1 :
就職戦線異状名無しさん:
2 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 14:02:50
Q添え状は必要ですか?
A大企業は封筒からESを出す工程と読む工程が別なため基本的に不要。
中小では好印象を与えられる可能性有り
Q白封筒と茶封筒どちらが良いですか?
A白≧茶。神経質になる必要は無い。
Qエントリーシートは折って小さい封筒に入れても良いのですか
Aダメ
Q学生時代とあるのですが高校のネタも有りですか?
A小学校=児童、中学校・高等学校=生徒、大学=学生。
これを踏まえた上で自己判断してください。
QESって〜です。〜ます。みたいな、ですます調でいいの?
Aですます調でおk
Qネタがないんだけど…どうしたらいいでしょうか?
A捏造汁。ただし、人事も捏造してると考えているので、頭の中で妄想して面接の対策しろ。
3 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 14:37:11
ESであなたの企業選びの指針はなんですか?という質問があり、
私の企業選びの指針は全体に働きかけることができる仕事です。
なぜなら、学生時代に〜してきた経験から
全体に働きかけることで〜というメリットが得られると考えたからです。
具体的には〜な経験をし、その大切さを実感してきました。
〜最後の文で全体のまとめ〜
的な流れで書こうと思うんですけど、添削お願いします><
添削も何も、まだ何も作ってないじゃないか
それじゃあ添削できないだろ
5 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 14:39:50
>私の企業選びの指針は全体に働きかけることができる仕事です。
この文おかしい
指標は仕事です って変っしょ?
そもそも>全体に働きかけることができる仕事っていうのがよーわからん
>>3 企業選びの基準は志望動機と密接に関わると思うし、
そこからリンクさせて考えてみてはいかが
ちょと教えて欲しい
ESの質問で「学業で何を学んだか、そしてどんな知識を得たか」って
あるんだが、これは自分の強みとかじゃなくて学問的知識をPRすればいいのか?
8 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 16:04:01
説明会に履歴書とESを持参するよう指示されたんだが、封筒にESは同封してOKなのですか?
9 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 16:08:52
>>7 質問に答えて、自分の強みをPR
それがESの基本
>>8 持参ってクリアファイルとかじゃダメなの?
まぁ基本的に人事に聞くのが一番だけど・・・
俺もクリアファイルでいいのかと思ってた
11 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 16:18:41
エントリーシートの項目って履歴書と被るけど、履歴書より詳しく記述、別ネタ記述どっちがベスト?
12 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 16:21:17
自分は同じネタで詳しく書くかなぁ
別ネタで書くとなんか主張が一貫できなそうで難しそう
13 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 16:21:55
就職の神様?
15 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 16:33:33
深夜にやってた特番です
16 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 16:40:06
フジのやつか
17 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 16:58:31
ですます調じゃないとだめなの!?
〜だ〜である調で書いてしまった・・・
学生時代の事とか志望動機は書けるんだが
将来とか10年後どんなふうに仕事してるかが書けない。
特に何も書いてなければ抽象的なカンジでいいのか?
楽しくとか自分の成長とかお客様の喜びとか
19 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 17:31:27
人生で最もプレッシャーを感じたことってテーマなんだけど、
正直に書けば2浪のことでも、避けて違うことかいた方が吉?
やっぱマイナスになる?
>>19 プレッシャーを感じ、それに対してあなたはどうしたかを聞きたいんだろうし
2回受験に失敗したが3回目でやっと合格→プレッシャーに打ち勝った…
説得力に欠けるテーマな気がします
21 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 17:51:14
エントリーシートで次々落とされてるんですがこれだけ落とされるのは
やっぱ文章より自己分析の問題でしょうか。
分析シートみたいなのが必要でしょうか
22 :
19:2008/02/19(火) 17:56:56
23 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 18:06:04
ESの「大学生活において頑張ったこと」はめちゃくちゃ大げさに書いていいかな?
履歴書は控えめで。
>>21 落ちるのは文章力、論理性、具体性の無さでしょう
25 :
7:2008/02/19(火) 19:03:39
>>9 なるほど・・・
d!目からウロコが落ちた。
自己PR買いたら700文字超えたんだけど長すぎかな?
100文字、200文字、400文字、500文字、1000文字のパターンはあったほうがいい
400文字と、800文字はあった方が良いね
29 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 21:02:49
志望動機ってみんしゅう(しかも2008の一番上)をパクったらばれるのかな?
一字一句同じってわけじゃないけど
>>29 俺もよくやる、けど企業分析してないから説明会でボロがでる
上手く取り込めば大丈夫だと思う
捏造だけど地域の人と仲良くなって小学校の子供の家庭教師を
夕飯で引き受けたりとか書いたら受けいいかな?
31 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 21:09:33
学歴って、小学校から?高校から?
>>31 うちの大学の履歴書では高校入学から って書いてあったが
就職本には中学から書いてある
うちの大学の履歴書では
高校卒業から
34 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 21:14:27
証券志望なんだけど趣味の株式投資から
その過程で証券業に就きたいって思ったってのはダメですかね?
きっかけよりも入ってからのことの方が重要じゃね?
好きなこと・興味がある・趣味だってとこで止まってたら「君は当社にとっていいお客さんになれるね」
で終わっちゃいそう
36 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 21:25:47
>>35 thx
きっかけであるのなら問題ないよね
よっしゃ今からかこっ
37 :
34:2008/02/19(火) 21:33:41
(1) 学生生活で最も力を入れた事、もしくは入れている事は何ですか?またその理由もお書きください。(学業以外の事でも構いません。)(全角200文字程度)(必須)
ビジネスを作りビジネスを育てたことです。具体的には、学生の仲間のみで○○に飲食店を開業したこと、
またゼロから京都に○○風レストランを立ち上げ経営を行なってきたということです。理由は、日本を
もう一度元気な国に、その過程で社会に影響を与えたいという私の夢の過程で、学生から元気を発信することが
日本を元気にするということについて社会に影響を与えることができる第一歩ではないかと考えたからです。
こんなんでもいいですかね?
>>37 抽象的すぎて意味がぜんぜんわかんね
>ビジネスからビジネスを育てたこと
> 理由は、日本を
> もう一度元気な国に、その過程で社会に影響を与えたいという私の夢の過程で、学生から元気を発信することが
> 日本を元気にするということについて社会に影響を与えることができる第一歩ではないかと考えたからです。
39 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 21:37:24
>>38 thx
200文字で具体的に書くのってきついわまじで
200文字400文字800文字のパターンは欲しいな
用意するのは
趣味=自己PR
なぜこの業界にしたのか
頑張ったこと
何を学んできたか
他になにある?
41 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 21:44:33
履歴書の住所は「丁目」だけど
ESの住所はハイフンでおk?
例文にハイフン使ってたり指定されてる場合はそれでいいんじゃないか?
書いてない場合はちゃんと書いたほうが無難
自己PRで「苦手を克服するために努力すること」が強みですっていうの駄目かな。
44 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 22:11:25
>>37 私は飲食店をゼロから開業、経営することに最も力を入れました。
何故このことに力を入れたのかというと、
私が持っている「日本を元気にする」という夢を実現するにあたって
学生から元気を発信することで、社会に働きかけていくことが
その第一歩となると考えたからです。
とりあえず日本語を直してみた
改善点は以下
1.学生から元気を発信することと
飲食店を経営することのつながりがいまいち伝わらない
飲食店で元気に接客するのが元気発信なのか
学生がビジネスをすることが元気発信なのか
わかるよう文を変えたほうがいい
2.飲食店の二例はまとめたほうがいい
3.一番目の文は不要
45 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 22:18:59
>>43 「苦手を克服するために努力すること」が強み
なんか変じゃね?
「苦手を克服するために努力してゆけること」が強み
とかならわかる気がするが。
さらに言うなら「向上心が強い」とか「自己研鑽に貪欲」とか
もっとうまい言い回しは沢山ありそう
>>45 thx
向上心でもいいかなと思ったんだけど
向上心にすると今でも何か頑張ってることはあるかってつっこまれるような気がしたんだ。
頑張ってることと言えば、ランニングくらいしかない。
まぁ、いろいろ考えてみるわ。
>>44 まじサンクス
おれ日本語苦手なんだよ〜
変な難しい書き方してしまう癖があってね
ありがと
当社に入社してやってみたいこと(200字)
まずはルーチンワークを覚えて、信頼されるようになる
↓
その後は○○のような仕事をしていきたい
この流れで問題ないでしょうか?
やってみたいことを主張するには、いきなり〜をしたいとか言うんじゃなくて
段階を追っての具体的なプランが必要かなと考えたんですが
>>48 結論(やってみたいこと)→理由の方がよくない?
50 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 22:54:34
今日添削してもらったんだが
書き直したの見直して欲しい。
なんか悪いことつっこんでくれ。
私の強みは失敗を次に生かすことのできるプラス思考と相手を思いやれる心です。
私は学生時代3年間焼肉チェーン店でアルバイトをし、
2年目で店長を任されていました。
店長を任された理由は、人より不器用な分誰よりも一生懸命に努力をして
ホールでメインに活躍していたことからです。
失敗を二度繰り返さないようにいつもメモをとって
「次は褒めてもらおう!カッコイイ自分になろう!」というプラス思考で
常に仕事をしていたことが周りの信頼に繋がり推薦してもらい店長になる
きっかけに繋がりました。
店長業務として行っていたことは主に人件費と原価の管理、教育、ホール
リーダーをして仲間をひっぱっていきました。その中でも教育は悩むこと
も多かったですが、相手に成長して素晴らしい人間になって欲しいという
気持ちをいつでも根本に考えて教育しました。出来たときにはめいっぱい
褒めて、間違いは理由を持って叱ることで相手にも私が根本に思っている
「思いやりの心」が自然と伝わってたくさんの信頼を得ることができまし
た。
自己PRです。
以前添削していただいたんですが
まだなんというか説得力にかけるような気がしてもう一度どなたか添削おねがいします
『挑戦すること』これが私の強みであり、信念です。
かつて私は運動が苦手で高校生のときには体重100kg以上の肥満体でした。
しかし、このままでは人生の70%くらいは損をしていると危機感を抱き、現状を打破するため
高校ではラグビーを、大学ではボートやボルダリングなど様々なスポーツに挑戦していき、
その結果今まで自分の中にはなかった運動で汗を流し、試合のかけ引きや勝利の喜びといった新たな価値観を得ることができました。
そういった経験から私は『心身ともに成長できることは挑戦の報酬』であると考え、この思いを胸に社会に出ても様々なことに積極的に挑戦していきます。
52 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 23:09:17
>>51 何で70%損してるか分かりにくいキがする。
パーセンテージ出すのも微妙じゃないか?
53 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 23:09:51
>>50 強みは1つに絞ったほうがいいんじゃね?
>>51 100kgはいかんな・・
その時点で自己管理能力が無いよね
>相手に成長して素晴らしい人間になって欲しいという気持ちを
いつでも根本に考えて教育しました
>間違いは理由を持って叱ることで相手にも私が根本に思っている
「思いやりの心」が自然と伝わってたくさんの信頼を得ることができました。
「相手に」、「相手にも」は無いほうがよいと思います
55 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 23:11:29
この前のトルコ男だが
1私は専攻分野の勉強に力を入れました。
おととしの夏にフィールドワークで〜〜〜
2トルコでのフィールドワークに力を入れました。
どっちがいいんだろ
くだらなくてごめん・・
56 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 23:14:57
>>53 2つと言われて2つにしてみたが・・・
1つでもいいかな?
>>54 「仲間」にしてみた。
57 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 23:16:47
私の大学は1年時からゼミに所属し、私が所属しているゼミでは、研究発表と討論に特に力を入れています。
自分が設定したテーマのレポートを作成して、自分の考えを発表し、討論をしています。
そのために3週間に1度回ってくる、自分の担当回の前の週は、図書館に通い詰め毎日2時間以上の発表資料作りをしています。
文献や、統計資料、図書館のライブラリーから過去の新聞記事などの参考資料を司書の方とも相談し、探したうえで、どうすれば難しい内容を噛み砕いて、少しでもわかりやすく説明できるかを考えながら作成するよう心がけました。
発表のときも抑揚をつけて話すことを心がけ、黒板に図を描くなどの工夫もしました。
この結果、自分の考えを持つことや、考えを相手に伝えるプレゼン能力が高まりました。
また、ディスカッションで相手の考え方と自分の考えを戦わせることで、相手の考えを理解し、より良い方向へ考えを修正する力が身に付きました。
58 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 23:18:01
>>56 ひとつでもいいでしょ
思いやりをアピールして、
どういう風に教育したかを具体的にすればおkじゃね?
まず学生で「店長」ってありえるの?
60 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 23:21:52
社員の店長がいない店なら知ってる。
バイトがしきってた
62 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 00:02:14
「地球の未来を支えている」って日本語、変?
>>57 面接での受け答えがすべてだな。
プレゼン能力が高いって自分で言ってしまうからには相当な自信があるのだろう
自己分析ってみんなどうやってるの?
前スレでオリエンタルランドのES添削してもらった者ですが
無事通ったので報告です
アドバイスありがとうございました!
>>57 ちょっと説明くさすぎると思います。
>私の大学は1年時からゼミに所属し
>そのために3週間に1度回ってくる〜
↑みたいな説明しなくてもいいことはくどくなる原因になるかと・・・
もっと工夫したこと、得られたことをいっぱい書けるといいんではないでしょうか
あとそれがビジネスにどう活きるのかってのも書けるともっといいような気がします
と同じ就活生が思ったことです
失礼しました
67 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 00:37:18
私は一言で言うなら行動力がある人間です。
この行動力はただ積極的に動き回ることではありません。
私にとって行動力は二つの意味があります。
一つは自分が向上できることは何か考え、それにチャレンジする行動力、もう一つはそこで困難なことにぶつかっても、解決策を考えて実践できる行動力です。
というのも大学時代にカラオケ店のアルバイトで、自分がもっと成長するように、重要な責任を要求されるホールリーダーに立候補しました。
そこで、売り上げが芳しくなかった店を改革しようと考え、アルバイト同士の意識を一つにするためにアルバイトノートを作ったり、アンケートをとってお客様のニーズを知るよう自ら行動しました。
その結果売り上げ目標を7ヶ月連続達成しました。
このような行動力が私の魅力です。
>>57 一行目から、日本語が不自由です。
私の大学は1年時からゼミに所属し、私が所属しているゼミでは、研究発表と討論に特に力を入れています。
→私は、1年時から○○という専攻テーマのゼミに所属し、研究発表と討論に特に力を入れています。
69 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 00:56:54
>>68 d
うちの大学は1年時は基礎ゼミという形で専攻テーマは関係ないから
専門ゼミになる2年からにするわ
>>65 >>68の意見を参考に少し修正してみた
私は、2年時から○○という専攻テーマのゼミに所属し、研究発表と討論に特に力を入れています。
自分が設定したテーマのレポートを作成して、自分の考えを発表・討論しています。
自分の担当回の前の週は、図書館に通い詰め毎日2時間の発表資料作りをしています。
文献や、統計資料、図書館のライブラリーから過去の新聞記事などの参考資料を司書の方とも相談し、探したうえで、どうすれば難しい内容を噛み砕いて、少しでもわかりやすく説明できるかを考えながら作成するよう心がけました。
グラフや図を入れた視覚的に見やすいレジュメをゼミ生に配布し、発表のときも抑揚をつけて話すことを心がけ、特に強調したいことは黒板に図を描いて説明する工夫もしました。
この結果、自分の考えを持つことや、考えを相手に伝えるプレゼン能力が高まりました。
また、ディスカッションで相手の考え方と自分の考えを戦わせることで、相手の考えを理解し、より良い方向へ考えを修正する力が身に付きました。
ひとつ質問なんだけども。
自己紹介と自己PRを同時に書け、ってあったらどう書けば良いんだろうか。
口で言うときみたいに「○○大学の○です」って文章で書くのもおかしいし。
この場合、自己PRをメインに書いたほうが良いのかな。
71 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 01:26:06
>>67 私の魅力はアルバイトで培った分析力です。
私は大学時代にカラオケ店のアルバイトでリーダーを任された経験があります。
私の業務はお客様に対し直に接するホール部門を担当していました。ホール業務を通じ
お客様に「ありがとう」と感謝される喜びを感じ、顧客満足度を高めることが、
私にとってもお客様にとっても双方の喜びであることを常に感じていました。
私はホール業務を統括するリーダーとして、顧客満足度を高める要因を自分
なりに研究した結果、アルバイト同士の意識統一そして、お客様が本当に求
めているサービスを知ることの必要性を見出しました。
そこで、アルバイトノートを作成し、従業員の意識統一を図ること。
また、来店して頂いたお客様にアンケートをお願いし今後のサービス向上に
努めることを提案し、皆で実行しました。
この取組を継続した結果、お店は売り上げ目標を7ヶ月連続達成しました。
私のホール業務で培った分析力が少なからず、お店に貢献できた瞬間であると
思います。
72 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 01:28:59
>>71 よくわかんないけど
遠回しに言ってるけど従業員ノートとアンケートやっただけでしょ
74 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 01:40:44
>>73 71だけど、よくわかんない内容かな?
誰のESでもそうだけど、海外いったって留学してただけだし、
部活した人だってスポーツしただけだ。
大事なのは多角的に物事を見る視野と実行力だと思うけど。
>>71 75と同意見。後、私、私、私、私、私って表現を変えた方がいいかな。
読んでいて、語感が悪いよ。
>>71 私
私
お
私
私
な
め
そ
ま
努
こ
私
思
たて読みしただけだけど、やっぱ私多いと思うよ。
もとのほうが読みやすいんじゃないかな。
添削お願いします
学生時代に力を入れたこと
小学校から大学まで野球に力を注いできました。その中で私は怪我が多く、努力はしているものの結果が出ない時期が続くことがあり、
結果が出ないのは怪我のせいだと、どこかで納得している自分がいました。
しかしあるとき新聞で、癌で余命わすがにも係わらず野球部に入部し、
癌のことを隠しながら練習をこなし、高校2年の夏に他界した高校球児の記事を見つけました。
それを読み、これまでの自分に対する甘さを痛感し、
これまで以上に本気で練習に取り組もうと、この日から誰よりも長くグラウンドに残って練習しました。
また、ウォーミングアップとクールダウンにもより時間をかけて体のケアに努め、
その成果が後のレギュラー定着に繋がりました。
私はこのことを通して、自分に逃げ道をつくっていては何も変わらない、自分に厳しく取り組んでこそ本当の成長があると実感しました。
この経験を活かし、仕事をする上でも自分に厳しく取り組んでいきたいと思います。
どうでしょうか?
81 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 01:51:50
>>71 酷い文だな。30点。
内容もしょぼい。そんなんでアピールになると思ってるの?
>>81 75だけど、わかりにくくなった…だけじゃ不親切なので…
「私」が多いのもあるけど、全般的に同じ表現が多いんじゃないかな。
省略できるところが多そう。
特に、以下の部分
>ホール業務を通じ お客様に「ありがとう」と感謝される喜びを感じ、顧客満足度を高めることが、
私にとってもお客様にとっても双方の喜びであることを常に感じていました。
>私はホール業務を統括するリーダーとして、顧客満足度を高める要因を自分
なりに研究した結果、アルバイト同士の意識統一そして、お客様が本当に求
めているサービスを知ることの必要性を見出しました。
言葉や具体性を変えただけで、内容はほとんどかぶる。
動機と方法に分けたつもりなんだろうけど、
ここを1つにまとめるだけですっきりすると思うな。
>>79 >その中で私は怪我が多く、努力はしているものの結果が出ない時期が続くことがあり、
結果が出ないのは怪我のせいだと、どこかで納得している自分がいました。
文が長い。センテンスをちゃんと区切れ。
>×係わらず
関わらず
>×癌のことを隠しながら
癌、癌と続けるな。同じ単語を続けると見栄えが悪い。
○病気のことを隠しながら
>×高校2年の夏
○高校2年生の夏、もしくは高校2年生のとき
>これまで以上に
上に同じ。これまで、これまでと続けずに、別の日本語で表現せよ。
>×この日から
○その日から
日本語が下手なのは気になったが、内容は○。
70点。
ただ、どの業界、どの企業を受けるのかによって効果的なアピールは
変わるから、その辺は留意するように。
でも内容はホント悪くない。
85 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 02:02:33
>>79 >ウォーミングアップとクールダウンにもより時間をかけて体のケアに努め、
その成果が後のレギュラー定着に繋がりました。
「より時間を〜」のとこに具体的な数字入れるといいと思う。
86 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 02:04:24
>>85 そんなものは要らないだろう
数字を入れろ、数字を入れろを鵜呑みしすぎ
場合によっては数字を入れたほうが効果的なこともあるけど、
今回は違う。
>>79 その中で私は怪我が多く、努力はしているものの結果が出ない時期が続くことがあり、
結果が出ないのは怪我のせいだと、どこかで納得している自分がいました。
ここは、
ところが、私は怪我が多く、努力はしているものの結果が出ない時期が多々ありました。
そんな時も、結果が出ないのは怪我のせいだと思うことで、自分を納得させていました。
こんな感じに分けよう。
89 :
79:2008/02/20(水) 02:11:10
ちなみに研究開発職希望なんですけどこのアピールは有効ですかね?
90 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 02:12:23
>>89 うーん、他の部分との兼ね合いかなぁ。
この部分だけを無理矢理、研究開発職に受けが良い内容にしても、
他との統一感を欠くと、全体の説得力が失われる。
エントリーシートを通して、どのような自分をアピールできているかを
研究開発職の観点を持ちながら、一度見直してみるとよいかと。
ただ、研究開発職だからって、
評価するポイントが全然違うってわけじゃないけどもね。
92 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 02:19:16
>>69 これまた酷いな。
まず、内容がアピールになってない。
15点。
プレゼン能力なんてアピールしても意味ないよ。
内容を考え直せ。
いまなら超辛口な俺が点数つきで添削しますよ。
正直、上の添削例とか見たけど、甘すぎ。
んじゃ、私は点数なしで適当に添削しますよ。
上の添削例は、まぁ人それぞれで。
私が最も打ち込んだことはゼミの論文作成です。作成するに当たり
私は調整役に徹しました。それは時間制約がある中で各自が自己主
張するだけでは方向性が見えなくなると考えたからで、自分がまと
めなければ先に進まない、という強い気持ちで望みました。その際
意見の対立が何度もありましたが、自分の意見を押し通すことより
も皆が参加意識を持てるように相手の意見を尊重することの方が重
要だと考え、時には自分の意見を飲み込み、チームとしての成功を
第一に考えました。そして最終的に皆の意見を集約した論文が完成
した際には皆で達成感を分かち合い、また労いの言葉をかけられ、
非常に喜びを覚えました。この経験より私は、「組織を支える活動
を通じて人に感謝されることの嬉しさ、人のために役立てることの
喜び」を学び取れたと実感しています。
>>96 面白くはないが
ESは通るんではないか
面接でもっと深く説明すればいいんじゃないかと
内容に具体性をもたせることかなぁ。
あとは内容というより、表現の問題だと思う。少し理屈っぽい気がする。
「私が最も打ち込んだことはゼミの論文作成です。私は調整役に徹しました。
時間制約がある中で、各自が自己主 張するだけでは方向を見失う、ここは
自分がまとめなければ先に進めないと思ったからです・・・・・・・」
声に出して読んでみて、すっきり読めるほうがいいんじゃないかな。
まぁ、点数なしで適当に。
とりあえず最近のESにでも点数つけておくか。
>>50 20点
>>51 0点。
本人から依頼があれば解説、添削します。
>>96 ダメ。
25点。
そもそもネタ自体がダメなんだけど、アピール内容も
イマイチ。当たり前のことを書いてるだけじゃん。
オリジナリティーにも欠けてるし、誰にでも書ける。
あと、基本的なことだけど、冒頭に何をアピールしたいのかを書くこと。
私には体力とやりきる力があります。
私は一人暮らしをしております。親には家賃のみを出してもらっていました
生活費は自分でバイトして稼いでいます。時間の融通がきくのと時給がよいことから
交通整理のバイトをしていました、夏は暑く冬は寒くと重労働でしたが
倒れそうになることはあっても、弱音を吐くことなく3年半やりきりました。
こんな感じでどうでしょう?とりあえず一日バイトやって要領つかんでエピソードは作ろうと思ってますけど
>>103 はは、さては96もお前さんの仕業だね。
商社の旦那をからかうのは、やめなさいって。
いや初めて依頼するがダメなのか?
激務で体力をアピールしときたいんだが
伝えたいことは入れてるし完結だし結構自信作だったんだけど
>>103 基本的に体力云々のアピールは意味がない。
向こうが内定を出そうか考える段階になったら、体力に自信があるか
を聞いてくる場合があるが、笑顔で「大丈夫です」と答えておけばいいだけ。
生活費をバイトして稼いでいる奴は別に珍しくないし、もっと他のことないの?
何か苦し紛れっていうのが見え見え。
あと、重労働の言葉の使い方間違ってるよ。
交通整理3年半とか、ほんまいかいな、という印象も持ったね。
授業だってあるのに。明らかに嘘だろう、と。
俺が採用側なら瞬殺。
>>105 ありゃ、そーか。なら失礼した。
じゃ、これが自己アピールだとして…
やりきる力って表現は、持続力とか何かにならないかなー。
あと、短文が多いけど、
>私は一人暮らしをしております。親には家賃のみを出してもらっていました
私は一人暮らしをしており、親には家賃のみを出してもらっていました。
くらいにはつなげたほうが読みやすいと思うな。
ここまでちょこっと添削してみて、思ったことをいくつか。
まず、志望企業か、最低限志望業界を書いて。
ゼミ論文で協調性云々、ゼミ発表でプレゼン云々、腕バイトで協力云々
こんなレベルでは日銀クラスのESは通りません。
>>106 じゃあ週末のみとかいれてみる、他の文はおいおい考え中
>>107 なるほど、持続力かサンクス
とりあえず、これをベースにちょっと増やしてみようと思う
>>109 お前…
就活舐めんなよwてか釣りだろ。
困難ベースにして改善してもムダだよ。
困難ベース→こんなの、ね。くだけてこんなん、て書いちゃったけど。
>>110 自己PRじゃなくて学生時代頑張ったことにバイトにするつもり
>>112 バイトを書くのはいいけど、この内容ではほぼプラス要素ゼロだよ?
学生時代にチャレンジした事でサークルネタにしようとしたけど
かなり活動的な万件だったんだが 体育会マンセーの金融だときついかなぁ
誰か、俺をうならせるようなES下書きもってこいよ
116 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 02:54:46
>>112 「学生時代頑張ったこと」欄に、つらつらと○○しました。○○しました。○○しました。
って書くだけでは厳しいですよ。企業が知りたいのは、自己PRと変わりないと思います。
>>114 まぁ、どうだろうね。
比較実験を行ったわけじゃないから、誰も正確なところは言えない。
イメージだと、体育会のほうが有利な気はするけどもね。
とはいえ、やったことを精一杯しっかり書くか、捏造するかしか手はないよ。
118 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 02:58:18
財閥内定者様の自己PRをお聞かせください参考にしたいです
119 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 03:02:39
自分の性格とそれを表すエピソード(200文字)
私の性格として思い立ったらすぐに行動する部分が特徴だと思っています。二十歳になる一ヶ月ほど前にふと「このままダラダラと大人になるのはイヤだ」と思い、バイクを用いて北海道への単独旅行を実行しました。これは自分の性
120 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 03:03:05
好奇心、思い立ったら飛び込んでいく積極性、行動力をアピールしたい。
好奇心がきっかけで趣味を始める⇒興味と積極性でさらに趣味が拡大。
ってながれ
文章をとりあえずつぎはぎした。
自分は好奇心が強く、疑問に思った事は自分で調べ、目で確かめ、というように常に「行動してきた人間」です。
進学時に買った東京の地図を眺めていたら、その場所が実際どうなっているのか気になり実物と比べないと気が済まず、頻繁に現地へ足を運ぶようになりました。
こうして街歩きの趣味が始り、中央区湊二丁目の地上げによりズタズタにされた特異な街の風景を見て衝撃を受け、
写真に残し人に見せたいと思い立ち二年の春写真部に入りました。
年下の一年生と共に新入部員として写真を学びながら週に一回は都内を、
時に全国を巡り街並みを写真に取り続けました。
そして、写真展の運営にも挑戦し他大学のと共同の写真展を成功させました。
この様に(まとめ)
暇だから
>>71 に少しヒントをやるか。
>私の魅力はアルバイトで培った分析力です。
>大事なのは多角的に物事を見る視野と実行力だと思うけど。
「分析力」も「多角的に物事を見る視野」も感じられない。
どこをとって分析力があると言えるのか。
ぶっちゃけ、読んでいて笑ってしまった。
上のレベルで通用するESではないよ。
122 :
79:2008/02/20(水) 03:03:29
さっきの軽く直してみました。車業界の開発職志望です。
学生時代に力を入れたこと
小学校から大学まで野球に力を注いできました。ところが私は怪我が多く、努力はしているものの結果が出ない時期が多々ありました。
そんな時も、結果が出ないのは怪我のせいだと自分を納得させていました。
しかしあるとき新聞で、癌で余命わすがにも関わらず野球部に入部し、
病気のことを隠しながら練習をこなし、高校2年生の夏に他界した高校球児の記事を見つけました。
それを読み、これまでの自分に対する甘さを痛感し、
もっと本気で練習に取り組もうと、この日から誰よりも長くグラウンドに残って練習しました。
また、ウォーミングアップとクールダウンにもより時間をかけることで体のケアにも努め、
その成果が後のレギュラー定着に繋がりました。
私はこのことを通して、自分に逃げ道をつくっていては何も変わらない、自分に厳しく取り組んでこそ本当の成長があると実感しました。
この経験を活かし、仕事をする上でも自分に厳しく取り組んでいきたいと思います。
どうでしょうか?
私は体力と持続力に自信があります
私は一人暮らしをしており、親には家賃のみを助けていただき生活費は自分でバイトして稼いでいます。
初めての一人暮らしということもあり、体調管理から家事など不安要素ばかりでした
時給の良さと時間の融通が利くことから、高層ビルの窓ふきの仕事をさせていただいておりました。
この仕事は夏は暑く、冬は寒くとても過酷なものでした。
下を見ると地上数十メートルという高さで風に揺れる瞬間死を意識したこともあります。
私はこの仕事を3年間やり続けることによってどのような過酷な環境でもやっていける自信をつけました
124 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 03:04:59
>>119格を自覚し、また自分の能力として自信を持てるようになった出来事でした。今後社会に出てからも仕事をスムーズに進める事に自分の性格が活かせれば良いと思っています。
携帯からで1レスに収まりませんでした…
>>118 断る。
>>119 落ち着けw
あとさ、さっきも言ったけど、どこの業界、職種に出す前提で
書いているのかを書こうよ。
127 :
124:2008/02/20(水) 03:07:49
食品で営業です。上手く手を加えて自己PRにも使おうかとも思っています
128 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 03:09:10
初めて書いた
すごい稚拙な内容・文だけど添削してくれると助かる
希望職種メーカー営業、小売
学生時代に力を入れたこと
アルバイトです。
私は学費を自分で稼ぐために飲食店でのアルバイトを4年間続けてきました。
ある日、一人でご来店された初めてのお客様がおり、私は積極的に話しかけました。
お客様が帰る際、「またくるね。今日はありがとう」とおっしゃってくださり、次の日にすぐご来店してくださいました。
私はその時とても嬉しく思い、積極的なコミュニケーションが実を結んだと感激しました。
129 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 03:10:13
添削お願いします。
自己ピーアールです。
わたしは二年間ドラッグストアでアルバイトをしています。
アルバイトを始めて困ったことがありました。ドラッグストアのアルバイトは薬の説明ができないことです。これにより社員さんの仕事が増えていました。
130 :
79:2008/02/20(水) 03:10:19
131 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 03:10:38
そこで自分にできることはないか探しました。社員さんによく尋ねられる商品の説明を聞いて接客の幅をひろげようと考えました。例えば、介護用品では年代別にどんなひとがつかっているか、化粧品ではなにがオススメなのか、です。
自分が進めた商品をお客さんがかっていったとき仕事のやりがいをかんじました。そして小さなことでも役に立つことがあるを学びました。
マスコミ第一志望で、商社も受けるんだが、志望動機が浮かばん。財閥商社内定者はどんな方向性で書いた?
>>122 私流に、細かな修正をしてみたよー。ホントに細かいヤツだけだけど。
小学校から大学まで野球に力を注いできました。ところが私は怪我が多く、
努力はしているものの結果が出ない時期が多々ありました。
そんな時も、結果が出ないのは怪我のせいだと自分を納得させていました。
しかしあるとき新聞に、癌で余命わずかにも関わらず野球部に入部し、
病気のことを隠しながら練習をこなし、
高校2年生の夏に他界した高校球児の記事を見つけました。
それを読んだ私は、これまでの自分に対する甘さを痛感し、
もっと本気で練習に取り組もうと、
この日から誰よりも長くグラウンドに残って練習をしました。
また、ウォーミングアップとクールダウンにもより時間をかけることで
体のケアも重視し、できる限り怪我をする可能性を減らしました。
その成果は後にレギュラー定着という形で実を結びました。
私はこのことを通して、自分に逃げ道をつくっていては何も変わらない、
自分に厳しく取り組んでこそ本当の成長があると実感しました。
この経験を活かし、社会に挑む上でも自分に厳しく取り組んでいきたいと思います。
見せてもらおうか財閥商社内定者 [age](笑)のESを・・・
時間がなくて一回これで出してしまったけれど、次からも使いたいので添削お願いしまふ。
あなたが大学時代に力を入れて取り組まれたことは何ですか。
軽音楽サークルの活動です。私は中学時代から9年間ギターとドラムを続けています。
活動の中でも特に後輩の技術指導に力を入れておりました。そこでは、難しい曲だとすぐに諦めてしまう後輩にどうしたらやる気を出させる事ができるか、と常に考えてきました。
私は、まず皆と合わせて演奏をする楽しさを味わってもらう事でやる気が生まれると考え、次の練習法を実行しました。
@本人が一番演奏したいと思った曲を練習させる。
A私が曲をアレンジして簡単にしたものをCDに録音し、それを元に練習をさせる。
B個人練習よりもパート全員で合わせた練習を最重視する。
これらを実践した結果、この方法は後輩のモチベーションアップにつながり、全くの初心者であった後輩が約3ヶ月で、ライブで演奏できるほどになりました。
この経験から、人に働きかけるには相手の気持ちを考えた上で、相手にとって最良の方法を考えることが大事であると学びました。
また、「どうしても音楽をやることの楽しさを教えたい」という自分の音楽に対する熱い情熱を改めて認識することができました。
>>122 今のところ唯一合格点つけられるのは君だけ。
冒頭だけど、
>野球に力を注いできました。
より
野球に打ち込んできました。
の方がいいかな。
>ところが私は怪我が多く、
×ところが ○しかし
「ところが」は口語だからだめ
>×そんな時も
そんなときは
>×癌で余命わすがにも
○癌で余命わずかにも
>自分に厳しく取り組んでこそ本当の成長があると実感しました。
→自分に厳しく取り組んでこそ本当の成長があるのだと(いうことを)実感しました。
>>120 うん、アピールしたい内容はとても伝わってくる。
業界にもよるけど、エントリーシートの他の欄は少し落ち着いた感じを出したほうがいいかも。
もちろん、チグハグになると困るけども。
139 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 03:16:13
これだけは他人に負けないことってみんな何?(´・ω・`
140 :
ない内定:2008/02/20(水) 03:16:58
141 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 03:18:18
ですます体で書く奴は馬鹿
字数ムダ遣い
143 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 03:19:06
添削お願いします
志望動機
私は食についてもっとたくさんの人に知ってもらいたいと思っており、
これは私の家の食事事情に由来します。私の両親は共働きでどちらも夜遅くまで
働いているのですが、どれだけ遅くなっても子供だけ先に晩御飯を済ませようとはせず、
毎日家族そろって食べることを心がけていました。
そしてその料理に母は私の苦手な物を平気で入れ、また父もそれを無理に
食べさせようとするといった少し苦手なところもありました。これらのことが
正しいかどうかは分かりませんが、今確実に言えるのは、私は両親から
食べることの大切さをたくさん受けていたのだということです。
現在、世界的に食の安全性への関心が高まっており、よりよい食のあり方が求められています。
そのような中、私はそのニーズに答え続け、また食の原点から係われる御社において
食の楽しさ、大切さを広めることに挑戦していきたいと考えています。
添削するやつのレベル低いな
>>144 まぁ、そういいなさんな。人間の能力なんて大差ないって。
>>143 日本語の突っ込みどころは色々あるんだけど、内容で言うと、
前半の内容と食の安全云々が噛み合ってない。
食の摂取の上での健康、食のあり方なら分かるけど。
全体的にはそんなに悪くない。
60点。
>>136 >「ところが」は口語だからだめ
え、旦那、これホントかい?
149 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 03:24:45
>>134 書けるわけねーじゃん。
他人のESを超上から見ているあたりが勘違い野郎。
人によって経験したことも違えば、感じたことも違う。
財閥〜って奴は何様なのか理解に苦しむ。
アドバイスするなら、言い方ってもんがあんじゃねーの?
>>147 60点の根拠を教えてくれ
お前役にたたねーな
結局のとこ私情だろうから匿名での添削は全然あてにならないな
俺のバイトネタとか力作だし
>>135 練習法による利点が音楽をやってない人には理解できないかと。
わざわざ書いた@ABの流れが、なぜ後輩のやる気を引き出したのかがちょっと分かりにくい。
そこが文章の中核になってるだけに、もう少しどうにかしたいところ。
馴れ合ってんじゃねーよ
「旦那」とかキモい
>>148 口語というか、口語チックに感じた。
論文や硬い文章で全く使われてないわけではないけれど、「しかし」の方が
適切だと思う。
俺は論文とか書くときは、「ところが」は使わないようにしている。
154 :
128:2008/02/20(水) 03:27:15
誰か頼む
かゆ うま
>>154 コミニケーションって単語は自分で使っちゃダメだと思うよ
>>151練習法の流れが少し分かりにくいですかぁ
なるほど。。考え直します。サンクスです
添削お願いします
口語というか、口語チックに感じた。
論文や硬い文章で全く使われてないわけではないけれど、「しかし」の方が適切だと思う。
俺は論文とか書くときは、「ところが」は使わないようにしている。
>>153 後述の「しかし」と重なると思って、その部分に「ところが」を勧めてみた。
ただ、逆説の強度を考えれば、後述の「しかし」に「ところが」を入るべきだったかもしれない。
>>150 特別光るものではないが、自分の経験から食を考えることの大切さを実感し、
それを伝えていきたいという志望動機には無理がない。
お前のバイトネタってどれ?
