって任天堂ファン的な中身がばれたんだろ。
落とされてアンチになる程度の奴はたかが知れてるよ。

任天堂受けておきながらDSもWiiも持ってない俺はニュートラル⊂(^ω^)⊃
429就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:20:56
技術二次の人は五月の連休の前後どっち?
430就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:22:07
431就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:24:08
同じく前
432就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:25:09
前だよ。今日電話来てうれしくて興奮してる!!
ちなみに18日組です。
433就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:28:53
>>428
普通の人:受かった人頑張ってください!
        (けっ、俺を落としたことを後悔させてやるよ)

アンチになる人:10年後○○が傾いたら俺のせいだと思ってくれ
           (超悔しいお…)

ってとこかw
口に出すか出さないかだが
それだけで人格分かるってのが、いい意味で怖いな
434就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:31:19
新参者です

大卒雇用の詳細知りたいです
435就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:32:05
電話すればいいと思うよ
436就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:33:37
>>433
夢を追いかけてるんじゃないか、見守ってやれよ。
437就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:33:59
>>435
任天堂いきたいんです
某国立大工学部なんですけど英語試験以外詳細わからなくて
438就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:35:20
>>437
どんな試験か知りたいの?
439就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:36:36
>>438
そうです

面接
英語試験
他にありませんか
440就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:45:45
>>439
え、その程度のことだったらWebでエントリーすれば見れるジャン
電気電子とか、専門試験があるって書いてるから確認してみ
441就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:47:51
>>440
ありがとうございます

あと任天堂は出身大学とか意識するんですか?
442就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:48:24
エントリーできない年だった時偽名使ってエントリーシートダウソしたなぁ…。
443就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:49:37
ここで聞いてまともな答え返ってくると思うのか?
444就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:51:56
まともっていうか面白い答え期待してる
エンタメ業界志望なら人を笑わせることくらい造作ないよな?
445就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:52:01
>>443
何も知らないよりましです
446就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:52:27
>>443
何も知らないよりましです
447就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:52:30
そんな餌に俺がクマー
448就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:53:07
>>443
何も知らないよりましです
449就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:53:38
>>443
何も知らないよりましです
450就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:54:05
さっきまでと違って急に糞みたいな流れになったな
451就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:54:21
>>445
何も知らない方がましです
452就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:55:11
理工で連絡来てない奴が荒らしてるんだろ
あと1週間もすれば落ち着くよ
453就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:56:13
事務系で2次面接の結果の電話来たやついる?
454就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:57:21
カービィーはにんてんどうじゃないんですか???
455就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 21:08:18
違います
456就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 21:08:44
任天堂じゃなきゃ嫌だ!とか言ってる変人揃いだからじゃないの?
正直ここ第一志望じゃないし・・・。
457就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 21:10:53
あらしにしか思えん
458就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 21:15:19
>>456
まだ第一志望の結果出てないの?
何の業界?
459就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 21:40:28
すまんが高校3年以上に見えない。
460就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 21:48:08
そういうお前は中二だろ?
461就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 22:24:04
ちょっと待って下さい
不意に二連投してしまいました

やっぱり色々自分で何かを作りたいという意志は必要ですか?
私はそんな意志があります
462就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 22:26:28
もはや一次面接落ちが濃厚な俺ぐらいしかアドバイスできないぜ
463就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 22:28:41
>>461
なにか文面を見ていると勘違いしているようだが

そんなことは2chの就活生に聞いてはいけない気がする
荒らしでないなら自分で調べて自分で考えな
464就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 22:56:49
>>461
ヒント:メール欄にageと書く
465就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 23:02:40
とりあえず中学生は勉強しろ
466就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 23:04:24
>>461
そのアピールは面接官にしろよw
ここでテンパってる就活生にしてどうすんだよww
467就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 23:25:56
トシ、Wiiは好きか?
468就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 23:30:56
>>467
死ね
469就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 23:31:41
せやけどそれはただの夢や・・・
470就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 23:34:35
久保さん。。。
471就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 23:42:23
誰なのか分からん…
472就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 23:47:24
中学時代にマガジン読んでたかジャンプ読んでたかどっちも読んでないかの違いだな
473就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 23:49:59
MECEじゃねーな
474就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 00:39:25
25日サウンドの筆記+面接受けてきたよ。
激しく人が少なくて萎えた。
あとプログラムの筆記試験とか白紙で出したお\(^o^)/
解けるかあんなもん∠(^o^)/
475就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 00:39:25
ほぼ落ちた事が確定したこの気持ちどうしたらいい
内々定2つあったけど辞退したから無い内定
憂鬱だ
476就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 00:39:54
なんで辞退したんだ
477就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 00:49:25
B社内々定ゲット→A社辞退→B社懇親会行って合わないと悟る
→辞退→そして伝説へ…
478就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 00:57:11
どう考えても任天堂は遅すぎだよな
一次採用はもうちょい早くしてほしい
まあ、どんまい
479就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 01:02:39
早く最終面接の連絡こないかなぁー@事務
480就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 01:15:53
474>>
サウンドで何の連絡もきてない俺死亡フラグ
メールはいつ来たのか?少数って何人くらいだったんだ?
冥土の土産と思って教えてくれ・・
481就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 01:21:28
>>480
メールは来てない。面接2日前にいきなり電話来てその場で予約した。
人数はマジで少なかったよ……6人ぐらいしかいなかった。
他の日にもあったのかもしれんけど。

俺もまずここでオワタから、結果来たら共に泣こうぜ
482就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 01:22:53
俺も技術連絡来たけど,たぶん断ることになるわ.
名残惜しい気もするけど,ゲームは遊ぶ方が好きだわ.
483就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 01:27:49
今日までに来てない技術はあきらめたほうがいいっぽいな。
484就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 01:28:32
任天堂を理工で受けてる友人2人が、推薦取得したから辞退するっつってた
ほんの少しでもライバルが減ることがこの上なく嬉しい
485就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 01:31:33
>>483
月曜か火曜から連絡始まってるし、さすがにもう残ってないだろうな
486就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 01:32:20
>>484
お前含め3人とも2次の連絡来てたのか?どこ大?
487就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 01:32:49
技術連絡もう来ないのか・・・
通過報告10人もいなかった気がするけど、こんなもんなのか
488就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 01:41:53
もう10日ぐらい経過してる奴ばっかだろ?
連絡来るわけない。あきらめろ。
489就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 01:45:53
>>486
早稲田です
490就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 01:51:20
最初から院に行くつもりだったけど、もともとだめもとで学部で受けてやっぱり落ちたんだけど、院に行ってもう一回受けても区別なく取り合ってくれる?
まぁあの人事メンバーならたぶん大丈夫そうな気がするけど。

過去に学部×→院○とかいないですか。
491就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 01:51:58
なんかけど重複して変だけど気にしないで。
492就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 02:56:25
就活中の移動時間は縁起を担いで常にマザー2のサントラ聴いてる
俺健気∠(^〇^)/
でもなぜかやる気が出てくるんだ…。まだ電話は来ないけど。
493就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 03:18:27
技術みんな連絡きたのか・・・来たのかーッ
494就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 04:08:26
みんな来るわけないだろJK
495就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 08:21:17
東工大の友達が任天堂に行ったな(院卒)。26歳だから2年目か
496就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 08:35:16
そういえばウィキの任天堂のページが半保護になってるけど
そんなにアンチ多いの?
497就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 08:38:31
>>496
ゲハ行ってみ
毎日のように消費者から搾取する悪徳企業とか書く奴と遭遇できるから
498就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 09:52:20
さすがに今日は電話ないのか・・・
499就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 09:55:10
まだ10時前だぞw
500就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 10:51:13
>>497
ふーん…
まあ大きくなりすぎたわけか
確かにアンチが全くいない大企業なんてないよな
501就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 11:24:03
SCEと日を同じくして行った任天堂。
ゲームボーイアドバンス、及びSPの世界的好調さとは裏腹に、ゲームキューブに対する息切れ感がかなり色濃く写った。
いまや広告塔となっている宮本茂氏の登壇と、彼から紹介されるサードパーティメーカーの新作発表。
そして掲げるスローガンは、GCとGBAを結ぶ「コネクティビティ」。
じつはこれも目新しさが無く、例年一番盛り上がっていた任天堂のE3前カンファレンスとは、ほど遠いものとなっていた。
開発者自らを招き、発表されたタイトルが『シムズ』の新作、『パックマン』『メタルギア』の3作品。
たしかになかなかのタイトルではあるが、会場に集まった多くのプレス関係者は、宮本茂氏の手がける新しい「遊び」を欲しており、
サードパーティに大事な発表の場を預けてしまった任天堂に対し、ある種失望感が漂っていた。
会が終りに近づき、質疑応答が始まると、一斉に会場から人が立ちはじめ、
最後の挨拶として社長である岩田氏の「任天堂は必ず勝ちます」という言葉が、少なくなった会場で空しく響いていた。

