【まったり】ユーザー系子会社 28社目【ユー子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
ユーザー系子会社のSEを目指している人や内定者のためのスレです
3年も4年も人事もアンチも社員も元社員も仲良く意見交換しましょう

ユーザー系まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/user745/user_tempre.html

メーカー系
⇒コンピュータメーカーのシステム構築会社。
 IBM・日立・東芝・NEC・富士通・・・等々

ユーザー系
⇒自社のシステム構築・維持を主目的に作られた会社。
 (現在は自社以外のシステムも扱っている場合でも、ユーザー系に分類されます)
 XX銀行システム、XX保険システム、XX電力システム・・・等々

独立系
⇒メーカー系でもユーザー系でも無い会社。負け組最底辺企業。
いわゆるソフトハウスと言われている会社全般です。
 TIS(旧:東洋情報)、富士ソフト

前スレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1202911607/
2就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 09:57:08
☆総合ランキング

70 野村総研(NRI)
69
68 
67 日本総研(JRI)
66 みずほ情報総研(MHIR)
65 大和総研(DIR) 電通国際情報サービス(ISID)
64 新日鉄ソリューションズ(NSSOL)
63 伊藤忠テクノサイエンス(CTC)  日本総研ソリューションズ
62 住商情報システム 
61 三井情報開発(MKI) 東京海上日動システムズ 
60 JEIS ニッセイ情報テクノロジー  
59 農中情報システム テプコシステムズ
58 三菱総研DCS
57 東京三菱IT 住信情報 TIS 
56 第一生命情報 日興ソリュ
55 三菱UFJトラストシステム みずほトラストシステムズ 損保ジャパン・システムソリューション
54 NTTデータフォース 住生コンピュータサービス 三井住友海上システムズ
53 中央三井IT NTTデータソフィア UFJ日立 UFJIS さくら情報
52 新生IT あおぞら情報システムズ 明治安田システムテクノロジー
51 エヌ・ケイ・システムズ(日本興亜)
50 インフォテクノ朝日 日本トラスティ情報システム 中央コンピュータシステム
3就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 09:57:38
【総合商社】
三菱商事  アイティフロンティア(ITF)
三井物産  日本ユニシス 三井情報(MKI)
伊藤忠商事  伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)
住友商事  住商情報システム(SCS)

【証券】  
野村證券  野村総研(NRI)
大和証券  大和総研(DIR)
日興コーディアル証券  日興システムソリューションズ(NK-SOL)

【都市銀行】  
三菱東京UFJ  東京三菱インフォメーションテクノロジー(TMIT) UFJIS UFJ日立システムズ(UHS)
みずほ   みずほ情報総研(MHIR)
三井住友  日本総研ソリューションズ さくら情報システム

【信託銀行】  
三菱UFJ  三菱UFJトラストシステム
みずほ   みずほトラストシステムズ
中央三井  中央三井インフォメーションテクノロジー
住友    住信情報サービス
4就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 09:58:09
【損害保険】  
東京海上日動  東京海上日動システムズ
損保ジャパン  損保ジャパンシステムソリューション
三井住友海上  三井住友海上システム
日本興亜損保  エヌ・ケイ・システムズ
あいおい損保  あいおい保険システムズ

【生命保険】  
日本生命  ニッセイ情報テクノロジー
第一生命  第一生命情報システム
明治安田生命  明治安田生命システムテクノロジー
住友生命  住生コンピューターサービス

【鉄鋼】
新日本製鉄   新日鉄ソリューションズ
JFEスチール JFEシステム
住友金属工業  アイエス情報システム
神戸製鋼所   コベルコシステム
5就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 09:58:40
【電力】
東京電力  テプコシステムズ
関西電力  関電システムソリューションズ
中部電力  中電シーティーアイ

【ガス】
東京ガス  ティージー情報ネットワーク
大阪ガス  オージス総研

【鉄道】
JR  鉄道情報システム(JRS)
JR東日本  JR東日本情報システム(JEIS)
JR西日本  JR西日本情報システム(WISCO)

【政府系】
農林中央金庫  農中情報システム(NIC)
JA共済  中央コンピュータシステム(C-COM)
6就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 09:59:19
☆銀行系売上高ランキング☆

みずほ情報総研(1514)
-----売上高1000億円の壁-----
(日本総研 日本総研ソリューションズ)
三菱総研DCS(433) UFJIS(300) UFJ日立(264)
さくらケーシーエス(234) さくら情報システム(213)
-----売上高200億円の壁-----
NTTデータシステム技術(176) AGS(157) 日本トラスティ情報システム(155)
NTTデータフォース(155) 住信情報サービス(131) NTTデータソフィア(113)
-----売上高100億円の壁-----
中央三井IT(87) みずほトラストシステムズ(69) 三菱UFJトラストシステム(63)
静岡コンピューターサービス(56) いわぎんリース・データ(53) 東京三菱IT(53)
ちばぎんコンピューターサービス(46) D&I情報システム(41) 八十二システム開発(14)


☆生損保系売上高ランキング☆

ニッセイ情報テクノロジー(420)
-----売上高400億円の壁-----
第一生命情報システム(277) 住生コンピュータサービス(229)
T&D情報システム(223) 損保ジャパンシステムソリューション(215)
-----売上高200億円の壁-----
明示安田システムテクノロジー(173) 東京海上日動システムズ(109)
-----売上高100億円の壁-----
インフィオテクノ朝日(71) フコク情報システム(68) クリス(42)
あいおい保険システムズ(38) 三井住友海上システムズ(28) エヌ・ケイ・システムズ(16)
7就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 10:00:16
☆商社系売上高ランキング☆

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)(2757)
-----売上高2000億円の壁-----
住商情報システム(SCS)(1306)
-----売上高1000億円の壁-----
アイ・ティ・フロンティア(610)
-----売上高500億円の壁-----
豊通シスコム(481) 三井情報(MKI)(415) 丸紅情報(232)
-----売上高100億円の壁-----
*双日システムズ(65)
*CEC系

☆インフラ系売上高ランキング☆

JEIS(689) テプコシステムズ(523)
-----売上高500億円の壁-----
JRシステム(331) 中電シーティーアイ(315)
-----売上高300億円の壁-----
オージス総研(293) 関電システム(299)
-----売上高200億円の壁-----
九電ビジネス(196)
TG情報(114) 北電情報システム(52)
8就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 10:49:24
>>1市ね。
9就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 12:23:58
>>2 >>4 >>6
「明治安田システム・テクノロジー」だ。
「・」を忘れるな!

つーか、>>4視ね
10就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 12:50:12
ユー子の平均年収ってどのくらい?
真ん中レベルで
11就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 12:51:13
>>1
テンプレ乙

>>9
社員乙
12就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 13:34:47
>>10
30で450から500ぐらいじゃね
13就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 14:32:12
30で600が少ないとか言っちゃう2ch脳はともかく、一般社会には30で500もいけば大満足だと思われる。
給料に見合う仕事量じゃないのは考慮しないとして。
14就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 15:13:29
CTCは多そうだな
15就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 15:29:09
年収が(年齢×10)万円以上あれば良いと思ってた
16就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 15:31:34
独立系新興市場上場IT企業も大抵30前後で500万くらいだからやっぱりITは年収悪くない方なのかね
17就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 15:35:00
若いうちの年収がいいてことじゃない?
後基本的に残業代も含めての年収ってことだし、その残業の量が比較的多い
18就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 16:32:28
年齢*10は流石に薄給の部類だと思うぞ
19就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 16:53:46
年齢×18くらいが妥当な線だと思うがどうだろう。
20就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 17:01:49
2ch的な妥当ラインか?
21就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 17:56:00
>>9
おまえ前スレでも同じ事書き込んでたな。
スレ立てる奴が適当だから適正されなかったんだな。
ブラックユー子はかわいそうだなwwww
たぶん次スレ立てるときも訂正されないぞwww
22就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 19:17:51
生保ユー子は親が統合するの待った方がいいんじゃね
23就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 19:41:34
>>15
初任給で300万超えるでしょ。
24就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 19:50:31
初任給20万として
冬ボーナス60も貰えるのか?
25就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 20:02:58
>>24
半期3ヶ月もらえるなら60でるんじゃね?
うちは出ないと思う。せいぜい2.5。
26就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 20:33:01
>>24
残業代込みで月23万
ボーナス夏冬で60万の
一年目ユー子が通りますよ
27就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 20:37:07
>>26
4月から残業?
28就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 20:39:01
>>26
いいなあ。
うちなんか1年目は夏冬あわせても30万いかない。
夏65kってどんだけ〜!
29就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 20:54:52
65k????
30就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 20:55:25
1k=1000
31就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 20:55:26
うちのところの1年上の先輩は冬に40万前後出たつってたな。
32就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 20:56:37
>>30
・・・
33就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 20:58:43
>>28
それ研修明けおめでとうのお小遣いだお!
34就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 21:09:30
夏のボーナス満額出るって、すげー気前のいい企業だわな。
新人にボーナス出す必要性がそもそも無いじゃねーか。
35就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 21:11:30
>>34
儲かってる企業なら無きにしも非ずだろうけどな
36就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 21:15:36
それも普通冬から出すだろう
夏は寸志じゃね?
37就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 22:15:35
某ユー子一年目のおいらの給与実績

月給20万
夏一桁万
冬55万

こんなもんかなと思ってます
38就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 22:26:50
初年度なんかただのテスト要員だろ
テストだけでボーナス50万貰えるなんて、ありがたいと思え
39就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 22:29:18
一年目って普通ボーナス出ないだろ?
40就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 22:40:20
ブラックならな
41就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 22:42:23
ホワイトユー子の漏れは期待していいですか?
42就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 22:54:34
>>37
某保険ユー子1年目

夏1桁万
冬1ヶ月分
43就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 22:55:14
前スレ

999 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2008/03/02(日) 21:58:27
1000なら親会社に転籍


うーん、残念w
44就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 23:04:23
そういえば正社員はボーナスがあるんだよな
忘れてたw
冬もらえるといいなぁ
45就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 23:08:12
来週scsの面接だ
志望度はかなり高い
こえー

ちなみに民衆では滅多に落ちないと言われているcskの1次面接は落ちたお
46就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 23:08:33
夏は期待するな。俺は資格で一時金貰うために頑張るわ
47就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 23:11:18
月給20万
夏1ヶ月
冬三ヶ月
のユー子もあるよ。どことは言わない。
48就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 23:22:50
>>47
そんなボーナスもらえたらいいよな
なんとなくどこら辺か分かりそうな気がするけど
49就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 23:40:11
総研の先輩はいらっしゃいませんか!
どれぐらいボーナスもらえるんでしょうか!
50就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 23:46:30
>>47
ボーナス満額だと6ヶ月?
6はうらやましい
CTCとかNSSOLあたりかな。
51就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 00:07:06
月給2*万
夏1ヶ月(1年目先輩談)
冬2.5ヶ月(1年目先輩談)
52就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 00:17:50
どこ総研だろ
53就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 00:25:28
今日みずほ情報総研のセミナー行ったら質問タイムでマスク+コートとかいうありえない服装のキョドってるやつが「横浜銀行とみずほ銀行の違いはなんですか??」とか聞いてみんなポカーンとした。
そんな質問にも丁寧に答えてあげてる社員に惚れた。
54就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 00:29:59
>>53
ネタ乙
55就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 00:40:53
>>53
そんな奴が居たとしてもキレるわけには行かないだろw
適当に答えるしかない
56就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 01:08:50
「名前が違います。日本語読めますか?」
57就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 01:10:52
某印刷会社の人事はコート着てる奴にキレてたな。
「ちょっとそこの人、何でコート着てるんですか?
会場に入る前にコート脱ぐのは基本ですよ?そういう人は社会的云々〜」

後で採用情報のページ見たらその件含めて
うだうだ学生に対しての文句を延々と書き連ねてあった。
ああいうのもどうかと思うね・・・。
58就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 01:15:06
採用活動する気ゼロだな、その人事w
来年度にはクビになってんじゃないの?
59就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 01:17:57
昨今の学生は礼儀がなってない
言うべきことをきちんという人事だ
最近見られない素晴らしい人材だ
60就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 01:25:41
言いたいこと言ってたら社会人は勤まらん。
ただでさえ印刷業界は死にかけてんのに
学生から敬遠されたら死亡確定だぞw
61就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 01:40:17
初めて>>2のランキングを見てみたが……
JEISってそんなにいい会社だったのか。
その割に会社説明会のしょぼかったこと。人も全然来ていなかったし、会場も狭かったし。
こういった形で本格的に新卒採用をするのも初めてだとか言ってたな。今まで大学からの推薦枠が多かったみたいで。

まぁ初面接の会社だったってこともあって、落ちたんだけどな。
対した会社じゃないと思って、舐めて掛かってた。今、猛烈に後悔しているわ。
62就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 01:41:18
JEISって推薦とらずに全部自由じゃなかったっけ?
63就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 01:46:16
さぁ。説明会のときは推薦が結構あるとか言ってたぞ。
一月中旬くらいですでに10人くらいに内定を出したとか言ってたし。
64就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 02:23:12
>>62
調べてみると、俺が行ったのはカタカナでジェイスってとこだった。
日本総研の子会社な。勘違いしていた。
65就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 03:46:27
>>47>>51
総研っぽいなぁ
66就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 10:04:05
>>64
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!!


