〜Fレベル大学の就職活動〜 ダミアン66スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1205848616/

ダミアンダミアンダミアン!
どんな大学に行っていてもいい、人から怒られるようなことさえしなければ、ねっ。

・参考
リンク http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
解説 >>2-3
2就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 22:27:59
【警告】

Fランク(BFランク)というのは河合塾が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
関東圏・京阪神圏にある大学にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。
3就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 22:28:35
>あなたの彼女さんは、以下の29大学のいずれかに入っているんですか?
>必ずレスをください。
>
>東亜、萩国際、第一経済、徳島文理、四国、高野山、種智院、花園、青森、鈴鹿国際、
>徳山、桜花学園、宇部フロンティア、呉、四国学院、第一福祉、久留米工業、第一工業、新潟工科、広島国際学院、
>日本文理、九州共立、西日本工業、南九州、中国学園、郡山女子、長岡造形、松山
4就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:00:28
5就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:11:14
>>1
6就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:11:28
>>1
もつかれ。
7就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:11:56
8就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:12:15
明日は面接だけど緊張する・・・。
どうしよう。
9就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:12:45
>>8
どーんといこうぜ!
10就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:13:16
>>1
おつかれさんです
楽しくやりましょう
11就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:13:43
俺らが動くにはまだ早いよな
12就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:14:13
みんな年収いくらぐらいが目標?
俺とりあえず280万あればいいや。
13就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:14:26
うーん。
14就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:14:29
情報収集くらいはすべきだな
15就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:14:52
>>12
税込みで350万、手取りで300万はないと都内での生活は結構厳しいらしいよ
16就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:20:11
>>15
Fランが調子のんな、350万ってw
17就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:20:59
楽天ってどうよ?面白そう
18就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:26:16
>>17
googleなんかどうだ?
19就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:27:19
楽天だったかな?どっかのIT企業訪問してんのこないだテレビで見たけど
イケメンでいかにも仕事できそうなやつばっかだったぞ。
20就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:27:52
楽天ってイーグルス応援強制ってほんと?
21就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:28:13
楽天て社内食堂が無料らしいね
22就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:28:32
世間体 ←これの読み方分かる?

俺就活してからしったんだが
23就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:29:35
せけんたい

小学生で習う漢字だろw
24就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:30:21
俺たちは気にする立場ではないな
25就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:30:26
>>15
会社の寮に入ればいいじゃない
26就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:30:39
>>23
せけんたい で漢字変換しろよ
27就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:31:20
世間タイ
28就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:31:42
せ、せけんてい!
29就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:31:54
いいか、
就活中は間違っても「せけんたい」って言うなよ
正解は・・・秘密
30就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:32:17
せまいほんだろwwwおまえらあほ過ぎwwwwww
31就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:33:04
やっぱFランって せけんたい って読むよな・・・
せけんていだとはしらんかったよw
32就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:33:20
世間体だよ
さすがATOK
33就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:35:40
俺の知らない間に国語がかわってないか?
小学生の頃はせけんたいだったぞ?
もしかしてパラレルワールドかここ
34就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:36:13
俺はずっとせけんていだと思ってたが
35就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:36:26
たぶん間違って覚えてたんだよ
よくあること
36就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:37:08
ずっとよかんていって読んでた・・・
37就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:37:35
世論 ←これは?
38就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:38:06
せわ
39就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:38:38
セレロン
40就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:40:10
新卒主義と処女信仰ってなんか似てるよね
41就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:40:39
どっちでもいいんでしょせろんでもよろんでも
42就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:40:53
筑紫哲也を筑豊炭田繋がりでちくしと読むようなもんだよな
友人たちはつくしだろwwとか言ってて間違いに気づいた

だが、今調べたらやっぱりちくしで合ってたという
43就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:42:46
筑豊出身
44就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:43:26
会津を えづって読んでしまう
45就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:45:30
建具をけんぐって思ってた
46就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:46:16
建立
47就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:47:36
おまえら学校で面接の練習とかしてる?
他の大学とかと比べてしまうとサポートが脆弱すぎて
どーしようもないよな。
48就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:48:34
Fランだから全てにおいて普通よりもろよわだな
49就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:56:09
>>47
やってるけど、俺は利用して無い。
あんな糞就職課の世話になんて絶対ならない
50就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:01:26
京都学園大結果
公募A・受験者207、合格者164、倍率1.2
公募B・受験者69、合格者69、倍率1.0
一般A・受験者316、合格者246、倍率1.2
一般B・受験者85、合格者80、倍率1.0
センターA・受験者258、合格者233、倍率1.1
センターB・受験者200、合格者184、倍率1.0
合計・受験者859、合格者743、倍率1.1(公募A・Bと後期日程を除く合計)


大谷大学
前期日程
3教科・受験者490・合格者357・倍率1.37
2教科・受験者344・合格者219・倍率1.57
後期日程・受験者160・合格者131・倍率1.22
合計・受験者994・合格者707・倍率1.40


花園大学
前期日程・受験者224・合格者191・倍率1.17
後期日程・受験者66・合格者62・倍率1.06
合計・受験者290・合格者253・倍率1.14
51就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:03:16
俺は就職課に相談しにいったら○日にまた来てください、その時お勧めの企業とか紹介しますって言われて
指定された日に行ったら担当の奴アポ忘れてやんのwww
そのお勧めの企業とやらも調べてなかったみたいだしwwww
あばばwwww
52就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:04:05
態度悪いよね就職課
53就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:05:38
就職課なんて履歴書もらいにいくときしか行かない
54就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:07:26
就職課は他大学見ると何もしてないに等しいww
先輩たちの就職活動の日誌みたいなもんもないし
毎年何やってるんだよw
55就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:07:51
就職課とか意味ないだろww
一人で適当にやってたら内定もらえたぞwwwww
56就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:08:23
>>53
俺も同じ。
あんな奴ら当てにしてる奴はFランの中でも底辺の奴だけ
57就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:08:51
>>55
それが普通だよな

俺も報告なんか絶対しない
58就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:09:11
スレたてようか Fランの就職課 職務怠慢すぎ
おれあそこに就職してぇよww
59就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:10:02
>>58
あんな仕事誰でもできるな
60就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:10:38
就職課の奴らはどのような経緯であそこに入ったのかが気になる
61就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:11:01
こんな待遇だから高学歴ばっかり。
但し、学生が見える場所にいるのはパートや嘱託しかいないそうだ。
正職員は総務とかやるんだってさ。






週32.5時間勤務、穏やかな職場、学部卒1年目年収700万円以上、
夏休み1ヶ月、冬休み3週間、有給休暇全消化、ノルマなし、毎日定時の
私立大学職員はこの世の天国ですよ。

<私立大学職員の学部卒(22歳)初年度年俸例>

初任給  224900円(証拠→ttp://web.archive.org/web/20011212140312/http://www.wako.ac.jp/somu/boshu-s.html
調整手当 月収の13.68%(上智大学HPからコピペ→調整手当 基本給月額の13.68% )
住宅手当 40000円
交通費  20000円(水増し分。大学職員の場合、実際は徒歩区間もバスの1区間等の扱いで申請可能)
計    315667円×12ヶ月=3788004円

賞与 夏3ヶ月(基本給+調整手当)+14万
   冬4ヶ月+16万
   春1ヶ月+5万
計  2875336円

入試手当+繁忙期手当=400000円

年収 7063340円(残業無しと仮定)

これが私立大学職員の平均程度の給与です。決して珍しくありません。
62就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:15:05
企業から引っ張られてる役立たずが来てる。
ちなみに教授にもいるww教授も糞だけどwww


あ、ごめ俺という生徒も糞でしたww
63就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:15:08
オススメの企業(笑)
64就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:21:22
面接で嘘言うのつらいな…
しかし、偽造しないと何もないからな…
65就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:21:57
嘘がばれたら次いけばいいだけ
それだけ
66就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:23:23
警視庁に行きたいんだがFランでもいけるの
67就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:25:03
みんながよく読み間違える漢字→重複
68就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:28:37
じゅうふく
69就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:28:48
言っとくけどじゅうふくでも意味あってるからな
70就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:30:27
赤っ恥ー
青っ恥ー
71就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:33:38
Fラン&成績悪い&資格なし&ブサメンな俺に勝てる奴はいない
72就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:34:31
+バイサーゼミなしぼっちだったらまさに俺
多分この板で俺に勝てる奴はいないね
73就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:36:07
だいたいレベル低そうな人は、じゅうふくって言ってて、ちゃんと勉強してきたなって人は、ちょうふくって言ってる。
これは、会社で働くようになって感じました。
あと「市井」をいちいって知ったかで使わないよう気を付けよう。
74就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:36:12
嘘をつくのが苦痛なのは俺がお子様だから?
ってかみんな嘘付いてるんだから俺も嘘ついて良いんだよな?
やらなきゃ落ちるんだから仕方ないよな?
75就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:36:39
>>51
そのオススメが友人と被ってるということも経験した
76就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:38:42
今日グループワークがあるんだけど
どんなことに気をつければいい?
77就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:40:19
明日ブクマ数400くらいの中小の面接だ
みんしゅうのカキコが0なくらい知名度ないんだけどな・・・
78就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:40:36
>>74
東京海上の総務の人に聞いたことがあるんだけど、決め手は一緒に働きたいかどうかだって
79就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:43:39
面接の時の質問って何を言ってる?
80就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:44:41
>>76
とりあえず相手の話しをちゃんと聞くこと
話しの流れに沿った話しをすること
まとめ役やるなら時間配分やまず何について話すか考えること
81就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:45:51
たくさんの物事を同時進行できない不器用な自分がうざったい
82就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:47:54
面接なんて早く終わらせるのが一番
83就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 01:53:04
面接官:頑張ったことの欄の「あ」とはなんですか?
俺:書くのが面倒だったけど空欄では申し訳ないと思って一応「あ」と書きました
84就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 02:10:41
しめえだ
85就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 02:20:48
集団面接怖いよ。
86就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 03:32:08
【大手は】日大生の就職活動 Part2【見捨てない】おもろいで〜
87就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 05:22:57
ずっと気になってたんだが、
リストの東亜って、東海と亜細亜か?

88就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 07:05:18
89就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 12:01:43
>>71
よう同レベル
これで二人だ
90就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 12:12:05
説明会の筆記さえ受かれば後は面接次第だ
心配するな
91就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 12:30:57
電車内にて
隣の糞ブス女が臭すぎて死にそうなんだが、
屎尿を煮詰めた物に何かプラスされた感じ

吐きそう
こいつらなんで何とも無いんだ

助けて
しかも何かとんでくる
息がで
92就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 13:05:47
ちょっ…!!お前!!

大丈夫か!!ww
93就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 13:09:44
今からマルハンの説明会なんだが、Fランだけど神大っていってきていいかな。京大はいきすぎる気がするんだ
94就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 13:10:30
岡山大でおk
95就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 13:19:34
今日、初の二次面受けてきた。
んで部長に「ん〜まだ君のアピールはわが社の志望度が薄いんだよね〜」
とかいわれてオワタとおもったら
「じゃあ1ヶ月後また二次面やるけどそれでいいかな」っていわれた
OKはしたけどこれ以上志望動機が思い浮かびません><

企業名でぐぐっていきなり「ブラック、偽装派遣で危ない、退職した奴の国民年金未払い」とか言われてる
企業の志望理由なんて2つくらいしかおもいつきません><
96就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 14:57:11
Fランだけど、世間の目が気になる…
97就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 15:11:44
最終受けてきた、結果がこの時期忙しいから2週間後ってwww
98就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 15:12:39
お疲れ。

さあ次の面接に行くんだ
99就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 15:13:54
次の面接は来週の金曜までないお
100就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 15:23:20
みんな説明会で質問ってしてる?
101就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 15:25:18
勢いがないぞ
102就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 15:32:01
>>100
だれもしない時だけしてる
103就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 15:48:14
一般職は派遣や短大、高卒で採用枠が減ってきてる
総合職行くと女はいらないと言われ
じゃあどうすりゃいいんだよ
104就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 16:15:04
>>103
オレの嫁に来い
105就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 16:20:02
言うとおもった
106就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 16:24:20
もう結婚してパートでいいよって感じになってくる
107就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 16:25:41
女性に甘い社会だなぁっと
108就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 16:27:57
でも男より女のほうが就職楽そうだよ。
なんていうか、そんないいとこ行かなくても許されそうだし。
109就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 16:31:37
だって結婚したら辞めればいいだけだもん
主婦なんか最高じゃん
110就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 16:35:29
なぜこの大学に入学したのか?
大卒と高卒の違いを説明してください、という質問が来た

テラ詰まった
111就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 16:42:03
そら詰まるわ
112就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 16:50:26
正確には
今日の面接で

なぜこの大学に入学したのか?
当社は高卒も採用していますが、実際高卒のほうが給料が少なくて済むので
優秀な高卒をたくさん入れたほうが、会社としては有意義です、もちろん大卒にも優秀な
人は居ますが。
大卒の方には高い給料に見合う活躍をしてもらわなければいけません、その上で
大卒と高卒の違いを説明してください。大卒が高卒よりも優れている点はなんですか?
という質問が来た

テラ詰まった
113就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 16:56:22
で、どうやって乗り切ったんだ
114就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:00:06
>>112
大学ではこういう経験した(学んだ)のでこういう点が御社で生かせる
と考えています。と答えるといい。
例をあげるとしたら校外活動やサークルの幹事とかゼミかな。
115就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:00:42
こんな解答でどうよ。
正解は無いんだろうけどな。


自分で考え動くという能力。
高校までの学習は教師から生徒への一方通行のものであり、また出される問題には必ず解答が用意されている。
高校生は解き方を指導してもらうだけであり自分で方法を考える事はほとんどない。

逆に大学での学習は状況の提示だけの場合がほとんどである。
状況の中で問題を自分で見つけ、その解決方法つまり解答も自分で編み出す必要がある。
更にその自分なりの解答を、他人が理解できるよう、分かりやすく説明する能力も求められる。

社会で必要とされるのは常に問題を模索し、解決方法を探り、
また他人が納得できる説明を行える能力であるので、
その能力に長けているであろうと期待できる大卒はその点で高卒より優れていると言える。
116就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:03:59
>>113
準備して無い質問だったから詰まりながら苦し紛れに答えた。
人事はそれなりに納得してたみたいだが。

俺は、専門的なことを学んでいるので知識の豊富さと、知識を吸収する力が高卒と大卒では大卒のほうが上。
人生経験の差がある。
大卒のほうが粘り強さがあると答えた

117就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:04:58
そもそもそんな高卒だらけの企業ってどうなんだ?
何の業界なんだろ?
118就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:05:25
>>115
こんな模範解答準備してないと無理だろ
119就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:05:27
小売とか?
120就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:06:04
>>117
大手小売
121就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:06:26
一般論でいいのか
122就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:07:04
Fランなんだから小売に決まってるだろ条項
123就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:07:14
大きいのか小さいのかどっちやねん
124就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:08:06
大手小売りでも高卒率高いんだ 知らんかった
125就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:08:49
>>123
会社自体は大きいが扱ってる商品は小さい
126就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:09:31
小売って部門長以上になる大卒組と
1つの部門でずーっと働く高卒とがいるからね
127就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:10:03
大卒のが給料いいから少しでも仕事ができないといじめられるだろうな

小売りとかは内定もらってからその会社でバイトして肩慣らししておくのが必須だな
128就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:10:30
こんな内訳だったかな
大卒100人
短大20人
専門150人
高卒130人
129就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:10:41
>>125
ネタなんだからマジレスするなよw
130就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:11:40
>>125
高卒の部門長と平の大卒では平の大卒のほうが給料いいらしい
131就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:13:00
バイトしてたけど大卒平は何かにつけて怒鳴られてたなw
高卒部門長の嫉妬が物凄い。
132就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:14:24
他にはこんなとこも受けてる
大卒45人
専門・短大5人
高卒100人
133就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:15:20
入社するまでにバイトでトップぐらいになっとかないときついな
134就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:16:36
>>127
近くにないんだなこれが。
一番近い店舗が電車で1時間30分くらいかかる
135就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:18:01
>>134
まじか・・・
じゃあ似たような店でバイトした方がいいな
136就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:20:08
同じ業界の他社店舗なら3社ある