http://www.gpara.com/news/03/05/news200305192107.htm
502就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 11:40:25
今後どうなるかは誰にも分からんね
そろそろ脳トレ系に飽きてきた雰囲気だから
次はどの方向でいくんだろう?
503就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 11:48:21
さすがにもう今日は電話ないよね
504就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 12:08:45
X今日は
Oもう
505就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 12:09:56
さすがにもうもう電話ないよね
506就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 12:10:43
apititude moo -vvvv
507就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 12:11:15
>>506
任天堂はスーパー牛さんパワーなど持っていません
508就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 14:33:33
過疎ってきたな・・・
509就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 14:48:33
だな。。。
510就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 15:35:32
まぁまた明日から連絡が再開されることに期待
511就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 15:37:08
(´д`)はぁ
512就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 15:40:06
(´д`)はぁ
思い返せば思い返すほど、あの時の受け答えが「要領を得ない奴だ」と思われる原因だったんじゃないかと、色々考えてしまう。
もう振られたというのに、いつまでも情けない。
513就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 15:41:29
お前は俺か。
514就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 16:13:21
みんな面接でどんなこと言ってるのだろうか?
どれくらいの内容がアベレージなのかという感覚がわからん
515就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 16:49:46
そもそも質問内容が人によって違うだろうから回答のアベレージなんて…
前スレで「志望動機や性格面は聞かれなかった」ってあったから、
安心して面接に臨んだら後半で普通に聞かれたぞw
516就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 16:56:46
技術系で任意課題の内容について聞かれたやつっているのか?
517就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 16:58:03
>>516
なんか絵かいたら、「この絵は自分でかいたの?」程度には触れられた。
そんで連絡無し。
518就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 17:35:53
>>516
理工だとやっぱりほとんど意味ないんかな
2次の案内来てる知人の中で、任意課題やった奴1人もいないし
519就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 17:39:14
>>517
自分で描いたの?
520就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 17:39:59
プログラマにも発想力とか求められるのかと思ったら
それ以上に専門的な技術とかに重点置かれてるんだね。
こんなことならもっとプログラムの勉強に時間割いて生きてきたらよかった。
521就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 17:41:41
>>519
描いたよ
522就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 17:50:45
ちなみに俺は描いた(っつーか”作った”…若干立体になってる)し、
面接でも割とつっこまれたよ。技術で。






連 絡 き て く れ
523就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 17:53:50
月曜からきっとくると信じて待つしかないのね。
福利厚生を最重要してるかいしゃだから
土日も連絡するとはおもっていなかったのだが。

そんな俺は任意課題出してない。
524就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 17:54:22
任意課題組は幹部候補生として別枠で選考してるから連絡が月曜以降に一票




電 話 く れ
525就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 18:02:46
まぁなんだかんだで色々騒いでるけど





電 話 こ い
526就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 18:07:31
2次面接の日程を見る限りたぶん5月2日に一次通過を言い渡される人がいると思われ
527就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 18:08:27
あーー!待っていると死にそう
お祈りでも死にそう
528就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 18:09:54
>>526
でもそれって補欠だよな
529就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 18:12:34
>>528
そうかもな。だが筆記試験とあの技術の事しか聞かない一次面接で補欠でも
その後挽回が利くと思うぞ!
530就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 18:15:26
正直あの一次面接で何がわかるんだって感じだよな…
でも業績あげてるし、あのやり方で良い社員集まってるんだろうな…
531就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 18:21:35
>>530
「あの一次面接で何がわかるんだ?」って時点で落ちるフラグかと…
俺、あの一次面接だけで採用を決める会社があっても驚かないくらい聞かれたぞ
532就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 18:24:46
>>531
イイナー(´д`)
なんかどうでも良いことばっかり聞かれた
533就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 18:30:12
おれもないっぱい聞かれたし、技術的にもめちゃくちゃ掘り下げられたよ




電 話 待 っ て ま す
534就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 18:46:51
>>532
諦めるな
俺もどうでも良いことばっかり聞かれて「あれで何が分かるんだ?」
って思ったけど電話来たから。

でもなんか前の方で言われてたけど「18日の時点で筆記の採点が終わってなかったのでは?」
ってのが一番濃厚だと思う
535就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 18:55:32
筆記ズタボロの俺絶望
536就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 18:57:29
俺一次面接より筆記のほうがよっぽど自信あったんだがなぁ
537就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 19:20:39
民衆もここも報告少なすぎるから明日もあるとおもうぞ
幾らなんでも土曜日は出勤時間短いだろうし
538就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 19:22:22
26(土)は事務の2次があったらしいから
手の空いた時間に日程がはやい人にだけ連絡したのかも
539就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 19:36:50
俺も月曜日に報告もあると思う。
二次の日程がGW前の人に先に連絡したとかかも。
540就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 20:13:12
例年、技術2次の日程って何日間あるもなのかね
541就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 20:32:03
自由課題出したけど、一次面接では全く触れられなかったな。
ほとんど文章で、図はパワポで適当に未来の公園の遊びのイメージを書いた。
他の人はどんなの書いたのかそろそろ晒してみない?
542就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 20:34:57
>>541
書くと確実に特定されるようなものを提出したよ。
構想を全て練ってからでも、作り始めてから終わるまで10時間かかるようなやつ。

熱意だけは伝わってるといいのだが…
543就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 20:35:19
今晒したら人事に特定されちまうだろうが
544就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 20:37:40
もう落ちたも同然だから晒しても良いけどねー
でもとりあえずは連絡期限までは待つわ
545就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 21:27:01
>>541-542
俺確実に落ちたわ
546就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 22:17:59
とぅるるるるるん ガチャリ もしもしボス
547就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 22:51:53
とぅるるるるるん ガチャリ

「は〜い 大事マンブラザーズバンドファンクラブですぅ〜 な〜んつってな」
548就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 23:01:18
とぅるるるるるん ガチャリ

「もしもし パパだ」
549就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 23:20:39
ボス・・・電話待ってます
550就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 23:21:33
あるとすれば明日いっぱいがリミットだな…
551就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 23:30:49
ボクの股間もリミットブレイクしそうです!
552就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 00:50:28
他行くことにしたから2次やめとくよ.
この枠有効に使ってくれ.

自分にはゲームは遊ぶ方があってる.
553就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 00:51:32
俺内定貰ったらバンブラ2買うんだ…
554就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 00:52:46
俺内定貰ったらDS買うんだ…
555就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 00:58:27
過疎りすぎて情報交換すら出来ない

しかしこの待ち日程…不安定になるわ
事務のあの間違いメールは心臓に悪かったし
556就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 01:06:21
そろそろ決めなきゃいけない時期なのは皆同じか
まあ今更だけど不安も多い会社だよね・・・
557就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 01:13:33
まあ確かに業界的に将来の不安はあるな
558就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 01:15:54
次の連絡まで暇(´・ω・`)
過疎ってるの嫌だし何か情報をひねりだそうぜ

例えば事務系全員で事務の残り人数をフェルミ推定とか
559就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 01:16:35
>>557
どんな大手企業もつぶれない保証はないけどな
560就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 01:47:23
俺が生きてる間にキャッシュが1兆円近い成長企業の倒産なんて見れるのかな…
561就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 01:50:35
エンロンの例もあるから見れないとは限らないんじゃない?
562就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 02:01:05
任天堂みたいなゲーム屋の話なのにエンロンを持ち出すなwww
563就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 07:39:39
事務二次で「連絡は5/7だけど早めに連絡する」って言われた奴結構いるんだな
ここでも報告あったしみんしゅうでもそんなことが書いてあるし
そんなこと言われなかった俺完璧にオワタ
7日の一斉お祈りメールを待つだけw
564就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 08:13:33
俺も言われたわそれ。
「そんなにお待たせしないと思います」って最後に付け加えてくれたし。

でも俺程度のスペックでここまで来れてるのが一番の謎。
Cラン文系だぜ?
565就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 08:22:52
>>564
そうか・・・俺は本気で死亡フラグだな
殺すんならESで殺して欲しかった

うわあああああああああああああああああああああああ
566就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 08:29:42
「なるべく早めに連絡する」的なこといわれて放置されてる技術一次の俺涙目
567就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 08:32:43
俺も技術一次。
電話きてくれーー
568就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 09:40:26
おいおい、早めに連絡するって志望フラグか…?
569就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 09:41:58
いまさっき電話来た@技術
みんなあきらめんな。
面接日はGW後だった
570就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 09:44:35
やっぱり日程の関係で連絡日に差があったのか。
569職種は?
571569:2008/04/28(月) 09:45:44
特定されそうでイヤだけど、先週の人の中にも俺と同じ志望職種の人はいたよ。
プログラマーではない。
572就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 09:47:52
そうか。通過おめ!!
573就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 09:48:51
>>571
らくらく特定
574就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 09:50:05
ありがとう!
俺は職種関係ないんじゃないかと思ってる。
先週に俺と同じ志望職種の人が電話着てたから先週末はマジ葬式モードだった。
575就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 09:50:44
10年ぐらい前は任天堂といえば超絶ブラック企業の代名詞で離職率最高だったのに今は人気企業

先の事はわかんねぇな
576就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 09:52:24
連絡始まったな@技術
通過報告祭りになるのかな・・・。
577就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 09:55:50
>>575
まじで?
ゲーム業界が変化しやすいとはいえ、そんなに変わったのか
578就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 10:03:10
もう死亡確定なのにこのスレをチェックしてしまうorz
息引き取りてえわ
579就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 10:03:59
あれ、俺がいる
580就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 10:05:07
なぜ死亡確定なんだ??
581就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 10:08:43
既にお祈り届いてるけど、俺は最後まで見届けるつもりだ。
582就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 10:12:25
>>580
面接(事務二次)の超gdgd具合から既に死亡確定
なのにみんしゅうもこのスレもまだチェックしてる俺はMなのか
ESでお祈りしてくれれば無駄な期待をせずにすんだのに・・・
583就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 10:17:25
俺がいるw
でも二次からの倍率は非常に現実味があるので諦めきれない
いや、変に期待するとショックが大きくなるよな…
584就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 10:18:30
な、なに、連絡まだあるのか@技術
ということは今日が本当のリミット…
585就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 10:26:17
>>582
俺もgdgdだったよ。
だから、まだわからんさ。
586就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 10:37:02
通過報告まだー?
587就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 11:22:40
デザインの選考の遅さは異常
他のとこの内定引き延ばしにしてるから、頼むから早くしてくれ('A`)
588就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 12:06:04
午前で通過連絡終わったのか・・・
589就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 12:19:36
ネガティブマンが多いな
二次まで来たなら今までより倍率は低いだろ
590就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 12:22:13
通過報告もう消えたな・・・
591就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 12:26:33
>>589
それは事務のことか?
お前は二次受けて、手ごたえあったのか?
592就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 12:29:30
上にもあったけど「早めに連絡する」って言われてないぞ俺
この時点でもう希望はないな
593ストレスで3キロ減:2008/04/28(月) 12:32:26
俺も早めに連絡するとは言われてない。
しかも、手ごたえはない。