NTTシステム開発がNTTグループだと勘違いする子と同レベル。
67就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 12:55:25
そう言ってやるなよ
2chだからしょうがねぇけどw
68就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 14:22:48
三井住友海上の一時面接が近づいているが持ち物とかなんかあったか忘れた\(^o^)/
69就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 14:47:11
>>68
何もいらないはずだけど。
スケ帳と筆記用具はあった方がいいけど、他にもってくものは何も無いと思う。
70就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 14:56:36
NTTシステム開発って、NTTと取引があるって説明されたことあるんだけどNTTの関連じゃなかったんだ
71就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 15:23:18
>>70
試しに入社してみるといいんじゃね?
72就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 16:07:04
>>69
助かったーサンクス電話して聞くのも憚られてたぜ
73就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 16:26:07
>>71
入社したら死んじゃうじゃん。
74就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 18:12:43
SCSのWEBテストクオリティ高すぎワロタ
75就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 18:37:30
金融ユー子は志望動機が書きづらい
76就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 18:48:30
ユー子は業務が限られてるから比較的簡単だと思うけど
外販が多いとこはわからんが
77就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 20:02:52
外販が多い≒独立系と同じ
データを見てみなさい、残業満額出るだけ平和です
78就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 21:02:07
>>75
昨年の俺の経験で言わせてもらうと、金融ユー子の志望動機は全部コピペしたがほとんど問題なかった。
結構適当でもおk。
79就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 21:04:32
そもそもユー子は業界的に志望動機を重視してない雰囲気だった
志望する人間が少ないってせいもあるんだろうけど
80就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 21:08:10
それでも落とされたやつは・・・使えないやつなんだろうな・・・
81就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 21:16:20
ユー子も落ちると、いよいよ大卒最底辺の外食小売が待ってるよ
高卒公務員の方が良かったと一生思ってすごすのだけはねえ・・・
82就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 22:40:01
総研2年目
残業50時間で額面31マソ
83就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 22:40:14
倍率はひくいね10倍くらいか。
84就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 22:55:04
>>82
計算してみたんだけど、残業0のときは21万前後?
85就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 22:57:15
大雑把に言えばそう。
21よりは↑だけど。
86就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 23:02:48
ということは
大和総研(学卒、院卒)
みずほ情報総研(学卒)
日本総研(学卒)
のどれかか
87就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 06:23:43
ユー子って、基本ずっと東京勤務だよね?
JEISは転勤しまくりらしいけど
88就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 06:45:17
確かに倍率は親会社に比べると低いが
落ちるときは落ちる。
89就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 06:49:29
>>80>>81
落ちましたw
90就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 10:17:31
>>87
拠点が東京だけなら東京勤務だと思うけど、
某先輩は1年目で出向させられて地方支社へ飛んでったそうだ。
何事にも例外はあるわな。
91就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 11:07:32
>>89 おいおい、まだ始まったばかりだぜ?
92就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 11:40:35
そりゃ全部受からなくてもいいだろ。
全員通過できるなら採用やる必要ねーよ。
先着順でいい。
93就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 11:52:00
JEISって大半が池袋・田端じゃないん?(汗
94就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 12:04:08
>>93
いや、飛ばされることはよくあるから少なくとも10年以内に一度は地方にいかされることは確実
最初から地方もよくあること
95就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 12:08:36
JEIS、転勤しまくりって聞いたからブッチした
96就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 12:27:31
JRISよりJRSのほうがいいにゃ
97就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 12:54:36
>>93
最初の配属では十中八九田端池袋だと聞いた。
無能な新人を教育体制も整ってない地方に飛ばすわけないでしょ。
でも逆に言えば最初から飛ばされるのはそれなりに高評価されてる証拠。
誰も飛びたくないらしいけどね。給料安くなるし遊ぶ場所なくなるし。
98就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 17:18:32
3割くらいが最初の2年間飛ばされるっぽいね
JEISに行ければ飛ばされても構わないが。
テプシスはほぼ転勤なし。飛んでも千葉の保守業務だそうだ。
インフラ系は休日、残業時間が似通ってる。
99就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 19:19:23
まりん、嚢中、テプシス、住商に説明会行った人情報くれ!
100就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 19:33:44
情報はただじゃない
101就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 19:57:04
情報って言われても・・・
せめてなにが知りたいのか言ってくれないとな
102就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 20:04:45
JEISの結果きたやついるか?
最終日まで焦らすのがお決まりなのかね
103就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 20:42:24
>>102
一次面接の結果は通過者には期日より早めに連絡来るって民衆に書いてあったお

最終はシラン
ってか、最終はまだか?
104就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 21:00:19
優秀な奴には返事が早い。通過を決定しやすいから。
普通の奴だと返事が遅い。他の結果待ちだから。
ダメな奴だと返事が早い。残しておく意味もないから。
105就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 21:03:35
DLSから一日でお祈りメールがきた俺涙目w
106就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 21:50:42
>>103
昨日最終受けた
107就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 21:53:54
>>103
俺は26日組
みんしゅう見ていると、最終は全員期限日にくるんだよな・・・
>>106
いつまでに報告するって言われた?
108就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 23:26:45
いよいよ入社が間近に迫ってきた
ITスキル皆無で超不安
109就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 23:43:37
>>108
ナカーマ
インフラ系
110就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 23:44:49
>>108
技術ってのは専門書だけ読んでも覚えにくい、実際に触って見てあーなるほどってことが多いからさ。
111就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 23:58:01
そういや来週試験対策のセミナーあるんだよなぁ・・・。
未だにビット演算すら理解しきれてないから、
一日中講師からフルボッコの悪寒
112あああ ◆nfJNy6kr0g :2008/03/05(水) 00:05:28
ああ
113就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 00:11:15
>>109
俺は金融系で文系出身だから、死亡フラグ立ちまくりです
114就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 00:24:49
金融か
コボルは簡単
しかし要求されるレベルは鬼高
115就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 00:25:29
それ以前にコボルなんて糞言語やりたくねぇ
116就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 00:26:40
三菱総研DCSの筆記通過の連絡来た人いる?
俺先月初めに受けたのに連絡こねえ・・・もしかして死亡フラグ?
117就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 00:27:46
先月初めじゃ諦めろよw
118就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 00:28:50
ユー子受験者の半分以上が文系なのにCOBOL聞いたことあるのか
いやはや素晴らしい
119就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 00:31:57
でもCOBOLって情報系にバカにされるよな
化石とか言われて
120就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 00:33:01
実際化石
既存システムがコボルだから、しょうがなくやってるまでで、
新規にシステム構築するならコボルなんて選択肢は絶対ない
121就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 01:22:21
政府系内定の俺は情報が少なすぎて逆に怖い
122就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 01:38:16
>>121
嚢中か中央コンピュータか?
確かに両方とも情報少なすぎだが
123就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 08:57:29
某住友ユー子の俺が来ましたよ。


1年目
月 20(手取り
夏 3 (手取り
冬 36(手取り


俺的には非常にいい待遇で不満なし
遅くてもだいたい22時には帰れるから激務でもないし
124就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 10:12:47
SCSではないね。先輩聞いたら結構貰ってるみたいだし。
125就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 10:30:00
>>107
10日までに連絡来るって
126就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 10:38:22
>>123
残業代満額出てないwww
127社員:2008/03/05(水) 10:51:04
>>122
のどっちかが
>>47です
128就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 11:47:01
>>53
その時俺もいたわwww俺笑いを堪えるのに必死だったwwwwwwwww
でもさすがにあの時は社員さんも若干キレ気味でなかったか?
129就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 13:21:05
コボルは化石だが固まってるだけ使える。
他の言語なんてふちゃふちゃの豆腐みたいなもんで、
すぐにボロボロに腐って廃棄される運命。
130就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 16:55:28
>>127
農中は茄子で給料カバーするって言っていたからC-COMだな
131名無し:2008/03/05(水) 17:46:47
6ヶ月て高いよな
充分茄子でカバーできるだろ
132就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 18:38:08
>>127
基本給の3ヶ月分ですよね?
基本給はどれぐらいなんでしょうか
133就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 18:41:51
昨年C-COMの説明会行ったけど
茄子は夏1.5、冬2.0みたいな話だったよ。
あれから上がったんだろうか?
134就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 18:52:14
JRIとDIRって初任給に差がありすぎじゃね?
離職率とかもわかんねーし
福利厚生はどうなんだ?
NRIはノリ的に無理
135就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 18:55:30
劣化NRIなイメージです
136就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 19:07:06
社風が全然違うだろ
137就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 19:39:12
DIRは院生の初任給がめちゃくちゃ低いので話題になった覚えがある
138就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 19:43:46
みん就のユー子スレって面白いな
とにかく第一クールに乗れないなら5月まで待った方がいいくらいと感じた
139就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 19:54:46
現在ユー子5社受けてて面接とかGWとか全通な自分は乗れてるということで良いんですよね?
140就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 19:57:50
いーなー
企業別の志望動機とかどうしてるよ?
141就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 19:58:03
ユー子第一クール→大企業→ユー子最終クール
下手に3月後半〜4月前半の大企業の重要な時期に
焦って持ち駒増やそうとすると、どっちもアボン

という雰囲気を感じた、あくまで雰囲気
142就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 20:03:53
>>140
基本のベースを作ってそこに会社ごとの+αって感じ
銀行・保険ユー子しか受けてないから使いまわせるし
143就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 20:07:00
俺は大手と平行してユー子受けたよ
ユー子第二クールあたりかな。内定は4月中旬に出たし
そして大手は全落ちorz
144就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 20:12:27
まあ俺は大手を2・3業種またがって受ける予定だから
ユー子構ってる暇無いくらい大変なことになりそうだし
問題はとりあえずES筆記とおすことなんだけどな
ユー子等々レベルの会社は今んとこ全通だけど
145就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 20:23:01
>>143
ナカーマ
146就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 21:00:55
ユー子に全力投球するくらいの頭しか無いです。
147就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 22:08:30
>>141
俺もその予定
JEISとかだって6月まで説明会やってるわけだしね
148就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 22:37:00
>>147 ただ、3月で締め切るようなユー子とかもあるから気をつけんと
149就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 22:42:30
みんしゅう見てると第一クールの方が採用人数多いしね
大手落ちと勝負するの考えたら、早いほうがお得かも
150就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 23:05:43
>>123
月は残業込みじゃないよな?
込みだと安過ぎ
151就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 23:23:43
JEISのテストセンター今日受けてきたのにもう結果出てるw早いなおいww
152就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 23:34:19
>>150
現実知らない奴‥
153就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 23:37:03
>>120
新規構築コボル使いまくりですがなにかw
オープン技術に移行するために
高いリスクを背負ってまで
今までの人的資産とかソースとか運用手順を捨てるなんてありえないw
金融はメーカーの最新技術(笑)に振り回されるほど馬鹿じゃやない
154就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 23:42:33
非PCメーカーの子会社で、組み込みソフト専門に作っているとこは、メー子なのかユー子なのか・・・
155就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 23:52:22
>>154
親がメーカならメー子
それ以外ならユー子
以上
156就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 00:01:05
>>132
基本給は一年目だと飯代引かれて
19万ちょいです
157就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 00:46:58
うちの初任給は21万らしいのだが、
税金と年金で大体いくらくらい引かれるの?
158就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 00:54:16
>>157
約二万
159就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 00:55:45
逆に飯代が足されるんですが
160就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 07:23:54
>>157
28k引かれます。
2年目からは地方税も引かれます。
161就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 07:26:01
>>160です。
連続ですみません。

内訳
所得税:約4k
厚生年金:約16k
健康保険:約7k
雇用保険:約1k
162就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 07:44:41
28kしか引かれないのか
手取りは支給額の8掛けぐらいだと思ってるわ
163就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 13:55:37
2年目からかかる住民税はなかなか強烈らしいな
164就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 14:08:40
正直50000くらい引かれると思ってた4年が通り過ぎますよ。
165就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 18:04:21
JEIS最終は例年通りだなw
166就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 18:15:13
>>165
圧迫じゃないと本人が言う気持ちも分からなくも無くないけどな
大企業のTOPと学生の考えの差が大きすぎるだけだと思う。
167就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 18:23:08
しかも偉そうなこと言っておいて、大半が天下りだからな
168就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 19:00:53
>>160
地方税ってなんだよwwwww
住民税だろ
169就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 19:10:04
住民税って地方税じゃね?
170就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 19:18:16
>>168
171就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 22:59:04
富士火災のユーザー系企業の説明会に行ってきたんだが、ここってどうなんだろう?
説明を聞く限りは、休みと研修がとにかく多くてマターリできるという雰囲気だったんだが……。
会社の規模が小さいし、ここの情報があまりないから判断材料があまりないからよくわからん。

富士火災自体ブラックと聞くし、ここもその余波をもちろん受けているのかどうなのか。
172就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 23:27:19
JEISって最終でどれっくらい切るんだろうね?
最終とはいえ面接2回目だからバッサ切るんかな・・・
173就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 00:05:13
>>168
ヒント:地方住民税
174就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 00:21:47
ユー子はできるだけ業界上位、できればトップがいい
待遇が違うし、合併したとしても”する側”だからな
富士火災は・・・
175就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 01:43:02
インフラって言うほど人気ないよね
176就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 03:29:59
俺は>>156とたぶん友達。
177就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 04:02:19
>>174
ウィキで調べてみると、どうも富士火災って一度経営の危機にあっているみたいだな……。
しかしニッセイ情報とか大手のユーザー系はいくつか落ちちゃったしな。
ユーザー系にこだわるなら中堅でちょこちょこやるのも悪くないと思うが……。
178就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 07:53:32
>>177
選考のどこで落ちたのかにもよるけど大手いくつか落ちたなら
就活対策を一度練り直してから他をうけることをおすすめする
179就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 08:19:54
>>172 
人事のチラ見したけど、あの印が内定の印ならたぶん半分以上切ると思う
ちなみに俺は・・・なかった
180就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 09:09:19
>>179
何かに印付けてたの?
181就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 09:15:48
もういっちゃうよ、別に他にも沢山うけてるから大丈夫でしょ
名簿を持ってて、一部の人間には名前の横に丸印が付いてた
付いてない人間の方が多いし、どう考えても内定印だろ、って
182就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 10:28:28
人事のおねーさんが持ってたのか?
段々不安になってきた
183就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 10:43:46
ジェイス今度1次面接だ
作文が不安
SCSの面接が来週ある
不安だ
大和総研とか日本総研とSCSって生涯賃金的にはどっちが上かな
184就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 11:33:42
DLSうぜえw
落としたくせにリクナビメール送ってくんなw
185就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 13:01:49
何次面接で落ちた?
186就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 13:08:27
ジェイスの年収ってどんなもんかね?
親が運輸だから金融系よりは低いとは思うけど・・・
187就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 16:13:10
農中から連絡こないよ…
こりゃ落ちたかな…orz
188就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 16:25:46
JEIS最終の連絡が来ない…
やっぱ期限ギリギリなんかな。
どっちでもいいからさっさと結果だけ教えて欲しいわ。
189就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 17:23:33
>>188
次があるさ。
ところでJEISってフリンダース大学とかいうのが採用実績に入っていてワロタ。
どこのFランだよってググったら、豪の大学だったwwwうぇw


COBOLは化石だけど転職がつらいだけで十分現役。
あと20年はなんだかんだで生き残れるよ。
190就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 18:25:23
俺もジェイスから連絡こないなあ
たぶん落ちたと思ってるからさっさと連絡してほしい
リクナビにメール送るくらいすぐだろ…
191就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 19:08:34
農中は20時までサビ残らしいよ
落ちておk
192就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 19:10:52
JEISの最終は今年も圧迫だったの?
193就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 19:32:07
マリンからお祈りメールきた\(^o^)/
194就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 19:45:52
>>193
どの段階でよ。さすがに筆記はないだろ?
195就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 19:46:46
一次面接^^
196就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 19:48:54
俺はマリンは来週の月曜に面接だwww