A社は車で10分
B社は車で20分
C社は車で15分くらいかな
137就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:23:31
小売は会社によって入社前に店舗でバイトさせられるとこもある
138就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:25:04
>>137
今日最終受けたとこは(第一志望でつ)任意だって言ってた
139就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:25:32
バイトして内定辞退した方がいいよ
140就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:26:00
無い内定になるじゃねーか!
141就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:27:28
>>138
任意でもしたやつとしてないやつと同じ待遇なはずないだろ
142就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:29:02
任意って言ってもそういうとこで差がつくからな

大手のアパレルなんか離職率今は2割代だけどもう少し増やそうと思ってるって説明会で言い出したからな
社員を育てるっていうよりできる奴だけ残していく方針らしい
143就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:29:43
やべえええ

内定取れたら、近くにその研修バイト期間の間レオパレスでも借りて引っ越すか。
144就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:30:43
>>143だけど
ちなみに、大学は引っ越したとこからのほうが近いです
145就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:32:10
バイト代よりレオパレス代のが高い気がするw
146就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:32:16
スーパーか?
147就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:32:29
>>144
じゃあまじでレオパレス一年契約とかしたほうがいいんじゃないか?
148就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:34:10
小売って俺のプライドが許さんわ
149就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:34:12
>>146
HCでつ
150就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:35:06
さてスーツクリーニングに出すからしばらく
就活はお預けだ〜
うれしいな〜
151就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:35:47
>>147
そんな気がする。

今実家なんだが大学まで2時間
一番近い店舗の近くから50分くらいだからな
152就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:36:40
>>151だが間違い

今実家なんだが大学まで2時間
一番近い店舗の近くから大学まで50分くらいだからな
153就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:37:26
知り合いでHC勤めている人何人かいるけどみんなバイト2〜3年やってて店長推薦だからな
未経験のまま入社したらヤバいと思うよ
154就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:37:50
コメリ乙
155就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:37:54
法政のわたしもこのスレでいいですよね
156就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:39:31
カインズ乙
157就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:40:17
くろがねや乙
158就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:41:12
>>155
いいよ。そのかわりFランぽいレスしてね
159就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:41:32
俺の受けたとこは、学生時代バイト経験者だった奴は少数だったぞ。
6人でやったグル面でもアピールしてるやつは1人もいなかった。
160就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:42:51
>>159
そいつらが第一志望だと思うなよ
161就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:50:17
最終面接の結果連絡が今の時期は人事部は忙しいから2週間くらい待ってくださいとか。
ストレス溜まるだろーが!
162就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:50:47
バイト暦長くても、遅刻癖やさぼり癖がいっこうに直らない奴もいるから。
163就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:53:59
そのHCだが、立命館とか、関大とか、京産、大経とかいてワロタ

おれは神戸流科大なのに
164就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:54:30
>>162
そんな高学歴でも面接遅刻したら優良企業に入れないみたいな例を出されても
165就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 17:57:34
>>161
他の日程の選考のやつが終わりまで待ってるんだろ
んで、比べて選んでいくんだよ
166就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 18:18:21
しかしspiが通る気がしねーな
ノートの会ではできるのに本番だと非言語の初番で考えるのやになる

お前ら筆記全通し以外で通れる系か?
167就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 18:20:04
無理だな
168就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 18:26:39
Fランができるわけないだろ
169就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 18:34:42
今のところは22社全部通ってるな
今目指してるのIT業界だとそんなに落とさないみたいだ
偏差値65以上の企業はどうなるか分からんが
170就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 18:42:59
22社wwwwwwwwwチョーウケルwwwwwwwwwwwwww
171就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 19:03:04
みんな、シヌナよ
172就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 19:06:47
SPI受ける

人事「当社ではSPIでは落としません」

以降、連絡が無い

俺「…?みん就を見てみるか」

みん就「内定出ました!」
173就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 19:09:44
ダミアンって映画のタイトル?子供の名前だっけ?
174就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 19:12:29
>>172
ワロタ
175就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 19:33:22
>>174
実話だから困る
176就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 19:37:37
ナビとか見ても給与に諸手当が含まれてるかどうかわからんのだがどうやって見極めるのだい?
177就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 20:17:49
spiは確かに時間内にやるのは厳しいと思うがわからないって問題はないぞw
178就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 21:14:15
時間が足りないってのが一番の問題だからな
179就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 21:15:42
ボクは逆に時間余ってしょうがないですね(^o^)
180就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 21:16:31
問題文見て大まかな数値を予測→それっぽい答えを勘で選択
計算などしないから時間が余る
181就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 21:20:43
面接中に笑顔を忘れそうになったら
頭の中で「やらないか…?」を思い出すようにしている
182就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 21:25:23
>>181
股間が膨らむという副作用が…
183就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 21:31:06
俺はガチムチレスリング思い出して笑う通り越して吹いて死んだ
184就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 21:33:07
俺も明日の面接で
「あんかけチャーハン?!」を思い出しながら挑戦するわ
185就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 21:33:38
さてはビックカm(ry
186就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 21:48:31
GDで思ったけどFランって質問に対して答えになってない返し方してる人が多いね。
187就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 21:52:49
暗記して行くのは本気でだめだな・・・
188就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 21:56:09
いや、1分とか2分の自己PRや志望動機は暗記してかないと無理だろw
189就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 21:58:32
明日初筆記だ
190就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 22:03:33
おまいら学校の成績どのくらいって聞かれたらどう答えるよ?
自己申告で学科内の何位くらいか答えなきゃいけないんだけど
実際自分がどの程度の位置にいるかわかんねぇし答えにくくね?
GPA2.0だと真ん中くらいなのか?それとも中の下か?
191就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 22:07:05
GPAってなに
192就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 22:07:25
GDで発表とかする奴って神だな・・・。
俺にはできねぇ・・・orz
GD最中、俺の意見を持ち上げる奴が白々しくてムカつくww
193就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 22:12:11
>>191
たぶん成績を5段階評価にして出した平均
高校とかで言う評定平均だっけ?
推薦もらうのに必要なやつと同じ様なもんだと俺は信じてる。
194就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 22:12:26
説明会で質問するケース
・人数が明らかに少ないとき
・ほとんど手をあげないとき

説明会質問スルーするとき
・人数が糞多いとき
・ほとんどのやつが手をあげるとき
195就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 22:16:44
スルーするとき
・マイクとか使うとき
196就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 22:25:36
マイク使うような大きな説明会に出た事にぃ
そして最後に言わせてくれ
黄金の鉄の塊でできたナイトが、皮装備のジョブに遅れを取る筈が無い
197就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 22:40:24
マイク使ってかんだ俺死亡
198就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 22:47:40
FランでもはGDで発表すると受かるよ
199就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 22:48:56
日本語でおk
200就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 22:49:54
GD無理ーーー!まとめて、話すという行為ができん!!
201就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 22:50:10
GDで偉そうに座ってるやつがいたから話し掛けて
何いきなり話しかけてきてるわけ?と言われ俺の怒りは有頂天になった
202就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 22:54:05
>>192
俺発表するの大好きなんだが。
注目されるとなんか楽しい。

まぁ容姿に自信あるからかもしれんが。
男しか居なかったら発表しね〜

当方Fラン男
面接は個人、グループ合わせて
10戦9勝

やっぱコミュ力高いと得だわ
203就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 22:57:19
怒りが有頂天
204就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 22:57:21
やばいわ・・・第一志望お祈りされたwwwww
これはニートかもしれんwwwやる気が起きない
205就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 23:15:45
俺は容姿で損してる・・・
キモいんだよな・・・
206就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 23:17:50
Fランでもイケメンの奴は得だよな・・・
俺なんか・・・
207就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 23:37:37
顔は関係ないだろ
体系は関係あるだろうがな
208就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 00:01:18
ケンシロウみたいな体は有利?
209就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 00:16:28
俺イケメン
210就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 00:21:49
4月は常に10社程度選考中の企業受けるけど予定かぶらないか不安だ
10社とか普通?多すぎかね
211就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 00:24:17
>>208
ガチムチ兄貴系が有利と聞いたことある

もやしは不利
デブは論外
212就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 00:27:24
ガチムチ>>普通>>>ガリ>>>>>>越えられない壁>>>>>>>デブ
213就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 00:38:00
>>202 マジかー、何か勇気もらった、ぽつぽつしか喋れねぇけど
一回勇気だして失敗してみる。
214就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 00:40:41
説明会だけぎっしりでもう自信がない
まだ面接すら辿り着けてないのにやる気が喪失してく
215就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 00:44:36
>>214
俺はチャリでいける零細工場を受けて面接練習したぞw
部長クラス3人でてきてワロスww
おかげで面接慣れできたしw
216就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 00:46:21
俺5社に絞ってるw
2社すでに落ちましたwww
そして明日最終面接ですwww
絶対むりぽww
217就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 01:00:45
残りの弾数4発だ・・・
10発以上外してる
全滅したら樹海いってくるわ
218就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 01:06:24
樹海はやめとけ
JRにしとけ
219就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 01:08:06
Fランが会社絞るとかw
学歴関係ないとは言うが行動からしてAランとかと違うな
220就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 01:11:40
関学はここにいてもいいっすか?
221就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 01:11:52
職種絞ると20社とかはいかないな
地元で職種絞ると5件しか見つからないw
222就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 01:12:37
>>220
いいよ。そのかわりFランぽい(馬鹿)レスしてね
223就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 01:15:58
理系だけど一応営業も受けてる
224就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 01:20:22
「自己PRを○○分してください」って言われたら志望動機はからめていくか?
225就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 01:29:47
自分の長所→体験談→意気込み
226就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 01:43:08
>>220
関東学院ならおk
227就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 01:47:05
北海道の函館あたりで働きたい・・・
228就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 02:06:46
20社ぐらい受けて、ようやく1社最終面接にたどりついた。
落ちたとこ数えたら、15社だったw
229就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 02:23:11
なぁ…一文字で「門」って苗字ってなんて読むんだ?
かど?もん?
230就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 02:24:40
桜美林ここでいい?
231就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 02:28:29
人事「なにか価値観はありますか?」

未だにこの質問の意味がまったくわからない
誰か模範解答をくれ
232就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 02:44:53
何についての価値観か分からないと答えようが無いだろw
233就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 02:50:12
だからまったくわからないのだ
234就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 02:55:56
生き方の姿勢だよ
欧米ではこれがないと相手にされないらしい

って漫画に書いてあった
235就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 02:56:14
ぷりぷりしてた
すごいぷりぷりしてた
236就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 02:56:41
誤爆です
237就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 03:05:57
本当に受かるとこあるのか不安になっちゃう…そのくせに一次面接3つもキャンセルしちゃったorz
238就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 03:07:42
どんな誤爆だよw
239就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 03:44:51
リクナビブクマ数2000前後のとこばっかな俺は死亡フラグ立ちまくり
240就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 03:45:21
8800に突撃する俺ワロス
241就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 04:22:29
サ○トリーフーズ採用実績校

東京、一橋、横浜国立、筑波、東京工業、千葉、京都、大阪、神戸、大阪教育、大阪市立、早稲田、慶應、
上智、明治、青山学院、立教、中央、法政、同志社、立命館、関西、関西学院、学習院、埼玉、宇都宮、
成城、成蹊、日本、東洋、駒澤、専修、和歌山、京都産業、近畿、甲南、龍谷

あからさまな序列採用でワロタw
大まかAラン〜Cラン下までが採用の限界なのかな。
1段目:幹部候補、2段目3段目:営業ソルジャー かな。
242就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 04:52:20
俺、森ビル受けたぜ!
説明会で周り京大と院生ばっかだったからさすがに引いたわ。
今までwebテストだけは無敗だったのにここで初めて祈られた。
243就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 06:57:26
なんか極端にレス減ってきたな
244就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 07:21:40
>>243
やっと就活に本気出したんだろ。
俺もここ3日くらい見てなかったし。
245就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 07:30:33
381 :専門卒:2008/03/21(金) 18:34:24 ID:rNhx6Y5AO
>>369
大卒が神だなんて笑わせるなw

東大と京大は頭良い奴だと認めてやるが、
それ以外の大学は高校時代の成績が中位レベルでも余裕。

実際、俺よりも超馬鹿な奴でも大学なんて簡単に入学してたしな。
(俺は自分から学校推薦で専門へ行ったけど満足してる)

大卒に
専門卒の俺が指示して仕事させるのにも何の抵抗も無いし
専門行ったお陰で2年間鬼のように資格取りまくったし
大卒のスキルの無い惨めな奴を見るたびに
俺の進路は間違って無かったと胸を張って言えるw


246就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 07:37:24
まぁ専門行って難関資格取れた奴と比べたら負けかなとは思うけどな。
そんな奴殆どいないし。
247就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 08:10:16
今日はブックオフのセミナーだお^^
248就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 08:21:17
うおおおおおおおおおおお
自己紹介きついのう
自分以外高学歴だのうううう
249就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 09:29:48
>>213
頑張ってこい。
クラス発表じゃないんだ。
もう会わないし、笑われてなんぼって意気込みでいってこい。
全力だせずに後悔はするな
250就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 09:36:56
落ちても失うものはないのはわかってる
ただそんなこといったて精神的疲労が(ry
251就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 09:39:47
たかがITと思って保険系と金融系のユーザー子会社を受けてみたが
保険系・金融系は学歴重視なんだな・・・

オワタ
252就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 09:42:59
まじかよ・・・
俺なんてFラン理系だからITしか道無いのに・・・
やばいなww
253就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 09:43:44
>>252
一緒に独立系目指そうぜwww
254就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 09:47:19
昨日の面接

面接官:最後に質問はありますか?
俺:御社が他社と違うところを挙げてください。
面:やはり雰囲気が良いところでしょうか。
俺:ありふれてますね。他に無いんですか?
面:・・・。流通についてくわしくなれますね。
俺:この業界ならどこでもそうでしょう。
面:・・・。そろそろ時間なので(゚∀゚)カエレ!

