新卒の年収

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
403万って多いかな?

普通どんくらいかな?
2就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 23:33:59
2万円
3就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 23:35:11
基本500円(税込)
4就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 23:37:02
一年目ってボーナスもらえんの?
5就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 23:38:08
えっ!もらえるだろ!!
6就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 23:44:19
ヒント:日本の正社員の平均年齢42歳  年収438万円
7就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 23:52:33
うそだろ
8就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 23:53:08
>>6
嘘を言うなうそをw
9就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 23:55:09
週32.5時間勤務、穏やかな職場、学部卒1年目年収700万円以上、
夏休み1ヶ月、冬休み3週間、有給休暇全消化、ノルマなし、毎日定時の
私立大学職員はこの世の天国ですよ。

<私立大学職員の学部卒(22歳)初年度年俸例>

初任給  224900円(証拠→ttp://web.archive.org/web/20011212140312/http://www.wako.ac.jp/somu/boshu-s.html
調整手当 月収の13.68%(上智大学HPからコピペ→調整手当 基本給月額の13.68% )
住宅手当 40000円
交通費  20000円(水増し分。大学職員の場合、実際は徒歩区間もバスの1区間等の扱いで申請可能)
計    315667円×12ヶ月=3788004円

賞与 夏3ヶ月(基本給+調整手当)+14万
   冬4ヶ月+16万
   春1ヶ月+5万
計  2875336円

入試手当+繁忙期手当=400000円

年収 7063340円(残業無しと仮定)

これが私立大学職員の平均程度の給与です。決して珍しくありません。
民間企業の皆さん、せいぜい過労死してください。
10就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 23:57:40
>>9

まじかよ
公務員死ね
11就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 00:01:24
職員って何やるの?
12就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 00:04:10
金持ちになってやりまくりたい
13就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 00:04:15
>>9
転勤ないから人間関係悪くなったらおしまいだよな、そこ
14就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 00:04:34
>>11
・文部科学省との折衝・申請
・私学事業団・共済との折衝・申請
・理事会の議事録作成
・理事会への働きかけ
・理事会案の検討・実施
・規程の下案作成
・経理処理全般
・補助金の申請
・大学内人事全般
・職員の税処理・共済・厚生全般
・課内経理・人事全般
・学則変更
・大学協議会系の研修会等全般
・施設計画・実施
・入学者選抜の計画・実施
・各種方策の計画・実施
・新規業務の計画・実施
・自己点検・第三者評価の申請・実施

このへんが専任職員の主要な仕事。
15就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 00:07:57
>>10
お前文字読めないの?
16就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 00:09:29
よくわからないけど大変そう
けど大学性と触れ合えるわけだしな
倍率低いなら目指してみようかな
17就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 00:10:00
>>16
倍率はんぱないくらい高いよ
18就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 00:11:36
たいした働きもできねーんだから給料なんか一年坊主が気にすんな。
あと、ボーナスは収益の分け前なんだから本来収益になんの貢献もしてない新入社員がもらうのはちょっとおかしいよな。
給料もボーナスも苦痛に耐えた対価じゃないんだから。
19就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 00:19:26
>>17マジかよ…
最低どのくらい?
国立は全然違う?
20就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 00:27:31
>>19
大学生は身近で見てるから、事務なんて楽な仕事だって思ってる奴大半だよ
だから、そこらへんの大手と同じくらい倍率高いよ
21就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 00:34:27
>>19
私大職員の倍率は普通200〜500倍。
(国大は倍率10倍以下だけど給料も私大の半分)