>>158 ああ、なるほどね。
確かに重なってる。。。
二つ目の「しかし」はどうだろう?
ここで逆説の接続詞をおくのはおかしいのでは、とも感じる
>>160 うん、わりとありきたり。
でも酷くもないから60点くらいかな、と。
>>163 ですよねー^^
褒められると悪い気がしないね
エントリーシートで自己PR蘭しかなく、400〜500字くらい書けそうなんだけど、
自己PRから志望動機って流れにしてOK?
166 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 03:37:30
>>167 そのほうがいいかな。
もしくは「そんなとき」
何のためのコテだ?不快な時にあぼーんするためだろ。
>>143 いつものマイナーチェンジ。
私は食についてもっと多くの人に興味関心を持ってもらいたいと考えています。
これは私の家庭の食事事情に由来します。
私の両親は共働きで、どちらも夜遅くまで働いているのですが、
どれだけ遅くなっても子供だけ先に夕食を済まさせようとはせず、
毎日 家族そろって食べるよう心がけていました。
母は、私の苦手な食材でも料理に入れ、また父もそれをちゃんと食べるように
私に強いるので、当時の私は少し不満でした。
ただ、今確実に言えることは、私は両親から食事の大切さを学んだということです。
現在、世界的に食の安全性への関心が高まっており、よりよい食のあり方が問われています。
そのような中、私はそのニーズに答え続け、また食の原点から係ることのできる御社において、
食の楽しさ、大切さを広めることに挑戦したいと考えています。
171 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 03:40:22
>>157 0点
先ず、口語チックの定義を明確にしていないことが問題だ。
さらに、全く使われていないわけでないと言いながら、「しかし」を適切だとして、
前後の整合性がない。自分の中で完結させず、そこに至る根拠を示せる様になって欲しい。
>>165 OKだと思うよ。
「自分がどうこうしたい」っていうのもPRの一種には違いない。
まぁ、度を越さないようにね。
400字に搾るのが精一杯だなぁ
200字にまとめるの難しすぎ
ESってまず結論を書いた方がいいってきくけどどうなの?
人気企業だとさら読みだから全部読んでもらえないし結論を最後に書くとマイナスなんじゃないか
>>172 サンクス
数えてみたけど、A4の三分の一くらいが自己PRで、
12行あった。限界まで埋めないと見ただけで落とされるのかな?
176 :
143:2008/02/20(水) 03:54:14
ありがとうございました!
>>174 人と会話するときの手法として…
自分より賢い人に何か話すときは結論から
というのを聞いたことがある。
その人が結論を聞いて、理解できたら
それ以降の話を聞かなくても済むからだそうな。
まぁ、聞くとしても確認程度ってことになる。
ESでも、それだけ多くの数をこなすからこそ、
先に「何の話なのか」を確定させることは重要となるんじゃあないかな。
結論から書いてあると、頭の中にイメージを構築させやすい。
これが小説とかなら「読ませる」必要があるけど、
ESは「伝える」ことが重要だから。
それに読み飛ばされるとき、
先に結論書いておけば、とりあえず結論は伝わるしw
>>176 うっかりしてたけど、書き言葉では「貴社」だよー。
179 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 04:01:54
【志望職種:政府系金融】
お願いします。
向上心を持ち、目標を成し遂げるために努力できる。軟式野球部から
甲子園常連校に入学したが、シニア組と比べて硬球に不慣れであるこ
ともあり、1年次は良いプレーを見せることができず、ベンチにすら
入ることができなかった。どうしても甲子園の土を踏みたかったが、
硬球を使ってグラウンドで練習できる時間には差がつかず、技術面で
追いつくことは難しかった。そこで、私は技術力ではなく、基礎力を
鍛えることで総合力で勝ろうと考え、ウエートトレーニングを徹底的
にした。練習後の硬くなった体でのウエートトレーニングは肉体的に
厳しいものであったが、甲子園の土を踏むという目標のために耐えた。
精一杯努力した結果、背番号は二桁であったが、ベンチ入りメンバーと
して甲子園の土を踏んだ。試合には出場することもなく、またチームも
一回戦で負けてしまったが、そのときに持って帰った甲子園の土は私の
宝物だ。この経験と、その証である甲子園の土が、努力すれば乗り越え
られない壁はないのだと、私に確信を持たせてくれる。社会に出れば、
いくつもの困難があるはずだ。だが、私は必ず乗り越える。それだけの
精神力があると、自身を持って言える。
ちなみに他にも実証するエピソードはあります。
高校野球を秋に引退した後は、受験に打ち込み、某難関国立大
(東一京のいずれかです)に合格しました。
また、将来を見越してダイヤモンド社のMBAシリーズは読破しましたし、
海外のマーケットで働くときのために留学もしてtoeicは800点以上を
獲っています。
>>175 私は 下手な水増しをして、びっしり埋めるよりも、
ある程度の改行を含めて読みやすく整えた文章のほうが、いいと思う。
まぁ、こればかりは人事の判断だけどもねー。
181 :
179:2008/02/20(水) 04:04:33
漢字ミスや日本語ミスが色々ありますね。
そのあたりは今自分でで読み直して気づいているので、内容について
よろしくお願いします。
>>177 すげー分かりやすい解説だ
天才じゃないの
>>179 ふうむ、アピールしたいことが的確に伝えられる構成かと。
まぁ、面接ではどうせ「大学で成し遂げたことは?」みたいなありきたりな質問が来るんでしょーけど、
>>179さんは簡単に回答できそうだしね。
文章としての、細部は自身で読んで分かると思うので、適当に修正してくださいな。
>>180 なるほどー。 確かに下手に増やすと内容が薄れてしまう気がする。
参考になったよありがとう。
どうでもいいけど野球部とかの奴は何故か文章がですます調じゃない奴が多いよなw
186 :
179:2008/02/20(水) 04:19:13
>>183 コメントありがとうございます。
大学時代のことを書こうか迷いましたが、敢えて高校時代のことを書きました。
自分に自信がある部分を伝える際に、そのルーツを知って欲しかったからです。
勉強も練習も好きではないのですが、それらを、目標を達成するため、或いは
夢を実現するためのツールとして捉えています。
早いうちから日本の経済に関心があったので、高度な経済学を学ぶために勉強
しましたし、将来はアメリカの大学院でMBAをとりたいので英語もやりました。
まあ、過程は決して楽ではないですけど、それが目標や夢に繋がると思えばこそ
やってこれましたし、これからもそういう自分でいられる自信があります。
企業にアピールしたい、伝えたいのはそんなところです。
>>186 うん、敢えて高校を書いてるのは、それだけ強い思いがあるからってのは、
読んでて、すぐにわかったから大丈夫かと思います。
その息で頑張ってくれー。
んじゃ、落ち…は縁起が悪いべな。そろそろ、寝ますわ。
適当な添削でごめんよー。最後は自分で判断してな。んじゃ。
179とかスペック高すぎだろw
勘弁してくれ
俺の書いたESがしょぼく見えちまう。
190 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 04:26:38
すげーな、まじで。
179すげえな。
でも「点数なしで適当に」の人も、
ざっと読んだ限り、結構有能な人なんじゃないかと思った。
改行したほうがいいわな、高校時代の経験とかどうでもいいし
194 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 04:30:11
>>191 面白くなくていいんじゃない。スペックと志望を見る限り、恐らく
179は日銀とかJICAとか志望してるっぽいから。
確かに面白くは無いな
でもすげーわ
で、財閥商社内定はどこへ行ったんだ?
>179
野球詳しくないんだけど、技術力ではなく基礎力を鍛えることで
総合力で勝るってどういうこと?
198 :
179:2008/02/20(水) 04:36:27
面白くなくてすみません。
>>194 そうです。大体そのあたりの志望です。今週末の日銀の質問会にも
参加します。
>>197 簡単な例を挙げます。打撃で飛ばすのにも、技術で飛ばす部分と、腕力で飛ばす部分
があります。私の場合、ウエートトレーニングで上腕部を鍛えることで、力で飛ばす
部分を伸ばしたわけです。
>>197 川相昌弘じゃなくて木村拓也になりたいってこと
>179
ああ、なるほど、そういうことか。
色々と考えてやってるんだな。
さすがに東京一に受かるクラスはただの体育会系頭ではないな。
201 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 04:42:20
179を読んで自信をなくした…勝ってっこないわ
ちなみに明治大学です。
でもベンチ
>>179さんは深い部分で自分に自信がないのかな?
もっと、自分に自信と誇りを持っていいと思う。
179自演してね?
ちょっと遊んでみたw
>>196 ずっといたよ。179は俺。自演もしまくり。
まぁ、そんなとこだろーな。
ちょwwwwwwwwwwwwww
スレがメチャクチャになってる
財閥内定者も、せっかく添削してやってたのに、
叩かれて悔しかったんだよな。
もういいって
じゃ、気を取り直して、次のES どーぞー ↓
エントリーシートって、ですます調じゃなくてもいいもの?
ですます調の方が学生らしくていいよ!いいよ!
エントリーシートって、よほどの高難易度の企業じゃないかぎり、
かなり通るって聞いたんだけど。
重要なのは面接だって。
まだまだ盛り上がっていくぞー。
叩かれるのは当たり前だのクラッカー。
ESの練習は面接の練習にもなるくね?
それを踏まえて喋るんだし
>>213 んじゃ、とりあえずMRIに通してみて。
217 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 05:18:55
>>216 だから、高難易度企業じゃない限りって言ってる。
MRIとか日系じゃ一番エントリーシートが通らないところじゃん。
219 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 05:33:58
会社指定の履歴書印刷して説明会もってこいって場合は
どんな紙で印刷してったらいい?
221 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 05:55:20
>>179 って財閥商社内定が書いたのか…。すげーがっかりした。
「ですます調」で書き換えてみた。
向上心を持ち、目標を成し遂げるために努力できます。軟式野球部から
甲子園常連校に入学したのですが、シニア組と比べて硬球に不慣れであるこ
ともあり、1年次は良いプレーを見せることができず、ベンチにすら
入ることができませんでした。どうしても甲子園の土を踏みたかったのですが、
硬球を使ってグラウンドで練習できる時間には差がつかず、技術面で
追いつくことは難しかったです。そこで、私は技術力ではなく、基礎力を
鍛えることで総合力で勝ろうと考え、ウエートトレーニングを徹底的
にしました。練習後の硬くなった体でのウエートトレーニングは肉体的に
厳しいものでしたが、甲子園の土を踏むという目標のために耐えました。
精一杯努力した結果、背番号は二桁でありましたが、ベンチ入りメンバーと
して甲子園の土を踏みました。試合には出場することもなく、またチームも
一回戦で負けてしまったのですが、そのときに持って帰った甲子園の土は私の
宝物です。この経験と、その証である甲子園の土が、努力すれば乗り越え
られない壁はないのだと、私に確信を持たせてくれます。社会に出れば、
いくつもの困難があるはずです。ですが、私は必ず乗り越えます。それだけの
精神力があると、自身を持って言えます。
なんだか、大口たたくわりに内容は幼稚なんだな。
>>179 技術の差は筋トレだけで埋まるのですか?
パワーを付けたら打てるようになるとでも思ってるのですか?
打撃に関して言うといかに芯で捉らえるかのバットコントロール技術の方がまず大事なのでは?
技術の差を基礎力で埋めるなど無理
技術の差は技術でしか埋められない
223 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 07:07:37
>>179 勝手に面接したらピザだったという想像をしたら吹いたw
ところでウィークポイントを一言で(30)
という設問でつまったんだが、
親密な相手には無口になり、誤解を受けることがあります。
じゃあ設問からずれてるよなあ
まさか 腰が弱いです。とは書けねーしwww
一言で表現した後、残り字数でフォローと考えているのだが、
「真面目すぎる」「やりだしたらとまらない」等は小賢しいと思うんだ。
文字数から考えても面接に繋がる設問だと読んでいるんだが、何か手頃なネガティブワードはないだろうか?
224 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 07:18:06
>>222 奴は自分に都合の悪い反論はスルーするよw
あんだけいろんな人のESをけなしまくってたから、実力があるのかと思ってたら、なんて散漫な内容w
早漏です
学業で頑張ったことについて
当方文系のゼミに所属していただんだが
ゆるいゼミだからほとんど知識として残るような研究をしていない。
この場合下手に研究自体頑張ったと言って深いところ突かれるよりも
一日1テーマで議論をして円滑なコミュニケーションを取れることを年頭に置いたとかのほうがいいかな?
自己PRではバイトと部活を使うつもりだからゼミにあまりウェイトを置かなくてもいいのかな?
227 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 08:37:21
高二の段階で数学が中学レベルだったガキに家庭教師やってセンターで150点取らせたってのはネタになるかな
ネタにはなるかもしれないけどどうやって結果導かせるつもり?
229 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 10:43:57
特技
料理(おいしいチャーハンが作れます)
ってきもい?
料理できる男の人って素敵!
話のネタにはなるんじゃないのか>おいしいチャーハン
231 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 12:09:36
力を入れたことで学んだこと・得たことって
これからどう活かせるかも絶対に書かなきゃいけないの?
いい志望動機が書けないのは自己分析がしっかりできてないからですかね?
いくら書いても通り一遍等の俺が人事でも全く興味示さない文章しか書けない。
会った人事の人には「会社に合わせて志望動機や自己PRをするのではなく今まで
の人生をまとめるつもりでありのままの自分を書きなさい」って言われたんだけど
俺働くことを根本から嫌う人間なのでありのまま書いたら俺なんかどこも採用してくれないだろうしさ…
ニート希望の俺が就活してる、不思議!って書けばいいじゃない
結局スポーツ系じゃねーか
何もやってない奴は アルバイト サークルくらいしかアピールポイントねーよ
>>232 就活の3ヶ月だけでいいから働く事を好きだと自分を騙しなさい。
その前提の元「これなら騙せる」という動機を捻出しろ。
236 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 13:57:25
なんかここに書いてる奴のES見てると安心するな
酷い奴ばっかりwww
237 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 14:02:25
ブリヂストンのES通過したある程度のら自信持ってもいいレベル?
アホばっかり。
低レベルなES晒してるドキュソだらけ。
腹いてぇwwwwww
ES書いてるとストレス溜まって一発抜きたくなるね
>>222 野球素人乙
野球の総合力は技術力+基礎力で決まる。
バットコントロール云々言っているが、バカ丸出しだな。
上腕筋を鍛えれば、ヘッドスピードも早くなるし、バットの重さを(体感的に)軽減できる。
結果的にボールを捕まえにいくタイミングをアジャストしやすくなるし、
アプローチをコンパクトにできるから、プラスになる。
素人がしったかするなw
野球で上のレベルまでいくと、基礎力がかなり総合力に影響するようになる。
プロの選手が相当な走り込みをしているのにも理由があるわけ。
俺にESをけなされて悔しいだけだろw
>>238 釣られてやるけど
そういうやつを直すのがこのスレの趣旨だろうが
初めから完璧なES書けるやつなんていねーよ
しかし、直す以前にネタが酷いのが多くないか?
243 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 15:35:00
自分で推敲しないで、うpするからじゃね?
>>242 高校でも大学でも何にも頑張ってこなかったやつに大したネタなんか書けないだろ
具体的な根拠が乏しいからな
そういうやつは同じレベルのやつがいる会社に行けばいいんだよ
それにも引っかからなそうなやつに見れるES書かせる事ができれば
このスレの目的は達成されると思う
>>232 なんにも考えないお前みたいなやつは勝手に就職戦線に沈んでくれ
働きたくないことは書く必要ないだろ
自分の好きなことよく考えて、それを無理矢理ビジネスに繋げろよ
エロゲでもスポーツでも
あとはES早書きスレでもみてとにかく数出せ
また池沼が粘着してるよ
はじめての100字自己PR…添削をお願いします
私はアルバイトと自転車競技で培った状況判断能力には自信があります。
自らがやるべきことを瞬時に把握し、
集団で解決すべき問題に直面した場合には、仲間に的確な指示を出すことで対応してきました。
>>247 私は状況判断能力に自信があります。
力を入れていた自転車競技では仲間内で司令塔の役目をこなし、
瞬時の判断が揉められる場面での的確な指示能力が評価されました。
これは御社にも役立つと〜
みたいな書き方でいいんじゃね
字数はわからん
おれも自分のESやんなきゃなー
自己PRについてなんだけど、部活動をしてないのでネタが乏しい自分にとっては
かなり苦痛。。。
一応、派遣のバイトをしたことがあるくらいなんだけど、やっぱりバイトの話題だけで
200字とかってまずいかな?
251 :
232:2008/02/20(水) 16:41:30
別にも何も考えてないわけじゃなく自分の人生を振り返った結果「ニート」が適職
という結論になった。
ただ家の経済事情から考えてニートになるわけにはいかずフリーターも将来的なこと
考えるとできれば避けたい。ある程度の安定と金銭のためには正社員で働かないと
235の言うとおり働きたくて意欲のある自分を無理矢理作って面接で面接官を必死で
騙すしかない。目の肥えた面接官相手だときついかもしれんがなんとか頑張るわ
>>251 色々説明会行きまくって
自分ががんばれそうな会社探しなよ
253 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 16:54:14
自己PR 私の特徴
完成版
「収集した情報を咀嚼、分析し、「目標=やりがい」の信念の下試行錯誤し行動していく「考動力」が私の強みです。」
私は、2年時から○○という専攻テーマのゼミに所属し、研究発表と討論に特に力を入れています。
自分が設定したテーマのレポートを作成して、自分の考えを発表・討論しています。
自分の担当回の前の週は、図書館に通い詰め毎日2時間の発表資料作りをしています。
文献や、統計資料、過去の新聞記事などの参考資料を図書館のライブラリーから、司書の方とも相談し、探したうえで、どうすれば難しい内容を噛み砕いて、少しでもわかりやすく説明できるかを考えながら作成するよう心がけました。
グラフや図を入れた視覚的に見やすいレジュメをゼミ生に配布し、発表のときも抑揚をつけて話すことを心がけ、特に強調したいことは黒板に図を描いて説明する工夫もしました。
この結果、自分の考えを持つことや、考えを相手に伝える能力が高まりました。
また、ディスカッションで相手の考え方と自分の考えを戦わせることで、相手の考えを理解し、より良い方向へ考えを修正する力が身に付きました。
「目標=やりがい」の信念の下、御社でも自分の本領を発揮し、どんなことにも「果敢に挑戦」していきたいと思っています。
「考動力」ってジョブウェブのESランキングで一位だったやつのだろ
ぱくったと思われんかね
255 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 17:06:25
>>254 大丈夫だと思う、小売志望だし。そんなに厳しい業界じゃないからな。
そこまでチェックしないだろ
256 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 17:19:06
ESって「ですます調」じゃなきゃダメ?
〜だ。○○した。△△だと思った。とかは言語道断?
257 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 17:43:29
実は高校3年1学期で中退。大検上がりなので
「最後までやりきるというネタが使えないのが痛い」
短期のバイト鹿やってないのでが売上がどうこうなんて
いう自慢はありません。
自慢できるものは、無遅刻無欠勤以外なし。
もし東京マラソンや50kmの長距離ウォーキングにでたら
ネタになるだろうか。捏造以外打つ手なし。
修正案お願いします。
私はチャレンジ精神に関しては絶対に負けません。
それは(※長距離ウォーキング)に参加したことからいえます。
これはとてつもなく過酷なイベントです。しかし思いきって
参加しました。途中で足が痙攣しましたが、最後まで歩きました。
このチャレンジ精神は御社で最大限に発揮できると確信しております。
1年目から御社の幹部役員として働きたいくらいです。
他の職種でもバリバリやります。
もし、不採用なら担当者のあなた自身は、私を入れるという
チャレンジ精神に欠けていると判断します。
258 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 18:24:29
>>257 これって自己PRの原稿?面接のセリフ原稿?
言葉遣いとかまずいだろ常考
>>257 高校2年2学期中退大検上がりの自分からみてもひどい。
とりあえず最後の4行はいらない気がするんだが。
「私は長距離ウォーキングなどで培ったチャレンジ精神には自信があります。
このチャレンジ精神は貴社でも最大限に発揮できると確信しております。」
くらいにまとめたほうがすっきりじゃないかな。
261 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 18:29:03
私はチャレンジ精神に関しては絶対に負けません。
それは大阪国際女子マラソンに参加したことからいえます。
これはとてつもなく過酷なイベントです。しかし思いきって
参加しました。40キロ付近で足が痙攣し、トラックでは何度も倒れましたが、ゴールしました。
このチャレンジ精神は御社で最大限に発揮できると確信しております。
1年目から御社の幹部役員として働きたいくらいです。
他の職種でもバリバリやります。
もし、不採用なら担当者のあなた自身は、私を入れるという
チャレンジ精神に欠けていると判断します。
262 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 18:34:30
私はチャレンジ精神に関しては絶対に負けません。
それは大阪国際女子マラソンに参加したことからいえます。
これはとてつもなく過酷なイベントです。しかし思いきって
参加しました。40キロ付近で足が痙攣し、トラックでは何度も倒れましたが、ゴールしました。
このチャレンジ精神は北京オリンピックで最大限に発揮できると確信しております。
1年目から女子マラソン代表として出たいくらいです。
他のトラック種目でもバリバリやります。
もし、落選なら陸連のあなた自身は、参加することに意義があるという
五輪精神に欠けていると判断します。
>>261 1年目から御社の幹部役員として働きたいくらいです。
他の職種でもバリバリやります。
もし、不採用なら担当者のあなた自身は、私を入れるという
チャレンジ精神に欠けていると判断します。
260氏も言う通りここ4行は要らないかと。
というか態度がでかすぎワロタw
履歴書とりあえず埋めとけばおkなとこぐらいしか入れてくれないんじゃないの?
まぁそれくらいビックマウスなほうがかえって目引くのかもしれないがな。
265 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 18:37:08
>もし、不採用なら担当者のあなた自身は、私を入れるという
チャレンジ精神に欠けていると判断します。
人事がチャネラー並みに捻くれてたら確実に落選だな。
267 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 19:14:29
「特別な活動(海外ボランティア)」での「平凡なPR(視野が広がったetc)」
「平凡な活動(アルバイト)」での「ずば抜けたPR(売り上げUP etc)」
どっちが目に付くんだろう。
五十歩百歩?
268 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 19:21:54
売上げUPというPRからしてずば抜けていない
売り上げUP聞き飽きた
271 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 19:54:57
学生時代に力を注いだこと
私の大学では1年時からゼミに所属できるということもあり、私は特にゼミに力を入れました。
1年時の基礎ゼミを経て、私は、2年時から○○という専攻テーマのゼミに所属し、研究発表と討論に特に力を入れています。
自分が設定したテーマのレポートを作成して、自分の考えを発表・討論しています。
「そのために3週間に1度回ってくる、」自分の担当回の前の週は、図書館に通い詰め毎日2時間の発表資料作りをしています。
文献や、統計資料、過去の新聞記事などの参考資料を図書館のライブラリーから、司書の方とも相談し、探したうえで、どうすれば難しい内容を噛み砕いて、少しでもわかりやすく説明できるかを考えながら作成するよう心がけました。
収集した情報を咀嚼、分析しグラフや図を入れた視覚的に見やすいレジュメも作成し、ゼミ生に配布しました。発表のときも抑揚をつけて話すことを心がけ、特に強調したいことは黒板に図を描いたり、要約し番号を付け箇条書きにして、説明する工夫もしました。
この結果、自分の考えを持つことや、考えを相手に解りやすく伝える能力が高まりました。
また、ディスカッションで相手の考え方と自分の考えを戦わせることで、相手の考えを理解し、より良い方向へ考えを修正する力も身に付きました。
272 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 20:09:01
ESで自分の失敗談を書けってあるけど、それもここで見てもらえるのかな?
273 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 20:09:31
なんでも書け
274 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 20:10:47
>>271 いいんじゃないか。
規模がそれほど大きくない企業や選考基準がそれほど高くないとこなら問題なく通過できる
と思うよ。
>>271 ・「そのために3週間に1度回ってくる、」自分の担当・・・( ゚д゚)ポカーン・・・?
・図書館のライブラリってよく考えたらおかしい気がするのは気のせいか?
・専攻特有の話とか苦労とかが見えないし,ありがちなことしか書いてないかと。
276 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 20:17:33
>>275 スマン、・「そのために3週間に1度回ってくる、」この文は削除するの忘れてた「」を付けて
削除するときわかりやすくしてたんだが。
図書館のライブラリっておかしいのか?うちの大学の図書館は古い蔵書や過去の新聞記事が保管してあるところをライブラリと呼んでるんだが
277 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 20:18:25
・専攻特有の話とか苦労とかが見えないし,ありがちなことしか書いてないかと。
ここは面接のときに詳しく話すつもりなんだが書いたほうがいいかな?
>>271 当たり前のことが、8割以上にかけて延々述べられてる感じ
あえて〜したから、〜が身につきました、ていう度合いが足りないというか
>>276 ちょっとだけ違和感を感じた。言うなれば「頭痛が痛い」みたいな感じかね。
面接で詳しく話すにしても,もう少しぐらい前面に押したほうがいいかと。
あのままだと専攻部分すげかえても成り立つような
ありきたりで興味も引かない説明に終わってしまうと思う。
280 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 20:40:45
私が所属しているゼミでは私達、ゼミ生への教育の一環として、ゼミを受け持つ教授が開講している授業の実習を一定期間、手伝う事になっています。
ゼミ生は自分が割り当てられている時間帯を抜ける場合は各自で代わりを見つける必要があったのですが、
ゼミ生の一人の女生徒が、友人と遊びに行くと言う理由で代わりを見つけようとする事なく、
自分が手伝う時間帯に一切来なかったので、ゼミ長という役職上、激しく叱咤すると彼女は泣き崩れてしまいました。その場は何とか宥める事が出来たのですが、
それからは人を注意する時も、ただ厳しく接するのではなく、まずは穏やかに話を進めていくように努めています。
281 :
272:2008/02/20(水) 20:41:46
自分の失敗談を280に書いてみた
282 :
272:2008/02/20(水) 20:50:38
何とか宥める事が出来た って後に教授から「話をする時は、出来るだけ穏やかに話したほうがいい。いきなり相手を突っ撥ねると話が出来なくなるから」と指導を受けました。
って付け加えたんだがどうだろう?
すいません、一回のレスで書くべきでした
>>271 「私」と「自分」が入り乱れててちょっと気持ち悪い。
なおせるとこは「私」にしな。
「視覚的に見やすい」はおかしい。
「視覚的でわかりやすい」がいいと思う。
「この結果、自分の考えを持つことや、考えを相手に解りやすく伝える能力が高まりました。」
も、自分の考えを持つことが高まる、っておかしい。
前半の資料集めについても結論に少し含めるべき、よって
「この結果、多くの資料から得た情報をもとに自分の考えをまとめ、分かりやすく伝える能力が高まりました。」
284 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 20:51:50
私の大学では1年時からゼミに所属できるということもあり、私は特にゼミに力を入れました。
1年時の基礎ゼミを経て、2年時から私は特に格差問題に関心が深くあったので、社会政策と社会保障が専攻テーマのゼミに所属しました。特に発表と討論に力を入れています。
自分が設定したテーマのレポートを作成して、自分の考えを発表・討論しています。
自分の担当回の前の週は、図書館に通い詰め毎日2時間の発表資料作りをしています。
文献や、統計資料、過去の新聞記事などの参考資料を図書館のライブラリーから、司書の方とも相談し、探したうえで、どうすれば難しい内容を噛み砕いて、少しでもわかりやすく説明できるかを考えながら作成するよう心がけました。
収集した情報を咀嚼、分析しグラフや図を入れた視覚的に見やすいレジュメも作成し、皆に配布しました。
発表のときも抑揚をつけて話すことを心がけ、特に強調したいことは黒板に図を描き、私が実際に見て感じたことがあったときは、その事も交えて説明するようにしました。
東京にたまたま旅行に行ったとき通りかかった上野公園で炊き出しの行列を見て思ったことを話したら、皆から絶賛されました。
また、ディスカッションで相手の考え方と自分の考えを戦わせることで、相手の考えを理解し、より良い方向へ考えを修正する力も身に付きました。
この結果、自分の考えを持つことや、考えを相手に解りやすく伝える能力が高まったと思います。
>>280 失敗したことを具体的に書くより、
その失敗で学んだことを具体的に書くべき。
添削お願いします。
自分の長所・強みについて
「やると決めたことには努力を惜しまない」ことです。
私は高校時代美術部に所属していました。
文化祭の出品にあたって、自身初となるデザイン画に挑戦する事を決意しました。
戦争が産む深い悲しみを一枚の絵で表現したいと思ったからです。
そのために毎日何十枚もの構図を描き、様々な資料を夜遅くまで調べ、
一枚のデザイン画を完成させることができました。
何度も心が折れそうになりましたが、努力を惜しまず全力でやった事で
満足のいくものを作ることができました。
このように積極的に新しいことに挑戦し、自分の可能性を広げていくことが出来る点は
私の長所と言えます。
字数制限はないのですがスペース的に5〜6行…?くらい。
全体の添削と、
>このように積極的に〜
の部分に「に」が続いてしまってるのが個人的に気になるんですが
どうなおせばいいかわからん…
287 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 21:03:58
大学時代は?
288 :
280 :2008/02/20(水) 21:04:43
確かにそうかもしれないんだが、400字までしか書けないから、ちょっときついかも。
ありがとう
>>286 「やると決めたことには努力を惜しまない」ことです。
………………
このように積極的に新しいことに挑戦し、自分の可能性を広げていくことが出来る点は
私の長所と言えます。
最初言ってることと最後のまとめが食い違ってて明らかにおかしい。
最後の2行削ったほうがいい。
そこ直せばけっこういいかな。
>>287 正直大学では特になんもやってないし
学生時代に限定したことじゃなくていいみたいだったので。
まずいかな…
>>289 実は最後の二行むりやり締めようと思って書き足したんです
おかしいですよね。
何とかうまくまとめたいんだけどな
291 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 21:22:16
わかりやすさに重点を置きました。なんかアドバイスください。
学生時代頑張ったこと目標結果行動学んだ得たこと
柔道(全員の黒帯取得と○○大会出場を達成)
〈概要〉一年間主将を務め、特に部員の指導に力を注ぎました。
〈苦労したこと〉八割が初心者ということもあり、基礎を作り上げるまでの練習が淡白になりがちでした。
さらに部員との話し合いから練習の意図が理解されていない、成長を実感できいる場面が少ない、自分の欠点を認識しづらい、
などの問題点が見えてきました。
〈工夫した点〉柔道日記(練習で得たポイントや疑問、悩みを記入するもの)を提出させ、
練習に対する考え方のギャップにすぐに気付くように努めました。また、個別練習や人生相談を行う
きっかけ作りとしても有効でした。さらにこの日記から意見を吸い上げ、「技の歪みを自覚できる赤い線入りの柔道着」や
成長を実感しやすい「筋トレと長距離走の記録会」など部員の目線を練習内容に反映しました。
〈学んだこと〉トップの視野は固まりがちなので、組織にはボトムアップな構造を取り入れることが理想的であると感じました。
街づくりにおいても自分の考えばかりに執着せずお客様の意見に敏感になり、革新的なアイデア生んでいきたいと考えています。
292 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 21:22:55
なんか特定されそうなネタだな
293 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 21:23:29
学生=大学
生徒=高校、中学 だと思ってるんだが
高校生時代とは考え方とか変わってるんじゃない?
最近のあなたのことを知りたいんだから
大学生時代のことを言ったほうがいいと思う
>>291 これはいい感じだと思う。
成果,問題,解決策,教訓がうまい具合に具体化されているかと。
>>291 さらにこの日記から意見を吸い上げ、「技の歪みを自覚できる赤い線入りの柔道着」や
成長を実感しやすい「筋トレと長距離走の記録会」など部員の目線を練習内容に反映しました。
↓
さらにこの日記から意見を吸い上げ、
「技の歪みを自覚できる赤い線入りの柔道着」を取り入れたり、
成長を実感しやすい「筋トレと長距離走の記録会」を実施するなどしました。
自分は柔道部のこと知らないからはっきり言えないけど
筋トレの記録会→筋力の記録会
じゃね?
それと「ボトムアップな構造」はわかりやすい日本語表現にするといい。
>>295 おお、自分の文才のなさを感じる・・・ありがとう。
しにたい
298 :
286:2008/02/20(水) 21:37:44
やっぱり大学でのことのほうがいいですよね
バイトも短期でしかやってないしサークルも入ってなかったから本当にネタないんだけど…
考えてみます。添削してくれたひとたちありがとう!
自己PRばっかりだけど、みんなしぼうどうきはすらすら書けてるの??
300 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 21:39:26
>>298 高校時代の中心にアピール→大学時代ではどうだったか
これでいいんじゃね?些細なことでもいいんだよ
302 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 21:41:21
303 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 21:45:03
(1)『相手によって”ウリ”を変える』
無料の求人誌のサンプリングのアルバイトでは、
配る人の見た目の年齢・性別によって配るときの
声の掛け方を変えました。主婦層には「パート情報も載っています」、
若者には「最新号です」などと。また、街頭で配布しているため、
人々はパッと通り過ぎてしまうため、私がどんな雑誌を配っているか
どうか分からないということに気付いたので、
歩いてくる人が遠くから見えるように、その雑誌を壁に立てかけました。
すると、自分からもらってくれる人が増えました。社員の方にはいつも「こんなに配ったの」と驚かれます。
(2)『客観的視線』
某衣料小売店では、商品を探しているお客さまには思い切って声を
とにかくかけました。自分が客として来店したとき「店員が少なく、
話しかけたくてもどこにいるかわからない」と思っていたので、
人より大声を出し自分の存在を伝え、接客をしました。結果、
私に声をかけてくれるお客さまが増え、他の店員も意識を変え元気に
声を出すようになりました。社員の方からは「声出し隊長」
と呼んでいただきました。
304 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 21:46:20
305 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 21:46:45
私は自分が成長するためには自分とは異なる考えを持つ多くの人と関り、
お互いを理解しあうことが必要だと思っています。そのために学生生活では
サークル、委員会活動、英会話などに活発に取り組み、多彩な人間関係を築きました。
特に英会話上達のために行った語学留学では、生命倫理についてのディスカッションで、
自分の意見を自分の言葉で伝えられ、中国やドイツ、カナダ人のクラスメイトと理解しあうことができ、
その瞬間は本当に感動しました。サークル、委員会、語学留学などの活動はそれぞれの内容は全く違います。
しかしどの活動でも楽器や、冊子や英語を通して、自分自身を表現することを学びました。また心から喜ぶことが
できる成果のためには、とことん努力しないとだめなのだということも学びました。
委員会でチームメイトと衝突しつつも作り上げた学部案内冊子は、今全国の高校生に配られていますが、
自信を持って、魅力的と言えるものだと思います。
306 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 21:47:58
307 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 21:50:47
私は大学1年生の10月から(1)2年生の2月と4年生から現在までの合計3年間、
個人経営のイタリア料理店でキッチン・ホールとしてアルバイトをしています。
私が最も力を入れたことは、このアルバイトと学業の両立です。
(2)初めはとても手際が悪く、またその事に気づいていませんでした。
しかし1年後、店が休業しなければならなくなったことを知った時、私は変わりました。
自分の仕事に責任を持つことの大切さを知り、またそのことで仕事の楽しさを知りました。
また私自身、昔は人と接することが苦手でキッチンに専念していましたが、
(3)休業中に多くの新たな友だちのおかげで人と接することが大好きになりました。
今はホールとしても働くことができるようになり、いろいろなお客さまと話すことが楽しみとなっています。
さらにアルバイトの身ですが指導係としても活躍しています。
途中1年半の休業期間がありましたが、学部時代は授業を欠席したり休んだりすることなく、
3年生終了時の成績も学年2位という結果を残しました。また研究室に入ってからは、
朝早く来たり夜遅くまで残ったり、さらに休日返上で他の誰よりも実験をし、結果を出しています。
文章書くのって難しいなあ・・・添削お願いします
お題:大学時代に打ち込んできたこと 300字程度
志望業界、職種:金融 専門商社 営業
学生時代に力を入れたことはクラブ活動と翻訳活動であり、それを通じて、得たものは実行力と協調性です。
クラブは地元の〜〜山岳会に所属し、会の運営に携わりました。例えば、会の活動を知ってもらう為に企画した昨年〜月の公開〜〜〜登山では、私は、企画・広報・サブリーダーを担当しました。
また翻訳活動は、大学2回の夏に日本語版の刊行が立ち消えになってしまった英米小説の共同翻訳プロジェクトを友人4人と立ち上げ、webで訳文を公開しました。登山活動も翻訳活動も、ひとつのものに皆で向かっていく作業なので、
連絡を密に取り合う事が非常に多かったです。活動の中で自分の役割を果たすためには、日頃から周りの人と信頼関係を築くともに、言ったことをきっちりやり遂げることが大切であると実感
>>305 合格だとは思うけど、ケチをつけると後半が
私は自分が成長するためには自分とは異なる考えを持つ多くの人と関り、
お互いを理解しあうことが必要だと思っています。
というテーマから少しずれていて全体に統一感がないかなあと思った。
クラブの出し物の話では
「お客さん」「お客様」どっちがいい?
>>307 最も力を入れたことを
「アルバイトと学業の両立」としてるけど、全体を通すと
「アルバイト」と「学業」がばらばらになっててちょっと変。
>>308 事実を、ただ並べてる印象です。
企画・広報・サブリーダーを担当しました。で終わらせずに、
企画・広報・サブリーダーとして、会を知ってもらう活動で発生した○○な困難に対し、○○な工夫を提案しました。
また、担当でない人も、この活動に参加したくなるように○○をしました。
という感じで。
300字だから、エピソード一つにしてみたら?
総合職しか募集のない、某地銀のESです。
希望職種を1、2、と二つ記入する欄があるんですがこれは何を書けばいいんですか?
1銀行、2証券ってこと?それとも1営業、2総務ってこと?
添削をお願いしたい↓
■大学時代、最も力を入れたこと(全角20文字以内)
3年間のプロバイダ契約促進のアルバイト
■そこから得たことを具体的エピソードを交え記入(全角200文字以内)
最初はお客様に契約内容や他社との違いを上手く伝えられずにいた。
しかし他社との違いを表にまとめて契約内容を分かり易く説明することで
理解してもらえるようになり、結果的に目標以上の契約を獲得できた。
これを通じてお客様のことを第一に考えて対応することの大切さを学び、
相手のニーズを満たす方法を考え行動に移す力が身についた。
200文字って難しいな。
316 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 22:47:23
ESって具体的にっていうけど、
当社に入ってしたい仕事は何ですか
っていう記入欄が具体的にかけなくて困る…
皆さんどんな風に具体的に書いてるの?