ちょっと面接官に圧迫されてイラついてしまった結果こんな質問に
第一志望終わったわ・・・
この短気で意地悪な性格直したい
255就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 09:49:43
>>251
現に本体が学歴重視だからね
256就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 09:54:32
面接官も相当頭悪いんでしょう
257就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 09:58:12
>>253
お互い頑張ろうね('A`)
258就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 10:24:37
やっぱFランに相応しいとこは
1次面接→最終面接のとこかね?
259就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 11:19:19
>>258
てゆーか普通にそれのほうがいいよね
何回も面接したくないし
260就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 11:19:32
筆記⇒1次面接⇒最終

ってとこなら結構あるな
俺らはこういう中小を狙うべきだ
261就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 11:52:42
そういうとこって一次面接のハードル高くない?
262就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 11:56:43
普通じゃね?でも最終でもボコボコ落とされる
263就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 12:10:42
さーて、学校始まるし
そろそろ就職活動するか

→お、この会社いいな説明会予約するか
→民衆みてみる
→08/03/18 内定もらいました!
→何もしていない自分に劣等感を感じて不貞寝
264就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 12:50:37
外食とかコンビニの面接で希望勤務地聞かれたら全国って言ってみ
面接官の目とか声が変わるから
265就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 12:51:07
〜Fレベル大学の就職活動〜 無い内定の65スレ目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1205848561/

こっち使えや
266就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 12:59:46
>>264
どういうこと?
267就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 13:02:42
こないだ行ったとこいつの間にか一次面接終わってたぜw
説明会後に希望者だけ一次面接(グループ面接)します
ってとこだったのに説明だけで2時間半かかって(予定は2時間)
帰り際に次、二次面接(最終)だからだってよw
268就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 13:05:44
ITコンサルはみんな知らないけど大穴だよ。学歴はいっさい見ない。実力次第。一浪、一留、ゼミなし、サークル無し、成績最低でも一切聞いてこない。ぜったいに大穴!
269就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 13:09:43
>>266
勤務地希望で全国って言うやつがいないから
「へ〜珍しい」って感じに思われる
その時に声とか雰囲気が変わるのよ
企業にとっては全国いける人間は重宝するから有利になるんじゃないかと

実際面接がgdgdだったけど最終面接まで行けたわ
270就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 13:09:49
最近、現実に気付いてブクマ数500前後、社員数200前後の零細IT受けてるけどこのスレ的には間違ってないよな・・・
271就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 13:12:00
零細ITは派遣で薄給だからやめたほうがいいんじゃないかな
せめてITじゃなく食品とか商品扱うとこのほうがいいんじゃないか
272就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 13:12:55
ITって社員数200で零細って言うの?
273就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 13:16:03
200前後は中小だろ?
零細ってのは50人以下ぐらいじゃないのか?
274就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 13:20:25
外食、小売、パチンコ、SE

俺らがいけるのってこのくらいだし、激務ならその中でも金もらえるSE目指す
275就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 13:22:28
零細IT企業ってリクナビに載ってなくね?
低くて>>270くらいの規模なんだけど
276就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 13:24:25
リクナビはFラン向けじゃないよ

Fランが受けるようなとこは載らない(掲載費高いから
277就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 13:25:51
リクナビで社員数15人くらいのIT零細が前にこのスレで紹介されてたやん
278就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 13:27:15
この時期でまだブクマ数2桁のとこ見つけた・・・
279就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 13:28:01
すまん、ブクマ数ってどこでみるん?
280就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 13:39:30
くっ…これから面接だってのに心が鬱の方向に…!!
躁になれ!
281就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 14:01:01
ヨドバシまだかよ
はやくお前らに会いたいぜ
282就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 14:19:27
鑑定結果

会社名 :バロー
平均年収:497万円
平均年齢:35.5 歳
コメント:吉野家の大盛りつゆだく温玉入りでしあわせになれる生活レベル。
283就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 14:31:03
初っぱなの質問で大学名言ったFラン生 がいたが 必ず言う必要は無いんだぜ 無茶しやがって・・・
284就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 14:33:26
グル面接やGDは、Fランの俺らには酷だよな・・・
285就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 14:36:46
まだそんな妙なプライドもってたのか?
はやく捨ててしまえ
286就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 14:46:55
リクナビの東北パイオニアのブクマ数の少なさに泣いた
287就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 14:55:27
地元の企業受けたら筆記テストが無かったんだが
こういうとこはブラックだよね?
288就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 14:58:53
ケロロ小隊に入りたい
289就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 15:29:24
もう大手狙うのやめるわ・\\
290就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 15:34:19
この時期に振られるなんて…市にたいよ
291就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 15:56:13
地元県の志望業種を売上高上位から順に受けたいんだけど、帝国データバンクの売上高ランキングって無料で見る方法ってなにかない?
図書館に行けば本が置いてあったりしないかな?
292就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 16:48:30
はじめて説明会いったが
ようわからんからとりあえず東証1部の大手いったんだが
凄いことになったわ・・
293就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 17:07:04
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/2/
Cランクだと思ったらFランクだった
294就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 17:17:02
俺モラハラなんだがどうすれば直る?
295就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 17:20:22
モラハラ?
296就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 17:22:51
>>293
失せろ性格最低野郎
297就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 17:27:54
>>295
モラル・ハラスメント

たまたまニュースみたら自分ってモラハラってことがわかったんよ
それでなんか鬱になってきた。就職できないし結婚もできなさそう・・・
298就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 17:32:28
就職なんてランク下げれば誰でも内定もらえる
299就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 17:43:27
そのかわり就職してからが地獄
300就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 17:44:35
ディーラーって小売外食と並んでFランカー御用達の就職先みたいに言われてるけど
その割に競争率やたら高くね?今日説明会行った日産系のディーラーなんて
採用予定人数20人に対して応募者が4〜500人って人事が言ってたんだが。
確かに採用実績を見るとE〜Fランの大学が名を連ねてるんだが、それにしては…

ディーラー行けるFランカー=エリートFランカーって事か?
エリートFランカーって良いのか悪いのかよく分からんがw
301就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 17:45:25
私の強みは戦略的思考能力です。
これは信長の野望というゲームの中で培いました。
戦を外交関係や内政における国人衆や寺社を活用し有利に進めました。
成果として、姉小路という弱小大名を天下統一まで導きました。
302就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 17:46:24
ディーラーはイメージがいいだけなんじゃね?
どう考えてもブラックだろ
303就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 18:00:54
アットホームな社風を押し出してるとこがあって、みんなそれに釣られてる
でも飛び込みあり業績賞与ありの超激務
事務もみんなまとめて総合職
選んでる場合じゃないのはわかってるんだけど受けようかどうしようか・・・
304就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 18:02:37
学生に要求することばっかり増えてってるよな
305就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 18:03:49
人事ずるい。
ゲームの持ち主vs初めてやった友人
くらいの経験差があるのに学生に求めすぎだお
306就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 18:05:51
ディーラー志望の奴って地元にある全メーカーのディーラー受けてんの?

俺は日産・スズキ・スバルを今受けてるが他も行ってみようかと考え中…
トヨタってあんまり好きじゃないし地元のトヨタディーラーはあんまりいい噂も
聞かないんだけど採用予定人数が日産の倍だし受けてみようか悩んでる。
307就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 18:07:22
たいした企業でもないのにハイレベルなこと求められても・・・
308就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 18:07:42
ディーラーって恐いイメージしかないお
309就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 18:07:57
ディーラー人気あるのは実家からかよえるからだろ
飯代+家賃 水道光熱費だけで10万前後はかかるし 寮もただじゃないからな
310就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 18:18:27
そもそも企業や業界について
実際、社会で働いた人間じゃない学生に
面接で求めてくる時点で間違い

結局人事は本や雑誌で知識蓄えて
頭でっかちになった学生を叩くだけのカス
311就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 18:32:09
知名度補正でアニメイトの就職難易度が跳ね上がるように
カーディーラーは車補正が入る
312就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 18:32:32
みんなあと何単位で卒業できる?
俺はあと12単位。一つの曜日しか授業いれないつもり。
313就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 18:32:55
>>312
文系?
314就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 18:45:57
>>313
うん。
多いか?
315就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 18:46:14
>>312
それで秋に取りきっちゃう予定?
今どうしようか迷ってる
316就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 18:55:30
卒研いれて残り16単位
ちょっと残しすぎたな・・・
317就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 18:55:39
今日の説明会で四天王寺国際仏教大学の奴が
異常に多くて驚いた。
しかも前の席を陣取って質問攻め。
何でも大学のキャリアの人が企業にじきじきに
挨拶に行ったんだとか。
Fランが大勢いて嬉しかったぜ。
318就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 18:56:11
ヨドバシの説明会がいまだに開催されない件
319就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 18:57:07
>>312
うちの大学は3年終了時までに卒研以外の単位を全部取っておかないと進級できないから、
そんなに残せるのが羨ましいな・・・
320就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 18:58:16
なんかめんどくなってきた
もう死ねばいいや
321就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 19:16:52
単位とか成績とかはどうでもいいよ
どうせ提出するのは内定後なんだもん
322就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 19:17:40
>>319
Fランにも卒論あるとこあるんだ。
俺ないよ
323就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 19:18:25
>>321
内定前に出すだろ
324就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 19:19:30
どっちのケースもあるよ
325就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 19:19:32
なんくるなるさ
326就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 19:21:39
>>322
まあ一応理系だから
327就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 19:26:05
俺らが全員集合する
ヨドバシはまだか
328就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 19:27:57
ヨドバシなんで人気なんだ、あんな常に動き回るか
話し回るような仕事めんどくさそう、ソニー担当とか笑える
329就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 19:36:01
ヨドバシとか一生商品の前で立ってなきゃいけないの?
330就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 19:38:16
今日説明会+筆記選考に行った会社にはガッカリしたわ・・・
参加した学生10人中6人が履歴書持ってきてないし、
隣に座ってるやつは貧乏ゆすり激しくて筆記集中できないし、
50才くらいの人事は全身赤のスーツだし、
勤続年数聞いてもデータが無いって言うし、

Fランの俺だがこれほどガッカリさせる人間達に会うとは思わなかった
331就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 19:40:15
説明会に履歴書もってこないのはオッケーじゃね?
志望動機書けないからいつも持ってってねぇや
332就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 19:40:58
全身赤wwwwwww
333就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 19:43:11
お前も全身赤なら通過できたのにね
334就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 19:44:31
その人事はスパイダーマンだったということだなjk
335就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 19:45:25
>>330
おまww
そこどこだよ?業界だけでも教えてくれ
336就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 19:47:36
>>331
普通提出書類に履歴書って書いてあったら書いていくだろう

>>335
1000人以上のIT会社
337就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 19:55:21
>>331
そういう企業は、履歴書の志望動機に質を求めてない。
当日に渡すESか、面接かでしっかり聞ければそれで良いと考えてるよ。
338就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 20:01:56
それでも提出書類に書いてあったら履歴書持って行かないか、普通w
339就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 20:02:10
履歴書なんていくらでもやるから成績証明書だとか各種証明書を求めるな
学校まで遠い上に金がかかって仕方がない
340就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 20:02:11
そうそう、俺も持参で筆記用具しか書いてなかったら
履歴書どうするか迷う。だって志望動機書くとこあるし、もし書いて履歴書提出無かったらその紙無駄になるし
341就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 20:06:03
持ち物が筆記用具だけだったらES書かされる時のために
メモ帳かなんかに志望動機でも書いていけばいいだろ

提出書類に履歴書があったら書いていくだろ・・・
342就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 20:07:50
むこうでESを書かされる時は手帳見ながら書いてもいいの?
343就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 20:16:00
>>342
ESは説明会の開始前とか休憩中に書くことになると思う
大体その時は人事も退室して部屋にいなかったりするから手帳を見て書ける

説明聞いた後の休憩時間に書くならメモ帳が出てても
不自然じゃないからチラチラ見ながら書く

というかメモ帳に志望動機まとめてあるなら大体頭でキーワードを覚えてるだろうし、
メモ帳見なくてもなんとかなる
344就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 20:19:38
いや、俺いろんな業種受けてるから結構わからん
345就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 20:26:14
俺一つの業種しか受けてないから志望動機なんて一緒だぞ
346就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 20:29:29
>>344
俺も色んな業種受けてるけど前日に志望動機どっかに書き写せば
次の日なんとなく覚えてね?
347就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 20:57:33
>>301
採用!
348就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 20:57:51
外食怖いよ
集団面接で早稲田・一橋・俺・立教
だったよ
349就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 20:59:07
どこの外食だよwwwww
スタバでもそれはないんじゃね?
350就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 21:02:21
だいたいFランだとでれくらいの企業に就職できるの?
351就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 21:03:33
四月になっ(ry
352就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 21:05:11
色々だな
文系なら小売がそれなりに多い
外食の名が多く出ているようだが少数派だ
353就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 21:08:13
348じゃないけど
外食の個人面接表みたいのを人事が見せてくれて
俺の前が早稲田で
後が法政
その後が一橋
だった

サイゼだけどね
354就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 21:09:57
外食と小売しか受けてないんだけど、どっちの方がブラック度高いんだ?
355就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 21:11:16
同じようなもんだろう
でもどっちかと言えば外食のほうが下
356就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 21:11:57
どこの外食・小売も高学歴が受けるんだって
入るかどうかはしらんが
357就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 21:13:50
外食と小売のブラック度より
外食とITを比べて欲しい
358就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 21:20:46
典型的Fランク(○蔭大学の例)
サービス業47%>商業31%>製造業9%>金融業6%>不動産業4%>運輸業2%>建設業1.5%
小売は22% サービス業(その他)は25%

典型的Fランク(足○工業大学の例)
製造業34%>建設業32.4%>サービス業24%>商業4.5%>金融・不動産業2%>運輸業1.7%
359就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 21:20:52
何で小売はダメなんだ?
俺小売に行きたいんだが。

銀行とかずっと座って堅苦しいより電化製品に囲まれて客と話すほうがいい。
激務だろうが・・・
360就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 21:22:36
なあ、おまえら
年収1億とか夢見てないの?
361就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 21:22:54
銀行の総合職は窓口なんかやらないよ
362就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 21:26:18
小売は土日に休みが取れないわ、年末年始休みがないわ、連休は取れないわ
店長などの肩書きを持ってしまうと接客・人の管理・金の管理と休む暇が無い
開店前から出勤して閉店後最後まで発注やらなんやらをやる
寝る時間が少ない
スキルアップのために資格を取ろうとしても
大体、試験が日曜日だから受けることもできない
363就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 21:30:17
外食はこんなかんじだお
http://blog.livedoor.jp/mr_ryo/archives/50510328.html
364就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 21:33:41
おいおい、鬱になるの2つも見せんなよ・・
365就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 21:35:00
Fランは生存価値なし
366就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 21:55:49
小学校の時、将来何になりたいか
って質問されたりするじゃん?
10年前のことを就活してる今思い出した

Q.将来何になりたいですか?
A.ペットショップ屋の副店長です
Q.なぜですか?
A.店長だと責任を負わなければならないからです

子供の時から今と同じ考えだったのか・・・と
しみじみした
367就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 22:07:13
ある仕事をするのにAさんは五時間かかり時給900円でした。
Bさんは同じ仕事を三時間で済ませました。Bさんの時給はいくら?


これ分かる人います?
368就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 22:11:37
同じとこで働いてるなら時給は同じだろうに
369就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 22:12:56
1500円
370就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 22:13:30
900円だろ・・・歩合制のとこなんて書かれてないし。
371就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 22:33:06
>>359
30歳で強制リストラですけど・・・
372就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 22:34:05
おまえら、明日は休みだろ?

ゆっくりしよう
373就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 22:39:26
ゆっくりしていってしね!!
374就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 22:39:52
本命の業種の企業に「選考を受けるには成績証明書と健康診断書が必要です」
って書かれてたから1000円払って発行して提出したら見事に一次で祈られた件。

375就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 22:40:10
>>254
吹いたw

俺も糞面接官にいじめられてストレスたまってるから
ほかの業界の面接に行って面接官にそういう厳しい圧迫質問してみようかなw
376就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 22:41:30
>>374
一枚500円なのか?
高すぎるだろ
377就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 22:41:38
Fラン的に信金ってどうかな?
将来性と激務度の点において
378就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 22:42:56
地銀も
379就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 22:43:40
高いな。うちは一枚200円だ
これでも結構出費として痛いのに
380就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 22:44:56
ESや履歴書を書いていると、いかに自分が薄っぺらな人生を送ってきたかを気付かされる
このまま就職していいのか、本当にやりたい仕事なのか、他に道はないのか
と考えてしまうのは俺だけではないよな?
381就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 22:46:08
なんも勉強せずにFラン入ったんだが、SPI勉強して自分はそんなに
頭悪いわけではないことに気づいた。
大企業を身の程知らずにも受けたら
面接で、きみは唯一の適性検査満点だって言われた。
聞いたこともない大学なのにねぇ、とも言われたが・・・

このSPIの評価だけど
「満点だから評価するけど、本来はSPIはあまりにもできない人を落とす
ためのもので100点か0点じゃなきゃ対して評価変わらん」だと
382就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 22:46:18
>>380
やっぱりそうだよな
俺って社会に必要とされてないんじゃ・・・とか思う必要ないよね?
383就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 22:48:21
>>382
そういうのは散々高校時代に味わったから、なんとも思わん俺がいる
384就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 22:50:22
本当にやりたい仕事なのか?そんなことを考えられる時点で幸せ。
生きるのに必死で、金を稼ぐために死ぬきで働いてるときにやりたい仕事か?
なんて疑問はわいてこない。
相対的にそういう人らより、幸せといえる
385就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 22:50:37
>>376
イエス。大学までの交通費を入れるともっとだなw
386就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 22:51:54
ちょっとFランの相談聞いてくれ。

24日必着で履歴書を郵送しなきゃいけないんだが
土日だし…どうしたらいいんだろう。。
大阪→東京に向けて出したい
387就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 22:52:12
>>385
やばいね
でも交通費2500円の俺よりいいんじゃない?
388就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 22:53:38
>>386
無理
諦めろ
届けたいなら自分で届けに行くしかない
389就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 22:54:57
>>382
俺はよくそう思うよ。たぶん実際にそうだしww

>>384
確かにそうだよな でも、そうなる前に考えといたほうがいいんじゃないか?
390就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 22:55:04
というか自分より勉強下のやつのほうが多いと思ってたんだが・・

いつからこんな下層に・・
391就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 22:55:22
この前、友達と金がどれだけあったら満足かねぇって話してたんだが。
結論は
金がいくらあってもあるだけ欲望がでかくなるだけ。ここで満足できるって
金額はない。お金があればあるだけ、そのぶんだけ欲望が増える。欲望を満たすことが
満足という仮定でいくと、お金がいくらあっても満足はできないでFA
392就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 22:57:55
>>386
24日必着なら今日中に書き上げて、近くのでかい郵便局をHPから検索して、ゆうゆう窓口からいちかばちかで速達で出すとか。
後は向こうの判断に任せるしかないけど、消印は早いほうが良いだろうよ。
393就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 22:59:23
おれは大阪に向けて出したなぁ24日必着のやつ
お互い受かるといいな
394就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 23:00:15
お前らどの位進んでんの?もう最終面接辺りか?

