【まもなく】2007年既卒の就活 25【1年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ
【年内】2007年既卒の就活 24【もう無理】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1197998309/

■警告■
「本気でやる人の」既卒者向け就職活動の方法は、ハローワークを利用するのみ!
と、言いたい所だが、最近では就職サイトの活用も広まっている。スレ住人に気軽に相談してみよう。

現在の状況を求職者登録し、それに見合う求人を紹介してもらい、とにかく出来るだけの努力をしましょう!
努力するしかないです!
1)まずはじめにテンプレを読もう。
2)思い立ったが吉日。今すぐハローワークに行って相談しよう。
  今閉まっているなら開いているときに行こう。
3)職が決まらないからといって死のうと思うな。
  死ぬより少しでも長く生きるほうがいいじゃん。
4)仕事は高望みしないこと。選ばなければ仕事はあるよ。(でもブラックはダメよ?)
5)資格、公務員、起業、学歴、男女論などの専門的な話は各専門の板で行なうこと。
2就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 23:23:03
FAQ(Q&A)
Q1:ハローワークの利用方法は?
A1:
 【ハローワークの利用方法】
 ・ハローワークへの求職申し込みを必ず済ませておく!(これをしていなければ職業安定法に定められてい
 る職業斡旋が受けられません!)
 1 住所地管轄の公共職業安定所の場所を調べて出掛ける。
 2 総合窓口にて求職申込書の記入をする。(ハローワークから求人票の案内郵便・FAX等の受け取りが出
   来るので希望等をより正確に書く!)
 3 提出し、登録完了後、必ず「求職票」の内容を確認してもらい、内容に間違いがなければ「ハローワーク
   カード」の交付を受けること。
   ハローワークカードには有効期限があり期限が切れれば更新が必要です。
 4 求人検索パソコンの利用申請をし、応募したい求人を見つける。
 5 職業相談窓口にて求人事業所へ疑問点の問い合わせや応募の有無について電話をしてもらう!
 6 紹介状の交付を受け、応募する。(一度に複数の紹介を受ける場合、上限件数等を職業相談窓口で確認の
   こと。)
 7 応募事業所から選考方法についての連絡を待つ。
 8 選考等を受ける→採用の場合は、公共職業安定所等の役所や事業所の指示を受け、入社に際して必要な手
   続き等を行う。(一般的には、入社の際に、年金手帳・雇用保険被保険者証の提出が求められます。)
          →不採用の場合は、4〜8の繰り返し!
 ※1〜3の求職登録および更新等は必ず住所地管轄のハローワークに行く必要がありますが、4〜8の職業紹介
  に関しては、全国のハローワーク(一般の公共職業安定所)で利用出来ます。(「住所地管轄の公共職業
  安定所で交付されたハローワークカード」を窓口で提示しましょう。)
 ※就職・再就職活動に役立つパンフレットなどは無料ですので必要に応じて持ち帰ろう!
  若年者の就職活動用の冊子も数多くありますので、書店で本を買うよりは経済的です!
  『就職サポートブック』・『職務経歴書の作り方』などが参考になります。
3就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 23:23:36
Q2:応募書類の作成方法は?
A2:応募書類は、選考の第一ステップであるとともに重要な位置を占めている。手を抜かずに作成しましょう。
 【1】共通項目:全ての書類において、わかりやすく丁寧に見栄えよく記入する。記入欄はなるべく全て埋
    める。日本の公式文書では、日付を元号(昭和・平成等)で記入するのが規則です。     
 【2】履歴書(必修):必ず提出を求められる。学校を卒業したらもう学生ではないので学校の履歴書は使
    わずに、JIS規格の履歴書用紙を使用すること。(JIS規格は公共職業安定所が認めている様式
    である。)記入方法は、履歴書のフォームに従いなるべく空白を作らないように記入する。学歴欄は
    義務教育の終了(中学卒業)から記入するとよい。職歴欄は、雇用形態(アルバイト・パート・派遣
    社員・契約社員・正社員)や期間の長い短いを問わず雇用保険に加入されていたものは全て職歴とし
    て記入します。(雇用保険に加入されていたものは、全て記録に残っているので、記入がなければ経
    歴詐称とみなされかねませんので要注意!)雇用保険加入履歴は、ハローワークで照会の上確認する
    こと。写真は、本人であることが証明出来るリクルートスタイルのものなら、スピード写真やデジカ
    メ写真でも問題ありません。
 【3】職務経歴書:職歴のない場合、提出が求められる会社は応募出来ない。ただし、どうしても応募した
    いならそれに代わる書類として「自己紹介書」等のこれまでの経験等を記載した文書をその旨を知ら
    せた上で提出するとよい。書式やアウトラインは、職務経歴書の形式に従うこと。また、PRにつな
    がるのであれば最終卒業学校の「学業成績及び卒業証明書」の添付もよいでしょう。
 【4】学業成績及び卒業証明書:会社の指示に従い準備する。会社の指示があるまで準備不要。ただし、内
    容は永久に変わらないので、未開封の場合不採用会社からの返却されたものの再利用も可能。
 【5】健康診断証明書:受診項目や受診機関は、会社の指示に従い診断書を取る。これは、会社の指示があ
    るまで準備不要。
  ※この中でも重要書類については提出前に必ずコピーをとり保管します。
4就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 23:24:12
Q3:応募時の個人情報の漏洩が気になりますがどうしましょう。
A3:就活においては、個人情報を提出することがかなり多い。
  <就活時における個人情報漏洩防止策>
  ・就活時の個人情報とは、履歴書等の応募書類の他、送受信メール、郵送時の封筒や合同企業説明会等の訪
   問カードも含めて氏名・住所・電話番号・学歴その他個人を特定出来る内容が記載されているものすべて
   を意味します。従ってそれらの取り扱い方法が明確にされていなければ漏洩があった場合に法的手段を取
   れるとされています。
  ・必ず、提出先が個人情報の取り扱いについて提示しているか確認しよう。
  ・また、個人情報を提出する際に、例えば「万一、不採用となった場合応募書類等すべての個人情報は、速
   やかに返却または破棄して頂きたいのでお願いします」など取り扱い方法をお願いする旨を伝える、文書
   にして添付する。
  ・最近では合同企業説明会等で訪問カードを強引に回収しようとする会社がありますが、これは個人情報で
   すので必ず提出する必要がありません。説明を聞いたが応募資格がなかった、やはり自分に合わないなど