>>20
それが一番の勘違いなんだけどね。
正規職員はほとんど窓口にはいない。
22就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 00:36:20
友人 講談社・編集者(22歳)  年収720万
私  ネット評論家(23歳)  年収0万
23就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 00:39:45
友人  電通・プロデューサー(22歳)  年収480万
私  トータルコミュニケーションプランナー(22歳)  年収0万
24就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 00:40:05
>>21
窓口にいなくてどこにいるの?
かくれてんの?
25就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 00:41:35
友人  朝日新聞記者(22歳)  年収500万
私  ニュース速報板記者(22歳)  年収0万
26就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 00:46:57
友人  外資金融トレーダー(22歳)  年収5000万
私  ニートレーダー'22歳)  年収 -100万
27就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 00:51:51
>>24
どこの組織にも総務課だの経理課だのあることぐらい知らないか?
どこまでゆとりなんだよw
28就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 00:53:57
友人  市役所職員(22歳)       年収380万円
私   公務員制度批判委員(22歳)  年収0円
29就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 00:54:43
>>22
なんか新聞か雑誌に出てたね、それ。
30就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 00:56:44
友人  法務省(22歳)    年収350万円
私   法制審議会参与(22歳)  年収0円
31就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 00:57:28
自分は350万くらいです。
標準的なんじゃないかと思ってます。
32就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 01:00:53
サイバーエージェントが一番高いんじゃないの?
http://job.toyokeizai.co.jp/rank/33service/03.html
33就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 01:02:49
新卒なら月給20万に12ヶ月にボーナスで300万〜400万くらいだろう。
あとは残業次第
34就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 01:08:21
450万。
ぐぐる行った友人は500万。
まきんぜは600万。
って言ってた気がする。
でも、みんな外資だから住宅手当なし。
月3万家賃で寮のやつらより余計に使うとして
上記のに-36万ずつぐらいだな。
35就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 01:32:45
というかタクシー代とか結構かかるよ。
もしくは、都会に部屋借りないといけないからその分上がる。
2年目以降(生き残れた)どんどんあがっていくと思うけど。
36就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 03:14:12
>>33
1年目でボーナスそんなにつかないと思う
37就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 23:41:37
うちの会社は1年目の冬に60万出てたぞ
38就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 14:05:11
おれは、480万→900万→1050万という感じ。
基本給は高くないけど、残業をつけまくる。
けど、この生活長く続かないから不安。
39就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 14:11:16
おお、新しい釣堀ができてる。
何か釣っていくか。
4038:2008/03/08(土) 14:15:26
ちなみに、月の残業時間は150〜250時間。
残業で申請するのは100時間という感じ。
命削ってる。このままだと、はやく禿げそうw
41就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 14:17:39
>>40
労働基準法で月40まで、3ヶ月で100時間までって決められてるのに100時間付くわけないだろ
42就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 14:30:08
ちっ、今日は釣れないぜ
43就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 14:44:23
インターンで有名なワークスは初年度500〜600万だぞ
初任給だけなら日系で一番高いんじゃねえの?
44就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 20:23:58
2ちゃんぽいスレだなw
普通に考えて20万×16=320万前後が普通だろうな
4538:2008/03/09(日) 00:34:00
>>41
普通はそうなんだけど、色々と回避方法があるみたいだよ。
実際にもらってるから嘘じゃない。
こんなに残業代つくなんて正直思わなかった。
残業代>基本給って感じ。
46就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 19:06:24
マジレスするとどこの企業も手取り250万程度
47就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 19:19:57
>>46
額面は?
48就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 19:22:56
週32.5時間勤務、穏やかな職場、学部卒1年目年収700万円以上、
夏休み1ヶ月、冬休み3週間、有給休暇全消化、ノルマなし、毎日定時の
私立大学職員はこの世の天国ですよ。

<私立大学職員の学部卒(22歳)初年度年俸例>

初任給  224900円(証拠→ttp://web.archive.org/web/20011212140312/http://www.wako.ac.jp/somu/boshu-s.html
調整手当 月収の13.68%(上智大学HPからコピペ→調整手当 基本給月額の13.68% )
住宅手当 40000円
交通費  20000円(水増し分。大学職員の場合、実際は徒歩区間もバスの1区間等の扱いで申請可能)
計    315667円×12ヶ月=3788004円

賞与 夏3ヶ月(基本給+調整手当)+14万
   冬4ヶ月+16万
   春1ヶ月+5万
計  2875336円

入試手当+繁忙期手当=400000円

年収 7063340円(残業無しと仮定)

これが私立大学職員のごく普通の給与です。1年目から1000万超える大学もあります。
49就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 22:12:21
源泉徴収ベースにしてみろ。

初任給20万 × 9ヶ月 = 180万
茄子 15万(夏)
    20万 × 2、5ヶ月(冬) =50万

残業代 月30時間5万5千 × 9ヶ月 = 約50万

180+15+50+50=295万

これが現実。。。
50就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 22:15:10
年収というか初年度収入だろ
4〜12月で295ってかなり多い
51就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 23:18:55
週32.5時間勤務、穏やかな職場、学部卒1年目年収700万円以上、
夏休み1ヶ月、冬休み3週間、有給休暇全消化、ノルマなし、毎日定時の
私立大学職員はこの世の天国ですよ。