俺まだ二次童貞…orz
395就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 23:03:33
>>330
おれが行ったとこは隣のやつ寝てたわ。説明会中に。
ある意味すげー度胸だが
396就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 23:03:59
GDの時とか、
相手が早慶以上だとあまりに遠い存在過ぎて逆に恥ずかしくない。
反対にマーチ日東駒専なんかだと変にコンプレックス感じるのは俺だけ?
397就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 23:04:51
>>395
俺が行った説明会ではやたらと人事になれなれしくするやつがいたな
「なるほどー」とか連呼しててうざかった
398就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 23:07:33
>>396
そもそも総計やマーチが受ける様な企業は受けない
399就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 23:16:37
うちは成績証明書と卒業見込証明書はタダだけど、健康診断書は1000円かかる
400就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 23:17:31
総計のやつらなんて
中学校時代目立たなかった雑魚ばっかだろ

勝てるぜ
401就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 23:26:11
健康診断証明書って発行から1ヶ月以上経過したものは評価が落ちるって聞いたんだけど本当?
402就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 23:26:40
架空の企業就職偏差値ランキング

神 御坊コンツェルン(オボッチャマクン)

75 中川財閥(こち亀) オムニ社(ロボコップ) ナイト財団(ナイトライダー) テクノーラ (プラネテス) シンボル(ガサラキ)
74 神羅カンパニー(FF7) 猪狩コンツェルン(パワプロ)
73 ヨツバグループ(デスノート)  ネルガル重工(ナデシコ)
72 ハンター協会(H×H) グラード財団(セイントセイヤ) スピードワゴン財団(ジョジョ)
71 カプセルコーポレーション(ドラゴンボール) アナハイム・エレクトロニクス(ガンダム) ジオニック(ガンダム) ツィマッド(ガンダム)
70 アンブレラ(バイオハザード) 秋元財閥(こち亀) 白木財閥(ジョー) ネルフ(エヴァンゲリオン) アーカム財団(スプリガン)
69 三島財閥(鉄拳) 赤木財閥(F) 原子財閥(タルるーと) 豪和インスツルメンツ(ガサラキ)
68 東西新聞(美味しんぼ) 帝都新聞(美味しんぼ) 銀河鉄道株式会社(総合職)(銀河鉄道999)
67 バーンシュタイン証券 ASE(D-LIVE)
66 ユニバーサルインシュアランス(お金がない)
65 初芝電産(島耕作) フリーザ惑星開発(ドラゴンボール)
64 花形モーターズ(キョジンノホシ) 伴自動車工業(キョジンノホシ)
63 大都芸能(ガラスノカメン) 帝国歌劇団(サクラ大戦)
62 みどり銀行(僕と彼女と彼女の生きる道)
61 海山商事(サザエ) 満帆商事(ショムニ) 黒獅子重工株式会社(パワプロ)
60 ヤマト建設(サラ金) 鈴木建設(ツリバカ) 篠原重工業(パトレイバー) 白鳥鉄工所(こち亀)
55 大野法律事務所(カバチタレ) パワフル物産(パワプロ) 電王堂(特命係長・只野仁)
50 男塾(〃) 銀河鉄道株式会社(現業)(銀河鉄道999) ほんにゃら産業(かりあげ君)
45 花沢不動産(サザエ) 剛田雑貨店(ドラ) 三河屋(サザエ) 寅屋(ツライヨ) 藤原とうふ店(イニD)
40 帝愛グループ(カイジ) ハッピーサポート(カネが泣いている) 帝國金融(ナニワ金融道) たんぽぽ製作所(パワプロ)
30 アッテムト鉱山株式会社(ドラクエ) 蟻地獄物産(ナニワ金融道) 怨み屋本舗(銀河鉄道999)
20 帝愛グループ(建設部)(カイジ) プロペラ団(パワプロ) カウカウファイナンス(闇金ウシジマくん)
10 萬田銀次郎事務所(ミナミの帝王)
403就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 23:31:12
就活で新宿に行ったら、いかれたじーさんが「半殺しだ!日本人はくずだ!」って箒振り回しながら叫んでた。
東京は変な街だな
404就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 23:31:12
>>401
マジ…?
405就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 23:33:07
最近雨が多いのがむかつく
就活のときの雨はうざいこと
406就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 23:33:41
学校の履歴書使ってなかったんだが
二次の部長3人のときに、なんで学校の使わんの?って聞かれたぞ
407就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 23:34:24
私の通う大学が大嫌いだからです
408就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 23:35:06
>>402
21世紀警備保障はどの辺?
409就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 23:38:35
つか今日コンビニの履歴書みたけど
あれって、志望動機とか自己PRとか書くとこないけど
あんなんでほんとにいいのか?
410就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 23:39:16
コンビニの履歴書はバイト用と転職用
411就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 23:43:57
落とされた企業に各種証明書返してくれって言ったら返してくれる?
412就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 23:47:15
99%返してくれません
413就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 23:48:27
ヒドス
414就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 23:50:32
返してくれないから、本命じゃない企業にはある程度選考が進んでから
出した方が無難だな。せめて二次選考まで進んでからじゃないと割に合わない。

と、証明書全部揃えて提出したのに一次でお祈り貰った俺が言ってみる。
415就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 23:50:49
大抵は返却できませんってどっかに書いてあるよな
416就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 23:53:27
遠く離れた大学には4月まで帰らないからと証明書は20部くらい買ったのに
結局20社惨敗しそうなフラグが立った俺
もっと中小を受けておくべきだったと後悔後に立たず
もっと証明書買っておくべきだった
417就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 23:53:27
というか履歴書も返せ
書くのしんどすぎなんだよ
418就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 23:56:09
ロト当たったら就活なんて即行やめてやる
419就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 23:58:18
履歴書はどうでもいいから貼り付けた写真返せよ…
写真代バカ高いんだよ
420就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 23:58:53
臨床心理士って難しいかな?
421就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:01:32
写真代っていくらくらいかかるよ?
俺の場合はスピード写真で6枚700円だ
422就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:01:58
だいたいそんなもんだろう
423就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:03:03
写真屋で4枚900円
焼き増しは4枚600円
424就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:06:33
>>423
写真屋たけーwww
スピード写真で正解だったよ
425就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:07:16
お前ら今までどれくらい費用かかった?
426就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:08:38
>>399
うちは全部200円だな。英文にすると1000円取られるけど。
427就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:09:17
>>420
カウンセラーの将来はホームレス
428就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:10:32
今日スピード写真で履歴書用で撮って
家に帰って大学の履歴書に貼ろうとしたらサイズが違った件
429就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:10:59
>>420
院に行かないとなれない
430就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:11:50
Yシャツ1枚 約1000円
白肌着 約500円
ビジネスバッグ 1000円
履歴書 約700円
各種証明書 20000円
交通費(1ヶ月定期) 約30000円
写真 約3000円

計56200円
431就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:13:14
>>409
就職関係のサイトなんか見てると市販の奴でもかまわないとしてるのと大学指定じゃないとダメって言ってるサイトの二つに二分してるな。
実際市販の奴でも悪くはないんだろうけど、自己PR欄が少ないので大学指定を使ったほうが無難といえば無難。
432就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:19:11
証明書代って結構大きくのしかかってくるよね
事務員の負担なんてほとんどないんだし無料にすればいいのに死ね糞大学
433就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:21:37
鞄30000
スーツ上 30000
スカート 30000
くつ×3 15800
6000
6000
シャツ×4 7500
7500
8000
2000
交通費 20000くらい
本 15000くらい
書類系 2000

就活用アイシャドー 5000

写真 3500

434就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:21:57
俺の学校は履歴書タダなんだが。
100枚でも持って帰れる。
435就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:24:38
スーツなんて入学式に着た奴をそのまま使ってる^^^
436就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:26:55
鞄3万円ってwwwwwwwww
俺なんて電車の忘れ物フェアで買って来た奴だぜwwwwwwww
437就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:27:34
本 15000が気になる
438就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:28:36
>>435
知らないうちに俺が書き込んでる
革靴も同じく

履歴書はタダ、証明書は200円
カバンは5000円、黒の靴下3足1000円、Yシャツ3着いくらだっけ…とりあえず安物
写真900円+焼き増し600

説明会一回行くごとに交通費1200円くらい吹き飛ぶな
今まで15回くらいいってるかな…
439就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:28:55
SPI関連や面接、履歴書の本って相場が1000〜1500円くらいかな?
だとしたら相当買い込んでるなw
440就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:29:57
本なんて前年度で評判の高かったものをアマゾンマケプレで買ってるよ
441就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:30:52
本なんて買わなくていいだろ
就活サイトやネット検索だけです
442就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:35:52
なにげに電車賃が一番キツい。
他は切り詰める事ができてもこればっかりは普通に払わないといけないからなぁ。
443就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:35:54
警察ってまだマシな選択?
444就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:36:17
筆記試験用に2,3冊はいるだろ
445就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:38:07
>>443
やるんなら関西方面は避けた方がいいよ
同じ地獄でもレベルが違う
446就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:40:58
>>445
田舎のほうがいいのかな?
447就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:43:42
>>442
切り詰められないとは言えない。
メッセンジャーをバイトでやってたぐらいの人なら自転車でいける
448就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:43:48
>>443
きついなんてもんじゃない
精神もきついが肉体もきつい
柔道やら走りこみやらやらされるしな
警察学校はもはや囚人
449就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:44:53
大阪の警察学校はやばいらしいな
450就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:45:09
>>448
マジか・・・・だけど、それを乗り越えたら・・・
451就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:45:56
警察学校を乗り越えたら後は腐るだけ
452就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:46:57
>>451
腐るとは?
ただダラダラ仕事をこなすだけってことか?
453就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:50:55
>>386です。

先ほど23時56分に郵便局に速達でお願いした。
24日の23時59分までに届くかな…ドキドキ…
454就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:53:11
きわどいところだね。
今日の朝だったら確実に間に合う、速達なら。
大体5時ぐらいまでに出せば次の日の朝には届くからね
大阪〜東京でも
455就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 00:59:29
頼む…届いてくれ。。24日ならいつ届いてもいいんだろ・・ドワンゴさんよ。。
456就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 01:01:38
Fランがドワンゴって…
457就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 01:02:07
無理なのか?
458就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 01:04:35
ニワンゴにしろ
459就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 01:06:56
まぁ一応適性検査で通ったからいいんじゃないかと思って。

ちなみに銀行も狙ってる。Fランだから記念受験だから気楽
460就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 01:09:08
まぁ記念ならいいんじゃね。
461就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 01:12:13
>>455
心配なら月曜朝一で会社に電話連絡入れるべし
機械が処理してんじゃないんだし話せば人事は聞いてくれるよ
462就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 01:13:44
機械と人事って何が違うの?
463就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 01:13:50
>>460
記念だけど入れるなら入りたいけどね。
まぁ金融=行くとはならないけど、駒になっていただけるなら嬉しい物はない。

>>461
そうだね。それがいいよね。
平謝りしとこう
464就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 01:33:12
ドワンゴって大卒未満限定で採用試験やってたところだな
465就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 01:42:59
ねるぽ
466就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 01:44:15
グッ
467就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 01:45:12
ドワンゴに入ったって言ったらねらーどもに叩かれそう
468就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 01:46:32
>>464
そうなの?
サイバーエージェント行きたかったけど説明会行けなかった…
ドワンゴに入ってもここは楽しく見させてもらう。まぁFランの俺には無理なことだが
469就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 01:54:35
75:医師(旧帝卒+教授クラス)、 税理士(5科目一発合格組)
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
71:国家T種(法律職)
70:
69:国家T種(経済職)
68:医師(カリスマ・高所得医師)
67:アクチュアリー 、医師(町医者)、司法試験
66:国家T種(技術職)、弁理士、公認会計士(現在の5科目新試験制度) 、院免司法試験
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
61:技術士、1級建築士、司法書士 、税理士(5科目合格組)、不動産鑑定士
60:歯科医師 、知的財産検定1級
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:土地家屋調査士、薬剤師、社会保険労務士 、中小企業診断士 、税理士(2科目合格+一部免除組)
57:ビジ法1級、国家U種、地方上級、日商簿記1級、行政書士、システム監査技術者、システムアナリスト、機械設計技術者1級
56:法検2級、計量士
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:市役所上級、2級建築士、高圧ガス(甲種)
53:技術士一次試験、アプリケーションエンジニア、テクニカルエンジニア系、全経簿記上級、機械設計技術者2級
52:1級建築施工監理技士、海事代理士、上級シスアド、運転免許(全制覇)、公害防止管理者
51:宅建 、ビジ法2級、日商簿記2級、ソフ開、情報セキュアド、高圧ガス(乙種)
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
50:国家V種、販売士1級、 基本情報技術者、危険物(甲種)
49:2級建築施工監理技士、CFP、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となった)
  公認会計士免除税理士、高圧ガス(丙種)
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級 日商簿記3級、全商業簿記2級、初級シスアド、MOSマスター、危険物(乙種)
35:運転免許、危険物(丙種)、eco検定
470就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 01:57:20
MOSワード、エクセル、パワポの俺は一般人
471就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 01:58:01
ドワンゴは意外とこれから伸びてくるかもな
でも落ちぶれる要素のほう大きそうだから覚悟もっていかなきゃ駄目だと思う
472就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 01:58:44
>>471
学歴いる?
473就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 01:59:45
新しい事ができればいいんだ。なんか楽しい。起業したい俺からすればワクワク。
金融で手堅くって人生もありだろうけど、伸びたら大きいのもおいしい。
著作権とかで色々やばいけどな・・
474就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 02:00:14
>>471
あと5年は安泰だろう
でも伸びる要素もたくさんある
475就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 02:00:57
Fランらしく下げて会話しとけw
あげてくんなw
476就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 02:00:59
>>472
金融や大手じゃないから学歴より能力重視じゃないかな?
学歴+能力なら学歴ある方を取るだろうけど。
477就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 02:01:01
>>472
いらないんじゃない、中のやつも変態ばっかだろ
478就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 02:01:38
シスアナと簿記1級が同じ偏差値なんて…
479就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 02:16:29
ランキングを作る奴が文系なら、それを評価する奴も文系
480就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 02:20:03
医師免許の合格率って(ry
481就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 02:58:46
SEなろうぜ
超売り手だよ
学部学歴完全不問
大卒ならDランク余裕で入れる
残業代で儲かるし最高です
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1205021321/
482就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 06:03:25
去年、採用人数25人中4人がうちのFランク大学から採用あった企業から
お祈りメールが来たんだが、俺はどうすればいいんだ?
483就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 07:52:53
・太平洋戦争開戦前
チベット
「日本が経済封鎖されて可哀想。羊毛送るよ。
気にすんな。同じ仏教国じゃないか。見過ごせないよ」

・戦時中
アメリカ
「おい、中国が日本ブッ叩くための補給路確保に、お前らも協力しろ。」
チベット
「日本とも国交のある我々は、最後まで中立を貫く。協力はしない。」

・戦後
チベット→日本と国交があった為「敗戦国扱い」→中国のチベット介入→今に至る


これは何とかせにゃならんだろ!
おまいらの力で何かできることはなかろうか!