抽象的且つ画一化しちゃうんだよなぁ
317 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 22:59:04
俺なんて志望動機が全部、きっかけというか興味を持った理由しか書けてないことに
気がついた。
最後に一応入社してからの意気込みは書いているが
〜を目指し頑張る
〜を目指したいと思い志望しましたとか
これはマズイかな。
全部結果待ちの状況なんだが
318 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 23:01:30
そんなもんじゃないの?
319 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 23:04:41
┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
320 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 23:10:57
>315
全体的に内容が抽象的。
ESは「です・ます」調で書く。
「結論」→「理由」で書いていないのでまとまりがない。
>最初はお客様に契約内容や他社との違いを上手く伝えられずにいた。
最初に来るのは、「結論」。
>しかし他社との違いを表にまとめて契約内容を分かり易く説明することで
>理解してもらえるようになり、結果的に目標以上の契約を獲得できた。
どのように分かりやすく説明したのか?
エピソードを示した方が良い。
そこにあなたらしさが隠れている。
>これを通じてお客様のことを第一に考えて対応することの大切さを学び、
>相手のニーズを満たす方法を考え行動に移す力が身についた。
この程度の体験をしているライバルは大勢いる。
大勢と比較されて埋もれないESを書く必要がある。
そのためには、「●●において5本の指に入る」くらいの経験を書いた方がアピールになる。
最後の一行
>相手のニーズを満たす方法を考え行動に移す力が身についた。
から再度、書き直してみることをお勧めする。
説明しないと通じない内容しかエピソードがありませんでした
ほとんど説明に字数を取られてしまっています
添削をお願いいたします
今までで一番「学び」が大きかった事柄と、
そこから何を学び自分自身がいかに成長したかを自由に記述して下さい。(400字)
私は昨年滋賀県彦根市の関ヶ原で開催された
「佐和山一夜城復元プロジェクト」という彦根市主催の催しに行きました。
今まで一からの旅行計画を立てる経験がなかったため、途中で諦めそうになったこともありましたが、
何をどうするべきかを見極めて再度取り組むことにしました。
行きたい場所についての詳細を調べ、限られた時間内にできるだけ多く廻るために、
一つの史跡の見学にどれくらいの時間を割くかなど、何度もシミュレーションを重ねました。
結果、史跡の周辺に住む方々には彦根市の歴史や史跡に纏わる話をしていただき、
本から得た知識とはまた違う知識を身につけることができました。
最初は見知らぬ土地への一人旅ということで躊躇していましたが、
貴重で有意義な経験をすることができました。
次は中国に行き三国志の史跡廻りもしてみようと考えています。
この経験を生かして、今まで経験したことのない課題が与えられても臆せずに挑戦したいと思います。
彦根市民だが、そもそも市内に関ヶ原という名の地はない
323 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 23:27:39
いつぞやのトルコ男です
また添削お願いします
「力を入れたこと」
トルコでのフィールドワークに力を入れました。
私はゼミで古代ローマ史の研究をしています。一昨年の夏に
フィールドワークの授業に参加し、10日間トルコに滞在、実際に
古代ローマ時代の遺跡を見物・研究を行いました。
私はこのフィールドワークを通じて、以下の2つのことを学び得ました。
@「行動してみる」ことの大切さ
最初は費用の高さ(25万)や、見知らぬ土地での研究ということで
躊躇していましたが、実際に行動に移ってみると、「やってよかった」と
心の底から思えるような貴重な体験をすることができました。
日本とは異なる環境下での研究作業は体力的に辛いものでしたが、
実際に現地に赴き自分の目で確かめることによって、書物からでは
はかりしえない遺跡の雄大さを感じ取ることができました。
Aコミュニケーションの大切さ
現地の方々と会話し交流を深めることによって、
文献には載っていないような、その土地や遺構の歴史を知ることができ、
よい調査をするには現地の方々との信頼関係の構築が最も大切であることを学びました。
学んだことは1つに絞ったほうがいいですかねぇ・・・
>>320 おお・・・添削ありがとう。ちなみに「苦労した経験も含めて書け」って書いて
あったから1行目に苦労関係の文を持ってきたんだ。おまけに200文字という制限上
あんまり具体的なのが書けないんだわ。
これは内容から考え直してみる必要がありそうだ。
あと思うんだが、他のESに埋もれないような輝かしい経験ってしたことない。
つーかしてる奴いるのか。輝かしい経験って。
というわけで要は文章表現の問題ってことだよな。頑張ってみる。
325 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 23:30:01
>>322>>325 ありがとうございます
すみません
「関ヶ原」は抜いて
滋賀県彦根市で〜にします
327 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 23:41:15
328 :
320:2008/02/20(水) 23:45:20
>324
ESも履歴書も「面接の参考資料」だから、
面接対策本を何冊か読んでみると良い。
読みやすい本は、中谷彰宏のメンタツかな。
本は、好みが分かれるところだから、
少しでも興味の湧く本を読んでみると良い。
>323
アピールポイントは、ひとつがベスト。
ちなみに「コミュニケーション力」とか、そういう類は面接でアピールすればいい。
結論が先に書かれている点は良い。
>心の底から思えるような貴重な体験
「どんな体験でしたか?」と突っ込みたくなる。
ESとしては不適当。
400字もあるのに、論文の序文みたいな形で終わっている。
自己PR
最後の方がうまくまとめられない・・・。というかエピソード自体も別のがいいでしょうか?
どなたか添削お願いします。
私は疑問を探究し、新しい知識を得ることを喜ぶ人間です。
疑問は解決しなければ気がすみません。
ある時私は、「テレビからは見えないプロ野球というビジネスの裏側は
どうなっているのか」という疑問を抱きました。
本や新聞の文章だけでは満足できなかった私は、
実際にこの目で確かめたいと感じました。
調べを進めるうちに球場でイベント業務を行っている企業を見つけることができ、
特別にアルバイトとして業務に携わらせてもらえる事となりました。
イベント企画やグッズ販売を精力的にこなし、プロ野球というビジネスの
テレビに映らない一面を知ることができました。
球場まで片道90分程かかるため、ナイトゲームが終わって日付が変わる頃に
帰宅し、その翌日のデーゲームに行くために朝6時に家を出ることも度々ありました。
厳しい環境の中でも仕事を続けることが出来たのは、
疑問への強い探究心があったからだと思います。
330 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 23:53:15
甲子園の出場選手(ベンチ入り含む)は過去の
新聞を見れば分かる。
あなたの名前が無い時点で嘘発覚。
331 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 23:53:25
私は諦めが悪い人間です。
私は中学1年から9年間、テニスを続けています。プロになりたかったからです。
通常、遅くとも高校2年くらいには薄々「自分はプロにはなれない」と気付いて
テニスから離れていくものですが、私は諦めが悪かったため、
大学3年の今になるまでプロになるべくトレーニングを続けています。
普通の人が長くても5年でプロになることを諦めてしまうところを、
私は人の2倍の9年間諦めませんでした。
以上から、私は非常に諦めが悪い人間です。
332 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 23:57:04
私は営業の仕事をしたいです。
私は自己PRでも書いた通り、人の2倍は諦めの悪い人間です。御社に入社したら、この持ち前の諦めの悪さを活かし、人の2倍動き回って、営業活動をしたいと思っています。
以前、御社の営業の○○さんにOB訪問をさせていただいた際、営業のコツは諦めないことと、足を使って動き回ることだと聞きました。話を聞けば聞くほど、私には御社で営業をすることが本当に合っているように思えました。
以上から私は御社の営業職を希望します。
333 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 00:00:49
>>331 諦めが悪いを連呼しすぎwしつこいし、そんなの削って別の文いれろよ
内容に具体性がない。
あともっとマシな文書かけ。
>>329 プロ野球のビジネスの裏側ってのは結局どうなっていたの??
疑問を探求して新しい知識を得る、ことがPRなのに、
バイトがんばったことがPRになっちゃってるよ
>>331 「諦めが悪い」ことより「自分を信じて努力する」ことを前面に出したほうがいいと思う
短所を教えてくださいというテーマならいいと思うんだが…
337 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 00:05:55
>>331-332 331が自己PRで、332が希望職種のESってことでいいのか?
ただ文章だけ載せられても何をどうしたらいいかわからん
あと、諦めが悪いより、粘り強いとかの方が聞こえがいいと思うんだが
339 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 00:07:39
〜 自己PR捏造の方法 〜
1、入社後に必要と思われる資格を調べる。
2、その資格を今、勉強していることにする。
3、「残りの学生生活は御社に入ってすぐに活躍できるように資格の勉強にも精を出します!」とアピール。
この方法、かなり使えます。いろいろ突っ込んだ質問をされる可能性がありますので、ヒューマンアカデミーなどで資料請求(無料)して、その資格がどんな資格で、今どんなことを勉強しているのかくらいは言えるようにしておきましょう。
・ヒューマンアカデミー ← 社会人の資格取得・自己啓発の定番。資料請求は無料です。
ちなみに、私の友人・後輩の何人もがこの方法で某メガバンクや某生保、某損保、某自動車メーカーに内定しています。
>>337 すごいな。
内容以前にかなりの悪文だと思うんだけど。
>>328 ありがとうございます
「行動してみる」ことの大切さ
日本語おかしいですか?
342 :
329:2008/02/21(木) 00:13:10
>>335 ありがとうございます。確かに論点がずれてますね。
書き直してみます。
343 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 00:16:13
>>331 諦めが悪い人間っていうのは興味をそそるからいいと思う
ただ通常高校2年〜
は微妙。
テニス好きならテニスから離れないだろうし
本当にプロレベルに上手い人も離れないだろうし
自分はそこまでテニスがそこまで上手くなかったが
○○という目標があり、諦めが悪く〜ならわかるけど
344 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 00:24:11
>>326 ネタなのか?
関ヶ原が滋賀県とは痛々しい・・・
個人的に
>>331を悪文って思う人はESのセンスないと思う
俺センスないのかな…
>>341 異文化や異なる価値観を持つ人に対し、自ら積極的にアクションを起こす
ウンヌンカンヌンってのは?
コミュニケーション能力も含意してると思うよ。
なるほど
参考にさせて頂きます!
349 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 00:29:37
個人的に
>>331を悪文って思わない人はESのセンスないと思う
>>331 諦めが悪いっていうのは印象に残る。
でもいくら諦めが悪かろうとも、結果を出せなきゃ意味がない。
テニス頑張ったんだろうけど、結果出せてないんでしょ?
どうせだったら他のエピソード引っ張ってきて
粘り勝ちした経験を前面に出す方がいいかと。
>>331 てか、プロになるべくトレーニングしてるのに、
なんで就職活動してんの?って思った
353 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 00:34:55
>>349 特に思わないけど、どのへんが悪文なわけ?
>>331の良いところはESの本質を捉えているところと文章が個性的なところ
とりあえず会って話しを聞いて見たくなるES
>>351 >でもいくら諦めが悪かろうとも、結果を出せなきゃ意味がない
社会に出て結果が出せるやつは、諦めが悪いやつ=忍耐力があるやつ
テニスの粘り勝ちとかそっちのほうがいらん
テニスで粘り勝ちした=粘り強い人間って思える人なんておらんて
356 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 00:40:42
×遺跡を見物・研究を行いました。
○遺跡の見学、研究を行いました。
357 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 00:41:22
自己PRですが、まとまらない…
文字は600文字以内で学生時代に得たもの
私が学生生活を通じて学んだことは、自分でしっかりと物事を考え行動することです。
私は旅行が趣味なのですが、特に一人旅の場合必然的に自らの意志と行動でその旅の価値が変わってきます。
他人に積極的に話しかけることや自分で予定を組まないと全く楽しめないので、必然的にコミュニケーション力や計画する力がついていきました。
また、天文同好会というサークルでは部長を務めさせていただきました。
星や機器の扱い方を後輩に教える際は、より興味を持ってくれるにはどうしたらいいかということに重点を置いて指導していきました。
昨年の学園祭では一般のお客さんに向けてプラネタリウムと天体スライドショーを企画し、
お客さんから感謝の言葉を頂くなど充実したものとなりました。
一生懸命に自分から動いて頑張ってきた成果で感謝されるということがこんなにも嬉しいものなのかと実感できました。
ある講義で班を組んでレポートを仕上げるものがあったのですが、班員が熱意のある子で、
自分も頑張らなければと連休も朝8時から夜9時まで学校に残ってプログラムを組んだり、相談したりしてレポートを仕上げました。
睡眠時間も減る一方で大変な日々でしたが、自分が手を抜いたら班員に迷惑がかかると励まし結果、良い評価を得ることができました。
その時から責任というものは重圧でもあるが、同時にそれを乗り越えると必ず自分が成長できるということを学びました。
>>331 これだけ書ければ十分でしょ
話したら速攻で捏造かどうかわかりそうだし
>>331 諦めが悪い
→粘り強い、諦めない、逃げない、信念を貫く、意思が強い
”諦めが悪い”は連呼する言葉ではない。
もっと響きの良いアピールの仕方がある。
あと、営業職をやりたい理由についても押しが足りない。
”自分は諦めが悪い性格だから営業にむいている。だから営業職をやりたい。”
これは正直インパクトがない。
将来どのような営業マンになりたいかという視点が欠けている。
360 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 00:42:35
見物と見学
見学のほうが勉強してそうってことですか?
361 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 00:42:48
>>331 こんなんが良い例文とされるのか・・・
九年間趣味でテニスやってたとしてもこの文はかけるわなw
>>359 >諦めが悪い
>→粘り強い、諦めない、逃げない、信念を貫く、意思が強い
諦めが悪いって書くだけで上のほうな複数の意味をアピールできるのに
なんでわざわざ綺麗な言い方に直す必要があるの?
324だが。さっき書いた文章を自己PRの形に直して書いてみた。
一応具体的に書いたつもりなんだが、どうだろうか。
個人的には努力+αをして頑張ったよ!ってアピールしたいのだが。
私は自分なりに工夫をして目標を達成出来ます。
家電量販店でのプロバイダ契約のアルバイトでは、お客様の今のプロバイダの料金を伺い、
プロバイダ変更するとどれだけ安くなるのか、安くならなくても他社と比べて
どんなお得なサービスがあるのかを、自作した比較表を使い説明しました。
また、家電製品の違いを調べて商品購入の相談にも応じました。
その結果、お客様から良き相談役として評価され、目標以上の契約数も獲得しました。
>>328 その本読んでるよー>メンタツ
自分にはちょっと難しいけど。
学生時代の最大のピンチは、臨時通訳をすることになったことです。
私は英文学科ということで親戚の家に訪問する予定のイギリス人の客をもてなす係りになりました。
知らされたのが一週間前だったし、大切な客なので粗相をしてはいけないということでプレッシャーでした。
私は英文学科ですが、ネイティブの人には尻込みをしてしまう癖がありました。
ですので、私は事前に自信をつけることが重要だと思い、
英語スクールに体験入学をして基礎的な会話はできるようにしました。
また、日本語が苦手なネイティブの先生にも積極的に話しかけて、
イギリス人に対する恐怖心をなくそうとしました。
以上のことからシミュレーションがうまくいき、無事に当日はもてなすことが出来ました。
帰り際に彼は大変な笑顔で「今日ハ アリガトウ」と言ってくれて、本当に嬉しかったです。
私は外国人に対する恐怖心もなくなり、学校の派遣留学生にも選ばれるようになりました。
>>365 「今日ハ アリガトウ」wwwwwwwwwwwwww
>>365 読みにくいし何も伝わってこない
イギリス人が訪問してきました
そのために英会話を勉強しました
結果上手くもてなせました
お前の文は↑の文と価値と等価
>>357 細かい点を指摘してみる。
"他人に積極的に話しかけることや自分で予定を組まないと全く楽しめないので"
これはちょっとネガティブな理由ではないか?
例えば、
"一人旅を有意義なものにするためには、
知らない人へも積極的に話しかけることや
旅先の情報を集め予定を組んでいくことが大事だと思い、行動へ移してきました。
そのため〜力がついて"
やはり、600字以内ということであれば、
アピールはどちらか一つに絞ったほうが分かりやすいかな。
旅でも天文同好会のことでも、
アクシデントや楽しかったこと・感動したこと・大変だったこともあるだろう。
そこらへんから、学んだことをまとめに持ってくれば素直な文章になると思う。
369 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 00:59:02
>>357 エピソードは1つでいいと思う。その1つをもっと掘り下げるように。
色々な事柄に取り組んで成果を出したことはわかったが、
その過程において、あなたが「どのように」物事を考えて
成果を挙げてきたのかが書かれていない。
自分で考えること自体は誰でもできる。
知りたいのは、その考え方にどのような独自性があるのかというところ。
それを具体例をもってPRしていくべきだと思う。
>>365 ピンチをチャンスに変えるという視点がほしい。
ネイティブにしり込みをする癖がある
→自分の弱点を克服するチャンスであると捉え
恐怖心という言葉もちょっとね。
ネイティブに対しても気軽に話せるようになり・・とか。
371 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 01:08:19
372 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 01:08:25
>>368,369
ありがとうございます!
具体例と掘り下げることに注意してやってみます
373 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 01:08:35
>>365 ところどころ話し言葉になっているので、推敲して下さい。
×知らされたのが一週間前だったし、○一週間前になり初めて知らされ、
×プレッシャーでした。○責任の大きい役目でした。
×ですので、○そこで、
>>357 キャッチコピーからして読む気がしない、不採用。
「自分でしっかりと物事を考え行動」
これが出来ないやつなんているの?
出来て当たり前のことを書いてアピールになると思う?
>一人旅が好き、天文同好会部長
いいネタもってるのに宝の持ち腐れ。文章力鍛えろ
改行したら1マス空けるべき?
何か本とか見てたら両方載ってたんだけど
とりあえず
トルコ男です って毎回出てくる奴まじで
しねやあああああああああああああああああああああああああああああ
>>310 >>313 thxです。
山登りは翻訳に絞って書き直してみました
お暇な方居らっしゃったらヨロシクです
お題;大学時代に打ち込んだこと。
大学生活で一番打ち込んだものは翻訳活動です。またそれを通して協調性を得ました。
大学二回生の夏に、友人4人を誘い、日本語版の刊行が立ち消えになった〜〜小説の翻訳プロジェクトを立ち上げました。
いざ取り組んでみると内容が哲学的で独特な言い回しもが多い小説で、量が3冊分あることもあり、訳が進む気がまるでしませんでした。
夏期休暇終了までに訳しきろうと皆で心に決め、週に2回、皆で集まって知恵を出し合い、必死に作業に励みましたが結局間に合わず、
10月を少し回った頃にようやく完成、公開することが出来ました。訳しきった時には、達成感よりむしろ疲労感しか感じませんでしたが、この経験を通じて、
ひとつのものに皆で連携して向かって行くことの喜びを実感しました。
379 :
357:2008/02/21(木) 02:07:42
一人旅のエピソードを少し合成して変えてみました。どうでしょうか。
私が学生生活を通じて学んだことは、コミュニケーションの大切さです。
私は旅行が趣味なのですが、特に一人旅の場合必然的に自らの意志と行動でその旅の価値が変わってきます。
一人旅を有意義なものにするためには、知らない人へも積極的に話しかけることや 旅先の情報を集め予定を組んでいくことが大事だと思い、行動へ移してきました。
そのため、必然的にコミュニケーション力や計画する力がついていきました。
ある地方で話しかけた人と意気投合し、連絡先を交換したことがありました。
その人とはそれからも交流があり、たまに会っては語り合ったりあそんだりしていました。
祖父の家の庭のリフォームするという話を聞いた際、リフォーム会社に勤めているということ聞いていたので相談したところ、快く引き受けてくれました。
工事は丁寧なもので、信頼できる会社を紹介してくれてありがとうと、祖父からも感謝されました。
先日その友人の結婚式があり、二次会から参加したのですが、集まった人達と話すことでさらに交友関係が広がりました。
きっかけは一言話しかけただけなのですが、そこから信頼関係が生まれ、仕事を依頼し、さらに友人が広がっていく、
コミュニケーションが大事ということは理屈ではわかっていたのですが、実感することができた経験でした。
入社後もコミュニケーション力と専門知識を鍛えて、お客様に信頼されるような人間になろうと思います。
> 私が学生生活を通じて学んだことは、コミュニケーションの大切さです。
こういう書き出しだと読む人が「またか、、、」
とならんかな。結論先に書くのはいいけど
型にはまりすぎて何かをパクったようにも。
381 :
120:2008/02/21(木) 02:24:57
なんかテンパっててまともなお願いの仕方やお礼もいえくてもうしわけないです。
ちょっと書き直してみたのでどなたかコメントお願いします。
特に次数制限はなくつくってみました。
打ち込んできたこと 具体的に
自分は好奇心が強く、疑問に思えばすぐ確かめ、やりたいと思ったらすぐ挑戦する、行動する人間です。
大学進学時に買った東京の地図を眺めていたら、その場所が実際どうなっているのかとても気になり実物と比べないと気が済まず、
頻繁に現地へ足を運ぶようになりました。そうしていつしか街歩きが楽しみとなり定期的に出歩きました。
あるとき中央区湊二丁目の地上げによりズタズタにされた特異な街の風景を見て衝撃を受け、写真に残し人に見せたいと思いました。
そこで写真を始めたいと写真部に入部し年下の一年生と共に新入部員として写真を学びながらカメラを片手に街をあるきました。
そして、撮るだけでは飽きたらず写真展の運営にも挑戦し他大学との共同の写真展を提案し企画運営も行いました。
この様に好趣味に広がりと深みを与えてくれた好奇心と行動力をもって社会に出ても貪欲に能力を開発し、
困難な仕事でも取り組んで行きたいと思います。
またかって思われないキャッチコピーを考え出すのは相当のセンスが無いと無理
添削お願いします。
当社のどのような点に興味がありますか。 (全角200文字以内)
私は自らが成長できると同時に、社会へ貢献できる事業に携わりたいと考えています。
御社では常にお客様へ安定した電力や電化によるサービスを供給しており、それによって多くの人の満足を作り出すことができると思います。
その中で、お客様のニーズに沿った解決方法を提案していくことを通じて自らが成長できる場であると感じました。
また工場や様々な施設など、幅広い分野で働くことができることにも魅力を感じています。
384 :
120:2008/02/21(木) 02:28:11
ちなみに志望業界は 私鉄 デベ 素材・化学 石油開発・元売ちょっと下がって 海運(海運はなめてるからほぼ受からんと思う)
カネカのESその場で考えててきとーにかいたら落ちました。
>>137 おくばせながらありがとうございます
>>381 打ち込んできたことだよね?
今書いてる文は自己PR・自分の強み系に書けばかなりいい感じだと思うんだけど
「打ち込んできたこと」に対する答えとしては論点がズレてるというか、散漫な印象を受けるというか
「写真」か「街歩き」か「街のありのままの姿を人に発信する」かどれか1個に絞った方がいいんじゃないかなと
あとES部分は大丈夫だが普通のレスの日本語が所々おかしいぞw
>>383 全体的に抽象的かなぁと
>御社では常にお客様へ安定した電力や電化によるサービスを供給しており、それによって多くの人の満足を作り出すことができると思います。
ここは微妙に違和感。
「社会貢献」と「多くの人の満足」が繋がらないかな…私の中では
あと事業内容に関しては、「できると思います」じゃなくて「しています」って断言しちゃっていいと思う
あなたはその部分に惚れ込んでエントリーしている訳だから
>お客様のニーズに沿った解決方法を提案していくこと
解決方法ってのはおかしくないか?解決するためには問題が必要
プランとかの方がしっくり来るのでは
ESの清書で漢字間違えたんだがそのまま出すのと修正するのどっちがマシかな?
連レスだがごめんよ
>>383 「多くの人の満足を作り出す」→「『その中』でニーズに沿った『解決』方法を提案」が余計に違和感出してるんだ
満足してたら解決しなくていいじゃんって話で
389 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 03:21:07
前スレで添削してもらった者だけどだいぶ改良しました。408文字。
また酷評お願いします。
↓改良前
私が学生生活で最も力を注いだことはサークル活動です。
私は幼い頃から釣りが好きだったのでフィッシング同好会という釣りサークルに所属し、
2年生で副主将、3年生では主将を務めました。
あらゆる活動の企画を練り、調整し、無事に成功させてきましたが、特に夏合宿が一番の思い出です。
2泊3日のキャンプを3ヶ月ほど前から準備し、どうすれば皆が楽しみ、円滑に安全に活動できるか考えながら企画しました。
合宿直前に急遽計画の大幅な修正を迫られる事もありましたが迅速に対応し無事に乗り越える事ができました。
また組織として釣りだけではなく、集団行動における1人1人の行動の大切さやマナーを学ぶことが重要だと考えました。
その為に主将として率先して活動し、些細な事からですが皆の見本となるような言動を常に意識してきました。
積極的に部員との交流も図り、親睦を深めることで今ではとても雰囲気の良い活動的なサークルになったと感じています。
プレッシャーの大きい責任ある立場でしたが、それ以上に大きなやりがいと達成感が得る事ができました。
↓改良後
私が学生生活で最も力を注いだことはサークル活動です。
私は釣りサークルに所属し、2年生での副主将の経験を活かし3年生では主将を務めました。
部員24人をまとめるプレッシャーと責任の大きい立場でしたが、それ故に大きなやりがいと達成感を得る事ができました。
また組織として釣りだけではなく、集団行動における1人1人の行動の大切さやマナーを学ぶことが重要だと考えました。
その為に主将として率先して活動し、些細な事からですが皆の見本となるような言動を常に意識しています。
特に最大のイベントである夏合宿の成功が一番の思い出です。
2泊3日のキャンプを3ヶ月ほど前から準備し、どうすれば皆が楽しみ、円滑に安全に活動できるか考えながら企画しました。
合宿に使用する車が直前に1台使えなくなり、急遽タイムスケジュールや交通機関、予算等の修正を迫られる事もありましたが、
そういった様々な問題を迅速に解決してきたことで自信を持ち、私を更に成長させたと思います。
>>387 修正したらその時点でアウトにならない?
392 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 03:24:54
俺普通に修正液使ったぜ。
そして、出したあとコピーしたやつ見返したら誤字1箇所、脱字1箇所発見した。
結果はまだ来てない
394 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 03:35:34
>>389 個人的に改良前の方が人間くさくて好きかな。
改良後のは何か本見て書いたんかな?みたいなイメージ。マニュアルチック。ああ今年はこれか。
達成感てのは、得た心掛けと言うよりお土産みたいな感じで
自分にどう+になったかが伝わりにくいと思う。
支離滅裂スマソ。
395 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 03:37:58
ESってコピーを見られるんだよね?
だったら修整液使ってもOKじゃないの?
396 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 03:40:35
なんでコピーを見るの?
397 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 03:47:14
>>394 結構具体的に書いたつもりだけどやっぱつまらないよね。
嘘や誇張は全く無いんだけどなぁ。
>>389 正直な話、改変前の方がずっといい
改変後の文章は、改変前を一度分解して、そのまま組み立てたろ?
サイズの合わないピースを無理矢理繋げてる感じ
文章の流れとしてひっちゃかめっちゃか
具体的に言ってほしいなら、言ってくれれば出来るだけ指摘する
>>390 自分紙を小さく切って糊付けして一箇所修正しそのまま出しちゃったことあるけどES通過したよ
修正しても即死ってことはないみたいですね。
二十線引いて出してきます
>>398 やっぱ俺文才無さすぎワロタ
どこら辺が特に駄目ですか?
401 :
399:2008/02/21(木) 03:54:49
封筒に糊付けしてて開くに開けねえ
もう無色になるしかねえのか
402 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 04:00:43
もしよろしかったら一意見を下さい。
<学業以外で力をいれたこと>
最も力を入れたのはボランティアです。行動範囲と価値観を広げるために取り組みました。
初めて知的しょう害の方の元へお手伝いに行ったときは、私のことを警戒して近寄ってくれませんでした。
そこで笑顔、身振り、絵、写真などといった言葉以外のコミュニケーションで距離を縮め、
定期的に会いに行ったところ、今では自分から挨拶してくれるようになりました。
<性格の長所>
私は自身の笑顔で相手の笑顔を引き出します。
両親を亡くしたうつ病の子を一ヶ月間、自宅に泊めました。
一人でいるとつらい事を考えてしまうとのことなので、
私はその子の前では常に明るく振るまい、一緒に料理や外出もしました。
帰宅する最後の日にその子は号泣し、「本当の家族のようだった」と言ってくれました。
これでも文字数がカツカツなのですが
「その結果、自分はどうなった」とまとめなきゃだめですかね。
こういうネタって偽善者に思われるのだろうか・・・
>>400 そんな自嘲するモンでもないさ
ちと修正方向を間違えただけだ、気にすんな
私がひっちゃかめっちゃかって言ったのは、文法的におかしい所があるってのが一つなんだけど
「私が〜。〜。〜でした。」
この3行で389の学生生活で力を注いだこと、それによって得たことが一通り完結している
要は一個の独立した段落、これ自体で超ショート作文成立ってことだ
でもその直後に「また〜考えました。」と続けてる
またっていう接続詞は、前の文「私が〜得る事ができました。」と同じような意味合いの事に対して使うもの
得る事ができた=考えた、じゃないからまずここで頭に?マーク浮かぶよな
んで、そこがおかしいから、「また〜考えました。」の一文が変な風に取れちゃうんだな
「また〜マナーを(389が)学ぶことが重要だと考えました。」みたいな感じに
あとは改良前は得たことが「やりがいと達成感」(これにしたって得たものとしては弱い気もするが)1本でスッキリしてたんだけど、
改良後は3行目「やりがいと達成感」、最終行「自信(それによる成長)」この2本なんだな
んで389が主将として重要視した事→「組織として集団行動における1人1人の行動の大切さやマナーを学ぶ」なんだけど、
夏合宿エピソードの中にそれをどうやって学んだかってのが全く出てない
こういう感じでいいかな…?
>>403 わざわざありがとう。頑張るわ。
正直得たものとかありすぎて困るんだよなぁ。
405 :
403:2008/02/21(木) 04:21:33
書き忘れた
>あとは改良前は得たことが「やりがいと達成感」(これにしたって得たものとしては弱い気もするが)1本でスッキリしてたんだけど、
>改良後は3行目「やりがいと達成感」、最終行「自信(それによる成長)」この2本なんだな
この2つは同じとは言えないから、結局何を得たのかがわからなくなってくる
今度改良する時は現時点の改良前の話の流れを崩さずに
・主将として頑張ったことで何(特に社会に役立つスキル)を得たか
・夏合宿をやったことでどんな風に389が重要視していた「組織としての行動を学ぶ」ことができたか
ここら辺工夫したらぐっと良くなるんじゃないかなぁ…
素人がここまで口出ししてごめんね
406 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 04:22:22
>>402 いろいろ表現をカットすればすっきりするかも。
例えば
「帰宅する最後の日には」→「帰宅する日には」
「私のことを警戒して」→「警戒されて」
「一人でいると辛いことを考えてしまうので」→カット
とか。字数稼いで、得たものを足してみて。
文章自体の印象としてはあなたはいい人なんだろうなって思えたよ。
407 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 05:01:26
>>389 無理やり形式的にしなくてもいいと思うけど。
人が取り組んだ事に文句を言うつもりはないんだけど、
釣りサークルの副主将とか主将ってなんだw
そこを押すよりも、幹事としてメンバーを喜ばせること
に取り組んだエピソードを押したほうがおもしろい。
このスレ見る通り、バイトリーダー云々は見飽きたし、
面白みがない。人事も見飽きたESは心に残らない。
だから、傑作のパンチ効いたエピソードをどうぞ。
408 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 05:29:03
私が学生生活で最も力を注いだことはサークル活動です。
幼い頃から釣りが好きだったのでフィッシング同好会という釣りサークル
に所属し、企画担当としてあらゆる活動の計画を練り、成功させてきました。
特に夏合宿が一番の思い出です。
2泊3日のキャンプを3ヶ月ほど前から準備し、どうすれば皆が楽しみ、
円滑に安全に活動できるか考えながら企画しました。
合宿中、誕生日を迎えるA君がいました。メンバー全員で彼を驚かせるために
用意したプレゼントを何も知らないA君が海から釣り上げるというものです。
もちろん水中からなので、彼の好きなアーティストのCDを真空パック
とビニール袋で厳重に詰め、縛り付ける作業には手間がかかりました。しかし、皆がそして
彼が驚いていた姿、そして皆が盛り上がった瞬間は企画をした私の喜びでもありました。
また釣りだけではなく、組織として集団行動における1人1人の行動の大切さやマナーを学ぶことが重要だと考えました。
その為に主将として率先して活動し、些細な事からですが皆の見本となるような言動を常に意識してきました。
積極的に部員との交流も図り、親睦を深めることで今ではとても雰囲気の良い活動的なサークルになったと感じています。
プレッシャーの大きい責任ある立場でしたが、それ以上に大きなやりがいと達成感が得る事ができました。
409 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 05:33:22
>>389 >>408の訂正
私が学生生活で最も力を注いだことはサークル活動です。
幼い頃から釣りが好きだったのでフィッシング同好会という釣りサークル
に所属し、企画担当としてあらゆる活動の計画を練り、成功させてきました。
特に夏合宿が一番の思い出です。
2泊3日のキャンプを3ヶ月ほど前から準備し、どうすれば皆が楽しみ、
円滑に安全に活動できるか考えながら企画しました。
合宿中、誕生日を迎えるA君がいました。メンバー全員で彼を驚かせるために
用意したプレゼントを何も知らないA君が海から釣り上げるというものです。
もちろん水中からなので、彼の好きなアーティストのCDを真空パック
とビニール袋で厳重に詰め、縛り付ける作業には手間がかかりました。しかし
彼が驚いていた姿と皆が盛り上がった瞬間は、企画をした私の喜びでもありました。
また釣りだけではなく、組織として集団行動における1人1人の行動の大切さやマナーを学ぶことが重要だと考えました。
その為に主将として率先して活動し、些細な事からですが皆の見本となるような言動を常に意識してきました。
積極的に部員との交流も図り、親睦を深めることで今ではとても雰囲気の良い活動的なサークルになったと感じています。
プレッシャーの大きい責任ある立場でしたが、それ以上に大きなやりがいと達成感が得る事ができました
410 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 05:38:07
>>406 おおお、ありがとうございます。
指摘されてみると、改めて無駄な箇所が多いことがわかりました。
いらない箇所は省いて肉付けしていこうとおもいます
411 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 05:45:10
>>389 直してみた
私が学生生活で最も力を注いだことはサークル活動です。
私は釣りサークルに所属し、2年生で副主将、3年生では主将を務めました。
部員24人をまとめる主将ということでプレッシャーと責任の大きい立場の中、
人を束ねる力を身につけることができました。
特に夏合宿の成功が一番の思い出です。
「安全に部員全員が楽しめる」をコンセプトに企画を行いました。
企画段階では部員からの要望はバラバラで意見を統一することが非常に困難でしたが、
毎週ミーティングを行い、少しつづ互いの溝を埋めようにしました。
そして、3ヶ月という長期の話し合いの結果、全員が納得してもらえる企画を組むことができました。
私は部長として、ミーティングに参加できない部員に事前調書、事後報告を行ったり、
1年生に積極的に発言させるなど全員が対等に意見を言える場作りを行いました。
また、合宿場所の下見を行い、危険な箇所のリストを作り、
当日立ち寄らないように注意を促すなど安全面でもかなり気を使いました。
怪我や不満が1つも無く無事合宿を終えられたことは主将としての自信に繋がりました。
私は部長として
私は主将として だった
サークル無所属の俺でもこれくらい書けるんだからガンバレw
414 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 06:10:23
某食品メーカーのESです。評価お願いします。
志望理由 400字以内
私が御社を志望する理由は二つあります。一つ目は御社のお客様に対する考え方にあります。
具体的には多くの商品が常に世の中に出され、また人々の嗜好が絶えず変化している中、御社
は商品を買ってくださるお客様のことを真剣に考え、お客様のニーズを最大限満たそうという
意思表示が明確であるからです。この意思表示に私は非常に共感しました。二つ目の理由は御
社の目標にあります。○○○(商品名)を始めとする御社の商品の数々は認知度、人気ともに
非常に高く日本ではその名前を知らない人はいないといっても過言ではありません。しかし御
社はその現状に満足せず、○○○(会社名)という会社を世界ブランドにするというさらに大
きな目標に向かって海外展開を行い、今以上に多くのお客様に感動を与え成長していこうと考
えておられます。この大きな目標が私には魅力的に映り、私も御社の一員として一緒にその目
標を実現させていきたいと強く思うきっかけになりました。
415 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 06:13:58
おねがいします
全員社員と面談はできるようなので言葉足らずでもいけそうではありますが
志望動機(5行)
優れた独自技術があること。魅力の無い商品を優れた商品に見せかけ売りつけるのではなく、
優れた商品を自信をもって顧客に勧める事ができ、相互の信頼感と
満足感を得ることができるため。社員訪問の際「町工場の様な
ニッチな独自技術の集合体」という言葉が強く印象にのこっています。
趣味・特技(3行)
写真:暇なときは何となく地図をめくりますが気になった場所が
あればカメラをもって出かけます。現地で地図を見ながら歩き回り、
面白い風景や建築があればカメラに収め、定期的に部の写真展に出店し
ます。
クラブ・サークルから得たもの(3行)
チームワークの大切さ
写真展を行う際、作業日程や資材の搬入、テーマの決定など
個人でできることは限られているので、仕事の分担と各個人が
責任をもって仕事をやることが大切だと改めて実感しました。
その一方、写真という性質上チームの中にあっても自分のやり方を
失ってはいけないことも留意しないといけないと思いました。
個人希望記入欄(3行)
事業部門営業担当希望 (まよってる)
416 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 06:57:04
>>414 印象としては「HP見た内容に共感した」を丁寧に言った版 みたいな?
志望する理由で○○が魅力的だ、とか○○に共感したとか
は基本的に弱い
自分が○○で貴社の理念も○○だからとか
自分の目標が○○で貴社は○○だからその目標が達成できると思ったとか
志望理由であろうと何であろうと自分を売り込まないと駄目だよ
417 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 07:24:57
>>415 短文は難しいんだよね〜
志望動機
社員訪問の際の「町工場の様な ニッチな独自技術の集合体」
という言葉がとても印象だったことです。
自分のこともおりまぜながら理由を説明〜
がいいと思う。
趣味特技
写真:気になった場所があればすぐ出かけます。
県内外で様々な場所に訪れ、様々な人々と触れ合ってきました。
○○を訪れた際の○○は〜
とかはどうでしょうか?
