NEC 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
2就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 22:44:36
2
3就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 22:45:05
JMの人気なんでどうやってわかるんだ?
4就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 23:02:37
前スレ>>993
あ、そうなんだ。出向扱い
それなら条件どっちでも同じだね>>974

入ってやりたい仕事がアサインされるかどうかはわからないけど、その会社自体
がやりたい仕事をやってるなら最初は違う仕事でも本人がその気でがんばれば
可能性はあるよね。逆のケースはかなかなむずかしいかと。ま、入ってみないと
実態分かんないから、自分の集めた情報で良いと思う道を選択するしかないと思う。

5就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 23:04:20
なにみんしゅうだと土日でも連絡来てるやついるのか
オワタ
6就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 23:16:30
明日最終面接
営業ね〜
7就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 00:08:14
先週文系最終うけて連絡来た人まだいないよね?
10営業日以内とか言っていたから土日は来ない…はず
8就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 00:13:53
NECを狙っている人は表の事情も裏の事情もおさえておくべし。
NECの裏事情47
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1207529214/
9就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 01:03:15
>>3
マッチング日程の埋まり具合である程度わかるんじゃない?
ネットワーク系は人気ないきがするが
10就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 01:05:03
ここってぶっちゃけどのくらいの学歴の奴が最も多いんだ?
ここ数年で文系だと駅弁上位〜マーチくらいか
11就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 01:06:30
埋まり具合も、事業部によって枠が違うからなぁ
あるところじゃ十数人来ててもまだ○で、他じゃ五・六人で満とか
12就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 02:14:09
ここって残業とか多いの?
13就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 02:18:32
部署によりけり

スタッフ・暇なSE 20以下
普通の部署のSE 40以下
忙しい部署のSE  60以下
火付きPJ中のSE 上限限りなし
14就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 02:21:48
40以下って一日1.3時間以下って事だろ?
ありえないだろjk
15就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 02:22:41
>>14
会社が1ヶ月何日あると思ってるんだ?
アホか
16就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 02:24:08
orz
ってことは普通の部署だと7時過ぎには上がれるわけか
17就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 02:30:13
ところが世の中そううまくいくもんでもなくてな…
18就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 02:34:41
ですよねー
19就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 02:42:54
サビ残とか普通にあるんだろうな。鬱
20就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 02:51:50
主任になってVワーク適用されるまではないと思うが
事業部に寄るかもしれん
21就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 10:06:18
残業調整とか、上司による勤務時間勝手に書き換えとか。

くれぐれもパスワードは秘密にしておけよ
22就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 10:51:52
3次に出して連絡来ない俺オワタ!

テストセンターの結果どんだけ悪かったのか・・・orz
23就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 11:02:09
テストセンターは本当に酷くないと切らないらしいし、
落ちたならESの方じゃねーの?
24就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 13:13:13
いや、ここESは見てないだろ…
テスセンは重要なんじゃね?
25就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 14:01:15
テストじゃね
ES読むよりテストの点数でボーダー決めて自動的に切るとか
しかもESはどうせ一次でESの内容プレゼンさせられるしな
26就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 14:10:32
面接で使うからこそES見るんだろ
面接官の時間割くのにどうしようもない話されても困る
27就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 14:14:14
一次から個別面接なのにES見ないとは思えない
最初にES出させて、ES出す気もないの削る→テストセンターで足きり→ES見てある程度絞込み→一次選考
28就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 14:55:04
事務系で最終受けた人、どの回でも15人くらいいた?一日7ターンやってるとして100人、これを数日間最終やってるなら相当な数が最終受けてる予想。倍率2倍も頷ける
受かる気がしない
29就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 15:24:56
1回12人じゃないか?
なんにしても最終の通過率は半分以下だと思うけど
30就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 15:27:04
スタフだとかなり激戦
31就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 15:51:57
>>30
kwsk
32就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 15:59:55
>>31
オープン採用枠のうちスタフ採用人数は50名〜70名程
残りは全部営業・SEの採用枠

ソースは俺の彼女(ここの社員)
一昨年の話だから今年はどうかわからんけど
33就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 16:03:33
>>32
お前に彼女はいないから嘘だな
34就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 16:06:48
前提が偽なら全体では必ず真だ
35就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 16:30:43
JM選考会の筆記試験ってどんな問題がでるの?
36就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 16:32:49
今日の最終手応えなし。1次と2次は和やかだったけど、最終は厳かな雰囲気で緊張した。やっぱ最終となると偉いオッサンでてくるんだな
まぁ最後は笑わせたが
手応えなしの面接=受かる、の方程式が成り立つことを祈る
37就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 16:39:30
二次の期限が今日でおしまいです。
本当にありがとうございました
38就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 16:43:41
>>37
俺最終日夜6時にかかってきたぜ
39就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 16:47:15
>>38
一昨日1次受けてまだ連絡来ない俺も希望持っていいんだよな
スタフだから>>30曰く激戦らしいけど
40就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 17:19:44
3次締め切りでES出してやっと今1次面接案内の電話北
しかし提案型面接って何だ?
こちらが一方的にまくし立てるのか?
41就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 17:43:09
>>40
面接何日?
42就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 18:04:18
>>41
金曜になった
43528:2008/04/13(日) 18:33:13
今日面接官に
「いろんな企業を見て、○○さんの納得のいく就職活動をしてくださいね☆」

なんという死亡フラグww
44就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 18:43:22
面接日を変更したいんだけど、
ここって変更できないのか?
内定無いが、学校で花見はしたいので、面接日を変えたいんだけど
45就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 18:57:21
>>44
そんな考えじゃ、面接しても通らないから安心しろ
46前スレ974:2008/04/13(日) 19:09:11
レス遅くなってすまそ&たびたびレスさんくす

>>4
出向かー
よくわかんないから調べたけど
結局なにそれおいしいの?って感じになってしまった・・・
詳しく解説してくれる人いたらよろしくおねがいします

しかし色々調べるうちに(主に2chに頼ってしまうが)
悪い噂しかみつからなくて欝になってきたな・・・
47就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 20:12:47
>>44
出来るよ
つーか通過連絡の時に向こうから変更方法言ってくるだろ…
48就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 22:51:12
事務系の最終通過倍率2倍以上ってmjk…
もうここしか俺には残されてないというのに…!
ところで最終面接ってここは役員?
受けた時の面接官の顔をよく覚えてないんだよね。
なんか俺の時副社長いたんじゃね?って後で思ってガクガクなんだがw
49就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 22:52:44
副社長居ようが居まいが関係ないだろ
50就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 22:58:12
花見ってw
就活なめすぎだろw
51就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 23:02:00
ここは最終でも結構突っ込んで聞いてくるよなー。
俺が受けた時もメモガンガンとってたし。
いいメモなのか悪いメモなのかわからないけど、メモとってるところをこっちから見えるってドキドキするなw
「内定が出たら就職活動どうする?」って聞かれなかったんだがこれってやっぱ落ちたんかな…。
52就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 23:02:26
そんな君は花見場所取り要員として採用です
53就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 00:29:34
今日、最終受けたんだが突っ込まれすぎ……
多分ブースにもよるだろうけどハンパなかった
54就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 00:35:27

同じく突っ込まれた。
っつーか、オッサン3人の連携がうまくいってなくて、がんばってきたこと→志望動機→またがんばってきたことってカンジで質問が行ったりきたり。答えるこっちもアタフタ
55就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 01:08:17
最終のおじさん三人雰囲気こえーよw
56就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 02:26:38
先週最終受けたが終始和やかな雰囲気だったのは死亡フラグかも

いよいよ今日から事務系内定が出始めるな…

57就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 02:30:35
そういや、JM成立後の選考会行った人はいないのか
58就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 02:53:24
俺も最終すごいネチネチした感じで突っ込まれた。
事務系70人しか採用しないのにあの人数とか通る気しねーよ。
59就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 07:28:36
なあなあ「富士通でなくうちである理由ってなんなの」とか聞かれた奴いる?
60就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 07:29:21
んなもん訊かれる前に志望動機に盛り込んであるもんだろ
61就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 08:19:14
すいません、最終というのは三次面接ですか?四次ですか?
62就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 08:20:11
少なくとも、俺の面接は2時から
63就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 09:04:18
9時過ぎたわけだが内定出た奴いる?
64就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 09:41:03
7日最終組だが先程NECからメール来た
最後ばかりはお祈りしてくれるのかと身構えたら、交通費請求だったぜ…
65就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 10:20:13
ここって文系は採用人数少ないの?
俺ソリューションビジネス志望なんだが
66就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 10:22:54
誰かES3月23日締切で応募して連絡きた人いる?
まだきてないんだけど志望フラグですか?
67就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 10:23:47
そんなことも調べられないならソリューションビジネス向いてないぜ
68就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 10:26:53
すまん。じゃあその問題をソリューションしてくれ。
69就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 10:32:11
むしろ>>66をソリューションしてくれ
70就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 10:38:15
>>66はイリュージョン
71就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 10:53:36
内定北。

さようなら週かつスレ
72就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 11:10:53
おめでとう!
73就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 11:19:32
おめ!いいなぁ〜(´;ω;`)
74就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 11:27:28
内定でてる人もいるが、これから始まる人もいる
75就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 11:27:59
>>71
おめ!
7日組だよな?
76就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 11:29:45
9日最終組で内定来た奴いる?
もう何も手につかない…
77就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 11:32:59
>>76
4、5営業日くらいが平均だからまだ全然大丈夫!
と言い聞かせる結果まち@11日組
78就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 11:34:23
>>77
てことは明日明後日ということか…
俺に幸あれ 君に幸あれ
79就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 11:36:42
先週金曜に1次受けたんだけど
もうちょっと待っても良いよな?まだ時間はあるよな・・・・?
80就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 11:38:01
不安にさせるようで悪いが最終以外は土日でも翌日に連絡来る事がある
でもまだ完全にオワタとはいえないので気を抜くな
81就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 11:45:29
>>80
/(^o^)\ナンテコッタイ
諦めて大して志望の高くないとこいくか・・・
82就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 11:59:24
8日組で来た奴まだいないよな?いないと言ってくれ!
83就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 12:08:44
7日午前に受けたが連絡ない
落ちたのかー!
84就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 12:22:58
9日午後に最終受けた俺

いつまでが期限かわかんねー

吐き気が止まらねえよ
85就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 14:00:33
鳴らないようー
86就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 14:27:00
10日午前に最終受けてまだ来ないと分かっていてもハラハラ
胃腸がちぎれる想いで今別の企業の選考に向かってます
87就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 15:02:20
富士通に落とされた
NECのほうが圧倒的に志望度が高かったから見透かされたかな

だから内定ください
88就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 15:08:49
報告少ないな
これはまだ希望を持ってもいいかもしれん
89就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 15:22:29
人事タソもこの時期忙しいだろうよ
気長に待つお( ^ω^)
90就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 15:36:50
>>87
俺は富士通、最終で落とされた

NECも同じ末路にならないか不安ではちきれそうだ
91就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 16:15:30
ひゃっほーい
一次いまさら受けてきたぜ!
92就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 16:18:00
JM全てお祈りもらった \(^o^)/
みんな俺の分までがんばってくれ
93就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 16:50:59
>>91
がんばって面接してこい
最終結果待ちの俺ができることは、
もう後に続く者を応援することだけなんだ


生殺しは勘弁してください
94就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 16:51:18
>>92
SE志望?
95就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 16:56:03
>>94
SE志望だった(´・ω・`)
96就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 17:17:39
ちなみに交通費精算メールが先に来た時て死亡フラグかな?
97就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 17:20:11
死亡です。
98就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 17:22:03
いやいやまだ内定でた奴の方が少ないから大丈夫じゃね?
99就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 17:35:38
>>95
俺は今2個お祈り中
ラスト1個にかける!
100就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 18:13:41
SEって意外と人気あるんだな。。オワタ
俺も今週JM受けるけどヤヴァス
101就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 18:39:58
先週金曜一次受けたが連絡コネー
すうか一次は土日でも連絡くる奴にはくるんだなオワタ
102就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 19:51:11
新入社員の最頻、平均はマーチ
中には、にっとうこませんもいる
もしお前らが早慶、旧帝一工ならNECは辞めとけ
学歴に相応しい、もっとステータスが高い企業にしておいたほうが無難
103就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 19:53:42
鶏口牛後


非リアの俺じゃ上を狙うなんて無理ぽ

君はどっちの言葉を使うかな
104就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 19:58:07
面接に出る103からの2ch豆知識

○鶏口牛後
×鶏頭牛後
105就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 20:12:15
みんしゅうでも内定報告ないし
>>71は釣りだと思いたい

口止めされてんのか?
106就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 21:10:56
面接官のおっさんやる気なさすぎ
107就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 21:12:46
1次、2次、人事、役員で4次まであるのかと思ったら、3次で最終なのここ?
明後日受けてくるけど・・コワス
108就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 21:13:39
今日1次だったー

面接官の手元の資料が少し見えて
おそらく、通すか通さないかという判断を書いている欄があった
自分のはまだ書かれてなかったけど
他の人は○が4人、△1人、×が1人だった

1次は結構通るもんなのかな
109就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 21:16:00
そんなん見るなよw
110就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 21:32:22
よく見れるなそんなの

今日受けた俺はまだ連絡来ないけどな('∀`)
111就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 22:18:19
最終後に10営業日中に内定連絡をくれるらしいが、
聞く話だと実際には大体4〜6日で連絡が来るらしい。

参考までに最終と内定連絡時期

 最終面接日       内定連絡目安日
  7日(月)    11日(金) 13日(月) 14日(火)
  8日(火)    13日(月) 14日(火) 15日(水)
  9日(水)    14日(火) 15日(水) 16日(木)
  10日(木)    15日(水) 16日(木) 17日(金)
  11日(金)    16日(木) 17日(金) 21日(月)
  12日(土)    17日(金) 21日(月) 22日(火)
112就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 22:19:58
>>111
曜日がズレてるぞ
113就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 22:20:31
↑おもっくそ曜日ずれましたなwww


さっそく訂正しますwwwwwww



 最終面接日       内定連絡目安日
  7日(月)    11日(金) 14日(月) 15日(火)
  8日(火)    14日(月) 15日(火) 16日(水)
  9日(水)    15日(火) 16日(水) 17日(木)
  10日(木)    16日(水) 17日(木) 18日(金)
  11日(金)    17日(木) 18日(金) 21日(月)
  12日(土)    18日(金) 21日(月) 22日(火)

114就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 22:21:47
つまり最速の7日組は明日連絡が来ないと アッー
115就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 22:41:55
俺12日に最終だったんだが、
1次募集で出した人たちの中では最後の最終なんかな…。
土日はさむって連絡が待ち遠しすぎるぜ
116就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 22:57:19
1次の人でも13〜15日に最終やってる
117就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 23:43:28
1次募集だけで何日連続最終やってるんだよwww
毎日100人くらいずつだとしても、全日程で最終に進んだのは900人くらいいることになるなw
そこから事務系でとるのが380、蹴りを見越して500取るとしても半分は落ちるのか…。
頼むよもうここしか残ってるところないんだー受かっててくれー!
118就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 23:45:04
連絡始まってるにしては報告少なすぎないか?
119就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 00:07:26
今週JM受けに行くんだが、交通費ってその場で出る?
それとも後日振込み?