チベットを何とかして中国から助けたい・・・
484就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 10:45:47
チベットさんかっこいい
485就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 10:59:39
自己分析やり直すわ
くだらなすぎるわ
486就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 11:47:08
なんか興味ない会社の説明会だと
「あのレーザーポインタいいなぁ・・使って見たい」とどうでもいいこと考えている自分が居る。
487就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 11:48:27
>>486
それが志望動機になるんだな
488就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 11:54:16
第一志望落ちてから適当にエントリーするようになっちまった
489就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 11:56:53
>>488
第1志望群とかないのか?
もっとテキトーなとこを2月に面接受けてれば良かったなぁ・・・

その中小ですらお祈りされるんだが
490就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 11:59:30
食品かな。まだ食品の弾はいくつかあるんだけど
なんとなく受ける。みたいな気持ちになっちゃった

こんなんじゃ駄目だなぁ
491就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 12:15:09
>>490
食品はかなり厳しいね、採用人数一桁なんてざらじゃね?
大量採用は金融系だけだし

オレも百貨店志望だけど持ち駒があと7つだ・・・
怖いわ
492就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 12:25:28
おれ大学職員目指すは
自分の大学だったら優遇してくれるかな
他大学からも受けに来るとかありえんしね
金払ってんだからとってやるべきだろ
493就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 12:40:02
デー子行きたい
494就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 12:43:03
製造業も売り手とはいえ中堅以下は文系採用ヒトケタとかざらだな
理系うらやましす
495就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 12:43:20
>>493
いってこい。頑張れ
496就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 12:48:45
まだ何にもしてねー
497就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 13:05:09
デー子ってFがいけるレベルじゃないきがしてきた
498就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 13:27:01
>>494
でも知識ない理系は必要とされないし、
高専取った方が給料も安く済むからな
499就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 14:22:37
豪雪でいろんな所覗いてみて興味持ってもと
志望理由が書けない俺オワタ
500就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 14:26:26
>>491
>オレも百貨店志望だけど持ち駒があと7つだ・・・
その7つについて詳しく
501就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 15:54:32
みんな感動したこと聞かれて答えられる?
人事はどんな回答が欲しいんだろうか
502就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 16:09:37
俺仕事やめることばっか考えてる・・
503就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 16:14:32
もう人前で大学名言うのイヤだよ・・
504就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 16:15:31
>>503
あるあるあるある
505就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 16:16:43
早くギアスはじまんねーかな
506就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 16:22:07
>>500
ジョイフル
マクドナルド
モスバーガー
ローソン
伊勢丹
ナフコ
イオン
507就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 16:27:42
会社説明30弱(今後参加が残り3つ)回って
気が付けば1次選考結果待ち3、今後受ける予定4。
残り7つ…

春採用まじ無理(´;ω;`)
508就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 16:29:39
座談会ってなにやるの?
509就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 16:31:41
>>507
内定はでた?
510就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 16:38:30
>>507
俺もそんなもん
でも筆記はもう余裕だし、面接も前よりはだいぶ慣れた
4月中には1つぐらい内定でるさ
511就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 16:38:48
http://www.geocities.jp/daigakuranking/←ここでいうとEだけど多分本当はFだから仲間いれてね

で、SE以外内定もらえそうにないんだけどなんか良い業種ないか?
やりたいことも特にないし…けど営業やスーパーとかは嫌なんだよね。

贅沢言える学歴ではないことはわかってるんだけど…
512就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 16:41:08
スーパーはまだしも営業が嫌という時点でどこもねぇだろw
513就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 16:43:54
SEも無理だろ
514就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 16:45:13
営業とか絶対嫌だ
それなら専門学校に行く
515就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 16:46:00
>>501
それ聞かれたわ
「最近感動してないですね。腐れた世の中なんで。
こんな世の中で感動する奴は世の中と同じように腐ってるんでしょう
同じ穴のムジナ同士気が合うみたいでうらやましいです。」
って感じで言ったと思う。
516就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 16:47:17
SEも営業みたいなもんじゃないか
517就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 17:02:31
営業が嫌だってそもそもどの営業が嫌なんだよ
518就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 17:08:06
営業に種類があることすら知らなそうだけどな
519就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 17:08:51

               ハ,,ハ
         __O)二)))(゚ω゚ )!
   0二━━)____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく



              ハ,,ハ
             .○ω゚ )  
             (●)┐ノ) 
              A くく 
目標を狙い撃つ
520就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 17:09:32
メーカー文系男はまず営業。総務人事は狭き門だし経理はスキル必要
生産・品質管理も工場勤めだし、結局営業総合職は出世コースだぞ
だが俺は営業で勤めてコミュ力無いと判断され、社内SEに転属マターリのキャリアプランだがww
521就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 17:09:48
ルート営業がいいな
新規開拓はおれのガラスのハートじゃ無理
522就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 17:12:06
編入厨が荒れた今、言おうかどうか迷ったのですが一応報告しておきますね。
大学を辞めて再受験していたのですが、どうにか国立大学に合格することができました。
宅浪中は辛く、途中でめげ掛けることも多々ありましたが、終わってみれば浪人して良かったと思えます。
いるかどうかわからないのですが、もし再受験や編入を目指される方がいたらあきらめずに頑張ってください。
本気になって頑張ればきっと成功します。

1年間お世話になりました^^
さらばそしてありがとう、お前らの事は忘れないから。・゚・(ノД`)・゚・。
523就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 17:13:45
ルートと銘打ってても普通最初は新規やらせるけどな。
営業のイロハ知らん奴がルートでうまくやれるわけないし。
524就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 17:14:09
ルートいいよね。BtoBなら小売商社の連中とあまり関わらずにいけそうだし
ただ誠実さと信頼性が求められるとおもう。顧客1つ無くしただけで飛ばされるとかな
525就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 17:17:04
エントリーシートとか店舗見学感想シートってのはボールペンで書いたほうがいいの?
526就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 17:18:00
>>522
おまえが就活する頃には氷河期に戻ってるぞ
527就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 17:18:46
>>525
店舗見学シートって小売りか?
528就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 17:18:55
売り手と呼ばれるのは今年までだろうにな。
今の時点でさえ雲行きが怪しいのに。
529就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 17:19:04
マジで働きたくないな
見れば見るほど
530就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 17:20:33
>>518
詳しく教えてくれ
531就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 17:23:23
はなから逃げることしか頭にない奴は一生悩んでればいいと思うよ
532就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 17:23:25
会社見学したことある人いる?
ただ会社の中案内されるだけ?
533就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 17:38:14
ESや履歴書郵送するとき添え状入れてる?
534就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 17:40:00
男でスーツの一番下のボタン留めてるやつってなんなの?
535就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 17:46:27
一番下は外すのがマナーらしいな
536就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 17:48:07
>>534
常識的に全部しめるだろ
537就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 17:50:15
俺2ボタンと3ボタンのスーツを交互に着ているけど
2ボタンのスーツは全部とめて3ボタンのスーツは一番下を外している。
538就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 17:52:00
539就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 17:55:41
>>537
かっこわるい
座ったときスーツに皺できるぞ
2ボタンなら上だけ3ボタンなら真ん中だけだろ
相手はスーツのこと知ってるだろうからかなり間抜けだと思われてるんじゃないかな
540就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 17:59:00
>>539
2ボタンでも一番下は外すのか。勉強になった。

さて、明日提出する履歴書でも書くか…
541就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 18:39:28
>>539
3つボタンで真ん中だけ留めてたら
上も留めるんだよって社員に言われた
人によって言うことが違う
542就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 18:40:36
リクルータ面談でどんな人を希望するか書く項目があるんだが
「社長」と書いたらダメかな?
543就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 18:45:27
>>542
社長がリクルーターの会社があれば
544就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 18:55:09
>>527
ああ小売だねぇ
Fレベルは小売妥当だろう
545就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 18:57:29
警察行くわ
546就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 19:01:56
警察はいいぞ
高卒でもなれる
547就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 19:03:19
勝手になってろ
548就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 19:04:08
東大に入れば良いんじゃね?
549就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 19:04:46
リクナビ重い
550就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 19:04:54
ボールペンは水性使えよ
551就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 19:06:25
東大(笑)
552就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 19:08:41
>>507
まだ。2次面接すら受けたことない。

>>510
さんきゅ。残りの企業精一杯当たってみる。

参考になるかわからんが
1週間に面接が4回あった週があったんだが、うち3回の面接で
・なぜその大学(or学部)を選んだのか?←Fランだからテンパったw
・周りから”どんな人”と言われますか?
・(地元以外で希望勤務地があれば)なぜそこを志望するのか?
この3つ、同じ質問をされた。みんなはどう答える?
ここに書く必要は無いけど、4回中3回も聞かれたから
みんなの周りでも聞かれる事多いと思うから、まだの人は考えといた方が良いかもよー。
553就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 19:11:08
Fランからなら警察でもマシだぞ
554就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 19:17:22
>>500
伊勢丹、松屋、京王、京急、東武、西武、小田急
三越・高島屋・東急は落ちた

その他にアパレルがちょこちょことあるけど
555就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 19:18:57
>>408
今更だけど>>408に感動した
ダイ・ガードなんて知ってるやつ俺くらいだと思ってたわ・・・
556就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 19:23:28
>>552
・なぜその大学・学部?→学部でやりたいことがあったから。
大学は正直行けるとこがここしかなかったからだな。
・周りから→良くも悪くも子供っぽい
・勤務地→東京志望だから仕事がある、経験をたくさんつめる。
本音は一人暮らししたいからだけどw
557就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 19:24:57
>>556
経験ってどんな経験?
558就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 19:30:11
困る質問
大学で何を得ましたか?
協力して何かを成し遂げた事は?
これまでで感動した事は何ですか?
これだけは人に負けない事は何ですか?
どんな仕事がしたいですか?
最後に何か質問はありますか?
559就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 19:30:30
・なぜその大学・学部?
学部
子供の頃からこの分野で頑張りたいと考えていたから
大学
学習するための施設が充実しているから
他大学にはない講義が盛り込まれていて自分を磨けると考えたから

・周りからは?
向上心が強い人間だと言われる(捏造)
(本当はただのアニヲタで知られる)

・勤務地
実家から通勤圏だから
560就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 19:38:13
俺は志望度を良く聞かれる

面「当社の志望順位は?」
俺「〜なので御社が第1志望です」
面「そういうのはいいから本当のとこ教えて」
俺「本当に〜がしたいので御社が第1志望です」

これで面接官不機嫌になった・・・
561就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 19:45:46
あーアニメキャラとセックスしてー
562就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 19:57:12
>>557
もちろん仕事の経験
地方と比べると明らかに首都圏のほうが仕事の量も種類も多いでしょ。
563就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 19:59:16
そんな誰でも思いつくようなネタでカッペを採用するのかよ…
564マハティ ◆C6gZTT59mA :2008/03/23(日) 20:04:06
上智の俺がきましたよ
565就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 20:05:14
KY情痴は放置の方向で
566就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 20:09:00
上智は神大age
567就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 20:09:59
Fランってどこ受ければいいの?
エントリーなくなったんだけど
568就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 20:13:26
馬鹿じゃろ?
569就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 20:17:33
死ね
570就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 20:19:54
>>569
お前が志ね
どうせFラン煽りにきた暇じんだろ?
571就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 20:20:29
やめるんだメーン
同じFランじゃないか
572就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 20:25:56
おっぱい揺れても、メイク崩れても4
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1206213516/159n-
ここで凄い事おこるぞ。

177 :173:2008/03/23(日) 20:08:25
>>175 いいょ〜☆御飯食べたらうぴーします〜
180 :175:2008/03/23(日) 20:10:23


181 :就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 20:11:10
( ゜∀゜)0彡゜にゅーりん!( ゜∀゜)0彡゜にゅーりん!

182 :就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 20:15:40
>>176
昨日の追加って書いてあるけど、
昨日はこれより激しかったの?

183 :就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 20:16:58
Fカップと想定した



573就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 20:26:21
俺は>>568に対して死ねと言ったわけだが
574就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 20:27:57
誰に対しても死ねだなんて言っちゃいけないと思います先生
575就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 20:29:48
ぷw
576就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 20:31:02
先生ー。山田君がさっき死ねって言ってましたー(帰りの会)
577就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 20:33:44
懐かしい
578就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 20:33:47
いーけないんだーいけないんだー
579就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 20:43:09
志望順位って 〜なのでって言ったほうがいいの?
面接までまだ言ってないんだけど気になる
580就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 20:43:28
皆さんは週何回オナニーしますか?
581就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 20:56:33
Fランの俺は、人前で大学名を言うのが嫌い
582就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 21:02:21
俺は学部が・・・だから学部名いいたくない
583就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 21:03:25
学部なんて関係ないぞ

学部レベルの知識で何が変わると言うんだ
584就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 21:04:27
重要なのは大学名だと思っていいんですか?
585就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 21:04:51
学部だけというと理学部だから頭よさげ
586就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 21:06:59
就職のし難さも文学部・神学部とともに郡を抜いてるけどね
587就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 21:07:43
学歴社会じゃなくて(大学の)ブランド社会だからな
588就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 21:08:43
やったね

バカ学部でも大丈夫なんだ
589就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 21:08:50
日本という国は腐ってるね
国を動かすもの(行政)が高学歴ならそれを批判するもの(マスコミ)も高学歴
ダメだこりゃ…
590就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 21:09:35
いいではないかw
591就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 21:15:57
>>539
おいおい、3つボタンは一番上閉めなければ何の意味も無いだろうが。
2つボタンと3つボタンの違いはYシャツ部分の▽ゾーンの広さ。
2つだと▽ゾーンが広くなって、ゆったりとした印象を与える。
3つだと▽が狭くなってカチッとした印象を与える。
就活生はやはり爽やかさを重視したいので後者のほうが人気が高い。

>>555
俺も覚えてる。中一頃だっけか。あのOP好きだったなぁ。
592就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 21:21:32
今まで2つボタンだと思って着てたスーツが3つボタンだったときの衝撃は忘れられない
一番上のボタンが隠れて見えないんだよなぁ
店員も2つボタンだと言って俺に売ったし
593就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 21:22:15
去年の秋、一発逆転を図ろうと基本情報を飛ばしてソフ開を受験
何であの頃あんな馬鹿なことをしようと思ったんだろうか
結果は不合格…
手堅く基本情報を受ければ良かった…
結局資格なし…希望なし…
中小ITになんて入りたくないよお
リスクはあるけどベンチャーに行こうかな…
594就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 21:40:56
持ち駒なくなったから信用金庫にエントリーしまくってきた
595就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 21:42:20
>>515
そんな答え方してバカじゃねーの?
絶対つまんない人間って思われてるぞw
596就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 21:43:27
>>593
基本情報を受けていた所でお前は落ちただろ
597就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 21:44:15
普通は3つボタンスーツじゃないのか?
598就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 21:44:49
なにを元に普通と言う
599就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 21:46:38
>>592
段返しだから2ボタンって思っても良いよ
600就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 21:50:35
段返りだった
601就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 21:51:16
>>599
段返しって言うのか
勉強になった。ありがとー。

でもちゃんと言ってくれよ店員のおっちゃん
602就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 21:51:48
ちょっw段返りね、段返り
603就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 21:52:00
>>596
む…言葉がない…
もっと早くから資格の重要性に気づいていれば良かったよ…
でも周りを見てる限り無資格は多いし、俺の大学は俺みたいな奴ばかりだw
604就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 22:02:38
今高校生の俺に何か一言plz
605就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 22:04:49
何処の大学へ行くんだい
606就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 22:17:01
>>604
仏教の道をお勧めする
欲を捨てるのだ!!
607就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 22:18:20
>>606
Kかよw
608就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 22:34:30
>>604
Fラン進学なんてしてる暇あったら工場にでも就職したほうがいいよ
609就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 22:36:26
>>608
流石にそれはないわ、うんこ大学だけど高卒よりはいいと思う
610就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 23:08:03
>>609
いや・・・Fランなら・・・高卒のほうが・・
611就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 23:09:01
営業職のようにノルマもなく、定時に帰れる事務職最高
612就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 23:13:36
最初から事務職とかいけるの?
613就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 23:32:44
>>610
馬鹿か?
高卒がどれだけ就職や転職市場で選択肢が狭まるか分かってるのか?
どれだけ馬鹿な大学でも大卒の肩書きを持てるのは大きい
614就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 23:33:05
事務いけたら凄いが、中途採用や派遣やらで門が狭いんじゃないか
Fランなんだから営業ソルジャーで妥協しろや
615就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 23:39:23
営業は嫌だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
616就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 23:39:56
あきらめろ 