俺以外も手ごたえなかった人が多いみたいだね。
594589:2008/04/28(月) 12:42:21
>>591
技術です
二次はこれから。一次は手ごたえは無かったけど、相手の質問には答えられたので
二次もそういうことができれば良いんじゃないの?
595就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 12:50:42
>>594
過去レスからも分かると思うが、少なくとも事務二次はそういうのではなかった
面接官にもよるんだろうけど

俺は正直期待できない
技術二次頑張れよ
596就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 12:58:20
事務二次の面接官はどの日程も40-50代男性と30代女性の二人だったのか?
597就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 12:59:23
慎重に検討いたしました結果、誠に残念ながら今回は貴意に添いかねる
結果となりました。

※このメールにお心当たりのない方は、お手数ですが、
 上記のお問い合わせフォームからご連絡ください。

----------------------------------------------------------------
落ちた心当たりがないので問い合わせてみた。
598ストレスで3キロ減:2008/04/28(月) 13:02:41
>>596
俺はその組み合わせだった。
男性の質問が厳しかった。
599就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 13:05:17
俺も男性の質問がかなり厳しかったな
笑顔も全くないし
一次とは雰囲気が大きく違ってて驚いた
600就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 13:05:38
来ない@技術一次


さっき食べた松屋の豚丼吐きそうだ
601就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 13:11:52
>>598>>599は同じ日の同じ時間帯なんじゃ?
同じ時間帯の面接官は多分変わらないと思うし
602就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 13:59:34
電話こねぇ…( ´Д`)
もうだめぽ
603就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 14:00:20
今日面接だった奴の報告まだか?
604就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 14:04:42
一次通過が一番募集多いプログラマ以外にやたら多く感じる。
きっとこれからなんだよね・・・
プログラマで通過した人いる?
605就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 14:06:49
>>604

これ俺も気になってた
先週「友達がプログラマで受かった」って書き込みはあった気がするが
606就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 14:11:50
プログラマノシ
2次は今週
607就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 14:15:20
>>605
それ俺が書いたやつだな
17日に一緒に受けたんだが
任天堂に関してはたまたまだが、友達と一緒に受けるもんじゃないな
608就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 14:15:28
>>604
だよな。プログラマが全然見えないのが思いっきり謎だ。
募集枠でも受験者でも2chでも最大勢力じゃないかと思うんだが……。
先週の友達君と>>606の他に、あと一人いたかいないかとかいう次元だろ今。

お前ら通ってるんなら報告頼む。
早く俺を死なせてくれ。
609就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 14:19:06
>>603
>>141が今日の午後だな
今日の午前だった奴もいたような気がするんだけど
610就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 14:23:42
今日じゃないけど先週事務の面接だったよ
話の流れでSNSやBBSのこと話したら
「2ちゃんねるとか見てるの?」って聞かれた。
死亡wwwwwwwwwww
611就職戦線異常無しさん:2008/04/28(月) 14:24:23
あ〜〜
事務系2次通過の連絡こねぇ〜〜
連絡はきっと今週中なんだろうが、胃が痛いぜ…
612就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 14:24:30
おれは待ちすぎてどうでも良くなってきた。
でも、忘れたころに来てくれ
613就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 14:28:14
2ch見たらダメなのか?
614就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 14:30:16
プだけど二次て今週京都行くよ。
新幹線予約してきた。
615就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 14:34:23
プログラマはゲーム開発なのか環境制作なのかが重要だ。
616就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 14:37:38
殺すにしても早くしてほしい
電話して連絡よこすって言われたのに結局最終日に一斉お祈りか
617就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 14:39:05
>>604-605,608
お前らこのスレくらい読めよw

>>373,379
618608:2008/04/28(月) 14:47:30
や、だから「あと一人いたかいないか」って含み持たせてるじゃんか。
まあちゃんと確認せずに発言する俺も俺だが……。

最終的に採るプログラマが例えば20として、二次・三次で半々になってくとすると今80。
そのうち一割が2chに書き込んでるとしてもスレに通過者は8人いる。とそんな適当な概算をしてた。
一次でもっと絞り込んでるのか、あるいは一割もスレにいないのか。
619就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 14:49:07
1割もいないだろjk
620就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 14:51:17
608の計算は、学生にとって2chを見てることと任天堂の1次を通過したことに
相関がないという仮定をもとにしてるよな。
つまり・・・
621就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 14:55:38
夜になるまで書き込まないつもりだったが、
どうでもいい気がしてきたので書き込む。
今日面接行って来た。
ここに書き込んでいる他の方と同じような感じ。
もし5時間面接あれば絶対通過できる自信はあるが、
30分では何一つアピールできなかった…。
ただただ、落とすかどうかの判断を最終面接まで保留して欲しい。
それだけ。
622ストレスで3キロ減:2008/04/28(月) 14:58:34
>>621
45歳ぐらいの男性と30代の女性の組み合わせだった?
623就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 14:59:31
そうです。
というか既出の人と全く同じ感想だと思って差し支えない。
624就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 15:01:58
技術採用予定が60人で、
その中にハードもある、品質管理もある、制作・特許管理もある、デザインもある、サウンドもある、2次募集枠もあるのに
何で今回のプログラマが20人採用だなんて見積もれるんだ
任天堂のゲームってそんなにプログラマー多いっけ?
625就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 15:02:29
>>620
ま、まさか――任天堂人事部にはねらーを検出する高度なノウハウが!

……や、みん就にもあんまりいなかった気がするんだが通過者。
>>619の言うとおり、単純に一割もスレにいないというのが一番現実的か。
5%弱とかなら腑に落ちなくもない数字だ。
まあどっちにせよ、真実は人事のみぞ知る、なわけだが。
626608:2008/04/28(月) 15:12:30
いやそんなに真面目に考えてたわけじゃない、
二次募集を存在ごと忘れてた俺だからあんまり真に受けないでくれ。

ソフト20でハード20、品質管理とか特許関係が開発と同じだけいるとは
思えない(根拠はないが)から、全部で20としてみれば合わせて60。
と、まあ確かに雑な計算だ。

ただ、デザとサウンドは数えるほどだと(これも根拠ないが)思ってたし、
結局内定はちょっと多めに出すんじゃないかという予測
(去年は結局90くらい内定出してたんじゃなかったか?)もあって、
20ならまあそんなに酷い読みでもないだろう、と。
627就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 15:25:37
今なぜか事務の生き残りが多いから聞いておく

メモはどんな感じで取られた?
一次と同じようにカリカリとペンで?
やっぱりメモを取られないということはお祈りフラグなんだろうか…
628就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 15:30:15
>>627
生き残りというか俺は瀕死状態だが
主に質問をしてきた男性の方はメモを取っていなかった
隣の女性はメモを取ってたみたいだけどね

ちなみに俺は超gdgdでアウアウだった
聞いて欲しいことを一切聞かれなかった上に
質問もESにほとんど沿っていなかったから死んだorz
ご臨終ですorzorzorz
629就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 15:33:49
2次で落ちた奴らでさ、会社設立しようぜ
630就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 15:34:11
>>628
ちなみにどんな質問?
631就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 15:40:39
>>630
特定が怖いので勘弁・・・
まだ完璧にあきらめきれたわけじゃないし

二次通過可否が純粋に二次面接の出来のみで
決められるんだったら俺オワタ
ES+WEB+筆記+一次+二次の総合評価なら少し望みあるけど
期待しないほうがいいな・・・
632就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 15:47:55
そんなにダメだったのか・・・。
今から二次の俺早くも涙目;
633就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 15:49:27
>>626
デザインとサウンドは地味に10〜25人もいるらしくて、理工は50前後になるのかな
OB訪問で聞いたからかなりアバウトだが
634就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 15:57:27
技術通過うっほー@Q工

635就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 16:01:22
>>632
がんばれや
怖いと思っていれば、案外大したこと無いと思えるさ
636608:2008/04/28(月) 16:43:35
>>633
えー。勘弁してくれ……って言うとデザ・サウンドの連中が怒りそうだが。
まあお前らの指摘を踏まえるとそもそも20も採らんわけかプログラマは。
そりゃあ通過報告はこのくらいなのかもな。
うん、そろそろ俺も死んでよさそうだ。電話はやっぱり来てない。
637就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 16:49:23
ほんと狭き門だな。
受かる気がしないんだが・・・。
638就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 16:50:35
デザイン・サウンドは戦略上重要なことは分かるけど20以上はとらないだろ
639就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 16:51:27
電話こんかった・・・もうだめだ・・・orz
640就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 16:52:06
サウンドは0〜1名だよ
641就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 17:04:46
ドイツかフランス留学考えてるんだけども
どちらか不足してるとか、そういうの無いのかな
642就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 17:05:33
5時過ぎた、オワタ
643就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 17:07:55
日本語の面接は任天堂だけだから違和感あったなあ。
644就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 17:09:02
>>643
すごいすごい
645就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 17:19:14
>>638
いる年もあるらしいよ
口ぶりだとあると言う程度みたいだけどな
646就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 17:20:08
17時過ぎたら終わりなん?
一次面接の連絡のときは21時くらいまであったが
647就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 17:22:22
人数も減ってきてるし、そんなに長引くこともないだろうな
648就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 17:25:04
さよなら任天堂
短い間だったけど夢を見られました
649627:2008/04/28(月) 17:28:53
事務多いと思ったが、レスくれたの一人かよorz
今日面接だった奴に期待
650就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 17:41:10
>>649
何か?
651就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 17:53:06
ハードの通過者いる?
652就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 18:06:25
653就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 18:08:25
654就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 18:11:31