交通費がやばい
120就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 00:14:36
確か後日
121就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 00:22:04
最終はたしか4部屋
1人30分として、10時開始、4時終了で昼休み1時間とすると
(16時-10時-1時間)/0.5時間×4人=40人
一日40人か?
122就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 00:41:07
13日に最終だったがA〜Hまでの8部屋だった。
朝は8:50〜やってる。平日と休日では最終の規模が違うのかもな
123就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 00:43:57
ここは最終だけ今までのような穏やかな雰囲気じゃなかったな
人によるのかな?
124就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 00:44:19
ということは だいたい9時開始とすると
(16時-9時-1時間)/0.5時間×8人=96人

アアアアアアアアあああああああああああああああああああ
125就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 00:46:51
>>123
俺は逆
1次と2次は冷たかったけど、最終だけ和やかだった
126就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 00:47:39
一ターム4部屋×3人ずつ=12人で一番早い回は9時スタート
一時間の休憩を挟んで16時までなので
12×6=72

多く見積もると一日72人は最終受けてまつorz


127就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 00:50:50
12日に最終だったが>>122と同じだったな。
何時までやってるのかはわからんが16時終了と仮定して>>121と同条件でやってみると
(16-9-1)/0.5*8=96
まあ土日で200人くらいこなしてるのかな。
7〜15日まで毎日最終だったとして、
40*9+100*2=560
…まあ半分落ちると思ってればいいよね!半分は受かるよ!受かるよ!
128就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 00:50:53
面接官によるね
面接終わって戻ってきた人がすれ違うときに「雑談で終わっちゃった〜」って言ってたけど、自分はガッツリ選考されてた

雑談だけで内定とれるんかね
129就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 00:50:56
辞退も考慮して多目にとるだろうよ
人手不足だしな
130就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 00:52:54
辞退した人の穴埋めとして
補欠合格もあるらしいから
10日営業日はちゃんと待った方がいいぞ
131就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 01:05:59
そんなのあってないようなものだろ・・・
132就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 02:41:41
2時面接の時って特になにも持っていかなくて大丈夫だよね?
IDの控えだけだよね?
133就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 07:32:24
別に一次のときの資料とか持ち込んでも怒られないぞ
134就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 09:22:30
最終でストレス耐性と健康について聞かれたやついる?俺は聞かれたんだが…みんなに聞いてるのかな?

よっこらせっくす
135就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 10:02:03
体力、ストレス耐性、勤務地希望聞かれました。なのに自己PRは聞かれてない。。自己PR聞かれてない人います?
136就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 10:26:34
体力とストレス耐性あればokってことか?
なんというソルジャー・・・
137就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 10:57:33
体力とストレス耐性聞かれたな
自己PRもきかれた
138就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 11:40:34
エレのES書けねえw
139就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 11:46:30
民衆では7・8日組で内定出てるんだな
23時前でも電話かかってくるのかよ…
140就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 11:50:58
こないだ二次ぶっちしますた
141就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 12:03:05
9日組です
期待しないで待ってます
きたらココにお別れ言いに来ますね
142就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 12:28:26
最終通った人はどんな面接だったのか気になる…
ちなみに俺は最初空気重くて最後は和やかだった。ただ一人の面接官はずっと厳しそうな顔だった。
ちなみに俺は('A`)←こんな表情だったよ。
143就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 12:42:26
誰か電話かけて日程変更してもらった人いる?
どれくらい遅らされるのか知りたいんだけど。
ちなみ次事務系最終。
144就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 12:42:27
パーソナルのJM成立もらったんだが、
このまま選考受けてもいいのだろうか
145就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 13:01:11
昨日一次受けて連絡来たやついる?
146就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 13:14:17
最終7日組だが
昨日21時頃の電話取り逃した俺が通りますよ

今日電話かかってこなかったら立ち直れん
147就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 13:54:00
>>146
それって非通知?
148就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 14:24:05
民衆には通知って書いてあるが
149就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 14:35:30
7・8日最終組は今日が関の山だね
頼むから来てくれ
150就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 14:53:19
つい最近1次を受けた俺は完全に補欠組みのようだな・・・
学歴で受ける日程決めてるんだろうか。それともテストセンターの結果か?
151就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 15:20:47
どの締切で出したかじゃないの?
152就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 16:00:44
内定通知って夜がデフォなの?
153就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 17:33:13
今更だけど今一次面接の案内が来て明日やることになったよ

提案型面接って普通に自己PRしろってことでおkなのかな?
154就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 18:11:49
>>147
03から通知でかかってきた
民衆にも書いてあるが発信専用で俺涙目www

そしていまだに連絡なし
オワタ
死にたい
155就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 18:19:40
>>153
俺も明日一次だ!
自己PRと志望動機を喋ればいいんじゃないのか??
頑張ろうぜ〜
156就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 18:29:11
>>153
>>155
約5分間喋りっぱなしになるから、
何を喋るかしっかりと練っておけよ。
(一部の面接官は5分の間に質問することもあるらしい)

持ち込んで渡す資料も自由。
無くても選考には関係ないが、しゃべりだけで簡潔に伝える自信がなければ持ってけ。
157就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 18:42:26
今週金曜にようやく文系一次なんだけど日程的にきつい
電話して日程変更したいんだけどそれ以降も日程あんのかな?
金曜より後に一次受ける人いる?
158就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 18:51:37
>>157
日程変更をする場合、ご案内する日程が大幅に遅くなってしまったり
日程があわずに選考に参加できなくなる場合があります。
と、俺は一次の電話で言われた。
159就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 19:05:09
俺は土曜だぞ
160就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 19:13:08
>>156
そうなのか!知らなかったわ!サンキュー!
内定貰って待っててくれ!
161就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 19:55:21
>>154だが
さっき内内定の電話ktkr!!!

最終はガチ面で、全然なごやかじゃなかったから
落ちたと思ってた。
そんな俺でも通ってた。
希望を捨てるなよ

がんがれ!
162名無しさん:2008/04/15(火) 20:01:26
>>156
いつ面接受けられましたか?
163就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 20:09:10
>>162
7日って書いてあるだろ
164就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 20:34:41
最終の出来悪くてまじでオワタ(^O^)/と思っていたが内々定もらえた
わからないものだな
165就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 20:35:52
>>164
最終面接日と電話連絡日時を書こうか
166就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 20:49:41
内定もらった人はいつ最終だったの?
167就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 20:54:29
テンプレ
【文理区分・(出来れば)志望職種】
【最終面接を受けた日】
【内内定の連絡が来た日】
【内内定の連絡がきた時間帯】
【備考(面接の手ごたえとかその他色々)】
168就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 21:04:32
とりあえず営業やりたいからソリューションビジネスで受けてるんだけど
営業をやりたいなら総合で志望しても良かったわけだよね?
ソリューションビジネスで入社って微妙なんかなもしかして?なんか銀行でいえば総合職と地域総合職みたいな差が
あるような気がしてきた・・上まで出世できないとかさ。どうですかね?
169就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 21:09:45
便宜上わけてるだけだろ
170就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 21:14:24
8日最終まだ来ないいいいいいorz
171就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 21:47:19
JMで落ちた事業部あげていこうぜ
俺は第一コンピュータ落ちました\(^o^)/
次は研究所だむちゃくちゃオワタ\(^o^)/
172就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 22:28:16
関東以外の内定者に質問。
交通費精算メールは、内定の連絡前に着ました?
この交通費精算メールは死亡フラグなのか…?orz
173就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 22:48:46
>>171
公共・医療落ちました
これであと一個・・・
174就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 22:55:21
>>172
交通費は完全に別管理なので安心汁
175就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 23:30:34
>>171>>173
JMってそんなに落ちるものなの?
あさってから初見学の俺は不安でしょうがないんだが
176就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 23:31:28
官公落ちました…
177就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 23:40:00
俺も第一コン落ちた\(^o^)/
JM通った後の最終がザルってのは本当?
178就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 23:43:33
>>175
事業所どこ?
179就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 23:48:38
>>177
第1コンのどこの事業部志望でしたか?
180就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 23:48:40
モバイルネットワークって受けた方いますか??
明後日なんですがもう枠結構埋まってたりするんですかねー??
ここはすぐ結果が来るって聞いたんですが・・・
181就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 23:51:16
宇宙落ちた
子会社出向なのに志望者多すぎだろうjk
182175:2008/04/16(水) 00:11:22
>>178
特定されそうですが・・・・いっか。
官公です。
183157:2008/04/16(水) 00:15:53
さよか まいったなぁ 
返信くれた人サンクス
184就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 01:07:24
内定とかおまいら・・・
2期で出してまだ1次面接も受けてないおいらのこともたまには考えてあげてくださいorz
185就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 01:12:31
>>184
ナカーマ
明日一次面接!華麗に散ってくるぜwww
186就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 01:20:43
官公落ちた
187就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 01:34:54
7日組が内定貰ってる報告がちらほらあるね。
この目安わりと当たってるのか。

 最終面接日       内定連絡目安日
  8日(火)    14日(月) 15日(火) 16日(水)
  9日(水)    15日(火) 16日(水) 17日(木)
  10日(木)    16日(水) 17日(木) 18日(金)
  11日(金)    17日(木) 18日(金) 21日(月)
  12日(土)    18日(金) 21日(月) 22日(火)
188就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 01:52:55
>>184
ナカーマ
俺、がんばってくるよ!
189就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 01:58:48
14に最終だったわけだが上の目安日の感じ見てると内定もらえたとしても結構先だな
うおおん待つのがしんどいぜ、だめならもう今すぐ祈ってほしいくらいだ・・・
190就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 08:12:07
官公落ち多いな・・・
191就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 08:13:19
文系営業@関西
4/1 1次面接
4/4 2次面接
4/7 最終面接
4/14 交通費請求メール
4/15 夜内定通知
最終は強くPRしてる以外のことを割りと聞かれたりしてgdgdだったけど何故か通過
理由になりそうなのは1,2次は結構評価高かったんじゃないかと思うくらい
一次募集でも相当日程ばらけてることを考えると、7,8日最終組はそこまで高評価な人多いのかな
みんしゅうにも何か張ってくるか
192就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 08:29:33
3月23日締め切りでESだした人の選考って始まってますか?
何の連絡もないのですが・・・orz
193就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 08:32:22
マイページ見て一次選考会のお知らせが着てないなら乙
194就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 08:35:04
>>193
何もきてませんでした
本当に(ry
195就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 10:03:41
15日のJM系最終選考行ってきたが、
玉川のあのビルでかすぎワロタ
196就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 10:17:35
本当にでかいよな(*´д`*)
197就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 11:08:33
昨日二次文系

最終の連絡まだー??
198就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 11:12:06
よう俺
もし通過してたらいつ頃かかってくるんだろうな…
199就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 11:18:15
俺は今日中に来なかったら諦めて切り替えるわ・・・
一次は2時くらいに連絡きたからまだ大丈夫と信じたい。
200就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 12:00:46
>>197ー199
諦めるな。
俺は最終の連絡は翌日6時に来たから、まだ諦めるな!
201就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 12:02:21
一次の電話時間まで全く同じ境遇でワラタ
俺は今日中いっぱい希望を捨てないぜ…
202就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 12:55:40
>>200
ありがとう!もう最終は終わったの?

>>201
マジかw
気長に待つか。連絡来たらうpします
203就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 13:09:36
あのさ
自分が総合職で応募したのかソリューションで応募したのかわからないってか
覚えてないんだけど、どうすればいいの?
204就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 13:12:03
>>203
ESダウンロードしたら書いてあるだろ
205就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 13:20:18
>>204
サンクスです
総合コースって書いてあるから総合職なんだなきっと
206就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 13:21:46
昼に非通知の電話きてたんだけど
留守電に入ってなかった・・・
ここしかないのに
207就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 13:24:57
>>206
二次通過連絡?
208就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 13:28:11
>>207
そうだとうれしいんだけど・・・
留守電に入ってないからなんとも
ただ掛かってくるところは99%ここしかないんだよね
209就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 13:30:03
>>168
お前、民衆に同じ書き込みするなよ
210就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 13:38:59
ここなら100%留守電残るけど
211就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 13:40:29
>>208
それがNECなら漏れ脂肪フラグが立つわw
212就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 13:40:37
じゃあ違うとこか・・・
といっても他受けてないからないんだけどな・・・
213就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 13:47:29
緊急連絡先みたいなとこに掛けてみようかな
214就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 14:04:51
10日組だけど、いま内定の連絡きたお
215就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 14:10:32
>>214
マジか?
11日組の俺にも、今日明日で来る可能性はあるな
216就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 14:37:59
9日組の俺涙目
8日組より連絡遅い7日組もいたし、
今日と明日は待ってていいんだよな…?
217就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 14:39:15
>>216
同志よ

9日組もきっと今日の夜にくるよ

信じて待とう!
218就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 15:32:59
おまんこ
219就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 15:53:47
>>214はガセです
220就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 16:14:45
10日組だけど、いま内定の連絡きたお
221就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 16:15:33
10日組だけど、いま内定の連絡きたお
222就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 16:15:58
10日組だけど、いま内定の連絡きたお
223就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 16:16:56
10日組だけど、いま内定の連絡きたお
224就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 16:24:59
連絡来るの夜でしょここ?
225就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 16:26:27
>>219
ガセじゃないよ。ちなみに携帯番号からきた。
他社と迷ってるって言ったら、社員紹介するって言われた。
226就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 16:28:02
20時〜21時が内定ピーク
227就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 16:36:40
携帯からとかwwwwwwwwww
228就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 18:31:30
>>217だけど内々定連絡キター!!

9日最終面接組は今日っぽいぞ

ちなみに番号通知で携帯じゃないから
229就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 18:34:39
まままっまままじか…
ちょっと緊張してきた…
230225:2008/04/16(水) 18:37:13
>>228
おめでとう!じゃ、俺のは何だったんだw
新手の詐欺かwww

うぇっ。。
231就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 18:38:18
>>228
おめ!
交通費清算メール眺めながら待ってみるわ…
232就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 18:46:11
昨日二次の方で連絡来た人いますか?
233就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 18:49:11
おちたくねえよおおおおおおおおお
たのむよ電話なってくれ…
234就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 19:01:49
昨日二次だけど連絡こねぇ…
235就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 19:25:00
もうあきらめようかな・・・
236就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 19:43:12
10日組だけど、いま内定の連絡きたお
237就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 19:49:44
JM不成立きたー 凹むね ばいばい
238就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 20:19:29
>>237
どこ事業所?
239就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 20:27:04
>>181
マッチング面談2回やって?それとも1回目の方で?
240就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 20:31:54
昨日2次いってきたけど
連絡来ません
これは落ち確定?
241就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 20:44:36
03から電話だった人、下四ケタ教えて…!
本当にお願いします…
取り逃しても、再度かけてくれるよね??
242就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 20:49:12
7日最終…もうダメポ
243就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 20:52:49
>>242
俺もだー,諦めきれん
244就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 20:52:56
内定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9日関西@SE
245就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 20:57:10
7日組はまだ分からんぞ
民衆でも7日組が今電話貰ったりしてる
俺は9日組 連絡なし
246就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 21:13:14
昨日二次の通過者いない?
247就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 21:45:22
昨日二次受けたけどまだ連絡ねぇ…
248就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 21:46:55
SEって単位の内定無いから
249就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 21:50:47
10日組で今お電話いただきました。
250就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 21:53:19
>>248
SBか
間違えたスマソ
251241:2008/04/16(水) 21:55:28
241です。再度、内々定の連絡いただきました!
お騒がせしました…
ちなみに9日です!
252就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 21:56:33
おいおいまじかよ…リアルに敗戦色濃厚になってきた…9日組
253就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 21:57:57
府中の田舎ぶりに萎えた
周りなんもねーし
254就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 22:04:50
>>246-247
俺もまだだ…orz
255就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 22:15:09
ソリューションと総合で時間違うのかな…
256就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 22:34:29
ソリューションだと出世できないのかな?
おれ総合に変えたくなってきた・・
257就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 22:38:09
>>256
イミフ
258就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 22:38:16
おまんこなめさしてくれないかな
259就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 22:49:06
14日組みのオレはまだgkbrしながら過ごさねばならぬのか…
あああああああああもうここ含め2社しか残ってねーよ。
260就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 22:49:09
学部でSE以外でJMと通った人いる?
特にはハード系で。
技術聞かれてもあんまり答えられないんだが・・・
261就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 23:09:19
2次で最終待ちの方もいるの?
262就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 23:12:29
二次のあと連絡来ない・・・ 翌々日までに連絡来なきゃもうダメなのかな
263就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 23:15:37
内定欲しいでやんす

264就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 23:33:03
明日最終行ってくるぜ
天気悪いみたいだが傘どーしよう
265就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 23:42:54
>>264
控え室に全部荷物置いていけるから大丈夫
266就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 23:44:08
昨日2次受けたけど連絡こなかった
落ちたのかな
267就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 23:49:14
オホーツク支店に配属ってあるのか?
268就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 00:14:07
みんな最終で体力とか健康聞かれた?
かってに通過フラグと思っているんだが
269就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 00:16:09
>>268
聞かれた
270就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 00:16:02
1次面接の通過結果って即日で非通知からくる?
271就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 00:26:45
>>270
翌日
272就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 00:27:46
>>268
聞かれて内々定もらった
多分全員に聞くからフラグではないと思うけど