クラブ・サークル
チームワークの大切さ
写真展を行う際、作業日程や資材の搬入、テーマの決定など
個人でできることは限られているので、仕事の分担が重要です。
しかしながら意思伝達が正しく機能していないとスムーズな作業が行えません。
そのため〜
みたいな感じはどうですか?
418 :
添削人mo:2008/02/21(木) 07:29:01
深夜〜明け方の添削はおまかせあれ
といっても俺も就活中なんだけね〜
理系だからまだ暇。。。
一応分かりやすいようにコテつけとこかな
>>402 >今では自分から挨拶してくれるようになりました。
俺から見れば、無意識的に知的障害者を下に見てる感じが気に食わない
「今では相手から挨拶をしてくれるほど距離が縮まりました」とかの表現がいいとオモタ
>>415 >魅力の無い商品を優れた商品に見せかけ売りつけるのではなく、
顧客にとって魅力のない商品はそもそも作らないだろ
押し売りをする企業ってのはそんなに多くないのに…
悪いことをするって言う前提がおかしい。
下手したら「君にとって会社とはどういったものですか?」といった難しい質問が出る
>暇なときは何となく地図をめくりますが気になった場所があればカメラをもって出かけます。
>現地で地図を見ながら歩き回り、面白い風景や建築があればカメラに収め、定期的に部の写真展に出店します。
日本語はしっかり書こう
言い回しがおかしいから、結局は同じ事を2回言ってる
「趣味は写真撮影です。地図等を参考に撮影場所を決め、印象深い風景や建物を撮影しています。
カメラに収めた写真は、写真部の展覧会に出展することもあります。」
こんな感じの方が読みやすいとオモタ
>クラブ・サークルから得たもの(3行
正直に言おうか
チームワークの大切さを学んだって言う根拠が不十分というか、論拠がずれてる
その文章だと、「個人の責任・認識・結果 > チームワーク」にしか見えない
展覧会を行なうときに、個人個人の連携が云々とかなら…まだチームワークにつながると思うけど
>個人でできることは限られているので、仕事の分担と各個人が責任をもって仕事をやることが大切だと改めて実感しました。
↑これはチームワークの大切さじゃなくて、個人の役割についてしか書いてない
420 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 07:36:03
>>418 お前は添削してもらう側だろwwwwwww
421 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 07:40:49
>>414 魅力的に見えたのはなんで?って感じかな。
そこで自分の考え方ややりたいことと絡めた理由を付けた方がいいと思う。
422 :
添削人mo:2008/02/21(木) 07:43:26
>>402 <学業以外で力をいれたこと>
内容は悪くはないよ。最初の文は
〜○○のボランティアで、そこで○○を学びました。にした方がいい
>行動範囲と価値観を広げるために取り組みました。
これいらない。
<性格の長所>
>私は自身の笑顔で相手の笑顔を引き出します。
微妙。文章を読む限りあなたの長所は誰とでも仲良く付き合えることだと感じる
何の仕事をやるかにもよるけど
福祉の仕事とかならエントリーシートとしては十分おk
423 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 07:44:29
>>414 面接で色々補足して言えば、悪くないかなと思った
後、紙に書くときは御社じゃなくて貴社な
424 :
添削人mo:2008/02/21(木) 07:46:05
425 :
添削人mo:2008/02/21(木) 07:52:15
>>411をさらに直すと
私が学生生活で〜 → 学生生活で〜
私が→私は って連続で続いてるのはNGだった
全員が納得してもらえる→全員に納得してもらえる
日本語間違えました。日本語ムズカシイデース
426 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 07:53:01
>>422 >行動範囲と価値観
>これいらない
自分がどんな目的でそのボランティアに取り組んだかはかなり重要だと思うが。
俺は必要だと思う。
427 :
添削人mo:2008/02/21(木) 07:55:10
>>426 目的を書くなら結果を書かないとダメっしょ
あの文字数では無理
428 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 07:58:52
てかESって文字数少ないよな
800字くらい欲しい
エントリーシートの添削は、添削依頼する就活生が相互にするのが、望ましいと思う。
ここで依頼した人は別の人のエントリーシートをざざっと添削していくといい。
書き込まなくてもいいからさ。
添削する側はある程度のレベルが必要だと思うよ
正直見ててその添削はないだろって思うのも多々あった
だからコテつけてみたんだけどね。俺の添削がウンコって言うなら辞めるけど。。。
431 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 08:06:40
>>427 お前の主観が入りすぎなんだよ
>あの文字数では無理
って自分が言ってるのにそれは矛盾してるだろ
ESは「自分が○○に取り組んだ結果、何を得たか」を見るのも有るけど
「自分が○○にどんな目的で、どういった過程で取り組んだか」ってのも評価されるんだよ
>>427もそれはわかるだろ?
紋切り型で添削するんじゃなくて、個別に人を見るように添削するのも勉強になるぞ
まぁ結局は無難なものを作るか個性を出したものを作るかって事になるんだけどね
お前の場合は、無難なESを作るための添削だと思う
何がいいたいかというと、お前の価値観で「絶対に〜じゃないとダメ」っていう立場が
一部の人たちから反感を買ってるんだろ
432 :
429:2008/02/21(木) 08:09:32
>>430 いいのいいの。添削って言っても、そんなにレベルが違うわけじゃないし、
有能な人が常にいるわけじゃないから。
ってわけで、依頼した就活生は別の人のをいくつか添削していくといいよ。
433 :
添削人mo:2008/02/21(木) 08:14:55
>>431 言いたいことがよーわからん。
俺は
>>402をみて
>行動範囲と価値観を広げるために取り組みました。
が明らかに文章として浮いてたから、いらないって言っただけ
エピソードを読んで行動範囲と価値観が広がったようには思えない
それだったらボランティアを通じて○○を得た(エピソードに絡めた内容)
を書くほうがいい
目的だけ書くよりは、結果だけ書いたほうがいい
434 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 08:29:40
>>432 箇条書きになってると思って読んでくれ
書いてる間にスレ更新されたから時系列ばらばらwww
お前の添削が間違ってるとは言ってない
価値観なんて人それぞれなんだし、ESから受ける印象も異なるのが当然
添削したときに、「文章構成を修正する」立場と「文章構成を見直す」立場があると思うんだよ
修正する立場っていうのは、
>>433の上から7行目辺りまでを理由として添削
見直す立場っていうのは、
>>433の最後の行を理由とする添削
前者は万人に受け入れられるように手を加えるってことだけど、後者は
>>433の主観で書いてるだろ?
後者を断言して評価するってのが、反感を買ってるんだよ
改めて言っとくが、俺はお前に文句言ってるわけじゃないからなw
反感を持ってる立場の人の意見を推察してるだけだw
これ以上はスレ荒らすことになりかねんから、俺は名無し添削人に戻るわ
435 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 08:29:45
>>432 バカか。添削が必要なヤツに添削されて嬉しいか?
改悪されたらどうするんだよ。
>>433 >>431の最後の二行は俺も同意。
貴方が「〜とは思えない」というのは勝手だが、もうちょっと他の人の意見にも寛容になってよ。
多分あなたが非難されるのは添削云々の問題じゃなく、
貴方の添削に意見を言う人に対する態度だと思うよ。
コテ初付けした書き込みで謙虚に遜っているんだから、他人の主観や添削に対して横暴な態度を取らずに、
「私は〜だと思う。ただ違う意見があるのも理解した」っていうだけでいいじゃん。
厳しく添削してくれるのは有り難いが、厳しいのはエントリーシートの添削だけに留めておいてください。
437 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 08:33:51
酷い自己PRばかりでワロタ
お前ら学歴は?
まさか旧帝一工or早慶政経法じゃないよな?
お粗末すぐるwww
さてと、DBJのESそろそろ書こうか。
>>437 スレタイ読んだか?
酷いと自覚してるから晒してるんだろうよ
それと学歴を二の次に出してたらあなたが高学歴でもお粗末に見えるよ
え?釣り?
>>434 ごめん、俺は主観でしか書けないから・・・
ESに答えはないし
改悪はしない、ようにする・・・
1添削意見として参考にして貰えればいい
俺の意見が参考にならないと思う人は
コテで回避して貰えるといいかなと思ってさ
440 :
429:2008/02/21(木) 08:40:44
>>435 いやいや、改悪されたらって心配は別に添削人だって同じこと。
信用できるコテに…って言っても彼らが24時間いるわけじゃない。
このスレの本当の役に立て方は、自分のエントリーシートを
添削してもらうことじゃないと思うんだよ。
いや、そういうスレだから添削をあてにするのは仕方ないけど、
それだけでは あまりにも、運任せ&人任せ過ぎる。
このスレの利点は 他の学生の書いているエントリーシートを
読むことができることだよ。
他人の文章を人事の立場なら、どのように見るかなぁと考えながら、
添削してみることは、そのまま自分のエントリーシートを書く時の
訓練になるし、気をつけるべきことに気づくこともできる。
だから、ここで添削を依頼する学生は、別に書き込まなくてもいいから、
2,3 他人のエントリーシートを人事の視点を考えながら添削していくと
いろいろよろしいのではないかと思うよー。
441 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 08:47:56
437だが、俺が人事ならほぼ落とすESばかりだなw
稚拙且つわざとらしいのばかり。
読んでいて寒くて鳥肌たつわ。
お前は人事じゃないけどな
>>441 まぁ、そう言うない。
最近は、エントリーシートもそこまで完成度が高くなくても、
ちゃんと書けてさえいれば面接に呼ばれることも多いわけで、勝負は面接からとも言える。
もちろん、エントリーシートと面接には、密接な関係があるけども。
ID無いとNG出来なくて不便だな・・・
面接よりESのがこわいお
ES落ちたら面接受けられないお
>>445 まぁ、とりあえず、目の前のことに全力注ぎなさいまし。
まずはESからってことで。
ESは面接で喋る内容の台本作りだから頑張らなきゃね
ヒマすぎ4年生も参加させて頂きます、削除された側は良いと思った案だけ使っていけばよいでしょ
↑にあった、人のESを人事観点で見てみるというのは非常に有効だと思いますよ
>>439 忌避されてるの分かってるのならROMってりゃいいだろ。
主観云々以前に、「参考意見」を断定調で言う神経が理解できん。
人が自分の思うように動くわけ無いんだからさ。
449 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 09:14:32
>>443 ESでうまいこと書いて偽装している奴は面接までは見抜けないが(面接能力が高ければ最後まで見抜かれず内定することもw)、ESのアピール内容が終わってる奴は最初から底が見えてるよ。
たとえば、釣りサークル云々のPRをみてみろ。
ろくなアピール材料がないことが分かる。
>>448 断定調のほうが良くない?
いらないって言われるのと
いらないかもしれないって言われるのだったら
前者のほうがいい
いらないかもしれないってどっちだよって思う
451 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 11:24:35
添削お願いします。某生保、志望動機、300字です。
私は社会のために貢献したい、また何か人のために役に
立っていると感じられる仕事に携わりたいと思っていま
す。その点で生保業界はお客様の病気や死などへの不安
を軽減し、「長期に渡る安心」を提供できる業界だと思
っており、特に一時点だけでなく長期間安心を保障でき
るという点に魅力とやりがいを感じます。その点で御社
は「○○」という「お客様を一生涯お世話する」という
明確な理念を持っており、まさにその方針と私の考え方
が一致したため、御社を志望いたしました。また御社は
第3分野や海外展開、個人年金分野などに積極的に挑戦し
ており、生保業界の中でも御社でこそ私の持つ挑戦心や
計画性が活かせるのではないかと考えています。
お願いします。
452 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 11:34:24
>>451 なんで社会に貢献したいと考えてるのか。
それがないから文章が軽い。
>まさにその方針と私の考え方が一致したため、御社を志望いたしました。
ネットを見て何とかこしらえましたって感がありあり。
>>451 >私は社会のために貢献したい、また何か人のために役に
>立っていると感じられる仕事に携わりたいと思っていま
>す。
なんかくどい。
私は社会に貢献できる仕事に就きたいと考えています。
でおk
>>451 私も現在就職活動中の3年生なのです。
添削というか、気になったところを書かせてください。
300字ということで、文字数の制限が厳しいですよね。
そのためか、せっかくのあなたの特性である
挑戦心や計画性
を支える事柄が弱いように感じます。
初のESで拙いと思いますが、添削お願いします。
自己PR(私の特徴)
私は温和な性格であり、人と争うことが好きではありません。
しかし、場合によっては自分の意見を主張するなどの理由で争いは必要でしょう。
そのような時に私は一度相手の意見をよく聞くことを第一としています。
これにより、自分の考えをもう一度考え直すことができるとともに、
ゼミで議論するときなどに円滑に進むことができます。
また、とにかく分からないことは何でも分かる人に聞くことを念頭に置き、
何事も行動する前に情報収集し、分析・調査を行い、
冷静に考えることにより失敗を最小限に抑える努力を惜しまないことを心がけています。
古本屋でのアルバイトでは、常にメモすることを欠かさず、
自分の担当以外の仕事であっても分からないことは積極的に聞いていき、
子供のお客さんが多い店であることから、店内の品揃えなどを考えて仕事を行っていました。
「暮らしを支える仕事をしたい」と考えているんだが
これってどの業界でもいえるような気がしてならない・・・
電機メーカーはモノを提供することによってまさに暮らしを支えているし
不動産管理は清掃・警備などのサービスを提供することによって
暮らしを支えている
「そもそも、なぜ暮らしを支える仕事をしたいのですか?」と
聞かれたら返答に詰まる・・ 悩むわ
457 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 11:52:23
ありがとうございます。
治す点としてはまずくどさ解消ですね。
実体験に基づいたことを入れてみます。
ちょっと「ネット感」のところは他に思いつくことがないんです。
挑戦心と計画性は他に「学生時代がんばったこと」の方で詳しく書くつもりなので
ここでは単語にとどめておきました。
458 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 11:59:31
>>451 それD1だろ?www
あそこはESなんざ読んでねーよw
不人気の保険屋だけにプレエンすれば必死なリク電がくるようだ。
てかさあ、お前、建前上で書いてるんだろうけど、保険屋は社会に貢献しているとかワロタ
459 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 12:04:52
>>455 酷すぎワロスwww
ネタがないやつが、本心ではまったく思ってもいないことを無理矢理アピールにしてる感まるだし。
しかも内容が稚拙。
相手の意見に耳を傾けるとか当たり前のことばかり書いてんじゃねーよw
460 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 12:11:01
>458
451ではないが詳細希望
461 :
381:2008/02/21(木) 12:12:56
少し訂正したのでまた見ていただけると嬉しいです。
私は自らが成長できると同時に、社会へ貢献できる事業に携わりたいと考えています。
御社ではインフラとして常にお客様へ安定した電力や電化によるサービスを供給しており、よりよい暮らしをするお手伝いをしています。
その中で、お客様のニーズに沿ったプランを提案していくことを通じて自らが成長できる場であると感じました。
また工場や様々な施設など、幅広いフィールドで働くことができることにも魅力を感じています。
462 :
461:2008/02/21(木) 12:14:02
463 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 12:25:32
>>461 白々しい。
マターリしたいからインフラ行きたいのが見え見え
中身のないこと書きやがって。
てかさあ、ニーズに沿った提案を通じて社会貢献って、一体営業の相手に誰を考えてるわけ?
一般家庭向けか?企業か?
たとえばどんな提案ができると考えてるんだ?
それを通してどんな知識や能力がつくと思ってる?
インフラはほかにもたくさんあるけどなんで電力?
どうせ答えられないだろ。
酷いESだが、もしお前に学歴があって通過したとしても、1次面接で瞬殺だな。
貶すだけなら小学生でもできるな
465 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 12:30:52
>>464 ただけなすのではなくて、ちゃんとおかしなところを的確に指摘してやってるよ。
それに、俺のけなしには愛があるだろ。
初のESです。アドバイスお願いします。
自分の特徴
私の特徴は向上心が強い事です。
私は大学に入ると、通学時間が長いためサークルに入りませんでした。
高校時代までソフトテニス部だった私は、自分の体力が衰えていく事に気付き、
時間に余裕のある時はランニングを行うように心掛けました。
私は当初、ランニングを夜に行っていたのですが、
用事と重なる事が多かったため休みがちになり、体力は中々上がりませんでした。
そこで、私は朝が苦手だった事もあり、朝5時に起きて走りに行くようにしました。
すると、今までよりも走る機会が増えて体力が上がり、
朝日を浴びる事で精神的にもリラックスされ、苦手だった早起きも改善する事ができました。
私は将来、この向上心を活かし自らを成長させ続けたいと思います。
467 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 12:47:23
>>466 このスレのなかでも最低辺。
向上心のエピソードがそれかよw
しかもお前、嘘書いてるだろ、明らかに分かるよ
書類で即ボツ決定のゴミだが、奇跡が起きて面接にいけても、面接官にこう言われるだろうね。
「ではその向上心で学生時代に取り組んだことをはなしてください」
はい、お前終了。
真面目にやれ、馬鹿が。
468 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 12:47:58
>>466 大学生活で一番頑張ったことはランニングなの?
例えば、サークル行かない分、昼はめっちゃ勉強して優を取りまくって、
夜は家の近くでバイトをして、その上で体力向上のために毎朝ランニングしてました。
とかなら、評価できるかもしれんけど、そういうわけではないの?
>>466 >私は大学に入ると、通学時間が長いためサークルに入りませんでした
この一文は別に必要なし。
面接で聞かれたら答えろ。
>私は朝が苦手だった事もあり、〜
日本語としておかしい。
「苦手でしたが、〜」にするべき。
>体力が上がる
体力がつくの方が良いと思う。
あと、具体的にどれくらい体力がついたのかも書くべき。
つまり、最初はこうでしたが、走るようになったことでこれだけ走れるようになりました。
っていう流れにした方が良い。
>>465 愛なんてねーから、必要とされてないことに気付け。
ウザいだけで添削される方にアドバンテージの無い添削、
自己満足か?楽しいか?
具体例も挙げずに非難だけしてんじゃねーよ、
まあどうせ具体例なんて挙げる能力お前には無いんだろうな。
仮に挙げたところで、お前じゃ1次面接で瞬殺だろうけどな。
471 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 12:59:40
>>470 批判されたからって切れるなよゴミカスw
ちゃんとなんで駄目なのかを書いてやってる。
理解力のない猿は山へ帰れw
>>471 ん?俺このスレでES投稿したことないよ。そんなことも判別できないほどに頭が出来っちゃってるんだ…
まあそう涙目で熱くなんなってww
普段がゴミクズだから他人のESをとにかく非難したいお年頃なんだよね。
でも君の添削誰にも感謝されてませんからー、残念wwwwwwwww
473 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 13:08:05
あれているところ悪いんだが、味の素のESについてたずねたいのだが。
あなたを一言で例えるとなんですか?ってかいてあって、
例 私は〜人です
ってかいてある。
それで5行かくらんがあるんだけど、これはどうしたらいいんだぜ?
474 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 13:08:55
>>472 必死だなw
ESをけなされたのがそんなに悔しかったか。
あとお前さ、アドバンテージってどういう意味だか知ってるの?
言葉の意味間違えてるよw
基本単語すら使えない低学歴乙
475 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 13:11:13
>>455 基本的なことで恐縮だが、1センテンスが長すぎるので
読みにくい。もっと区切りを付けてメリハリを持たせてもいいと思う。
476 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 13:12:12
お前ら煽り態勢に慣れてなさすぎる。少しVIPいって勉強して来い
477 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 13:15:12
>>473 一文目はそれでいいんじゃね。
それを裏付ける事象を後にぶらぶら書いて残りの行を埋める。
480 :
添削人mo:2008/02/21(木) 13:41:48
昼休憩に1個だけ添削〜
>>455 人柄がなんとなく伝わるから良いとこもあるんだけど
文章表現とか構成が悪いと思う。
例文考えてみたけど下が限界・・・
かなりアウトローな文になってしまった、ごめん
ネタ的に良いES書くの難しいかも
友人から「自己主張が弱い」とよく言われます。
しかしそれは私が"発言すること"よりも"聞くこと"に
重点を置いているからだと思っています。
ゼミの議論では自分の意見を誇張することも時には重要ですが、
色々な人の意見を聞き、最良の策を得ることがグループとして最も重要だと考え、
聞き役および意見番に徹しています。
そのせいか、後輩からプライベートな相談を受けることも多く、
困ったときに頼よれる存在と認識されているようです。
"聞くこと"というのはゼミ以外でも常に重点に置いており、
分からないことは何でも分かる人に聞くようにし、
多方面からの情報収集、分析、調査を心がけています。
古本屋でのアルバイトでは、お客様の意見を常にメモすることを欠かさず、
また、客層に中高生が多いことから、流行を調査し、客層に合わせた
品揃えを店長に提案しました。
>>480 例文まで考えていただき、本当にありがとうございます。
確かにまだ数をこなしてないので構成とかがよく分からなかったのかもしれません。
もう一度よく精査することにします。
いい加減な添削するなw
>>480 >客層に合わせた品揃えを店長に提案しました。
こんなことかいたら当然面接で突っ込まれるぞ。ちゃんと答えられなかったらアウトだろ。
とにかく、
>>455はネタが間違い。
自己主張の弱い奴なんか欲しい企業はない。
483 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 14:21:54
まぁ、よいESが書けるのと、よい添削ができるのは別能力だわな。
484 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 14:23:15
よろしくお願いします。
「あなたが会社を選ぶ際に、1番重要視するポイントは何ですか?」
私が会社を選ぶ際には、セミナーや会社説明会で感じる
会社の雰囲気を、最も重要視しています。我々学生と会社との
ひとつの大事な接点となるのがセミナーや会社説明会ですが、
そこにいらっしゃる社員の方の話し方・態度・身だしなみ等を
よく観察することによって、その人が普段どのように働いているのか、
またどのような環境で働いているのかが見て取れるからです。
485 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 14:26:21
>>484 釣り乙
もし真面目に書いているのならひどすぎる
>>485 釣りじゃないんですが・・・そんなに酷いですか?
>そこにいらっしゃる社員の方の話し方・態度・身だしなみ等を
>よく観察することによって、その人が普段どのように働いているのか、
>またどのような環境で働いているのかが見て取れるからです。
これ、しらふで書いてるの?
489 :
484:2008/02/21(木) 14:47:43
叩かれてなんだか目が覚めました。ありがとうございます。
同じ質問でまったく別の回答があるので、
そちらの方もお願いします。
私は、常に新しい試みをしていたり、
積極的に他社と手を取り合おうとしていたりという
意志を持っているチャレンジ精神旺盛な企業であるかどうか、
そしてそのチャレンジが実を結んでいるかどうかを
企業選びの際に最も重要視しています。
何かにチャレンジするだけなら
どの会社でも出来る事ですが、
そのチャレンジが実際にステークホルダーの心を掴み、
そして会社に利益を生み出しているかどうかは
会社によって大きく異なるからです。
>>482 面接でちゃんと話せればおkだろうが。
面接で突っ込まれないようなESを書く方がおかしいだろ。
491 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 14:52:15
>>486 基本的に[企業選び]=[自分の最も大事にする価値観]
を述べなければならない。
例えば
「どれだけ挑戦できるか」、
「既存のものにとらわれないチャレンジ精神」
「ものをつくる。本物だけをお客様に届けることが出来る」
会社に価値を置くなら、それを書けば良い。
しかし、その上で、それをなぜ自分が考えなければならないか、と
企業理念にマッチしているかをかんがえなければならない。
と思ってES書いてきたんだけど。
492 :
484:2008/02/21(木) 15:00:50
>>491 ・・・自分の考えの浅はかさがよく分かりました。
今後はそういう考え方で望みたいと思います。
493 :
379:2008/02/21(木) 15:01:28
亀レスですが、私のはどうでしょうか?
>>480 ぱっと見上手にかけてんだけどさ、対策本やら何やらで何度も見たような構成、文体、論理展開なんだよね。
学生の俺がこう思うんだから、企業は腐るほど見てるだろうね。
まあ、素材が素材と言うのはあるけど。正直つまんない。
細かいところ突っ込むと、聞き役に徹していろんな人の意見を集めた上でそれを活かせる様な
記述が見当たらないわな。結果グループの議論はどうなるの?って。
日和見主義ってとられても全然おかしくないよね。
自分の意見を「誇張」せずとも、「主張」する事は必要。だとすれば、聞き役に徹していたら
できない事がかなり出てくるのでは、って思うよ。
これも素材が素材だから仕方ないかも知れんけど。
何が言いたいかと言うと、仏作って魂入れずってこと。文章は綺麗で言葉も大仰なんだけど、
本当に伝えるべきポイントが見えてこない。
添削の添削はルール違反かもな。すまん
496 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 15:18:51
志望理由で、「貴社は大手企業で、顧客からの信頼度が高い」とか、
「大手」っていうことからくる理由を書くのはタブーですか?
>>495 第三者だが、お前が一体何を言いたいのか分からん。
ダラダラと話していて言いたい事が見えてこない。
本当に伝えるべきことって具体的に何よ?
添削の添削なんて今まで見たことはないが、それが客観的に正しいならルール違反じゃないじゃね?
>>496 大手(貴社)でしかできない仕事内容がある、等ならまだ良いと思うけど
あなたの書き方だと中小=信頼度が低いと考えているような印象を与えてしまうのでは?
↑大手=信頼度が高いというのは例文だったね、ごめん
500 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 15:27:44
>>499 いえ、例文のつもりでしたが、
本当にそう書きそうになっていたので助かりました。
違う視点から攻めてみようと思います。
501 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 15:40:22
>>500 本当にそれでいいのか?
大手=信頼度が高い
っていうのは事実だろ?自分が思ってることを相手に伝わるように文章を書けばいいじゃないか。
どうしてすぐに考えを変えてしまうんだ?そんな小手先じゃ通用しないぞ。
俺は、大きな海には大きな魚が泳ぐ!だから業界トップがいい!って書いてるぞw
>>379,
>>493 良ければ参考に。
・コミュニケーション力って曖昧な言葉ですよね。
厳しく人に接することができるとか、いつでも誰の前でも笑顔でいられるとか色々あります。
あなたのESからは旅先の知らない人にも話かける行動力が見受けられますから、
それを冒頭で伝えておいたほうが良いと思います。つまり、もっと具体的に。
・コミュ力に続き「必然的」という同じ言葉の多用も控えた方が良いのでは。
・あとエピソードに絡んでいなくていらないと思った点↓
>旅先の情報を集め予定を組んでいくこと(3行目
>計画する力(4行目
>専門知識を鍛えて(最後
・あとあと、恐らく「あなたが学生生活で学んだことは?」という質問ですよね。
ならば「コミュニケーションの大切さです」からの書き出しが正しいと思いますよ。質問違ったら失礼。
・>私は旅行が趣味なのですが、特に一人旅の場合必然的に自らの意志と行動でその旅の価値が変わってきます。
ここも例えば「私の趣味である一人旅は、自らの意志と行動によってその価値が変わってきます」
というようにシンプルな文章にするよう心掛けてみると見やすくなると思われます。
>>501 もし人事に「ウチは中小企業との取り引きもしていますが、非常に信頼していますよ」
と言われたら何とこたえる?信頼という言葉は扱いが難しい。
理想は「大手(競合他社も含んでしまう)」を理由にするのではなくその会社一点だけにある理由だね
504 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 16:05:07
>>503 俺は信頼なんていう危うい言葉は使わんよ。
ただ、
>>496は「顧客からの」って限定しとるやんけ。
既に削除してるからしないけど455タイプの性格も企業には必要だと思うよ
GDでもよく議論を聞いていてつっこみを入れてくれる人は大切
つっこみいれるけどどうせ流されるよ。温和だから
普段は〜だけど、いざってときに強く出れない奴なんていらねだろ
>>480 字数制限とかの制限があるから構成や論理展開が画一的になるのはしかたない。
それにそもそも分かりやすい文章の条件は起承転結。
そしてその前提条件が、正しい日本語を使えていることだと思う。
509 :
508:2008/02/21(木) 17:35:59
510 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 17:39:52
>>508 >それにそもそも分かりやすい文章の条件は起承転結。
転したら分かりにくくなるだろ・・・
添削人はトリップつけろよ
マジでレベルの差がありすぎる
ならレベル差で判別できるだろ
レベル低いなら流せばいいだけ
しょうがないな
俺が添削してやるよ
>>506 あくまで俺個人の経験だけど、優秀な学生が多いとされる企業の
方が温和な性格の人の意見もうまく取り入れて議論していたよ
まあ優秀だから発言少なくても問題ないのは当然だけどね
>>512 同意、削除された側が選択すればよい
添削する人同士が争って無駄に荒れる虚しさ
>>514 そりゃGDならいいだろうけど、エントリーシートだろ?
なんにせよ書き直したほうがいい
企業にとって必要な人材云々は完全にスレ違い
そんなの幅が広すぎて共通とされるポイントも抽象的にしかならんし、人それぞれ
必要とされるためにESを通過しなきゃいけない
ESをどういったスタンスで添削するかは自由だし、結果は被添削者が選択するんだし
「就職活動に当たってかくあるべき」人物像の議論は無駄
518 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 18:10:43
>>508 論文は必ずしも起承転結にする必要はない。
あえてするなら、パラグラフライティングスタイルの方が俺は好み。
もうエントリーシート書くの疲れたぜ…
520 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 18:18:49
講談社ESです。よろしく。
私には旺盛な好奇心と行動力がある。世界20ヵ国を旅
し、裁判員の傍聴80回、新聞を5紙読み、様々なジャ
ンルの本を300冊読破した。気になるニュースがあれ
ば、気づくと現場に向かっている。フセインが処刑さ
れた日はイラクにいたし、ホリエモンの初公判は傍聴
席にいた。中越沖地震のときには、大学の授業そっち
のけで2週間、震災地の路上でくらした。もっと知り
たい、もっと学びたいという思いが常にあった。
できる限り、現場の空気を感じたかった。私は根っか
らの野次馬なのだ。週刊現代はよく読むが、オールジ
ャンル、ときには人のプライバシーにまで踏み込んで、
様々な記事が出ている。ページをめくるたびにワクワク
するが、同時に私は悔しくなる。現場にいたかった、と。
もっと知りたい、見たい、聞きたい。そんな私の思い
を満たしながら、社会に影響を与えられる仕事が出来
たらどんなにいいだろう。私は、御社で野次馬根性
を爆発させてみたい。どんなところにも分けいって取
材をしたいと考えている。
写真貼りつけ…イラクで撮った記念写真
これは改行もそのままなの?
凄く読みにくいんだけど
>>520 「旺盛な好奇心と行動力から行動を起こし、結果何を学び何を身につけましたか?」
「何故、現場にいたいのですか?」
「弊社のコンプライアンス体制についてどうお考えですか?」
最低でもこれだけ聞かれる
プライバシー云々、野次馬根性で分け入って云々 ← 法に抵触することは書かないほうがいい
他と違った色は出せるだろうけど、「違法行為やるかも!」って宣言するような人間は切られる
ってかESなのにノベル形式っぽく…これは俺の主観だからスルーして
今までの人生で一番困難だったことがどうしても思いつかない…
浪人生活でもいいかなぁ。
学んだこととかしっかり説明できればおk?
524 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 18:26:25
携帯から打ったから改行めちゃくちゃになった
裁判の傍聴も変換候補で裁判員にしちゃったしw
実物は手書きですよ。
写真1枚貼りつける必要あり。
25日消印有効。
>>523 浪人したことが、大学生活にどんな影響を与えたのか言えればおk
>>525 ありがとう。今から練ってみる。
出来上がったら晒すので添削よろ
>>520 同じく出版社志望のおれから一つ言わせてくれ。
「野次馬」って言葉は悪い意味でしか取られないぞ。
別の表現にするが吉。
>>522も指摘してる点を踏まえつつ、全体的に書き直しなYO
>>520 これもらうわw
出版社興味なかったけど、講談社エントリーしちゃったし、使わせてもらいますね^^
529 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 18:55:43
はじめまして。
ES何社かだしたのですが中々通過しません。
文章能力なくて…
ぜひ添削お願いします(´д`)
私の強み
「目標を常に持ち、物怖じせず、周囲の環境と人にすぐ溶け込める」所が私の強みです。
学生時代の目標は「異文化交流」でした。アルバイトでお金を貯め、様々な国へ行きました。
旅行前には必ず現地の言葉を覚え、現地の人に進んで声をかけました。
短期留学(ロンドン)では、積極的に外国人の輪の中にいることを心がけました。
語学学校では日本人の輪から離れ、外国人の友達と過すようにしました。ホームステイ先でもリビングで家族とテレビを見たり、
料理の手伝いをしていました。休日は、地元の人が集まるパブへよく行き、初対面の人とも世間話をしました。
空港でテロ未遂事件に巻き込まれた時も、周りの人と話したり、情報交換して過しました。
非日常的な場面でも、周囲の人とうまく交流を持つことが出来ました。
平常時、有事どんな時でも物怖じしないで、人と関ろうという姿勢を保てました。
帰国後は新しく「語学力の向上」という目標が出来ました。そこで、英会話教室とカポエイラ教室に通いはじめました。
日本にいながら様々な言語に触れ、中学生の子からご年配の方と交流を持つことが出来ました。
そして、TOEICのスコアも585→765点へとあげることが出来ました。
物怖じせず周囲に溶け込み、目標を果たすために積極的に行動する姿勢は私の強みです。
>>529 「何をしたのか」を詰め込みすぎて、肝心の「何を学んだのか・得たのか」が全然分からん。
あとなんで異文化交流を目標にしたのか分からんし、
自分の強みが何故「物怖じせずに〜」と思うのかも分からん。
企業も「何を得たのか・どう成長できたのか」が知りたいと思うので、そこんとこ注意しながら書き直したらいかが。
私は、大学生活のなかで、サッカー雑誌のレポーターにもっとも力をいれました。
3年間続けていました。
私がこれを始めたのは大学2年生の時です。
打ち込み始めたきっかけは、当時登録していたサッカー情報サイト(実際にはサイト名も書きます)にて地元チームに密着したレポートができるレポーターが募集されていたのを応募したことです。
○○(俺の地元)にいないと分からない情報をインターネットという便利なツールを生かして分かりやすく読者に伝えることが一番の目標でした。
その目標は達成されました。。それにより私のレポートにはたくさんのアクセスをいただくようになり3年間レポーターを継続することができました。
一番困難だったことは、指定された文字数が1回のレポートにつき800字以下であったです。
私はこの困難を欲張らず取り上げる話題を一つ、多くても二つに絞るようにし不必要な表現を削り最小限の表現で最大限ことを伝えようと努力することで乗り越えました。
私はこの取り組みから相手のニーズを敏感に察知して、積極的に足を運んで情報を入手し相手に自分の考えを簡潔に分かりやすく伝えることが出来るという点で自信を持てるようになりました。
この経験があったからこそ今の私はその他のバイトや学校でのゼミでも必要なことを分かりやすく相手に伝えることができるのようになったと感じています。
マイナビのテンプレに則って作ったんだけどどうだろか。これを銀行に出す予定。
サッカー雑誌のレポートという変わったバイトをしてたのをアピりたいんだけど
如何せん志望してる業界(金融と商社)につながっていかない。
このまま出しても通らないですかね?
523だができたよーorz 日本語下手だ…
*あなたがこれまでの人生で一番困難だったことは何ですか。また、それをどのように解決しましたか。
私がこれまでの人生で最も困難だったことは、大学受験です。
高校時代、自由な校風にかまけて勉強をほとんどしなかった私は、現役時代に進路を決めることができず、浪人することになりました。
そこで今までさぼっていたことを反省し、また「1年間本気で勉強したら自分はどこまでできるだろうか」と、この機会に試してみたいと思いました。
第一志望校の目標を高く設定し、1年間みっちり勉強に向き合いました。誘惑に負けないよう、友達もほとんど作らず無遅刻・無欠席で毎日講義を受け、
空き時間は自習しました。自分で勉強計画を立て、毎日一定量の課題を自分に課すようにし、コツコツと地道にこなしていきました。
このように勉強を進めた結果、偏差値を20以上上げることに成功し、現役時代にはとても考えられなかった志望校にも合格できました。
辛い1年間でしたが、「やればできるんだ」という達成感と、努力と忍耐という言葉を身をもって学ぶことができました。
その後ふぬけてしまったから大学時代につながんない…オワタ
>>529 纏まってるような纏まってないような、微妙な感じを受けるね
>学生時代の目標は「異文化交流」
学生生活の…ってしたほうがいい、まだ終わってないんだしね
>短期留学中
何ヶ国語話せるの?
何のために留学したの?
そうやって過ごすのが普通じゃないの?
非日常的な場面で、うまく交流を持つってどういうこと?
>帰国後
語学力の向上のために、世代間を越えた交流を持ってどうなったの?
物怖じしないってのがよくわからんし、「交流」がどの程度なのか判別できない
話したとか一緒に時間を過ごしたとかってのはわかるけど…
異文化交流って目標を持つ動機もわからないし、留学して何学んだかがさっぱり
最後の部分について言えば、「じゃあ日本に居たほうが勉強になってるんだね」で終わってしまう
ゼミの教官とか、身近にいて人となりを知ってもらってる人に見てもらったほうが、君の場合はいいと思う
534 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 19:15:30
530さん
ありがとうございます(´з`)
書き直しています(・д・;)
535 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 19:18:57
533さん
そうですよねぇ
ご指摘いただいて通過できないのも納得です…
もう一度よく考えてみます(><)
536 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 19:19:57
私はチャレンジ精神に関しては絶対に負けません。
それは大阪国際女子マラソンに参加したことから言えます。
これはとてつもなく過酷なイベントです。しかし思いきって
参加しました。40キロ付近で足が痙攣し、何度も転倒しましたが
最後まであきらめずに、ゴールしました。
このチャレンジ精神は御社で最大限に発揮できると確信しております。
入社して3年後には御社の幹部として働けるよう全力で頑張ります。
意欲に燃えていますのでよろしくお願いします。
>>531 一つ添削する前に聞きたい
志望勤務地はどこなの?