<私立大学職員の学部卒(22歳)初年度年俸例>

初任給  224900円(証拠→ttp://web.archive.org/web/20011212140312/http://www.wako.ac.jp/somu/boshu-s.html
調整手当 月収の13.68%(上智大学HPからコピペ→調整手当 基本給月額の13.68% )
住宅手当 40000円
交通費  20000円(水増し分。大学職員の場合、実際は徒歩区間もバスの1区間等の扱いで申請可能)
計    315667円×12ヶ月=3788004円

賞与 夏3ヶ月(基本給+調整手当)+14万
   冬4ヶ月+16万
   春1ヶ月+5万
計  2875336円

入試手当+繁忙期手当=400000円

年収 7063340円(残業無しと仮定)

これが私立大学職員のごく普通の給与です。1年目から1000万超える大学もあります。
新卒20万円なんて負け組ですね
52就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 02:34:12
 
53就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 07:38:53
くふ楽は月収23万
54就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 21:05:53
くふ楽はほっとけ
55就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 23:39:21
なにこの私大職員アピールスレw
56就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 23:40:43
>>51を鵜呑みにして受けるやついるんだろうなー
57就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 23:45:53
>>55
よく見るといろんな大学のいいところだけを選んだ作ったコピペなんだよねw
これを金融でやったらすさまじいものができるだろうけど、誰も釣られないだろうなあ
マイナー職業である私大職員だからこそできたコピペだな
58就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 23:48:53
私立大学職員1年目のごく普通の給与は700万もいくのかー
それなら受けてみようかな
一応>>51はちゃんとキャプっておくか
これを信じて受けるからな
59就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 00:01:23
http://usc.careervista.jp/data/seminer_data.pdf
↑の20ページ目
大学職員の平均の初年度の年収(22歳)は350万円弱
これが現実


これが私大職員スレに張られてたのだけど、どれが真実だ?
60就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 00:08:47
初年度なら350でも十分高給だろ
61就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 02:21:52
ここのサイトある程度参考になる。
http://www.kaisha-joho.com/kaisha-joho/kaisha-joho.htm
62就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 08:13:19
>>59
何度も紹介されていますが、
「私大職員」と「大学職員」は別の職業です。既にテンプレもできています。

・私立大学職員のことを「大学職員」と書く行為(注意事項)
→一般的に私立よりも待遇が低い国立大学法人を含めた待遇のコピペを
あたかも私大の待遇のごとく書いている輩が存在します。

・論者が大好きなデータ論から
学生数4〜5万人の早稲田大学は専任職員数が約750名です。
データ http://www.waseda.jp/personl/kisotsu_200710.html#QA
学生数3万人の近畿大学は専任職員数が2571名です。
データ http://ccpc01.cc.kindai.ac.jp/honbu/menu/about/data.html

学生あたりの職員数は多くの大学では変わらず、比例関係にありますが、
なんで近畿大学の職員数がこんなに多いか、このスレッドの人ならわかりますよね。
そうです、病院職員が混ざっているのです。
近畿大学の学生数は早稲田大学の3分の2ですから、
約2000人が病院職員という推論がはじき出せます。
別雇用の病院職員が相当数、下手すれば半数混じっているんです。

・各大学の専任職員の基準と、事業団の専任職員の基準は
差異があることはご存知でしょうか?
事業団の定義では「30時間以上の勤務者で私学共済加入者」となっています。
故に、1日7時間程度の業務を行う嘱託職員はこの対象者です。
専任職員が25歳で年収650万としても、嘱託職員は賞与等がないため、
月収15万×12ヶ月で年収180万円程度しかありません。
それどころか、独身や寡婦などのパートタイマーでも該当者がおり、
彼らも日本私立学校振興・共済事業団的には「専任職員」です。

別雇用の病院職員、嘱託職員、パートタイマーが過半数混じった資料を
提示されても同意しかねます。私大連や組連がカウントしている大学的に言うところの「専任職員」は約4万人です。
63就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 17:34:09
未婚男性の収入と未婚女性の収入期待のギャップ(東京)

                           199万円以下  200〜399万  400万〜599万  600万以上

男(年収)              ---       33.8       43.2       19.5         3.5%
女(男性に対する期待収入)  29.7       ---        4.3       26.8         39.2%
                    ↑
                 こだわらない