>>270
俺は翌日に通知だった気がする
273就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 00:28:19
>>271
非通知で電話きてたんだが留守電が残ってなくてだな・・・
てことはここじゃなかったってことか
さんきゅ
274就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 01:02:16
ぐっときたぜよ?
275就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 02:05:17
NECはあまり薦めない。
学生は何を考えてるか知らないが、将来性は感じない。多分ないと思う。

他に内定もらっときなさい。
276就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 02:08:27
この先5年が勝負所だろ
277就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 02:10:00
日立と比べたら?
278就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 02:14:58
ヒント:海外
279就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 02:23:52
>>275
落とされたのか、ドンマイ^^
280就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 02:27:00
>>279
文章を書き慣れていない頭悪そうな文体的に
本当に年寄りじゃね?
281就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 04:05:17
一昨日受けた奴らは大量虐殺かよ
282就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 08:23:39
>>273
非通知で来たよ!
283就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 12:38:38
JMの連絡っていつ来るの?
2日たって来なかったらもう無理?
284就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 13:33:29
明日二次なんだけど、二次ってどんなんきかれるの??
285就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 14:04:25
>>284
フツーの面接だよ
主に自己PRについてがほとんど、
そこから得たものとか、どう役立てるとか、志望動機をちょっと聞かれる。

基本的にこっちの良いところを引き出そうとしてくれるから、
安心して全力出してこい。
286就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 14:09:10
necは社員がすれてなそうな人が多いよね
287就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 14:14:53
あまりガツガツしてない感じはする
それを、良いと思うか、悪いと思うかは人それぞれだと思うけど
288就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 14:17:51
理系(特に工学部)で事務系受けた人に質問
「何で技術で受けなかったの?」的なこと聞かれました?
289就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 14:27:13
1次面接ってどんな感じですか?
290就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 14:33:02
>>288
聞かれなかった。
たぶん志望動機しっかりしてれば平気。

>>289
5分間自分が説明する。(稀にこの間に質問されることもあるらしい)
資料持ち込みも可能。
終わったら内容について質問される。
志望動機とかも少し聞かれる。
291就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 14:43:36
15日2次面接受けた奴で連絡きた奴いる?
292288:2008/04/17(木) 14:50:00
>>290 サンクス
つまりその五分間で自己PRやら志望動機やらをうまいこと言えばいいんですね
293就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 15:05:34
俺も15日に二次受けたけど連絡こねーーーーー・・・
294就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 15:10:08
昨日1次受けて連絡がこないんだよう(´・ω・`)

昨日の面接終了5時間後くらいに非通知電話きたけどとれなかったんだようorz
ここだったのかなあ…
それとも関係ないとこかなあ…

面接官が君は連絡いくと思うよ、って言ってたのに…
295就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 15:15:32
どうやらここに居るやつは皆落ちたようだなw
296就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 15:36:32
>>294
俺もまだ来てませんよ^p^
翌日率は高いかもしれないがまだ諦めるには早いんじゃないか
297就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 16:07:31
今日はまだ内定の連絡ないのでしょうか?

298就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 16:09:34
昨日一次受けたが今日の朝電話きたぜー!
公園で1時間かけて事前準備をしたかいがあったな笑
299就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 16:23:04
JMでものづくり革新ユニット受けた人に聞きたいんだけど
JMが、2回あった?
300就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 16:28:37
昨日2次うけた人で連絡来た人いる?
301就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 16:34:55
最終って落ちたら連絡ないの??
最終ぐらいほしい。
302294:2008/04/17(木) 17:49:07
>>298
てことは俺は死亡か(´;ω;`)
さよなら…
303就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 17:53:49
最近二次受けた人で連絡あった奴いないの?
304296:2008/04/17(木) 18:04:35
^p^・・・
305就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 18:09:12
二次通過者って最近全くいないんじゃないか?
俺も一昨日受けたけど結局連絡無しだわ。
306就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 18:41:25
>>285 亀だがサンクス
    頑張ってくるわー

昨日一次だったんだが、今朝ここからの電話で目が覚めたw
寝ぼけて対応してしまったぜ最悪
307就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 19:19:19
>>303
俺もおととい受けたけど連絡無し
悲しすぎる
308就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 19:41:57
民衆にもそういう書き込みないな・・
309就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 20:05:28
今日は内定通知なし?
310就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 20:24:35
内定来おおぉぉぉぉぉおおいッ!!
311就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 20:44:27
今日の夕方に非通知でかかってきたのを取れんかった…。
でもここって非通知じゃないよな…?
12日最終の俺はくるとして明日か明後日か…はやくきてくれーー
312就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 20:47:46
今日夕方連絡もらって明日の朝に1次なんだけどメンバーサイトにログインできないんですけど;;;
ES落とせっていわれたけどどうしようもないw
313就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 21:01:04
今日連絡来て明日面接でよくオーケーしたな…

俺は3日先くらいにしてもらったけど
314312:2008/04/17(木) 21:06:38
>>313
無い内定なんで必死なんですorz
315就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 21:11:42
>>314
準備しないと同じ過ち犯すぞ。
316就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 22:01:27
今しがた内々定のお知らせ来ました。
最初に就活状況聞かれて、あとからその折を聞かされました。
番号は通知で03から始まる番号でした。


やったアアアアアアアアアアアアアア亜アアアアあああああああああああああああああああああああああああああ
317就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 22:02:39
>>312
俺もそうだったけどたぶん一晩中ってことはないとおもうから、
しばらくしたらまたログインしてみな。
318就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 22:07:29
>>316
おめ!最終いつだった?
319就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 22:07:42
>>317 おめでとー!22時ころに電話?おそいね。何日に最終受けた?
320就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 22:12:13
俺も来たー!!
321就職戦線異状名無しさん :2008/04/17(木) 23:01:49
明日あたりから11日組以降の連絡が始まりそうだな
そんな俺は11日組
322就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 23:07:56
民衆で7日組が電話きたりしてるんだけど9日組の俺はまだ期待してていい?
323就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 23:15:20
ここってJMの結果の連絡来るのって合格の場合どれくらいで来るものなの?
324就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 23:15:33
>>322
いいよ〜♪
325就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 23:20:16
>>318-319
10日に最終受けた。
既に10日組が貰ってたから焦ってたけどなんとかなりました。
326就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 23:26:59
最終ってどんな雰囲気でしたか?
327320:2008/04/17(木) 23:27:33
>>321
11日組の俺、もう来てる……
328就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 23:30:57
>>327
釣り乙
329就職戦線異状名無しさん :2008/04/17(木) 23:33:34
みんしゅうに12日最終の内定出たって書いてるで
330321:2008/04/17(木) 23:35:17
>>327
おめ。ってか同士だったか!
時間差バラついてるみたいだけど、ちょっと焦る。
331就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 23:35:42
>>328
就活には疑念が渦巻く……。
デマが真実に見え、真実が釣りに見える。
まあここでムキになって証明にかかると特定されそうなんでやめとく。
俺も深夜にかかってきたからまだ11日組は大丈夫だと思うよ。
332就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 23:38:32
8日やっときたー!

意外に拘束する気満々でビビったw
333就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 23:48:30
>>332
こんな深夜にも電話くるんか?
334就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 23:50:09
>>331
深夜って何時ころですか?
335320:2008/04/17(木) 23:50:50
>>330
時間帯によっては、会ってる確率が高いなw
うまくいったら懇親会で会おうぜ!
336就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 23:53:14
10日はもう終わりかな?
バイバイNEC、最終でボコボコにされた恨みは忘れないぜ
337就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 00:07:31
なんでもいいけど2次組の奴らは連絡きたのか?
338就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 00:21:47
>>336
いやいやまだはやくね?
339就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 00:38:36
JMの件だけど、第二キャリアソリューションってどうなの?
第一と比べて見学会の回数多いけど、不人気だからなのか、
それとも人がそんなに必要なのか、それほどの激務なのか
340就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 00:45:24
>>337
来てないけど?
341就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 01:57:03
ここって絶対に非通知で留守電残すの?
342就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 02:01:36
>>341
俺の場合
1次…非通知、留守電あり
2次…非通知、留守電なし
最終…通知、出たから留守電は分からない
343就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 02:02:18
一次面接は5分間の自己PR含めて時間どんくらいよ?
344就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 02:12:41
NEC、オンデマンドなPC/コンテンツを提供する「Lui」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0415/nec.htm?ref=rss
345就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 02:36:56
マッチング受けてるやつってどれくらいいんの?
346就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 02:45:31
>>343
15〜20分くらいか?
347就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 02:47:47
>>346
ありがとうございます!!!
348就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 03:51:01
>>342
二次非通知で留守電なしでいつ連絡きたの?
349就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 07:37:24
>>339
規模の問題だと思う
あんまし人数とらないんでしょ
350就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 10:30:04
>>345
来週受ける
たぶん落ちる
351就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 10:43:56
みんしゅうに二次通過した奴出てるな…。
いい加減俺は諦めた方がいいんだろうか…。
352就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 11:08:15
12日最終でさっき内々定もらいました。朝きましたわ。
353就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 11:09:29
ついに連絡始まったー!!
13日組の俺wktk
354就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 11:58:31
昨日2次受けた奴で、連絡キタ人いる?
355就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 12:19:20
7日組やっときますた…
「面接の評価が大変高かったので」って
だったらもっと早く連絡してくださいwww
356就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 12:26:35
16日1次面接で連絡きてないって死亡だよな?
NECバイバイノシ
357就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 12:34:22
>>355
おめ!期日いっぱいまで使ってるね。評価が高い人ほど連絡が遅い??
それかID順か学歴順か・・・。ま、いくら考えても意味ないが。11日組でした
358就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 12:34:27
内定くれい!くれいくれいくれい!!!
359就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 12:39:30
評価が高い→他で内定出てるかも→蹴られるリスク高い
→ギリギリまで放置して様子見てから拾う

と8日最終で連絡なしの俺がスーパーポジティブシンキングしてみますね。
360就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 12:45:13
12日組はまだだ!普通に火曜日ぐらいまでかかるだろ!
今日来るやつなんてマイノリティーもいいところだ!
361就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 12:47:08
昨日二次うけて今朝最終の連絡きたよ。
362就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 12:51:21
ここまっちんぐだとザル
363就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 13:06:01
内定とれた人に質問。

最終はそれなりに手応えあった?自分は伝えたいことの半分も言えなくて、絶対落ちたと確信してるのだが…まだ望みありかね?
364就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 13:11:31
>>363
そんなこと聞いてどうすんだよ
365就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 13:15:38
微かな希望をもって就活したいんだ
ま、諦めの悪い人間ですな…
366就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 13:30:09
>>363
俺はかなり手応えあった
面接もかなり和やかな雰囲気で入社してから何したいかばっかり聞かれたし
言いたいことも全部言えた
逆にこれで落ちてたら人間不信になってたが
367就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 13:50:33
昨日二次の人連絡来てるね
368就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 13:53:51
7日最終→14日内定だが
「評価が高かったので」って言われたな

何が評価されたのかわからんぐらい
ぼろぼろの最終だった
1次2次は最高の出来だったが
369就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 14:01:36
俺も同じこと言われたぞw>評価が高かった
社交辞令とはわかっていたが
少しぐらい変えろよなww

ちなみに9日最終で16日内定
370就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 14:04:56
14日最終で今内定の連絡もらったよ懇親会最高
371就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 14:23:25
内々定は最終の出来ではなく、1次と2次を合わせた総合評価ってことか?だったらまだ望みはあるかもしれん…

14日組で内定とか、最速だな!
372就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 14:27:51
今更一次なんだが。
373就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 15:29:53
12日最終でまだ連絡ない…いつまで望みを持っいていいんだろうか…心臓に悪い
374就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 15:44:46
11で連絡こない。。。

やっぱり最終でトチ狂って
『第二志望です』って言ったのがまずかったか。。。
375就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 17:12:35
>>374
おまwwwww
せめて第一志望群って言えよ…
376就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 18:33:03
>>374
俺も11で連絡こない…
自分ではかなりできのいい面接だと思ったのに
377就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 18:34:58
7日組が昨日連絡きたりしてるんだからもっとポジティブにかんがえろよおまえら!



俺もきてないけど
378就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 18:40:57
バーカ
379就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 19:47:01
JM結果早すぎワロタwww
最後の1個で全滅免れたw
380就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 20:17:35
JM落ちた 連絡早いのは合格者 4日くらいは不成立だったやつ
何がザルだよ
バーカ
381就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 20:21:55
内定キターー!
12日最終。本当に気が楽になった。
382就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 20:23:14
ここって土日でも連絡くるのかな?
今日二次うけたから明日連絡くるかドキドキ・・・
383就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 20:31:23
受かっても落ちても、近くても遠くても、交通費メールは来るのかね?

・交通費メール→ 電話 →内定
・交通費メール→ 放置 →死亡

の2パターンかな。とすると、メールがまだの人は期待していいってことか?
384就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 20:32:23
8日組はもうあかんのやろうか・・・
そして土日に連絡あるんやろか?
まだ連絡来てない人! みんなで祈りまっしょい!
385就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 20:42:42
俺らの今後の活躍を祈ってます!
386就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 20:45:10
「受かった」=「評価が高かった」だな。
俺も言われたし。
387就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 20:46:12
>>388さんは面接の評価が高かったので、今後の就職活動の成功と、ご健勝をお祈りします。
388就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 20:50:35
JM成立してたら即連絡くるよなjk
2日たった・・・落ちたか無念
389就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 20:53:50
15日二次受けたけど連絡無し
終わったな・・・後は中小だけか
390就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 20:59:30
ここの1次の提案型面接って、
カンペとか見ながら話してもいいの?
391就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 21:00:28
JM受けてるみなさんに質問です。
JM成立後、選考会を通過すれば内々定ですよね?
選考会の通過率はどれくらいなのでしょうか?
知っていらっしゃる方がいたらお願いします。。。
392就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 21:02:02
95%とか聞くけど実際はどうなのかね
393就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 21:02:23
>>390
俺は見ながら話したよ
394就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 21:03:50
>>393
そうなんだ
ありがとう

まぁ、明日面接なのにまだカンペすらできてないんだけど
395就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 21:10:50
>>374
仲間すぎる
他社(企業名言った)と迷ってますって正直に言っちまったよ
そんな俺13日
396就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 21:11:07
JM成立後の選考会を通ったやついないの?
397就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 21:12:53
NEC一次面接受けてきたが通過基準がよく分からず混乱しとる。
面接官の反応は良かったのだが、ああやって落とすからわからないんだよな。。
通過基準知ってる人いたら教えてプリーズ
398就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 21:13:36
いるわけねぇだろw
399就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 21:16:54
NECは知らんが一般的には
一次は主にダメなやつを切るため
二次は主に能力を見る
三次は主に意思確認と熱意を見る
って感じかねえ
400就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 21:20:55
>>397
面接官の反応はよくわかんねえよな
俺は面接官から「君は連絡いくだろうから待っててね」と言われ、
いまだに待ち続けてるぜ

きっとおまいもそうだろう
401就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 21:23:05
いまさらな質問で申し訳ない 急ぎの質問です
ここってSEは予備知識不問?
402就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 21:31:17
JM全て落ちた・・・
全部SEで
あああああああああああああああああああああああああああああ
403就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 21:32:31
一次受ける前にこのスレに世話になった俺からアドバイス。
一次の自己PRは、

志望動機
そう思うようになったきっかけ
その志望動機を達成するにあたってなぜNECか(他社じゃなくてなぜNECか)
そんでその志望動機を達成するにあたって自分のどんな所が活かせるか(自己PR)
そしてその活かせるポイントはどんな経験に基づいて身についたか
最終的な目標(まとめ)