>>532 大学生活も勉強に集中できてれば万々歳だったな
所々に話し言葉が入ってるから注意したほうがいいよ
内容はそのテーマなら問題ないんだろうけど、
「学んだ努力と忍耐は大学生活ではどのように機能してましたか?」
「大学生活では勉強は当然されてるとして、勉強以外に努力されたことはありますか?」
って聞かれるのは必須
538 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 19:21:46
私が学生時代最も力を入れたことは東京マラソンに参加したことです
一般参加で72位でした。とくに野口さんを見て感動し学生時代しか走れないと思い
大学受験が終わったあとから走り始めました。しかしそれまでろくに走ったことも無い
私がいきなり走れるはずが無く、始めは1キロ走るだけでも息が上がってしまいました。
しかし、1度決めた目標はかならずやり遂げる私は毎日旅行先であっても走っていました。
そうして距離をどんどん伸ばしていき最終目標である42.195キロを走破することが出来ました。
この経験から私にはやろうと思ったことをすぐに行動する力とそれを継続する力があると実感しています。
>>536 チャレンジ精神じゃなくて根性じゃないの?
何で幹部になりたいのか、幹部になってどうするのかとかも伝えないと通らないよ
540 :
531:2008/02/21(木) 19:23:27
>>537 希望地は特にありません。全国どこでも転勤可能です。ちなみに今住んでいるのは神戸で
レポートを担当していたチームはヴィッセル神戸です。
>>531 なんかおしい感じのするESだな。
制限文字数が少ないことが困難だと書いてあるけれど、そう思った理由は?
「伝えたいことが沢山あっても書ききれないことがもどかしかった」とか一言入れるだけで随分違うと思うんだが。
>私はこの取り組みから相手のニーズを敏感に察知して、
これ、エピソードがないのでちょっと唐突過ぎる感じがする。
相手のニーズを敏感に察知するためにどんなことしたの?
あと「その」とか「それ」とか「この」とか指示語多すぎて読みにくい。
ついでに、「その目標は達成されました」って前の文と繋がってないから何とかしてくれい。
>>520のES見て痺れた。野次馬の言い方さえ変えればめちゃめちゃほしくなる人材な気がする。
543 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 19:26:59
就職なんてしないで俺んとこに嫁に来ればいいのに
>>531 志望動機というより、自己PRの文章だと思うけどね
だから関連は持たせなくてもいいと思うんだが…
「勤務地は何処希望なの?」
「サッカー好きなんだね。仕事はじめたら(全国転勤あるし)見れなくなると思うけど?」
「そんなに好きなもの、諦めちゃうの?」
「ニーズを敏感に察知って、どうやって察知したの?」
「ニーズを探ることと文字数を守ること、どっちが大変だった?」
こんな質問に答えられるようにしとけばおk
546 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 19:31:33
>>532 大学どこ?
それによって説得力が変わる
549 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 19:38:17
>>548 嘘バレバレ
さっき大学時代につながんないっていったジャマイカ
俺も東大だけど、教養学部は成績上位じゃないといけないぞw
大学時代もちゃんと勉強した奴が進める学部だろw
俺は猫文U→経済だけどねw
>>544 自演じゃねーよ。
お前ネガティブすぎ。
>>550 自演じゃないことを説明する具体的なエピソードがほしい。
ネガティブと思った理由も書いてあると説得力が増す。
552 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 19:45:56
553 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 19:51:47
ちょっと落ち着け。
いろいろと煽りすぎじゃないか?
添削したいやつは添削する、見てもらいたいやつは
見てもらう、そんなスレにしようよ。
>>546 京阪神のどれか。
>>548はおいらじゃないよ。
>>537ありがとう。
話し言葉が混じってるって、どこ?
自分で書いてると気付かない…
一応大学時代もゼミはがんばったけど、この質問に対してそこまで書かなくていいよね。
よし、面接で突っ込まれたときに答える感じにしておこう。
>>554 かまけて
コツコツ
さぼっていた
みっちり
とかだね
この文章のほかに、大学生活に主軸をおいたものを考えといたほうがいいよ
ってか考えておかないと、「大学生活はどう過ごしましたか?」って質問や設問に答えられない
>>555 ええっ…それらは話し言葉だったのか…
言い換えるの難しいなぁ。
でも参考に練り直してみるよ。
大学生活のことは他の項目で聞かれてるから、そこでボランティアとかアピることにします。
アドバイスありがとう!!
557 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 20:22:54
549 就職戦線異状名無しさん New!▼2008/02/21(木) 19:38:17 [0回目]
>>548 嘘バレバレ
さっき大学時代につながんないっていったジャマイカ
俺も東大だけど、教養学部は成績上位じゃないといけないぞw
大学時代もちゃんと勉強した奴が進める学部だろw
俺は猫文U→経済だけどねw
↑こいつ必死に自己アピールワロスwww
558 :
531:2008/02/21(木) 20:29:21
私は、大学生活のなかで、サッカー雑誌のレポーターにもっとも力をいれました。
3年間続けていました。
大学2年生の時から始めました。
きっかけは、当時登録していたサッカー情報サイト(実際にはサイト名も書きます)にて地元チームに密着したレポートができるレポーターが募集されていたのを応募したことです。
○○(俺の地元)にいないと分からない情報をインターネットという便利なツールを生かして分かりやすく読者に伝えることが一番の目標でした。他メディアとの差別化を図りサッカー専門誌や
公式サイトでは得ることができない情報をレポートにするように努力しました。それにより私のレポートにはたくさんのアクセスをいただくようになりました。
一番困難だったことは、要求される内容が試合・練習レポートや細かい地域活動など多岐にわたっていたにも関わらず
指定された文字数が1回のレポートにつき800字以下であったことです。
私はこの困難を欲張らず取り上げる話題を一つ、多くても二つに絞るようにし
不必要な表現を削り最小限の表現で最大限ことを伝えようと努力することで乗り越えました。
3年間のレポーター経験により相手のニーズを敏感に察知して、専門誌の記者にはない小回りのよさを生かして情報を入手し相手に自分の考えを簡潔に分かりやすく伝えることが出来るという点で
自信を持てるようになりました。
具体的には試合開催日のスタジアムだけではなく練習場やチームが営業活動をしている商店街・学校などにも足を運び生きた情報を仕入れるように努力しました。
以上の経験により今の私はその他のバイトや学校でのゼミでも必要なことを分かりやすく相手に伝えることができるようになったと感じています。
みなさんご意見ありがとうございます。仕事をする上ではどこ行ってもしっかり勉強してやり続けていける
精神力はあるつもりなので大丈夫だと思います。541さんのアドバイスを生かしつつ
書き直してみましたがいかがでしょうか?引き続きご指導いただきたく思います。
結局はニーズの察知部分については書かれてないな
アクセス数がそうだと言うのなら、それは根拠にならん
もういちど
>>541、
>>545を読んで書き直したほうがいい
文章のつながりも意識するんだ
>>559補足
アクセス数は見られた回数だろ?
見られた回数が多い→これはニーズが有るぜ!→もっとアクセス数を増やすことに成功
この論理はおかしい
何より、専門誌の記者には入手し得ない情報でニーズがあるってのが信じられん
ニーズがあるんだったら、記者が見逃すとは思えないんだが
企業選びの基準で
「人々の生活に影響を与えられるか」
「社会発展への貢献を実感できるか」っておかしいかな?
562 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 20:49:39
それは根本だろうな。
俺もそれが出発点だけど、それだけでは弱いと思う
>>561 そう思った理由を面接官に納得させられればいいよ
どういった基準で、どんな業務をやってるかで企業を選ぶって言うのは誰にも文句を言えない
「今までの人生で一番頑張ったこと」
「学生時代に頑張ったこと」は大学生時代のネタで書いてます
高校生時代の部活動での経験です。
私は高校生時代にギター部に所属していました(ギターアンサンブル)
高校2年生の夏、全日本ギターコンクールに向け、課題曲のパート決めをしていたとき、
それまでアルトギターでメロディーを担当してきた私は違う種類のギターにも挑戦したいと
思い立ち、ギタロンを志願しました。
ギタロンは、形状・弦の太さなどあらゆる面でアルトギターとは異なり、演奏するのには困難を極めました。
自分がみんなの足を引っ張ってしまっているのではないかと、途中で投げ出したくなることもありましたが、
仲間が「みんなで一緒に合わせて練習しよう」と声を掛けてくれ、夜遅くまで練習に付き合ってくれました。
また練習後も楽器を自宅に持ち帰り、毎日2時間近く練習した結果、全日本ギターコンクールで優勝を飾る
ことができ、「仲間との団結力」、「地道な努力」の大切さを知りました。
すげー拙い文章だと思いますが・・
よろしくお願いします
>>558 541だが、要求される内容通りに書くのは君以外でも出来たとおもうんよ。
要求された内容・文字数と、自分なりの視点・書きたいことをすり合わせていった結果、
多くのアクセスをゲットできたとおもうんよ。
そこらへんのエピソードなり何なりがなけりゃ、別に誰が書いたって良いじゃんって思ってしまうんよ。
そういうことを言いたかったんよ、
>>541では。
取り上げる話題を減らす代わりに、自分の視点で書いてみたとかいった表現が欲しいんよ。
ついでに言うと、それがなけりゃ、専門誌の記者にはない云々はハッキリ言って蛇足。
あとニーズの件は
>>559-560を参照してくだしあ。
最後に。
冒頭3行はこうするとよりスッキリする。
学生時代に私が最も力を入れたことは、大学2年生の時から3年間続けた、サッカー雑誌のレポーターです。
がんばれ。
567 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 20:57:44
自己PRと大学時代頑張ったことが少し被ってしまうんだが・・。損かな
>>564 正直に思ったことを言うと、大学時代のことは書いたって言われても困る
高校時代のことを書くって事は、「大学だとどうだったのか」って流れが確実になるんだぞ
高校だけで内容を見るのは無理だから、文章的な部分で添削してくよ
っていってもある程度纏まってるから簡単に
「自分で自分を追い込んで、仲間に救われた」って印象がぬぐえない
569 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 21:16:41
お願いします。
学生時代に力を入れたこと、300字です。
私は探検部の活動に力をいれました。探検部では
山登りや沢登り等未知のことに積極的に挑戦しま
した。しかし怪我や遭難の恐れがある探検は、綿
密な計画と冷静な判断が必須です。それを再認識
したのが「沢登り」でした。発起人の私は、滑落
の危険・地盤の緩み等を考え安全第一で立案した
のですが当日、天候急変のため8割方登った所で
撤退を余儀なくされました。しかしそれでも皆か
ら「今日は楽しかった、また計画して」と言われ、
その時、撤退の判断は間違っておらず、十分な準
備をして良かったと感じました。この事から「周
到な計画は安全、ひいては楽しい活動に繋がる」
ことを学び、以後の活動は安全かつ皆に喜ばれる
ように計画を練ってきました。
570 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 21:24:14
572 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 21:30:20
200字とか300字とか字数少ないよな。
200字だと何書いていいのかほんと困る・・・
574 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 21:32:39
自己PR
ちんこのでかさ。
。以上
>>568 ありがとう
やっぱ大学生時代は大切なんだな・・・
577 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 21:37:19
>571
>573
>576
どうもありがとうございました。
578 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 21:39:38
>>574 それを書くならこれを参考にしたほうがいいだろ…
4 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2006/07/17(月) 00:52:39
人事「今年もたくさんESがきたなぁ」
人事「どれ・・・どれ・・・こ、これは!!」
│ ┃
│ ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
│ ┃ 自 己 P R.
│ ┃ ,,―‐. r-、 _,--,、
│ ┃ ,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
│ ┃ / \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
│ ┃.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/.
│ ┃{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
│ ┃.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,、.
│ ┃ ゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
│ ┃ ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \.
│ ┃ ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,ゝ
│ ┃ ` ゙‐''"` ゙'ー'".
│ ┃
│ ┣━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
│ ┃ 通 勤 時 間 (最 寄 駅) ┃ 面 接 官 記 入 欄.
│ ┃ ┃.
579 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 21:40:42
>578
ww
いつも思うんだが、こういうの書くやつって
才能あるよな
580 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 21:42:36
>578
採用
581 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 21:52:57
「学生時代に頑張ったこと」
私はサークル活動に最も力を入れ、
南アルプスを代表に沢山の山を登ってきました。
その中での体験から「こんにちは」から始まるコミュニケーションを学びました。
山頂から折り返す登山者とすれ違う際の「こんにちは」の一言は
お互いの心を和やかにするばかりか、この先の道の状態や山頂までの
大まかな時間など有益な情報も共有できるからです。
私はこの経験から誰にでも「こんにちは」から始まるコミュニケーションを
大切にしています。
自己PRがバイトネタなんでこっちはサークルネタで書いてみました。
ちょっと抽象的な感じもします。よろしくお願いします。
でかさいうか太さには自信があるな
583 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 21:55:52
>>569ってそんなに良いか?
自信満々で受けて全滅しないようにな…
体験自体は良い話なんだが、
そこから得た事との繋がりが弱い気がする。
天候のせいで撤退
↓
楽しかったと言われる
↓
準備周到・冷静な判断は大事
どうしてもずれてる印象を受ける。
具体的にどんな準備が役に立ったとか、
冷静な判断をしなかったらどうなってたとか
書くべきなんじゃないかなぁ
584 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 22:10:00
585 :
399:2008/02/21(木) 22:33:25
履歴書のことで申し訳ないんだが特技が
空手:武道を通して礼節を学びました
下段廻し蹴り:木製のバットを折ることができます
のどっちがいいと思う?
俺が言おうとしたら既に
>>584が言ってくれてた。
587 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 22:39:08
>583
指摘ありがとうございます。本人です。
他の方が仰ってるように、字数の関係で省略しました。
本当は事前の計画、撤退した時の説得の仕方、冷静な判断を
他の活動に活かしたことなんかもあるのですが、
いかんせん字数が足りないんです。
でもありがとうございました。
調子に乗らないよう、肝に銘じておきます。
588 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 22:40:10
>>585 両方書けばいいじゃん
特技 空手
礼節を知ると共に体技も身につけました。
木製バットを蹴りで折ることができます。
大学時代に頑張ったこと:幅広い視野を身につけること
そのために
@教職課程をとり、3年間で200単位 (社会科目のさまざまな考え方を学びました)
Aさまざまな業態での接客業のアルバイト(どんな状況にあってもお客様に対して丁寧な対応をとります)
B第二外国語のフランス語で3級取得(専攻科目でなくても、粘り強く取り組みました)
以上のような経験をつみました。
無い内定\(^o^)/
幅広い視野って具体的にどういうこと?
趣味がカラオケって
普通だよね?
履歴書に書くような趣味かぁ?
>>590 考え方が偏らないように、って意味でつかってる。
カラオケはNGって話を聞いたけど。
カラオケの持ち歌をESに書かせる企業もあるというのに
598 :
531:2008/02/21(木) 23:01:07
丁寧なアドバイスありがとうございます。もう一度言われたことを考えて書き直してみます。
>>560専門誌で入手できない情報っていうのは専門誌でも特にヴィッセルのような
マイナーで弱いチームはスペースが少なくて取り上げられる回数やスペースが乏しいから
だから痒い所に手が届くというか練習情報とかで他のメディアと差別化しようとしたんですよ。
他にもいろいろ考えて取り組んでたつもりだからなんとか文章に盛り込むようにします。
みなさんありがとうございました。
599 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 23:01:46
先輩で趣味カラオケで面接の場で歌わせれた人いるぞw
その人普通に上手くて、場は凍ったらしいけど受かってたよ
>>597 人間関係
すまん、自己分析が足りなすぎた。
スレを無駄に消費してしまう。
出直してくる。
面「へぇ、カラオケが趣味なんだ…どんな歌が好きなの?」
学「ええと、みかんのうた…とかですね。愛媛出身なので」
面「みかんのうた? 童謡かな? ちょっと歌ってみてよ」
学「…えーと」
604 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 23:08:54
俺はアニソン・・・
>>602 ぜんぜん。
むしろ突っ込んでくれる人がいなくて困ってた。
就職指導課は否定しかしないし。
606 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 23:10:19
【趣味】
運動・・・・・ジムで水泳 ジョギングをしています
楽器演奏・・・高校生の頃からフルートを習っています
607 :
389:2008/02/21(木) 23:10:19
また改変しました。
こんなんじゃ駄目かな・・・
学生生活で最も力を注いだことはサークル活動です。
私は釣りサークルに所属し、2年生で副主将、3年生では主将を務めました。
部員24人をまとめる主将というプレッシャーと責任の大きい立場の中、人を束ねる力を身につけることができました。
特に夏合宿の成功が一番の思い出です。
皆が楽しみ、円滑に活動できる為に常にこれで良いのか、何か足りないものは無いのかとミーティングを行い続け、
3ヶ月もの話し合い結果、豪華商品贈呈の釣り大会や肝試しなど、充実した企画を組むことができました。
合宿場所の下見も行った事で、話し合いだけでは分からなかった問題も見つけることができ、大きな収穫になりました。
皆で協力して作った夕食のカレーはとても不味かったのですが、
集団行動を通じ部員同士の仲が更に深まったのを感じています。
怪我や不満が1つも無く無事合宿を終えられたことは主将としての自信に繋がりました。
カレーの話はいらなくない?
609 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 23:17:41
不味いんかいw
>>589 なんか坂本直文のES本みたいだな
まさかそれ使ってる?
自己PRが書けない。添削お願いします。
私の強みは行動力です。
自分の体を使って実際に行動し、事実を確かめることが好きです。
例えば好きな小説の舞台となった町を訪れたり、気になる事件の裁判は傍聴しに行きました。
実際に目や耳、頭を使って確かめることは冷静に事実を捉えられるという大きな意味があると思います。
今後はそうやって得たものをどう生かすかが課題です。
>>612 文章が支離滅裂
行動力があったら、事実は捉えられるの?
事実を捉えられるってほんとに思ってるの?
事実って何?
事実を捉えたら何が得られるの?
本当に練り直したほうがいいと思う
趣味がカラオケって
書くべきじゃないよね?
>>612 「百聞は一見にしかず」って慣用句を引用して
行動力によって事実をとらえるって言いたんだよね。たぶん。
行動して、体感して、自分のものにするってニュアンス?
たとえば、
>好きな小説の舞台となった町を訪れ
たことで、友人に小説を紹介したときに食いつきがよかった〜
なんかでまとめられたらいいね。
619 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 00:04:08
>>616 恥ずかしがる趣味なら書かなければいい
面接で聞かれて萎縮するんだったら、でっち上げのほうがマシ
620 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 00:09:55
履歴書書けねえ
明日提出なのに睡魔襲ってきたしやべえ
趣味:居酒屋巡り(友達と池袋にあるあらゆる居酒屋を
制覇することを目標にしています)
ってキモイ?
622 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 00:11:54
企業によってはウケる
623 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 00:13:06
オッサンには好評かも知らん
ウィークポイントって何書いたらいい?
バカ正直にかかないほうがいいんだよね?
短所は長所の裏返しだよ
>>624 面接官の本音って本読んでたら、正直に答えていいって書いてた。
でも、リクナビのとある企業のブログ読んでたら、長所の裏返しにすべきとも書いてる。
うーん、やっぱり無難に長所の裏返しにしといた方がいいんじゃない?
俺も質問なんだけど、「負けず嫌い」って特徴かな?
俺の場合は、負けず嫌いっていうより「馬鹿にされるのが死ぬほど嫌い」って感じだが。
627 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 00:16:56
長所の裏返しっつても、「集中すると周りが見えない」とかはバイトリーダーなみにベタでうんざりされそう
これから働いていく上でバカにされることは増えるでしょうが、
そうなった場合貴方はどうするのですか?
629 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 00:18:01
>>569>>583>>584>>586>>587まだまだ削れると思いますよ。
私は探検部の活動に打ち込み、山登りや沢登り等未知の体験へ積極的に挑戦しました。
探検には怪我や遭難の可能性があり、綿密な計画と冷静な判断が必須です。
それを再認識したのが、○○沢登りでした。発起人の私は、事前に、過去の滑落地帯を
記した地図と荷物のチェックリストを部員に配布し、ルート確認の講習を2度行いました。
当日は、順調に登り続けましたが、8合目付近で、雲の流れから天候急変の恐れを感じました。
頂上まで僅かでしたが、この先は難所が続く点、下級生の体力面も考慮し撤退を決定しました。
一人の怪我人も出さずにキャンプへ戻りました。一方、同時に出発したF大学の学生達は、
私達の制止を無視し全員死亡しました。
その時の判断に誤りはなく、十分な準備で初めて正しい決断が出来ることを学びました。
>>628 自分が改善できる点→改善のために努力
理不尽に馬鹿にされたら、受け流すかな。
地銀向けです、添削よろしくお願いします。
質問は「あなたが当行で実現したいことは何か、そのためどのようにキャリアアップしていきたいか」です(260字以内)
私は将来貴行で法人営業業務に携わり、地域の企業を支援し地元XX県の経済発展に貢献したいです。
そのため、様々な経営者の方々の下に積極的に足を運び、話を聞き、良き相談相手となり、
経営者の方々の金融ニーズを把握、それに応えられるような金融商品を提供していきたいと思っております。
また、貴行では入行直後の研修のみならず、XXXX大学院等への行外研修制度も充実しているようですので、
それらを積極的に利用し、自らの専門的能力向上に勤め、より的確に企業経営者の方のニーズに応えていけるような
行員になりたいと考えております。 (以上254文字)
最初に地元の経済発展に貢献したいと書いておきながら、
最後に企業経営者のニーズに応えていける行員になりたいって書いてるのは変かな?
一応二つは繋がっているとは思うんだけど。
632 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 00:21:47
添削してもらいたいのに、パソコンからだとブラウザが変ですよとか言われて、書き込めないわ〜なんやねん…
633 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 00:35:02
現在の活動状況とかの欄で「株式会社」を(株)って略して書くのはあり?
スペースが小さいから株式会社って入れられない。
それとも略すぐらいなら書かない方がいいのかな?
機械系の企業のESなんだけど
頑張ったことや自己PRは入る企業関係のことを書いたほうがいいの?
>>635 そりゃできれば関連付けられた方がよくね?
>>636 だよなー
バイトも厨房しかやってないし書くことないけど頑張ってみる
誰か
>>607の添削お願い
前の方がよかったかな?
自己PR
私は周囲の状況を見て行動できます。
学生時代は回転率の早い飲食店でホールスタッフをしていました。
そこではお客様、そして共に働く仲間の様子から次にする行動を予測して
常に3手先を考えて動くように努めました。
このように作業するようにした結果、
1時間に100人の入客があったときに、2人でも対応できるようになりました。
現在は調理を教えてもらっています。
調理の仕事に慣れたら、後輩が困っているときにも手助けしていきたいです。
どうだろう。
>>640 ご飯べちゃべちゃ、野菜でかすぎ、じゃがいもバラバラ、ルー焦げ気味
だけど今でも笑い話になるいい思い出ですって感じなおまけ話に繋げられたらなと
チャレンジャーの裏返しはどんなの?
643 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 01:12:33
>>634 マジか。狭いスペースの中にちゃんと「株式会社〜」って書かなきゃいかんのか。
644 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 01:15:16
正式名称で書かんでもいいだろ
常に3手先を考えて動くように努めました。
→具体的には?
あと全体的に稚拙だな 小学生みたい
647 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 01:29:48
添削お願いします。初めてで伝えたい事がまとまってない気がしたけど直しどころがわからない・・・
・学生生活を通じて得た事
私は大学1回生の時から続けている薬局のバイトで様々な年代や性別の人と関わるための積極性とコミュニケーション能力を得ました。
薬局には様々な方が来られ、相談内容もバラバラです。高齢者の方には耳が不自由な方や目の見えにくい方がいる為、
商品の場所まで案内し、薬の成分や効能を書いてるまま伝えるのではなく、相手が納得できるように説明する事ができるようになりました。
また、メーカーが違うだけで成分や効能は全く変わらない店独自に売っている価格が安い推奨商品があるのですが、
やはりお客は宣伝されている商品や有名なメーカーから出ている商品を買う人が多数だったため、商品の配置、値札ラベルの工夫を考え、
視点における工夫を施し、どの商品を買えば良いのか悩んでいるお客には率先して話を聞きに行き
同じ成分で価格の安い推奨商品をすすめるように心がけました。
他人に積極的に関わりに行き、自分の意見を押し付けるのではなく、相手の意見を聞いた上で相手に「より良い」と感じてもらうための
コミュニケーション能力はこれからの人間関係においても大切にしていきたいものとなりました。
>>639 まとめがバイトからでてないのが良くないと思う。
就職先でどう役立つかとか書いたらもっと良くなると思うよ。
自己PRです。 自分では能力を証明するエピソードが弱い気がしますが・・
私は問題点を解決する事が得意な人間です。
ホームセンターでアルバイトをしていましたがそこで
お客様に怒られた経験があります。在庫の確認で長い時間待たせてしまったからです。
理由は在庫置き場が乱れ、欲しい商品のありかがわからなかったからです。
すなわち問題点であります。
ペット用品はここ、日用品はここと大まかに部門ごとには棚が分類されているが、
そこへ商品を適当に空いる場所に置いたり、違う商品を積み重ねて置くからであった。
アルバイト仲間と話し合って解決策を考えました。
解決策として、少し面倒ではあるが商品のおき場所を細かく決めるという方法を考えました。
棚に商品名を印刷した紙を張りそこに商品を置く、というアイデアを社員に提案しました。
結果、在庫管理がしやすくなり、お客様に対して質のよいサービスにつながりました。
御社に入社した際は、問題点の原因を突き止めそれを解決し、質のよいサービスを提供する
力となりたいと思います。
650 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 01:51:45
ぶっちゃけ、一番頑張ったことって、オナニーなんだよね。
どうすりゃいい?
>>607 「人を束ねる力を身につけた」がメインに伝えたいポイントだと思うんだけど、な〜んかズレてるような
人を束ねるってことは何かピンチの時に的確に指示を出してピンチを切り抜けるとかじゃないの?
コミュ力0の自分が言うのも何だがorz異論は認める
>>647 >どの商品を買えば良いのか悩んでいるお客には率先して話を聞きに行き
>同じ成分で価格の安い推奨商品をすすめる
自分の意見の押し付けじゃない?コレ
ここの下りを無くして、(ジェネリック医薬品関連)
具体的な説明をしてお客様の選択の幅を広げた(ことで喜ばれた)とかにした方がいいんじゃないかな
>>649 >すなわち問題点であります。
なんかこの文で吹いてしまったw
その直後の一文もなんか「我輩は猫である」読んでる気分にw
ですます調と言い切りが混在してるからまずそこを直さないと
武道を通じて学んだこと・得たことが礼儀の大切さって
おかしいかな?
じゃあそれ以前は礼儀正しくなかったのかって思えてきた
>>652 新発見する必要はない
改めて、礼節を守ることの大切さを学んだんだ
>>652 ありだと思う
添削お願いします。
200字から300字に増量したら前半と後半が剥離した内容になってしまいました
アドバイスください。
私が学生時代に最も力を入れたことは、実践空手道部の活動です。
私のひたむきに空手に取り組む姿勢が評価され、三年生の時に副主将を任されました。
副主将として言葉で語るよりも背中で語る説得力があると考え、
私は根性で耐えることが出来ることは絶対に耐え抜いてきました。
黒帯を取得する際に行う、一人で十五人と組手を連続で行う十五人組手では、
ダメージと疲労で立っていることすらままならない程辛くても絶対に倒れず、
最後まで前に出て戦い抜きました。
十五人組手を達成できたのは空手部で培った根性があったからです。
この根性がある限り、私は仕事でどんな困難な壁に突き当たっても乗り越えていきます。
>>647 ごめん、内容云々の前に気になったんだが…薬学部?
>商品の場所まで案内し、薬の成分や効能を書いてるまま伝えるのではなく、相手が納得できるように説明する事ができるようになりました。
>また、メーカーが違うだけで成分や効能は全く変わらない店独自に売っている価格が安い推奨商品があるのですが
この2文は知識とか資格とかがなくてもおkなのか?
薬の成分や効能を、記載されてるのを見たバイトが伝えるっていいのか?
>>652 貴方も武道ですか!
ひたむきに空手に取り組む姿勢
→具体的にどのように取り組んできて、副主将になったのか?
658 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 02:09:58
>>651 ありがとうございます。参考にさせていただきます。
履歴書に「性格について」とだけ書かれている場合は長短を書いたほうがいいのか
長所+具体例を書いたほうがいいのかな。
一応
性格について
私は社交性があり、初対面であっても冗談を交えながら話しかけ、
相手から歩み寄りやすい空気を作る事ができ、誰とでもすぐに仲良くなれる性格が強みです。
新しい環境でメンバーを組む場面などでは率先して声を出し、呼びかけを行いながら良い雰囲気作りを心がけています。
去年の学園祭では売り子を務め、老若男女問わず数多く話しかけることで利益を一昨年の24万円から、42万まで上げる事ができました。
って書こうと思ってるんですが。
>>657 なるほど。
ありがとうございます。
具体例が欠けてましたか。
>>651 確かに、人を束ねる力ってのはちょっとズレてるかも
661 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 02:12:43
>>656 いや、薬学部じゃないよ。
薬って行っても薬剤師に聞くようなものじゃなくて
ニキビに効くチョコラBBと似た商品、イソジンと似た商品の比較とか。
>>659 「仕事をする上で、根性だけでは乗り越えられないこともあると思います。
そうなった場合、貴方はどうするのですか?」
って聞かれるかも
663 :
649:2008/02/22(金) 02:15:49
>>651 ありがとうございました。語尾の表現気をつけます。
内容はどうですか?
>>654 副主将であることを述べる理由が分からない
役職についてて、学んだのは根性ってのは…
役職についてなくても4年間続ける人も居るんだし、黒帯取る人もいるだろ
>>662 それは考えてなかったです。
>>664 300字に増やすときに副主将は付け加えたからやっぱおかしいんですね。
黒帯の件は根性があるってことをPRするエピソードのつもりなんだけど
伝わらない?
>>663 >私は問題点を解決する事が得意な人間です。
>アルバイト仲間と話し合って解決策を考えました。
矛盾してないか?
皆で決めたのなら自分で解決したとは言えないんじゃないのかな
649の考えがメインで通ったっていうのなら今のままでもアリだけど
そうでないのなら、「問題点を見つける事が得意な人間」とかに変えた方がいいかもしれない
文章構成はいい方だと思う
>>647 工夫工夫って言ってるけど、具体的にどんなことをしたのかがあやふや
まぁ面接で言えば良いんだろうけど、ESでも簡単にでも書いといた方が良い気がする
あと、一文一文が長い
>>649 内容はそんなに悪くないと思う
けど、文中の表現や文末が色々とおかしい
外国人が書いた文章を読んでる感じ
>>665 根性があるって言うのは良いけど、そこに持ってくるまでの流れがおかしいんだよ
積極性が評価→副主将→だまって背中についてこい→根性→黒帯取得
おかしいだろ?
一回、伝えたいことのポイントや流れを書き出して、文章や内容を整理することを薦めるよ
669 :
647:2008/02/22(金) 02:33:04
なるほど・・ありがとうございます。
初めて書いたので文章は長くしなければと考えていました。
具体例ですか・・確かに抽象的な表現ばかりですね。
配置を左右ではなくて上下にして推奨商品を上段に置いたり
印刷の値札ではなくて自らペンで大きく目立つ文字で値段を書いたり
あとは風邪薬と一緒に飲めるドリンクを横に配置して選びやすくしたりです。
文章の何処にどう入れて何を削ったらいいか迷います・・
670 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 02:33:05
履歴書の字間違えた
もう\(^o^)/オワタ
二重線で訂正あり?
>>668 根性から離れたらこんなんになりました。
もう一度アドバイス下さい。
私が学生時代に最も力を入れたことは、実践空手道部の活動です。
私は根性で耐えることが出来ることは絶対に耐え抜いてきました。
その私のひたむきに空手に取り組む姿勢が評価され、
三年生の時に副主将を任されました。
副主将として言葉で語るよりも背中で語る方が説得力に勝ると考え、
黒帯を取得する際に行う、一人で十五人の相手と組手を連続で行う十五人組手では、
強烈な攻撃を何度も受けて倒れそうになりましたが、
どんなに辛くても絶対に倒れず、最後まで前に出て戦いました。
この姿で私は空手家としてのあり方を後輩たちに示し、強い信頼を得ました。
この経験で人がひたむきに取り組んでいる姿は人に感動を与えるということを学びました。
>>670 俺は二重線引いて提出したぞ。
大丈夫大丈夫。
>>670 二重線とか修正液で直しても通ったって話は聞いたことがあるけど
履歴書なら予備があるはずだから最初から書き直したほうがいいよ。
>>669 俺の書き方でよければ参考にしてくれ
とりあえず思いつく限りの具体例を、自分の学んだことや考えたことを中心に書きまくる
その後に、全体の流れや自分がアピールしたいことを主軸に据えて、文章を整理する
最後に、全体のバランスが悪くならないように、読みやすさを心がけながら文章を削る
最初に削ること考えてたら、そればかり考えて何もかけなくなるぞ
675 :
649:2008/02/22(金) 02:41:46
>>666 気がつかなかった、確かに矛盾してます。
667>>
やはり文末、表現が変ですか。
ありがとうございました。頑張ります!
676 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 02:42:41
>>672.673
志望動機でちょうど一番重要なフレーズをしくじったから流れで太字にしといたw
もう今更書き直す気力もないから逆に目立たせてやったわorz
677 :
631:2008/02/22(金) 02:43:54
>>631の添削もお願いします(ToT)
文章的に変なところとかないですか?
>>671 根性から離れきっては無いと思うけど、さっきよりは671の人間性が出てるように思える
俺は合気道だから、実践空手の昇段審査についての内容は分からない
だから教えて欲しいんだが、黒帯って受ける人は大体倒れるのか?
武道の立場の違いかもしれんが、黒帯を受けるってのは「黒帯に相応しい」って考えられて許されるものじゃないの?
よし、出来た。
ゼミネタで自己アピール書いてみたが感想を聞かせてくれ。
400字以内で自己アピール(百貨店)
私は物事を多方面から見ることが出来る人間です。
私は「消費者行動調査」という専攻テーマのゼミに所属し、調査を企画、アンケートを作成し、街頭で調査を実行しています。
その中でチームリーダーを勤めた私は、被験者(アンケートを受ける側)の視点で制作をするために質問項目と共にチームを3つに分け、お互い干渉せずに作成し、
完成したらお互い回答し合うという手法で作成しました。さらに、アンケートに内容についてのアンケートを付け、仮調査も10回以上入念に行いました。
その結果、制作側では分からないアンケートの穴を見つけ、回答者に優しいアンケートを作成することができました。
後日行った街頭での本調査では、間違った方法での回答が1%以下という精度の高いデータを得ることが出来ました。
将来私は、常にお客様視点で考えるのはもちろん、他の従業員、さらには取り扱う商品の立場に立って考え、仕事をしていきたいと思います。
>>631 結構上手いと思うよ、自分は
経済発展と企業経営者のニーズが繋がらないと思うんだったら
どっかの文を減らして最後一行部分に
「的確に企業経営者の方のニーズに応えることでXX県の経済発展に貢献したいと」
みたいに詰め込んだらいいんじゃないかな
無くても十分伝わるけど
フルコン系だから体格差がある人とやったりすると結構倒れたりすることあります。
>>631 「法人営業業務で、どうして地元の経済発展に貢献できるの?」
「経済発展に貢献したいなら、お役所に行ったほうが良いのでは?」
「弊社のほかの部門のことについては、ご存知ですか?」
文字数制限上、表現には限界がある
文末や文中の表現をもう一回見直して、上記の質問に答えられるようにしとけ
答えられないと、ESに書かれてる文章は全て無駄になる
>>679 >その中でチームリーダーを勤めた私は、被験者(アンケートを受ける側)の視点で制作をするために質問項目と共にチームを3つに分け、お互い干渉せずに作成し、
>完成したらお互い回答し合うという手法で作成しました。さらに、アンケートに内容についてのアンケートを付け、仮調査も10回以上入念に行いました。
微妙に解り辛い
仮調査っていうのがそのチーム内でアンケート回答し合うこと?
>将来私は、
この経験を元に、とかに変えた方がいいと思う
>>681 いや、それは普段の稽古中のことだろ?
黒帯の審査の時に倒れる人がいるのかどうかが気になってね
ESとして引っかかるのは
>空手家としての云々
って部分だね
突っ込まれる部分にもなるし、面接官によっては反感を持たれる事もあると思う
「私が副主将としての姿勢を貫くため〜、結果信頼を得ることが出来ました」
こんな表現とどっちを選ぶかは671自身だと思う
>>683 仮調査は学校の不特定多数の人間にやる試し調査みたいなものかな。
学内での仮調査という記載がいいかな?
この経験を元に〜は確かにそうだな。この辺が妙に違和感だったんだ。
内容はどうだろう。多方面からみれるならこんなに入念にする必要が無いんじゃない?
とか突っ込まれたら確かにおかしいかもとか不安だw
>>679 コンジョイント分析をしたってことか?
なんにせよ分かりにくい
アンケートの設定目的・質問目的・質問表現とかの基準を見直したって事?
回答者に優しい云々、間違った方法での回答が云々ってのも何を言ってるのかさっぱり
>>684 私のところは昇段審査中にけっこう倒れる人がいます。
ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
688 :
679:2008/02/22(金) 03:04:14
>>686 コンジョイント分析だな。これを雑誌の誌面構成をテーマに行ったんだ。
やっぱりわかりにくいか。
なんとかかみ砕いて説明しているつもりなんだけど初めて読む人はやっぱ想像しにくいよなぁ。
>>679 精度が高いって…そうなるようにアンケートを作ったんじゃないのかって思った俺はクズ
とりあえず、その文章の主題が分からない
>>680 ありがとう。うまく詰め込めないか工夫してみます♪
>>681 ES書くのに精一杯で面接でどう突っ込まれるのかまで考えてなかった(ToT)
どこを突っ込まれても大丈夫なように対策しておきます・・・
どうもありがとう♪
>>685 「多方面からの」ではなく「相手の目線に立って」物事を見る力だと思う
多分685が書きたがってるのは
多方面だと2つ3つの目線が必要だよ
何にせよアンケート辺りがマーケティングとか全くやってない人間にとっては全然わからん
アンケート作りをどうやったかはあまり必要ない
それよりもどのように回答者の目線に立って、どのように行動したが大事
わかりやすいように何度も試作した、とかで十分伝わると思う
ごめん、嘘ついたw
この経験をもとに、のもとは元じゃなくて基だ
スマン
不安なら平仮名にしとけw
>>679 コンジョイント分析は取り上げるテーマで内容が一変するから、まとめるのは難しい
691も言ってるように、知識が無いとわからない前提のESより、結果を得るためにどんな過程を経たかを言うべき
コンジョイントのアンケートの設定は大変だったとは思うが、その苦労を伝えるのは控えたほうが良い
694 :
679:2008/02/22(金) 03:28:29
>>689 >そうなるようにアンケートを作ったんじゃないのか
確かに初めてみた人や説明無しではそのように理解されるかも。
>>691 そうだよな。目線に立つ努力の課程ではなく
目線に立った上での行動が一文目のアピールになるもんな。
>>679 苦労より、成功への課程だな。
やっぱり能力があるからこういうことが出来ました!にならないとアピールにはならないな。
みんなありがとう。前にここで晒して添削し、自分も自信があったサークルネタが
就職課では非常に微妙な反応で焦ってゼミネタで書いたのが間違いだったようだ。
専門的すぎるゼミを取るのも考え物だなw好きな専攻だけに辛い・・・。
はじめて自己PRを書いたんだけど、どうですかね?