あー、作文がうまく書けないしどうしたもんかね。。。
197就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 19:58:34
新日鐵ソリュって説明会予約の電話来るもんなの?
非通知なのに分からないことがあったら電話してと言われたんだがw
198就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 20:14:41
>>192
別に圧迫ではなかったな。
20分程度ですぐに終わった。
199就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 20:43:13
JEISテストセンターで落ちたwww
めんどくさがらないでちゃんと受けに行けばよかったわ…
テプシズ通ったやつだからまあいいかと思ったのが間違いだったかw
200就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 20:48:04
SCSこと住商情報システムの面接受けてきたぞ
めちゃくちゃいい人だったよ
けれど俺はファびょってるだけだった
俺はもうどこも受からない気がする
あんな生温い面接だったのに
201就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 21:27:17
もう、大手や優良企業は落ちたがら隠れホワイト探そうぜ
202就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 22:14:51
>>190
JEIS、6日に最終で連絡待
他社志望状況で突っ込まれた俺は絶対落ちたお

>>192
圧迫といわれれば圧迫だったかもしれないけど、
侮辱したりする系じゃなかったよ
203就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 23:16:24
>>202
漏れは26日に最終で、10日までに連絡と言われたわ。
攻撃的な面接じゃないけど穏やかでもない、圧迫という言葉が相応しい感じだった。
204就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 23:34:28
>>198
>>202
圧迫というか説教系?だよね
あれが気になって内定辞退したわ
205就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 00:38:32
JEISの最終は期限日に連絡だろ
去年はそうだったし
206就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 00:47:04
日付までは覚えてないけど、
どうして内定を出したかっていう理由をちゃんと言ってくれるよ
207就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 03:22:16
>>199
逆は通るって事だな

JEIS受けた奴大杉てワラタw
内定貰えれば就活終了なんだけどな・・・
208就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 04:10:51
>>199
じゃあ俺はテプシスにJEISの結果回すわ
ホントはDENSA受けたやつ使いまわしただけで、
JEISの面接は行く気ないんだがな
209就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 05:20:57
テプシスはエントリーシートの方を重視してるみたいだぞ
210就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 08:38:29
>>204 
去年の人ですか?それとももう内定でたの?
確かに圧迫とはちょっと違ったな、マジ説教だった
211就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 08:54:29
JEIS最終受けた人は分かるだろうけど
実際にああやって親会社や天下り上司に色々言われるんだと思うよ
正直なところ、親の現業さんやってた方が幸せだよ
24時間勤務と超絶昔気質に耐えられるなら
212就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 09:06:51
JR現業に昔はあこがれたな。
213就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 11:19:34
あのくらいなら、普通のメーカー行けばあり得ると思うけどね
この業界にああいうタイプの人が珍しいだけで
214就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 11:24:32
JEISってホントまったりなのかな・・・
215就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 11:35:06
この業界って意外にもいい人が多いのか?
216就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 11:50:51
やる気ない人が多いんじゃ?
217就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 14:14:24
218就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 14:22:26
それほぼJTISスレだし
219就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 14:26:17
>>210
去年の人です
220就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 15:00:51
総研行くならどこが一番いいの?
221就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 15:30:15
野村
222就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 17:10:35
内定者の、このスレ閲覧率は異常
223就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 17:16:55
テンプレのインフラに航空系はいれないの?
224就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 17:33:44
去年、このスレにだいぶお世話になったから恩返ししたい
225就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 17:45:19
>>224
内定先を業種とか大体でいいから教えてくださると、質問がしやすいのでお願いします。
226就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 18:15:41
>>225
春から行くとこは内定者少ないから勘弁願うとして
蹴ったとこは、JEIS、ANAシス企画、フコク情報、第一生命情報
あといくつか進んでたけど選考中辞退が数社
227就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 18:31:31
>>226
結構いいところに受かってますねw
行く会社を選んだ理由はなんですか?
あと、できればおおまかな業種(保険・航空・銀行とか)でいいんでお願いします。
228就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 18:55:45
ユー子で入りやすいところってどこ?
嚢中とか妙にブックマーク数が少なかったりするけど
229就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 18:57:08
>>228
普通に考えれば採用人数多いとこ。
ただしctcとかこのへんのレベルは別
230就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 19:06:41
ランク低くても採用少なかったりするしなぁ・・・片っ端から受けるしかないか・・・・
231就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 19:16:38
実際受けてみるとどこでもトントンで選考進んでくタイプと
どこでも一次くらいでサクサク切られてくタイプかのどっちか
に分かれるから自分で試すしかない
232就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 19:24:15
>>231
あるなあ
ユーザー系6社受けて3社最終、3社一次落ちだからな
まあ俺は極端な例だが
233就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 19:33:13
★★★【2009年度IT業界(インフラ系)ランキング表】★★★

72 (NTT研究所)
69
68
67
66 (NTTdata) (NTTコミュニケーションズ)
65
64
63 (NTTコムウェア)
62 JR東日本情報システム
61
60
59 (NTT-AT) オージス総研
58 テプコシステムズ JRシステム
56 JR東海情報システム (NTTソフト) メイテツコム
54 関電システム 中電シーティーアイ TG情報 JR西日本情報システム アイテック阪急阪神
52 東邦ガス情報 JR九州システム JALインフォテック 全日空システム
51 九電ビジネスsol ほくでん情報 東北インフォメーション(TOiNX) 近鉄情報システム
50 ケージー情報 静岡ガス・システムsol 東急コンピューター
49 北電情報 沖電グローバル エネルギア・コミュ STNet メイテツ情報
48 西部ガス情報 JR四国情報システム JTAインフォコム 北海道JRシステム ホクリクコム
47 北ガスシステム 西鉄情報 相鉄ビジネス
46 アイテックソフト 関東情報
234就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 22:04:52
>>218
鉄道ユー子はJEISとJRS以外はオススメできないぞ
そして、ユー子ってことで個々人の技術力という面では疑問かもしれないが
会社としては鉄道の運行そのものに関わってくるから簡単に切られない
もう鉄道ユー子は就職活動完全終了したんでバラしてみた
235就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 23:36:55
関西電力システム、一次面接でバカにされまくって落とされた
こんなチンケなとこ一次で落とされるなんて小売り決定か
236就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 23:39:03
>>235
別にそこの会社受けてるわけじゃないけど、その会社や第一志望にしてる人に失礼だと思う
そんな考えじゃ就職出来ないよきっと。
237就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 00:05:31
人それぞれだとは思うが、CSKとユー子どちらを取るかの境界って
ランキングで言ったらどこらへん?
>>233でいったら58以上ぐらいか?
238就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 00:05:56
全日空システムってどうなの?
社員ふわーとした感じで良かったんだけど
そのランク付けってことは何か裏がありそうな・・
239就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 00:13:29
一次面接でバカにするって相当度胸あるな、その人事。
みん就にボロクソ書かれてもビクともしない自信があるのか
240就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 00:27:32
>>238
福利厚生が終わってるとか?住宅補助ないし独身寮も条件厳しいし
業務も運用・保守が大半って聞いた。
飛行機は安いけどな
241就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 00:50:06
>>233でまともな会社って58まで
それ以下はかなり待遇が悪い企業ばかりで目糞鼻糞
242就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 00:50:36
>>240
住宅補助ないんかー
1人暮らしの俺は断念せざるを得ない
残念
243就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 00:53:04
うちの会社が盆休み無しなことに今更気付いた・・・。
新入りは年中無休で働けってか。
244就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 00:55:00
>>241 
データはプロジェクト次第ではタク送(終電移行も働かされる)
ATは研究所の天下りにヘコヘコしながらITドカタ業務多し
中の人やNTTで働いてた人情報なのでガチでっせ
マターリもとめるなら、総研系もオールブラックス
どこいっても忙しいだろうけど、忙しさの比が違う
245就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 01:00:16
>>244
その辺のは忙しさに見合った待遇があるんだから問題ない
タク送ならANAシスでもよくあるって言ってたしな
246就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 01:01:53
確かにリターンがあるなら数年なら我慢できそう
だからデータは受けるけどな
247就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 01:39:21
>>240
地上職員はJALよりANAの方が待遇がいいぞ
親に黄信号が点ったことがあったが。

航空のシステムやりたきゃ、スカイマークのシステム職という選択肢もある
子がない分、親の直参。
248就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 03:10:15
>>227
証券系?かな どこの証券の子ってわけでもないけど。

保険・銀行系とかの金融を滑り止めにして
JEISとか自分の気になった企業を受けてました。

>>238
去年の選考で現場の若手?と話す機会があったんだけど
どうも社員に癖があるというか、だから辞退しました。
まぁこれは俺自身の性格・相性とかもあるだろうけどね。
でも会社自体は雰囲気もいいし良い会社だと思いますよ。
249就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 03:14:23
>>227
ああ、選んだ理由か

選んだ理由は相性かな
というか選考段階で人事に気に入られてる感があったし
面接後に昼飯誘われて色々話聞かせてもらったしね

SEなんて結局どこ行っても激務だし
ある程度ブラック臭がするとこだけ避ければ
あとはその会社との相性だと思うよ
250就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 11:23:40
★★★【2009年度IT業界(金融系)ランキング表】★★★

69 野村総研(NRI)
68
67
66
65 大和総研 みずほ情報総研
64
63 日本総研 ニッセイ情報テク(NIT)
62 東京海上日動システムズ
61 農中情報システム
60 日本総研ソリューションズ
59 東京三菱IT 三菱UFJトラストシステム
58 NTTデータシステム技術 東証システム
57 住信情報 三菱総研DCS 日興システムソリューションズ
56 損保ジャパンシステムソリューション 三井住友海上システムズ NTTデータフロンティア 第一生命情報システム
55 住生コンピューターサービス 明治安田システム MUS情報 インステクノ みずほトラスト NTTデータフィット
54 NTTデータネッツ AIGシステムズ クリス エヌ・ケイ・システムズ UFJIS
52 しんきん情報システム(SSC) ufit 中央三井IT T&D情報 あいおい保険システムズ NTTデータソフィア
51 さくら情報システム NRIデータiテック UFJ日立 MLIシステム フコク情報システム NTTデータフォース 日本証券テク 日本電子計算(JIP)
50 あおぞら情報 インフォテクノ朝日 D&I さくらKCS 新生IT しんきん情報サービス(SIS) DIRシステムテク (岡三情報)
49 日新情報システム開発 いわぎんリース・データ 商中コンピューター AIGフィナンシャル・システムズ
48 AGS 静岡コンピューター 福岡コンピューターサービス ODKソリューションズ ジェイエスフィット
47 常陽コンピューター ちばぎんコンピューター 八十二システム ぐんぎんシステム 北銀ソフト
46
251就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 11:33:27
>>242
君の自宅が会社から2時間以上なら30歳までは独身寮入れるよ
252就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 12:01:00
2chのマターリ情報を信じて実態は激務なくらいなら、
最初から覚悟して、総研系に行くべきだろうか…
253就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 12:29:42
まあ運が良ければSE以外の職に就けるしな
それはそれで激務だけど
254就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 12:31:43
SEは激務
PGは激務
金融は激務
営業は激務
外食小売は激務

2chにかかれば何でもブラックだから大して変わらん。
255就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 12:33:44
>>253
SE以外の職って?
256就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 12:37:35
SEはどうせ忙しいだろうから
お金貰える総研に行った方がいいかもな
257就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 12:44:53
>>253
リサーチ・コンサルのことかな…だとすると、募集の段階から別。
仕事内容も全然違うしな。待遇も難易度も学歴も含めて別会社。

まぁ、俺はSE職でも総研は届くかどうか…なわけだが…orz
258就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 12:53:30
俺の父親もNTT勤めてるけどATはやめとけって言ってたな
偽装派遣バンバンやってるらしい
なんでそんなランク高いんだ?
259就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 12:57:29
偽装請負のこと?
260就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 13:35:37
ATってどこ?
261就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 14:22:10
NTT-AT
262就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 15:23:56
明治安田ってブラックなの?
263就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 15:29:41
農中情報システムの適性検査ってSPI?
264就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 15:41:04
農中オリジナル
265就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 15:46:01
>>254
実際、企画や経理みたいな総合職やパン職と比べたら激務なのばっかだろうがwww
しかも外食の激務さは、他とは比べ物にならないだろ。
立ちっ放しな仕事なんて、30までもつかどうか
266就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 16:03:34
企画って結構大変だぞ
向き不向きが酷い
267就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 16:07:02
>>262
別にブラックじゃないだろ。普通。
親が不払いで地に落ちた時期に評価が下がったんだと思う。
ついでだが団体保険の運用利回りが大手で最低だったってのが、
今日の日経に出てたな。
268就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 19:04:06
>>267
親会社がダメダメなのはわかったけど、
子会社にどう影響してくるのかな?
269就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 19:11:39
というか>>2の基準ってなんだ?
経常利益か?
270就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 19:48:38
多くの人が行きたくなるランキング
271就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 19:52:04
いや…大和総研がか?
272就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 19:57:03
>>268
親以上の待遇が子に存在する訳無いだろ
賃金下げる為の子会社だぞ
273就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 20:03:17
大和総研はネタ企業としては最高峰だと思う
274就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 22:27:14
>>268
親が不安定になると
いつでも独り立ちできるように
無理矢理外販始めたりする
○○○○生命みたいにw
グループ会社の仕事が飽和して外販始めたり
戦略的に外販始める所も多いが
前向きな外販と切羽詰まっての外販があるのを覚えとけ
275就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 22:29:24
というか外販は中の人にとって百害あって一利なし
独立企業宣言と同義
276就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 22:29:45
独立系だw
277就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 22:46:20
親の仕事で精一杯の方が何かと安定してる事は分かった
特に、巨大なシステム作っててノウハウ持っている会社
SN-SOLみたいなのは例外
278就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 22:54:32
あえて突っ込まない
279就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 23:10:20
まあつっこまんでもつたわっとるw

テプコ、JEIS、JRSあたりがユー子最強ってことだな
ここらへん簡単にデータや独立系に売却できんし
280就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 23:15:49
あ、テプシスはムダに外販しようとしてるから却下
JEISとJRS最強だな、JEISの外販って
Suica技術とかをJR東以外のJR会社とかに売ってるだけだから
それだけで売り上げの1割くらいを占めるらしいから美味い商売だな
Suica様々
281就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 23:35:32
外販していない会社はまったりだが給料が安すぎる。
少々忙しくても将来はお金たくさんもらえる方がいいよ・・・
282就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 23:40:49
>>281
それはイメージだな