こんな感じで喋れば通ると思う。
余計なお世話だったらスマソ。
参考にしてくれ。
404就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 21:39:38
なんかSE意外と落ちるみたいだね
405就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 21:42:53
>>403
1次受けてきた。
プレゼン形式だったが大体話せたと思う。
ただ評価がわからんからなあ。。
406就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 21:55:16
一次は日本語話せれば通るだろ
407就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 22:01:45
今日1次受けてきたのだけど、通過連絡って土日も来るのかな?
408就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 22:03:53
来るみたいよ
409就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 22:11:08
くる。
410401:2008/04/18(金) 22:15:31
頼む 誰か教えて下され 
説明会いってないしホームページにも書いてないんだ
大抵のとこは研修で教えるから大丈夫ってスタンスだがNECもそうなんだろうか?
411就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 22:16:42
メガバンとここで迷ってるわ
やりたいことはここなんだがなんせ薄給なんだよな…
412就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 22:19:02
>>410
お前の言う予備知識が何なのかがわからん
413就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 22:19:44
プログラミングの知識のことじゃないの?
414就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 22:24:29
こんな時期に「パソコンわかんなくてもSEになれますか?」レベルの質問してるやつは
富士ソフトすら無理だろ
415就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 22:26:06
>>411
デカイ見返りを期待してる時点で大してやりたくないんだろ。
メガバンで兵隊蟻になって儲ければいい。
416401:2008/04/18(金) 22:47:54
失礼
c言語とかプログラミングの知識です
417就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 22:55:05
こりゃひでえ
418401:2008/04/18(金) 22:56:44
もっというなら現時点でプログラミングの知識無い奴がこの会社でSE志望と言っていいのかってこと
419就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 22:58:30
人事はそんな知識持ってないから、面接で話題になりはしないでしょ
聞いたことある言語全部マスターしたことにしとけば?
420就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 22:59:08
>>418
>>414を10回読もうね
421401:2008/04/18(金) 23:00:13
そりゃあ
こりゃひでえ とか >>414みたいなこと言われるわな
422就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 23:01:06
業界研究しなさい。以上

しかしあれだね。
時期が時期だけにスレ自体混沌としてるな
合格不合格悲喜こもごも・・・
423401:2008/04/18(金) 23:01:42
面接これからだからさ
教えるだけ教えて下さいよ >>414は正論だと思うけど
やるだけやるよ
424就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 23:02:06
>>419
一次と二次は現場の人間だった気がするんだが
425就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 23:02:49
>>423
もっと志望レベル落とせ
馬鹿な学生相手にする面接官の立場にもなってみろ
426就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 23:06:08
>>423
お前の志望動機がどんなのかが知りたい
427401:2008/04/18(金) 23:07:19
わざわざ煽ってくれるくらいならyes-noくらい言ってくれよ


 
428就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 23:08:14
はいはいyesyes

これで十分か?
429401:2008/04/18(金) 23:08:19
志望動機きいたらビックリするよ 
絶対書類選考でここ読んでないよ
430就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 23:09:57
マッチング面談当日に不成立きたぜ
431401:2008/04/18(金) 23:10:57
ところでこれの1:30以降を見てくれ。これをどう思う?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2915392
432就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 23:11:08
            ______
            〉ミ」」リム-、彡!     / ̄ ̄ ̄ ̄\
              / ニニ´  ヾミ|       |. 甘えを   |
            に;=, _.=;ニ^ 〉:|    ∠   捨てろ  |
          | ニ7: ニ´ ||f.}     \____/
              l. rし-'__-、 レ'|\_
         ,. ヘ.l‘三‐┘!_∧|: :|: :`'''ー- 、.._
        /: : : |:`iー ''"´ /l : | : : : : : : : : ハ
      ハ: : : : : | : l.\_/  ,': : | : : : : : : : /: ヽ
.      l: :l: : : : :|: : l ,.イ_:>、/ : :/: : : : : : : :l: : : :〉
      l: : l : : : : >'l |::| /`<: : : : : : : : :|: :/ 〉
.      l\ |: : : : :\:ヽ|:::|./: /: : : : : : : : : |/: /:|
     l\`l : : : : : : \∨/: : : : : : : : : : : |/:/:|
.     l: : :`| : : : : : : : : Y´o : : : : : : : : : : : |/: : : |
おまえらの甘え‥‥‥ その最たるは
今 口々にがなりたてた その質問だ
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か‥‥‥?
なぜそんなふうに考える‥‥?
おまえらが今することは そうじゃないだろ‥‥!
語ってどうする‥‥?
いくら語ったって状況は何も変わらない
今 言葉は不要だ‥‥
今 おまえらが成すべきことは ただ勝つこと
勝つことだ‥‥‥!
おまえらは負けてばかりいるから
勝つことの本当の意味がわかっていない
勝ったらいいな‥‥‥
ぐらいにしか考えてこなかった
だから 今 クズとしてここにいる
勝ったらいいな‥‥じゃない‥‥‥!
勝たなきゃダメなんだ‥‥‥!
433401:2008/04/18(金) 23:11:09
>>428
十分 ありがとう

もうね ホントESの志望動機なかった事にしたいよ
会社のこと調べてから読んだらひでーひでー 俺をいじめるために面接よんだのだろうか
434就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 23:12:00
>>430
きついなそれ
そんな俺もJM結果待ちで不安な日々を送っている
435就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 23:12:41
今、知識がなくても
これから勉強してやるという意欲さえあれば充分です

以上
436401:2008/04/18(金) 23:13:09
どうでもいいけど>>431は偽者ね 荒らしにきたわけじゃないからもう消えるけど
437401:2008/04/18(金) 23:14:52
>>435
わかった、ありがとう
438就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 23:14:55
基本設計フェーズすら投げたりするって言ってたから
プログラミングなんてまったく要らないだろうね
439就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 23:22:45
13日うけて返事きたひといる?
440就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 23:22:45
志望動機が気になるんだがw
441就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 23:24:04
>>437
俺、内定者だからアドバイスしてやるよ
志望動機書いてみ
442419:2008/04/18(金) 23:26:26
>>424
ああ現場の人だっけ スマヌ

>>401
リア充資料の方が何とかなんだろ
ガンバ
443就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 23:26:31
>>439
きてない。
鳴らない電話を待つのは辛い
444401:2008/04/18(金) 23:35:43
>>438もありがと
>>419もレスくれてたのか気付かんかった ありがとう

>>441
気持ちはありがたいが書くと仮に人事が見てた場合特定されちゃうからね

ESをひっくり返すようなことはなすのはまずいよな〜
445就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 23:38:36
最終の返事て土日は来るんすかね?
446就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 23:45:03
あれ?SE志望の>>401ってJM選考してるんじゃないの?
だとしたら面接官は人事じゃなくて現場の人間っぽいぞ
年はいってるけどSEスキルは相当持ってる人がでてくるはず

まあ知識の必要の有無はわからんが
言われたら熱意はあります的なことでも言えばいいんじゃね
447就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 23:46:40
>>446
JMなんてどこにも書いてないし
448就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 23:50:48
>>447
JM方面じゃなくてもSE募集してるのか?
勘違いスマン
449就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 01:26:20
そもそも文系でJMなんてないと考えるものでは…
450就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 01:26:45
JM選考会で内定きたわー
451就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 01:44:24
昨日最終受けたんだけどJMっていったいなんだ??
452就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 01:47:44
JMについて色々なキーワードとともに検索してた俺
ジョブマッチングらしいけど いまいちわからん

人事はいないの?その職種の人が内定決めれるわけ?
453就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 01:49:09
最終ではじめて人事の登場
だからあっさり落とされたりするようだ
454就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 01:52:08
JMはジョブマッチングの略で、技術系推薦のこと

自由応募の枠とは完全に別で、大学毎のリクルータを通して行う

部署ごとに面談を行い、当該学生との相性を判断し、部署が可不可を決める

人事はJM成立後に最終面接を行うが、採用に関する権限はほぼない
455就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 04:40:33
ここ内定出てる人って学歴どのくらい?
456就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 08:56:41
>>455
旧帝から上位駅弁
私立は総計から上位MARCH
457就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 09:31:46
Cラン私立でも内定出るよ
458就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 09:41:42
でも研究所は無理。博士ならいけるかも?
459就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 09:45:32
kkdrもいますよ
460就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 10:15:18
懇親会てどんな服で行く?
461就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 10:15:51
スーツ
462就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 10:18:18
学ラン
463就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 10:40:47
普段着に見せかけたスーツ
464就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 10:43:03
ネルシャツ
465就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 11:02:00
>>460
懇親会、電話で「案内のメールが行く」って行ってた気がするけどまだこない。
まぁ時間と場所わかってるから行けるけどさ。
466就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 11:09:58
二次突破連絡キター
次東京本社ってことは最終とかんがえてよか?
最終はどんなんきかれるんだろうか
467就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 11:16:06
>>465
電話からどのくらい経った?
一人一人に文面変えてメールくれるからちょっと時間かかるよ
468就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 11:23:51
>>467
そうなのか。
電話来たのはおとといなんだけど。
469就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 11:30:15
>>468
それは遅いかも。俺は時間空いたけどその日中にはメール来た。
念のため月曜にでも問い合わせてみたらどうだ?
470就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 11:42:28
>>469
そうだな、サンクス。
就活でナーバスになってた名残か、ちょっとしたことでも気が気じゃないぜ。
471就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 11:47:38
土日とか夜に連絡くることもあるからあまり焦らず待てるが
まじで残業乙な会社だよな
472就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 11:48:31
>>471
マジかよ。部署によるだろうけど全体的に
残業多いのかここ?
473就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 11:49:57
土日には内定連絡くんのかな?
474就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 11:50:29
>>466
つか採用HPに、面接は三回と書いてあるぞ。
475就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 12:15:18
>>473
1次通過の連絡は土曜にきたけど内定連絡はどーだろうな
説明で言ってた営業日には土日含まれてなかったし

そんな俺は17日最終でした、受かってくれ・・・
476就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 12:16:43
>>466
これ以上最終いかれても迷惑!落ちろ!
477就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 12:49:14
17日だったらまだまだだろ
478就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 12:54:01
いまNECのことなんとなく調べてたんだけど
PCエンジンってNECだったんだね
なんか泣けてきた、なんてノスタルジックな企業なんだ・・・
過去の成功体験とか悪く言われ勝ちだけどやっぱ歴史があるっていいね
内定でたら頑張って復興させたい
479就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 12:54:53
>>476みたいなのをクズっていうんだな

最終までいったら後に続く者の応援してやろうぜ
480就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 12:59:59
上方修正でたよ
復興してるんじゃない?
481就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 13:04:18
これ上方修正とは言わんだろう・・・
482就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 13:05:27
>>480
これからに期待だね
電機全体としても頑張って行きたい
483就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 13:05:52
8日最終組はもう諦めておk?
484就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 13:06:57
おまえらに聞きたいんだけどさ
この業界みんな「文系でもSE大丈夫です」みたいなこと言うじゃん?
この言葉は本当だと思う?俺はある程度の基礎がないとヤバイと思ってるんだけどどうよ?
485就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 13:08:36
基礎というより適性
486就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 13:10:14
ある程度の基礎なら入ってから勉強すりゃいいじゃねーか
487就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 13:10:17
>>484
そのある程度の基礎は促成栽培できるレベルだと思うし
SEの業務範囲は広いから問題ない、って言い方はおかしいけど問題ないかと
成長しない人間なんていないんだし
488就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 13:11:24
たった4年の知識の差を埋められないような職場環境だったらヤバい会社だろうな。
489就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 13:39:16
>>481
一応営業利益は上方でしょ?
純利はまあしょうがないんじゃね?
490就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 15:29:04
JMの最終面接も、やっぱ後になるほうがフりなのか?
それともちゃんと人数考えてとってるのかなぁ。
491就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 15:52:02
マッチング成立は採用予定人数より多く出すわけで
当然後の方が不利
492就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 16:32:29
文系二次の職務適正検査って何やるんですか?
選考関係ありますか??
493就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 16:36:14
ここのJMは3事業部出せばまず落ちない。よって全通お先真っ暗NEC
494就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 16:51:35
今月末JM後の最終試験です(( ;゜Д゜))
落ちたら後ない…まだ最終受けるの早い方かな?
最後落ちた人っているんですか?
495就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 16:53:20
496就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 17:09:08
>>479
>>476もきっと就活が始まるまではいいやつだったんだよ・・・
内定がでたらきっと、今の自分の荒れ具合を思い出して、恥じて反省するようになるさ。
皆で内定をとりにいこう
497就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 17:10:16
>>494
今年は最速が15なのかなぁ
去年は確か17だったような
4月末だったら普通じゃない?

最後落ちる人もいるにはいるけど、何が原因なのかはわからんね……
498就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 17:16:09
>>497
落ちる人いるんですねぇ…
学部で専門知識もほとんどないですし小論もサークルネタしかかけないので不安です;;
499就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 17:25:13
>>498
JM突破できる実力はあるんだし、安心していいと思うよ
SPIもかなり簡単だったし、面接も和やかだった
500就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 17:42:32
>>499
もう最終終わって内定いただいてるのでしょうか。おめでとうございます!
和やかでSPI簡単と聞いて少し安心しました。
501就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 17:50:31
>>500
ありがとう
来年一緒に働けることを祈ってるよ


面接はビジネスユニット毎だから本当は何とも言えないんだけど、
向こうも落としに掛かってくるわけじゃないから、きっと大丈夫

SPIは同じ大学で先に受けた人がいれば、どんな感じか聞くのがいいよ
例年、各回同じ問題が出るって話だし
502就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 18:14:44
>>501
是非!!
ビジネスユニット毎とは知りませんでした;
大学では自分が一番選考進んでるので誰にも聞けませんが頑張りたいと思います。
503就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 19:20:44
NECに内定って勝ち組だよな?
504就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 19:29:43
学歴による
マーチ以下なら勝ち
総計なら妥当
それ以上だと負け
505就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 19:33:22
+2のロンダ東京一工は?
506就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 19:43:54
早慶以上でも研究所なら勝ち組みだよ。
507就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 20:07:17
研究所はある意味負けだろ
508就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 20:09:40
というか研究所は旧帝ドクターがゴロゴロいるが
509就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 20:28:14
>>287
ガツガツはしていない。
基本的に乾ききった機械のような社員が多いからな。
生きている人間なのかどうか疑いたくなる。
510就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 21:10:26
すでに三日目
JM通知結果来ない。

俺涙目www
511就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 21:18:08
最終ってどれくらい落ちるか分かるヤシいる?
512就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 21:19:21
>>510
JMは落ちても受かっても連絡は同時発信
513就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 21:20:58
>>512
本当?ありがとう!
514就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 21:53:15
>511
はっきりとはわからないけど、面接1部屋につき、20〜30名から数名が内定者、程度のだったとオモ
ちなみに一次締め切り組。
515就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 21:56:22
>>513
ほぼね。多少時間のずれがあると思うけど
ちなみにどちらの場合でもメール
516就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 22:23:28
JM後の最終はどれくらい落ちるんだぜ?
517就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 22:32:26
95%と聞いたがワカンネ
518就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 22:36:47
>>514
倍率5,6倍かよ…キツイな。もうここしか残弾ないのに不安にさせないでくれよ…(´;ω;`)
519就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 22:53:38
>>514
ガセ乙
520就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 22:56:40
大体、関係者でもなけりゃあ、
どのくらいの割合で落ちるとか受かるとかわかるはずないと思うのだが…

>>514はもしや関係者か!?
521就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 23:10:27
いや割合的には、その倍率はあり得るぞ。
522514:2008/04/19(土) 23:58:27
>514だが
最終面接のときに、面接官の人がそうおっしゃってました
523就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 00:18:15
そ、そうか…
結構倍率高いんだな(´д`;)
524就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 00:26:54
倍率高杉ーーーー!
オワターーーーー!
525就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 00:30:17
私も倍率10倍程度だとお聞きしましたよ。
526就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 00:31:32
ならば私は100倍だ
527就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 00:32:40
最終の待合室で何人かと話したが皆特に優秀な印象は受けなかったし、学歴も普通だった。
かくいう俺もその一人だが内定貰えたぞ。
意外となんとかなるもんだよ

528就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 00:35:41
確かに2次までは落ちたってヤツそんないないしな
最終で大量虐殺か
529就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 00:53:01
1+1は2じゃないぞ。
オレ達は1+1で200だ。
10倍だぞ10倍
530就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 01:17:34
2次までは足きりで、最終は上から取るんじゃね?
どこでもそうだろうけど。
531就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 01:21:52
>>529
小島さんなにしてんすかwww

しかし今連絡来てるのは12日くらいまでか?
どっちにしろ月曜に大量報告OR虐殺になりそうだな…。
532就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 01:29:52
マジで面接で
「1+1=3の人間を目指します」
とか、行ってる奴いてアホかた思った