俺たちには夢も希望もない
617就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 23:41:02
じゃあ今すぐ就活止めてくれ
少しでも俺に椅子を空けてくれ
618就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 23:41:27
Fランで非リア文系なんているの?死亡フラグ過ぎる
619就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 23:45:48
脂肪フラグってか実際脂肪してるから困るw
620就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 23:51:02
Fランの唯一の武器って「ありえないほどのリア充」ぐらいだもんな
621就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 23:51:18
もう印刷工場でよくね?
622就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 23:54:47
徳島文理がFランってマジかよ・・・
学会でめっちゃ発表してたのに
623就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 23:56:02
非リアFラン文系だけど
死んだ方がいいらしいな
死ぬわ
624就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 23:56:56
>>623
あきらめるな
われわれの最後の星はまだ説明会もはじまっていないんだから
625就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 23:57:36
お前ら事務も不可能って訳じゃないぞ
ITとかだとそもそも業界レベルで人気ないから事務系目指す奴自体少ないみたい
実際、割と俺も選考通ってるからお勧め
626就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 23:58:48
ITの事務ってどんなだ?そんなのあるの?
627就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 23:59:52
フツーに人事とか総務とか経理とか営業事務とかだな
名前だけ聞くとFランには無縁の部署だが意外といける
628就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 00:03:00
>>625
ITのSEやプログラマは激務薄給だとしても、IT事務なら定時帰りできるとでも思っているのか・・?
甘い・・・甘いよ・・・!業界&会社が激務薄給なら釣られて事務にもその波が届くのは当然・・・!!
バイト先のデジタル系会社で経理総務を見てきた俺が言うんだから間違いない・・・!
629就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 00:07:04
>>628
とはいえ、SEそのものよりはマシじゃね?
Fランがいけるところはどこもアレなんだから、選択肢としてはアリだと思うが
630就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 00:11:30
そういうとこって事務で希望出しててもいざ入ったら
すぐSEに配属されたりしそうで怖いんだけど・・・。
631就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 00:12:33
>>629
マシだね。小売外食先物不動産SEとかは避けたいしな
でもそれだったら中小メーカーの事務とか狙ったほうが良くないか?ITは恐ろしいど
632就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 00:13:41
事務って無資格理系でもいけるの?
633就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 00:16:19
SE受からないぞ
おまえらが思ってるほど
634就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 00:16:23
>>632
経理は簿記いるだろ、新卒育ててくれるなら取ってくれるかもしれんが
人事総務は運だと思う。俺のオススメは営業事務。あるとこ少ないが
つか理系で開発技術いかないんなら生産管理品質管理いけばいーじゃん
635就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 00:18:13
俺の就活日記
2008
11月 そろそろ筆記をやり出す。なぜかOA機器の販売会社に絞る。
12月 2chスレにてOA機器はブラックだと知る。メーカーに路線変更。合雪参加。
 1月 個別セミナーに三回さんか。
 2月 説明会15社。面接5回。WEBESでのお祈りをされる。
 3月 説明会8社。面接11回。第一志望の1部上場メーカに内定。
    しかし、採用実績がはBランばかりでDランの俺は恐縮しまくr
〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここから未来〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 4月 学校にて無い内定をよそ目に研究に没頭する。家電量販店でのバイトも再開する。
 5月 地元に帰って宴会三昧。そうだ石垣島に行う。
 6月 俺の22歳のバースディ。彼女に何かもらう。
 7月 いざ湘南へ。サークルめんつと八ヶ岳の山小屋に住む先輩に会いにく。
 8月 花火大会に行く。今年は浴衣がほしいな
 9月 京都に寺めぐり。
10月 内定式。同僚と飲んで歌って親睦を深める。
11月 内定ブルーになる。
12月 本気で実家の農業を継ぐか迷うが、東京でトップセールスになることを誓う。
2009
 1月 彼女と初詣に行く。彼女の病気も快方に向かいつつある。薬の量もだいぶ減った。うれしいな。
 2月 卒業論文が完成し、教授と朝まで飲む。
 3月 実家に戻り、お墓参りをする。じいちゃん最近かなくてごめんな
 4月 そして伝説へ・・・
636就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 00:18:28
>>631
中小メーカーの方が絶対いいだろうね
ただ、俺たちの場合だと事務になれるかという問題がある

>>632
俺が受けてるところは資格は特に評価してもらえなかったな
無くてもいけるんじゃね?
637就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 00:20:39
>>635
JJ乙。
内定出てるんなら就職板なんか来るなよ?
638就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 00:21:45
今さら聞けない経営、株式、マーケティングなどの経済、経営関連について、わかりやすく話し言葉で、シンプルにビジネスマンや学生、就職活動はたまた宴会や合コンの席の小ネタとしても役立つように皆さんへお届けします。
興味のある方すぐにも登録!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.mag2.com/m/0000259546.html
639就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 00:26:43
とりあえず特定派遣でもいいから内定だして精神的に楽になりたい
640就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 00:27:45
宅建で資格武装しているんだが、
正直不動産業界以外では評価されない?
641就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 00:28:15
情報工学科だが地元のベンチャーか中小メーカーのエンデベッドに就こうと思う…
無資格だからユー子メー子は受かる気がしない
独立系は偽装請負が嫌(ベンチャーが大丈夫とは言い切れないが危険性は低い…潰れる危険性はこの上なく高い)
642就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 00:30:43
ヨドバシまだか
俺らの希望
643就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 00:33:29
>>640
どう活かすのかを面接あたりで言えればプラスになるかも
644就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 00:34:14
仕事はハード、毎日終電、休日出勤
35才定年説、常に勉強しないといけない

その点公務員はリストラ無し、仕事まったり
定時帰宅、休日休み、覚えることなしで脳年中休みOK
645就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 00:37:30
>仕事まったり
>定時帰宅、休日休み、覚えることなし

お前さんマスコミに毒されすぎだろw
646就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 00:39:35
エントリーシート書きながら泣いた
書けなさすぎて泣いた
疲れてんのかな…
もう寝るおやすみ
647就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 00:41:20
別に覚えることが多くても良い、むしろ歓迎する
648就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 01:09:37
厳選して本当に将来大丈夫そうな会社ばかり選考を受けていたら、持ち駒が一瞬で無くなってしまった。
いまや二次面接結果待ちの1社しか持ち駒が無いし。
急いて自分の興味の無い職種に就いたり、入社後のギャップに悩んで、すぐに辞めてしまうという話を何度も聞いていたから、
少数の会社に絞ったんだが、間違いだったかも。そもそもFラン文系が選べる環境なんてないんだよなorz 
649就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 01:14:51
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img05/img337_n83.jpg

こういうところに住むにはどうすればいい?
650就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 01:19:34
>>649
やる気を削ぐ画像貼るなよ・・・
651就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 01:34:28
>>648
俺もそんな感じで5社に絞ったけど、1社2次で切られて残り4社は最終までいけてる。
もっと探すんだ。どっかにピッタリの会社があるはずだ。
説明会で感じがいいなと思ったり、ESスラスラ書けたところは進んでおけ。
652就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 01:41:27
最近このスレに勢いがないな
653就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 01:45:15
三日も就活を締め出してしまった。今しかないのに。
654就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 01:47:29
>>653
2月から始めて未だに一次面接通過できない俺もいるんだから頑張れよ…
655就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 01:49:39
>>654
俺は一月末から初めて面接突破なし
GDは全勝なんだが・・・
656就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 01:52:14
>>649
これどこ?
657就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 01:53:49
栃木
658就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 01:55:01
>>655
お互い頑張ろうな…
659就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 01:57:14
ダイエー受けれ
1次は簡単に通してくれるぞ
660就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 02:01:32
>>659
俺マルエツでバイトしてたんだが自己PRになるかね?
今もホークスファンだし(ソフトバンクになったけど)。
661就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 02:03:20
そんなこと言い出したら受かる気なくなってきた・・・。
662就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 02:03:31
>>656
景色から見て四国の橋っぽい
663就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 02:09:09
>>660
1次は学生時代頑張ったことのみ
664就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 02:10:20
>>659
テストセンターがあるじゃんFランには無理
665就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 02:10:51
>>664
俺は普通に通ったぞ
666就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 02:17:35
>>656
山口県の角島
こういうところでのんびりと一生を過ごしたいものだ
667就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 02:21:38
668就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 02:23:59
道路特定財源の無駄遣いと思ってしまう俺はマスゴミに操られる猿
669就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 02:29:38
こういうとこは老後に住みたいです・・・
若いうちからスローライフはちょっとねぇ
670就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 02:35:29
高学歴は都市部に固まるから案外こういうところに穴場があるかもな
671就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 02:41:10
どう見ても過疎地だろ…就職先どころか民家さえもないぞ
672就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 02:41:33
高学歴専用の説明会って本当にあったんだな…
673就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 02:48:58
というか高学歴は学校別が普通
674就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 02:51:56
低学歴だとリクつかないし、推薦ないしその辺から違うよな
675就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 09:34:19
>>672
そんなもんあるのか・・・
逆に(ry
676就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 11:54:49
ここってまだ監視されてる?
677就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 12:23:51
おまえら大変そうだな・・・俺去年の秋から本格的に始めてたから就活もう終わったぜ
やっぱり早くから始めるべきだよ
678就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 12:29:26
最初から監視されて無いだろ
今はあからさまに2スレあるのに何も言われないし
679就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 12:45:47
外食小売に未来はあるの?
680就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 12:47:38
未来っていうか今のままだろ
681就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 12:48:47
>>667みたいなとこに住みたい

大和総研とか学歴フィルターあったから祭りになったじゃん去年
682就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 12:48:51
淘汰されるだけの糞商社・メーカーに比べればよっぽど未来はあるな
683市役所内定者:2008/03/24(月) 12:53:16
やあ!久しぶりFラン諸君。就活はどうだい?
そろそろ内定とれたやつもいんじゃね?
684就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 13:17:30
早くから始めると何が良いの?
685就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 13:27:16
カルフール
http://www.carrefour.co.jp/
686就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 13:27:26
いろんなとこ受けれる+経験値
687就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 13:29:00
いろんな企業いっても
興味しか沸かないから
最後の選考で落とされ巻くりんぐ

興味からそれ以上に発展しない俺の本能に絶望したorz
688就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 13:31:24
興味がある会社がないんだがどうすれば良いと思う?
689就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 13:33:39
>>688
俺も豪雪とか個別説明会散々周ったけどどこも興味沸かなかった。
とりあえず世間体のいいデー子にしといた。デー子無理だったらメーカーの子会社にするつもりだったわ
690就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 13:36:39
その点Fランは楽だな。
もともと選択肢が少ないんだから。
691就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 13:40:52
選択枠少ないのに楽なわけねーだろ

てかデー子って何?
692就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 13:50:12
データ
693就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 13:50:58
調べれば調べるほど鬱になっていく件
しかしやるしかない!
694就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 13:56:08
沖縄の大学教授が沖縄と中国との関わりについて研究しています
先日NHKラジオに出演してるのを聞いたのですが
・沖縄は元々日本より中国に歴史的には関係が深い
・沖縄の人の感情には日本より中国に故国の感情の方が強い
そんなことを言ってました
彼はその説を持って北京の大学にまねかれ講義をして学生に絶賛されたということで

さようなら沖縄
私たちはキミらより台湾人の方が好きだよ
695就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 13:59:39
沖縄は国立もFランだからしゃーない
696就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 14:06:47
どうして営業を?
ってよく聞かれるが営業しか募集してないじゃん('A`)
697就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 14:22:02
Fランの分際で琉球を馬鹿にするなよ
698就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 15:48:45
グッドウィルの子会社受かった!
699就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 16:00:36
面接官「最近読んだ本は?」
Fラン大生「えーと、あまり本は好きじゃないですけどー、あえて言うならマガジンです」

集団面接であった実話です
700就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 16:03:55
まんこっこ
701就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 16:04:16
なあ、もう肉体労働でいいか
702就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 16:17:41
一時通過2
負3

今思った事
早めに小企業、増やした方がいいかも…
703就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 16:18:49
>>701
逃げちゃだめだ
逃げちゃだめだ
逃げちゃだめだ
逃げちゃだめだ
704就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 16:28:34
ローズウィップ
705就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 16:33:15
趣味に読書って書いてるけど正直読んでる暇なんてねぇつーの
706就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 16:34:44
今日説明会初めて行って、その後面接受けたら内定もらえた。
こんなんでいいのか?
707就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 16:34:44
大学生は暇だろ
708就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 16:48:07
>>705
じゃあ書くなよ・・・頭悪すぎ
709就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 16:48:29
>>706
kwsk
710就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 16:58:12
( ^ω^)このままじゃ就職できないお。
711就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 17:06:48
○○商事 新卒採用チーム

この度は○○商事新卒採用にエントリーいただき、ありがとうございます。
せっかくのエントリーではございますが、Fランクからのエントリーは受け付けておりません。
悪しからずご了承下さい。

今後のやる夫さんのご健勝を心よりお祈り申し上げます。
712就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 17:25:20
切ない話だ。゚(゚´Д`゚)゚。
親子で排水溝ふた盗む 
「生活が苦しかったので、お父さんを手伝った」と中2少女
 親子で排水溝のふたを盗んだとして、警視庁世田谷署が窃盗の現行犯で、さいたま市内の廃品回収業の男(43)と、中学2年の長女(14)を逮捕していたことが24日、分かった。
長女は「生活が苦しかったので、お父さんを手伝った」と供述しているという。同署は余罪を追及する。(産経新聞)
713就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 17:30:50
就職板に何の関係が?
714就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 17:51:12
>>701
まぁFランが内定貰えるとこは大抵肉体労働色が強いところだけどな。
715就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 18:05:44
今日も2件お祈りがきた
もう春採用は諦めっかな
716就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 18:08:46
お祈りが来るだけまだマシだろ…
717就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 18:09:37
お祈りが手紙で来た
手紙で来る自体お祈りだから開けるまでが凄く切ない
718就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 18:09:39
この中で警察考えてるやつ挙手
719就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 18:12:26
>>717
ペラペラだから開けなくても分かっちゃうよな
「でも、もしかしたら・・・」とか思っちゃって何となくドキドキして
開けて「ああ、やっぱり・・・」ってなって
手紙って2回叩きつけられる感じだよ
720就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 18:13:25
まだだ!
まだヨドバシがある!
721就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 18:15:48
>>717
俺は毎回手紙で結果が来るぜ
勿論合格しているのもある
722就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 18:17:40
>>721
高学歴め
723就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 18:20:46
>>722
Fランだよwwwww
724就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 18:20:58
ヨドバシはいい加減フィルターに引っ掛かってるんじゃないかと思えて来る程
09年度採用が遅いな。ビックなんてもう内々定出し始めてるんじゃね?
725就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 18:22:21
制服がダサすぎるのってビックだったっけ?ベスト着るところ
726就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 18:23:03
一緒に市民の安全まもろーぜ?

気持ちいいって

結局高学歴も問題や事件が起こったらこのFラン卒の警察官に助けを求めに来るんだぜ?

警察最強w
727就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 18:25:56
>>725
ベストはヨドバシじゃね?