■署名のお願い■

青山学院大学准教授、瀬尾佳美を懲戒解雇にする為に御協力お願いします。
http://aogaku.campuscity.jp/bbs/common/b003978.html


655就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 18:16:35
>>653
そうですか。僕はふて寝します。お休みなさい。
656就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 18:19:01
>>652
いっぱいいっぱいで覚えてない
というか心的外傷後ストレス障害のためか
無意識に面接の記憶を封印しているようで思い出せない
657就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 18:40:17
面接でストレスって…圧迫すぎるだろ
658就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 18:42:07
一次とは打って変わって圧迫なのか…オラワクワクしてきたぞ
659就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 18:43:24
いいなぁ・・・圧迫されたいけど電話こねぇ、もうあきらめて首つったほうがいいか
660就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 18:46:24
まともな返事ができなかったからストレス感じちゃったんだろJK
661就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 18:49:03
技術自信あったんだがな・・・
駄目なら早く祈ってほしい
662就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 18:50:45
明日も、電話、ある、よね、、、
663就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 18:58:05
まともな返事が出来ないほど予測できない質問だったんだろ
664就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 19:03:40
明日も電話あるから大丈夫だよ
665就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 19:06:28
明日は祝日だから無いと思う。
あるなら30日。
666就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 19:11:03
もうよっぽどのこと(辞退者多数)がない限り電話ないだろjk
667就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 19:13:24
オマエラ別に初めて祈られるわけじゃないだろ
大人しく諦めとけ
668就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 19:15:37
辞退する奴はさっさと辞退してくれ、俺のために。
669就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 19:24:42
先週火曜日とか木曜日とかに理工2次の連絡キターって言ってたの、
あれ全部俺の自演なんだ。正直スマンかった。
先週月曜日とかのは俺じゃないけど、多分ネタだろうな。

ちなみに俺自身は今日連絡来たよ。
俺の自演レス以外の報告を見るに、連絡が来てたのは土曜と今日くらいかな。
だからまだ電話はあるかもな。
670就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 19:25:51
そんなこといって慰めてくれなくてもいいよ。
671就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 19:26:53
怒っていいのやら喜んでいいのやら・・・とりあえず>>669は落ちろ
672就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 19:28:51
明日の休みを過ごすのが辛い
673就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 19:33:42
まぁもともと月火あたりの報告は信じてなかったが。
ていうか、土曜日に電話きて取れなかった人が、その日の内にもう1度電話をもらってたってことは、
既に土曜日だけで連絡終わってたんじゃないのか?
674就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 19:35:05
>>673
連続で二回目かけただけならまだわからんけどね。
あるいはまだまだ選考中で、選考終わった人から順に連絡してるのかもとか。
675就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:04:29
事務の面接中に、早めに連絡するようにしますとか言われたのは
他社の選考が進んでるとかでそっちに行くって返事出さないように〜とかかもよ。
(なるべく早めに連絡するから待っててネ、と)

面接官によって違うだけかもしれないし。

今日の事務はなんて言われたんだろうな。
676就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:13:06
技術連絡きたよ。プログラマー志望です。
来てない奴www
677就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:14:07
てか俺は人が多いので連絡は遅くなりますと言われたんだが
どう考えればいい?期待していいのか!?
678就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:17:39
>>676
夜きたの?
679就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:18:42
>>677
「できるだけ早く連絡するようにがんばりますが、
 沢山の方が受けておられるので連絡が遅くなるのはご了承ください。」
みたいなこといわれた。
面接官に依るとおもうが、皆に言ってるんじゃね。
680就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:32:53
>>669を信じてもう連絡来ないと思って
さっき他社に連絡したら直後に任天堂から電話きた。。。

断ったんで、他のハード志望の方頑張ってください。
681就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:36:39
てか内定承諾書提出した後の内定辞退ってやっぱ無理なのか?
682就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:38:02
>>681
就業2週間前まで断れる。
10月1日までに断ったほうが無難だけどな。
承諾書は法的拘束力を持たない。
683就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:39:24
>>681
企業によっては嫌味言われることもあるが法的拘束力は何もない。
最悪でもコーヒーとかカレーぶっ掛けられたりとか、土下座強要される程度。
684就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:40:59
>>682
2週間前って初めて聞いたんだが、何か根拠のある期日なの?
法的には就業前日までOKだと思ってた
685就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:41:17
>最悪でもコーヒーとかカレーぶっ掛けられたりとか、土下座強要される程度。

これやったら捕まるからww
686682:2008/04/28(月) 20:43:43
>>684
http://allabout.co.jp/career/collegegradcareer/closeup/CU20070425A/index3.htm
↑から引用

>入社日の2週間前だったら、法律的に全く問題が無いことになるのだ。
687就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:43:52
法的拘束力ないのか。
だからって簡単に返事しちゃまずいけど、無い内定になるより土下座したほうがいいもんな。
688就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:44:54
>>685
それでも毎年報告がある不思議。
都市伝説だと思ってだれもマイクとかカメラ仕掛けていったりしないし、
実際やられ後で企業を訴えようと思っても、
内定先の企業から嫌われたりしないかとか考えるから
あまり表沙汰にならない仕組み。

だれか世間に知らしめてくんねーかな、この現状。
689就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:50:04
>>688
つまんねーよ
もしかしてそれ面白いと思ってるの?w
690就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:50:42
>>689
何か嫌なことがあったのかい?
691就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:52:01
スレ違い
他でやれ
692就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:52:45
>>690
え?お前の中じゃ嘘を否定されたら嫌なことがあったことになるの?w
693414:2008/04/28(月) 20:53:37
あ、あれ、2次面接の電話きた・・・

嬉しいんだが、あれだけ啖呵切って出て行ったのにお恥ずかしい。。
694就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:55:22
>693
695就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:57:14
>693
今?職種教えてくれたらうれしい。
696就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:58:36
>>695
今っつーか日が落ちてからだね。プログラマ。
697就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:59:15
さっき,プログラマー志望の俺に2次面接の案内が来た.
受験したのは4月17日.
こんな時間にご苦労様です.
698就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:02:30
じゃ明日とか明後日辺りにハードの連絡か?
人気職種を後回しにしたのかも。
699就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:03:45
今来た。プログラマ。
700就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:05:31
公園の課題も出さず,Webの英語のできも4割未満でオワッタと思ってたのに.
選考進むものだね.びっくりだ.
701就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:05:36
俺もプログラマだけど土曜日連絡だったよ。
職種別ってこたーないんじゃないか
702就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:13:52
デザインは連休明けかな…
まあどうせ祈られてるけどよ
703就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:16:13
ところでさ、デザイン専門の試験でみんな何書いたか
知りたいんだけど、そろそろ大丈夫だよね?
704就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:19:26
17日に受けて今日来るのか…
先週受けて土曜に来たんだけど何でだろう
705就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:20:56
ここでID順説浮上
706就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:21:01
>>704
職種は?
707就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:25:26
事務は、一人だけ異常に連絡早い奴がいる。
一次通過連絡も、一次面接が全員終わる前にもらってたらしい

まあこのスレの>>62のことだが
全く何の順番なんだ…
708就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:29:56
>>698
ハード今日夕方連絡きたよ
709就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:32:49
>>706
PG
710就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:33:42
関東組とかは関係ないのでしょうか?
711就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:35:31
さすがに二次からは全部本社じゃないの?
712就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:36:45
>>708
ハードだが、また午前中に来た。
授業中ですw
713就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:38:32
はぁ
やっぱりムリか
714712:2008/04/28(月) 21:41:33
だれも求めてないとは思うが、一応報告すると、
関東で、面接は京都。
今日連絡来たのに面接明明後日だった。
…面接時間25分だけっスか?
715就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:49:31
でも一次のときは時間の15分前に来社してくださいってかいてあったが、二次は30分前なんだよな。
なんか不安だな。
716就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:51:00
技術で二次の連絡来た人、予約受付完了メール来た?
71762:2008/04/28(月) 21:56:35
>>715
事務系の場合だが、
30分前っていうのはいろいろ書類を書く時間が必要だから。
簡易版ESみたいなのを書かされるから、遅刻したら結構焦ると思うよ。
気をつけて。
718就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:58:45
GW前はハード組だけなんかね?

面接は何分ぐらいみとけば良いか聞いたら
開始から一時間ぐらい見といてねって言われたよ。
719就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 21:59:45
>>62
二次の通過連絡来た?
720就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:01:57
>717
そうなのか。俺は技術だが、そういう覚悟で行ったほうがいいな。
ありがとう、参考になった。
721就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:03:11
>>716
きたよ。
電話では所要時間50分とか言われた気がするのだが
メールでは25分になってるだ。
みんなも25分程度ですか?(技術-二次面接
72262:2008/04/28(月) 22:07:54
>>719
連絡はまだ来ないなー。
期限は5/7までだから、祝日の明日は連絡無いとしても、
5/1か5/2あたりに来て欲しいな…
あんまり焦らされると胃が傷むぜ…
723就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:14:24
事務は今の二次で半分以下になるんだよな…
でも通過したら倍率は2倍以下?