私は備えあれば憂いなしという言葉を意識して行動しています。大学入学以来、
飲食店でアルバイトをしており、いつどんなことが起きてもいいように働きました。具体的には
余裕をもって自分の仕事を終わらせて材料の確認などを行い、いざというとき仲間のフォローができるように、
自分の担当外の仕事も積極的に覚えました。結果、店が混み合ったりしたとき
でも慌てる事なく、臨機応変に対処できるようになりました。貴社でも常に先のことを考え、臨機応変に
仕事のできる人間になりたいと思います。
696 :
679:2008/02/22(金) 03:29:27
ごめんミス
>>693 苦労より、成功への課程だな。
やっぱり能力があるからこういうことが出来ました!にならないとアピールにはならないな。
697 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 03:34:19
今、「腹を切って死ぬべきである」を入れるか入れないかで迷ってる
>>697 どういう文面でそれを使うか非常に気になるが・・・
マイナスイメージだから無難にやめておくべきでは?
>>697 何にだよw
>>695 良くもなく、悪くもなく…?
微妙に違和感がする気もするが
多分文章表現が口語混じってたりするせいかな?
>>697 世界経済共同体党 (だっけ?)に応募でもするのかい?
マジレスw
>>695 初めてなら結構いいと思う。
もうちょっとコンパクトにまとめて、
仕事を必要以上に覚えるときにした気苦労とか
もう1つ加えられるともっといい。
>>695 >備えあれば憂いなし
くどい。言葉遣いは普通に。中身でオリジナルを。
>いつどんなことが起きてもいいように働きました。
と
>余裕をもって仕事をし、いざというとき仲間のフォローができるように、
自分の担当外の仕事も積極的に覚えました。
は、同じことだから一つでいい。
というか、備えあれば憂いなしのクセに臨機応変?
話が変わってるよね。
704 :
695:2008/02/22(金) 03:52:29
>>699 感想どうもです。今見直してみると文章表現が多々おかしいところありますね
もうちょい直してみます。
>>702 気苦労話って覚えるのに予想以上に時間がかかってしまったとか、
実際にフォローできるまで失敗ばかりだったとかそんなことでもいいんですかね?
>>703 先のことをしっかり考えて準備したからこそ、いざという時に時に臨機応変に対処できたってことをアピールしたいんですけど
上手く伝わってない表現みたいですね、考え直します。
厳しい意見もらえてかなりためになりました。全体的にもうちょっと練り直してみます。
このスレの奴レベル低すぎだわ。
もうちょっと頑張れよw
一つ言っておくとESに2,3時間とか当たり前だからね
>>705 そんなお前のESをうp
手本にしたいから
>>705 >>705 2,3時間?俺は徹夜でもこの程度のレベルだよ
だから困ってここに晒す人がいるんだろうし、困ってない奴はスレすら見ないだろ
自己PRで学生で得たものを書けということなんですが、ご意見お願いします
私は宇宙が好きで、入学初日から天文同好会に所属し、三回生からは部長を務めさせていただきました。
活動内容は月に二度の天体観測と不定期で行われる勉強会で、天体観測と聞くと難しいという反応しがちな後輩に星や機器の扱い方を教える時は、
どうしたら興味をもってくれるのか重点を置いて指導をしました。
最初は観測機器の扱いを私に任せきりでついてまわるだけだった後輩も、今では自分から今日観測しませんかと連絡をくれるようになりました。
昨年の学園祭では一般のお客さんに向けてプラネタリウムと天体のスライドショーを企画しました。設備の準備や児童にもわかりやすい説明など、
戸惑うことはたくさんありましたが、それぞれの得意分野を発表し、わかりにくい点を言い合い修正しあうなど、きちんと計画を練って行動することで解決しました。
その甲斐あってか当日は盛況でお客さんのアンケートでは、感謝の言葉やさらに興味が持てたとの記入があり、
一生懸命に自分から動いて頑張ってきた成果で感謝されるということがこんなにも嬉しいものなのかと実感できました。
このサークルを通じて熱意だけでなく自分で計画し、相手を深く意識して行動することを学ぶことができました。
入社後は仕事に熱意を持つことはもちろん、その先にはお客様がいることを常に考えて取り組みたいと思います。
>>708 >どうしたら興味をもってくれるのか重点を置いて指導をしました。
興味を持って貰うためにどのように工夫をしたの?
というかアピールしたい部分をもっと絞った方がいいんじゃない?
熱意?計画性?それともどう興味を惹くか?
どこをアピールしたいか、それを得るためにどう苦労したか、どのように工夫して克服したか、それで何を得たのか
まずは書きたいことを箇条書き等でまとめて文章にしてみるといいよ
初めて書き込むが、一意見として聞いて置いてくれ。
710 :
695:2008/02/22(金) 04:32:45
さっきのものを修正してみました。おかしなところがあればアドバイスお願いします。
私は常に考えて行動するよう心がけています。
大学入学以来、少人数の飲食店でアルバイトをしています。
常に余裕をもって仕事をし、いざというとき仲間のフォローができるように自分の担当外の仕事も積極的に覚えました。
担当外の仕事を覚えるのは難しく失敗も多かったですが、自分が他の仕事が出来るようになれば、
それが結果的にお客様のためになると考え、調理や接客、レジなどの仕事を一通り覚えました。
結果、急に休みの人が出てしまった時や、店の混雑時にもフォロー出来るようになり、
店をどんな状況でもまわせるようになりました。貴社でも常に考えて行動し、いざという時や困ったときに
真っ先に頼ってもらえるような人間になりたいと思います。
>>704 文字数の割りには情報量が少ないんだよ。
重複表現が多い。
文字数制限とか気にせずできるだけ多めに書いて、
削除削除でコンパクトにまとめていきな。
重複をひとつ削れば
>先のことをしっかり考えて準備したからこそ、いざという時に時に臨機応変に対処できた
のニュアンス文を入れることができる。
書くのは経験でも、仕事哲学でも好きなものを入れればいいから。
人柄を100%に近い形で書けるよう。
でも100%には固執するなよ。話が長くなるから。
切る時は思い切り切る。でも文見てるカンジ、それはまだ先の話。
>常に余裕をもって仕事をし、いざというとき仲間のフォローができるように自分の担当外の仕事も積極的に覚えました。
常に余裕を持って仕事
の意図することが分からない。
713 :
708:2008/02/22(金) 04:43:52
>>709 ありがとうございます。いちお絞ってみました。印象変ったでしょうか?
私は宇宙が好きで、入学初日から天文同好会に所属し、三回生からは部長を務めさせていただきました。
このサークルを通じて熱意だけでなく自分で企画し、相手を深く意識して行動することを学ぶことができました。
私が入ったころの活動内容は月に二度の天体観測と不定期で行われる勉強会だけでしたが、
昨年の学園祭からは一般のお客さんに向けてプラネタリウムと天体のスライドショーを企画しました。
初めてのことなので、設備の準備や児童にもわかりやすい説明など、戸惑うことはたくさんありました。
特にスライドショーは映写できる資料の少なさからどうしても深く説明しなければならず、親も子も満足させるような発表が難しくありました。
満足させる発表をするためには発表者が楽しんでなければいけないと、それぞれの得意分野でのスライドごとに発表し、
わかりにくい点を言い合い修正しあうことで、サークルの全員が納得できる発表を行えるようになりました。
その甲斐あってか当日は盛況でお客さんのアンケートでは、感謝の言葉やさらに興味が持てたとの記入があり、
一生懸命に自分から動いて頑張ってきた成果で感謝されるということがこんなにも嬉しいものなのかと実感できました。
入社後も仕事に熱意を持つことはもちろん、その先にはお客様がいることを常に考えて取り組みたいと思います。
>>708 >活動内容は月に二度の天体観測と不定期で行われる勉強会で、〜連絡をくれるようになりました。
>昨年の学園祭では一般のお客さんに向けて〜こんなにも嬉しいものなのかと実感できました。
内容としては2本立てだよね。
709の言うとおり、もっと伝えたいことを絞る。
それから、ひとつの事柄についての具体的なエピソードをもっと詳しく盛り込むことが必要かな。
ネタを1本立てにするか2本立てにするかは字数にもよるけど、いずれにしても1つずつのネタを深くしたほがいーよ。
715 :
714:2008/02/22(金) 04:51:02
>>713 遅レスごめんw
いーと思う。おれもESの結びは自分も楽しむこととか、お客さんからの感謝が成果とか書いてたし。
あ。細かいトコで申し訳だけど、1行目の文末は
>私は宇宙が好きで、入学初日から天文同好会に所属し、三回生からは部長を務めました。
のほうが、させていただく形よりも主体性を感じるよ。
>>713 文に無駄が多い気がする。例を挙げれば
>親も子も満足させるような発表が難しくありました。満足させる発表をするためには〜
このように2回同じ言葉を使うのはあまりよろしくないと思う。
717 :
708:2008/02/22(金) 05:13:28
>>714 丁寧にありがとうございます。さっそく変えてみました
>>716 癖みたいなもので、気を抜くとすぐに同じ言葉つかってしまう…
指摘ありがとうございます
>>710 なぜアピールを一つから広げていく
広げるのはアピールではなく、経験。
というよりそもそも広げるのではなく深める。
常に考えて動く→仲間のフォロー、客のことを考える、アレコレ覚える、店をまわせる、頼ってもらえる
とそれは広げていると思うのだよ。
「常に考えて行動する」って何だろう。
状況にあわせてその場その場で考えられることだよな。
ならば店の混雑時のフォロー経験を具体的に書くべきだ。
調理や接客、レジを覚えたとかってのは「計画、準備力」
719 :
添削人mo:2008/02/22(金) 05:49:51
スレ進行早いな〜
>>710 概念的な話が多いから人柄がみえて来ない、あとキャッチコピーも微妙
例文作ってみた。
私はなんでも器用にこなせます。
3年間、飲食店でアルバイトを続けています。
1年目は厨房を任されていたのですが、従業員が少人数のため、
休みの人が出ると混雑時の客回りが非常に悪くなるというお店でした。
そのため、2年目以降は調理、接客、レジ打ちとすべてを任されるようになりました。
初めこそ苦労はありましたが、持ち前の器用さですぐに業務にも慣れました。
開店前は仕込みを手伝い、お昼のピーク時には接客とレジ打ち、夜は
すべての業務を平行して行っています。
また、常連客さんのお相手や最近では材料の買出しなども任されるようになりました。
現在、私ががいれば極少数でもお店が回せるようになり、お店の中軸として
活躍しています。
この持ち前の器用さは貴社での○○業務にも役立てると思っています。
720 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 06:03:40
なんつーか自己PR書けなさ過ぎで泣きそう。
とりあえず晒してみます。添削お願いします・・・
(ちなみに第一志望は百貨店と繊維の専門商社です)
私は自ら目標を設定し、それに向かって努力ができます。
コンビニでのアルバイトで発注を任されていた商品のひとつにワインがあったのですが、
こちらは他の商品と比べて圧倒的に回転率が低く、どうすれば売り上げが伸びるのだろうかと
悩んでいたことがあります。このままではいけないと思った私は、状況を改善すべく、
お客様の目に止まるように自らポップを作成したり、ワインの下にクロスを敷いたり、
私自身が実際に食べてみてワインに合うと感じた店内の商品を一緒に並べたり、
また埃をまめに払うなど細やかな点に気を配り、小さな努力と工夫を重ねました。
その結果、それまで月に平均3本しか売れていなかったワインの売り上げを
翌月には8本まで伸やすことに成功し、
それがオーナーに評価され時給アップにつなげることができました。
>>718 >>719 アドバイスありがとうございます。
広げすぎ、かつ具体例が弱くて何を伝えたいのかが見えてこないPRになってしまっているみたいで…
具体的な経験をもう一度見直して練り直してみます
ほんとにこんな幼稚なPR文で申し訳ないです…
722 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 06:14:27
説得力」が私の強みです。私はこれまで、人を納得させ、説得するような場面で力を発揮してきました。
例えば、大学時代私は学園祭の運営に携わり、エンディング企画チームの責任者を務めていました。そして私のチームは、一度も「多数決」という手段に頼ることなく企画をやり遂げることができました。
私が1人1人を「説得」し、全員が納得した結果です。
こうした企画というものは、「面白いか、面白くないか」という主観で判断されてしまうことが多く、複数案が立案された場合、多数決をとることが常でした。
しかしこれではチーム全員が納得するものは創れません。そこで私は、常に「なぜこの企画が面白いのか」という論理的根拠を求めました。
そして、その根拠を用いて、企画に対してチーム全員が「納得」するまで話し合いました。
「理解」と「納得」は違うものですから、全員が納得するまで、相手の目線に立って話をするよう心がけていました。
こうした「説得力」は、商社というフィールドで特に活かせるものだと考えています。
商社は、モノを持ちません。
そこにあるのは、究極的には「人と人とのコミュニケーション」であるといえます。
事業投資でもトレーディングでも、最後に決断を下すのが人であるとすれば、私は自らの説得力を用いてたくさんの人から「納得」と「満足」を引き出し、M井物産に貢献したいと考えています。
(600字)
>>720 なんかよく本に書いてありそうな感じだな。
オチがなくね?
「〜できました。」
でっていう。
自己PRというか学生生活(バイト)で頑張ったことについてみたい。
自分がどんな人間なのかの説明が足りない気がする。
てかみんな同じようなパターンで書いてるよね。
私は〜な人間です。と書いて学生生活でやったことを書いていく感じで。
724 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 06:19:28
>>720 、が多すぎ。あと私、こちら、それまでとか指示語省くとすっきりする。
もっと省けるとこは省いてコンパクトにすべき
725 :
添削人mo:2008/02/22(金) 06:27:29
>>713 読む気しねーw
変なところいっぱいあるし、つっこみきれない。
一回200文字くらいで文章の流れを書いた後、肉付けしていくといいよ。
例文考えたけど・・・途中で断念w
>学生生活で得たもの
学生生活で役割分担の重要性を学びました。
私は天文同好会に所属し、3回生では部長を務めました。
そこで、学園祭で一般のお客さん向けのプラネタリウムと天体のスライドショーの企画を
やったことが私を変えました。
初めのころは皆で協力して1つの資料作成を行っていたのですが、意見の衝突もあり
なかなかスムーズに進みませんでした。
そこで部長の私は思い切って、それぞれの資料をその分野に得意な人に任せることにしました。
得意な分野なだけあって、完成した資料はどれも個性的で面白いものに仕上がりました。
最終的に親も子も楽しめるように資料内容を微調整し・・・orz
この話サークル活動の話ばかりで本人のエピソードがまったくでてこねーw
一応途中まで書いたんだけど・・・ボツです。
やっぱり自分がサークルの中でどういう役割だったかってのが重要。
それがないと添削しようがない・・・
>>723 >てかみんな同じようなパターンで書いてるよね。
>私は〜な人間です。と書いて学生生活でやったことを書いていく感じで。
自己レスだけどこのパターンがやっぱ無難なのかな?
先に結論書いて説明するのはいいやり方だし。
ただみんなこういうパターンだと全然面白味ないよね。
727 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 06:32:04
>>722>>723 レスありがとうございます。
自分がどんな人間なのか、ですか。改めて問われると難しい・・・。
出直してきます・・・。
学生時代頑張ったことってのは心の動きとか、得たことも含めて 事実を書く欄。
自己PRってのはそれらを踏まえて、自分のCMを書く欄。
729 :
添削人mo:2008/02/22(金) 06:42:09
>>720 >私は自ら目標を設定し、それに向かって努力ができます。
これアピールになってないと思う。
以下にどれだけ良い文を書いてもキャッチコピーが悪かったら台無しだよ
まぁ下の文もあれだけど・・・
>>722 最初のほうは良かったけど、中、後半がダメな気がする。
説得力があるようには見えないんだよね〜
なんか強引に説得してそうで怖いw
>商社は、モノを持ちません。
>そこにあるのは、究極的には「人と人とのコミュニケーション」であるといえます。
>事業投資でもトレーディングでも、最後に決断を下すのが人であるとすれば、
>私は自らの説得力を用いてたくさんの人から「納得」と「満足」を引き出し、M井物産に貢献したいと考えています。
こういう文は基本的にいらないと思う。
ESで商社とは〜なんて語っても意味無いかと
「商社とは何か」って設問ならいいけどさ
730 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 06:56:07
すみませんが実際に内定(辞退)した人のコピペでした。
>>729
731 :
添削人mo:2008/02/22(金) 06:57:11
>>726 分かり易かったらどんな書き方でもいいと思うけど
結論を先にもってくるのがたぶん一番分かりやすいと俺は思う。
面白みは構成よりも内容で勝負。
自分しかこんな経験してないってものがあればやっぱり強い
そんな凄い経験してねーよって人は文章力と若干の模造で頑張るしかない
やっぱインパクトが欲しいよな〜
いい意味で笑い取れるようなのがあればいいんだけど
733 :
添削人mo:2008/02/22(金) 07:03:24
>>730 試された感じ?w
>>722だよね?
まぁES通るか通らないかっていったら通るかもしれんけど
良いESかどうかっていったら、自分的には良いとは思わない
理由は
>>729の通り
まぁこれは主観だから、間違ってる可能性もおおいにある。
734 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 08:09:53
今日からエントリーシート書くつもりなんだけど、
まだエントリーシート書いたことないってやばい?
>>734 ピンキリじゃない?速書きスレみたら分かると思うけど何十も企業に出しまくってる人もいれば
あなたのように今日からとか考える事しかしてない人もいると思う。
しかし、就職活動はちょっと前書いてたひと居たけど「死ぬのとイくこと以外は早いほうが良い」
っていうように取りかかりが早けりゃ損は無いよ。
そんな俺も自己PRと勉強以外で力を入れたことばっか考えすぎて今日に至ってるけどね。
俺も初めてのESに取りかかってるよ。昼までに作って就職課に見せに行って、写真撮って今日中に送る。
俺の中でのベストよwお互いがんばろ。
履歴書出さなきゃいけないんだけど、
志望動機や自己prはエントリーシートと変えるべき?
「友達は何人いて、何をして遊ぶか?」
約30人ほどで、深い付き合いは5人ほどです。
休日は旅行、カラオケ、友達の家でおしゃべり、居酒屋巡りを
しています。
って感じでおk?
非リアにはつらいな
739 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 11:35:50
私はサッカーを11年間しており、大学時代は他の大学生と協力してフットサルのサークルを作り、
私は副部長に属していました。練習場所は体育館を借りたり 公園などで週一回のペースで行い、
対戦相手はインターネットで募集してる人やフットサル場にいる見知らぬチームと試合を行うなどしていました。
副部長という立場から、部長を支えたりメンバーをまとめるなど苦労することもありました。
しかし様々な人と試合を行う事で、幅広い交友関係ができ充実した学生生活を送ることができました。
添削お願いします 学生時代に力を入れた事です。
小さな同人誌即売会を主催したが、うまく言い換えられないかなあ
さすがにそのまま書くのは痛すぎる
>>739 学生時代を充実して過ごした人間が欲しいのは大前提かもしれないが、そこから何を学んだかを最後に加えたほうがいいよ
交友関係で話を広げるなら、もっとコミュ力身についたエピソードとかチーム内、試合でのエピソードとかあるじゃん
よく考えてみ?「様々な人と試合を行う」だけじゃ交友関係できねーぞ?
そこには君の性格だとか出来事だとか自分の努力や姿勢とか、こんなんがあって交友関係ができたわけではないのかね?
一言で言うと、経験をもっと文章に表せ。その文章なら誰でも書けるが君にしかない経験やネタが奥にあるはず
>
>>738 文字数制限とかが気になるけどね
>>739 >他の大学生
友人で良いよ
>副部長という立場云々
もっと具体的に、どんな役割を何のために果たしたのか書いたほうが良い
>しかし様々な人と云々
文章の流れがおかしい
副部長であることをアピールする必要ないよ、その文章だと
全体的に詰め込みすぎだし、薄いし、人となりが伝わってこない
何を伝えたいかをしっかり練らないと、薄いままだよ
>>740 自分達の作品を見てもらうため、作品の展覧をかねた販売回を企画いたしました
こんな感じ?よくイメージがつかめない
743 :
739:2008/02/22(金) 12:13:03
>>741 >>742 的確なアドバイスありがとうございます。
自分文章作るのが凄い下手でお二方のアドバイス
をちゃんと生かせるかわかりませんが頑張ってもう1回作ってみます
今日はッ!このスレにッ!張り付くことを決めたッ!
みんなの添削して一日過ごそう・・・
745 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 12:51:06
荒れる自己PRを晒してみるかw
暇だから晒してみなよw
人に見せると自分じゃ気づかないことかなり出てくるからね
学生時代に取り組んだこと
私は2年以上毎朝4kmジョギングをしています。健康のためと朝、きちんと起きる習慣をつけようと考えて
始めました。早朝には私と同じようにジョギングしている人や会社を掃除している人々がいます。
ジョギングでの挨拶は一種のマナーなのですが、最初は照れくさかった挨拶もはきはきとできるようになり、また生活習慣も規則正しくなりました。
さらに体力も向上し、「継続は力なり」を体感することができました。社会においても、自分の得た体力と継続力、はきはきとした口調は役立つと思います。
現在もジョギングを継続していることで有意義な自己投資ができていると考えています。
>>747 最後の一文はいらない
というか「学生時代」に絡んでない気がする
自己PRとしては良いだろうけど、学生生活でっていうの無理がある
>>748 ありがと
なんとか最後の一文考えてるんだがいつもそこ突っ込まれてるわwww
役立つと思います。で終わっていいかな
うーん、学生時代だからサークルかバイトとかじゃないとだめかな?
学生生活で取り組んだことと学生時代に取り組んだことは違うんじゃないかと思うんだが・・・どうだろう?
一般的に体力自慢はあまり効果ないってのは聞くけどね
陸上部の長距離選手はもっと走ってるわけだし、他の部でもそう
なので体力って言葉はそこまで出さなくてもいいかも。
それより継続力を評価するし、毎日走ってりゃ体力つくくらい誰だってわかる(口頭で伝えればよろし
得たものに「はきはきした口調」はいらない、実際の面接で見せてやればよい
自己投資って単語はわざわざ入れなくてもいいと思う。わかりづらいし。
まとめると、部活以外の理由で素人がジョギングを継続しているのは素晴らしいのでこの一点のみプッシュの方向で(紙面じゃ枠少ないから
体力云々はかなり削り、挨拶云々は1つのエピソードとして触れるにとどめ、継続力を倍プッシュだ
無理に最後の1文でまとめようとするくらいなら、社会でどう活かせるかをもっと増やしたほうがいいよ
学生時代=大学生の間=学生生活、つまり全部一緒だと俺は考える
朝1限でも冬でも〜なんて言葉を盛り込めば学生生活っぽくなるけど、これ入れるとES上じゃチープにもなるからね
あとは自己PRでも継続力をアピールしてれば完璧、その人物の軸となるエピソードって意味では問題ないよ
>>750>>751 ありがとう
継続力のエピをもう一つ増やすべきかな?
それとも社会でどのように活かせるかを書いたほうがいいかな?
継続力を社会でか・・・ちょっと考えてみます
エピ増やすっていってもジョギング以外のネタ出す余裕は文字数的にないだろ?
やはりジョギングを2年やり遂げる辛さってのがもう少し盛り込まれればいいんじゃない?(いやらしくない程度に
俺は、質問内容が「頑張ったこと」のときは。最後の1〜2文で「得たこと・社会でどう活かせそうか」を簡潔にまとめた
基本は苦労話とその乗り越え方を書くスペースだかんね
754 :
739:2008/02/22(金) 14:01:07
せっかく740741さんが添削して
くれたのに、全然いい文章が浮かびませんorz
まず、「副部長」での統率力でいくのか「交友関係」でのコミュ力でいくのか決める。
次に、どんなエピソードがあるのか振り絞る。
てか俺が思うに、副部長の役割を「部長を支えたりメンバーをまとめる」役割ではなく、対戦相手を探したり試合後も継続して交友関係を続ける連絡係などの役割とするのがいいんじゃないか?
そこで嘘をつくことになるけど、「副部長とはこういう役割で〜・・・対戦相手を見つけたりフットサル場で他チームと試合の交渉するのも全て私がやりました〜・・・
その後再び試合を組んだり交流会や練習会も開きました〜・・・そのおかげでコミュ力調整力(時間管理やコートの予約や他チームとの連絡)を得て交友関係も広まりました」とかどうよ。
756 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 14:20:22
>>755 どうせ暇なら739に文章作ってやれよw
いくらかの参考になるだろ
>>756 個人的な感想でいえば、755でも十分だと思うがね
自分で考えて、悩んで書かないと面接の時にマイナスされる
ESだけじゃなく、面接のことも考えないと
文章作ってやってもいいんだが、俺自身はサークルなんて入ったこと無い非リア充なんでw
スポーツでサークル運営した経験とかないから、そこは本人が経験を引き出して枠内にちりばめないとね・・・
>>739 もっと自分で考えろよw
部長と副部長の違いは?
副部長としてどんなことをやったの?
副部長になった目的は?
交友関係が増えたって具体的にどういうこと?
こんくらい、ES作るまでもなく役職の役割を果たしてたらわかるだろ
自分が何を、どういった目的で、どういう過程を経て達成したか見つめなおせ
>>758 武道系の主将の俺から見れば、739は只の甘えた人間
なんとなくで副部長になって、それとない務めを果たしただけの人間
責任感が欠如してるようにしか思えない
アドバイスを受けるのは自由だけど、へりくだって教えを請う・ES書いてもらうってのは
本当に部長職として役割を果たしていたのか疑わしい
739本人が知らぬ間に叩かれすぎてるのにワロタw
>>739総叩きはかわいそうだろうw
俺が暇だったから詳しい案まで出しただけで、本人もいっぱい悩んでることだろう。
文章やレポ作るのだけは上手い人間なんで苦労したことないが、どんないい経験してても文章に表すの苦手な奴はかわいそうだ。
俺はでっちあげで上手い文章作って、実際は中身空っぽなのにね
私はサッカーを11年間やっていた事もあり、大学時代は友人達と協力してフットサルのサークルを立ち上げ私は副部長に指名されました。
副部長として練習場所の体育館を借りたり、公園などで週一回のペースで練習を行い、インターネットで対戦相手を探したり、フットサル場にいる見知らぬチームと対戦した
後、試合後も継続して交友関係を続ける連絡係などその後再び試合を組んだり交流会や練習会も開きました。
そのおかげで多くの人つ触れ合うことによるコミュニケーション能力や時間管理やコートの予約や他チームとの連絡などの調整力を得て幅広い交友関係ができ充実した学生生活を送ることができました。
こんなのでいいんじゃね?
>>763 正直、文章作るの下手くそだなw
1文が長すぎる。もっと短くまとめることが可能な部分が多い。
文中で述べたことを最後のまとめで繰り返しすぎてて、うざったいし何をプッシュしてるのか見えてこない。
結局は、ヒントを与えることはできても
>>739の経験が盛り込まれた文章じゃなきゃ駄目だろう。
本人の性格含めてどの点をプッシュしたほうがいいのかは状況で変わる。
765 :
763:2008/02/22(金) 14:57:08
>>739涙目wwww
叩かれ過ぎて逃げ出すかもしれんwwwww
>>763 お前の書いた奴を764じゃないおれが、読みやすくしてやるよ
それだけでも文章力の違いが分かるはずだからな
私はサッカーを11年間続けています。
大学では友人達と協力してフットサルのサークルを立ち上げました。
私は副部長に指名され、練習場所や対戦相手を確保するため、
市の体育館やフットサル場にいる見知らぬチームとも交渉いたしました。
試合後も練習した感想や意見などを対戦チームや自身のチームからフィードバックし、
よりよい練習環境やモチベーションを整えるため、チームの内外問わずの調整役として活動していました。
結果、多くの人と関係を持つことで立場の違う人との調整をする力や、
話し合える環境や雰囲気を作る力が身につきました。
お前の奴に若干手直しはしたけど、流れはそのままにしてやったよ
768 :
763:2008/02/22(金) 15:15:20
>>768 お前が739を形にまとめてくれたからな
後は表現とか無駄な言い回しを減らして、ポイントを抑えればこんなもんだよ
739を見て、アピールポイントを抽出できるだけ凄いと思うよ
文章力は、レポート書けば書くほど身につくものだから、これからも頑張れ
自己PRなんですがアドバイスお願いします。
最後のうまいまとめが思いつかないもんで
どんな逆境でもはねのける力を持っています。
私は3回生の夏に空手道の試合で右膝のじん帯を断裂するという大けがをしました。
医者には当分動くことはできないと言われ、目標としていた11月の試合への出場も
絶望的な状態でした。そこで私は少しでも早く動けるようにするための方法を教え
てもらい、復帰するために2時間のリハビリ、筋力トレーニングを毎日続けました。
その結果、少しずつ右足は動くようになり、サポーターをつけながらであれば練習
にも参加できるようになりました。完治と言える状態ではありませんでしたが試合
にはレギュラーとして出場し、チームの勝利に貢献することができました。
サッカーを11年間続けており、大学では友人と協力してフットサルサークルを立ち上げました。
そこで私は副部長として、練習場所の予約や対戦相手を探すなど、スケジュールの管理役を担っております。
インターネットで対戦チームを探したり実際にフットサル場で他チームと交渉をして、コート予約まで調整するのは初めはとても苦労しました。
>(ここに成長したきっかけやエピソードを盛り込む)
しかし現在では、試合後の対戦チームとの交流会を計画して会場の予約まで請け負うなど、試合外でもチームを支えている自負があります。
>(これが社会でどう活きるかまとめる)
個人的にはこんなまとめ方が好き。苦労話がね。
そしてこれも個人的に、交友関係が広がったことまでは盛り込まなかった。
これだけでも十分、管理のできる人間だ・責任感のある人間だってことが伝わるはず。
文体でわかるだろうが改行せずダラダラと長い書き込みは全て俺。
暇だから云々も全て俺だ。非リア充の俺でも役立てばいいのだが。
>>770 簡潔に言おう
逆境でもはねのける…じゃなくて、逆境にも負けない精神力があるにすればいい
そうしたら、
「貴社で働くにあたって、多くの出来事があると思いますが、
私はこの培われた精神力を持って、最後まで職務を貫きたいと考えております」
とかなんとか言えると思う
夜中に添削してもらったのを今度は根性だけに絞ってみたんだけどどうかな?
私が学生時代に力を一番入れてきたのは実践空手道部の活動です。
毎年何人もの学生が辞めていく程過酷な練習を四年間続けたことで
体力も付きましたが何よりも根性が付きました。
私は空手を通して培った根性で耐えることが出来ることは
絶対に耐えるようにしてきました。
試合中に肋骨を骨折したことがありましたが、
激痛を根性で耐え、再延長戦まで戦い抜いたこともありました。
黒帯を取得する際に行う、一人で十五人と連続で組手を行う十五人組手では、
疲労とダメージで立っていることすらままならない程辛くても絶対に倒れず、
最後まで前に出て戦い抜きました。
この根性がある限り、私はこの先にどんな困難な壁が立塞がっても
乗り越えていきます。
774 :
708:2008/02/22(金) 15:34:23
>>725 添削ありがとうございます。指摘された内容はわかるのですが、
なかなか改良するの難しい…
>>770 一般的に、自己PRでエピソードは3割程度に留めるのがよい。
実際それは難しいけどね。
チームの勝利に貢献といっても優勝したとか具体的な数字が書けないのなら、いっそ自分の当時の気持ちや考えをアピールするのもいいかも。
結果ではなくその過程を重視する書き方ね。
まとめに関しては、例えば「優勝は逃しましたが、この経験が現在(または社会に出て)このように活きております(活かせると思います)。」で締めるとかさ。
そうゆう話ね、おじさんには面接受けいいよ。
「今は怪我はどうなんだい?生活に支障はないのかね?」
「はい!今はおかげさまで完治しまして、このとおりです!!(面接中で一番元気に答え、立ち上がってでも体を動かしてみせる)」
って感じ。
>>774 難しいからこそ力になるんだから、手抜くなよ
>>773 >激痛
これは「痛み」だけでいい
過剰なアピールは抑えたほうがいい
>立っていることすらままならない程
削ったほうがいい気がする
理由は同上
あと微妙だったんだけどこの部分
>毎年何人もの学生が辞めていく程過酷な練習を四年間続けたことで
「部活動を最後まで続ける学生が少ない中、稽古を続けたことで」
とかにしたほうが良いと思う
ネガティブイメージを入れて、「自分は違う!」って印象をつけるのは微妙なところ
面接官によって受け取り方が大分変わってくるとオモタ
>>776 的確なアドバイスをありがとうございます。
778 :
770:2008/02/22(金) 15:45:31
アドバイス、ありがとうございます!
参考にしてもう一度練り直してみようと思います。
>>773 「私が学生時代に力を一番入れてきたのは」←これいらね。
「毎年何人もの学生が辞めていく」←具体的な数値入れられるなら。それ入れないと逆にどんなスパルタかと思う。
「根性が付きました」←根性って言葉よりは、粘り強さのほうがまだいいな。あと体力ついたってのは文字数少ないなら入れなくて良い。
「試合中に肋骨を骨折したことがありましたが、 激痛を根性で耐え、再延長戦まで戦い抜いたこともありました。」
↑こんなこともありましたが、これも私の気持ちの表れでした。とか結果で終わりじゃなく自分につなげる書き方がいい。
黒帯の話は、黒帯取るときは誰でもそれやるんでしょ?なら書かないほうがマシ。
個人的に、肋骨折れてもやり遂げた話は好きだ。このネタ一本で十分意志の強い人間だとわかる。
あとは会社とのカラー次第。体育会系の企業なら喜んで採用だろう。
そういえばずっとコテついたままだった。恥ずかしい
>>779 添削に関係ないんだが、聞きたいことがある
体育会系にネガティブなイメージ持ってないか?
>>779 ありがとうございます。
黒帯の話を削ると文字数が足りなくなったしまうのですが粘り強さで何かを
成し遂げたエピソードを入れるのよりそこから何を学んだかを語るほうが
いいと思いますか?
文章が何かおかしくなって申し訳ない。
>>781 ネガティブどころかポジティブなイメージしかないぞ?
カラーっていったのは、「うちはそういう根性って感じの社員は合わないんだよな・・・」って企業ならそれまでって意味で書いた。
俺は今までの人生で部活をしたことないから、スポーツに打ち込んだ人ってのは羨ましいよ。
それだけで経験の宝庫じゃん。
自己PRの添削お願いします
私は困難する壁にぶつかった時にはその原因を追求し、改善策を導くようにします。私が学生時代していた車検の営業のアルバイトは、エリアを決められ自分一人で一軒一軒お宅を訪問し、
車検の内容を説明し契約を頂くものでした。始めて三ヶ月は覚えることも多く難しい仕事なので結果が出せず、契約件数も社内で下位の方でした。
そして、自分の今までのやり方では何が駄目なのか考え、私なりに試行錯誤し、二つのことを実践しました。
一つは普段は行かないマンションなどの集合住宅にも自作の広告を配布すること。もう一つは他社との差別化を図るために自社の利点、他社との差異を徹底的に学ぶことです。
そうした努力の結果、五ヶ月目から辞めるまでは常に社内で営業成績を一、二位を保つ成績まで伸ばすことができました。私はこのアルバイトを通じて自ら努力して仕事の効率を図ることや与えられた仕事を行うだけでなく、
積極的に新たな仕事を見つけ出すことを得られました。
この経験を生かし、御社でも誰にも負けないぐらい人一倍頑張り、貢献できるようにしたいと思います。
>>782 文字数が余裕あるのか!なら削る必要ないかも。
経験から何を学んだかだけ書かれても信憑性なくなるだけだし、黒帯の話はありかな。
でも黒帯を取るまでの練習方法や時間といった努力を書いたほうがいいんじゃ?
あとは何年の練習で黒帯取得かってのも自慢できるなら盛り込む。むしろそっちを盛り込む。
今の黒帯話じゃ単なる自慢話にしか見えないので、どうにか変えていかないといけないのだけは確か。
786 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 16:04:11
>>782 何かを成し遂げたっていうのと、何を学んだかってのは対比するものじゃないぞ
何かを成し遂げ、結果何を学んだかってことなんだから
黒帯の話は俺は入れたままでも構わんと思うがね
結局は人それぞれなんだから、自分で納得できる構成にすれば良いんだよ
ここはあくまでも「参考・相談」っていう位置づけ
>>783 そうか、すまん
根性論が嫌いなのかと思った
>>785 ありがとうございます。
もう一度その辺りを練り直してきます。
>>784 全体の流れとしては悪くないと思うが、実践した二つの後者が微妙
学んで、それがどう活かされたのかがわからん
あと
>積極的に新たな仕事云々
脈絡のない話の登場はいらない
バイトの仕事は「契約を取ること」だろ?
それ以外の仕事って何があるのかがわからん
「学生時代していた」←これいらね。
「私は困難する壁にぶつかった時にはその原因を追求し、改善策を導くようにします」←長い。てか誰でもそれやるよ。
困難にぶつからないように日頃から対処してるのがほんとに仕事のできる人間。
なので、日頃からこんな準備を怠りませんでしたってエピのほうが望ましいな。どっちにせよ冒頭が長いので簡潔に。
面接で「一言でいうと?」と聞かれたときに答えられるキャッチコピーを考えろ。
突っ込みどころ多すぎてめんどくなってきたごめん。
・私なりに試行錯誤とかいらない言葉
・アルバイト内容の説明は簡潔に。
・最初できないのは当たり前、いらない
・結果を出すためにこんなことをして、こんな数値で成績伸びましたって書き方で一つにまとまると思う
・学んだこともなんかうそ臭い、わかりやすく、文章もおかしい
・御社で〜と言うのなら、「思います」じゃなく「貢献します」と断言しちゃえー
・でも自己PRに御社云々まではいれないほうがいいけどねw
>>739みたいに色々改良したいけど、疲れたから自分で文章練り直してみてね
黒帯の話がうまく書けなかったので削ってみたんだけどどうかな?