>>277
新日鉄ソリューションズ
略してSN-SOLでおk
283就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 23:50:16
明日はJEIS第一クール組運命の日だな
284就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 23:56:31
おう、受かってて欲しいな
まあ第一クールで落ちてるなら、6月補充枠でもうからんだろうし
285就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 23:57:23
>>281
価値観の問題だな。

俺は残業なんてごめんだ。
って残業がある会社にいるからそう感じるのかもしれないが。
隣の芝は青いから仕方ないのかも


おまいがまだ学生なら「入らないと分からん」としか言えんよ。
本人が仕事に耐性があるなら給料高い方が良いだろうし
286就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 00:10:02
金が欲しければ、金融系か商社系
マッタリしたければ、インフラ系

ただし金の方は親が業界トップクラスの企業に限る
287就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 00:12:14
金融の場合は親が業界トップかどうかより総研か否かの方がでかいと思う
288就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 00:12:54
TMITとUFJISは合併すんの?
289就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 00:35:02
>>283
>>284

俺もガクブルだお

最終倍率どれっくらいだろ・・・?
5倍くらいかな

面接しくじったからいいけどorz
290就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 01:34:04
}
291就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 01:34:25
ANAシス興味あるんだけど詳しくたのむ
292就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 01:40:51
ミッションクリティカルなシステムなんて、エンジニアの胃が痛くなる以上の何者でもない


こないだの信金なんて酷いもんだぞ。担当者は地獄だ。
293就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 02:16:01
内製化が進む可能性があるからユー子はまだ芽があるかもな
親の情シスとの関係にもよるが
294就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 02:24:29
ユー子の中でもインフラ系、金融系なら良いんじゃない?
商社系はユー子とはいえ外販多いから・・・
295就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 02:28:36
余所の会社の受注開発してちゃ一山いくらのSIerとかわらんね
296就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 03:09:48
金融ユー子内定の俺は今引越の準備中です。
297就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 06:44:43
>>289 まあむしろあの面接でしくじらない人間は考え方古すぎると思う
298就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 12:34:42
電話も祈りも来ません
299就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 12:46:46
1年の秋に基本情報とった
面接で必ず、なんでその後に上級資格をとらなかったのかを聞かれる

めんどくさかったのと基本情報とっとけば就活で不利にはならねぇだろという満足感からとってない

こんなこと言えない

もう資格欄に書くのやめようかな
300就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 13:03:20
3年の秋に取ったって言えば?
301就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 13:06:43
JEISさっさと連絡よこせ!
302就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 13:12:24
それってソフ開を取らなかった理由か
他のは学生のうちに取るもんじゃないしな
そんなの俺の勝手だろって言いたくなるなw
303就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 15:12:36
そろそろ電話きたやついるだろ
304就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 15:13:11
>>301
俺も来ねぇ
ダメなんだろうな
305就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 15:16:41
ソフ開とか取る気にならないし
取れる気もしない
306就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 15:23:57
じぇいすはいつもこう
連絡おそい
307就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 16:14:56
新日鉄作文もあるとかきいてねーぞ課す
308就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 16:23:28
出世望まない奴はユー子に来いよ。
出世争いなんてしても意味ないんだから
309就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 16:44:45
JEISほんと落ちてたらさっさと連絡してほしい
金曜OB訪問だから落ちてたらキャンセルしなきゃならんのに…
310就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 17:49:35
早く連絡くれー
311就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 18:57:44
まさかねらー全滅?w
312就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 19:06:08
今日が期限?
さすがにもう連絡あるだろw
313就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 19:07:43
このスレとも今日でバイバイだ
ユーザ系では志望度トップから内定貰った
もっと大手に行きたいがとりあえずこのスレとはオサラバです
いままで本当にありがとう

おまえら、くれぐれも・・・死ぬなよ ノシ
314就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 19:32:46
JEISから連絡頃いただきました。
上に書いてある通り、評価ポイントを言われます。
最初はリクナビフェスで知ったんだけど、このスレなかったらエントリーしてなかった。
315就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 19:35:34
JEISって人気なのか?
まったりとはいえ転勤地獄でいやじゃね?
316就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 19:36:44
>>313
しねえええええええええええええええええええええええ
317就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 19:42:26
転勤地獄ってどこの情報よ?
半分以上は池袋と田端なのにそんなに転勤あるとは思えない
318就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 19:50:22
>>317
池袋と田端にいる年齢層考えてみ
319就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 20:00:46
JEIS祈られますたorz
320就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 20:13:33
ニッセイお祈りきた。うわああああああああ
321就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 20:27:48
もうだめぽ
322就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 20:35:41
>>317
少なくとも入社して15年間のうち5年は地方にいるのは確実です。
323就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 21:03:33
>>319
こっちはJEISお祈りすらこねーよww
324就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 21:04:37
>>323

リクナビに来てない?
325就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 21:11:44
来てない…
テスト受けたんだけどな…
326就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 21:16:49
>>325
一次かよw
テストセンター通過はリクナビと電話どっちもあるから
リクナビにメールきてたからってオワタとは限らないぞ
327就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 21:18:57
内定出た出ないでワイワイしてるときに、一次かよw
328就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 21:19:07
>>317
新卒の話でよけりゃ
運が悪けりゃ3年は地方
大体1年でポロポロ帰ってきだす。
3割くらいが飛ばされるが、関東圏もあるので
本当に地方に行く奴はもう少し少ない


329就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 21:21:09
>>328
関東圏と首都圏って言葉が卑怯だと感じませんか?w
330就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 21:27:24
東日本だと東北と関東甲信越か、西に飛ばされるよりはいいなあ
331就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 21:32:24
>>329
サーセンwwwww
都民じゃないイナカッペの俺からしたら
地方は東北とかなんです><
332就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 21:37:07
>>331
いやいや、いいんですww
学生に正しい情報をって感じで補足したかっただけなんでww
333就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 21:37:51
行きたくなければエントリーしなければおk
社内報の新卒紹介に、飲み会で地方希望しますって言ったら
本当に飛ばされた話が載っていたがw

テプシスは転勤ないよ
334就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 23:07:45
JEISの合否カキコ少ないな・・・
335就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 23:11:59
全体的に去年より書き込みが少ない気がする
336就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 23:13:43
だって・・・なぁ
何個か受けてるけどその会社の話題あんまりでないし
337就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 23:25:40
マリン一次なのに突っ込まれまくった\(^o^)/
ほとんどメモってなかったし、こりゃ落ちたかな・・・orz
338就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 23:28:14
>>337
そんな突っ込まれた?
ESに書いた3つについて質問5個ずつくらいで和やかかつすぐに終わったんだけど
339就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 23:32:57
シャープビジネスコンピュータソフトウェアってどう?
340就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 23:33:26
まず、それユー子じゃないからスレチ
341就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 23:35:19
スマソ
>>1のまとめサイトに載ってたから・・・
342就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 23:36:46
シャープならこっちじゃない?
どっちにしろ情報少なそうだが・・・
343就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 23:42:40
>>338
確かにそこはそれぐらい突っ込まれたけど・・・むしろ、なんでこの大学で学部学科を選んだのか?
ということから延々と深く質問されたぜww

すみません、何も考えずに入学しましたorz

んでさ、それで通過したのか?
344就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 23:44:15
>>343
大学はあんまり聞かれなかったなー
通過したよってか2日後に電話来て早くてびっくりした
345就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 23:46:31
>>344
なるほどね。情報サンクス。
まぁ、面接してた人はろくにメモしてなかったし、引っかかりも悪かったから落ちたかもな・・・。
346就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 01:08:38
テプシスのESを一ヶ月ぐらい放置してるんだけどこ心象悪くなったりするかな?
テストセンターは期限内に受けておいた
347就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 02:02:53
>>346
人事に「心象悪いですか?」って聞け
348就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 11:53:16
>>342
メーだよ
349就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 11:54:07
メーカーの激務っぷり考えたら
マターリとかはユー子より更に期待薄だよなあ
350就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 12:37:04
マターリもいいけど給料が安いのもなぁ・・・
悩みどころだ
351就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 12:41:22
時間が一番大事だよ
またーりっていってもあくまでこの業界の中でまし、ってだけで
公務員みたいに定時で帰れるわけもなくそれなりに忙しいんだからさ
352就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 14:22:50
住商情報システムことSCSの1次面接受けたよ
んでさぁ、一応合格にはなってるんだけど、次のステップの所がリクルーター面談になってるわけよ
民衆みてるとストレートに最終面接行ったって書いてあるやついるけど
俺の場合は補欠合格って認識でおK?

SCS受けたやつおらんの?割と優良企業に見えるんだが

ジェイスは前に受けたが未だ連絡無し

意外な質問多かったな
353就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 17:48:13
色々あって内定ブルーな4年の俺ですが、何か聞きたいことはありますか?
354就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 18:06:22
>>353 やっぱりIT業界に決めてしっぱいだったでしょ?
355就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 19:56:14
>>353
同士よ・・・
356就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 20:29:00
某ユー子行って来たけど、女の子がかなり可愛かったよ
357就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 20:34:15
女が可愛いか可愛くないかはどうでもいいだろう
358就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 20:41:05
そうだよな、いい男がいるかどうかだよな
359就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 20:42:23
たしかに、いい男が人事だといいよな
360就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 21:38:16
内販、ほぼ内販のユー子で相対評価(給料や福利厚生、マターリ度など)
トップクラスってどこらへんだろう?
総研系は忙しすぎてマターリ志向には論外だよね
勝手にJEISとか農中かなって思ってるけど
そもそもITにマターリもとめること自体がマチガイなのは突っ込まないでほしいが
361就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 22:07:00
その条件ならJEISが飛びぬけていると思われる。
というかJEISはまじ優良だと思うよ。
他で志望度高い企業に内定もらえたから内定辞退したけど、
JEISはいい企業だと感じた。
362就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 22:27:55
転職板より

未だIT系を続けたいのならば、
・日立、NEC、富士通等のメーカー
・NTTデータ・新日鉄ソリュ等の超大手ユーザー系
・野村総研・大和総研などの総研系
に、第二新卒枠で一日も早く移った方がイイ。
勿論、上記の会社にも欠点は多々有るが、中小IT企業の派遣奴隷なんかしてるよりは、100倍マシだ。

IT系と縁を切って脱出したいのだとしても、やっぱり、第二新卒枠で一日も早く移った方がイイ。
とにかく、新卒と言う生涯に一度しか使え無いカードを無駄にしてしまったキミは、
第二新卒枠と言う、新卒の次に有効なカードを、無駄にぜずに有効活用しないと、
将来キミに待っているのは、このスレに巣くって愚痴ってるダケの派遣奴隷しか無いんだぞw
363就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 22:32:55
これはまた低脳なアンチが沸きましたね。
364就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 22:53:24
第二新卒枠とかあんのかよ
365就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 22:54:06
こういうアンチみるたびに思うのは
お前らは中小派遣か大企業しか知らんのかってことだな
366就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 22:54:37
まともな企業は第二新卒用意してません
第二新卒は新卒で人生失敗した人間の再チャレンジ用
367就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 23:16:36
味の素システムテクノって名前すら出てこないけど誰も受けてないの?
368就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 23:33:01
★★★【2009年度ユー子(商社系)ランキング表】★★★

64 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)
63 住商情報(SCS)
62
61 三井情報(MKI)
60
59
58 ITフロンティア キャノンソフト 兼松エレクトロニクス
57
56 丸紅情報システム
54
52 インフォコム 双日システム 豊通シスコム アルゴ21
51 日立ハイテクSol
50 キャノンシステムsol
49
48 ナガセ情報(NID) 岩谷情報
47 都築ソフト 蝶理コム キャノンソフト情報
46 岡谷システム
45 エスビックス ナイスコンピューター
369就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 23:35:44
明日の朝面接なのにマリンの作文が書けねえw
370就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 00:11:24
>>369
特定した。
371就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 00:22:26
JEISって持ち上げられすぎな気がする。
そんないい会社じゃないだろ
372就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 00:27:41
>>371
いい会社だと思うけど、ここの絶賛を鵜呑みにすると辛い思いするだろうな。
373就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 00:27:57
ユー子の中ではトップクラスだろ
374就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 00:30:28
>>371
俺は鉄道好きだからここ見る以前から志望度は高かったけど
実際はどうなんだろね?