うわマジでじっと待ってられない
724就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:19:12
>>693はなんで落ちたと思ったの?
725就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:21:36
>>721
技術面接二次、メール確認したけど25分だな。短すぎだろw
726就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:21:58
>>724
えーだって通過報告いくらかあってその後スレが落ち着いちゃったから
てっきりもう全員に連絡し終わったんだと思って。
727就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:23:45
技術二次も25分なのか(´д`)短いな
この様子じゃまだまだ沢山残ってるな・・・
728就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:29:49
今思ったんだが、関東の人でも京都で面接するってことは
遠方の人から先に電話連絡が来てるって事だよな?
729就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:41:20
>726
確かにまだ倍率は高そうだな。
選考が進むにつれて落ちた時のショックも大きくなってくるからな。
不安な日々は続く・・・・・。
730就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:41:49
>>727
事務と同じで
自分の時間帯には自分一人のはず
だから期間にもよるけどあんまり多くはいないんじゃないかな
731就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:53:29
>>703
で何書いたの?
732就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 22:55:34
今日連絡来たのはプログラマとハードだけか?
733就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:25:56
>>731
コンビニの問題全然わかんなかったんだが、どんな風に書いたか知りたいんだよね

俺は…明確な定義が無いから推定できないって書いた…orz
数は答えられない問題なんだって自分に言い聞かせてる
734721:2008/04/28(月) 23:29:02
>>732
残念ながら、当方はPGでもハードでもないよ。
筆記も理工その他を選択したしね。
735就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:30:06
>>733
二日目だな
初日と問題が違う
736就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:30:41
>>733
明確な定義が無いから推定できない

↑完全に志望フラグwww
737就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:33:16
>>733
だいたいあのスペース埋まらないじゃん
それだけじゃ
もっと理由をつけないと!
738就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:35:36
>>733
お前は「テストどのくらい出来た?」っていう質問して
「明確な定義が無いので具体的には申し上げられない」
って返してほしいのか?
739就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:37:50
目に留まる答え書いたもん勝ち
740就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:38:04
なになに?どういう問題だったの?
741就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:41:26
フェルミ推定も知らずに受けたのか
残念な奴だな
742就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:43:28
>741
知らなかったけど二次面接に呼ばれた俺がいる。
743就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:45:38
>>740
予想だけど「日本のコンビニの数はいくつですか」という問題では?
744就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:49:09
あんだけフェルミが出るってスレに書き込まれてたのに残念な奴だな
745就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:50:35
人事部の人ってやっぱ掲示板とか見んのかな
746就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:53:35
>>745
逆の立場ならぜったい同じ問題は出さないけどな
747就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:53:49
大体4万1000弱らしいな、全国のコンビニ数

解いた人、誤差どれくらいよ
748就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:55:25
そんなにあるのかwww
749就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:55:41
技術者にとって大切だと思う事に何かいたか完全に失念した\(^o^)/
750就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:55:47
任天堂の前に2つあるくらいだし…
751就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:56:55
推定した結果よりも過程をみる問題だから
誤差はあまり重要じゃないはず
752就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:57:15
>>748
ちょっとググッてみたら
http://jfa.jfa-fc.or.jp/pdf/cvs_2008_3.pdf

これによると41189店舗らしい
753就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:57:20
その問題、数があってるとか関係あるのか
大事なのは根拠だろ
754就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 23:57:44
>>749
俺も一個しか覚えてない。やばいな
755就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:00:26
もっともらしい根拠を挙げていってコンビニ数1万と算出した答えと
大雑把な考え述べてコンビニ数4万くらいですかねーって算出した答え

一体どっちが評価が高いんだろう
756就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:02:49
採点者のさじ加減だよ
757就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:03:25
もっともらしい根拠を挙げられるセンスがあるなら
もっともらしい統計値を洞察することはできそうだけどな
758就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:05:15
3〜5万くらいの解答の人が考察も見てもらえる段階に進めると
759就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:07:59
フェルミ推定って言葉と解き方だけ知ってて意味を分かってない奴らだらけだな。
760就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:09:24
どういう意味ですか?
761就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:11:20
しりたい
762就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:14:39
>>759
フェルミ推定は、把握するのが困難な問題の数量を仮説などを組み合わせて短時間に概数を求める方法。
763就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:25:36
仮説と検証の件は社長も話してたしな
764759:2008/04/29(火) 00:30:15
答えが1万だろうが4万だろうが10万だろうが大した問題ではない。
全員が考察を見てもらえるだろうから安心しる。
それから41200って書いた人より10万って書いた人の方が評価は高い可能性が高い。
フェルミ推定が何を見る問題とかどういう採点基準なのかはググれば出てくると思うよ。

あんなの1問ぐらい出来なくても大したことはないよ。みんな受かるといいな。
765就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:33:15
>それから41200って書いた人より10万って書いた人の方が評価は高い可能性が高い。

なんで?
766就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:35:46
地頭力
767就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:38:19
>>764
カンニングして構わないから推定値10万で412000よりも評価の高い推定やってみ
768就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:50:29
フリーザ様の最大戦闘力のフェルミ推定。

第1形態で「私の戦闘力は530000です。」とおっしゃっているのを前提とする。
第2形態で「ざっと100万以上か…」とおっしゃっているので、
1回変身するたびに2倍程度は上昇すると考えられる。
よって第3形態で200万以上、第4形態で400万以上となる。
ただし、フリーザ様は孫悟空に対して
「MAXの50%も出せばチリに出来る」とおっしゃっており、
400万というのは第4形態におけるせいぜい20%くらいと推定される。
よって、100%は2000万、ただし瞬間的にはその2倍程度まで
達する可能性があるため、4000万。
769就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:56:57
戦闘能力のジンバブエドルや〜
770就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 00:59:13
ぱりんっ!!!
771就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:13:07
そうか…フェルミ推定ってもんがあるんだな…初めて知った。
終わったな。さらば任天堂。お祈りメール待ってるぜ…。
俺の周り、フェルミ推定を知ってる奴一人もいなかったww

最下位球団の集客数を多くするプランを考えろってのも、何かやり方あるのだろうか。
772就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:16:30
Microsoft本社の面接が有名になったおかげで知ったわw>フェルミ推定
「富士山を動かすには何日かかりますか?」ってね
773就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:17:25
大問ひとつくらい解けなくたってデザインならいくらでも挽回できるだろ
774就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:21:02
数学と同じでフェルミ推定はプロセスが大事
775就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:23:08
デザインは
作品90点、筆記10点の計100点を満点として審査します
776就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:26:19
推定できないって書いた…
どんな答えよりもかなりのマイナス評価になるよね?
777就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:28:19
そりゃ
「何なんですかこの問題!わかりません><」
と任天堂人事に対して言ったわけだからな
778就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:29:25
余白が足りないって書けばよかったかな
779就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:31:05
オレはむしろ教科書通りの回答をしてそれなりの数値を概算したけど
もちっと面白い変数使えばよかったと後悔してる
780就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:33:22
>>778
そりゃフェルミじゃなくてフェルマーだなwww
781就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:33:27
富士山を動かすっていうやつは何が答えなの?
782就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:34:40
一応報告、
月曜に、2次面接(技術)連絡をもらった。
783就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:35:46
>>781
お前……今までの話聞いてなかったのかよ……
784就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:35:51
「富士山を動かすから屏風絵から出して下さい」でおk
785就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:39:57
>>781
答えの無いものに、どう答えるかを見るための問題なんだよ、こういうのは。
786就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:40:05
>>784
フェルミを知らなかった俺は”それ”的な答えを書いた
787就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:40:10
「富士山を動かすからタイヤをつけてください」でおk
788就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:40:19
>>781
デビッド・カッパーフィールドでググれ
789就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:43:26
前提 日本一高い山=富士山
噴火させて隣にもっと高い山を作る
790就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:15:04
なんだかんだで技術2次進んでるやつ多いな。
791就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:35:21
フェルミって何…
そんなわけわからん問題出されたら脳みそ破裂するわ。
792就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:38:19
フェルミって答えが発想力に富んでて柔軟ならばネタに走っていいもんなの?
これこれこうである!みたいなすごい理屈と妄想並べてるけど、ねーよwwwみたいな。
793就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:44:40
ちょっと何言ってるか分かんない
794就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:49:01
突込みが冷静すぎてワロタ
795就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 02:50:21
ワロタwww
796就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 03:01:14
大喜利じゃだめなの?
797就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 03:49:24
連絡待ちが憂鬱…落ちる確率が果てしなく高いだけに、さっさと天に逝きたいです><
798就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 08:11:57
任天堂を希望する人はみんな高学歴だよな…。

と底辺大学に通う1回生の任天堂に行きたいオレが言う。
799就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 09:10:51
>>798
kkdrとかも結構いるぞ。
800就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 09:13:04
俺もそんなに高くないが生き残ってる
ここはESで熱意を伝えて筆記で個性出して面接でリア充っぷりをアピールすれば通る







と思ったけどあの二次は通らねー\(^o^)/オワタ
801就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 09:36:19
>>800
俺と全く同じだ(笑)