数学人間の俺からすれば、
文系の考えが良く分からん

もっと良い例えはないのかよ
533就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 01:46:12
>>532
面白いな、そいつw
記憶素子や2進数を否定してたらパソコンも携帯も使えないな。
文明の利器には頼らないとアピールしたかったんだろう
534就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 01:48:02
俺理系だけどこういうの見るたびに学部間違えたんじゃないかと思えてくる
535就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 01:56:04
>>533
ごめん、お前もそいつと同じくらいキモイわw
536就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 02:15:41
>>532
その人は電気の人とか回路屋さんってことはない・・・か
537就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 02:18:21
JM成立しねーかなー

もうお祈りはいらない
538就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 08:32:51
女で文系でNECってどうなんでしょ?
NTTデータも内定でたんだけど。
539就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 09:51:58
>>532
うちの大学教授はその言葉よく使うけどね
公知技術二つを組み合わせたことで予期せぬ副次的な効果が生まれることもあるってことだ
540就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 09:53:17
>>480
http://jp.reuters.com/article/resultsNews/idJPJE18DIESA20080418
NEC<6701.T>、2008年3月期連結決算予想=当期利益180億円、下方修正
541就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 09:56:39
 [東京 18日 ロイター] NEC(6701.T: 株価, ニュース, レポート)は18日、2008年3月期の連結業績予想の修正を発表した。営業利益見込みは携帯電話やパソコンの収益改善や、
半導体子会社NECエレクトロニクス(6723.T: 株価, ニュース, レポート)(NECエレ)の黒字化といった要因で1500億円(従来予想は1300億円)に上方修正した。ただ、当期利益見込みは、
NECエレの当期赤字幅が拡大することなどが影響し、従来見込みの300億円
から180億円に減額した。

 下方修正した当期利益見込みは、ロイターエスティメーツにおける主要アナリスト14人の予測平均値276億円を大きく下回った。当期利益の下方修正は、予定していた保有株式の売却を市場環境
の悪化で中止したことにより、従来見込んでいた特別利益が減少することや、電子部品子会社NECトーキン (6759.T: 株価, ニュース, レポート)の事業構造改革費計上なども影響する。売上高は、半
導体などエレクトロンデバイス事業やその他部門における連結子会社の売り上げ減により、従来予想の4兆7000億円を4兆6100億円に下方修正した。経常利益予想は従来の800億円から1100億円に引き上げた。

 NECエレも同日、08年3月期の連結業績予想の修正を発表。原価率の改善や研究開発費の効率化など固定費削減策により営業損益は当初予想の収支均衡から50億円の黒字に上方修正した。
営業黒字化は3年ぶりとなる。ロイターエスティメーツにおける主要アナリスト13人による予測平均値29億円を上回った。

 米国子会社における繰延税金資産に対し約70億円の評価引当金を計上したことで、当期赤字幅は当初見込みの150億円から180億円に拡大する。売上高は、通信機器やコンピューター・周辺
機器向けの半導体売り上げが当初予想に比べ減少したことを主因に、従来予想の6900億円から6850億円に下方修正した。
542就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 09:56:43
>>539
うちの教授もだ
合併のシナジー効果を例に出しながらよく言ってるわ
543就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 10:15:48
>>538
SE?
SEやるならデータでいいと思うよ。

研究開発とかだったら、NECとか富士通、日立などのベンダー系の方が面白いと思うけどね。
544就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 10:40:23
営業希望です。
メーカーの方が女性は働きやすいのかなってゆうイメージで、悩んでます。
学校の就職課にはIT業界を大反対されました。。寝る暇ないしって。。
545就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 10:56:02
職種が同じなら変わらんよ
夜勤もあるよ
546就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 11:09:38
営業の事はちょっと分からないから、適当に聞き流してくれてかまわないんだけど、
データはSI事業しかやっていないけど、NECだったらSI以外にも製品販売なんかもやってたりする分、色々な事が体験できるのかも?
547就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 11:56:21
昨日二次面接受けて連絡きた人いる?
548就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 13:53:17
>>532
バナッハ・タルスキのパラドックスとかいうんだっけ?
一つの球を無限に切り刻んでまた合わせると元と同じ大きさの球が2個できるっていうやつ。
そいつは実は数学科かもしれない。
549就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 14:30:46
>>544
知り合いの話だがNECで女の営業は厳しそうだった
データはどうなのか分からん
550就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 14:53:39
データの営業、女の人説明会で見たけど
なんか輝きがなかったな
そうとうきつそうだった
551就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 15:29:42
17日午後JM受けて
翌朝メールで、成立通知きた
リクルタに聞いたところによると通知の速度は事業部によりまちまちらしい。
1週間ぎりぎりでも成立ありえるんで、あきらめないで待ってみて

JMで会った女の子かわいかったナー
552就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 15:44:03
>>551
どこの事業部だーーーー
553就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 15:56:52
>>539
予期せぬ副次的な効果
^^^^^^^^^^

博打かよ
554就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 15:57:08
研究所でないことは確か
555就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 15:57:36
17日午後にJM開いてる事業部探せば特定できそうだが…
556就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 16:06:12
そんなのいっぱいあるぞ
557就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 16:08:14
>>556
そうなんか…もうJM終わったからなぁ
あー最終面接通りますように
558就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 16:19:15
>>557
とりあえず最終で何聞かれたかを
559就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 16:22:14
>>558
すまん一週間後。
むしろ自分が聞きたいですはい。
560就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 16:29:35
>>559
ずいぶん遅いんだな
561就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 16:46:01
ここの住民て技術系が多いの??
562就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 16:47:30
JM成立して2週間経つよ…遅すぎる
563就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 16:50:27
昨日一次受けて今日電話きて明日二次だー
まだ枠あんのかなあ
内定出てる人うらやましいのう
564就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 17:35:12
JM全滅しそうな俺涙目
3つ目なんて雑談だったから全然アピールできてねぇええええええええええええ
565就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 17:42:34
>>564
いっしょ事業所名晒してみっか
566就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 17:46:40
>>565
ユーが先に晒すならな
567就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 17:58:51
>>566
医療
官公
航空
568就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 18:04:01
リクルータが見てたら特定されるぞ
569就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 18:04:27
>>567
医療→すでに結果でて×
官公→面接は手ごたえはあったがこのスレでかなり落とされてるから自信なし
第一キャリア→ここが雑談

全滅やべぇえええええええええええええええ
もっと人気ないとこ受ければよかった。。

570就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 18:13:43
医療と官公は人気がすごかったからまあ仕方ないと思うしかないよね
571就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 18:16:05
なんで公共系が人気なんだろ。
無期限プロジェクトが好きなのか
572就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 18:38:18
>>571
法人と比べて金額的規模がでかい場合が多いとか?良く分からないが。
573就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 18:43:42
流れ切ってすまぬがパーソナルユニットって子会社になるのか?
なんだかよくわからん…
574就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 18:44:12
公共系の倍率ってどれくらいなんだろうな
575就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 18:53:56
>>573
パーソナルソリューションBUのことなら、全部子会社
でも、NEC本体から出向扱いだから、扱いは本社の社員
576就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 19:22:06
>>553
「予期せぬ」っていうのは特許出願した時に審査官から拒絶理由通知を受けた際に使うお決まりの文句だが
公知技術を二つ足しただけでしょっていわれたときに、ただ足しただけではない
当業者が容易に相当できない作用効果を生むところに本願発明の特徴があるって主張する
この主張はかなり使われる手法

まあ、NEC志望するような三流はこんなことには関わったことないだろうけど
577就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 19:31:31
目くそ鼻くそを笑う(笑)
578就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 19:33:44
事務系の採用が一段落したから閑散としてきたね
579就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 19:34:29
後はJMだけか
580就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 19:41:52
こことシャープで迷ってるわ
給料はこっちの方がよさげだよね。
581就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 19:45:58
>>578
俺、事務系でこれから2次受けるんだけど・・・
582就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 19:49:43
JMの最終選考がまだの人達がたくさんいるはず
かくいう私もマッチング成立したばかりでね
583就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 19:49:54
>>581
まぁ、ダメもとで頑張れ
584就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 19:55:52
>>583
うん。ダメもとで頑張る(`・ω・´)
585就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 19:56:02
>>582
いくつ成立した?
586就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 20:13:46
>>585
1つ
最初の1個で決めて後うけてない
587就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 20:31:54
>>586
いいなぁ
588就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 20:48:41
>>581
俺も今度最終受けてくる。
この時期ってことは二期募集だよな?お互い頑張ろう絵、別にダメもとじゃないさ
589就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 21:09:32
あああ二次で落ちた
俺ショボス(:_;)
590就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 21:21:31
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




どんまい(´・ω・`)
591就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 21:22:24
JM成立後の小論文ってどんなテーマなんやろか
592就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 21:23:20
自己PRと志望動機の延長みたいな感じ
593就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 21:41:47
>>592
kwsk
594就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 21:45:50
公共ってそんなに人気たかいのか?
初JMが公共系だぜ
不成立覚悟しとこう\(^o^)/
595就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 22:06:43
公共はなぁ、市町村合併が終わってから大きな事業が無いと聞いたが
何か明るい話題があったっけか?

医療はなぁ、法令改正で医療費を圧縮する方向だから、どこの病院も儲からなくなって
システム開発に使う予算が一層削減されて事業が厳しいと聞いたんだが
何か明るい話題があったっけか?

教えてくれよ。
596就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 22:27:49
今更なんだがJMって交通費でる?
597就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 22:39:29
ほんとに今サラダ菜
598就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 22:47:10
>>595
公共には、役場以外にもN最強の稼ぎ頭の電力関係があります。(ガスとかも)
ちなみにあと2年後ぐらいにもう一度大合併あると言われています。

医療はしらない。
儲かるという話は聞いたことない。
599就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 22:57:26
花形はどこの事業部なんだろ?
600就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 23:02:46
スーパーコンピュータ関連はすげーって社員が言ってた
601就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 23:13:57
俺は防衛や航空が花形と聞いたけどね。
でも、儲かっている部署はダントツでキャリア。
602就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 23:16:07
防衛とか自分からやりたがるのは危ない輩だろう・・・
603就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 23:41:23
航空なんてあったっけ?
604就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 23:52:55
おまえらわりとマジメなんだな。
防衛なんて機密漏洩とかが怖いからいろいろ厳しいぞ?
俺はもっともぬるい部署はどこ?というのを聞きたい
605就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 23:54:13
開発か研究ぐらいじゃね?
606就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 01:10:36
開発はよいところ
なにせ残業しほうだいだからね!
607就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 02:53:05
NECとデータから内定もらった。ちなみに理系男。
NECは事業部まで決定済(公共)。両方SE。
自分の考えだと、
忙しさ データ(超激務)>NEC(激務)
給料  データ>NEC (平均だと40万違う、残業代か?)
社員を大切にする NEC>データ (制度面では両方満足だが、個人的に感じた社風)

個人的にはなるべく一生働ける会社がいい。
そういった意味で、NECは業績的に不安なわけだが…

このあたりの企業同士になると人材の流動もある程度できるらしいし、
どちらに行くか迷っているんだがどっちがいいかな?
608就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 03:25:57
データ
でも何がやりたいかとか、それによっても変わると思うけど
609607:2008/04/21(月) 03:36:50
>>608
今現在ではある分野に興味を持っているけど、両方やりたいことはできそうかな。
自分が感じた社風はNECがよかったんだけど、データは業界トップということもあって
おそらく同じ状況だったらデータを選ぶ人が多いんだと思う。
自分の直感を信じるか、世間一般の評価を信じるか…難しい選択だ…
610就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 03:55:28
官公って結構落ちてるみたいだけど人気なのかな?
ソリューション系で人気あるところってどこだろ?
611就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 07:08:57
>>607
一生働ける会社がいいのならデータ。
要は安定性を取るか社風を取るかってことじゃない。
612就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 08:57:34
俺はNECかな
NECが潰れるわけがない

データはもっと潰れるわけないけど年金問題で叩かれてるし
激務すぎるしな
613就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 09:13:31
NECくらいデカイ企業だと色んな場所に深く食い込んでるから潰れることはない
データは激務
614就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 09:49:19
NEC自体は潰れんだろう。
切り捨てざるを得ない事業部は今後出てくるだろうけど。
615就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 11:04:02
>>611-614
NECはそれが心配なんだよな、事業部が子会社化したり、子会社に出向させられたり…
これだけ採用人数が多いとそれが不安だ。おそらく、全てがなくなることはないとは思うが…
まあそれはデータも同じで安定性は確かに上だとは思うが、
会社人数がNECの1/3であるにも関わらず採用人数が200人くらいしか違わない。
社員の話では、芽が出ないと今でも子会社に出向ってのがかなりあるらしい…
まあそういった意味で安定性は大して変わらないかなと思ってる。
激務のことだけど、やっぱりデータはとくに激務とみて間違いないかな?
SEを希望した以上激務は覚悟しているが、データほどになると体を壊しそうで…
面接では体力には自信がありますとか言っといたが、実際はそれほどでもないんだよなw
616就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 11:47:39
ってかさ、データとNEC、給料面はどうなの?

平均収入とかデータの方がだいぶ高いけど残業しまくりって事?
基本給的なものもデータのが高いんですかね?
617就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 11:49:55
若干高いね
618就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 12:40:33
データの話じゃなくて選考の話しようぜ
619就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 12:44:33
>>618
同意。
てか今日内定の電話もらった香具師はいないのか?
620就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 15:42:06
最終が迫ってる・・・
SPIやっとくか・・・
621就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 16:27:43
16日最終で今電話で内々定もらったよ超うれぴー
622就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 16:35:48
>>621
まじかよ。俺も16に受けたけど来てねえorz
ていうか早くね?まだ3営業日くらいだろ
623就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 16:44:54
先週のJMの結果がまだ来ない
ひょっとしてオワタ\(^o^)/
624就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 17:04:37
内部事情よく知らんのだが
JM成立 == 内々定 って考えていいんかね?
625就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 17:09:06
よほどのことがなければってとこじゃない?
ただ例年通りかは誰も保証できないという
626就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 17:16:26
627就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 17:24:03
PCエンジンつくりてーなー
どっかに資料転がってるだろうし見せてもらえないのかな
628就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 17:42:05
>>626
その連絡同時発信ってホントかよって思ってしまうんだが
見学会を複数の日程でやってる以上、
すぐ合格、次の人たちと比べるため保留、即落ちにわけられそうな気もしなくはないが
629就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 18:00:25
>>625
サンクス 
だが今年は去年より定員多くなったそうだしなあ
最終落ちたって人がいれば俺もビビるんだが
630就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 18:15:17
16日最終の人が連絡きてるのか
頼む・・・俺にも来てくれ
631就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 18:17:02
11日最終の俺はもおうおしまいだな…
632就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 18:44:47
JM成立して学内推薦一個もらうと落ちるまで新しく推薦もらえないから活動制限されるし、NECもそれを強要?する
そんな中で5月という半端な時期に選考会落ちたら・・・

ぬるぽ!
633就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 19:26:32
>>631
お前はもうあきらめな
634就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 19:28:24
>>624
そうだといいよなホント
635就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 19:37:32
早く内定貰って3年後には
3流とか落ち目電機とか言われなくなるように貢献したい
俺残弾1
636就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 19:48:41
>>635
世間になんと言われようともNECの技術力には確かなものがある・・・はず

ていうか電機っていうけど電機メーカー的側面よりもSI的な色のほうが強いよな今は
637就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 19:50:45
>>624
JM成立 == 内々定確実

最終面接で裸になって踊りだすとか、
テストで0点取るとかしなければ落ちない。
638就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 19:52:24
研究所以外のJMで2次マッチングを行っている事業所の場合、2次がメインの選考って感じ?
639就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 19:52:26
>>637
ソースをおくれ
リクルーターの人が言ってた?
640就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 19:55:50
>>638
実質2次がメインです、その後またSPIと面談があるけど
2次のマッチング通れば実質通ったも同じだよ!
641就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 19:56:50
日本電気株式会社(笑)
642就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 19:57:45
>>640

レスサンクス!
先日受けてきたんだが、やっぱ当日連絡じゃなきゃダメなんかなぁ・・・。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
643就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 19:59:29
次の面接、事業本部のある場所じゃないんだけど間違えられてないよなあ・・・
644就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 20:35:51
総合職二次逝ってきた。
失敗したぜーーーーーーー!!!
明日は携帯肌身離さず持っとくんで4649!!!
645就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 20:37:42
>>644
俺も明日二次行ってくる!!
失敗したって何か特別な事でも聞かれたの?
646就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 20:40:09
>>645
聞かれたことはオーソドックスなものだった。
ただ面接官が無表情だったもんで・・・
647就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 20:44:26
>>646
大丈夫だと思うよ。
二次まだ受けていない俺が言うのも説得力無いかもしれないが、
俺も一次面接でニコリともしない面接官だったけど、
真摯に話を聞いてくれていたし、一次は通ったわけだから。
連絡を楽しみにしてなよ。そして今日はお疲れ!!
648就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 20:46:56
>>647
ありがとう!!元気でたわ笑
647氏も明日頑張ってくれ!!
649就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 20:50:54
>>648
みん就みたいな雰囲気になってしまったw

こちらこそ!!お前と一緒に働けることを願ってる。
650就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 20:51:09
俺も明日2次だ。
3次〆切組だから枠は狭くなってると思うが、
やるしかない…!
651就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 21:00:14
ここの内定出たんだが、内定通知書ていつごろ来んのかな?電話でも詳しく教えてくれないし…
流れぶったぎってスマソ
652就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 21:05:08
>>651
よければ最終面接日時と連絡来た時間を教えてくだせえ
653就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 21:13:53
適正検査ってどんなことやるの?
テストセンターのやつとは違うの?
654就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 21:19:06
今来た!