実践空手部の活動を最後まで続ける学生が少ない中、
四年間稽古を続けたことで体力も付きましたが何よりも粘り強さが身に付きました。
私は空手を通して培った粘り強さで耐えることが出来ることは
絶対に耐えるようにしてきました。
試合中に肋骨を骨折したことがありましたが、痛みを根性で耐え、
再延長戦まで戦い抜いたこともありました。
この経験が、どんなに辛くても粘り強さで乗り越えていくことが
出来るという私の大きな自信になりました。
貴社で働くにあたって、多くの出来事があると思いますが、
私はこの空手で培われた粘り強さで
どんな困難も乗り越えていきたいと考えております。
>>790 俺の意見聞いてほんとに「根性→粘り強さ」に変えなくてもいいんだよw
人によってその性格を「根性」と呼ぶか「粘り強さ」と呼ぶか、これもあなたの性格の表れ。
スポーツやってる人なら根性って単語は好きかもね。
受ける会社を研究して、それぞれ継続力や根性と言葉を変えることまで出来たら素晴らしいよ
文字数があるってことは、それだけエピソードが盛り込めるか自分の考えが盛り込めるってことなんだ。
なので「貴社で働くにあたって、多くの出来事があると思いますが、」なんて入れるくらいなら、その分ほかの事書けるとは思う。
資格欄とのシナジーで、黒帯の話は書き方によってはとてもいいと思うのだけど、さっきのだけは改良したほうがいいけどさ。
自分なりに練って、黒帯を取った自分だけの強みが見つかればいいね。
やるからには結果が残したいのでとったとかさ。(←もし大学から始めたとか練習期間が短い場合にはこんな感じで
792 :
784:2008/02/22(金) 16:29:02
添削してくれた二人ありがとう。
もう一度削ってみたんだけどどうかな?
私は原因追求型巻き返し人間です。車検の営業のアルバイトでは、エリアを決められ自分一人で一軒一軒お宅を訪問し、車検の内容を説明し契約を頂くものでした。
難しい仕事なので結果が出せず、契約件数も社内で下位の方でした。そして、自分の今までのやり方では何が駄目なのか考え、二つのことを実践しました。一つは普段は行かないマンションなど
の集合住宅にも自作の広告を配布し認知度をあげること。
もう一つは他社との差別化を図るために自社の利点、エリア内にある他社との差異を徹底的に学ぶことで説明時に他者に対するメリットを完璧に説明できるようにしました。まる2ヶ月かか
りましたが、そうした努力の結果、
辞めるまでは常に社内で営業成績
を一、二位を保つ成績まで伸ばすことができました。私はこのアルバイトを通じて自ら努力して仕事の効率を図ることや与えられた仕事を行うだけでなく、自ら原因を追究し改善策を考える事を学びました。この経験を生かし、
御社でも誰にも負けないぐらい
人一倍頑張り、貢献します。
>>791 何回もありがとうございます。
もう一度熟考してみますのでまた書き込むことがあったら
よろしくお願いします。
>>792 今度は突っ込みどころ考えず(というかざっと見ると出てこないので)読んだけど、すげーいい自己PRになったよ。
ただキャッチコピーがまだ難しいな・・・巻き返しを図るってことを主張したいなら、・・・いや難しい。
「自ら原因を追究し改善策を考える事を学びました」って誰でもすることだから、ここから離れるのもいいかも。
壁にぶつかったからではなく、日頃から効率アップのために工夫をするという「主体性」をアピールすれば?
どうしても原因追求を推したいなら、また考えてみる
あと、文章の粗探ししてないだけで細かく見れば出てくるかもしれないから、自分でもそれで満足せず、もっとわかりやすい表現は?削れる?具体的に出来る?と考えてね
簡潔且つ伝わる文章ほど素晴らしいものはないから。
文字数多いときは今のを増やそうとせず、簡潔且つもっと盛り込んだ文章が仕上がるはずなんだ
洗練された文章っていうか、そういうのを書けるように今後も努力してください
学生時代に最も力を入れたこと
学内行事の公開ゼミナールです。そこで私は全体の進行が
円滑に進む様にサポートしたいと考え運営を担当しました。
企画、会場設営、司会進行等を経験し人の意見をまとめながら運営をしていく難しさや
メンバーと協力して目標をやり遂げる達成感を感じる事が出来ました。
自己PR
私は円滑に物事を進める事が出来ます。公開ゼミナールの際、
主に企画を担当し、イベントの宣伝方法等をメンバーで議論しました。
例年通りの告知方法に対し、肯定派、否定派から様々な意見が出ました。
私は新しい方法にチャレンジしていく事が大切だと考え、皆を説得する事に
力を注いだ処、理解を得て進行がスムーズに進み、打ち解け協力し合う事が出来ました。
字数はこれくらいで詰め詰めです。
家族以外にも見てもらいたかったのでうp。添削お願いします。
>>795 文字数少ないなら、学生時代に関してはそれでいいかも。
「なぜ全体の進行がしたかったのか?」「具体的なエピは?」といった質問に答えられるように。
文字数多いときはそれを盛り込めばいいし。
自己PRについては、冒頭から引っかかるものがある。
なんで円滑に進めることができるの?あなたなりの性格ややり方があるからでしょ?
ってことで、「こんな性格(こんな信念が強み)です→これを公開ゼミの際に活かしました」って流れにするとかさ。
肯定派が説得を飲んだ理由は、あなたの説得がうまかったのか、それとも否定派のアイデアが素晴らしかったのか。
文字数短くて大変だろうけど、進行役を務めただけでなく、あなただから出来たことを盛り込んでほしい。
エピを削ってでも、冒頭でも文中でも、1文でいいから盛り込んでほしい。
797 :
784:2008/02/22(金) 16:51:04
>>794 ありがとうございます!ホント頼りになるわ
このスレきてよかったわw
頑張ってきますね
>>797 今日はたまたま張り付いてるだけで、俺だって就活中なんだぜ
内定貰えるかもしれないので、その連絡来るまで自主休講なんだw
さて、馴れ合いはここらでやめて淡々と添削します
他の方と違って、学生ですし主観混ざりすぎの意見しか言えませんのであしからず。
お題:自分をどのように変えていきたいかを、長所と改善したい点をふまえて述べてください。
「周りに元気を与えられる人間になりたい」と考えています。
私の長所は「冷静沈着」な点です。アルバイトでは、突然混んだ時やアクシデントが起きた時も焦らずに、
自分が今何をすべきなのか、どの順序でやれば一番効率が良いかを落ち着いて考え、素早く実行することができます。
周りからは、「忙しい時一番頼りになる存在」と言われています。
逆に改善したい点は、感情が周りに伝わりづらい点です。
表情があまり変わらないために、驚きや喜びなどが自分の思うように伝わっていないことが多く、
周りに誤解を与えてしまうことがあるからです。
こっから改善方法として
@海外旅行で外国人と喋った時のこと
A演劇を始めようと思ってること
どっちかを書いて、なんとかして冒頭につなげようと思っています。
アドバイスお願いします。
落ちた奴なんだけど、今後の参考のために添削お願いします。
自分の能力を会社でどのように役立てられると思うか?
(1)素早い【判断力】で効率的な仕事を行う:
大学入学当初から、書店でアルバイトをしています。比較的来店客数の多い店ですが、
混雑している時にも様々な事を尋ねてこられるお客様はいらっしゃいます。
そういった時、全てを担当者に回していたのでは手間や時間がかかります。相談や報告を
すべき点と省いてもよい点を素早く判断し、適切な対応を取る事で、お客様にも
満足して頂けるようになりました。会社で働く際にも、状況をみて冷静な判断をするように心がけ、
効率良く仕事を行っていきたいと思っております。
(2)絶対に諦めない【執念】で結果へ繋げる:
私はとにかく負けず嫌いです。高校が学区一の進学校と合併した時、得意科目の
成績を落としてしまった事があります。あまりの悔しさから以前の5倍勉強し、校内2位になりました。
仕事においても絶対に諦めない事で、必ず結果を出す事ができると思っております。
他者と協力して何かを成し遂げた経験
【ゼミ合宿を成功させる】大学2年次から開講されたゼミで、友人と共に合宿係
に立候補しました。「ゼミ生同士の仲を深めたい」という思いでプラン作りを
開始しましたが、最初はスケジュールの組み方さえ分からず、友人と2人で
旅行ガイドとにらめっこをする日々が続きました。
このままではまずいと思い、前年に合宿係を務めた先輩に話を伺いました。また、より具体的なプランを作るために現地へ下見に行き、
地元の方にお勧めの観光スポットやお店を教えて頂きました。
下見のあと、それぞれの考えたプランを持ち寄り、話し合いをしました。他者の目で
見てもらうと足りないところがはっきりとし、穴を埋めていく事で充実したプランが出来上がりました。
合宿は大成功し、先生にも「近年で一番有意義な合宿だった」と言って頂けました。
「ゼミ生同士の仲を深めたい」という目標も達成でき、合宿係をやってよかったと心の底から思いました。
>>799 その二つで選ぶとしたら、Aは選んじゃ駄目だろ
始めかけたならともかく始めてないんだしw
前半のアルバイトネタ、あまりに平凡すぎる。
俺は飲食店のアルバイトで得たこととして、アイコンタクトを挙げた。
これはどの面接でも食いついた(落ちたとこもあったけど
あとあなたに関して面接で使えるネタとして、「私の短所は〜ですが、今それを改善しようと努力しております!」ってにこにこ表情豊かに言うとよい。面接で終始(もちろん自然に)にこにこね。
でもさ、書いてて矛盾見つけたんだけど、アルバイトでポーカーフェイスってアウトじゃね?
お客様にたいしてにこにこするのが仕事のはずなのに・・・って誤解もありえるから、文章かネタを練り直すことも必要になるかも
少なくとも俺はその文章だけ読んで、客商売でその短所は・・・って思った
>比較的来店客数の多い店ですが、
>混雑している時にも様々な事を尋ねてこられるお客様はいらっしゃいます。
なんかそういうお客様をめんどく感じてそうに見える。
803 :
795:2008/02/22(金) 17:09:44
>>796 うーむ、なるほど、自己PRは書き方から分かってなかったので
指摘してもらえて嬉しいです。ありがとうございました。
また書き直してみる
>>800 ちょっと見て思ったことを書いてみる
(1)について
>相談や報告を すべき点と省いてもよい点を素早く判断し、適切な対応を取る事
抽象的すぎる。
適切な対応って何? すべき点と省いてもよい点の基準は何?
(2)について
諦めないことで必ず結果を出せるっていう結論が微妙。
頑張っても報われない努力っていうのもある。
あと、それを大学生活でどう活かせたかを書くべき。
ゼミ合宿について
「ゼミ生同士の仲を深めたい」という目標を達成したっていうけど
この文からじゃ、それが解らない。
深めたのならゼミ生の中で必ず変化があるはず、その変化について書くべき。
ゼミ前は〜だったけど、終わってからは〜になりました感じで。
ぶっちゃけ、先生の言葉なんて毎年言ってるかもしれんから当てにならん。
>>801 ありがとう!!
初対面の人とかお客様には笑顔で接することができるんだけど(気をつけてるから)
仲良くなって慣れてくると表情なくなってくらしいんだよ。
ここ細かく説明すると400字におさまんなくなってさ。
ネタ変えるべきだろうか。
>>800 「大学入学当初から」←約3年間といえばよい
「比較的来店客数の多い店ですが」←多いなら比較的とかいうなw
それか具体的な一日の客数書くとか
やばいもう疲れてきたので箇条書き
・(1)については当たり前すぎて弱い。バイトしてる人みんなそれ身につけてる
・(2)の執念って感じ悪い。意地とかさ
・5倍というなら勉強時間書きなさい。基本的に勉強の努力はアピール弱いらしいけど
・後半については俺が疲れてきたのもあるけど、俺の中の基準は達してる
だらだらと文章を繋げてるイメージがあるけど、それは文字数の関係でそうなっちゃってるのかな
洗練させて、もう1文だけでも掘り下げたこと書ける可能性もあるかもね。具体例までは今考える気がしないのでごめん
>>805 俺もアルバイトネタしかなくて、ほんとに困った
それ詳しく説明するともっとまずいかも
例えば営業のルートセールスなんか、親しい取引先はいくらでも出来る
そのときにこいつ・・・仲良くなればなるほど無表情かよ・・・って思われたらアウトw
あと今気づいた、「元気与える」っておかしい。どことも繋がってない
私の行動を見るだけで皆ついてくるほどの〜とかどうよ
それなら短所として表情に出にくいんだけど、バイト始めて直せてきたって繋がる
それが直れば、言葉がなくても自分の行動力や表情だけで皆をやる気にさせるとかできるんだーって。
自分の思う短所とは変わっちゃったけど、そのネタ使うなら↑どうよ。
808 :
800:2008/02/22(金) 17:22:28
>>802 自分でも書いててそう思ったんだが、うまい表現がなかったんだよなあ
>>804>>806 ありがとう。改めて読むと(1)と(2)はアピール力が弱いよな・・・どうしたもんか
文字数というか、「プロセスがわかるよう具体的に」って指示があったのでああなった。
また練り直して次に繋げます。
809 :
799:2008/02/22(金) 17:33:46
変えてみました。アドバイスお願いします!
バイトの詳しいことは大学生活で頑張ったことの方に
フェアの企画したこととか書いてるんだ。
私の長所は「冷静沈着」です。アルバイトでは突然混んだ時やアクシデントが起きた時も焦らずに、
今自分が何をすべきか、どの順序で動いたら一番効率が良いかを落ち着いて考え、素早く実行することができます。
逆に改善したい点は、感情が周りに伝わりづらい点です。
いつも落ち着いていて表情があまり変わらないため、驚きや喜びなどが自分の思うように伝わっていないことが多く、
周りに誤解を与えてしまうことがあるからです。
アルバイトを始めたばかりのころは、店長によく笑顔を注意され、自分では笑っているつもりだったのでとても落ち込みました。
しかし、お客様に伝わらなければ意味がないと思い、お客様としっかり目を合わせてから微笑むなど、自分なりに工夫しました。
お客様がアンケートに「○○ちゃんの笑顔がよかった」と書いてくださったときは本当に嬉しかったです。
問題はこっから自分をどのように変えていきたいかという本題につなげるかだ・・・
初めてのフルマラソンで終盤でリタイア→二度目の出場で目標以上のタイムで完走っていう話を自己PRで使おうと思うんですけど
最初の書き出しというか、私は〜です
811 :
799:2008/02/22(金) 17:35:22
>>807 ありがとう!それいいね!ちょっと書き直してみるわ。
すみません途中で書き込んでしまいました
初めてのフルマラソンで終盤でリタイア→二度目の出場で目標以上のタイムで完走っていう話を自己PRで使おうと思うんですけど
最初の書き出しというか、「私は〜です」みたいな部分のいい言葉が思いつきません
何かいいフレーズないでしょうか・・?
ES30社くらい出して通過ゼロなので辛口アドバイスお願いします。
今年で4年目のコンビニエンスストアのアルバイトです。
「単調でつまらない」と、すぐにアルバイトを辞めてしまう人が少なくありませんでした。
そこで、皆が活き活き働ける店を作ろうと、以下の行動に移しました。
【行動】
@事務的な接客の改善…レジ接客を活気付けるため、「お客様に積極的に声をかける」ということを提案しました。
A店内ディスプレイの工夫…絵が得意な人が多かったため、店内を「手作り」の媒体で飾りました。
B日誌の導入…クルー同士のコミュニケーション増加のために取り入れました。
【結果】
@「この店は元気いいね」「○○さんに会うのが楽しみ」などと言ってくださるお客様も増えました。
A昨年の県内のディスプレイランキングで2位に選ばれ、この結果がさらにクルー全員のモチベーションを上げました。
Bクルー同士で遊びに行くことも増え、今では皆、「アルバイトが楽しくて仕方ない」と口を揃えます。
ここ2年、就職以外の理由でアルバイトを辞めた人は1人もいません。
この経験を活かし、貴社でも、的確に問題点を把握し、改善に向けて様々な工夫・努力をしていくことで、会社の潤滑剤となります。
>>809 そこから@orAorB(新しいネタ)に繋げるのか・・・めんどくさいな・・・
自分をこう変えたいという一例として、さっきも挙げたけど「行動力」に繋げる。
冷静沈着な面を持ち、表情も作れるようになり、そしてそれらを活かして、またもっともっと磨いて、周りに影響を与えるほどの行動力を持つ人物になりたい。って感じ
どう自分を変えたいかについては、正直俺にはアドバイスできない範囲なので精一杯考えてくれw
と、また気になる点。
いくらアルバイトだからって、作り笑顔は駄目だよ。
心からの感情を顔に表現しなきゃ。
なので、その文章だとどうしても作り笑顔してるみたいで、「お客様への感謝の気持ちを考えると自然と笑顔が出るようになりました」とかのほうが・・・
いじわるかもしれないけど、読んで素直に感じた他人の印象(の一例)だと思って受け止めて。
>>812 単純なところでは「私は決めたことは絶対にやり遂げます」とか「根っからの負けず嫌いです」とか。
まぁ今適当に言ったので、その程度ならネットなり就活本から引用して良いかと
>>813 正直どこが悪いとかじゃないんだけど、弱い。
弱いなーつまんないなーという印象しかない。
俺が見てもそう思うんだから、もし人事がES読んだら「またこの手の話か・・・」と思うに違いない。
てかもっと自分の気持ちを文章に反映させてみたら?
それ読んでもアルバイトで何したかしか書かれてないし。
自分はこんな人間なので、店舗のこんな点が許せない、改善したかったんだって気持ちとかさ。
エピばっかであなたがどう成長したのか、どんな人間なのか、さっぱり伝わってこなかったよ
ES読んだだけでどんな人間か伝わるような、感情に訴えかけるような文章を作ってみてください。
全てはそこだと思う。おそらく今のままではESを出すに値しない、というか読むに値しない。
どんなに不完全な文章でも、あなたより前に読ませていただいた様々な方の自己PRのがその点ではよく伝わってきた
(ほんとは質問内容にもよるんだけど、受けた印象をわざとずばずば書きました)
817 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 18:08:48
>>816 主観乙
別に人間が伝わらなくてもよい。
問題は
>>813のアピール内容がありきたりかつ、しょぼいから。
>>817 伝わらないより伝わったほうがいいんじゃ?
ESって面接に値するか見るものだし
質問内容が「自己PRは?」だったら完全にアウトだろ。
だから人間が伝わらないと書いた。
「学生時代頑張ったこと」だとしたら
>>817の言うとおりありきたりでしょぼい。
結局二人の意見として、読むに値しない。
819 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 18:17:35
>>818 読むに値しない、というのは確かに合致してるな
俺はESでも面接でも自分の能力をひたすら無機質にアピールしたけど、つい先日オファーをもらったよ。
某外資系投資銀行マーケット部門。
820 :
813:2008/02/22(金) 18:19:03
>>816 >>817 >>818 ありがとうございます。
そういえば淡々とやったことを述べてるだけで
気持ちの部分が全く書けてないことに気付きました。
練り直してきます。
外資か・・・またちょっと系統が違うだろw
ほんとにその作戦で成功する人は、能力の羅列だけでインパクトのある人及びその人物を見るだけでES内容が本物だとわかる人
内定じゃなくオファーとか、そこからして俺と次元が違うぜw
822 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 18:21:25
題は「あなたが今までの経験の中で、1番頑張ったことを教えてください。
また、それに対してどのように取り組み、その結果どうであったか」です。
よろしくお願いします。
私は学生時代、吹奏楽部に所属し熱心に活動に取り組みました。
音楽の質を高める為の毎回の練習に力を注いだのは勿論の事、
部の運営面では広報係長という役職に就き、
新入生歓迎の為のポスター作成や、
定期演奏会の為のチケットやチラシの作成、
印刷所との交渉等の業務もこなしました。
中でも1番頑張ったのは、昨年夏に行われた
吹奏楽コンクール中国大会に向けての練習でした。
大学の夏季休暇中は、夕方からの毎日4時間の練習に加えて
練習後は1時間から2時間かけてパートリーダーで演奏会議を行い、
この部分の音質はどうすべきかと議論したり、
パート内の音型が揃っていないと他のパートに対して指摘をしたりと、
自分達の演奏を更に洗練させる為に真剣に努力していました。
コンクールの結果は銀賞で前年よりも劣るものとなり、
努力が実らなかったことに非常に辛い思いをしましたが、
今ではこの結果も、次の年に生かす為の良い経験となったと考えています。
823 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 18:29:12
>>821 別に言い方の問題だけだけどな。
外資はゴールドマンでもモルスタでもモルガンでも、オファーと言うんだよ。
まだ契約書へのサインは保留中。
明日の本命の某政府系金融の質疑応答会があるしね。
>>822 最近就活しすぎで久しぶりにPC張り付いてたら、目の疲労がやばいので詳しくは添削できない
「どのように取り組み」ってのは、どんな行動をとったかという意味と同時にどんな気持ちで臨んだかってことも重要
・・・と思ってたけど、
>>819の作戦もあるようだし、あまり自信満々に添削できないや。
ただ
>>819作戦でいくにしても、もうちょっと文章を洗練させていく余地はありそうかも
余地ないっちゃ無いようにみえるし、俺ならあともう少し上手く書く自信もある
>>823 言い方はわかってるよw
俺が志望する業界の中にはその単語が出てくるのは一つも無いから、住む世界が違うって意味でね
明日本命か・・・内定出てようが出てまいがメンタルに影響出るような人ではなさそうだし、本命も調子よく頑張ってね
826 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 18:34:24
>>825 d。
しかし、日本経済を駄目にするハゲタカからオファーをもらう一方で、中央銀行を第一志望にしてる俺ってw
キャリア狙いバレバレだから、選考ではだまっているべきだろうな。
百貨店向けの自己PRです。
添削お願いします。
「話す」能力の高さが私の強みです。
友人や初対面の人、大勢の人を相手にしても常にリラックスして会話することが出来ます。
実際、サークルの合宿の企画や、様々なイベントに関する皆の意見を代表して発表することが何度もありました。
学園祭ではポップコーンの店を出店することを提案し、作り方や味のバリエーション、期待できる売り上げなどを具体的に述べ、
皆の賛同を得ました。最終的には、打上げの2次会代金まで無料になるほどの利益を上げることが出来ました。
このように人前で自信を持って振舞える能力を、売り場でのお客様とのコミュニケーションに生かしたいと考えています。
そして、そこで聞いたお客様の生の声から商品の企画や新たなサービスを生み出していきたいと考えています。
海外旅行、バックパッカーって就活のアピールとしてはどう?
>>827 出直した方が良い。
文章が意味不明でアドバイスのしようがありません
>>827 単純に気づいたことのみ列挙
・「友人や」って当たり前なのでいらない
・利益を上げたのはあなたの強みと直接関係無い
もしその計画力の高さやプレゼン能力の高さを推したいなら、逆に「話す」能力とは変わってきてしまうし。
・本当に「話す」能力の高い人は、相手をリラックスさせる会話が出来る
つまりその場合あなたは、話し上手ではなく聞き上手ということになる
・お客様の生の声とは、すなわち聞き上手
ニーズを引き出せる能力は「話す」能力にあらず
ざっと粗探ししてみたけど、どうかな。
主観入れずに出来るだけ的確に述べたつもり
>>829 なるほど
参考になります。
>>830 確かに「友人」は当たり前ですねw
ニーズ云々はその通りですね
「聞く」中心で作り直してみます。
だいぶん前にここに晒して添削し、書き直したけど
就職課に超微妙って言われたESが今手元にあるんだが晒していいかな?
「いい志望動機」の書き方を
教えてくれ!
>>834 心からその企業に入りたいなら簡単に書けるよ
てかマジレスするとOB訪問オススメ
>>833 適当になら添削するよ
今日一日添削して疲れてるけど、主観混じってもいいなら
>>835 〜〜という経験から、〜〜業界に興味を持ちました。
中でも御社は〜〜をしており、魅力を感じ志望しました。
また、〜〜という点にも魅力を感じ、志望しました。
私も御社の一員となり、〜〜〜
ってしょぼい感じになっちゃうんだよなぁ
ベースはそうじゃね?
俺は、
〜〜という強みを最大限に活かせるので御社を志望しております。
御社の〜〜な点(独自の強み)に魅力を感じました。
御社では〜〜という職種で、私の強みを活かせると考えております。
(また、先日のOB訪問で社風の良さに触れることもでき、この点も御社を志望する大きな理由となりました。)
をベースとして全て組み立ててた。
>>837 おお
参考にさせて頂きます!
魅力を感じましたの羅列じゃダメだよな〜
>>835 そりゃじゃあ早速
自己PR400字以内
私は組織の潤滑油となれる人間です。
部活である合唱団の幹事を勤めたとき、私は常に40名全団員の表情に注目するようにし、何かおかしいなと思えば声をかけ、相談に乗りました。
また月に一度、部についてアンケートをとり、みんなの思っていることを把握するようにしました。出た問題はその都度会議を開き解決するようにし、身に入る練習が出来る空気作りを心がけました。
さらに、学外イベントの参加、月に一度の学内路上ライブなどを積極的に発案、実行に移すことで歌を人に聴かせる喜びを分かち合う機会を増やし、団結力とレベルの向上を図りました。
こうして一年間、部内の雰囲気作り、レベルアップに力を注ぎ、集大成である定期演奏会では約100名のすべての観客の方にまた聞きたいというアンケート回答を頂きました。
私は将来、組織やチームがスムーズに機能するように動き、お客様との間にも良い関係が築けるように仕事をしていきたいと思います。
就職課にはアピールしたいことが潤滑油と繋がってないんじゃ?と微妙な顔をされてしまった。
840 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 20:23:36
みんなレベル高いな。
いまだ自己PRかけないから、もういや
相変わらず疲れてるので箇条書きスタイル
・部活の「ある」合唱団ってこれいらない
・「空気作りを心がけました」←なんかおかしいから「雰囲気を作ってきました」とかね
・組織の潤滑油どころかもはやあなたがリーダーじゃないですか←この意味でアピールと内容がかみ合ってない
・組織内の円滑化どころかそれ組織外のエピソードじゃないですか
つーことでさ、組織の潤滑油なんてみみっちいこと言わずに、もっと違ったことアピールすれば?
ちなみに、エピだらけで内面が伝わらない
これは俺の主観ですので上のレス見ればわかるけど否定する人も当然いる
>>840 今自己PR書けてないってまずいよ?
昔みたいに就活は4月からなんて思ってると、どこにも入れないよ
選考は12月から始まってるとこもあるのですよ
まぁ公務員とか教職とか資格とか事情があるんだったらシラネ
844 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 20:37:29
>>843 ゼミサークルなしで、バイトはコンビニ、スーパー。
バイトネタだとしょぼすぎる。
唯一のネタは、ジムに通ってガリ体型から脱出したこと。けど、このネタもしょぼいと思うんだけど
どうですか?
845 :
839:2008/02/22(金) 20:42:12
>>841 もういっそのことリーダーシップをアピったほうがいいのだろうか?
俺もバイトネタオンリーだぜ?
ジム云々は個人のことだから一番駄目すぎるな
それならまだバイトでチームワーク学んだほうがいいわw
てか、バイトネタ使って捏造しなさい。1を10にしてもばれないさ
>>845 リーダーシップって単語は出しちゃ駄目だけどな
組織を良くしたいやり遂げたいって気持ちで改善を図り、その結果が演奏会で表れたって流れにすれば?
潤滑油とは違うけど、あなたが考えてる人物像とさほど変わらないと思う
長所がわかない・・・皆はどうやって書いた?
長所のない人間なんていない
一番いいのは短所の裏返し
短所はいくらでも挙がるだろうから書いてみなよ
850 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 20:53:08
バイトネタなら少なくとも協調性はあるじゃん
目的のために努力とか当たり前すぎるし、しかも部活でもない結果もたいして
見えない努力じゃあね・・・
バイトって凡人にとっては(嘘つくための)ネタの宝庫だぞ
一応雇用されて働いてるし、周りに仲間はいるし、お客様までいるんだ
志望理由でも自己PRでもなんでも繋げられる
>>849 自分で決めたことは何があっても諦めない、ってことを書いてキャリアの人に見せたのだが
「ありきたり、頑張ったの勉強だけなの?平凡だね、アチャー」と言われた
もうずっと胃がキリキリしてる、どうすりゃいいのよと・・・
それ一番平凡、平凡というかみんな書く
実は俺もそれ書いてるんだ、長所短所書くときw
てか長所と勉強しか頑張ってないってのは関係ないと思うが、それは自己PRを否定されたのか?
ES書く前からキリキリすんなw
気持ちはよーくわかるんだけどな・・・後ろ向きは何も生み出さないって就活で学んだ
某企業の求める人物像が
「目標達成のために、ひたむきに努力できる人」
「コミュニケーションをとるのが好きな人」
という当たり前のことだったぞ
別に平凡な自己PRのほうがいいと思えてきた
「暴走機関車です」!みたいなのより
てかどこもそんなもん
そこらへんの人事がいってたけど、そんなの所詮建前
適当に書いてるだけとまで言ってた
でもさ、それって働くなら本来絶対持ってなきゃいけないものだよ
その上で何をESや面接でアピールするかが問題だよ
856 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 21:54:40
別にいいんじゃない?
いろんな人の意見聞きたいでしょ
俺は恥ずかしくて見せられないけど///
858 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 22:05:14
私は組織の潤滑油となれる人間です。
部活である合唱団の幹事を勤めたとき、私は常に40名全団員の表情に注目するようにし、何かおかしいなと思えば声をかけ、相談に乗りました。
また月に一度、部についてアンケートをとり、みんなの思っていることを把握するようにしました。出た問題はその都度会議を開き解決するようにし、身に入る練習が出来る空気作りを心がけました。
さらに、学外イベントの参加、月に一度の学内路上ライブなどを積極的に発案、実行に移すことで歌を人に聴かせる喜びを分かち合う機会を増やし、団結力とレベルの向上を図りました。
こうして一年間、部内の雰囲気作り、レベルアップに力を注ぎ、集大成である定期演奏会では約100名のすべての観客の方にまた聞きたいというアンケート回答を頂きました。
私は将来、組織やチームがスムーズに機能するように動き、お客様との間にも良い関係が築けるように仕事をしていきたいと思います。
860 :
839:2008/02/22(金) 22:25:35
861 :
839:2008/02/22(金) 22:41:44
あと添削してくださった方ありがとうございます。
アピール面を変えて練ってみます。
862 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 22:51:50
>>839 ×勤める→○務める
40名全団員→40名の全団員
>こうして一年間、部内の雰囲気作り、レベルアップに力を注ぎ、集大成である定期演奏会では
約100名のすべての観客の方にまた聞きたいというアンケート回答を頂きました。
まるで自分の貢献がすべてかのように聞こえる。
こうして一年間、部の雰囲気作りに尽力しました。結果、集大成である定期演奏会へ向け、
皆で一丸となり練習することが出来、約100名の全ての観客にまた聞きたいというアンケート回答を
いただくことが出来た。
とかの方が謙虚じゃね?
863 :
839:2008/02/22(金) 22:57:59
なんかmixiで転載されてるとか俺じゃない人が多重投稿しているやらPCが突然シャットダウンするやらで混乱しているんだが。
晒すってなるとこれくらいのリスクは覚悟だな。
>>862 確かにそうだな、頑張ったのはみんなで
自分はみんなが頑張れるように努力したことがアピール出来ていないね。
アピールしすぎても悪い印象になっちゃうんだな。
私は組織の潤滑油となれる人間です。
部活である合唱団の幹事を勤めたとき、私は常に40名全団員の表情に注目するようにし、何かおかしいなと思えば声をかけ、相談に乗りました。
また月に一度、部についてアンケートをとり、みんなの思っていることを把握するようにしました。出た問題はその都度会議を開き解決するようにし、身に入る練習が出来る空気作りを心がけました。
さらに、学外イベントの参加、月に一度の学内路上ライブなどを積極的に発案、実行に移すことで歌を人に聴かせる喜びを分かち合う機会を増やし、団結力とレベルの向上を図りました。
こうして一年間、部内の雰囲気作り、レベルアップに力を注ぎ、集大成である定期演奏会では約100名のすべての観客の方にまた聞きたいというアンケート回答を頂きました。
私は将来、組織やチームがスムーズに機能するように動き、お客様との間にも良い関係が築けるように仕事をしていきたいと思います。
人を支えることで社会貢献したいからです。
現在、私は病院の救急外来の受付でアルバイトをしています。そこで少なからずも目にするのが患者様の死です。
遺族の方々が悲しんでいる姿には心が痛みます。また患者様が一家の大黒柱であったならば、遺族の今後の生活に経済的不安もつきまとうでしょう。
突然に死は訪れるものであり、死そのものに対して私たちは手を打つことはできません。しかし、遺族の悲しみ、経済的不安は生命保険で補うことができます。
そこで人を支えることを仕事にし、しいては業界で第一線で活躍されている貴社で働きたいと考えました。
866 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 23:13:22
867 :
865:2008/02/22(金) 23:13:36
生命保険業界の志望理由です
添削お願いします
868 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 23:23:33
>突然に死は訪れるものであり、死そのものに対して私たちは手を打つことはできません
突然訪れない死もある。死そのものに手を打つことは出来ないが、
それに対する予防という意味では手を打つことが出来る。
>しかし、遺族の悲しみ、経済的不安は生命保険で補うことができます。
遺族の悲しみは生保では補えん。
>業界の第一線って具体的にどういうこと?業績?
870 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 23:29:05
自己PRです。
駄目だしポイントたくさんあると
思いますが、添削していただけたら嬉しいです(´‐`)
余談なんですけど
ここで添削してくれている人は就活生なんでしょうか??
みんなとても的確なアドバイスしているのみて
感心してしまって。。。同じ就活生なら凄いなと(゜д゜;)
「目標のためにコツコツ努力します」
大学生活での目標は「語学力を磨くこと」でした。
高校の卒業旅行で9日間グアムに行き
現地の人とスポーツや観光を通じて親しくなりました。
外国人と交流を持つ楽しみを味わい、もっと英語が話せたらと感じたからです。
通学電車の中では英語のCDを聞く習慣をつけました。
家では常に英語のニュースや映画を流すようにしました。
一人では勉強し辛いと感じた単語や文法は外国人の友達とチャットを通じて、
教えてもらい勉強しました。
そして、アウトプットの場を設けるために英会話教室に週2日通いました。
その中でも、若い方からご年配まで様々な人が参加するグループディスカッションのプログラムは積極的に参加していました。
色々なレベルの人と会話することで話す力だけではなく、相手の話を汲み取ろうとする姿勢も身につきました。
休日は外国人の観光の案内をすることもありました。
旅行の時に助けてもらった恩返しをしたいと思い、2週間前から下準備をしました。
英語でオリジナルのしおりを作ったり、ガイドブックの情報を訳したりしました。
毎日英語に触れる機会を設けることでTOEICのスコアを465→835点へあげることができました。
そして、アルバイトで30万円貯め参加したツアーでは、
参加者50人中、日本人は私を含め9人でした。他の参加者は英語が得意ではなかったので、
日本人参加者の通訳係として活躍しました。
集合時間やその日の予定を伝えたり、ツアーガイドさんの観光説明を
訳したり、問題が起きた時にガイドさんに状況説明をしました。
英語を勉強することで、多くの人と交流をもつことが出来たと思います。
>>870 ました。
ました。
ました。
と、文章構成が稚拙
具体例が多すぎる。もっと削っていい。
>休日は外国人の観光の案内をすることもありました。
>旅行の時に助けてもらった恩返しをしたいと思い、2週間前から下準備をしました。
>英語でオリジナルのしおりを作ったり、ガイドブックの情報を訳したりしました。
これいらないかも
>> 864
× 社会貢献したい (助詞を略した幼稚な表現に見える)
○ 社会に貢献したい or 社会貢献をしたい
× 少なからずも
○ 少なからず
× しいては
○ ひいては
グダグダだな。
>>870 箇条書きを使うといいと思う
そして〜、そして〜では見にくい印象を受けました
874 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 23:38:30
875 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 23:39:00
>>870 ・「こつこつ努力する」という所がPRポイントなのに、語学の印象が強くなってしまっている。
語学のエピソードを削って、もう一つ努力するエピソードを入れると、伝えたいことが伝わるかも。
リアルな話を作るのと、無駄を削るのは紙一重だけど、話の面白さが失われない程度に削れたらよい。
・ツアーガイドさん
「さん」はいらないw 学生のノリが出てしまってる。他にもこういうところがあるだろうから、
細かいようだけど一応突っ込んどく。
・もしも語学の話だけで仕上げるなら、今後語学を生かして何をしたいか。とか入れると良いかも。
・
876 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 23:39:09
871
確かに…
ましたの連続ですね。。。
分かってはいましたが文章能力ないですね(^^;)
ご指摘ありがとうございます!
877 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 23:41:06
>>581 俺が人事なら即効で切る。
アドバイス求める前に自分で読み返せ。
878 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 23:42:08
>>877 早速の添削ありがとうございます。
もう一度練り直してします。
>>581 登山で学んだことがそれ?
もっとあるんじゃない?
苦しみに耐える忍耐力とか仲間との連帯感とか・・・
もっと深く掘り下げてみましょう
880 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 23:43:35
873
箇条書きですね!
ぜんぜん考えてもいませんでした。
ありがとうございます♪
875
「さん」は余計でしたね…w
消します(´∇`)
もうひとつ努力したこといれてみます。
881 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 23:43:49
>>879 そうですよね。
もっとあるはずですよね。早速とりかかります。
882 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 23:44:30
第3者からの視線で見ると
おかしいことはすぐ気づくのにねぇ・・
なんで自分からは気づかないんだろう
883 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 23:45:36
>南アルプスを代表に…
>その中での体験から…
>「こんにちは」の一言は(省略)有益な情報も共有できるからです
>誰にでも「こんにちは」から始まるコミュニケーションを大切にしています
エントリーシート以前に、日本語についてもう少し学ぶべきだと思います
885 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 23:47:20
>>882 ES書いてるとどうしても視野が狭くなる
多くの会社で基本的に同じネタばっか書くから意識がそっちにいってしまう
ESや自己Pの内容はもっと客観的になって考えたほうが良い
単純に、自分が人事ならその内容で自分を採用するか、みたいな
>>885 なるほどねぇ
自己PRに終わりは無いな
今のに点数をつけたとしてもせいぜい20点ぐらいだ・・
趣味・得意なこと
・自転車旅行(旅の過程もまた旅の一部である。自動車で一気に目的地に行くのでは得られない発見や充実感があります)
・字を書くこと(常に見やすい字を書くことを心掛け、字で相手の気持ちを掴みます)
〜である。この表現は避けるべきでしょうか?