明日ぐらいに2次の連絡があるのかなぁ
802就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 10:19:01
>>799
KKDRかよ…orzオレはFランよりちょいと上の大学だ\(^o^)/ちなみにサウンド志望のTOEICスコア650\(^o^)/
803就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 10:20:21
サウンド志望という時点で超絶無理。
FランとかSランとかそんな問題ですらないから心配するな。
804就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 10:50:23
やっぱりTOEICって関係あんの?
おれ、460しかないんだけどorz
面接で突っ込まれたら終わりだな。
805就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 10:51:37
TOEICあるに越したことはないだろうけど
技術はそんなややこしいこと言われないと思。
事務はあってしかるべきだろうな。
806就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 10:52:41
技術や理工でTOEIC950以上だけど既に落ちてる人おる?
807就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 11:00:28
>>778,780
ワロタ
秀逸だな
808就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 11:19:14
>>799
KKDRで底辺扱いとはハードル高いな
809就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 11:30:48
>>806
オマエまだいたの?
810就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 11:48:01
>>809 まだって? おれは別に落ちてないぞ。
811就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 11:53:55
>>805
TOEICギリギリ400のスカポンタンでここまで来た事務志望の俺を笑ってくれ
最後で落とされた理由が英語駄目だったからとかだったら泣けてくるな
812就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 11:55:34
英語だめでもそれを補って余りある何かがあればおkだろJK
813就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 11:58:50
英語をできる人は採りやすいってだけで
出来ない人は採らないわけじゃないだろ
814就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 12:04:53
TOEICスコアが何に役立つかというと、
面接官に、こいつは英語ができそうという
先入観を与えることができるという点だけ
逆にスコアが低い場合は面接の内容で面接官の懸念を
拭い去ればいいと思う
俺の場合は事務の2次で死んだけどな
815就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 12:32:44
リアルに底辺大学だがTOEICはまぁまぁのオレを入れさしてくれよ\(^o^)/任天堂さんよぉ
816就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 12:38:04
スペックは無駄にあるけどあの事務二次は死んだわ
俺よりgdgdな奴なんて多分いなかっただろう
817就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 12:42:09
お前らいい加減面接失敗したとか吹いて周り油断させるのやめろよww

うまくできたんだろほんとは
818就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 12:45:36
事務2次の手応えは
200ページの本書けるくらいのリサーチを行ったのに、
どうでもいい2〜3ページ分のことしか言えなかった上に、
マイナスポイントだけ無駄に正直に話してしまった感じ。
819就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 12:50:38
京産の俺ですが落ちました
820就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 13:00:20
事務二次の手応えは
俺のアルティマニア出版出来るくらいネタ捻り出したのに
目次だけさっと流されて
表紙について聞かれただけって感じ。
821就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 13:01:52
>>818
俺がいる
俺はおそらく1ページ分も話せてないぜ
もちろん早めに連絡するとは言われず
お祈りメールを待つのみですね
822就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 13:17:15
筆記+1次面接
  ↓
30分のプレゼン
  ↓
志望動機を聞くための最終面接

って風にした方がいいと思う
823就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 13:27:06
なんかリアルにみんな二次gdgdだったんだな。
俺もだ。
なにひとつ伝わらなかった。

1次が75点くらいだとすると、
2次は30点くらいだわ。
824就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 13:37:27
1,2冊程度しか業界関連の本を読まずに挑んだ他業界の方が
むしろ迷いがなかったぶんマシだった。
825就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 14:15:14
明日受けるヤツに、皆失敗してるなら
もし面接うまくいったら俺いけんじゃね…と期待させておいて
実は皆自信満々だったりするオチ

じゃないよな。
技術も一次と全然違うと覚悟しなきゃな。
826就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 14:28:27
別にライバルを蹴落とそうとは思ってないぜ
素直にがんばってくださいって感じだ
どうせ勝負するなら、
各々が100%の力を出した状態で勝負したい
そんでもって勝つ自信はあるから
827就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 14:52:24
10%くらいの力くらいしか出せなかった俺w
あまりのふがいなさに笑う
828就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 14:55:12
このスレの連中が戸愚呂弟に見えてきた
829就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 14:56:25
>>826
お前ww
830就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 14:58:44
ここまで勝ち抜いてきた連中だから
やっぱストイックな対策やってきた奴も多いんだろう
相当な数から選抜されてるわけだし
831就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 15:03:23
そうでもない
就活中でもサークル行ったり家に引きこもったりでブラブラしてる
832就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 15:05:49
確かにストイックに対策もやっているが、
アニメ見てる時間の方が圧倒的に多い
833就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 15:06:12
俺は結構な対策してきたつもり
まあ二次では全く意味がなかったわけだが…
834就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 15:21:07
言うほど対策も立ててなかったが就活始める時期は早かったな
835就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 16:03:53
二次って結局何やったの?
二次すらいけなかったんですけど
836就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 16:07:14
事務は明日でラストだっけ?
五月の日程報告は民衆でもないよな
837就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 17:43:21
>>835
事務は会社訪問カードの記入と面接
俺は面接で惨敗

面接官はどうやら全日程同じなんじゃないかなー
838就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 18:00:48
面接官強すぎワロタ
839就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 18:04:23
あ、圧迫してくれ・・・!!!
840就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 18:31:42
明日も技術通過連絡来ますよね?
841就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 18:32:58
>>840
一次連絡期間、このスレの報告から推測すると個人的にはもう来ないと思う。
842就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 18:37:06
えーん
843就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 18:55:38
えーん
844就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 18:58:03
わーん
845就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 19:09:28
辞退者も居るだろうから期限日も少数の連絡あるとおもうよ
846就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 19:11:35
辞退者がいても連絡くれるのかしら
使えないと思われる人を入れてないからこそ今の任天堂がある気がする
847就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 19:15:43
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0004/03/page01.html

>NOM:募集枠は75名ということですが、コレはそうとう狭き門なのでしょうね。
>人事部: 当社にとって必要な人材が75名をうわまわる場合は、募集枠を広げて採用します。
       逆に、優秀な方が少ない場合は、採用者が75名をしたまわることになるかもしれません。
848就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 19:16:55
>>847
まあそれは何処の会社でも言うからな
849就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 19:20:14
任天堂落ちたらロースクール行くわ
850就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 19:22:01
任天堂落ちたら樹海行くわ
851就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 19:23:29
任天堂落ちたらピースボートに乗るわ
852就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 19:27:04
任天堂落ちたらタンタラス入るわ
853就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 19:39:59
任天堂落ちたらアニメーターになるわ
854就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 19:44:04
流れを読まずに

明日事務の奴挙手!
855就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 19:46:06
そんな奴日本で10人しかいないだろ
856就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 19:53:25
話変わるけどやっぱ一日10人なのか?
857就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 19:58:01
変わるも何もド直球やないか
858就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 20:01:22
明日事務二次の奴がここにいるか否か

事務二次の一日の面接人数
859就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 20:04:14
面接30分だろ?
9時からだとして、午前中に6人。
午後は1時〜5時で、8人。
つまり一日14人と考えられる。

一次面接の日程が5日あるとして、
本社と東京で2ラインづつあったと考えると
14人×4ライン×5日=280人
と概算できる。
まあ全部のコマがみっちり埋まってるとは思えないので
適当に250人ぐらいに丸めようか。

で二次面接だが、これは全員本社でやるようだ。
このことから取りあえずライン数は1本としよう。
で問題は何日間二次面接があるのかという事だが
一次と同じで5日あるとしたら、70人。

技術系の採用数60(うち理工系は30〜40?)を考えると
二次面接の段階で70人というのは考えにくい。
よって2ラインあると考えてMAXで140人が面接受けてると考えた方が妥当だ。

しかし実際はまたそんなみっちり予定がつまってるとおも思えないし
日程が5日もあるかどうかもよくわからんから、
精々100人程度が二次面接受けてると思う。

1次面接→2次面接の倍率は2.5倍って感じだな。
860就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 20:11:03
ラインは一本で7日間じゃないか?
22〜30の9日間から日祝除いて7日。
そしたら14×7で100人くらいだが。

本社出入りするとき大学生っぽいやつにあわなかったから
ラインはひとつだと思ってたが皆どうだった?
861就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 20:13:59
>>859は技術の話だな
>>860は事務だ

ちなみに事務は1ラインだと思う。
他の学生に会ったのは、待合室で、しかも前と後の奴の二人のみだから。
862就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 20:15:16
事務は1ラインで、おそらく同じ面接官
863860:2008/04/29(火) 20:17:52
>>861
そうだな、スマン、混同してた。
864就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 20:18:19
そうか事務って採用数25だから、理工系と同じ程度だと考えると
理工系の二次面接も1ラインの可能性が高いな。

そうすると>>860の1ライン×7日ぐらいが妥当な気がする。

つーか理工系の人の面接日はいつなんだ?俺は7日だよ。
865就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 20:39:16
理工系二次面接ってどんな感じになるんだろ?
一次は技術*2、事務*1だったけどさ・・・そして技術的なことも結構聞かれた。
866就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 20:40:04
>>865
あれって一人事務の人もいたのか?
867就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 20:48:00
>>866
技術系事務って感じかも。一応内容は理解してたから技術なのかな?
868就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 20:56:47
>>859の事務ver作ってみました。

一次面接の日程は8日、9日、10日、14日、15日(関西)
11日、12日(関東)
関西:夕方のみ、一つの時間帯に4〜5人×時間帯が5=約25人/日
関東:一日、一つの時間帯に4〜5人組×時間帯が12=約70人/日
よって25×5+70×2=265人
時間帯がもう少し多い可能性があるので約300人と推定。
ちなみにラインは多分2。

二次面接の日程は22日〜30日の日祝を除いた7日間。全て本社。
ラインは恐らく1。
午前が9時からとして6人。
午後は13時からや14時からという報告がないので夕方のみか?6人と推定。
一日12人×7日間=94人、午後が不明なので100人超とする。