11日最終組!

この会社でいいのか俺!!??
655就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 21:26:28
JMって今からでもリクに連絡取れば選考に参加できんのかな…?

データの推薦落とされたorz
656就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 21:27:53
俺も今日二次うけてきた!!!
枠も残り少ないだろうけど、明日は全力で
連絡を待つ!!!
657就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 21:34:21
JMはなんでSPIを後半にやるんだよ
簡単だ、落ちない、とは言われてもなんだか心配になるだろ
はー早くPC−FXとちゅっちゅしたいよお〜
658就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 21:41:10
NECってこの前はペリーだかに沢山買われてなかったっけ?
GSに買われてばらばらにされた三洋のようになるか?

米ブランデス、NEC株の5.31%を新たに取得=大量保有報告
2008年04月21日 17:27

 [東京 21日 ロイター] 米ブランデス・インベストメント・パートナーズ(カリフォルニア州)が、NEC
<6701、株価 - チャート - 企業概要>株の5.31%を新たに取得したことが21日提出された大量保有
報告書で分かった。

 21日の大量保有報告書によると、ブランデスは15日までにNECの発行済み株式総数の5.31%に
あたる1億0786万株を新たに取得した。保有目的は「投資目的による顧客に代理しての取得」としている。
これまでに明らかになっているNECの上位株主は5%未満で、ブランデスは筆頭株主になったとみられる。

 米ブランデスは、保有する小野薬品工業<4528、株価 - チャート - 企業概要>に対し、増配と自己株取得を株主提案している。
659就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 21:54:28
>>658
定年まで勤められると思ってないから
それはそれであり、上手く行きゃ万歳、失敗してもニートするから良し
660就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:05:20
しゃああああ内定電話きたあああああ@12日最終
もうひょっとしたら来ないんじゃないかと不安になっていたところだぜ…!
今日明日で結構来るのかな?
661就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:07:54
おまいら大学名を書いてくれ


早稲田
662就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:15:31
>>652
13日の午前。連絡は今日の昼!

誰か通知書とかのこと教えてくで
663652:2008/04/21(月) 22:22:36
>>662
ありがd。14日組だが、16日組で連絡来たって聞いてあせっていた。
今日は11・12・13日組でも連絡着てるみたいだし、まだ希望を持てるわ。

通知書のことは分からんが、ともかく内定おめでd。
664就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:26:49
>>655
たぶんできると思う
推薦のサイト見たけどまだJMの見学会に空きがある
ただ公共/医療,流通は全部満席だった,日程追加されるかもしれないが
665就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:27:49
NECって有給消化できる?
四季報に載ってないんだが
666就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:28:35
公共は分かるとして
流通人気あるんか、激務だから募集少ないってこともなかろーに
667就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:34:18
>>664
thx!
マーチ無い内定な俺にはここが最後の砦だ!
668就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:35:00
>>667
院生?
669就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:48:17
砦とするにはあまりにも・・・
670就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:51:24
JMは意外と落ちるという罠
671就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:53:06
ここのJMで一つもひっかからないならどこも無理
672就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 22:58:31
受かっちゃうと
ここのJM3つ受けて引っかからないなんて信じられないけど
実際いるんだよなあ
673就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:03:01
ここのやつらが微妙大学でないことを祈る
674就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:04:21
ニッコマ〜早慶あたりが多そう
675就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:06:06
>>658
おい…洒落にならんぞ…
676就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:16:24
懇親会楽しみだー
677就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:17:53
JMって懇談会ないんでしょ?寂しい
678就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:21:35
下4ケタ6558で発信者専用の不在着信きたんですけど、ここですか?
679就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:23:58
>>678
俺今日は受験者お前にしか電話してない


2chに書くようなヤツはモラルが欠如してるね
680就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:31:05
>>679
不合格乙!
681就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:33:35
もうホームエレクトロニクスはやる気無いのかなあ
PC事業続けてるんだし、またホタルックとかゲーム機作ろうぜ
てか失敗事業ばっかだったけど、固い企業イメージに反して結構奇抜なことやってるよな
682就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:38:32
>>678
俺にかかってきた内定電話と同じだからNECの番号であってるよw
ここですかって聞くくらいだから他にも受けてるんだろうけどとりあえずおめ
683就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:43:53
>>681
R&D部門は結構奇抜な研究多い。
いつ切り捨てられるかわからんが。
684就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:48:59
>>682さん ありがとうございます。こちらに決めさせていただきたいと思います。ただバイトがあるので電話出られるか…
685就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:58:35
JMのSE職でどのあたりが人気なのだろうか…
公共、流通は埋まってるらしいが…
官公が第一なのだがここはどれくらい人気あるのかな?
686就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:58:58
>>684
これで掛かってこなかったら一生悔やむだろうな


人事A『やっぱりこっちの学生の方が良くない?』

人事B『え?まだ内々定の連絡入れてない? よしチェンジだ!』

なんて会話が明日されるかもね
687就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 00:00:37
688就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 00:08:27
官公も埋まってます
すでに予約してるならともかくこれから希望を出すのはキャンセル出ないと無理
エンタープライズも埋まってます
金融もあと22日のみ(実質今からでは無理)
689就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 00:13:13
なんか自分の受けたとこが人気無いみたいだと
ちょっと凹むなあ
690就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 00:24:26
日程が○でも激戦区のところはあるけどね
逆に、一日の面接数の都合ですぐ×になるところもある
691374:2008/04/22(火) 00:28:13
こんにちは374です

この会社は何を考えているのでしょう
692374:2008/04/22(火) 00:28:44
内定しました
693就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 00:29:01
「満」になる人数の基準は事業部によって結構違うみたいだね
694就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 00:32:08
エンタープライズはすかすかでしょ
695就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 00:33:59
13日にうけたんだがこねえかなあ
696就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 00:35:09
>>694
空はそこそこあったが今日以降の空がない
697就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 01:00:18
ここって有給取れるのか?
698就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 01:04:33
勤労意欲の減退が激しい
いまのままだと5年で引退コース
699就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 01:04:37
納期前とかじゃない限りな
700就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 01:07:06
3次締切でES出して最終まで行ってる人いる?
701就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 01:09:04
NECの5.31%の株をブランデス・インベストメント・パートナーズが握ったぞ。
筆頭株主おめ!

これで、NECエレは自由だ!
702就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 02:05:05
ブロードバンドネットワーク事業本部って、
JMの見学会状況みると人気無い気がするのだが
どうか気のせいであってくれ・・・
703就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 07:14:41
放送制御のJMって結果くるまでにどのくらいかかりますか?
1週間丸々かかる感じですかね?
704就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 08:49:04
そりゃ同じ事業部でもときによってすぐ結論出せるときとそうじゃないときがあるんだから
なんとも言えないだろう
705就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 09:33:49
>>678
文?理?
あと、最終から何日後にきた?
706就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 09:39:08
>>705
理なわけないだろJK
理の最終結果は大学の教授を通してくるんだから
707就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 10:14:45
>>706
そこまでしらねぇw まぁいいや、文なのか、d。
708就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 10:25:45
JMの人気を見ると技術職だけの事業部よりSEあるとこの方が人気があるみたいだな
技術系は推薦でしか受けられないのに…

709就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 10:50:36
昨日二次受けて通過連絡来た人ー?
710就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 10:59:32
不安なのわかるが夜までかかってくるから安心しろ。
711就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 11:04:46
>>700
ノシ
今週末受けてくるぜー
712就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 11:16:05
設計開発は変なとこ飛ばされそうだし
ネットワークは興味ないし
モバイルは納期に追われて…ってイメージじゃないかなあ?
いまさらモバのハード開発に飛び込んでみるのも良かったなあと思ったりもする
713就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 12:16:24
最終で落ちるやつも結構いるのか・・・どんなことき聞かれるんだか。
たまらんなぁ
714就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 12:35:41
>>713
同じく不安。ここしか残ってない・・・。
715就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 12:41:07
>>714
ナカーマ
716就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 12:46:32
>>715
ナカーマだったかwお互い頑張ろうぜ。

・・・少しでも倍率低いことを祈るorz
717就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 12:53:11
>>711
お、ちゃんといるんだな
書き込み少ないから、ほとんどいないのかと思って

俺は今日2次だ
何とか最終まで進みたい!
718就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 13:10:36
最終って、自由応募のことか?
719就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 13:36:38
JMの最終は全通だぞ
720就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 13:41:41
全通だとまじで嬉しい
早く大学に戻りたい
721就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 14:01:38
>>720
うちの院に限って言えば、落ちたやつは今までいないらしいが

だからって安心できない
('A`)
722就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 14:05:32
激務は嫌なの。
723就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 14:06:51
NECはまたーりだろ
724374:2008/04/22(火) 14:07:15
すまんNECって激務なのか?

まったりと聞いていたんだが。。。


>>720
どこの院?
725就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 14:30:06
どちらかといえば激務だろ
マッチングのページ見る限り、ほとんどの社員が朝8時半に出社して、
20時〜23時くらいまで仕事してるんだから
726就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 14:30:34
事務系は大変らしい。技術系は知らん。
727就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 14:31:43
メーカーの中では激務度高いぜ。有名じゃね?
728就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 14:33:36
SIの中ではややまたーりじゃないの?
729就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 14:35:51
激務とか…もう何のメリットもありませんね
730就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 14:38:41
さあ、今から転職先を考えよう!
731就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 14:42:22
NECレベルで激務(笑)
732就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 14:44:12
内定もらっといてなんだが、社風がな。。。
733就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 14:48:52
社風はまったり
でも激務

マーチで内定もらったんだけどここだと低学歴の部類?
734就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 14:52:43
社風はまったり
上に富士通とかいるから見逃されてる感あるけど十分激務だよね

マーチは一番多い層なんじゃない?
何年か前はまだしも今年は宮廷少なそう
735就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 14:56:57
富士通とここで迷ってるわ
激務度は向こうが上だが給料も向こうのがいいよな
まぁ電機の給料なんかたかが知れてるが

なんだかんだでここは潰れることはないだろうしな〜あマジで迷うわ

ちなみに俺もマーチ
736就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 14:57:52
通信メディアソリューションと第一キャリアソリューションの
やってることの違いが分かりません
737就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 15:04:48
マジかよマーチばっかかよ

行きたくねぇ・・・
738就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 15:05:29
見学会行ってきたけど
異常に空気読んでる雰囲気あるよなここ
またーりって言っちゃえばそうだけど、まじ活気が無い
739就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 15:06:18
むしろNECはまったりしてるから激務なんだろw
740就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 15:08:28
試験勉強をだらだら長時間続ける俺にぴったりだな
てかマーチレベルが多いのか
まぁ俺もマーチなわけだがw
741就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 15:09:59
自分が受けたとこは18〜20時退社が多かったな
当たりか
742就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 15:10:21
JM通過後の最終受けてきた
SPIは簡単だったけど無勉だと少し時間足りないかも
743就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 15:11:39
自演ばかりでワロタwww
744就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 15:25:39
結局、電機メーカは5年後の地位がようわからんから
富士通だけ避けとけばおkかなと思ってる
745就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 15:27:12
十営業日以内に内々定のみ連絡とか……長いよ、長すぎるよ……

五月中旬まで待つのかよ(^O^)
746就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 15:30:44
NECのモニタとか安く買えたりすんのかなー
マルチシンク欲しいんだが
PCはいらん
747就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 15:37:33
FXとかエンジン欲しい俺は超勝ち組
748就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 15:41:24
FXとちゅっちゅしたいねえ、まじで
ノウハウあるんだから家電やらせろごらあ
749就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 17:26:59
今こそPCEの再来ですね わかります
750就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 17:41:15
>>746
社割の事言ってんのか?NECはその辺の量販店の方が社割りよりやすいよ、
まー物にもよるが
751就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 19:08:17
SEでもNEC製品安く買えるの?最新のケータイ安く買いたいなぁ
752就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 19:16:08
明日の懇親会行く人私服で行く?
書き方が微妙すぎる
753就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 19:16:28
>>740
俺がみてる限りでは上位国立が多かったが
754就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 19:38:57
>>751
SEでもっていうかSEが社員の大半だから
そして、ケータイは凄く安く買えました
過去形なのはドコモが買い取りに変わってからの制度に対応してないから
そのうちまた対応だろうけど
755就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 19:56:57
交通費って手続きからどんくらいで支給だっけ?
口座番号あってたか今更不安になってきた(((゜д゜)))
756就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 19:57:03
>>752
きっちりした私服持って無いからちょっと崩したスーツの予定
757就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 20:24:51
>>740
マーチ、駅弁が大多数。
758就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 20:32:46
JM全滅しそう@Bラン国立院生
759就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 20:56:58
>>758

ナカーマ。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
連絡来ない・・・。
760就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:06:43
うああああん(ノД`)

JM不成立きた!!これであと2つ
今週に第一志望の事業所のJMがあるから不安でしょうがない
761就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:07:14
今日内定の連絡来た人いますかー??
762就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:11:19
>>761
夕方電話きた
763就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:22:12
NNEECCkoneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee


二次通過連絡来た奴いねーのかよ
764就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:27:27
一つ聞くけどお前らNEC第一志望なわけ?
そんな行きたいの?
765就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:33:45
いや迷ってる

俺は懇親会スーツで行くかな
766就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:38:41
前から思ってたんだけど
JMでSE受ける奴の中に専攻が情報系以外って奴おる?
767就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:39:19
>>762
何日最終?
768就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:50:10
>>767
13日最終。
昨日電話あったけどでれなかった。
そしたら今日かかってきた。
769就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 21:55:03
マーチレベルの奴らからしたら第一志望でもおかしくないな
早慶以上は滑り止めだろ
770就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:04:46
お前マジで空気読めてねーな
そんな議論は秋にやれよ
771就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:04:56
「早慶以上は滑り止め」というのはあまりにも・・・
意外と落ちてるぞJM
3つ落ちてるやつは稀かもしれんが
早慶以上でもJM3つ無傷通過はほとんどいないんじゃないか
772就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:09:25
マッチングなんだから一つは落ちるのが当たり前じゃないか?
技術系なんだし、三つが三つとも合うなんて逆に変だろw
773就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:17:05
少なくとも事務系はザルではない
普通に早慶でも落ちるぞ
774就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:18:41
地方のしがない大学の学士ですが
JM2つ成立しました
残り一つは見学キャンセルしましたよ
775就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:33:41
現役理系学生向けリクルーターだけどなんか質問ある?
776就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:35:33
画像うp
777就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:38:02
13日最終組だけど内定通知きたー!