>>887 旅の過程もまた旅の一部です。
でいいでしょう
語尾は統一させましょう
>>870 「外国人と交流を持つ楽しみを味わ」うために、
「語学力を磨」こうと思ったんだよね。
その流れなら、一行目は
大学生活での目標は「英語を通じ多くの人々と交流すること」でした。
などと一段階目標を遡ったほうが、説得力が有るかも。
それと、
>大学生活での目標は「語学力を磨くこと」でした。
>高校の卒業旅行で9日間グアムに行き
>現地の人とスポーツや観光を通じて親しくなりました。
>外国人と交流を持つ楽しみを味わい、もっと英語が話せたらと感じたからです。
これだと、原因と結果の流れが分かりづらい。
大学生活での目標は「語学力を磨くこと」でした。
きっかけは、高校の時に行った9日間のグアム旅行でした。
現地の人とスポーツや観光を通じて親しくなれたのですが、
外国人と交流を持つ楽しみを味わうには、
もっと英語が話せる必要が有ると痛感しました。
などとしてみては……?
300文字以内ってときに
240文字だとまずいよね?
だいたい9割は書かないとまずいかな
891 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 23:57:58
>>890 どういう書き方をしてるのか分からんけど、
俺は300文字の文章を書くときは、一度600文字まで膨らませて、
250文字くらいまで削った後、400文字くらいまでもう一度膨らませて、
290文字以上に削ってまとめてる。
内容によりけりだけど、多く書けば少ないより熱意も伝わると思う
893 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 00:03:35
889
ありがとうございます(`∇´)
書き直すのでまた見ていただけると嬉しいです。
ここのみなさんは優しいですねぇ
いやぁそれほどでも
もしよかったら付き合ってください!
895 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 00:16:22
ぜひぜひ(・д・)
ここの皆さんとリアルに仲良くなりたいです。。。。
896 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 00:19:51
ありきたりじゃないものを作ろうとすると誇張を超えて捏造になるな
バランスが難しい
898 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 00:22:39
ちょっと書き直してみました。。。
どうでしょうか(^д^;)
自己PRです。
目標のためにコツコツ努力します。
大学生活での目標は「英語を通じ多くの人々と交流すること」でした。
きっかけは、高校の時に行った9日間のグアム旅行でした。
現地の人とスポーツや観光を通じて親しくなれたのですが、
外国人と交流を持つ楽しみを味わうには、 もっと英語が話せる必要が有ると痛感したからです。
そこで、通学電車の中では英語のCDを聞く習慣をつけました。
家では常に英語のニュースや映画を流すようにしました。
一人では勉強し辛いと感じた単語や文法は外国人の友達とチャットを通じて、
教えてもらい勉強しました。
そして、アウトプットの場を設けるために英会話教室に週2日通いました。
色々なレベルの人と会話することで話す力だけではなく、
相手の話を汲み取ろうとする姿勢も身につきました。
その結果、TOEICのスコアを465→835点へあげることができました。
外国人の友達を増やすために始めたカポエラでは、
側転が出来ずに苦労しました。
自分より年配の方や小さい子ができているのを見て、悔しくなりました。
毎日、家で前転や逆立ちの練習をして恐怖心を取り除くようにし、
自主的に居残りし何度も何度も繰り返し練習しました。
3ヶ月と人より長い時間はかかってしまいまいしたが、出来た時は、何より嬉しかったです。
コツコツ努力するのは私の強みです。
あなた自身にタイトルを付けてください。20文字以内
これがどうにもできない。
下手に書いて面接で突っ込まれても困るし
「何事も積極的に取り組む」とかでいいのか・・・
900 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 00:24:39
896
ありがとうございます(^^)
>>898 英語力をつけるために以下のことを実践しました。
・英会話教室に通う
・電車の中では英語のCDを聞く
・常に英語のニュースや映画を見る
日々コツコツとこれらのことを実践した結果、TOEICのスコアを
465から835にアップすることができました。
のほうがいいんじゃない?
おれのにそっくりだけどww
>>898 前の文見てないからアレだけど
カポエラが非常に唐突に出てくるね
エピソードをどうしても2つにしなきゃいけないとかじゃなければ1つに絞った方がいい
903 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 00:28:08
>>899 それはタイトルじゃなくて自己P
相手が要求していることを考えよう
904 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 00:29:00
901
ご指摘ありがとうございます!
そっくりなんですね(^^)
似たような経験してきたんですね
>>904 経験っつーか、コツコツ努力ってところがね
これくらいしか誇れるものないし・・
906 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 00:30:12
>>898 さっきより、だいぶ良くなった。ただ、カポエラの例にもう少し文章を割いたほうがいい。
あと、ちょっと文章がややこしい。
僭越ながら、自分なりに文章を変えさせてもらった。参考までに。。。
高校の時に行ったグアム旅行で、外国人と交流を持つ楽しみを味わうには、 もっと英語が話せる必要が有ると痛感したことをきっかけに、
大学での目標の一つに「英語を通じ多くの人々と交流する」ということを定めました。
日常生活の中でなるべく多くの英語に触れるために、通学電車の中では英語のCDを聞き、
家では常に英語のニュースや映画を流すようにしました。
一人では勉強し辛いと感じた単語や文法は外国人の友達とチャットを通じて、
教えてもらい勉強しました。
そして、アウトプットの場を設けるために英会話教室に週2日通いました。
色々なレベルの人と会話することで話す力だけではなく、
相手の話を汲み取ろうとする姿勢も身につきました。
その結果、TOEICのスコアを465→835点へあげることができました。
『以下、もう少し膨らませたカポエラのエピソード』
907 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 00:30:49
898
始めは英語だけにしてたんですが、
努力をアピールするなら他のことももう一つ
入れたほうがとアドバイスもらったので入れてみたのですが、
1つのほうがいいですかね(?−?)
ESで留年のことかくのはマイナスですかね?
落とされたんだけど。
1次締め切りの直前で適当感はあったけど落ちる理由が思いつきません
長すぎる気がするからカポエラはいらないよな
長くしたいなら一つに絞って深く掘り下げた方が良い
>>908 留年はよっぽどの理由が無い限りマイナスでしょ
それをアピールするのはどうかなと思いますよ
911 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 00:32:58
>>901 こういう箇条書きはよほどのことをしてない限り避けたほうがよい。
・英会話教室に通う
・電車の中では英語のCDを聞く
・常に英語のニュースや映画を見る
こういう風に書かれると、事実の羅列だけで人間性が見えてこない。
>>910 お題が失敗体験をどう乗り越えたかだったんだよな
自己PRを初めて書いてみました。きっとショボイ文章だと思うのですが、
第三者の意見がほしいです!添お願いします!
「停滞を打ち破る」これが私のモットーです。学生時代に所属していた
アーチェリー部は、入部時は所属リーグで最下位でした。私は他の部
員と「即、強くなることは出来ない。だから3年後までに強くなる方法を
考えよう。」と話し合いました。その為に練習法や弓の調整技術を専門
店や世界大会出場の経験を持つ方から教わり、実践と部へのフィード
バックを続けました。その結果、4年次のリーグ優勝に貢献することができました。
200字制限で、事実を書くぐらいしか出来ていない(TT)
文章を詰めてでも、感じたこと、学んだことの類を入れたほうが良いのでしょうか?
坂本直文の糞本に影響されて箇条書きにする人多いけど
あれはやめた方がいいと思う。なんか文章力無くて薄っぺらな人間に見える
916 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 00:35:39
905
1つでも誇れるものがあるだけでも凄いことだと思いますよ!
それが905さんの魅力なんだからもっと自信もっても
いいんじゃないですか(^^)
906
度々ありがとうございます!
もうちょっと練ってみます〜
>>915 それは否定できないんだよな
正直ESなんて適当でも学歴補正で受かるだろって見下してたとこありました
ちょっと心入れ替えてここ参考にして勉強するよ
918 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 00:38:24
911
そうなんですねぇ
箇条書きするには足らないんですね。。。
普通に書いて見ます(∂−∂)
ありがとうございます!
919 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 00:42:21
>>906 一文目長すぎじゃね?
>>898 全般的に言葉、文章が稚拙な感じがする
今は全部を直してあげる暇ないけど
目標のためにコツコツ努力します
→目標の達成に粘り強く取り組むことが出来ます
努力は目標は「達成」するためです
外国人と交流を持つ楽しみを味わうには、 もっと英語が話せる必要が有ると痛感したからです。
→より深く異文化の人とコミュニケーションをとることで視野が広がると思い、
さらなる英語力の向上を目指しました。
前向きな感じの動機の方がいいと思う
あと友達→友人には直したほうがよいよ
箇条書きで簡単に書いた後、
少し詳しく説明するってのはダメ?
拝借するけど 例えば
・英会話教室に通う
週に2回英会話教室に通い、様々な人たちとコミュニケーションをとりました
みたいな
921 :
919:2008/02/23(土) 00:44:32
俺が誤字だらけw
努力は目標を「達成」するためにするもの
に訂正
922 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 00:45:41
>>918 どうしても箇条書きにしたいならマル数字で書けば?
具体的には、@・・・・A・・・・。以上のような〜
みたいな。
923 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 00:45:46
919
友人ですね!
確かに友達じゃ稚拙ですね…
もっと大人な文章が書けるようになりたいです。。。
何回も添削を依頼して申し訳ないのですが・・
トルコでのフィールドワークに力を入れました。
私はゼミで古代ローマ史の勉強をしています。
一昨年の夏にフィールドワークの授業に参加し、10日間トルコに滞在、
実際に古代ローマ時代の遺跡を見学・研究を行いました。
私はこのフィールドワークを通じて、「行動してみる」ことの大切さを学びました。
最初は費用の高さや見知らぬ土地での研究ということで、参加することに
躊躇していました。しかし、実際に現地に赴いて自分の目で見、手足を動かし、
そして現地の人たちやガイドさんと会話し交流を深めることで書物では
知り得ない情報を入手することができ、またほとんど調査が行われていない未開の
遺跡を見学することができたなど、「やってよかった」と心の底から思えるような
貴重な体験をすることができました。
これから社会に出て仕事をする上でも、やらずに後悔しないよう
「行動してみる」ことを忘れずに取り組んでいきたいと考えています。
どうでしょうか?
忌憚のない意見をよろしくお願いします。
>>908 留年してても内定ゲットしてる人がいるから、留年が原因じゃなくESに問題あるんじゃないか?
まあ、俺も留年してるんだけどね。
926 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 01:10:26
>>924 文章はまとまってるし、読みやすいです。
そのフィールドワークが本当に行きたい人達が集まったものなのか
それともそうでもない人も参加しているものなのか
後者なら得られた「行動してみる」って主張がちょっと弱くなるかなぁ
なので、文章中に思い切って自分からこの道を選びました的なのを
入れるといいかなと。
主観なので参考までに
928 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 01:12:49
何度もすいません。
さっきから何度も見ていただいてるので
他にも添削待ちの方がいましたらそちらを
優先してください。。。
もしお時間あったらお願いしますm(_ _)m
自己PR
目標の達成のために粘り強く取り組むことが出来ます
大学生活での目標は「英語を通じ多くの人々と交流すること」でした。
きっかけは、高校の時に行った9日間のグアム旅行でした。
現地の人とスポーツや観光を通じて親しくなれたのですが、
外国人と交流を持つ楽しみを味わうには、 もっと英語が話せる必要が有ると痛感したからです。
そして、語学力を磨くことでより深く異文化の人と
コミュニケーションをとることができ、視野が広がると思ったからです。
そこで、通学電車の中では英語のCDを聞く習慣をつけました。
家では常に英語のニュースや映画を流すようにしました。
一人では勉強し辛いと感じた単語や文法は外国人の友人とチャットを通じて、
教えてもらい勉強しました。
そして、アウトプットの場を設けるために英会話教室に週2日通いました。
色々なレベルの人と会話することで話す力だけではなく、
相手の話を汲み取ろうとする姿勢も身につきました。
その結果、TOEICのスコアを465→835点へあげることができました。
異文化交流のために始めたカポエラでは、側転が出来ずに苦労しました。
自分より年配の方や小さい子ができているのを見て、悔しくなりました。
毎日、家で前転や逆立ちの練習をして恐怖心を取り除くようにし、
体を柔らかくする為に毎日お風呂上りにストレッチすることを心がけました。
練習後は自主的に居残りし何度も何度も繰り返し練習しました。
3ヶ月と人より長い時間はかかりましたが、出来た時は、何より嬉しかったです。
努力は目標を「達成」するために不可欠なものだと思います。
コツコツ努力するのは私の強みです。
>>926 有難うございます。
30万という高額な費用だったので、みんな(10人前後)は
真剣な気持ちで参加したと思います。
930 :
おせっかい:2008/02/23(土) 01:26:22
>>913 そのままだと自分がしたことが部員と相談したことしかない感じ
自分が率先して案を出した的なことを入れたほうがよいかな
屁理屈かもしれんがモットーの「停滞を打ち破る」
だけど入部時に最下位であったけど、万年最下位とは書いてないので
停滞状態とあまりいえないような
文章から読み取れる913の長所は3年後を目指す話から
「目標達成のために先を見通す広い視野」
の方がしっくり来る感じがします
931 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 01:58:13
自分PRって「私はこんな人です」ってことだから
この経験で○○を学びました〜ってくだりはいらない?
私はこんな人です
それはこういう経験から証明されてますってことを書くんじゃないの
>>930 確かに、自分は部の事情を知っているから気になりませんでしたが、
知らない人から見たら”たまたま最下位”と捉える事も出来ますね。
自分では気づきにくそうな点を指摘いただきありがとうございます。
まあ、過去2年間練習試合ですら勝利が無い状態だったのですが^^;;
「目標達成のために先を見通す広い視野」第三者から長所を指摘されるのは
なんとも気恥ずかしいというか^^;;ありがとうございますm(_)m
まったく言葉を変えると破綻しそうなので、前のを基に書きかえてみます。
頂いた言葉は、時間をかけて使ってみようとおもいます。
「停滞を打ち破る」これが私のモットーです。学生時代に所属していた
アーチェリー部は、入部時は過去2年間で勝利が無く、意欲も少ないチームでした。
私は他の部員と「3年後に向けて強くなる方法を考えよう。」と話し合いました。
これを実現する為、私は練習法や弓の調整に必要な情報を、積極的にトップレベルの方から収集し、
実践し、部へのフィードバックを続けました。結果、4年次のリーグ優勝に貢献することができました。
”自分がした事”に関しては「これを実現するため〜」の一文で表現してみたつもりですが、
やはり表現としておかしいでしょうか?
934 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 03:44:11
>>933 これを実現するため〜で大丈夫だと思います。
自分ならこう書くかな。捏造気味だが。。
「停滞を打ち破る」これが私のモットーです。学生時代に所属していた
アーチェリー部は、入部時は過去2年間で勝利が無く、意欲も少ないチーム
でした。この空気を変えるべく、私は他の部員に3年後に強くなるため、
より洗練された練習方法とより精密な弓の調整をトップレベルの方から
積極的に吸収することを提案し、また自ら実践することで部へのフィード
バックを続けました。結果、4年次のリーグ優勝に貢献することができました。
アーチェリーに詳しくないので弓の調整を「精密」というのかは
わからないけど。。
市場の競争原理を学ぶ「産業組織論」と、そこからさらに焦点を絞った、一企業の経営的な
組織編制に目を向けた「経営組織論」を学んでいる。私が特に興味を持つのは後者の経営組織論の分野であり、
学年の終わりには、京セラの「アメーバ経営」について発表を行った。
「アメーバ経営」とは、自社の行うビジネスをそれぞれの部門で細分化し、
企業を小さな集団の集合体としてとらえる経営的組織編制のことである。
こうした、より効率的な組織というものについて学ぶことは、産業や企業全体といった広い視野での行動が可能になるとともに、
事業部といった、もっと小さな組織においてもそれを応用することが出来るところに意義があると考えられる。
ゼミの研究内容を書けって言われてこう書いたんだけどどうかな?
ちなみにミクロ経済学あんま分かんないし、何に役立つのか分かんないから趣味の読書で多少の知識がある経営組織論を足してみた。
936 :
添削人mo:2008/02/23(土) 05:36:37
添削するぞー
>>928 基本的に良いと思う。
英語が得意ってのと努力家ってのは伝わってくるね。
>異文化交流のために始めたカポエラでは、側転が出来ずに苦労しました。
気になったのはここだけ。
話の内容が切り替わるから、もうちょっと繋ぎを綺麗にするといいかも。
937 :
添削人mo:2008/02/23(土) 05:42:42
>>924 悪くはないと思う。以下は感想。
フィールドワークって単語が俺はピンとこないから
どんな活動か想像できなかった。
最後まで読んでやっと分かるって感じ。
トルコでやったことをもう少し詳しく知りたかった
遺跡を調査したことだけ?
探究心があることをもう少しアピールしたほうがいいかも。
938 :
添削人mo:2008/02/23(土) 05:47:09
>>933 >>934みたいな修正で良いと思う。
でもなんで3年後なの?って思うけど
4年次にリーグ優勝したから後付け?
興味を引くから逆にありな気もするけどね
無くすと在り来たりな文になるし
なんかみんな色んな体験してるなぁ
なんにもやってなかった俺なんか相当不利なんだろうな
940 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 06:01:20
おはようございます。
駄文で読みにくいかと思いますが、よろしかったら添削をお願いします。
自己PR
私の強みは、困難な状況でも目標を達成するところです。
昨年の8月、私は夏休みを利用して単身イギリスのヨークへ3週間の短期留学に行きました。
元々、私は学校の主催で行く予定だったのですが、6月に起きたテロが影響してか数人が辞退したために、
人数不足になり突如中止になってしまいました。
夏休みまで1ヶ月をきっており時間が無かったのですが、現地の学校にメールと電話でアポイントをとり学校を確保し、
またイギリスに精通している教授を探し、その教授から友人を紹介してもらうことでホームステイ先を確保することができました。
費用の問題で最初に予定していた期間より短くはなったのですが、様々な人に助けられ、また自らも積極的に行動することで無事に目標を達成することができました。
一人で行ったことにより積極性やコミュニケーション力も高まったと実感しています。
貴社でもこの強みを活かし、高い目標に果敢に挑戦し、達成していきたいです。
941 :
添削人mo:2008/02/23(土) 06:04:06
>>928 小さいことだけどもう一個。
文頭を文末に合わせて
目標の「達成」のために粘り強く取り組むことが出来ます
にしたほうが良いかも。
942 :
添削人mo:2008/02/23(土) 06:11:24
>>940 短期留学の話かと思いきや・・・
行くまでの話しかよw
余分な文章が多いな〜たしかに読みにくい
私の〜私は〜私は〜もクドイ
困難な状況でも目標を達成というよりは
自分でも書いてる通り、様々な人に助けられただけって感じがするんだけど
添削しきれない。再考よろしく。
943 :
添削人mo:2008/02/23(土) 06:18:52
>>940 自分のやったことを抽出してみると
ESの良し悪しが分かるよ。
>>940だと
・短期留学に行った
・現地の学校にメールと電話でアポとった
・教授に友人を紹介してもらった
結局これしか残らない。いたって普通のことしか書いてないことが分かる。
944 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 06:23:33
>>942、943
アドバイスありがとうございます!
行くまでのエピソードじゃなく向こうでのエピソードで作った方がよさそうですね
もう少し、自分の行動を抽出してみます。
945 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 06:30:33
「学業以外で熱中したことは何ですか。」という質問に関してなのですが、
熱中したこと→学んだこと という流れに持っていかなければダメなのでしょうか。
趣味のことを書こうと思っているのですが、学んだことがなかなか思いつかないので困っています。
946 :
添削人mo:2008/02/23(土) 06:41:08
>>945 学ぶというよりは自分の人間性(利点)が出せればいいと思う
アピールには2通り。
アピール点→証明
Aがある→○○を通じてAを得たから
Bがある→○○では自分のBを活かして○○な活動をした
947 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 06:49:40
添削人mo様、ありがとうございます。
大変参考になりました!
また文章の構成を考えてみます。
行き詰っていましたので、本当に感謝しています!
ありがとうございました。
おはようございます。
よろしかったら添削をお願いします。
私は自他ともに認める縁の下の力持ちです。
私が現在所属しているサークルは各学年男女ともに10人程度の規模ですが、
今年は例年以上に勧誘に力を入れた結果、新入生が50人以上入会しました。
例年以上の新入生が入会すると、新入生に対する面倒見がどうしても悪くなり、
辞める人がかなり出てきてしまいます。
そこで私は、1年生がサークルに参加しやすいよう、
サークル内外で積極的にコミュニケーションを取りました。
練習中に1年生がコート外で1人にならないように声をかけたり、
個人的に食事やボウリング、旅行等に誘ったりしました。
サークル外ではサークルへの不満等を聞き、それを出来るだけ解決出来るよう努力しました。
その結果、春に入会した1年生はほとんど辞めていません。
社会人となっても「縁の下の力持ち」の存在として会社に寄与したいです。
エピソードが弱い。以上。
世話好きな人なら誰でも出来るし、そのサークルの雰囲気を作ったのはあなた一人の力ではないはず。
先輩全員で縁の下にいたわけで、あなた一人がサークルを支えたわけではなくなる。
面接であなたの見た目が「確かに頼りになりそうなオーラ持ってる・・・」ってならそれでもいいけど、その前にESで落とすわw
951 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 09:38:58
>>949 つーことは、今も例年一学年10人くらいのサークルに
一年生だけで50人以上いるってこと?嘘くせーw
やっぱここみると一昨年に石川から愛知まで自転車一人旅しててよかったと思うよ
953 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 09:51:17
>949
それだと、むしろ仲間共に一丸となってサークルを頑張った方向に持って行った方が
協調性の面でアピールできると思うけど。
955 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 10:11:07
>>949 縁の下の力持ちっつー言葉は
人事的にktkrレベルの書き出しらしいよ。
コミュ力メインで印象に残るし、
もうちょい他の言葉チョイスでもいいんでない?
まぁ漏れの就活時のキャッチコピーは
サークルの潤滑油だから偉そうなことはいえんがw
956 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 10:26:46
自分が3年のとき、すげー参考になった話をひとつ。
はぁ?って思う人は流してください。
書類や文章で人間性をすべて伝えるのは無理があると思うんだ。
真面目な部分やら明るい部分やら、人間が嫌いな部分やら・・・
で、そん中で何を一番伝えるべきか。
よく自分の個性が出せないと悩んでる人がいるが、
東大やら帰国子女やらの個性に勝てるほどのものがないなら
その土俵に乗るなっつー
一緒に働きたい香具師ってどんなかな?
個性的なやつと働きたい?
それとも地味だけど仕事の期限ちゃんと守るやつと働きたい?
企業が大多数の学生に求めてることって
ちゃんと真面目に仕事してくれることだから、
変に個性を売らずに真面目さやら誠実さを売ればいいんだって
話を聞いて漏れはすげー楽になった。
それからは真面目誠実協調性責任感のESで押して、
面接では笑顔ではきはきを徹底。
いい意味での書類とのギャップをつけて、
そこそこの企業の内定をもらった。
ながくてごめん。
もし個性がないって苦しんでいる人に伝われば幸いです。
>>813です。
書き直してみましたが、ネタがしょぼすぎてどうしようもない感が…
アドバイス下さったら幸いです
自己PR
私は、見つけた問題点を放置できません。
3年間アルバイトを続けているコンビニエンスストアでは、「つまらない」とすぐに辞めてしまう人が後を絶ちませんでした。
「従業員が楽しく働けていない店では、お客様にも楽しく買い物をしていただけない」と感じ、原因究明に当たりました。
まず、単調な作業が多く、接客すらも事務的になってしまっていることが一番の原因ではないかと考えました。
そこで、何とか改善すべく、「お客様に一声かける」という提案をしました。
常連のお客様には「今日も寒いですね」などと親しみを持てる言葉を、迷っておられるお客様にはセール品の案内をするなど、
相手のニーズを把握して声をかける工夫をしました。
他のクルーも最初はあまり積極的ではありませんでしたが、粘り強く見本を見せ続けることで行動してくれるようになりました。
結果、お客様から良い言葉をいただくことが増え、それがクルー全員のモチベーションを上げました。
また、共通の目標の設定、日誌の導入なども行った結果、今では皆「アルバイトが楽しくて仕方がない」と口を揃えます。
この経験で培った「問題点を把握し、改善に向けて工夫・努力することができる力」を貴社でも存分に活かします。
添削お願いします
私は、学生時代風俗店でアルバイトをしてました。
風俗店というと非常にイメージが悪く犬猿されがちですが
あるお客様はチンポの裏側が気持ち良くて他のお客様はカリら辺
が気持ちいいなどお客様によって様々なテクニックを駆使せねば
なりません。また。非常に体力的にもきつくハードな為離職率は非常に
高かったです。私はこのアルバイトを通じ根気良く頑張ることの大切さ
お客様のニーズに答えるためにはどうすればいいのかの重要さを学びました。
959 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 10:50:31
>>956 真面目誠実協調性責任感のESで押してとは、具体的なエピソードは
どんな感じでアピールしたんですか?
960 :
みくる:2008/02/23(土) 10:57:16
>957
・全体的に好印象です。
・また、社会的にもそれに関する問題提起がされているので下調べするといいかも。
・想定質問「当社においては様々な慣習がありますが、例え嫌であってもそれに従うことは出来ますか?」
・今後の課題等マイナス面も敢えて出す余裕があれば一皮むけるかも(本社に陳情書を提出したが跳ね返された等)
961 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 11:03:27
>>957 考える思考はいい。ただ、胡散臭いなって疑ってしまう。つまらない→楽しいって極端すぎるかな。
コンビニだから、客のニーズを見つけて声かけることよりも、客の雰囲気を見て声をかけるのが自然だし。
962 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 11:06:52
添削お願いします。
百聞は一見に如かずつまり実際目でみて判断します。
というのは旅行サークルを通して多くの場所に旅行しましたが、
雑誌やホームページで事前に調べた事とは印象が異なることが非常に多いです。
そして、実際に体験することにより今まで見えてこなかったそこのうまみ、
本質を知ることができます。なので、普段から一面的な知識で判断せずに、
実際行ってみて多面的な知識で判断しています。
963 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 11:08:19
>>958 ネタ書くなら最後まで丁寧に書けよ。
最初はやる気満々だったくせに最後は飽きてオチ弱すぎ。センスねーな。
乙
964 :
957:2008/02/23(土) 11:10:21
>>960 ありがとうございます。
そのような質問にも対応できるよう考えておきます。
今後の課題等は面接よりもESで出してしまった方が良いですか?
>>961 ありがとうございます。
胡散臭さは自分でも感じていました…
つまらない→楽しい とはっきりしてしまうのではなく
もう少し柔らかい表現の方がいいでしょうか?
965 :
みくる:2008/02/23(土) 11:28:38
>962
・具体的なエピソードが欲しいかも。
・ストーリー立てが弱い気がします。
・失敗→成功で練り直してみては動でしょうか。
966 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 11:34:26
>>937 返信が遅くなりました
たしかに、フィールドワークは一般の人には
分かりませんよね
参考にさせていただきます
とりあえず四魔貴族倒してからES書くか・・
968 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 11:47:59
「何事にも計画的に、そしてコツコツ粘り強く取り組める」
って一言で表すと何かな?
969 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 11:47:59
私は、自分で調べ、目で確かめ、というように常に「行動してきた人間」です。
旅行サークルを通して多くの場所に旅行しましたが、雑誌やホームページで事前に調べた事とは印象が異なることが非常に多いです。
そして、実際に体験することにより今までつかめなかった強み、弱みがわかり、本質を知ることができます。
なので、普段から一面的な知識で判断せずに、実際行ってみて多面的な知識で判断しています。
サークルでは、飲み会の企画係りを任されています。ホームページを見て予約するのではなく、
実際に店に足を運び、店の雰囲気、店員の人柄を知ってから判断しています。
特にサークルの大イベントである新入生歓迎会の際には、納得の店を探すために、
50店舗以上の店に足を運び、満足行く結果に結び付けれました。
970 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 11:51:00
>>962 句読点の打ち方、言葉の選択が幼稚に見えます。
てにをはが略されているのも不快に映るかもしれませんね。
>>969 ら抜き言葉が・・・。
972 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 11:55:10
969↑申し訳ないです。添削お願いします。
973 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 11:55:30
面接5時からなのにまともな頑張ったことがかけないぃぃぃ(270文字)
だれか添削してぇぇぇl
南アルプスを中心に多くの山に登り、
会長としてサークルを任せられました。
初めて合宿を主導したとき、下調べが十分でなく、
山小屋まであと1時間というところで雪が降り始めてしまいました。
道が見えにくく撤退も考えましたが、
下級生の体力の低下が著しく下山は無理だと判断し
下級生の荷物を上級生が交代で持ち何とか
山頂の山小屋に到着できました。自分の未熟さ、
会長としての責任の重さを痛感したと同時に、
安全を第一と考えた冷静な判断力の必要性を再確認いたしました。
この登山以降、パーティの能力に合わせた山を選び
なおかつ綿密な計画を練り、安全な登山を心がけています。
>>969 同じ言葉を繰り返しすぎで気持ち悪い(店・店舗、判断、知識、結果に結ぶつく?)
国語の勉強が肝要。
975 :
採用担当者 ◆OBIQ5nkAkE :2008/02/23(土) 12:00:16
976 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 12:11:05
>>973 下山せずに登った判断をアピールしないと勿体ない
977 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 12:22:32
978 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 12:32:28
俺はマンコは都市伝説だと思うわけだ。
老若問わず、女性には全員マンコがついていると言われている。
だがちょっと待って欲しい。
仮に女性全員にマンコが付いていると仮定すると、
世界には30億以上のマンコが存在することになる。
日本だけに限っても6000万、
俺の住んでいる東京都で考えても600万以上のマンコが存在することになる。
あの狭い東京都だけで600万個のマンコ・・・。
例えば郵便局は東京都内におよそ1500件あるといわれるが、
郵便局を見たことない奴などいないであろう。
しかし、27年東京に住んでいる俺は、いまだかつて600万個もあるマンコを実際に見たことがない。
これは確率論的にありえない事象である。
結局、マンコは存在しないという結論を出さざるを得ないわけだ。
>>978 どこのコピペか知らんがそれでエントリーシート出してみろ
980 :
添削人mo:2008/02/23(土) 13:04:26
>>973 例文考えてみた。参考になれば。
私は山岳部の会長として山登りに青春を捧げてきました。
入部して間もないころは体力、知識共に乏しく苦労の連続でしたが、
今では会長を任されるまで成長することができ、後輩の指導に熱を入れています。
山登りではチームの能力に合わせた山選びが重要となります。
また、下山の判断が難しく、急な天候の変化などにも対応できる判断力も必要です。
時には荷物を持ち合って互いを助け合い、時には涙をのんで下山の決断を下したこともありました。
辛いことも多かったですが、これらの経験により私は人間として大きく成長することができました。
(250)
981 :
採用担当者 ◆OBIQ5nkAkE :2008/02/23(土) 13:10:25
>>978 すげー!確かに言われてみればそうだよね
>>978 目の付けどころがすばらしい!!
くふ楽合格です
984 :
添削人mo:2008/02/23(土) 13:44:36
>>969 添削したらこんな感じになった。
エピソードとしてはちょっと弱いから
もう少し面白いエピソードが欲しいところ。
私は何事も自分の目で確かめないと気が済まない性格です。
「百聞は一見に如かず、百見は一試に如かず」というように、
旅行先やお店など見聞した印象と実際の印象は異なってることが多いです。
それなので、自分の足を使って確かめたものでないと安心できません。
私はサークルで飲み会の企画係りを任されています。
サークルの大イベントである新入生歓迎会の際には、納得の店を探すために、
50店舗以上の店に足を運び、料理の味や価格だけでなく、
店の雰囲気、店員の人柄なども調査しました。
その結果、全員納得のいく、楽しい歓迎会にすることができました。
985 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 13:46:15
学生時代に力を入れたこと
地域の売り上げNO1を勝ちとる努力と達成(2年間継続したコンビニでのアルバイト)
【役割】
24時間全時間帯での勤務経験が有り、他のスタッフよりも来店する年齢層・客数を把握しているために店長からストア業務全体を任されていました。
【売り上げを伸ばすための努力】
@商品管理の徹底→バイトがない日でも、こまめに発注をやりにいきました
Aスタッフ間のコミュニケーションの強化→顔を合わさないスタッフもいるため、思ったことを書きとめる業務ノートの提案しました
B他のストアを取材→自店のいい所、悪い所を見つめ直し改善しました
C売り場の改善→新商品の導入や売れ筋商品を目の届きやすい位置に配置換えしました
⇒受け身ではなく、常に自分から積極的に働きかけていくことと、自分の責任を全うするまで根気強くやり抜くことの大切さを学びました。
本参考にしてES書いてたけど、ぜんぜん駄目な気がします。
添削お願いします
986 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 13:50:59
928です
添削moさんありがとうございましたo(^-^)o
もう一度書きなおしてみます!
なんでそんなに文章能力あるんですか?尊敬です(´〜`;)
987 :
添削人mo:2008/02/23(土) 13:52:54
>>985 俺は悪くないと思うけど・・・
感想としては以下
ストア業務って何かわからない。
【役割】の【】の中身を変えて分かり易く説明できるといいかも。
>@商品管理の徹底→バイトがない日でも、こまめに発注をやりにいきました
これが良くわかんない。
バイトがない日でも発注って?
無給で働いてたってこと?
説明不足な感じがする
988 :
添削人mo:2008/02/23(土) 14:08:21
>>985 一応アドバイスを1つ。
箇条書き型は書きやすいし、相手にも読ませやすいから良いんだけど
詳しいエピソードが書けないから個性を出すのは難しい。
特に一般的なアルバイトやサークル活動で書くならなおさら
文章としてきちんと書けてればESは通ると思うけどね。
具体的には?っていうのは面接で聞かれると思うし
人事は何万とES読むんだから分かりやすいのが一番、箇条書きを多用しろ!
って言ってる本は多いしね。
989 :
添削人mo:2008/02/23(土) 14:23:07
>>985 もう一個重要なことが抜けてた
>地域の売り上げNO1を勝ちとる努力と達成
下の文に達成に対応する結果が書いてない〜
* 中学のとき、地元の暴走族に入っていた私はあるモノと出会い180度人生の方向転換をすることとなった。
それは、貴社の「ときめきメモリアル」だった。まさにハマリ、アニメオタクになってしまった。
その出会いのおかげで私は本当に価値あるさまざまなものに出会うことができた。
そうやって、私も人の人生を変えるような作品を、大好きな御社で作っていきたい。
また、世界で一番活躍しているゲームメーカーは御社であると思っているので、
そんな中でも私も未来を作っていきたいから。
これはあるサイトのある会社の厳選されたエントリーシートの志望理由の例とのこと
なんかいろいろ怪しいと思うんだが・・・・
学生時代に頑張ったことです。
字数がギリギリなのでどこか削って肉付けした方が良かったら
アドバイスお願いします。
所属する合気道部で主将を務めたことです。部を一つにまとめ
ることは大きな重圧でした。
そこで私は自分を『合気道部のお父さん』と位置づけ、合気道
部を家族のように愛することで乗り越えました。部員と部活に
ついて話し合うだけでなく、プライベートな相談にも乗ること
で意思疎通をはかりました。困ったことがあったら「主将に話
してみよう」とみんなに思ってもらえたことは本当に嬉しかっ
たです。その結果、合気道部を家族のように一つにまとめるこ
とができました。
992 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 14:33:03
お願いします。
「粘り強さ」が私の強みだ。所属していたサッカー部では、最後まで諦めずにボールを追い掛けた。
ライン際で私がボールを拾ったことから得点に繋がったことが何度もある。
また、ゴールキーパーに捕られそうなボールも常に最後まで追い掛け、
相手の捕球ミスから詰めて得点を奪ったり、キーパーを慌てさせてクリアーさせるなど、
粘りでチームに貢献した。体格的も技術的も飛び抜けて優れてはいなかったが、この粘りにより、
個人としても××リーグの得点王を獲得した。
社会に出て困難に直面したときも、最後まで諦めないことでチャンスを創出したり、結果に繋げていきたい。
添削お願いします。
「百聞は一見に如かず」という精神のもと、興味を持ったことには何事も挑戦してきました。
アルバイトで貯めたお金で、計五大陸二十五ヶ国に一人旅し、様々な価値観や考え方を持つ人たちを目の当たりにしました。
日本独特の価値観や慣習との間に大きなギャップを感じることも多々ありましたが、相手の話に耳を傾け理解し、自分の考えを丁寧に説明することでこうしたギャップを埋められることを学びました。
また旅の中で様々な困難にぶつかりながらも諦めず、挑戦することが新たな知識の糧となり、自分の人生を豊かにすることを学びました。
気になる所
・「相手の話」をもう少しかっこいい言葉
・正直、人生のを豊かに〜はいらない
・〜学びました。〜学びました。別の言葉に
用意してる所
・日本独特の慣習・様々な困難
994 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 14:37:47
985です
987さん、988さん、989さんどうもありがとうございます。
>@商品管理の徹底→バイトがない日でも、こまめに発注をやりにいきました
そうですこれは無給ですね・・・
発注日というのは発注するものによって、
日にちが違ったりするのでバイトがない日は発注だけをやりにいきました
(ほぼ発注は毎日行きましたね・・・)
売れ筋を見極めたり、売れない既存商品を切ったりと色々やったんですが、
それは面接で付け足した方が効果が生まれると私は思うんですがどうでしょうか?
>下の文に達成に対応する結果が書いてない〜
実際は近くにあったミニストップとサークルKがつぶれたっていうのが大きいので・・それを書くのか迷いまして
うちはうちで頑張ったんですがそれをどう結びつけるか考えて見ます
みなさんどうも真摯に対応していただいてありがとうございます
またあとで添削よろしくお願いいたします
995 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 14:40:18
次スレ建ててからのほうがいいんじゃない?
っつーことで↑の人たちは
次スレでまたはってください
996 :
991:2008/02/23(土) 14:41:48
そうですね、ちょっと焦ってしまいました。
次スレにもう一度はるのでよろしくお願いします。
997 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 14:49:14
>>959 遅くなってすまん
漏れは実家が自営業だったからその手伝いを
大学時代に頑張ったことにしたよ。
親孝行で誠実さ&真面目さをアピール
本当に一番頑張ったバイトネタはあえて封印。
(塾だったから)
家業の手伝いっつってもイベント参加時だけだけど。
998 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 14:50:21
1000なら悟り回避
999 :
就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 14:51:09
1000なら隣の家が火事
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。