ビックって地元にあるけど店員ってハッピ着てる印象しかないなw
728就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 18:28:20
警察官ってほんとDQNだよな。
ガキ取り締まるのに拳銃抜き出すんだぜ?
明らかに対話能力無し。
729就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 18:29:57
警ってテレビもネットもないとこに数ヶ月強制執行されるんでしょ?
730就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 18:30:15
拳銃で語る
731就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 18:31:31
それでも警察に行きたい
営業と比べればどれだけマシか…
732就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 18:34:11
今日車乗ってたら対向車線に捕まってる瞬間の車がいてワロタw

…が明日は我が身なのでワロエナイ。車で捕まった事はまだ無いけど。
733就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 18:37:02
交番勤務とかなるの?
こち亀とかみると楽しそうだけど
734就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 18:49:13
交番勤務は楽だって父ちゃんが言ってた
735就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 19:15:40
卒研が鬱すぎる・・・
文系にしとけばよかった・・・
736就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 19:21:15
>>735
馬鹿野郎!何の為に理系行ったんだ!
リクナビを見ろ理系積極採用が山ほどあるじゃないか
737就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 19:25:59
Fラン理系にはそんなの関係ねえ!
738就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 19:27:02
Aランク…最難関大学。全分野トップクラスの私大。スーパーランク。
━↓尊敬される(トップ校)↓━
早稲田慶應上智(関西では同志社も)上位約6%

Bランク…難関大学。関東関西を代表する歴史、実績のあるハイランク。
━↓羨ましがられる(有力校)↓━
明治立教青学中央法政学習院
関大関学立命同志社 上位約11%

Cランク…中堅大学。旧制大学出の有名大。社会的地位は保たれるランク。
━↓間に入る特殊な勢力(個性型伝統校)↓━
南山成城成蹊明治学院西南学院 上位約16%
━↓水準を満たしている(マンモス型伝統校)↓━
日大東洋駒沢専修
京産近大甲南龍谷 上位約19%

Dランク…中位大学。スポーツや地域で有名な新興大。伝統と実績がまだ足りないランク。
━↓回りが名前だけ知っている(新興校)↓━
大東亜帝国
摂神追桃 上位約30%

Eランク…下位大学。OBが社会に殆ど行き渡っていない。評価に困るランク。
━↓あまり名前が知られてない(下位校)↓━
関東上流江戸桜
その他単科大学等 上位約40%

Fランク…最下位大学。「大学」の名を冠した専門。評価すら値しなくなるランク。
━↓大学卒業資格がもらえる(最下位校)↓━
Fランキング大学 上位約50%、後は専門か無職。
739就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 19:27:40
Cランク…中堅大学。旧制大学出の有名大。社会的地位は保たれるランク。
━↓間に入る特殊な勢力(個性型伝統校)↓━
南山成城成蹊明治学院西南学院 上位約16%
━↓水準を満たしている(マンモス型伝統校)↓━
日大東洋駒沢専修
京産近大甲南龍谷 上位約19%

俺ここw
740就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 19:29:14
>>738
判定甘すぎるだろw 
741就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 19:30:45
>>740
甘いか?
まぁこのスレに該当する大学群は>>738のE・Fに値する。
742就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 19:36:41
おまえらのFランは創立何年くらい?
743就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 19:38:04
100年
744就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 19:38:26
50年位かな
745就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 19:39:01
マーチ未満はFランだろ
746就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 19:40:54
10年ちょっと
747就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 19:43:05
>>745
就職だとマーチとニッコマの差より早慶とマーチの差の方が歴然だろjk
748就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 19:44:45
マーチとニッコマってどっちが上なの?

すまん、関西なので
749就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 19:45:53
俺の大学100年以上
750就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 19:49:01
>>748
こんな感じ

マーチ>>>kkdr>>>にっこま>>>参勤交流>>>大東亜帝国>>>摂神追桃>>>僕ら
751就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 19:49:15
>>748
マーチ=関関同立
ニッコマ=産近甲龍

でほぼ間違いない。
752就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 19:52:26
>>750
同志社と立命が頭一つ抜けてるだろ・・・

同志社>>立教=立命>>>明治>>中央=関学>>法政>関西

龍谷>日大=近大>甲南=専修>駒沢>京産=東洋
753就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 19:53:28
40年ちょっと。
754就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 19:54:51
学部によってだいぶ違うけど
755就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 19:56:35
>>>>俺の大学
756就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 19:58:04
東京に立地しているメリットを考えれば、
総合的にみてKKDRサンキンよりMARCHニッコマの方が分がある感じだな。
無論、関西では前者が強いけど非関西だと途端に弱いからな。
757就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 19:59:03
>>756
偏差値は逆だけどな
758就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:00:03
Marchより同志社のほうが難しいのはガチ
苦労したぜ
759就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:00:05
理系のランキングもあったよな
760就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:03:23
同志社は上智、ICUレベルだもんな
761就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:04:10
>>752
すまん。関東就職での基準だった。


あと龍谷より日大の方が上。
採用実績でも二倍近く上回ってるしね。
762就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:04:24
一人当たりの売上げが2500万超なのに採用予定人数/社員数が25%の独立系IT企業があるんだけど、どうよ?
763就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:05:12
>>761
規模が違うだろw
まぁ龍谷の就職が最悪なのは事実だが
764就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:05:55
日大は規模が違いすぐるw
765就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:07:27
日大って一般大学の13校分だっけ?
OBもたくさんいるから日大枠あるんだよね。。。
766就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:10:50
Fランスレでくだらないこと言ってんじゃねぇよ、くずどもが。
767就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:11:02
なんで君達日大入らなかったん?
真性Fラン落ちて日大合格おいしいです^^


あーFランいきたかったー
768就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:11:07
オマエモナ
769就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:12:12
10人集まったらその中に1人は必ず日大OBがいるって話があるぐらい多いからな
そしてもう1人は創価学会
770就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:15:37
>>769
卒業生が約100万人いるからそうなるわな
771就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:20:50
なにこの日大スレ
772就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:21:10
最終の役員面接の案内キタ!!!フヒヒヒ
773就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:21:16
学歴コンプレックスを持つ人々は、以下のような言動を取ることが多い。

「自分の昇進が遅い(給料が安い)のは、大学(高校)を出ていない/中学(高校)しか出ていないからだ。」
「彼は仕事において有能とは言えないのにも関わらず、〜大学を出ているせいか昇進が早い。」
「〜大学出身ならば、仕事において有能でなければならない。」
「私は大卒だから、高卒の彼より上の立場でなければならない。」
「私は、大卒でない男性との交際を考えられない。」
「私の知らない大学を出た男性なんて、交際相手として考えられない。」
「どうせ日本の大学・大学院教育なんてレベルが低いんだから。」
「学歴社会が崩れてきているなんて大嘘だ。」
「学部段階で在籍していた大学より評価の高い大学の大学院に進学する奴は学歴ロンダリングをしている。」
「(多様な学歴を有する人たちが混じっている場で唐突に)彼の出身大学は〜、彼女の出身大学は〜。」
「旧帝国大学の卒業生の称号である学士は、戦後認められた私立大学卒業生の学士とは根本的に別」と主張する。
「博士号を有している人物が"Mr.X"と呼びかけられ、自分で"Dr.X"と訂正。」
恋愛に関係し「低学歴の相手とは交際(または結婚)しない。」と公言する。
774就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:26:29
>>757
関西は大学が少ないから当然でしょ。
東京は大学が多いから食いつぶされてしまう。
KKDRは東京で言う早慶上智ポジションがないし、サンキンは成蹊成城
がない分そりゃ数値が若干上で当然。
775就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:33:59
>>774
関東の人間からしたら『龍谷?甲南?どこのFランだよwwww』だもんな。
それに比べて日大や駒沢とかは全国区だからね。箱根の影響はすごい。
776就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:34:53
関東では神大=神奈川大だしな
777就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:37:13
>>775
きめえw
778就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:39:21
>>777
関西人の嫉妬きめぇw
779就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:41:52
関東人だろうが関西人だろうがどうでもいい

Dラン死ね
780就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:42:02
確かに箱根駅伝はいい宣伝になってる
781就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:42:08
流通経済の俺参上!
782就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:42:49
>>778
嫉妬とかwww
783就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:43:12
>>780
宣伝費無料で全国に流れるからな。
784就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:44:35
亀田の親父は京大卒
785就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:48:19
つーかランクの定義ってよく分からんのだがw
こんなもんで良いの??

Aラン 旧帝早慶
Bラン 筑波横国市大上智理科大ICU
Cラン MARCHKKDR
Dラン 成成明ニッコマサンキン
Eラン 大東亜帝国摂神追桃
Fラン その他単科大、BF大
786就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:50:02
単科の扱いが酷すぎる
787就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:50:03
>>785
Sラン 東京
Aラン 旧帝早慶筑波横国市大上智理科大ICU
Bラン MARCHKKDR上位駅弁
Cラン 中位下位駅弁
Dラン 成成明ニッコマサンキン
Eラン 大東亜帝国摂神追桃
Fラン その他単科大、BF大
788就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:54:01
C・Dランクってかなり曖昧だよな。
東京大阪など都市部だと駅弁より遥かにニッコマサンキンの方が
強いだろうし。
789就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:55:07
地方単科の俺オワタ
理系だけが強みw
790就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:58:47
久しぶりに見たらまた学歴の話してんのか
学習能力無いな
791就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:59:01
地方単科って言っても神奈川工科とかはEだろ。
これに当てはまるのは湘南工科や千葉商科など
792就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 21:00:20
筑波横国市大上智理科大ICU

これがAランって初耳だ・・・
793就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 21:00:22
また格付けですか
794就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 21:00:42
PTSDにでもなって>>667みたいなところにあるサナトリウムで一生を過ごしたい
795就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 21:00:55
Dラン以上の奴は本当に自重してほしい。
796就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 21:03:08
非生産的
797就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 21:03:41
はい、ランクの話終了
798就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 21:04:01
まったくだ。リアルにキチガイだろ。気持ち悪い
799就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 21:06:05
警察みたけど、入社前の6ヶ月の合宿がハードすぎて
確実についていけないとおもた
ぬるま湯の俺には。。。
800就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 21:06:38
>>795
つまり日東駒専以上は自重して大東亜以下ならおkって感じ?
801就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 21:07:26
大学名は全部NG
802就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 21:09:30
だよね、大学名通じるとダメ
803就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 21:10:38
性懲りもなく
804就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 21:14:36
やっぱ、大学にギャル・チャラ男多かった?
俺の大学は多い…
Fランってどこも同じ?
805就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 21:15:04
ギャルだらけ
806就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 21:15:41
早慶でも猿は結構生息してるぞ
807就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 21:16:48
うちはオタクっぽい奴を探すほうが大変
808就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 21:17:06
>>799
マジか・・・
809就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 22:08:01
俺警察行くわ
810就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 22:12:02
警察はノンキャリでも大卒は法政ニッコマが多いからな。
Fランより高卒取った方がお得。
811就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 22:12:51
警察官になります!
812就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 22:14:59
今テレビ東京で営業マンの番組やってるぞw飛び込みww
813就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 22:15:11
>>810
面接で確実に突っ込まれるけどな
814就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 22:16:45
”売り”の極意教えます
815就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 22:19:00
警察の合宿か研修の様子ってどっかに載ってないの?主な1日の流れみたいな感じの。
ググったけどなかった
816就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 22:20:58
「飛び込みは時代遅れなんかじゃない」
817就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 22:21:36
630円が200万〜300万に化ける
818就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 22:26:03
警察は市役所よりも給料多いぞ
819就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 22:29:02
13年前に新人なら94年卒か
氷河期時代の人ってわけでもなさそうだが、飛び込みか・・・

13年勤めていて新人がやるような飛び込み営業をまだやらせてるのかぁ
820就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 22:30:01
警察でも、交番勤務とかなら楽しそう
市役所は転勤無かったら、人間関係で鬱になりそう
821就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 22:30:40
アフター5じゃないと嫌なんだけど
822就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 22:31:31
>>821
そりゃ無理だな
823就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 22:33:59
>>821
今やアフター5の会社は田舎の中小くらいだぞ
824就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 22:36:21
Fランとか恥ずかしくないの?
死ねよw
825就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 22:38:07
アフター5って死語なの・・
826就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 22:38:34
スイーツ語
827就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 22:42:54
アフター10
828就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 22:51:28
アフター日付変更
829就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 22:52:54
>>815
ニコニコに大阪府警のがあった気がする
まさに軍隊だったよ
830就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 22:59:01
警察学校生である間だけの我慢
自衛隊に入るものだと思えば良い
そこを抜け出せば安泰…だと信じてる
831就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 22:59:38
>>830
なめてるな・・・地獄以上だぞ
832就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:00:27
>>738
それが大体世間一般の評価だろうな
ただし就職力となると全く話は別になってくるが
833就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:03:15
ベストを着てるのはヨドバシ。青いYシャツにベスト
834就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:03:38
逮捕しちゃうぞ見てると凄く楽そうなんだけど
835就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:04:07
府警は別格
836就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:05:32
警察を甘く見すぎ
こち亀なんて作者の妄想に近いだろ
837就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:05:43
府警は大阪クオリティ全開だけどやるときは本気でやる
ってイメージがある
838就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:06:07
特車二課があれば本気で警察目指してた
839就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:06:24
神奈川県警もイメージ悪いが、まったりなの?
840就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:06:24
というかお巡りさんがおまえらみたいな奴だったら嫌だわ
841就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:07:40
>>839
神奈川県警ってちょっと前に警察学校で自殺者でたよね
842就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:07:45
いや、どこも地獄
843就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:08:48
神奈川県警は上層部が完全に腐ってると聞く
警察学校を無事クリアしてもその後が問題だな
844就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:09:53
警察採用受かるような奴らだし、それなりに頭は良い奴じゃないの?
その上ガチムチが多いの?
俺みたいななよなよ人間には無理?
845就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:10:50
警察になりたいのなら警視庁にしておきなさい
警察学校が相部屋じゃないから多少マシだろ
846就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:10:58
警察とか隠蔽体質がすごそう
847就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:11:47
>>844
腕立て40回程度できればおk
あとは学校で鍛えてくれるらしい
848就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:12:07
警官はホントになりたい奴のみがなる職業だ
849就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:12:38
>>847
_
できない
850就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:12:50
>>844
いや、筆記とかはっきりいって誰でも受かる
マジで。めちゃくちゃ簡単 二桁の足し算みたいなもん
851就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:13:27
>>850
教養試験で何科目も勉強しなきゃいけないんじゃないの?
852就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:14:08
昔なら腕立て伏せ100回くらいできたが今は手首痛くて一回も無理w
拳でやるならなんとか数回できるが…
853就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:14:41
筆記の倍率は1倍台だぞ
854就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:15:18
俺も腐敗公務員の一員になってまったり過ごしたいぜ…
この国がどうなろうと関係ないね
どうせあと20年もすればブラジル・ロシア辺りにも抜かされるだろうし
855就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:17:05
市役所はやはりネ申、いわゆるゴッド
856就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:19:32
>>854
中国に抜かされるのも時間の問題だね
俺は地獄ITで精神と技術を鍛えて北米の企業に転職するのを夢見てるよw
途中で力尽きないように頑張る
857就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:20:08
夢も希望もない
858就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:20:32
>>838
おまえ若いのに良い趣味してるな
近くに住んでたら友達だったかもな
859就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:22:34
警官はリアルに死ぬかもしれない職業だぜ
860就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:22:47
俺も外国に逃亡してぇ・・・
861就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:23:11
>>856
今や北米でさえ東南アジアの安い人材が大人気だぜ…
アメリカ人はリストラとかかなりあるみたい
まあ日本人でも激務薄給なら仕事見つかるかも
862就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:23:12
しろよ屑
863就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:24:39
欧米は民主革命を経験してるだけあって労働者の環境が素晴らしい
人種差別さえ乗り越えられれば天国じゃね?
もちろん底辺職は存在するけど、日本ほど多くない
864就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:27:42
>>863
それは実際に言ってみないと分からなくない?
全体的にみればそうかもしれないけど、日本のFランが行くんだぜ?
いい条件の仕事ないだろw
865就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:27:59
ところで真の底辺職ってなんなのさ
原発の掃除?
866就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:28:45
>>865
死体洗いじゃね
867就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:29:00
金貸し
868就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:29:08
技術系の転職として行けば欧米への道はあるよ
文系職は…_
869就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:31:28
ドカタ
870就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:31:30
この前NHKのワープアの特集見たが
韓国<<<日本≦アメリカ<<イギリスみたいな幹事だた
アメリカのワープアはキャンピングカーで生活してたw
871就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:37:59
英語ペラペラならとっくの昔に逃亡してるっつーの
何で沈みかかった船の上で生活していかなきゃいけねーんだよ
全てこの脳みそが悪い
872就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:38:09
>>856
現在のシリコンバレーの3分の1はインド人(と言われている)。
国を挙げてITの分野で活躍できる人材を育成中。ご存知高い数学能力。
アメリカで夢を掴むために超学歴社会の中で猛勉強。
そして圧倒的低賃金のメリット。