   の場合、その時点でもう訪問カードの情報は不必要なものです。その場で返却を求めましょう。中には、
   「合同企業説明会のブース訪問の記録を残すため」などの理由で取り込む会社がありますが、強引に取ろ
   うとする場合「絶対に漏洩のないようにお願いします」などと警告しておきましょう。
5就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 23:24:43
Q4:採用試験に向けた準備は?
A4:最近の選考方法の傾向は次のとおりです。
  ・書類選考
  ・面接
  ・面接+筆記試験
  ・面接+パソコン実技試験
  ・面接+筆記試験+パソコン実技試験
  などが主流になってきていますので準備しましょう!
  また、既卒未就職になった理由・早期退職になった理由・空白期間をどのように過ごしたかなど必ず聞かれ
  る質問は、正直に話しましょう。もううそをつく必要はありません。奇麗事ではすみませんよ。本当のこと
  を話してそれを理解してもらった上で採用されたほうがどれだけ気持ちいいでしょうか?それを考えてみて
  は!(うそをつくとそれを見抜かれます!恥を捨てましょう!)
Q5:就職活動の鉄則的なことを教えて下さい。
A5:少しでも考えるとちょっとは変わるものです。
  ・ハローワークへ行く前にインターネットサービスで検索しておこう。
  ・紹介状交付後すぐ面接というケースもあるので書類の準備スーツ着用でハローワークへ行こう!
  ・ハローワークや面接に行くときの交通費は格安チケットショップで使いきり回数券を必要枚数のみ買え!
   (昼特・時差回数券などは節約に効果あり)
  ・出来るだけハローワークの職業相談窓口を有効活用しよう!
  ・面接等に行くと求人票に記載の内容と違う条件を提示してきたなどの場合ハローワークの職業相談窓口の
   相談員にその旨を報告しましょう!(時間外手当無支給・試用期間に労働・社会保険加入なしなどのおか
   しな条件提示など)
  ・「若年者トライアル雇用制度」などの制度をうまく利用しましょう!
6就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 23:25:15
Q6:採用連絡をもらい就職を決めるとき注意することは?
A6:
  【就職を決めるときは】
  ・労働基準法第15条により、使用者は労働契約の締結に際し、労働者に対して以下の点について明示する必
   要があります。
  1  賃金の決定、計算・支払方法、賃金の締切・支払時期
  2  就業の場所、従事すべき業務の内容
  3  期間の定めのある労働契約の場合は労働契約の期間
  4  始・終業時刻、所定労働時間を越える労働の有無、休憩時間、休日、休暇、交代勤務をさせる場合にお
    ける就業時転換
  5  退職
  6  退職手当が適用される労働者の範囲、退職手当の決定、計算・支払方法、支払時期
  7  臨時の賃金(退職手当を除く)、賞与等、昇給、最低賃金額
  8  労働者に負担させる食費、作業用品その他
  9  安全衛生
  10 職業訓練
  11 災害補償、業務外傷病扶助
  12 表彰、制裁(種類・程度)
  13 休職
  ※上記のうち1〜5については書面で明示する必要あり!
Q7:労働・社会保険の加入がされるか心配です。
A7:加入義務のある労働・社会保険は以下のとおりです。
  雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険の4つが加入義務があります。また、試用期間から加入する
  義務があります。試用期間に加入しないという会社は違反ですので、そのような場合、入社前に発覚したな
  ら入社を辞退し、万一、入社後発覚したならハローワーク・労働基準監督署・社会保険事務所等に相談しま
  しょう!
  ※通常、雇用保険は、「雇用保険被保険者証」とあわせて「雇用保険資格取得等確認通知書(被保険者通知
   用)」が、健康保険は、「健康保険被保険者証」が交付されます。また、給料明細票の控除欄で控除され
   ているかを確認しましょう!!
  ・年金加入記録照会方法 https://www3.idpass-net.sia.go.jp/neko/action/z0401
  ・雇用保険加入履歴照会方法(手続案内) http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken05/pdf/04.pdf
7就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 23:25:50
Q8:入社後、試用期間の打ち切りや試用期間経過後退職を求められたとき必要なことは?
A8:トラブルを防ぐために必ず以下の書類をもらいましょう!
  ・退職理由を示した書面(必ず、退職者氏名・配属部署・勤務期間・解雇等の詳細理由・発行日付・事業所
   の名称・代表取締役の署名捺印のある書面で発行してもらう。)
  ・雇用保険被保険者離職票-1
  ・雇用保険被保険者離職票-2
  ・必ず働いた期間の賃金をもらう権利があります。(理由にかかわりなく受け取れます。)
Q9:履歴書に退職理由を書くときの良い書き方は?
A9:会社都合の場合と自己都合の場合では印象が変わりますが、これも経歴のひとつですので偽りなく書きまし
  ょう!
  例1) 平成○年○月 会社都合により退職(試用期間打ち切りの為)
  例2) 平成○年○月 自己都合により退職(会社が自分に合わなかった為)
  まず、会社都合か自己都合かを示し、()内には○○の為と詳細を書きます。
8就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 23:26:22
【就職・再就職支援機関】
・厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/index.html
・社会保険庁
http://www.sia.go.jp/index.htm
・ハローワークインターネットサービス
http://www.hellowork.go.jp/top.html
・学生職業総合支援センター(既卒未就職1年未満まで利用可能)
http://job.gakusei.go.jp/
・履歴書メーカー
(JIS規格履歴書用紙を無料ダウンロード・プリントアウトして記入することが可能)
http://resume.meieki.com/
【参考資料】(就職活動の知識等の大半が網羅されています)
・『就職サポートブック』(pdf版)
http://start.hrsys.net/download_supportbook.html
・職務経歴書の書き方(html版)
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_s.html
9就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 23:26:54
※内定でた人はこれに書き込んでね