確かにJR東日本のシステムを担ってるから売却とかは無いだろうし、
JRシステムと違って将来性というか活躍の幅はありそうだよね

気になるのは給料と、良くも悪くもJR東日本の子会社ってことかな?
技術力は低いみたいだけど、このスレでは関係ないだろうし・・・
375就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 00:31:19
>>371
この業界でまたーりってだけで十分いい会社だよ
376就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 00:33:21
JEISは転勤族なのが最大のネック
てかそれでポイントがくっと落としてる
裕子狙いは転勤嫌だからっての多いからね
377就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 00:34:23
テプコシステムはどうなのさ。
378就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 00:42:01
そもそも、ユー子メーコに技術力を求めるのはなあ
といったら、国内ITに技術力・・・という話にはなる
どうせ付かない技術力、なら内情が良い会社を選びたいよね
379就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 01:54:46
みんなスペックどんくらいだ?
マーチくらいじゃ無謀,総計妥当ってことないよね,俺涙目
380就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 01:58:51
マーチならNRI以外は妥当なんじゃね?
381就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 01:59:25
人気あるとこはマーチが妥当
382就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 02:27:55
+3のマーチの自分も相手にしてもらえますかね・・・
383就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 08:03:12
+3は理由と経験による・・・
384就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 08:24:09
テプシスの平均18時間ってマジか?
どこのIT行っても、平均30〜40って言われるのに(しかもこの数値でも嘘のはずだけど)
385就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 08:55:16
>>384
若手、入社10年以内とかでみれば18より多いけどそれでも全然他より少ない
386就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 08:56:39
>>367
あの会社去年受けたけどなんか暗い。
387就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 09:23:48
JEIS発表の残業時間はデマ
離職率はガチ
388就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 10:01:58
>>387
デマ前提でも3倍くらいにしかなんだろ
それより離職率が気になるわ。弱みでも握られるんじゃないかって位低い
389就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 10:04:14
JEISは転勤があることが一番の問題やね。
ユー子なのに転勤上等って本末転倒やわ・・・
都内で勤務地移動くらいならよくあるし問題ないけど。
390就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 10:11:51
鉄道系列なんだからショウガナイ
391就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 10:43:45
マターリなんて幻想は捨てろよ。
ITでマターリがいいなら親のシステム部門を狙え。
親を狙えない学歴のやつはツケが回ってきただけ。
今まで遊んできて、これからも楽したいだなんて夢を見すぎ。
392就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 10:46:53
↑またマターリの意味を勘違いしてる子がやってきましたね(笑)
393就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 10:59:27
残業時間50時間でマターリだよ
394就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 12:53:52
テプシス落ちた\(^O^)/
395就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 16:35:00
>>391
自己紹介乙
396就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 17:17:46
農中合否は来週リクナビにメールしますって…
落ちたか…_| ̄| ○
397就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 17:43:47
>>396
面接?
なぜそれだけで落ちたと・・・
398就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 18:12:24
はいはい落ちた落ちた
399就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 19:39:28
>>396
会社に行ってから面接終了まで淡々と進むから不安だけど
俺の酷い面接でも通ったから安心しろ。
案内のおねーさんが必要な事以外しゃべらないのが怖かったw
400就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 21:23:31
去年は農中とマリンがマンセーだったけど
今年はJEISが持ち上げられてるのか
401就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 21:26:47
マリンの1次面接行ってきたが、面接官に「休み多いですよね?どう思いますか?」って質問したんだけど
確かに休みが取れるのは、とてもいいことだと思う。でも、そのせいか社内の雰囲気がユルユルでイライラするときがある。

と言ってたwwwwww
402就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 21:40:07
>>400 
内販ユー子ではトップクラスだからな
ユー子志望だろうが、最悪ユー子って人だろうが
そこらへんには行きたいでしょ
403就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 22:14:50
マリンはいいと思うけど、農中は8時までサビ残っていうのが・・・
404就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 22:49:11
さび残ではないだろ
見込み残業代込みってやつだ
405就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 23:28:58
JEISは給料が他より劣りそうなイメージ
406就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 00:12:02
>>404
サビ残あるってOB訪問でも面接でも言われたぞ
見込み残業代なんて夢のまた夢
407就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 00:30:45
ユー子ってやっぱり給料安いの?
なんかまったりしてればしてるほど給料低いって話聞いたんだけど
408就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 00:31:52
面接でサビ残あるって明言するとは相当なもんだなw
同じ政府系でも中央コンピュータは残業代全額出しますと言ってた。
二年前の話だから今はどうなのか分からんけど・・・。
409就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 01:06:34
JEISは基本給伸びなさそうだな
茄子が6ヶ月近くあるからそんなに薄給ってことにはならんと思うけど
410就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 01:21:25
>>407
伸び率が悪い。
そして長い間勤めることが難しい。
411就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 01:22:40
SEだからという点もあるだろうしねえ
JEISの離職率の低さは何かマジックがあるんだろうな
412就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 02:21:43
忙しいと噂の総研も2年目の離職率が4%って言ってたな。
ちなみにJ。

ttp://www.mri.co.jp/COLUMN/TODAY/ISODA/2006/1116IM.html
の話に比べてもどうやら随分低そうで気になるな。
413就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 02:23:59
JEISは社員が弱み握られてんじゃないのか。
説明会で総務と新人の雰囲気を見てるとそんな
感じがしてどうも嫌だった。
414就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 06:46:07
面接が特殊だから適正がある奴しか入れないってのはありそう
電車が好きだからってだけでは間違いなく入れない
415就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 08:19:28
そりゃ電車好きってだけで入れたら軌跡だ
416就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 08:22:08
本当は辞めようかどうか迷うんだろうけど
他の会社の話を聞くと酷すぎるし、まあいいか
みたいになってそうな気もする
417就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 09:31:33
いい意味でも悪い意味でもJEIS大人気だな
つかJR本体のポテンシャル採用受けろよ
418就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 09:49:11
そりゃうけるさあ
419就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 10:14:23
履歴書、ES書かなくていいって時点で特殊だよな
420就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 10:15:13
たしかに・・・おかしい
421就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 10:49:43
電車が好きなら現業行くだろw
422就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 10:53:22
メトロで総合職より現業なりたいって言っていた人いてフキカケタw
でもあそこまで熱くなれるものを持ってるって事に関してはうらやましい
423就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 10:57:15
メトロの運転士とかずっと変わらない景色で発狂しそうだよな
424就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 11:15:51
電車が入ってくるたびに歓喜できるんだぜ?うらやましい
425就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 11:56:05
それに慣れてしまったら・・・・
426就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 12:10:57
うーん・・・まあでもブラック企業いくよりいいんじゃないかな
正直、ユー子より平和な生活おくってそうだと思うんだがwww
427就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 12:33:08
平和だけど退屈な仕事ってのもなぁー
428就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 12:46:07
中央コンピュータは薄給やばいらしいな
残業代は全額だから激務部署は高いらしいけどね
ただ基本まったりだからマリンダメだった人は狙ってみるのもいいんじゃない?
429就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 12:46:15
俺は金さえ貰えればいいタイプだから、正直ITは向いてない
430就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 16:29:04
金さえ貰えれば何でもいいという意味ならITに向いてるんじゃないの?
431就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 17:10:46
>>412
日本総研は分社化のドサクサに紛れてブラック呼ばわりされただけだからなぁ
2chに惑わされず日本総研にすればよかた
432就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 17:17:04
結局どこ選んだの?
433就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 17:26:08
それ言うと特定されそうだから、他の総研系とだけ
434就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 17:30:31
社員現れないかな
435就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 17:35:55
>>431
このスレにいい奴が多いのはわかるが、2chなんぞを信じたおまえさんが悪いよ。
ましてやIT系だったらネットリテラシーは重要だしな。まあお仕事頑張ってくれ。
436就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 18:31:22
最後は感覚で選んでしまったけど
2chのみを頼りにするよりはマシと思って
437就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 18:45:16
ねらーに聞くぐらいなら父親に聞けよw
438就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 18:46:01
ユー子はもっとわかりやすい社名にしてほしいわ。
中央コンピュータシステムとかティージー情報ネットワークとかさくら情報システムとか、
どこの独立系だよってゼミの奴らからバカにされそうだし、女ウケも悪そう。
439就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 18:46:38
かなり下位のユー子(しかも親は( _。д゜)アウアウアー)にいく俺だけど、
なんとかなるなると前向きにがんがる。


・・・・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
440就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 18:48:21
>>438
C-COMなんかは会社設立が古いからな・・・。
JA共済情報システム株式会社とかにすりゃいいんだろうけど
441就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 18:58:37
総研系はどうなの
442就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 19:00:10
ジェイス1次おわった
受かっても落ちても連絡おせーのか?
443就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 19:02:20
テプシスが東京電力システムになったら、ブクマ数と志望者増えそうだからこのままでいい
444就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 19:02:47
>>438
テプコシステムも分かりにくい。
445就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 19:03:08
双日システムズってユー子扱いでいいの?
実質的にCECの子会社みたいな感じだけど
446就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 19:15:56
>>444
わかりにくいから分かりやすくしないでほしいってことだろ
447就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 19:26:53
商社系のユー子はどうなの?
親の仕事は少なくても、親の繋がりで仕事貰えるってイメージなんだけど。
448就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 19:29:51
仕事には困らないだろうけど、独立系臭がするからなあ
449就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 19:37:43
>>447
親の仕事以外の仕事でがっつり激務な感じ
450就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 19:46:29
双日とか親からして黒すぎる
451就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 19:51:06
良くも悪くも親に似る、だって子だもの
452就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 19:58:42
>>421
3月に入ってからの連絡はガチで遅い
俺は今日で九日目だけどまだきてない
毎日リクナビgkbrでみてるのにさ
453就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 20:53:10
>>437
全員が全員、父親がいるとは思うな
454就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 20:57:19
そもそも、父親に相談して正解が返ってくる可能性も少ない
この業界に関わってるパパンなら正解が出てくるやもしれんが
455就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 21:31:27
パパンがブラックで働いていたらブラック臭を嗅ぎ当ててくれるかもしれないぜ
456就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 21:35:01
良心が高卒零細勤めの俺は100%参考にならない
あ、ママンは一応大企業ではあるか、パートというか特殊職
やっぱ参考にならねーw
457就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 21:54:14
>>438
そもそも子会社って時点で女ウケは悪いと思うんだが。
458就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 21:58:20
>>457
子会社って言わなきゃいいんじゃね?
●●グループで●●のシステム作ってるんだーとか言えば
子会社って言葉さえ出さなければスイーツはなんとかなりそう
459就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 22:03:55
そもそもなぜスイーツに気に入られたいんだ?
スイーツなんてホワイトユー子<大塚商会の可能性あり
460就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 22:06:08
>>458
ということは、子会社は女ウケ悪いってことなんだな。
461就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 22:06:41
>>459
バカでおしゃれでそれなりにかわいい子が多いからじゃね?
スイーツ(笑)が我慢できるやつなら
462就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 22:09:07
>>460
NTT東日本です!ってのよりNTTの子会社ですっていうのなら
NTTグループについてよく知らない人に言うなら前者の方がよくね?
463就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 22:13:14
>>461 
バカでおしゃれでそれなりにかわいい子 より
ブスでおしゃれじゃなくても芯のしっかりした女 の方が好き

たぶん男としては異端なんだろうな
464就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 22:22:29
やり捨てのためじゃねないの?
スイーツと結婚なんて考えたくもないよ
465就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 22:23:42
いいね、イケメンは
466就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 22:25:41
>>462
日本語で書いてくれ。
467就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 22:28:01
>>466 
NTT東日本が持ち株の子会社ってことすらわからないバカ女には
NTTグループだと言ったほうが早いよね、ってことかと
468就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 22:38:52
>>467
えっ?NTT東日本です!って言ったほうがいいって書いてるんじゃないのか?
469就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 22:44:27
ぽいな、バカなのは俺だwww
470就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 22:48:56
持ち株の子会社を一般の子会社と同じだと思ってる>>462の方がヤバイだろ
野村証券ですら持ち株子会社なんだが
471就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 22:56:09
>>470
462は日本語が使えてない時点でヤバイと思う。
472就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 22:58:52
アホか…
NTT持株、NTT東日本、NTT西日本、NTTドコモはスイーツには違いがわからないから
逆にコミュニケーションズとデータは、例えNTTの名が付いててもバカにされる可能性あり
473就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 23:00:30
>>462は恥ずかしくて出てこれないね。
474就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 23:02:09
NTT−MEとかでもNTTっていってマンマンにチンポ入れられるのがスイーツマンコ
475就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 23:12:26
>>470
わかりやすいように極端な話にしただけかと
結局わかりにくいけどwww
476就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 23:17:39
>>470
野村とNTTを同列にしないでください><
477就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 23:37:50
その場はごまかせてもぐぐれば一発で分かるだろ
478就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 00:10:31
子会社なら金目当ての女が寄り付かないから
むしろ好都合だな
479就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 00:16:14
>>477
スイーツはそんなことまで頭が回りません
逆に必至な子はググるどころか徹底的に調べます
480就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 00:18:15
じゃあ親会社ってことにしちゃえよ
と思ったけど東京海上や農林中金の凄さわかんないよね
481就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 00:21:31
俺は彼女の中学高校分かったら調査したけどな…

こんな性格だから振られたのか
482就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 00:26:36
>>481
ストーカー予備軍乙ww
483就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 00:28:27
>>481
うわぁ・・・きもっ
484就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 00:28:53
>>480
東京海上はわかるんじゃね?
485就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 01:04:28
俺協力会社の女性と結婚するわ
486就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 08:15:44
俺の中では
持ち株とか、子会社の意味が分からないレベルの人間がスイーツ(笑)だな
487就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 09:07:24
子会社わからないのはさすがにバカだが、持株はいるだろ
持株会社って結構特殊だし、就活の仕様によっちゃ縁ないし
488就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 11:42:20
>>486
自分で言葉の意味を変えちゃうところが・・・
489就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 15:40:13
スイーツにとってのSEのイメージ

「えー、SEってパソコンばっかりやってるオタクばかりなんでしょー。きもーい(笑)」

これが現実。
490就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 15:51:11
SEってなに?ってレベルだと思う
英語でカッコイイとか
SEXみたいで変態とか
491就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 16:02:20
>>489
うちのゼミの女がそんな認識だな
492就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 16:18:57
うちはの研究室だとSEはイヤだから絶対避けたって・・・
493就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 18:01:14
プログラムばかりしてるんでしょ?って返ってくるのはガチ
494就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 18:53:03
JEISから十日目にお祈り
さすがに失笑
495就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 19:15:40
「さすがに」って?
496就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 20:18:09
パン職ってセックスばっかしてるんでしょってスイーツに返せばおk
497就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 21:03:16
>>495
通そうかどうしようか考え中・・・だったけどやっぱり落とされたってことだろ。
JEIS如きにどちらかといえばいらない奴扱いされてご立腹なんですよ。
498就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 22:31:26
悔しいのはわかるが見苦しい
499就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 22:39:44
まー俺もJEIS最終で落とされてムカついてるよ。
だからコキ使ってやるために本体受けてる。
500就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 23:32:41
JEISごときに落ちるようだったら
本体なんて無理だろw
501就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 23:34:44
本体は倍率やばいだろ
よほどのスペックじゃなきゃ厳しい
ジェイス落ちてるようじゃ望み薄い
502就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 23:47:41
人は焼かれながらも、そこに希望があれば付いて来る。
例え地獄であっても…
503就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 23:52:33
本体狙いならさっさとES出しとけ
リク付くかで望みがあるか判断できるから、JEISよりは焦らされないかもよ?
504就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 00:04:33
プレエンだけでリクきた俺は望みは一応ありか
1回しかなかったからムリかな
505就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 00:10:16
本体はほぼ院生
そして今からでは第一期には間に合わない
506就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 00:12:38
そりゃ現業ならJRも余裕ですよ^^
507就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 00:21:07
鉄道現業はきついぞ・・・。
9時出勤→18時から翌日4時まで待機&仮眠→
4時から10時まで勤務→帰宅→翌日午後から出勤・・・