未婚男性の43,2%が年収200〜400万だがこの程度の収入を期待する未婚女性は僅か4,3%
また年収400万以下の未婚男性が全体の77%を占めている

最も望まれる年収は600万以上であるが、この階層の未婚男子は3,5%しかいない

未婚男性の収入と未婚女性の男子に対する期待収入には越えられない壁があることがわかる
東京都に住む25〜34歳 2003年厚生省
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2450.html
64就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 05:50:14
SI業界では月100時間残業なんて普通と思えてくるから困る
65就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 05:58:25
研究職(修士)       :313,100円(東京地区)
開発職(修士)       :259,100円(東京地区)
情報系専門職(修士)    :253,100円(東京地区・全国転勤有)
研究職(博士)       :342,600円(東京地区)
66就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 06:08:24
まーた貧乏人がちびちび給料計算するスレかw
私大職員なんて給料カットされまくってんじゃん
67職員さん:2008/03/14(金) 08:04:20
すまん、組連加盟大学では一度もカットされた大学などないのだが。
その理由は、規則改定には文部科学省への膨大な認可申請がいるから。
(申請にかかるコストは、ざっと億単位だと思ってくれ)
そして、不利益改定は基本的に不認可。大学のあらゆる変更は勝手にはできないんだよ。
68就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 21:57:10
300万なら大手標準
350万なら大手優良
400万なら残業お疲れレベル
69就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 22:04:55
年俸制で初年度は600万
70就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 22:17:02
商社は450くらい
71就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 14:23:06
 
72就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 17:00:26
>>9は嘘。

http://usc.careervista.jp/data/seminer_data.pdf
↑の20ページ目
大学職員の平均の初年度の年収(22歳)は350万円弱
これが現実
(23歳 350万 30歳 500万 40歳 700万 50歳 900万)


なぜか大学職員は厚遇と吹聴している池沼がいるけど、
逆に「ハッタリを吹聴しないと自我が保てない程劣悪環境だ」
ということだろうな。

出会いなし、やりがいなし、刺激なし、
安定志向のやる気なし同僚だらけの仕事押し付け合い、
年収350万、仕事押し付け合いで人間関係は劣悪、
学生にバカにされる、同世代の教員は職員の1.5倍〜2倍の給料だし生涯所得も倍、
教員にバカにされる、募集が少ないのでいつまで経っても部下が入らず15年以上下っ端。
文部科学省の大学要件には学生数に対する教員数が規定されているから経営が傾いても教員数を
減らすことは難しいが職員は真っ先にクビ切られる、大学大倒産時代を迎え安定というメリットすら
消えうせた、こんなとこだろうな。

【実態】私立大学職員を辞めたいPart2【陰湿】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1177815305/
73就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 17:06:28
何度も紹介されていますが、
「私大職員」と「大学職員」は別の職業です。既にテンプレもできています。

・私立大学職員のことを「大学職員」と書く行為(注意事項)
→一般的に私立よりも待遇が低い国立大学法人を含めた待遇のコピペを
あたかも私大の待遇のごとく書いている輩が存在します。

・論者が大好きなデータ論から
学生数4〜5万人の早稲田大学は専任職員数が約750名です。
データ http://www.waseda.jp/personl/kisotsu_200710.html#QA
学生数3万人の近畿大学は専任職員数が2571名です。
データ http://ccpc01.cc.kindai.ac.jp/honbu/menu/about/data.html

学生あたりの職員数は多くの大学では変わらず、比例関係にありますが、
なんで近畿大学の職員数がこんなに多いかというと、病院職員が混ざっているのです。
近畿大学の学生数は早稲田大学の3分の2ですから、一般職員は約500名、
すなわち約2000人が病院職員という推論がはじき出せます。
別雇用の病院職員が相当数、下手すれば半数混じっていて、
これらも上記の「大学職員」(not私大専任職員)に含まれているのです。

・各大学の専任職員の基準と、事業団の専任職員の基準は
差異があることはご存知でしょうか?
事業団の定義では「30時間以上の勤務者で私学共済加入者」となっています。
故に、1日7時間程度の業務を行う嘱託職員はこの対象者です。
専任職員が25歳で年収650万としても、嘱託職員は賞与等がないため、
月収15万×12ヶ月で年収180万円程度しかありません。
それどころか、独身や寡婦などのパートタイマーでも該当者がおり、
彼らも日本私立学校振興・共済事業団的には「専任職員」です。

別雇用の病院職員、嘱託職員、パートタイマーが過半数混じった資料を
提示されても同意しかねます。
私大連や組連がカウントしている大学的に言うところの「専任職員」は約4万人です。
74就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 17:14:14
>>65
勤務地手当(東京):2万
研究裁量労働費:5万4千円(25時間分?)
危険作業手当:6千円