-----------------------------------------

【学校卒業後、どうしてたか?】 :
【年齢・学歴】 :
*-----------------(採用業界)--------------------*
【職種と業種】 : 
【年収または月収】 : 
【社員数】 :  
【休暇体制】 :
*-----------------------------------------------*
【求人情報入手元】 :
【志望動機】 :
【面接時に聞かれたこと】 :
【採用までの応募回数】 : 
【採用決定ポイント】 :
【既卒に一言】 :
10就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 23:29:33
【気をつけろ!DQN企業のキーワード 改訂版】

危険な会社名
◎ハート〜◎〜スマイル ◎〜ウェイブ ◎ワールド〜 ◎グローバル〜 ◎リバティー〜
◎〜カンパニー ◎〜ソリューション ◎〜コーポレーション ◎社長の苗字が社名

求人のNG写真
◎ガッツポーズの写真 ◎茶髪の事務女が全面的にドアップな写真◎高級外車のある写真
◎都会の高層ビルの写真◎肩を組合っている写真◎満面笑顔の写真
◎若者ばかりの集合写真 ◎内容に関係ない外人の写真 ◎携帯電話片手にキメてる写真
◎外人がワイングラス片手に満面の笑顔の写真◎外人が指差している写真
◎若者が上を見上げている写真◎モデルっぽい女の子ばかりの写真 ◎茶髪でつなぎを着た作業員の集合写真
◎写真の代わりにキャラクターの作業員◎茶髪の事務女が真中にいる写真
◎若者中心でおでこ全開、前髪を後ろで固めている写真