と相当不規則な生活を強いられる
508就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 00:27:46
この業界も似たようなものなのでありまして・・・
509就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 00:29:51
運用は不規則だな
510就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 00:33:39
しかし、運用はラクだという矛盾
511就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 00:39:29
問題が起きなければルーチンワーク
512就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 00:53:39
>>508
午前4時まで残っても、また5時間後から
普通に勤務しなければならないのがこの業界orz
513就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 00:55:04
テプコ受かった
514就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 00:56:11
俺もうかった。
515就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 01:03:11
おめ
516就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 01:05:06
>>515
ありがと
>>514
おー、もしかしたら未来の同期かもなw
まだ就活してる?
俺は続けるつもり。
517就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 04:06:48
http://rikunabi2009.yahoo.co.jp/bin/KDBG08400.cgi?KOKYAKU_ID=0413910001&MESSAGE_ID=3&MAGIC=
テプシス平均残業時間18時間ってどんだけまったりなんだよ・・・
若手でも30くらいなんじゃないか
518就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 07:27:08
それ派遣のテレフォンセンターも含まれてるから実際はもっと多い
まあそれでも30は超えないだろうが
519就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 07:51:53
JEISうかった
520就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 08:45:41
>>517
テプコのGWで社員としゃべったけど
残業、休みの面でこんなにいい会社ないよと笑顔で言っていたw
たぶんこのスレの住人だったんだと思う
521就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 11:40:11
おめーら、スペックは?マーチ以上ぐらい?
522就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 11:54:45
>>521
マーチちょい上の理系単科大学
523就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 12:56:55
ちなみにジェイスは学歴関係ないとか言ってるけど、一応把握していたな。受付のねーちゃんの持ってる名簿にしっかり大学名が載ってた。面接官は把握してないかもしれないけど。ちなみに結構高学歴だった。ユー子だからって舐めてたけどね。マーチだと低いぐらいだった。
524就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 13:11:04
>>523
ちょ、それマジ?
ニッこまの俺には無理かな?
525就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 13:41:23
まぁ学歴的には下の方になるかもしれないけど、2ちゃんで言われてるほど企業は学歴を重視してるわけじゃないしガンガレ
526就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 13:45:44
俺だって低学歴だけどリクナビの採用実績に無い大学名のとこに内定貰ったし
527就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 13:46:57
>>526
日本語でおk
528就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 13:47:08
理科大、マーチ上位が多かった気がする

面接はES、履歴書使って質問を誘導出来ないから、
みんしゅう見てシミュレーションする事を勧める
529就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 14:28:03
>>527
採用実績に書いてない大学だけど受かったってことで、書いてある大学高学歴ばっかだしさ
530就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 15:18:43
>>523
いや、名簿に大学名と名前は普通だろw
531就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 16:27:07
>>530
日本語で書いてくれ
532就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 16:36:48
エスイ メザス バカ ダケネ
533就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 16:48:20
ユー子は何だかんだでマーチクラスが最低条件だと思う。
534就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 17:19:39
俺日大だけど去年JEIS内定出たよ
学歴のせいにしないでがんばりなよ
535就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 17:35:08
俺が去年就活したときの感想(あくまでも主観)
学歴的には

マーチ以上・・どこでも大丈夫
日駒・・・・・ほとんどどこでも大丈夫
それ未満・・・偏差値で50半ばくらいまでなら問題なし
        60以上のところに内定してる人はいるが、もちろん多くは無い
完璧Fラン・・ユー子だと学歴はそんなに重要じゃない気がする
        無名大学でも内定もらってる人いたからちゃんと対策すれば大丈夫
536就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 17:57:28
俺はゆー子とキッキャッウフフするんだ
537就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 18:10:22
俺Fランだけど>>2にある会社から内定出たよ
538就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 18:45:12
>>535
にっこまだけどTGI受かりそうも無い
539就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 18:46:40
>>538
そりゃマーチや総計でも落ちる奴は落ちるからな
540就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 18:52:22
あと、にっこまだけど55以下受かりそうも(ry
俺、理系なんだが普通に俺より高学歴しかも文系とか多すぎて(ry
非リアだからさ。。。
つか、ユー子で文系多いとかやめてくれ・・情報でがんばってきた俺がかわいそすぎる
ソフィア7割分系とかねぇ
541就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 18:55:40
ユー子はあまり学歴を重視してないと思うよ
大和総研とかNSSOLみたいな例外はあるけど
542就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 18:55:49
てか結構学歴高い人多いよね
マーチクラスとか結構いるし逆にFランなんかそう見ない気がする
543就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 19:11:47
早稲田とか慶応の院とかお前ほんとここで良いのかよと言いたくなるのが居たりするんだよな
544就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 19:21:40
>>543
そうなんだy!!!!!!!!
文系高学歴のやつらこぞってやってくるんだよ
545就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 19:56:35
ユー子は営業が嫌で
SEしか受からなかった文系が多い
546就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 20:00:14
同期には総計からFランまで
それがユー子クオリティ
547就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 20:04:15
東大からFランまでフルーツバスケットです
548就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 20:17:10
つくば大理系院生がいたときはびっくりした。
なぜ!??状態になった
549就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 21:12:49
よっぽどのクズなんだろ
550就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 21:14:00
内定者に院生いたけど、2月になってから

「後期課程に進むので内定辞退する」

とか言い出しましたよっと。

国内じゃ職無いのにわざわざ入院生活継続とかヴァカだなぁと思ったよ。

ちなみにW稲田
551就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 21:20:29
SEになるよりましだと思ったんだろ
正解だと思うがな
552就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 21:21:55
大体早稲田まで行ってここに来るなよw
553就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 21:26:56
同期に慶応が二人いる件
554就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 21:29:02
一応業界最大手のユーザー系とかだと総計くらいもいるよな
総計みんなが業界問わず大手本体に行ける訳じゃないし
555就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 21:30:01
就職活動失敗するとみじめだな
556就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 21:35:13
最底辺ユー子だけど早稲田いますね。
バカっぽい文系女だけど。
557就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 21:37:09
和田はどこにでもいる
慶應は少ない
558就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 21:38:54
KOってプライドだけはあるから子会社なんかには絶対こないよね。
559就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 21:43:55
と思うじゃないですか、いますよ〜
560就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 21:45:35
KOなのにプライドねーとか嘘だ絶対嘘だっ
561就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 22:32:03
scs、個人面接受かったままずっと放置されてるんだが。次のステップは日程が決まり次第だとか。補欠要員か
562就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 22:35:24
>>560
プライドだけでは食えないってことさ
563就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 23:03:08
テプコシステム今日存在知って、説明会予約した。
遅すぎかもだけど、まだいけるのかな?
ちなみに親会社のインターン経験しております。
564就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 00:16:34
70 野村総研(NRI)
69
68 
67 日本総研(JRI)
66 みずほ情報総研(MHIR)
65 大和総研(DIR) 電通国際情報サービス(ISID)
64 新日鉄ソリューションズ(NSSOL)
63 伊藤忠テクノサイエンス(CTC)  日本総研ソリューションズ
62 住商情報システム 

61 三井情報開発(MKI) 東京海上日動システムズ 
60 JEIS ニッセイ情報テクノロジー  
59 農中情報システム テプコシステムズ
58 三菱総研DCS
57 東京三菱IT 住信情報 TIS 
56 第一生命情報 日興ソリュ
55 三菱UFJトラストシステム みずほトラストシステムズ 損保ジャパン・システムソリューション
54 NTTデータフォース 住生コンピュータサービス 三井住友海上システムズ
53 中央三井IT NTTデータソフィア UFJ日立 UFJIS さくら情報
52 新生IT あおぞら情報システムズ 明治安田システムテクノロジー
51 エヌ・ケイ・システムズ(日本興亜)
50 インフォテクノ朝日 日本トラスティ情報システム 中央コンピュータシステム


正直、61以下と62以上で分かれている気がする
外販なしユー子がいいんじゃないの、もまいら的には
565就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 00:27:09
あと、下位ユー子なんかやばいぞ・・・
566就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 00:31:58
67 日本総研(JRI)
66 みずほ情報総研(MHIR)
65 大和総研(DIR)

ランキングによって3馬鹿総研の順位が違うんだが実際どうなの?
JRIは給料安いって聞いたのだが?
567就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 00:35:56
>>565 
どこら辺までが上位ユー子だ?
よくここらへんで話題になる、JEIS、マリン、テプシス、農中とかか
568就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 00:37:20
下位はヤヴァイといいつつ全部妄想。


現実は「全部ヤヴァイ」
569就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 00:38:27
そりゃIT業界だもの
570就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 00:40:31
そんなの知ってるよ
でも俺のスペックではSEにしかなれないんだよ
みんなもそうだろ
今ぐらい夢みさせろよ
571就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 00:42:01
>>567
俺は大学もレベル低いから55以下のとこ4ついったがヤヴァイ
成果主義とか残業はできない人が(ryとか他の会社の事をえtc
ありえないよ

そこらへんはいいんじゃないか?知らないけど
572就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 00:46:26
あと可能性も問題だな、ユー子(デー子)>メー子>独立系なのは事実
給与・福利厚生面で親会社に依存できるユー子はメー子独立系より良い場合が多い
更に外販メインと内販メインの会社、大ユー子と中小ユー子でも状況は異なる

もひとつ加えるなら、独立系でも平和な会社はある
ソースは先輩なので信憑性低いのは許して欲しいが
ただ、独立系は99%ブラックと考えてOK
営業やSEが知識・技術・管理能力全て整ってる会社なんて
宇宙全体の惑星の中から地球を探すようなもん、事実上むりぽ

地獄の中から少しでも平和な会社を探す、これも就職活動でするべきこと
ムダに終わる人たちで9割を占めるだろうけどさ orz
573就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 00:47:31
離職率低いことで有名なJEISでもピーク時は終電当たり前のようだしねえ
IT業界はオールブラックだよ、やっぱり
574就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 00:51:18
情シス板のJR本島三社の子会社スレでは
JEISは他社の連中から羨ましがられてるし
同時に発言規制でもかかってるのではないかと言われている
規制がかかってないなら愚痴らなくてもいいような会社とも取れるし
愚痴る暇すらないくらい忙しいブラックとも言える
2chで得られる情報なんてそれが限界だけどさ
575就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 00:52:41
>>573
いやそれIT以外の会社でも普通だろ・・・・
576就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 00:53:13
終電帰り=ブラック認定なら
地方公務員と倉庫番とパン職しか残ってないじゃん。
577就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 00:54:51
JEISはいまどき珍しい丸投げ企業だからな
今後どうなるかはわからん
578就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 00:58:12
データだって丸投げ企業
579就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 01:02:14
ピーク時は終電〜徹夜はデフォだけど、
その分暇な時期に長期休暇が簡単にとれるから、
オフシーズンに海外旅行とかいけちゃうのがいいところ。
きちんと休み取れるユー子ならメリハリつければ結構幸せです。
580就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 01:03:15
理想はそうなんだけどすぐ次のPJ始まるよ
遊ばせておいたら費用だけかかるし
掛け持ちさせるのはそのため
機械だってずっと稼動させてたほうが利益あがるだろ?
581就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 01:05:32
>>580
(;´∀`)あらら、うちが特別だったようですね。失礼しました。
582就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 01:06:21
どうせ会社名は出せないんだろwww
583就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 01:07:19
俺の同期の採用担当者に聞いたけど

お前が受かるわけないだろ、来るなよっていうレベルが
増えてるらしい
推薦枠も考え物だな
584就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 01:09:50
売り手市場→枠が広がる→俺もいける!

という勘違いが各所で発生し、4月以降は阿鼻叫喚の地獄絵図。

585就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 01:11:54
>>583
学歴的に来るなよってこと?
それとも能力的に?
または両方?
586就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 01:16:54
基本的にGW以降に回ってるのは・・・
人材に限って言えばあまり物はゴミ
587就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 01:19:32
内定を持ちつつ上を目指す優秀な子と、
無い内定で泣きながら地べたを這いずり回るクズ
588就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 01:19:52
【マターリ】真の優良SIerを紹介するスレ【高給】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1205597715/l50
589就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 01:21:42
>>588
専ブラ使えばすぐにリンク先のスレタイがわかる件について。
590就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 01:23:23
>>580
結局他の奴に恨まれるのが怖いから、
ビビって誰も有休とろうとしないのが現実か。
591就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 01:23:36
>>589
( ´_ゝ`)
592就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 01:25:56
>>590
有給消化率を上げるというのは企業側としても重要な問題。
だからいてもいなくてもいい新人に休暇を取らせるのは常套手段。
新人をしっかり休ませれば3年離職率も低下するので一石二鳥。
593就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 01:28:55
>>574
どんだけ忙しくても2chで愚痴る暇すらないなんてことは100%あり得ない
それこそネット環境ないとこに詰め込まれて外部と連絡取れないくらいじゃないとな
594就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 01:35:40
つーことは、マジ優良か緘口令がすさまじく厳しいかどちらかか
どっかの誰かさんが財務情報だだもらししたからなw
595就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 01:38:04
緘口令だよ
596就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 01:46:52
だろうね
597就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 01:54:42
すげえJR本体の社員の悪口言ってるぞwww
あいつら何もわかってないって
でも来社すると土下座せんばかりの勢いでヘコヘコしてる
業者には威張り散らしてるのに
ある意味昔のイメージのSIだな
唖然としたね
598就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 01:58:32
まあどこの子会社もそうでしょ、使われる側なんだから
599就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 02:23:23
子会社内で親の評判が悪いのはどこでもそうですがな。
600就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 08:50:47
反抗期みたいなもんだ
601就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 09:06:41
>>590
逆に有給とらないと上司に怒られる会社もあるよ。
部下の有給取得率が上司の評価基準になってるからなんだけどね。
602就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 09:08:45
数字マジックについて結構わかった、あんたら詳しいね
まあ逆を考えれば、入社してからブラック判明したら
3年以内に転職を目指せば時間はなくはないってことだな
603就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 09:21:47
転職するときは事務職目指そう
604就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 09:33:42
事務職とか総合職って男だと新卒しかとらないよ
さっさと内定とって、他業界回ってみるべき
605就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 09:45:03
実際JEISから内定貰ったら行く?