一次面接300人受験、二次面接100人受験。
一次→二次の倍率は3倍。
例年通りならば二次→三次は2倍強

ちなみにES+WEB→一次面接は100倍と予想。ES、三万人は出してると思う。


ミスあるだろうから指摘頼む
異論は認めるのでその他の情報等補完よろ
もう落ちたってのに何やってんだ俺…
869就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 20:58:48
ミスった
一次関東、×4〜5人
       ○5〜6人
870就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 20:59:47
>>868
面接の人数は大体合ってるんじゃないかな?
でもESは3万人も出してないと思うぞ・・・

一次で落ちたの?
871就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 21:00:25
面接30分って短くないか?
872就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 21:01:07
ES三万www
デザの300人とはえらい違いだなw
873就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 21:03:56
>>870
ES落ちw

今年優良企業ランキングでダントツだったから
生半可な連中もES出してると考えて三万

まあ俺が落ちたところの倍率を高くしたいだけかもw
874就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 21:05:57
三万なわけないだろ。
んな企業ねーよ。
マスコミで二万、電通や博報堂でも一万だし。
任天堂も多くて一万。まあ本気なのは数千だろうな。
875就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 21:06:11
落ち着け、12×7は84だ
なんとなく100はまだきってない気がするが
876就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 21:06:20
3万は無いわw
結構ボリュームあるESだし
877868:2008/04/29(火) 21:12:15
マスコミでも2万だったのか
俺5〜6万人くらい受けてんのかと思ってた。

独断と偏見が強すぎたな…スマソ
878就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 21:12:41
三万はないやろ。。
他社の人気一流企業でも一万五千やし。任天堂なら一万〜一万五千やと思われる。
今ならミーハーなやつも多いやろうけど、上位層はかなりレベルが高くて志望度高いやろう。
879就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 21:21:26
>>859
技術系は二次募集があるから二次面接の段階で70人でも何らおかしくない
半分とまではいかなくても二次募集の定員が20人未満と言うことは無いだろう
880就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 21:22:09
現在は超優良とは言え不安定で特殊な業界、しかも本社は京都。
この辺考慮すれば内定取れるような上位層も最終的には他に流れかねんからなあ。
881就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 21:24:07
説明会でも言ってたけど、キャッシュを貯めるだけ貯めこんで運用しないのは
娯楽業界が不安定な物という自覚があるかららしいよ。
普通の会社なら多角経営に走って安定性を得ようとするもんだが
そこは社風って奴だな。
882就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 21:25:30
>>879
企業は二次募集に期待をしていないよ
一次でほぼ埋まる
883就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 21:26:46
普通に考えて二次募集で応募してくる奴なんて
4月〜5月で決めることが出来なかった余り物だからな。
884就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 21:35:07
どーでもいいから技術二次面接の情報くれ。
885就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 21:35:45
どーでもいいから技術二次面接の電話くれ。
886就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 21:38:25
事務二次は的外れなことばかり言いましたが
もう一度チャンスを下さい
お電話待ってます
887就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 21:39:59
>>884-885
とても大事なことなので二度言いました
888人事部:2008/04/29(火) 21:40:41
>>887
今週中にメールするからおとなしく待っとけ
889就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 21:41:59
>>884>>885は同じ内容ではないけどな
890就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 22:03:02
事務の2次結果は明日か明後日には連絡くるかな
891就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 22:05:07
そしたら明日事務二次受ける俺はどうしたら。
892就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 22:06:35
多分5月1・2日だろうな
893就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 22:14:20
おそらく電話かかってこないって分かっているのにそわそわする
いっそのこと電源切っておこうか
このスレももう見納めか・・・
894就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 22:15:06
>>891
明日のレポ頼むぜ
895就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 22:28:22
>>894
了解。前の皆の報告読んでかなりびびってるけど精一杯やってくる。
896就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 22:30:43
月曜も理工1次通過の連絡合ったから、まだあきらめるのは早いだろう。
897就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 22:38:19
土曜の昼(?)と月曜の朝、夕だけで連絡終わるんかね?
月曜は一日中連絡あったのかな
898就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 22:43:41
任天堂人事メーデーは働くのかな?
899就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 22:46:40
いっぴは技術の面接あるんじゃね?
900就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 22:48:47
ふらっと見に来たから記念かきこ。

京都の知り合いが居たり、大学の教授が微妙に就職事情に詳しかったので
噂レベルで書いておくと、
任天堂はマトモな人は採らないよ。他の企業と同じ当たり前の人を採用しても意味ないから。
極論で言うと、遊んで留年したとかギャンブル・麻雀にハマり狂ってたとかそんな人が採用になるらしい。
学歴で言えば京大クラスだが、秀でた物があればそれ以下の学校でも有り
結局頭が良いのは当たり前、その背後に数倍の才能を持ち合わせている人を企業は探している。
まあゲーム業界なんてどこもそんなもん(でないと速攻潰れる!)だけど、任天堂のはさらに上の上を行ってる。

頭が良いだけの人、企業のオモテ面や成長性だけに憧れてる人は
素直に銀行や一般電機メーカーにでも就職しとけってこと。
100人に1人以下の天才や逸材や変人だって自覚が無い人は、受けても正直時間の無駄だと思う。

901就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 22:51:46
そういえば先輩は相当の変人だったな…
902就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 22:59:21
完全に噂レベルだな
903就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:00:42
俺の先輩はそんな変人ではなかったが・・・。
904就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:02:45
全員が変だと会社も困るだろうに
905就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:03:26
大学の教授が微妙に就職事情に詳しかったので

↑kwsk
906900:2008/04/29(火) 23:03:48
うちの学校からも過去一人居たらしいけど、かなり変わった人だったらしい。
結局9割方才能+未開の能力(将来性)で採ってんだろうね。何せ普通の会社じゃない。
就職した実績のある先輩がいたならその人の姿を参考にした方がいいと思う。
変人なのに、もしくは一見普通の人なのに、何で受かったか?てことね。

なお、収入は当然ながら相当いいみたい。しばらく働けば家が建つみたいよ(地元の噂程度だが)
皆厳しいと思うけど頑張れ。
907就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:06:15
確かに同期で学部卒で入社した人はキワモノだったな
908就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:06:50
たしかに事務はどうゆう基準で選んでいるんだろう?
技術も作品もないわけだから
909就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:09:42
今言ってるのって事務の話なのか
910就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:11:38
変人の事務で仕事つとまるのか?
911就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:11:49
事務が変人ばっかりだったら今からでも辞退させてもらうわwwww
912就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:15:42
確かに事務に行ったOBを見る限り一見普通の変人と言うのも遠からず当たってるがな
913就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:16:54
お?これは倍率下がる傾向?だとするとラッキーw
914就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:17:03
想像がつかん。だれか芸能人か何かで例えてくれ。
ガクトみたいな感じ?一見普通の変人って。
915就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:17:53
江頭2:50
916就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:18:52
>>915
一見普通ではないwww
917就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:19:31
変人扱いされてるものですが、質問あればどうぞ。
918就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:20:40
>>912
具体的にどう変人なんですか
919就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:20:46
何浪した?
920就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:20:48
事務総変人説
しかもガクト、江頭級
921就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:22:17
ねーよwwwww
922就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:22:45
バンダイES3万とかいってたし2万くらいきててもいいんでないの??
923就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:23:09
まあでも広告系に行く奴らも
ちょっとベクトルは違うがおおいに変人だしなあ
924就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:25:49
美術系が変態と言うなら納得
925就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:26:47
>>922
なんでバンダイに三万も…
926就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:27:47
>>919
一浪、旧帝
927就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:37:01
俺も履歴書に瑕があるぞ。この流れでちょっと勇気湧いた。
928900:2008/04/29(火) 23:45:03
俺はゲーム業界行きたかったけど挫折した負け犬だから、大して言えることないけど
最後に一般的なことを補足させて。役に立つかわからんが

>>904
これは任天堂に限らずだけど、
変人や少し外れた人でも受け入れる度量のある会社ってのはある。そうじゃない固い会社も多々ある。
それは社風の差の問題で、就職する際の重要な要素と思う。
任天堂の全員が変人な訳はないが、人の内面を重視する度量のある会社ってことだと思う
俺はぶっちゃけ複数留年組なんだけど、今のおおらかな会社に入って結構居心地がいい。就活ではそういう自分に合った会社を是非探してほしいと願う。

>>914
変人にもいろいろだと思うが・・・基本は周りを気にせず予想外のことをやる人じゃないかな。自分の周りにはそこそこいたよ。
想像力が斜め上いってる人は多かったな。放っとくとどんどん物語を話して作っていったり。
ゲームとか興味が湧いた物を何でも自分で作ろうとするのは基本(実現可能かは別として)
あと、おかしな人は食生活が基本的にすごい。漫画みたいな食えない飯を本当に作るw

じゃ皆頑張ってノシ
929就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:50:59
ここ以外残ってた企業すべてに祈られた。
完全にオワタと思ったけどこの流れ…