本家アメリカの優秀なエンジニアもインド人に駆逐されている。
悪いことは言わん。やめとけ。
873就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:39:03
カナダオヌヌメ
874就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:39:27
なにワープアは韓国が一番ましなの?
875就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:39:53
>>872
猛勉強して何がしたいんだろうな
そんなに勉強する暇があるならアニメでも見た方がいいだろ
876就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:40:53
圧倒的低賃金って言ってももちろん日本人の平均年収より高いわけだが
877就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:41:03
日本にいるチャンコロはまったく使えんけどな
まともな文章するかけん 
878就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:41:56
>>876
その上家賃は安いし物価も安いw
879就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:42:15
>>874

一定期間働いたパート社員を正社員にするように法律できたんだが
施行前に一斉リストラ発生したデパートあった
間違いならすまん
880就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:44:05
>>879
…日本の特定派遣でも普通に似たようなことが起きてる希ガス
881就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:49:48
高学歴とコネ持ちだけが牛耳る世の中か…はぁ…
882就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:49:52
愛とー希望のー夢をー抱きしめー♪
883就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:53:15
闘志なんて燃えないし、なにが勝利なのかよくわからない
884就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:57:09
所詮俺たちは福田の歯車さ
885就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 00:04:21
あああああどうすりゃいいんだーーーー就職全然わかんね。
2月から合同説明会行き始めたが、いまだにまだ面接一社も受けてねー。!!!!
お前らの中で一社も面接受けてない奴いるか?
なんだか、今日知ったんだが、一社も面接受けてないのお前だけだぞといわれた。
最初、ITを受けようと思ったが、あまりにもわからないんでやめた。履歴書のESも書かなかったし。

ある地域でものすごく貢献している会社に行って、ものすごく印象いいことが相手に伝わったけど、
接客だから土日休みではないし。平日休みだとなぁ。
なんだか先輩の中で、農協に就職している人JA○○(○○には地名)がいるんだけれども、農協って何をするんだ?
よくわからん。
886就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 00:09:51
最底辺はITドカタだろ
887就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 00:11:53
メタミドホスの検知です
888就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 00:14:00
ヴァーーーーーーーーーーーーカw
Fランヴァーーーーーーーカwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwww
889就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 00:17:52
>>885
大丈夫だ。俺も受けてない。
説明会3社、選考2社、面接0社

安心しろ。
890就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 00:18:43
>>885
今が、異常に就活始まるのが早すぎるだけだ。

農協の説明会で、その疑問を解消する。それが就活の一つだと思うぜ。
平日が休みなのもいいかもよ?だってどこ行っても空いてる。
買い物も遊びに行くのも楽だよ。まぁ友達とかとのスケジュールが
合わなくなる弊害があるけどな。 
891就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 00:19:37
今から就活はじめた俺はマジで積んだ

今年、早すぎ マジ積んだ

人生オワタ\(^O^)/
892就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 00:20:03
>>885
俺は豪雪も行った事ないぜ
893就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 00:21:17
>>891
中小なら探せばまだいくらでもあるよ
どうせFランなら中小しか行かないでしょ
とりあえずどっか入っておけ
894就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 00:22:00
中小も選考おわってるwww
895就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 00:22:41
農協もうエントリー〆切ってるじゃん
896就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 00:23:16
>>885
俺も面接未経験だわ
説明会とかも当日になって急に嫌になってキャンセルとかしょうちゅうだし
俺死んだほうがいいだろ
897就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 00:24:13
そろそろハロワ行かなきゃなぁと思いつつ行けずにいる俺…
898就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 00:25:16
就活始めた頃からハロワ通ってますが何か?













7日前始めたばかりだけど
899就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 00:35:22
>>892
豪雪は微妙すぎるから行かなくて正解かな・・。
たまぁーに掘り出し物企業があるけど。
900就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 00:36:20
うちの大学からはほど遠い超大手から1次通過の連絡きたw
ありえねえww絶対ストレス発散したいだけだろwwwwwwww
('A`)
901就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 00:37:22
豪雪は志望業種増やすなら便利なんだけどな
902就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 00:38:48
Fランが志望業種増やしても
無理だろ
903就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 00:40:23
というかどこ受ければ良いんだ?もうわかんね
904就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 00:41:05
おめーらナイーブすぎんだよ
905就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 00:41:53
×ナイーブ
○ネガティブ
906就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 00:43:58
就活にすごく寛容な教授の研究室に入ったから学校が始まってからも地元で就活しまくるぜ
907就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 00:47:53
学校が始まったら就職活動止める気だったのかと言いたい
908就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 00:51:32
909就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 00:52:35
止める気じゃなかったけど、他の教授の下なら下宿先と地元を選考の度に往復するハメになったと思う
910就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 01:01:53
前年の就職ナビで早々と受付終了した企業から受けていこうと思ってるけどこのやり方って合ってるよな?
とりあえず最終更新日を見て判断するけど
911就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 01:10:41
お前ら趣味って何書いてる?
912就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 01:12:13
セックス
913就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 01:21:56
ジョギング
914就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 01:28:59
初試験で初お祈りage
915就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 01:32:51
>>914
おめでとう
これでお前も童貞卒業だ
916就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 01:33:07
SEしか受からん
二週間以内に入るか決めろ言われてもうここでいいかとおもい始めてきた
もう楽になりたい・・・・




まだ三社しか受けてないけどwwww
917就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 01:36:37
>>916
どこよ?
918就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 01:45:46
SEってどうなの?文型なんだけど今度面接なんだ
919就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 01:48:07
>>918
小売や土方よりも自殺者が多い職種
920就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 01:50:43
まじかー富士通グループのなんだけど辞めようかな
921就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 01:51:53
>>918
SEの中で比較的待遇のいいと言われるメーカー子会社勤務の人から
「この業界はお勧めできない」とキッパリ言われました
922就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 01:53:44
>>920
富士通本体でもやばい
でも子会社の方がまったりな事もある・・・・といいなぁ
923就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 01:54:25
MSはどんな感じですか?
SEとどっちがまし?
924就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 01:55:44
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1206196444/l50

             ∧∧  ミ _ ドスッ
             (   ,,)┌─┴┴─┐
               /   つ女神募集中
          〜′ /´ └─┬┬─┘
           ∪ ∪      ││ _ε3

ただいま女神降臨中。

随時募集中。
925就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 02:20:55
>>923
SMが一番いい
926就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 08:37:41
来月になったら、大半のやつが大手病から覚めるんだろうなーw
そして小売、外食という例年通りそれしか道がないことに気づくww
927市役所内定者:2008/03/25(火) 09:31:52
おはよー!就活日和だな。ガンガレ!
928就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 09:35:04
就活何てまだやんねーよ
929市役所内定者:2008/03/25(火) 09:37:31
>>928いつやんの?
930就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 09:38:10
わかんない
931就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 09:38:42
市役所内定者って何年?
932市役所内定者:2008/03/25(火) 09:49:00
>>931今月卒業したばかりだよ。1週間後には働くよ!
933就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 09:49:48
>>932
いつ頃面接受けた?
てか、市役所って公務員試験?
934市役所内定者:2008/03/25(火) 09:51:15
>>933面接は去年の10月始めくらい。公務員試験だよ
935就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 09:52:26
>>934
やっぱそれなりに難しかった?
やっぱ地元優先されたりするの?
何で市役所選んだの?
936市役所内定者:2008/03/25(火) 09:55:44
おれはEラン(偏差値45)の粕大学だが、きちんと勉強したから筆記試験は余裕だった。
地元が優先だとは思うが、おれは地元市を蹴って、隣の市で働くよ。用は自分の面接次第。
937就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 09:58:29
Fじゃないのかよw
やっぱ新卒しか取らないもんかね?
今から勉強して来年受けようかなって思うんだが
938就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 09:58:34
中小だと2回しか面接しないとこがあって楽でいいな
939市役所内定者:2008/03/25(火) 10:03:17
>>937公務員は、既卒でも拾ってくれるよ。実際おれの市役所でも
年上が何人かいる。だから、今から頑張る価値は大いにある。
Eランと言っても、Fランとあまりかわらんと思うが。それに公務員試験に関しては、EもFも関係ない
940就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 10:05:52
>>939
実際に年上いるんだ。良かった。

ちなみに1年から試験勉強してたの?
941市役所内定者:2008/03/25(火) 10:09:08
>>940勉強は3年5月半から。
942就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 10:20:22
>>941
ありがとさん。
943就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 11:00:42
この前受けた企業のテストの問題なんだけど

1.犬 2.猫 3.羊 4.牛

この中から仲間外れをマークせよ

これが解けなくて夜も眠れない
944就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 11:02:06
>>943
牛じゃないかな
数え方が牛だけ頭だから
945就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 11:05:09
>>944
おー!
ずっと 食べられるか とか ペットになるか とか
そういうことばっか考えてたよ

これで夜も眠れる
ありがとう!
946就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 11:07:29
>>945
たった今、筆記で祈られた俺の考えだから間違ってるかもしれないよ
947就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 11:21:57
俺、損保ジャパン情報サービス受けるわ
社員の9割が女
なんというハーレム
948就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 11:22:42
それハーレムじゃねーよw
949就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 11:24:20
どう考えてもハーレムだろう!!11
950就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 11:30:42
女って数が増えると怖いぜ
陰湿だし、固まると態度でかくなるしろくなもんじゃない
951就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 11:32:24
952就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 11:57:38
■20〜25「引き篭もりニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
友人達は社会人に影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」
■26〜30「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなり鬱病に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。親も鬱病に。
その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」
■31〜35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw
■35〜「乞食」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に。
953就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 12:01:06
仏門に入ればよかったな
954就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 12:20:29
一ヵ月後の俺ら

:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                         へ、     /;へ\
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                       // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;          / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        /       __ヽ    /::::::|  ・|・  | 、::::::::::::::\
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;       |       |   |、   /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".       |       ∩─| |  ,|/ ── |  ──   ヽ:::::::::|
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      |      ∪  `l   |. ── |  ──   .|::::::::|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       ヽ __/  _.ノ    | ── |  ──     |:::::_l__
::::::: |.    i'"   ";               |――― 、".      ヽ (__|____  /::::| 新 |
::::::: |;    `-、.,;''"             /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、  \           /:::,/| 卒 |
::::::::  i;     `'-----j          | |      |  |っ:::::)  l━━(t)━━━━┥ |___|
2009年卒                    人事            2010年卒
955就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 12:27:28
>>943
>>944
猫だろ、JK.
干支って知ってるか?
956就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 12:36:10
>>947
お前昨日説明会にいた奴か?
男一人しかいなかったっけど
957就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 12:38:39
損ジャSSは昨年の不払い問題で「システム側の対応が遅れたせいで手作業では対応し切れなかった」
という説明を親会社がしていたのに、子会社社員は「そんな忙しくはならないと思うよー」というのほほん対応だったのできったわ。
958就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 12:38:51
>>956が女学生なのか人事なのか…!
959就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 13:07:48
今IT企業に最終面接いってきたんだが

社長が相手で、ほとんど雑談。
最後に志望度きかれて「是非」と答えたら

なら内定出しちゃおっか

って言われた…これって内定確実??
960就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 13:15:35
>>959
志望度が高ければ誰でも良いって事だな
まあ内定は確実なんじゃないかな
961就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 13:15:58
トラップ
962就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 13:18:40
そうなのかな?
「今まで社員が複数回面接して推薦してる人材だから今更私が見てもね」って良い意味で言われた

トラップなのか…
963就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 13:22:15
フリーターになることにしました。一ヶ月10万稼げばやっていけるでしょ
964就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 13:23:41
親がもうすぐ定年で、絶対就職しないといけない人いる?
965就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 13:25:20
定年だと何で絶対就職しなきゃ駄目なの?
966就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 13:44:30
>>965
年金貰える年まで養わないといけないから。
967就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 13:49:39
は?マジかよw
968就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 13:53:38
定年60で年金65だっけか?
まともな企業なら退職金でなんとかなるんじゃない?
969就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 14:28:10
明日2次面接、頑張るぞー
970就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 14:32:56
外資金融やコンサルタント受ける人いないの?
971就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 14:43:27
>>970
受けるお
972就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 14:46:12
toeic何点の奴らだよwwwww
973就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 14:55:38
まだ一回も面接受けてない奴いる?
974就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 14:57:31
ノシ
975就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 15:01:33
就活を始めてないのさえ居るからな・・・
976就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 15:25:20
初めて集団面接行ってきた。何グループかあるうち、俺のグループは
面接官の中に社長が混じってて、オレにばかり厳しい質問ぶつけてく
るから返答に困った。
977就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 15:49:58
特定派遣マジで簡単だな
一部上場企業でも余裕で内定とれた
978就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 15:52:50
>>976
興味があるからじゃないのか?前向きに考えようぜ
ちなみに俺は前回の面接で罵倒されて祈られた。
979就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 16:15:58
PS3のfolding@homeをボランティア活動って詐称で面接受けたら
活動内容聞かれてオワタと思ったけど
意外と好評で選考通過してワロタww
980就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 16:16:57
>>979
詐欺師になれば?
981就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 16:20:53
さっき聞いたのだが、鬱病だった父親が退職するということになった。
今まで、俺が学生だからという理由で、労災から今までの給料の8割はもらっていたそうだが。
結局期間内に復活できなかったために、やむを得ず退職。現在無職になった。
父親は、もう家から出る気力がなくなっていて買い物すらもやる気にないらしい。

さて、就職できなかったら大変なことになりそうだ。
やべーよどうするよ…。
親がこういう状態になった奴っているか?
982就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 16:27:33
俺は親父が窃盗で逮捕されて離婚となって、今はオカンと2人暮らし。

就活しながらも週6でバイトして家計にお金入れている。
寝る時間削ってES書いたり自己分析やらしているが
中々実らず…

このまま無い内定なんかになってしまったら心中でもしようかねorz
983就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 16:34:14
うちはメタボがひどくて今度入院するらしい
まあ腹が出産間近のボテ腹になってるくらいだからしょうがないとは思う
984就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 17:01:56
外食に祈られた
俺もう生きていけない
985就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 17:13:07
>>982
多分君はいつか実るから安心汁。
落ちるのはESの書き方か自己分析の仕方間違えてるだけで、
それだけの経験値があるなら、中小〜中堅企業の営業なら通ると思うよ。
だから小売や外食みたいなブラックに逃げるんじゃないぞ。がんがれ。
986就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 17:14:44
まるでブラックに入る奴が逃げる奴みたいな言い方だな
987就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 17:18:52
>>985
お前は典型的な2ch脳だな
988就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 17:37:26
面接ボロボロだったお(´ω`)
2次まで優しい人だったのに最終で圧迫とかひどすぎるお・・・
989就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 18:08:28
>>978 そういってもらえると少しは落ち着くかも。罵倒はきついね。
    それ初めての面接だけど第一志望群だからある程度覚悟はして
    てももしダメだったらやっぱりこたえるだろうなぁ・・・。
990就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 18:30:00
>>978
何言って罵倒されたの?
991就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 18:31:00
圧迫するところって一気に志望度下がるんだけど。
選考進んでも受けないのもあるし・・・。
992就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 18:33:13
>>293見るとFランもバカにできないな
993就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 18:48:45
994就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 18:49:51
埋め
995就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 18:51:20
埋め埋め
996就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 18:51:57
埋めっ
997就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 18:52:59
997だ
998就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 18:53:57
998
やー
999就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 18:54:36
999
なら内定来月でる。
1000就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 18:54:46
1000ならtotobigが当たる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。