3年内で1%は理由が分かるが、全体で2%の理由が全く分からん
606就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 09:49:16
>>602
IT出身者が3年以内に転職ってのは相当厳しいぞ。
やるなら1年以内。

本当にやる気があるならこの業界でも生き残れる。
厳しい厳しいっていっても他業界だって似たようなところ多いし。
(突発的な徹夜とか休日出勤とかは考慮しなければ)

なぁなぁな気分で入社するのは絶対オススメしない。
厳しさに見合った給料ではないし、本当に好きじゃないと絶対挫折する。
607就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 09:49:45
この時期なら承諾しておいて続行でしょ
608就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 09:50:28
>>606 しゃいんですか?
609就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 10:11:21
>>608
606じゃないが同意・・
情報系出身だとテスト、バグ取りの辛さはわかるが文系とかしらんだろ
精神的にキリキリくる
610就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 10:17:12
いらつくねえ、嫌だねえ
あんなの仕事にしたくない

って上流SEもバグ取りするのか?
611就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 10:28:53
>>610
上流だけならない、そっちはどうなんだろ
人と接するのが好きならいんじゃね
ただ
612就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 10:35:55
文系SE(笑)が活躍する職場
613就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 11:32:07
ジェイス人気すぎだろwSCSについて語り合いたいんだが受けたやついないの?
614就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 11:39:57
>>613
俺は受けてるよ
次はリク面
615就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 11:46:40
俺も次リク面だが、日程の連絡が来ないんだよな
切り捨てられたかな
もうそろそろ合格通知から1週間だわ
616就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 12:25:42
去年、一昨年はマリンが一番人気だったけど
今年はジェイスなんだな
617就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 12:30:31
テプコもマリンもジェイスも受けてないわ
四季報に載ってなかったからなw
ここでの評判聞いて、俺涙目w
618就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 12:32:22
>>610
客にまだ直らないのかと怒鳴られるのをもうちょっと待ってくださいとなだめ、下請けがバグ取りしてるのを我慢強くまつ
精神壊れる
619就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 12:32:28
むしろ四季報に載ってるユー子を聞きたい
620就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 12:35:55
まぁここでの評判=人事の工作なんだけどね
621就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 12:35:56
CTCとかー?
622就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 12:38:52
お前らのうち何人うつ病になって自殺するんだろうなあ
623就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 12:41:21
>>622
ぷっww
624就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 12:43:18
新人で給料少ないうちに先輩が自殺すると痛い
ご霊前ださないといけないし
625就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 12:46:16
CTC、SCS、NSSOL(メー?)、総研系が四季報に載ってる
外販率高いところが多いかも
テプコとかマリンは知ってたら是非エントリーしたかった
626就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 12:46:41
>>625
今からでも間に合うんじゃね?
627就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 12:48:16
>>624
いやだなwwww
628就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 12:51:01
結婚式には親しくないと呼ばれないので、金取られないんだけどな
葬式は絶対参加だから
下請けが死んだときも生かされたな
管理職が遺族に罵倒されてうつ病になって自殺したときは因果応報だと思ったね
629就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 12:58:47
ヤマトシステム開発も載ってるな
630就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:01:15
ユー子とメー子ってどっちがよりやばいの?
NECソフトとか行きたいんだが
631就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:04:57
>>630
場所によるわぼけ
NECソフトの方がいいに決まってる
1じで落ちわ氏ねーー
632就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:07:46
マリンって何処のことかな?
ググってもわかんね
633就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:09:13
SCS、NSSOLが生き残ってるから、それらが死んだら、テプコ、ジェイス、マリンに手を出すか
間に合わなかったら院に逃げる
634就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:10:17
SI以外の選択肢はないの?
635就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:11:05
>>632東京海上日動
636就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:14:23
SI志望しちゃうと一気に就職の選択肢がせばまる罠
ホワイト探すのに血道をあげて本当にやるべき就職活動がおろそかに
かといってホワイトがそう簡単にみつかるはずもなく
毎年くりかえされる失敗
637就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:15:39
>>635
サンクス!
638就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:19:20
俺はSI中心だな
けど社内SEも出してる
営業系も出せばよかったかな
639就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:20:47
SIだと知識ゼロからのスタートだから他業種に比べて研究に時間がかかるんだな
で、あれ、やばいかもと思っても既に手遅れ
他業界研究する時間も無いしな
かくしてSI専願のできあがり
俺のことだがなorz
640就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:20:50
ゴールデンウィークまでにさっさと内定確保して
夏までにIT以外の企業取りに行きなね
後悔するよ
641就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:29:37
いい企業は早めに人数確保するからGW以降の採用基準はバカ高くなることをお忘れなく
642就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:29:46
>>631
ひぎいい
一次ってそんな落とされるのか?今からgkbr
643就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:32:56
>>641
まだ間に合う段階ですか?
人間の生活が出来てCランでも入れる企業あるかなあ…
644就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:33:51
もう無理だろ
諦めろ
645就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:41:35
まだ間に合うよ〜
この辺は2chの情報に惑わされずに
就職課とかゼミの先生頼ってみな
646就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:44:02
この時期エントリーしてないと志望度低いととられるからなんでエントリー遅いのって目でみられるよ
647就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:45:55
>>646
志望が固まらず色んな業界・企業を見ていました。
結果、御社の業務内容に興味を持ち遅くなりましたがエントリーしました。

こんな感じでうまく誤魔化せ
648就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:49:17
他の業界ってどこですか?って質問でアウッ
649就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:51:59
>>647
もっと具体性を持たせないとアウト
650就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:52:38
>>648
ITや金融、保険、他には運輸などです。

全部ユー子だろうと、これで何とかなるじゃろ
651就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:53:27
>>650
IT興味あったらもっと早くエントリーしてるんじゃね?
652就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:53:50
>>643
Fランの俺でも大丈夫だったからCなら余裕だと思う
相当変な面接じゃなければw

俺は関西在住だが、
前は大阪、東京とあった説明会が今からだと東京のみとかになってるな。
以前のレスで4月からとか5月からのが良いとか行ってた香具師がいたが・・・

なるべく早いほうがいいと思うぜ!
653就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:54:21
>>651
あれ?他業界を受けるときの対策でしょ?
654就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:56:02
>>649
いきなりまくしたてるより、相手に質問する余地を与えた方がいいかなって思うよ
655就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:57:18
>>654
志望動機って質問するところは深く突っ込んでくるけど
1度言ったらスルーなとこもあるから相手が質問したくなるような言い方した方がよくね?
656就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:59:35
>>655
ていうか志望動機で>>647だけ言うって話じゃないよ?
エントリーの遅さから志望度低いとみられた時の言い訳

志望動機だったらそりゃもっと具体的じゃなきゃ
657就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 14:01:54
なんかこのスレ話がいくつか並行して進んでてごちゃごちゃになってね?w
658就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 14:03:24
面接官からしたら、何故今頃になって興味をもってくれたかは関心があることだろうな
それを上手く説明できないと滑り止めで受けてるととられる恐れがある
優秀な学生も欲しいけど、内定辞退しない学生を求めてるよ
10月直前で採用未達とか悪夢以外の何者でもない
659就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 14:06:22
インタビューじゃなくてなるべく会話に近い形に持っていきたい
馴れ合いって意味じゃなくね
660就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 14:12:36
それがコミュ力だろ
面接官ごときをあやつれないようじゃ仕事できない
客なんてシステム知識なしでごりおししてくるからな
661就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 14:13:08
>>660
あやつってるんじゃなくて面接官があやつられてくれてるんだよ。。。
662就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 14:14:40
>>660
操るなんて上から姿勢でよく面接できるなぁ
俺はビビっちゃってそこまでの自信ない

操るまで行かなくても誘導くらいはしたい
663就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 14:14:45
>>660
操れてるつもりかよ
664就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 14:16:29
他業界に軒並み蹴っ飛ばされて、5月ごろJEISにエントリーして、本人もビックリなくらいサクっと内定もらった奴なら知ってます。


そんなもんですよ、この業界。
焦ることなんてない。
今はとにかく他業界を回っていればいいと思うよ。
665就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 14:22:22
>>664
うらやましいな 俺はかなり必死にやっての内定だったよ

ITが本志望なら今のうちに内定確保して他回ろう
ITが滑り止めなら2009年の頭になっても08年度募集継続してるとこあるから
今のうちに希望の業界回っといた方がいい
666就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 14:24:11
>>665
そんな遅くまで募集してるとこ行きたくねーよw
667就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 14:26:20
>>666
じゃあ今から頑張れ
最悪という意味だから
668就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 14:27:44
SIで本当にいいのかと迷ってる俺がいる
しかし今更他業界を目指すのも・・・
どうすりゃいいんだ
669就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 14:29:30
SIでなかなかいいかなって思ってるところから内定もらって少し余裕ができたから
他の業界も見ようと思うんだけどみんなSI以外どこ見てるの?
670就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 15:26:14
>>669
どこの内定?
671就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 15:37:43
>>670
上位デー子と偏差値60前後のユー子
672就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 15:47:54
もうそこは入れよチクショウ
673就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 15:48:06
>>671
俺の志望と被ってるな
スペック頼む(リア充度、学歴)
674就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 15:50:01
>>672
バカかお前!
早く第一志望に落ち着いて席を空けていただいた方がいいだろーが!
675就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 16:06:20
ユー子にも親の空気って伝染するからね。
プライドでガッチンガッチンのユー子もあるし、
親と一緒になぁなぁでやってるユー子もある。
676就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 16:08:30
親が金融だと出向上司は体育会系かな
ガクブル
677就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 16:14:19
氷河期を生き残った連中が舞い降りてきたりするってさ。
氷河期、金融不況をくぐりぬけてきた猛者だからな。
ゆとり全盛で和気藹々とやってきたクズ学生なんて蹴散らされるぞ。
678就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 17:10:41
上位デー子と内販ユー子って内容似てるよなw
だったらNTTグループであるデー子の方がいいのかなあ・・・
679就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 17:58:32
今のタイミングでデー子は最悪だろ
データから転籍した連中のせいで人件費増大だし
680就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 18:01:26
現状でユー子もそうなってるだろ
681就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 18:01:29
一概にはいえんだろうなあ、俺はユー子狙ってるし。

あと上位ユー子の平均年収調べたいんだが、まとめてるとことかないよな?
ネット情報だけじゃ限りがあるかねえ…
682就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 18:08:08
>>681
正直平均年収ってあんまりあてにならなくないか?
たとえばSCSとか720万ぐらいだけどこれは天下ったやつが
かなりもらってるから実際はもっと低いだろ
683就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 18:12:32
というのも妄想ですからあてにならないですね☆
684就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 18:23:37
システム子会社も中抜きで仕事すすめられること増えてるからな
存在意義が問われてる
あんまりプロジェクトが失敗するもんで、本社のシステム担当強化する動きが出てきてるよね
なくなるとは言わないけど縮小する方向にある
685就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 18:26:06
>>682
絶対的な評価基準にはならんだろうね、参考程度に知りたいと思ってさ。
そもそも2chの情報自体が眉唾モンだし。

四季報とか上場企業しか乗ってないんだよな?
686就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 18:29:21
出向の親会社社員の給料も足されてるから多めに出てたりなんて・・・
プロパーだけの平均を知りたいんだろうけど、人事も言わないだろうなあw
687就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 18:56:32
出向の場合、給料は子ではなく親から払われるのが普通では
688就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 19:00:37
転籍かどうかによるだろうね
689就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 19:35:49
>>687
全額親が負担すところもあれば一部子会社が負担するところもあるよ。
690就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 19:38:15
>>687
給与・賞与としては子会社が払う。
支払った分を親会社に請求することになってる。
だから出向者分も人件費には計上されてしまう。
691就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 19:43:16
またこの流れかよ

ゆとりはクルナ
692就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 19:48:13
JEISの作文て何書かされんの?
ワード使いすぎて漢字が全然書けない俺死ぬ気がする
693就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 19:53:31
漢字書けない奴が応募するなよ
694就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 19:54:35
漢字書けないけど中国語書けます><
695就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 19:54:55
いやいや応募するよ、
696就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 19:54:57
下請け追い込むのに良心の呵責は感じません!で受かるお
697就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 20:35:34
あぁん?住商情報って給料低いのか?
やる気失せるわ
698就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 20:36:47
JRのシステムって穴場じゃない?
699就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 20:51:50
>>698 JRS?穴場かもね
700就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 20:54:04
SCSは人事タンが可愛いから給料低くても我慢する
701就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 20:54:33
入社したら会う機会なんてないぞw
702就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 20:58:49
>>700
まだあの人がやってるのか!
可愛いよな!!
703就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 21:32:27
テプシス、人事が女ばっかwww
人事に女が多い=ブラックというのが定説なIT
704就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 21:34:50
どんなボッタクリバーでも店のドアくぐるまでは優しいんだよ
705就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 21:59:07
ボッタクリバーのドアをくぐる直前だぜ
706就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 22:07:07
にげてーにげてー
707就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 22:15:26
プロパーは寿命短いので平均給与とか出しちゃうとほぼ3年目給与平均になってしまうので^^;;;;
708就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 22:15:48
>>673
遅くなったが、上位4工大
バイト○、成績○、サークルなし
709就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 22:27:45
>>664
またおまえかw

5月にちょうどJEISの内定が蹴られまくって数が足りなくなったんだろ
おまえが3月に受けてたら落ちてたよw
タイミングなんだよ要は
710就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 22:58:54
>>708
上位4工大ってどこ?
711就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 23:00:20
>>710
芝か武じゃね?
712就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 23:00:26
東京4工大↓
芝浦工大 武蔵工大 東京電気大 工学院大

このうち、芝浦と武蔵が上位。
713就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 23:00:32
どうせ芝工あたりだろ
714就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 23:03:20
その二つって就職の評価はマーチ並ってことでおk?
715就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 23:03:51
>>712
東工大が無いようだが、逆に別格?
716就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 23:04:57
つーか理系なんて、早慶理系とFラン理系との間の中間層なんかどこも同じようなもんだよ
717就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 23:05:32
>>715
4工大って私立理系単科大のくくりだから
東工大は東京一工でくくられてんじゃん
718就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 23:06:37
>>714
4工大情報系=マーチ文系ぐらいの評価じゃね?
SE採用では
719就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 23:07:05
中卒でも高卒でも専門卒でもFランでもマーチでも東大でも