変人内定フラグ?
神様仏様任天堂様頼みます雇ってください
930就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 23:55:11
創作意欲をみてるんだろうか・・・
931就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 00:06:10
美術系は一般人から見たらみんな変人です
932就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 00:13:53
>>906
うちの学校からも過去一人って少なすぎだろ
どんな大学だよ
933就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 00:17:02
一見常識人で実は変態と21年間評されてきたが、一次でお祈りくらった。
訪問したOBも至って普通の人だったし、周りもそうだって言ってたな。デザは変人多いらしいけどね。
934就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 00:33:58
>>933
×変態
○変人
935就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 00:39:55
脳あるタカは爪を隠すってね。
変態オーラが滲み出してる人もいるけど
一見普通でもどこを掘っても普通じゃない返答のでてくる奴とか
色々変人にもあるんだよ
936就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 00:41:43
21年間どんな人からでも「印象は普通」と言われつづけた影の薄いオレはここから地獄なわけか
937就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 00:46:15
まあ「変人枠」はあるだろうけど
全員を変人で固めるわけじゃないだろうさ
938就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 01:34:22
SONYスレの勢いには負けてるな
939就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 01:40:10
遺伝子(笑)
940就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 01:47:14
任天堂と仕事してたけど
普通に仕事できるエリートが多いよ任天堂は。
クリエイティブ気取りの変態馬鹿スイーツはいない。
941就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 01:50:53
阪大文系の俺
2月、3月にテレビ局、広告代理店を受け、落ちる
  ↓
交通費が底をつき、関東の企業を受けづらくなる
  ↓
いつの間にか駒が任天堂だけに…

\(^o^)/
942就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 02:05:48
>>941
文系は元々厳しいから何十社と受ける人もいるとか聞いていたが・・・。
本当に絞ったんだなwww
943就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 02:09:50
これが東京一極集中社会日本における
地方国立の現実なんだよなw
だったら難関大学もいっそ東京一極集中でいいよ
その方が就職とのミスマッチがなくなる
944就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 03:12:00
945就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 03:13:19
早すぎw
946就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 03:26:37
ただでさえ過疎ってきてるのにw

ksk
947就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 03:27:37
任天堂に就職して何がしたいか、よければきいてもいいか?
948就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 03:35:47
おれはハード志望だが
自分の作ったゲーム機をみんながうれしそうに使ってたら快感じゃね?w
949就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 03:38:01
そうか・・・
レスサンクス
あと一つ、聞きたいことがあるんだけど、
就職したらきっと家から遠く離れてしまうだろう?
家族や友達、そのほかの自分の自由時間とかを削ってしまうことについてはどう思う?
950就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 03:39:12
ゲームで外貨を稼ぎ、日本の産業を復権させるためのシステムの再構築
951就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 03:44:31
>>947
ハードのデザイン志望だが
wiiFitみたいにハードとソフトを一緒に作れるのは
ここくらいしかないと思う

もう朝になるな
作業の息抜きにカキコしました
952就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 03:49:20
>>949
948ではないが…
俺は東京から志望してる。
今、京都の友達とか山口にいる弟とかと、スカイプ&Wiiで一緒にゲームしたりしてる。
スカイプで話してたらわかるけど、遠くにいるなんて微塵も感じないよ。

そういう世界観を作れた任天堂はすごいと思うし、そういう仕事をしていきたいから
俺はネットワーク志望してるよ。


本当にしたい仕事ができてるなら自分の自由時間なんかいらないよ。
953就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 03:59:32
>>950-952
レスありがとう
やっぱ賭けれるものの大きさが違うわ情けないぜ俺・・・
お前らの今の夢なんて早くなくなってしまえばいいのにな
954就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 04:05:06
・・・就職できた的な意味で・・・
ごめん臭かったさっさ吊ってくる
955就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 04:45:12
ていうか、任天堂は別にそこまで給料よくもないだろ・・・
普通にもっと給料がいい所はたくさんありますがみたいな事説明会で言ってたが。会社自体は金持ってるだろうけど
956就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 07:16:45
何故いきなり給料の話始めたの?
釣りにしては下手すぎるぜ
957就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 07:49:13
さぁ今日は理工2次だぜ……
周りに聞く限りでは俺が最速で、5/7がラストだから、
4/30,5/1,5/2,5/7の4日間でケリをつけられるっぽいな。
30分で1面接だから、1日で大体14面接。
あれ?でもそれだともう60人切ってることになるな……

どっちだ?
・面接部屋は2つで倍の110人を処理
・実は日程は5/8,5/9くらいまである
958就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 08:11:30
今後の予想 ソースは俺の脳内
〜4/30 事務2次(7days)
〜5/9 理工2次(6days)
〜5/13 デザ2次(2days)
〜5/16 事務最終(3days)
〜5/22 理工最終(4days)
〜5/23 デザ最終(1day)
〜5/29 健康診断
〜5/30 内々定
959就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 09:35:04
理工の奴らまだまだいけるぜ。
さっき技術2次の電話来た。
職種は控えるが1次は21日だったよ。
2次の日程はGW後。
960就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 09:43:07
>>959
俺も、理工1次の合格通知キター
おまえらの分まで、理工2次、がんばってくるぜ

ちなみに、俺は変態ですwww
961就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 09:45:14
デザインは筆記通過の連絡もまだありません
962就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 09:47:17
>>959
この分だと連休明けかな
963就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 10:17:01
まじかああああああああああああ
頼むううううううううううううううう
俺にもきてくれえええええええええええ
964就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 10:23:58
事務の2次結果連絡は明日か。。。
965就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 10:50:35
デザだが
先ほど一次面接への連絡があった
5/9日東京支店
966就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 10:52:42
技術面接連絡コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!

一次→二次の倍率はどのくらいなんだ・・・
967就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 11:05:20
>>963
マジで?orz
968就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 11:24:47
この様子だと明日明後日で事務二次通過連絡か
超gdgdでお祈り必至の俺は今日でこのスレも見納めだな
記念受験のつもりが下手に選考が進んじゃったから
ショックもなおさらでかいよ・・・

残った人頑張ってね
969就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 11:42:08
>>966
次スレのテンプレ参照しる
970就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 11:44:17
技術一次通過報告しにきたぜ。
職種は控えるが、二次は>>957の4日間から外れる日程だ。
このスレを見ると技術もまだ連絡ある雰囲気だが、こりゃ辞退した分の補充か?
あるいは月曜夜もちらほら報告があったわけだし、まだ連絡が回りきってない?
わかんねえ。任天堂、焦らしが上手すぎるぞ……。
971就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 12:05:06
>>965
ままままままままマジで?!
gkbrタニキム
972就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 12:40:11
デザ電話来たわー!
寝起きで大塚明夫みたいな声になってごめんなさい!
973就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 12:46:26
面接部屋を出たときに嘲笑うかのような笑い声が聞こえた瞬間から俺の通過は無いと分かってた・・・
分かってたよぉおおおおああああああああああ
974就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 12:46:29
メールじゃなく電話なのか
975就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 12:51:03
>>972も東京ですか?
976就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 13:03:29
>>975
東京です
977965:2008/04/30(水) 13:08:06
>>976
20分のプレゼン何する?
978就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 13:14:53
デザ今日中にこなかったらお祈りかな
979就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 13:16:55
デザ100人は1次面接進めるとすると連絡は今日明日ってとこじゃね
980就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 13:34:14
>>957 は今日が技術2次なのか。がんばれー。
981就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 13:46:27
技術二次ってやっぱ職種別なんだろうね。
5/7とかプログラマー固まってるんじゃないの。
982就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 13:46:28
>>977
するよー
20分って長いよね。大変だ。
983就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 13:47:47
>>978
連休に入ったら脂肪化・・・
984就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 13:49:35
デザはプレゼンなんかやらしてもらえるのか、いいなー

20分か、相当喋るネタを色々想定していけよ!
本番だと頭飛ぶから半分ぐらいしか喋れないしね!
985就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 13:53:41
>>984
劇とかやろうかな
大道具とか小道具とか
今から作ればきっと間に合うに違いない
20分だと丁度いいね
986就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 14:02:19
技術、午後の通過報告無いな…
987就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 14:04:15
デザのプレゼンて内容は何でもいいのかww
技術系のプレゼンしかやったこと無いから想像つかねぇ
サウンドの人とかは演奏したりするのかね
988就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 14:04:56
デザ

え、プレゼン10分て言われたが・・

去年受かった先輩も10分だったけど??
989就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 14:38:17
俺もデザ
     10分って言われたぞ
990就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 14:39:26
連絡来なかったらお祈りかな。デザ。多分無理だろうな
991就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 14:40:31
デザ連絡来てるやつ多いな。そんな中連絡きてない自分て一体…
992就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 14:40:31
人が多い会場の人は10分とかそんなことじゃね?
993就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 14:48:51
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
994就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 14:49:49
連絡って普通はエントリー順なのか?
995就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 14:50:14
ksk
996957:2008/04/30(水) 14:50:16
技術2次行ってきた。
とりあえず、面接は1部屋しかない。これはほぼ間違いない。
東京支社で2次面接という話も聞かないし、残りの志望者数=面接日数×14だろう。

問題は面接日数だが・・・
>>970の話を聞くに、面接は少なくとも6日くらいはありそう。
更に>>958を参考にすれば、面接が9日以上あると5月中に内々定という日程に無理が生じる。

てことで現在の理工残り志望者数は、80〜110人程度。
倍率で言えば1.5倍くらい?
ちょっと少なく見積もりすぎかな・・・
997就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 14:53:42
       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             俺一人で行くか…… >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√´д`)
                                /三/| ゚U゚| \
   ,,、,、,,,    ,,、,、,,,      ,,、,、,,,         U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,               //三/|三|\ トボトボ
,,,,,    ∧_∧ うまいモナー,,,,,   、 ,,,,,,     ∪  ∪
 ,,,   ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
  / ̄ ( つ日ヽ   ∧_∧    (    )               /
/    (__))   (´∀` )   (    )    ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
 ∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ )  | | |    ( ´∀`) ´∀`)
 ( ´∀`) ´∀`)    ((__)  ,(_(_) (○)⊂   ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂  ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
   (⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー


とりあえず残り少ないから次のスレで話し合おうぜ
998就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 14:55:20
ksk
999就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 14:55:29
無い内定の奴は落ちますように
1000就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 14:55:45
電話恋
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。