入社するかは…分かりません。。。
778就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:41:30
懇親会のメール返信するべき?
779就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:49:12
>>775
JM後の最終面接の内容と合格率を
780775:2008/04/22(火) 22:53:59
>>779
最終面接の内容は、このスレで他に受けた奴から聞いたほうが良いんじゃないかなぁ
俺が面接するわけじゃないし

ただ、JMだと事業部側で取ると言ってる学生を勝手に落とすわけにはいかんので、
面接で落ちることはまずないと思って良いよ。
面接中に暴れたりしたらどうなるかは知らん。
筆記試験で稀にかなり点数が悪くて落ちる奴がいるらしい。
少なくとも、最終で人数調整をしたりはしない。
781就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:54:12
>>775
SE系の事業所ってやはり人気高いんですか?
倍率はどれほどかわかりますか?
782就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 22:57:28
>>775
JM成立後の筆記試験の内容は計算問題と文章読解(国語)という認識で大丈夫でしょうか?
一般常識とかでませんよね?
783775:2008/04/22(火) 22:59:31
>>781
なんか流サは毎年人気あるね。
まぁSE系は全体的に参加枠が埋まるのが早い
他はその年によって違ったりする。

1回に参加できる人数が事業部によって違うから、
即満席になった=大人気 でもないけど

倍率は学生対応のリクルータでは知る術がなっしんぐ。
いや、正確には採用担当が仲の良い上司とかだったら採用人数を聞けたりもするかもしれんが。
全体を把握してる人はいないと思う。
784775:2008/04/22(火) 23:00:59
>>782
多分そうだと思う。
少なくとも俺が昔うけたときは一般常識問題なんてなかった
785就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:01:09
JM成立者と不成立者は連絡の日にち変わりますか?
786775:2008/04/22(火) 23:06:10
>>785
事業部に依る。とかその時々による。が正解だな。
何曜日に結果を送りますと面接で宣言する所もあるみたいだし。

あんま同じ日に同じとこ受けた例を見てないけど、
同日発送/別日発送は両方とも見たことある。

不成立の場合の方が発送遅い傾向もあるけど、
1週間経過して成立してた学生もいたな。
787就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:08:06
小論文はどういった意図で課してるのでしょうか?
まさかこれの内容で落ちるとか・・・
788775:2008/04/22(火) 23:09:41
>>787
小論文か。あれはなんなんだろうなw
いまだに俺も謎だ。

まぁちゃんと宿題やってこれる人間か?とか単に儀式なんじゃないかね?
789就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:10:07
印鑑が怖いんだが
790就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:10:45
事業部ごとに面接するところは事業部ごとに選考するんですか?
それとも事業本部ですか?
ちなみに流サはどちらでしょうか?
791就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:11:42
NECの給料はどう?
有給は消化できる?
長く働ける会社ですか?
792775:2008/04/22(火) 23:14:51
>>790
事業部ごとに面接するところは基本的に事業部ごとに選考だね。

流サはどっちだったかな、家にいるので資料にアクセスできないので
わからんな。すまん。
793就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:15:56
このレベルのとこならどの企業も有給はある程度消化できると思ってる
問題はそれが昇進に響く企業か否か
そこが知りたい
794就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:20:35
JM不成立
このスレともお別れだ
795775:2008/04/22(火) 23:20:54
>>791
給料か、実際のとこ自分の給料以外をよく知らんので、
多いとも少ないともよくわからんのだよな。
上を見ればキリはないけど、下をみてもキリがないってあたりじゃないかな?

有給は、配属されたグループの文化次第だね。
俺自身は気をつけないとすぐ消化しきってしまいそうになる。
が、夏休み以外全然取れない(みんな取らないから取りにくい)ってとこもあるにはある。

長く、かぁ。ここ最近、5年先はどうなってるか想像もつかんなぁ。
確率の話で言えば、長く働ける確率の高い会社だとは思うよ。
796就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:21:37
部署の雰囲気によって有給の取りやすさなんていくらでも変わる
会社単位で取りやすいかどうかなんて答えるのは不可能
それだけに部署選択は企業を選ぶのと同じくらい重要
797775:2008/04/22(火) 23:24:15
>>793
昇進に響くか否かも部署の文化次第。
上司の心証にどう動くか。だと思うよ。

計画的に休むことを良しとする人もいれば、
休むこと自体を悪と考えてるんじゃないか?って人もいるし。
仕事をこなしていれば、全然気にしないって人もいるわけで。
798就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:30:16
>>797
企業向けBUはどこも比較的明るい人が多いと聞いたのですが
実情はどうですか?
またよろしければ、製造、流サ、シスサ、エンタの雰囲気と平均的な激務度について教えてください
799就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:31:51
建前でなんだかんだ言ったって
何の仕事でもやって
何時間でも働く人間が良いに決まってる
800就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:34:38
>>799
メリハリつけて効率的に働かないなんてありえない
1人で仕事してるわけじゃないんだから
801就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:37:36
>>799
サラリーマン金太郎を思い浮かべてしまったw
802就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:42:42
NEC最大の欠点は食堂がしょぼいこと
戦士が不眠不休で最高の仕事してやるから最高の食事を用意しろや
803775:2008/04/22(火) 23:43:59
>>798
あーそゆ傾向はあるかもしれん>企業向けBU

>雰囲気と平均的な激務度
HAHAHA、自分の所属している所と仕事で関わったとこ以外の
雰囲気とか激務度つーのは知る由もない。

某最大手通信業社とか大手銀行に関わると激務になる率は高いね

ちなみに俺がどこなのかは秘密だ。SEじゃなくて開発とだけ。
804就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:51:05
>>803
ありがとうございます
某最大通信とも銀行とも関わりが無い事業部に行くことにします
なるほど確かに流サは全てあてはまる…
805就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:52:24
JM成立後の選考会って全通なの?
落ちる人ってどんな人なの?
806就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:54:49
>>803
JMにおいて、年増学生にはきついですか?
ここ財閥系だから、それが心配で。
807就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:55:31
>>806ですが、一応SEじゃなくて開発志望です。
808就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:55:42
20数レス前ぐらい見ろよw
809就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:57:56
>>806
SEで参考になんないと思うけど
+2でも大丈夫でしたよ、全く突っ込まれませんでした
810就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 23:58:34
内定者は何処の大学が多いですか?

東京一
早慶
マーチ

何割ずつぐらいでしょう?
811就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:00:20
>>809
+3以上はどうなのかなってことだw
せっかく行ったのに、扱いが門前払い同然とかなったら嫌だわ
812就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:01:36
>>810
だいたい
東京一宮廷2
早慶3
マーチ以下5

813374:2008/04/23(水) 00:03:16
>>812
アリガd

ついでに懇親会とはどんなことをするのか教えてれませんでしょか?
814就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:03:29
>>811
そらわかんないなあ
幸運を祈る、てかそんな年齢如きでグダグダ言う企業であって欲しくないな
815就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:05:19
文系で内々定もろた〜
迷うところだ
816775:2008/04/23(水) 00:05:28
>>805
>>780
事実上、簡単な筆記試験でよほど点数が悪くなければ落ちない

>>806
面接で突っ込まれるかどうかは面接官の気分次第じゃないかな?
聞くことが無くなると突っ込まれて涙目かもしれん。

>>810
日経とかで出てる大学別就職会社一覧で調べるのが一番良いよ。
もっとも技術系採用の人数をカウントしてない?って数っぽいけど。
817就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:12:48
開発において、学卒と院卒の割合はどうですか?
入った後の扱いはどうですか?
818775:2008/04/23(水) 00:16:29
>>817
7:3ぐらいで院卒が多い。
表面上の扱いは変わらんけど、主任への昇格は平均して2年弱ほど
院卒の方が早い傾向。がある感じはする、つーかそう上司が言ってたような。
819就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:20:33
>>818
結構学卒いるんですね。
2年早いってって言うと、学卒と院卒の差が2年だから、
そんなもんかもしれませんね。
820就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:24:39
>>812
その割合って何情報?
職種は?
821就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:28:03
早慶は多いぞ
入社式で多分びっくりするぞ
822就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:31:08
早計多いのか
よかった。
823就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:36:44
JM不成立。
おまいら、俺の分もがんばれな。
824就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:41:11
ttp://www.youlost.mine.nu/html999/img/3058.jpg

多いっちゃ多いがそんなに突出してる程でも
825就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 00:52:20
24日に関西の懇親会に参加するんだが
その件についてメール貰ってないのは俺だけ?
本当に呼ばれたのか不安になってきた
826就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:12:15
>>825
場所と時間は内定の電話が来た時にで決めたんだろ?
俺も28日に東京で懇親会に行くけどメール来てないよー。
内定の電話が来てて、懇親会の日程も教えてもらってるんだったら心配せず行ってくればおkだと思うぞw
827就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:15:12
マーチ以下5割とか本当?
河合塾のデータ見たら普通に総計宮廷東工大でかなりの数行ってるが…
まあ確かにマーチも相当数いるな。
そういう俺はマーチで受かって奇跡的だと周りに自慢してたw
そうか…大したことないのかマーチだと…
828就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:17:38
官公の人気ってどうなんだろ?
本社勤務だし人気は高いとは思うが…
というか何で公共があんなに高いのかわからん
829就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:18:59
>>828
面接でめっチャ自信あったのに落ちたわ
830就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:22:05
国の仕事ってやっぱり花形だからじゃないの?
831就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:25:49
NECと他で迷ってるやつは金払ってでもこれ読んどけ。

http://www.mynewsjapan.com/reports/98
832就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:34:13
>>831
お前がコピペしてくれりゃ済むんだけどなあ
833就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:35:23
834就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:53:06
>>826
安心したw
内定式で会おうノシ
835就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 02:12:57
>>831
ってかそれほとんどどの企業も良い事書かれてないよw
836就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 02:27:19
>>829
仲間がいた。
837就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 02:56:12
んでお前ら、NECの筆頭株主変わったけど問題なし?
838就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 02:57:01
エレがどうなるか気になるな
839就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 04:24:46
友達内定キタ━━━(^∀^)━━━━
840就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 05:01:05
>>839
友達かよwwww
お前も頑張れw
841就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 07:25:18
>>839
特定シマスタww
842就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 08:01:59
エレは東芝と合弁会社つくるっぽい。ソースはエレのスレ
843就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 09:52:31
>>835
読みたくなる記事かかんといけんしね
844就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 10:12:28
3期で受けたんだけど、未だに1次面接の連絡こないんですが。
HPみると、面談の実施は4月の中旬以降って書いてあるし、これは落ちたってことだよね・・・。
845就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 10:52:05
>>844
マイページに『一次面接のお知らせ』って来てなかったらもう無理ぽい
846就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 11:32:44
昨日二次受けたんだがまだ連絡来ない…
これって死亡フラグ?
847就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 11:40:35
何時ごろ受けた?
848就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 11:47:47
12:50からの回
849就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 11:48:35
俺最近HP見たら画面変わってたお^^

まだあきらめるなお^^
850就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 11:49:15
エレがNECからぬけたらやばいと思うのは俺だけ?
851就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 11:51:32
>>850
かなりの痛手だろうな。一応SXはNECでやってるとは言え、
殆どの半導体がなくなっちゃったらなぁ。
852就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 11:57:14
>>846
夜まで待て

この手の質問多いな、テンプレ化したほうがいいな
853就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 12:01:05
>>852,849
わざわざスマソ
一次通過の連絡は翌日の10時位に来たからさ…
とりあえず夜まで待つわ。残り弾数少なくてここに懸けてる
854就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 12:01:37
JM全滅('A`)
おまいらのご活躍をお祈りしています。
855就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 12:12:09
>>854
どこうけたの?
官公、公共・医療、製造あたり?
856就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 13:08:04
大体そのあたり
857就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 13:23:18
>>855
製造って人気あんの?
858就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 13:42:18
ここのSEはどうなん
859就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 13:58:11
モバイルターミナルって人気どうかね?

JM通過したんだが・・・・
860就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 14:18:15
携帯作る部署だろ?
将来本体から切り捨てられそうな気がしたから受けるのやめたよ、俺は
ちらっと調べたくらいだけど、Nは人気無いみたいだし、事業譲渡とかも起こってるしね
まあ十中八九激務だけど、技術的にはやりがいありそうでいいとは思うよ
861就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 14:23:40
事業譲渡が起こってるって、業界内で、ってことね
サンヨーが京セラに事業譲渡したのは覚えてるでしょ?
それに、三菱が携帯から手を引いて、ソニエリがドコモ向けをやめるだのどうだの、
ちょうど今業界再編の過渡期に入ってるところだからね。
あと一年早いか遅いかだったら俺も受けてたと思うわ。

あと、ドコモからの無茶ぶりに耐えられる精神力があれば・・・
862就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 14:28:37
16日の午後に最終受けてさっき連絡きた
待ってる間が長かったわ・・
863就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 15:33:31
がんばってN503i時代の威光を取り戻してくれよ
864就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 16:26:39
今なんてゴールデンウィーク挟むから最終結果発表が来月13日までだぞ……胃が痛い。。
865就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 16:28:19
今週受けて来週はじめ結果とかないのかなあ
866就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 16:34:09
>>853ナカーマ
5月の初旬に一次面接の連絡きた
さすがに最後も最後の方だよな・・少し不安だ
867就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 16:40:10
最終選考待ちノシ
868就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 16:56:19
ノシ
869就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 17:00:51
ノシ
870就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 18:29:39
今内定キタ━(゚∀゚)━!!
14日午前最終
871就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 18:36:44
米ブランデス、NEC<6701.T>株の5.31%を新たに取得
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK009852720080421

ブランデスなんて聞いたことないけど、こんなのが筆頭株主になっちゃって大丈夫かね?
872就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 18:49:00
同じBUで2つ以上JM成立した奴いる?
なんかBU内で調整されて不人気の所に行かされる気がして不安なんだが
873就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 18:50:32
>>872
シスサを馬鹿にするのはやめてください
874就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 18:59:43
シスサは落ちたけど他二つはもらった
キャリア系に行こうかと考え中…
875就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 19:21:37
希望事業所の変更ってできるものなの?
俺一つ変えたくなった事業所があるんだけど
876就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 20:42:49
昨日2次面接受けたけど連絡ない
オワタ\(^o^)/
877就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 20:59:15
懇親会いってきたやつどんな服装が多かったか教えてくれ
楽しみだが緊張してきた.....OTZ
878就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:10:54
>>877
ほとんどスーツだけどジャケットとかなら浮かない
てか、すげーだるいことやらされるよ
グループワークやらされるだけで懇親会でもなんでもない
班のメンバーとしか話せないし
879就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:12:06
>>878
なにそれ…
馬鹿すぎ、ほんとズレてんなここ
幼稚園じゃねーんだぞ
立食パーティくらいしろや
880就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:16:29
>>879
食い物・飲み物一切無しだからw
社員との触れ合いほぼ0だしマジでズレてる
まあ司会の社員とか内定者はいい人多そうだったけどね
特に非リアは覚悟して懇親会に望めよ
881就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:17:28
>>880
なんか同期の質が良さそうなのは楽しみなんだよね
882就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:23:20
>>881
その点は問題ないかと
たまたまかもしれないが女の人は美人系が多かった
この会社はかわいい系採んないのか?
883就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:38:23
>>882
一般人気が下がったからスイーツ脳が減ったとか
884就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:41:00
懇談会は劇やらされるよ
レベルの低さを感じたよ
何を生み出す目的でやってるのかわからない