人月で考えればどれも一緒
720就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 23:07:26
まぁ、工学部ってだけでまじめに勉強してきたと思われるからな
721就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 23:07:42
芝工と武蔵はマーチ以上理科大以下じゃねぇの?
722就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 23:08:47
結局理科大最強ってオチだな
723就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 23:11:46
理科大を4年で卒業してきた奴なら、それだけで採用する価値がある。
724就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 23:12:45
まだ学歴気にしてるのかお前らはw
725就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 23:14:47
まぁ早慶はまだしも上位ユー子じゃマーチあたりはバンバン切ってくからね
切られたマーチが学歴のせいにしようとしてるんだよ
726現役:2008/03/17(月) 00:14:56
ニッコマでも偏差値65くらいまでは行ってるやつを知ってる。みんなニッコマの上澄みだが。
出世はこの業界ではそこまで学閥はないが、勉強好きじゃなければムリ。
もしニッコマで上位に内定出たらマジで勉強しとけ。勉強に慣れろ。
727就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 00:17:45
偏差値65って言ったら大和総研だぞ
ニッコマじゃ説明会すら参加させて貰えないのに、いけるのか?
728就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 00:20:54
この業界入るなら一生勉強しなきゃいかんわけですが。
慣れるも何も慣れないと中小でも死にますが。
729就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 00:22:38
釣りか、ISIDじゃない?
ガチで学歴不問らしいし。
730就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 00:28:34
門戸は広いが、その後のことは保証されない。
731就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 01:33:12
三菱総研DCSの面接案内きた人いる?
筆記受かって3月中旬には連絡するとあったのにいまだに来ない
732就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 01:39:33
>>731
普通に『03』で始まる番号で通知でしたよ><
http://www.nikki.ne.jp/bbs/66082/
733就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 01:49:38
>>732
いや本体のほうじゃなくて・・・WWW
734就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 07:32:34
★★★★★★★★★【2009年度ユーザー系住宅補助ランキング表】★★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク(60001以上) ━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━ Bランク(60000以下)━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研 CTC 丸紅情報システム
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク(45000以下)━━━━━━━━━━━━━━━
みずほトラスト 東京三菱IT
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク(30000以下) ━━━━━━━━━━━━━━
東京海上日動 農中 UFJIS TG情報
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク(15000以下)━━━━━━━━━━━━━━
ニッセイIT 明治安田
━━━━━━━━━━━━━━ 補助なし(神の領域) ━━━━━━━━━━━━━━
三井住友海上システムズ 住商情報(SCS 独身寮あり)
735就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 07:35:12
>>734
NSSOLはどうなの?
736就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 11:24:37
JEIS:35000
737就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 13:16:35
UFJISは寮って聞いたぞ。
738就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 14:13:27
>>736
5万だろ・・・・
739就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 14:35:37
都内か地方かで違うんじゃね?
740就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 14:53:00
地方の上限も違うから知ったか
741就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 15:56:12
どっちが本当?寮は部屋によって違うんでしょ?
742就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 16:00:59
地方でも一緒。
ちなみにJEISは3万だよ。
ただし地方だと都市手当てがなくなるから見た目薄給。
743就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 16:05:00
>>742
だから知ったかしてんじゃねえよw
どこで聞いた話だ
744就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 16:06:18
>>743
お前恥ずかしい奴だね
745就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 16:07:23
>>744
お前ほどじゃないよ
746就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 16:11:22
カジュアルミーティング行った奴がそろそろ書き込みし始めるだろ
747就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 16:12:52
>>743
そこまで言うなら正しいデータを提示してくださいよ
できないなら知ったか、できるなら確認した上で信じます。
748就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 16:21:07
なんで正解教えてやってる俺が攻められてんだよw
35kだか30kとか言ってる奴が情報元出せよ
749就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 16:23:28
JEIS受けてないからどれでもいいけど、IDない板だとこういうとき不便だなw
750就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 16:26:31
はぁー、おめーら、企業別の志望動機どーしてるよ?
俺、ただ単にシステム作りやりたいってだけだから、どんなシステム作りたいのかを聞かれるといつも困るんだよね
751就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 16:27:29
>>750
その会社ごとに適当に理由付けすればいいよ
752就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 16:43:52
>>750
親のどんなシステムを作りたいかを語れよ。
何でもいいから作りたいなら独立系いって底辺PGなってろよ。
753就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 16:48:37
結局誰も知らないJEISの住宅補助
実はゼロ?
754就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 16:48:59
内定出たら聞けばいいよー
755就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 16:53:53
しょうがねぇな。
俺様が内定者の知り合いに連絡して聞き出してやんよ。
756就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 16:56:47
金が貰えるならプログラマでも構わないんだが
けど今の時代プログラマはきついだろ
だからSE

こんな理由だよ、俺のSEを志望する理由なんて
757就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 16:58:12
>>756
SEって会社によっちゃ全然PGできないとこもあるよ
758就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 16:59:32
営業嫌だしもう人生どうでもいいからSE
759就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 16:59:53
SEよりSEXのほうがいい
760就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 17:00:31
保守運用でもいいならユー子はいい選択肢だと思うけど、
作ることがメインならメー子がいいんじゃない?
761就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 17:01:37
まさか、何のとりえもないけどSEならなれる、とか勘違いしてないよな
762就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 17:10:42
入社はできるけど、やっていけるかは疑問
763就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 17:11:02
1人暮らしは、23区勤務なら4万、地方だと2.5万だってさ。
764就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 17:12:39
けど今更SE以外目指せねー
もう手遅れ
765就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 17:14:24
まだ3月なんだぜ。
4月になってもまだまだ枠はあるんだぜ。
売り手で複数内定ゲッツした連中が大量に辞退するから
4月だと大手優良でも枠がボコボコあいてるんだぜ。
諦めたら終了だぜ。
766就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 17:15:29
>>765
多めに内定だしてるんだしボコボコってことはないよ
楽観はできない
767就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 17:17:06
どっちにしろこの時期にSE一本に絞るのはヤヴァイ。
768就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 17:30:58
日立社員の毎日9時帰りとか言う話聞いちゃうと
残業少なめのユー子の方がいい気が・・・

元々マッタリがこのスレの趣旨じゃないのか?
769就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 17:35:06
マターリの意味を勘違いした志望者がまたやってきましたね┐(´∀`)┌
770就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 17:36:50
>>769
どーゆー事?
771就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 17:42:22
つーか毎日9時帰りですら嫌だとか言ってるやつに、IT勤まるわけないだろwww
アホすぎ
772就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 17:45:17
でも実際に定時+1〜2時間の会社あるじゃんw
773就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 17:47:11
妄想もここまでくると才能だわ。
774就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 17:49:17
頻繁な徹夜作業や急な休日出勤があるIT業界の中で、
終電までには帰れることが多いユー子は業界内ではマターリな方です。
これがこのスレでいうところの「マターリ」です。
775就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 17:50:23
んーSCSは住宅手当が出ないのが痛いなー
確か寮が千葉だっけ?
正直通勤に一時間近くかかるのはきついな
776就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 17:52:36
一時間ならいいだろ
777就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 17:53:20
1時間は普通
778就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 17:54:13
ES出したあとに面接辞退するってありだよな?
コピペしまくりのESは一応出そうとは思ってるんだけど、面接行こうか行かないか迷ってるとこなんだ
779就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 17:55:11
一時間って普通なのか
今まで電車通学をしたことのない俺にはちょっときついかも
働いてたらなれてくるのかな
780就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 17:56:39
>>774
これは当たってるよ。
781就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 17:57:43
テプシスの学校OBは特殊な方だって事が分かった
さすがに定時帰りはないがw
782就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 17:57:47
>>779
大学まで片道90分かかるぜ
つーか入寮とかも通勤に2時間以上かかる人限定ってのが多いから通勤2時間までは普通って認識だろうな
783就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 18:03:52
>>781
詳しく
784就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 18:28:12
実際寮ってどのぐらいいられるのかな?
やっぱり2,3年たったらみんなでていくのかな
そうするとやっぱり住宅手当があるのとないのではだいぶ違いがあるな
そういえば住宅手当ってずっともらえるの?
785就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 18:54:27
SCS、今更最終の連絡来たわ
2月中に合格してたのに
しかしリクルーター面談なかったし、死亡フラグくさいな
786就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 19:01:59
>>785
俺も次が最終だ
みん就には最終はほとんど受かるみたいなこと書いてたけど実際どうなんだろうな
787就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 19:05:19
まぁ落ちることもあるだろ
リク面の案内きた?
788就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 19:07:32
リク面はもう終わってるよ
まだリク面の案内きてないなら電話で確認してみたら?
789就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 19:18:47
リク面の案内来ないでいきなり最終の案内が来たんだよね
うーん、会っといたほうがいいかなぁ
790就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 19:21:17
>>784
辞めるまでもらえるお^w^
791就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 20:02:45
JEIS面接死ぬほどテンパったwwもうダメポwww
792就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 21:37:20
ニッセイ受けとる?
793就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 21:39:54
受けてるがどした?
794就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 22:11:22
面接和やか過ぎて逆に嫌じゃない?
圧迫は得意なんだが・・・
795就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 22:13:04
和やかなとこよりおれはあの距離感が苦手だ
面接時間が長いし、面接官が何書いてるか見えるのもちょっといやw
796就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 22:15:52
俺は距離が近いほうがいいな
そっちのほうが話しやすい
SCSの面接とかは最高だった
797就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 22:17:27
長いのはいいんだけどね。
某IT面接五分で終わって祈られたときは泣きそうだったwwww
798就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 22:18:06
5分w可哀想すぎるw
799就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 22:21:01
大東亜帝国レベルだからフィルターだと思うwwww
800就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 22:21:14
5分ってお前何したんだよw
801就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 22:22:31
入るときにミスっても5分はひどいw
802就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 22:23:54
ESで切って欲しかったwww
803就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 22:27:59
俺も某IT最終は5分だったよ。
顔合わせ的な意味じゃないかね、短いのは。
804就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 22:29:11
一度は言ってみたい「第一志望じゃないです」
805就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 22:31:44
正直デスマは嫌です
人間らしい生活死体です
806就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 22:46:47
第1志望ではありませんが、真剣に検討させていただいております。

で内定でたよ。
807就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 22:48:43
農中、次面接2回目だけどいつから虐殺されるんだろ…('A`)?

あとマリンはいつ一次の結果がくるんだ…
オワタのか
808就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 22:56:23
SI以外が思いのほか順調だおw
気が楽になる
809就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 23:06:16
>>807
マリンは3日くらいして電話が来たよ。
次でマリンは最終面接だ・・・一足先に頑張ってくる。
810就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 23:18:02
>>807
農中、2次通過まで逝ったけど、あまりに興味なかったから、最終は断った。
ちなみに、2次では、テンポ悪いおっちゃんが面接官で、内容自体はgdgdだったがな。

「農中来て、何したいの」って質問で、本当に何も考えてなかったから、かなり糞回答した。
でも通過はしたわけだし、やっぱ最終で大量虐殺するんだろうな。

たったの25人しか、採用しないからな。
811就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 00:00:24
虐殺されました
812就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 00:06:36
>>809
ありがとう
最終がんがって!!!

>>810
まじすか…('A`)
そうなんだよね、採用少ないのにとんとんくるから
やはり最終か。
813就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 00:44:48
>>812
去年受けて死んだ人からのアドバイス
志望動機・自己PR・研究内容は突っ込まれても絶対に大丈夫なように
俺は卒研内容未定だったし適当に書いてたから突っ込まれて死んだ

当たり前なんだけどね^^;
814就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 00:46:48
男は黙って大塚商会
815就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 01:09:56
マリンてそんなにまったりしてんのかな・・・
816就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 01:12:53
>>815
面接官が気さくな人で、つい「SIerの中でもマリンはどの程度忙しいですか?」という趣旨の質問をしたら

「ええ、徹夜とかザラですから。最終面接で聞かれると思いますよ。『それでも来る覚悟はあるのか?』と。」

と言ってくれました。
817就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 01:37:16
面接の時の質問に対してなんて答えてる?
毎回どうでもいいような質問をしてしまうのだけど。

やっぱ親会社のこと聞いたほうがいいのかなぁ
818就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 01:43:31
マリンタソの化けの皮がはがれてきますた
819就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 01:56:34
マリンの女はキレイって聞いてたが
はっ?って思ってた。

しかしこないだ面接した人は異様に整ってた・・
ありゃ外向け部隊かな
820就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 02:02:42
ところでマリンのまったりは何を根拠に言われてたんだ?
821就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 02:03:46
女が多い=女が働きやすい=まったり華やか

=男は酷使
822就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 02:04:26
マリンは学生向けのアピールが上手いと思う
普段営業しないから張り切ってるんじゃね?
823就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 02:07:45
根拠なしwwww
824就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 02:10:14
妄想だろー
じゃなかったら多摩せんなんかに人が群がるかよ
825就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 02:59:44
>>774をテンプレに追加してほしい
826就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 03:15:36
やっぱ東京海上日動の子っていうネームバリューでしょ
俺は作文を徹夜で書き上げてちょっと休憩してたら
いつの間にか面接開始時間まで寝ていたっていうね

ひゃっほおおおおおおおいい
827就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 07:31:10
毎日終電で帰れるなんて超マッタリだな。
828就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 07:37:52
金融ユー子はどこも忙しいに決まってるだろ、マリンも例外じゃない
829就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 07:44:43
金融系はサブプライムでどこも状況悪化してるんじゃねえの?
830就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 08:42:05
マリンはSEなのにリア充匂がプンプン
831就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 09:06:36
>>830
逆に全くしない会社もあるよね
JRS、農中は堅そうだった
832就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 09:09:58
農中のシステム子会社なんかネラー以外誰も興味持たないだろ…
ただでさえ、親会社の知名度低すぎる
833就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 09:16:22
親は隠れ優良なのにな
ほぼ政府系の投資機関だし
834就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 09:16:46
たしかに知名度不足だね
どっちかといえばJA子会社の
中央コンピュータシステムのほうが知名度がある

名前を中央コンピュータシステムからJAなんたら
に変えればもっと人がくると思うのに
835就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 10:26:25
>>829
銀行と損保はヤヴァイけど、生保には直接的な被害はほとんど出てないよ。
836就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 11:06:36
米国債を山ほど抱えてる生保に被害ないわけないだろ
837就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 11:24:19
ニッセイ同和はサブプライム損失ゼロ。自慢してた。
基本的に生保は有価証券の安定的な運用してるよ。
あいおいw
838就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 12:51:53
農中の筆記で落ちたオレの脳味噌は幼稚園児以下
うひょひょひょひょ
839就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 13:51:35
>>838
プギャアだな。
俺なんて、筆記の勉強なんかしていない2月頭に、説明会で無理やりテストやらされたのに、それでも受かったんだからな。
840就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 14:10:39
ユー子って説明会と同時にES&筆記試験が多いよな…
しかも会社によっては事前告知されないから困る
841就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 14:51:22
日本郵船子会社はどうかな?
842就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 15:59:07
JRS社内見学行ったけど固いっていうか暗かったな
マリンとはほんと大違いだ
まあどっちがいいかはわからんけどね
843就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 16:03:47
カジュミから帰ってきた
JEISの住宅補助は最大5万。それ以下は半額まで。
このスレだと第1クール組少ないみたいだけど、
今も面接バンバンやっているから試しに受けてみれば
844就職戦線異状名無しさん
>>840
筆記なんて対策いらないしESなんて書くことくらいまとまってるもんだろ。
何が問題なのかさっぱりわからない。
お前の意気込みが腐ってるだけでしょ。