って感じか。
75就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 17:20:41
69 名前: 就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日: 2008/03/15(土) 01:57:09
俺博士号取って27で就職して初任給650万くらいだったぞ


76 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2008/03/16(日) 11:31:25
>>71
んと、裁量労働の年俸制で、
年俸650を12で単純分割、55万弱くらい額面給与で、
保険税金でたしか8万〜9万くらい引かれてた希ガス。
交通費や各種立て替え分で数万プラスで結局毎月50万〜60万くらい振り込まれてた気がする。

転職した今もそうだけど、当時から嫁が財布にぎってたので詳細は覚えてないっつーかあまり見てない・・・

契約時に役員と「年俸650、賞与無し、12で分割して毎月振り込み、これでいい?」ということで決めた。

つーか、27歳で650くらい当たり前じゃないのか?
俺そこでしばらく働いたけど30歳までに1000行かない雰囲気だったのでさっさと辞めたぞ。
転職して30歳ちょうどで1300万。
76就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 17:21:29
79 名前: 就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日: 2008/03/16(日) 11:38:01
博士了

初任給 約29万(修士了は約25万) ×12
残業 月40 約9万 ×12
住宅手当 4万 ×12
賞与 夏 20 冬(満額)90

=614万

博士なら研究職で激務だろうから下手すれば
初任給700万とかいくんじゃないか

その前に就職が厳しいだろうけど

修士了2年目でも600万くらいもらうとこは
ざらにあるだろ



80 名前: 就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日: 2008/03/16(日) 11:49:20
>>79
ふつーはそんなもんだよね。

でもこのスレで修士了、博士了って書いただけで「ありえないw」みたいなことを書いてる
学部卒の人にとっては有り得ない金額だろうね。実際に。

81 名前: 就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日: 2008/03/16(日) 11:59:33
むしろ安いくらいだろ。
就職は厳しいし、給与もあまり上がらないし、出世も厳しいし、
大学につぎこんだ時間と金を考えると絶対取り戻せず、生涯収入は学部生以下。
ただ、激務ではないな。
77就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 17:22:10
87 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2008/03/16(日) 13:31:13
http://q.hatena.ne.jp/1149616658
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3808360.html

ちょっとググれば博士1年目年収600万が当たり前ってことくらい分かりそうなもんだが・・・
学部卒で27歳平均439万の人にはうらやましすぎて信じられないの?


91 名前: 就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日: 2008/03/16(日) 14:32:03
なんでそんなに博士の初任給が650万以上軽くあるってのを否定したがるのか理解できんわ
スペックどれくらいなんだろ?
俺に反論するってことは俺より高スペックって事だよね?


93 名前: 就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日: 2008/03/16(日) 15:18:52
ってか、福利厚生や残業代なしの年俸制だったらそんくらいいくだろ?
うち26のメーカーで450万に残業代で150万+つくぞ

外資行ってる連中とかだともっともらえるだろ
78就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 17:23:03
94 名前: 金融マン 投稿日: 2008/03/16(日) 15:22:03
ちょww
こんなに平均年収って低いのか?
今27だけど、日系勤務で1,000超えたぞ。
3大商社勤務なら、これと同じくらいじゃないのか?

内訳は、上の博士課程の人と同様に書くと、

月給 34万*12
残業 月80 25万*12
住宅手当 7万*12
賞与 夏 150 冬 170

合計 約1,100万

実際は月200時間以上残業しているから、負け組だけど・・・


102 名前: 金融マン 投稿日: 2008/03/16(日) 16:22:34
俺は3大商社じゃないよ。
金融勤務です。
3大商社なら同じくらいもらってるのかと思っただけ。

確かに、残業で賃金増えてる現実はなんとかしないといけないね。
79就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 17:25:50
>>73
独立行政法人 国立大学財務・経営センター資料。
http://www.zam.go.jp/n00/pdf/nc008020.pdf

P349
「私立大学では職員全体の平均は697 万円、標準偏差が1830 となっており、国
 立大学の方が平均値が高いと考えられる。しかしばらつきは私立大学の方が大
 きいのは教員給与の場合と同様である。」

平均年間給与 (P347, P349)
私大教員(1000万)
国立大教員(950万)
国立大職員(約700万〜750万ほどのはず)(P349から推計)
私大職員(697万)
80就職戦線異状名無しさん
>>79
何度も言うが、算定基準に病院職員、嘱託職員、一部のパート職員が入っている平均だろっての。
専任職員には関係のない話だ。