つーか辞退ばっかでカスしか残らないのが怖い。
人は悪くないけどみんな頭悪そうだった
懇親会で発足を「はっそく」とみんなの前で音読したヤツがいた時はマジなえた

885775:2008/04/23(水) 21:41:01
こんばんは。現役リクルータです。
886就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:43:22
>>884
内定が出て「ほっ」としているみんなの心に刺激を与えて、「はっ」、俺はこの企業に入っていいのだろうか
という気持ちに変えてくれた。
問題提起をしてくれた、サービス精神溢れる奴じゃないか。
887就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:44:32
>>885
こんばんは。18日に受けたJMの結果がまだきません。
これってオワタですか?
888就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:45:24
>>884
すげー萎えるなそれ…
ありえん
889775:2008/04/23(水) 21:47:14
>>887
割合として、オワタの確率の方が高い
けど、1週間待たせて成立してたって例もあるから、祈れ
890就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:48:10
>>889
今週JM2次受けてGW前に結果がでるってことはありますか?
891就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:50:39
劇はくそだるかったが俺としてはここの会社がぬるそうというのが再確認出来て良かった
後は訳分かんないところに買収されないことを祈るだけ
892就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:50:42
レベル低くてもいいからここに内定欲しいお
893775:2008/04/23(水) 21:51:45
>>890
今週ってことは木曜か金曜だよな。
一応、当日/月曜/水曜ってあるから結果が出ることもあるだろうなぁ。
水曜までに返事がなかったら5/7以降だね
894就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:53:30
生粋のねらーの俺には居心地がよすぎる社風ですた
もうここに決めるわ
895就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 21:56:04
>>893
当日もありえるんですか!?
うわあ、緊張するなあ
896775:2008/04/23(水) 22:00:42
>>895
まぁ、当日結果ってのは滅多に見かけないよ。
よほどクリティカルにマッチして、担当者の手が空いてたって時ぐらいじゃないかな
897就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:01:10
今日一次受けに行ったんだけど、「ゴールデンウィークを挟むので、2、3週間後に合否の連絡をします。」って言われた。
あの、ES出したの3月上旬何ですけど‥
898就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:02:08
確かにこの会社なら出世できそうとは思ったが、
変な社員入れすぎて内容薄くなってつぶれないか心配だな。
899就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:04:45
>>897
そいつは無理だな。
どまい
900就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:20:33
>>897
お祈りフラグワロタw
901846:2008/04/23(水) 22:26:26
昨日二次受けて結局連絡来なかった…
泣きそう…誰か通過連絡きた奴いる?
902就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:29:08
>>901
ナカーマ
大失敗した感じもなかったし、結構手応えあったんだけどな^^;
903就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:35:22
ここって面接ザルだと思うけどな、
ラインは低いが学歴で切ってる気がする
904846:2008/04/23(水) 22:35:38
>>902
おれも…
和やかで1次と同じ雰囲気だった。お祈りを予感するようなことも言われなかったし
手応えあったんだが…
905就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:43:31
私服で来てくださいって言われたのだが、スーツの方が多いんか?@大阪
906就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:48:42
>>905
私服7
スーツ3
907就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:54:59
キャリアJM成立キタ━(゚∀゚)━!
ここ、先輩社員が営業SEっぽい事やってるて言ってたが実際のとこどうなんだろう。
普通のSEと大して変わらんのかな。客先は固定なわけだし。
設計開発のBUも成立しててどっちか悩みまくり。
サービスを提案してくか、その基盤を開発していくかの違いなんだが…
908就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:56:05
設計開発のがレアなのは確かだよね
勤務地で選んじゃえよ
909就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:59:32
>>905
俺は「服装は自由です」って言われたから
スーツでいこうと思ってたけど
私服にしようかな…

>>906
今日の東京の懇親会の話か?
どうだった?
910就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 22:59:39
>>906
サンクス!
清楚な私服で行くわ!
911就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 23:00:14
懇親会の劇ってなにwww
kwskよろ
912就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 23:05:16
>>908
設計開発も魅力的なんだが、勤務地が僻地なんだよな…
実家から通える距離じゃないのでこの点がかなりマイナス。
しかし開発は推薦でしか受けれないしなぁ…と堂々巡りだわ
913就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 23:05:47
NECってどうなんだろう?
他社には離されてるし、買収されてるし。。
未来は明るくないな。。
914就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 23:09:27
>>912
我孫子かな
915就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 23:10:43
>>912
僻地はねえ
NECはあんまり移動なさそうだから
都内はそれがメリットなんだけどね…
916就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 23:11:18
>>913
?つけるんだったらその後に句点2つもつけて自己完結しないでくれよww

大阪は懇親会「私服できてください」なんだなー。
東京だが「私服で構いません」だったからスーツで行くつもりだったわ
917就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 23:11:20
劇は来年のPR用です
918就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 23:15:28
実際に劇を演じるのか?
919就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 23:15:37
正直この業界どこもジリ貧だし
いまの業績は気にして無いなー
働きやすさと、いまのままで10年間潰れない規模があれば良い
920就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 23:19:24
働きやすさか、

残業多いんだよね?
921就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 23:22:17
劇とかいやだああああ☆
922就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 23:25:29
沖とここだったら?
923就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 23:28:25
>>917
kwsk


ちなみにどういう風に劇をやらされたかと言うと
NECのCMを作るという名目で
6人チームで1時間弱で作った劇を他5チームの前で発表する
全員に役を付けて役名を書いた紙を首からぶら下げてやる
時間は2,3分

普通になごやかで笑うと思う
924907:2008/04/23(水) 23:33:05
>>914
正解。とか言ってると特定されそうだがw

>>915
それだよね…本社ビルに勤めたいってのが本音。
でも技術的な面を極めたいなら開発かな…というのも。
かといって将来のキャリアプランならSEのが見えやすい気も(ITコンサルなど)
うおおおきまんねえええ
925就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 23:34:09
>>920
事業部によるでしょ
公共医療なんか行ったら轟沈するかと
926就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 23:37:07
>>924
本社遠いから森永ビルで良いけどなw
むしろ数分近い大崎の方行きたいわ
ビッグローブ良いとこ使ってるなあ
927就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 23:55:36
我孫子もいいと思うけどな 
通勤ラッシュと逆向きだし,車通勤許されてるのここだけみたいだし 
928就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 00:05:40
休日遊ぶところも無いなんて辛すぎる
929就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 00:20:08
やっぱり官公や公共医療は本社勤務だから人気なのかね〜
というか公共は激務なの?
ちなみに官公はどうなんだろ?忙しさはそれほどでもって聞いたんだが。
930就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 00:21:37
役人にペコペコもNTTにペコペコも嫌
ペコペコ動画
931就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 00:24:46
楽な部署は結局どこなんですか?

将来切り離されない部署で・・・
932就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 00:30:58
流サ?
新しい部署だから活気ありそうだし
社員スケジュールの帰宅はやっ、週2〜3のペースで18時台帰宅の人いるし
とりあえず官公庁と設計開発職は、労働時間って意味では地雷かと
933就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 00:31:06
>>925
民需系の方がお金とか成果にシビアだと思うけどなぁ。
公共系は割とお金には緩いような気が
934就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 00:33:07
>>901
>>902
第3次募集だろ?一昨日受けたが俺も来てないぞ。
てか周りで来てる奴もいないし、民就や2chでもいなそうだから、
多分1・2次の内定出した後にまとめて連絡するのでは?





とポジティブに考えてみる。
935就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 00:33:40
>>933
その辺はわかんないね
ただ公共医療が激務なのはよく聞くから
936就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 00:36:25
文型スタッフだと

営業
法務
経理財務
事業計画
購買

の分類だと何処が楽で何処がつらいかな?
もしくわ何処が面白いかなぁ

そろそろ本音を聞きたい
937就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 00:56:20
>>932
官公が地雷ってどういう意味?詳しく!
俺は他に比べて楽だって聞いたが本当にそうなのかな?
というか本当に人気ある部署なのかな?
こんなに聞くと官公内定者だってバレてしまうがw
938就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:07:46
>>937
どうせ最終まだなんだろ?
いや、最終が全通ならいいんだがちょっと心配でな・・・
かくいう俺はSEじゃなくて開発でマッチング成立の身でね
939就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:09:03
>>923
ちょwwwwえwwwww何それwwww
急に明日風邪引きそうな気がしてきたw
940就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:13:30
もうだめだ
ポジティブがとまらない・・・
941就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:19:08
ネガティブよりはマシだな
942就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:22:38
ロマンティックよりはましだな
943就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:23:00
>>934
それか、
1次と2次で予定人数確保できたから3次組はイラネってことかもな…

gkbr
944就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:26:00
今日は雨か…
945937:2008/04/24(木) 01:28:21
>>938
同じく最終待ち組…w
まあ大丈夫でしょ、さすがに。不安で死にそうだがw
公共も成立してどっちか悩んで決断したんだが…
本当に官公でよかったか不安だ。
日立やデータも自由で内定もらってて今なら蹴れるから
誰か官公について詳しく知ってたら教えてください!
946就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:35:47
データ行っとけ
データなら今後NECを下請けとして絡むことなんていくらでもある

947就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:39:58
>>946
さすがにデータ蹴るのはバカか…?
948就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:47:39
データもあんまりいいうわさとか聞かないけどね
949就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 01:49:22
>>948
どういう噂?やっぱり激務過ぎるのだろうか…子会社に出向するのだろうか…
そう考えるとNECの方がいい気がしてきた。
950就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 02:08:59
>>949
例の2000人転籍のことじゃない?
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080223/biz0802230033001-n1.htm

NECも子会社出向はあると思うよ,見学会で下流行程やりたくてわざと行く人もいると聞いた
951就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 02:21:37
入ったとたんに外資に振り回わされて切り売り、とかならんかね?
数年まえはダメになるならFが先と思っていたが、よくわかんないよな。
952就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 02:25:37
>>949
転籍もそうだけど、実力主義でもないらしいfromシステム板より
まあどっちも上流工程メインだろうから、若いうちはどうでもいいだろうけどね
年齢行ったときの扱いはよく分からんね
あと、出向気にするなら、客先に常駐するかどうかも見ておいたほうがいいんじゃない?

ちなみにデータは多くの人が言うように激務らしいよね。
他の会社とは比べられないけど、激務なのは間違いないはず。
953就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 02:34:33
SEとかって、会社に依存するより自分の腕で食っていく性質の職業だと思うわ。
それでも安定を求めるのなら、母体が一番しっかりしてるデータでしょうね。
954就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 09:00:30
次スレテンプレ案

Q.ESを3次募集ギリギリに出したけど一次面接の電話がきません。
A.マイページに1次面接の案内が出てたらそのうち電話くる。
 何の変化もなければアウト。

Q.昨日1次面接を受けてきた。電話来た人いる?
A.1次通過の電話はだいたい翌日にくる。
 昼10時から夜8時くらいまでかかってくるとの報告あり。
 稀に翌々日にかかってくることもあるから注意。

Q.昨日2次を受けt(ry
A.2次通過の電話はだいt(ry

Q.2次受けたけど昼に電話こない。オワタ\(^O^)/
A.夜まで待て

Q.最終面接受けたけど内々定連絡こない
A.10営業日以内に連絡される
 早くても4営業日、遅いと8営業日との報告あり。

Q.データとNECどっちがいいかな。
A.激務やりたいならデータ


こんなんどうですか?
955就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 09:07:37
データ入って鬱なって休みもらってる知り合いいるわ
956就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 09:35:05
>>953
> SEとかって、会社に依存するより自分の腕で食っていく性質の職業だと思うわ。
幻想です。
957就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 09:42:23
>>956
それもテンプレ化しとけww
958就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 09:59:00
NECって離職率出してないんだっけ?
データは3年後離職率7.4%って出してるけどね
959就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 10:15:47
主様な電機メーカーはどこも離職率出してないよ。

けどまあ社風としてはおとなしいほうだし残業も全部手当つく。
働きやすいし社員のわがままも聞いてくれるいい会社ですよ。
ネガティブな部分ばっか見えるかもしれないが、極端な高給にこだわらない限り、
比較級でここよりいい会社はそれほど多くはないと思われ
960就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 10:31:09
データ蹴ってNEC行きます
よろしく
961就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 10:41:30
主要だね間違えた
962就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 10:51:17
うん、俺もデータ蹴ってNEC(官公)行くと思う。最終まだだが。
ただ誰か本当に官公について教えてください。
963就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 10:55:54
>>954
GJ!

NECは離職率低いって聞いた。
なんか社内公募で移る人が多いみたいだね。
964就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 12:19:25
>>954
事務系だけど3営業日で内定きたよ。
965就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 12:23:40
>>962
データのほうがいい
考え直せ
966就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 12:29:34
>>965
なんで?
データ最強なんて思ってるスイーツ(笑)脳は直したほうがいいよ。
967就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 14:32:31
いまさら一次の俺が登場
968就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 14:34:37
給料  データ > NEC
業績  データ > NEC
環境  データ < NEC
技術力 データ < NEC
って感じかな。
969就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 14:34:47
ホントに今さらだなwwww
ってか、まだ1次やってたんだ
970就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 14:37:34
>>962
ごめん、昨日無責任なこと書いた者です
マッチングページ見ると全然そうでもないね
BU全体のイメージで言っちゃってた

てかNECの社員まじまったりすぎ
これで激変されたらまじ詐欺、泣く
971就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 14:46:34
まったり自然死は企業として最悪
972就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 14:50:40
今週2次受けて連絡きた人いる?
973就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 14:55:38
>>971
俺も微力ながら頑張るよ
974就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 14:59:06
まったりしてるけど、超薄給だから微妙すぎる会社だ
子供2人作れないよね
975就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 15:04:56
>>974
社内結婚してお互いまったり共働きすれば良いんじゃね?
976就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 15:09:23
二人ともNEC製品じゃしょうがないから
奥さんは精密か車がいいな
977就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 15:23:20
>>954のテンプレを強化してみた

Q.ESを3次募集ギリギリに出したけど一次面接の電話がきません
A.マイページに一次面接の案内が出てたらそのうち電話くる。
 何の変化もなければ死亡フラグ。

Q.昨日一次面接を受けてきた。電話来た人いる?
A.一次通過の電話はだいたい翌日にくる。
 稀に翌々日にかかってくることもあるから注意。

Q.昨日二次を受けt(ry
A.二次通過の電話はだいt(ry

Q.昨日二次受けたけど昼に電話こない オワタ\(^O^)/
A.夜まで待とうぜ!
 夜9時以降までかかってくるとの報告あり。

Q.最終面接受けたけど内々定連絡こない
A.10営業日以内に連絡される。
 最速で3営業日、遅いと8営業日との報告あり。

Q.データとNECどっちがいい?
A.激務で稼ぐならデータ
 そもそもこのスレで聞くのは野暮
978就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 15:23:56
Q.内定貰った奴がいるのに俺まだ一次
A.売り手市場と言われる現代で
 770人という大量採用なので諦めるのは早い。

Q.理系だけど事務系受けて面接でイジメられる?
A.られない。

Q.非通知の着信に出られなかった!
A.一次、二次通過の連絡は非通知。留守電はありとなし両方あるみたい。
 ちなみに内々定連絡は通知。

Q.JMってなに?
A.ジョブマッチング。

Q.JM成立した後の面接が不安なんだけど
A.JM成立した時点で面接で裸踊りでもしなければほぼ内々定決定

Q.富士通とNECとの違いは?
A.それを見つけるのが企業研究

Q.内定者懇親会って何するの?
A.グループワークとNECのCMを作るという劇。
 飯とかは出ない。
 同じ班の人たちと仲良くなっておけ。

Q.俺マーチなんだけどこの会社では低学歴?
A.結構そのレベルの人が多いみたい。

Q.NECの社風は?
A.まったりムードっぽい。
979就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 15:26:15
NECと富士通の違いは海外での活動地域と社風ってことにしてたけど
そんな話は一度も振られなかった
980就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 15:35:09
会社単位だと違いがみつかりにくいけど
製品やサービスの特色を細かく見ていけば
結構見つかるものだよ。
JMの部署単位での面談だと
これを抑えておけば大丈夫
981就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 16:10:19
テストセンター受験のお願いで画面が変わってない。
さすがに死亡フラグか…

データとか全日空も含めて10社くらいに出して
一度も落としたことのないテストセンターだったから自信あったんだけどなぁ。

よくわからん。
982就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 16:28:36
薄給っていっても電機なんてどこも似たようなもんだろ
平均よりは明らかに勝ち組だし上を見てたらキリないよ
983就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 16:30:55
金稼ぎたいならゴールドマンセックスにでも池よ
984就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 16:36:52
保守的な雰囲気だけど
過去の事業から、トチ狂った変なことも少しはやらしてくれるかもって期待してる
985就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 16:54:58
PCエンジン復活させるために入社します。
986就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 16:56:59
>>985
応援しますよ
987就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 16:57:12
>>981
テストセンターは通過してESで落ちただけじゃね
988就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 17:02:07
ここ30で600いく?
989就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 17:12:28
40で750いくよ
990就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 17:18:11
スタッフと海外営業は比較的もらえる
もち死ぬほど残業しての話ね
991981:2008/04/24(木) 17:31:18
ES選考は一応通ったんだけどな。

なんか人事は「まだ選考を続けているから4月いっぱいは待って欲しい」
とか言ってたけどね。

うそ臭いよね。
992就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 17:49:36
こんな薄給なら公務員マターリのほうがマシじゃね?
993就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:04:15
どうなんだNECの世間体は?
994就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:11:54
内定とると田舎の親戚に誉められます
995就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:17:56
>>993
世間一般では良し
一流社会人からは微妙な反応
2chではこきおろされる
996就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:19:09
第一志望がいない会社
997就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:23:53
日本電気に決まりました!

田舎のばあさんしかよろこばねーよw
998就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:32:59
999就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:33:43
ここの住民は非リアが多いのか?
劇なんてむちゃやりたいぞww
と結果町のおれが通りますよー
1000就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 18:34:43
>>1000なら>>999は内定もらえる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。