求人のキーワード
◎感動型経営!感動創造を目指します。(高離職率低賃金、高卒中心)
◎ベンチャースピリットのある方募集!(高離職率低賃金、使いまわし)
◎25歳、元警察官、彼は現在保険営業をしています。(飛び込み営業でノルマを課します)
◎高卒後、3年後に俺でも係長になれた。実力があれば年齢は関係ありません。(DQN中のDQN)
◎正社員登用の道あり(実際のところありえない)
◎人材ではなく人財を求めています。(ノルマ多し、錆残多し、人は奴隷)
◎女性も頑張っています(女は定時で帰宅、男は錆残の会社)
◎サービス精神がある方(サービス残業精神のある方)
◎幹部候補募集(薄給でも責任重大) ◎未経験大歓迎(誰でも出来る仕事です)
◎若い仲間が頑張ってます。(離職率高し) ◎大幅な事業拡大のため募集。(年中人手不足)
◎あなたのがんばりを評価します。(歩合率高し) ◎家庭的で働きやすい職場です。(同族企業です)
◎とても風通しの良い社風です。(ワンマンな社風です)
◎中途採用のハンディはありません。(入れ替わり激しい)
◎大変やりがいのある仕事内容です。(アホくさい内容です)
◎店長をはじめ愉快なスタッフがあなたを待ってます。(店長は元バイト)
11就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 23:30:06
【応募電話の時間】
電話は勤務時間内で、先方が忙しくない時間帯を選ぶ
避けるべき時間帯
・始業直後、終業直後
・昼休み
・月曜日の午前中
・金曜の午後
注:メールで応募の場合は時間帯気にせず送ってもOK
【電話連絡の例】
「私、求人情報を見た○○と申します。ご担当の方はいらっしゃいますでしょうか?」
(担当者がでたら)
「お忙しいところ恐れ入ります、私、○○と申します。
○○の求人募集を見て応募させて頂きたく、お電話いたしました。」
そこで判らない事があれば質問して面接日時を決め、
その内容のメモを取り必ず復唱し、最後にお礼を忘れず言う
【身だしなみ】
面接当日の服装は職種によるが基本はスーツ
色は黒、紺、グレーが基本
バイトの場合は私服で構わないが、落ち着いた服装で
ただデスクワークならスーツが無難
【基本的な質問内容】
・なぜこの企業を選んだのか?・・・なぜこの職種なのか?具体的な志望動機
・長所、短所、自己アピール・・・就きたい仕事に繋がるようにアピる
・将来の展望・・・入社後どんな貢献ができるか、将来どんな社員になりたいか
           どんな仕事がしたいか等
12就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 23:30:37
☆最終面接で聞かれること、注意すること
・基本は今までの面接と同じ
・現在の他の会社の選考状況
・志望度→嘘でも「第一志望です」といっときましょう。
・何か質問ある?がその場では考えにくい質問なのでこれについては考えておくこと。
・印鑑持参は交通費であって、内定確定意思確認ではないので注意
☆最後の質問見本
・御社の5年後(10年後、これから)は何を目指していますか?
・御社に入社するまでにやっておいたらよいことはありますか?
・質問じゃないけど意気込みを語る
・ないなら素直になしですでもいい。
・ポイントは相手が役員であるということ。人事が答えられるような事聞いてもだめ
・HP・パンフなどでわかるような内容はNG
・給料、待遇などはあまり好まれない
☆確認だけの条件は
1、今までの面接回数が3回以上なら可能性がある。2回までだと、履歴書にそった質問や会社での自分の将来等を聞かれる。
2、社長面接の前に役員面接がある場合。
3、最初から社長と面接の場合。
4、履歴書、今までの面接等から会社が特にほしいと思ったときや社長に志望者の魅力が認められた時。
あと、最終面接の時、面接官の趣味があった話題をすると、その話題だけで面接が終わり内定がもらえることもあるが、内定確率は小さいので運に左右される。
・なぜこの企業を選んだのか?・・・スポーツ新聞の募集広告で見つけました。
・長所、短所、自己アピール・・・人並みの事はできると思います。
・将来の展望・・・貴社が倒産しないよう頑張ります。
         また職探しはしたくないので真剣です。
         ★★サビ残・無給休出可(応相談)。

おまいら、エントリーシートの裏技があるの知ってる?
まだ知らない香具師で就活やってる香具師は絶対見ておくべし。

ttp://syukatu.iaigiri.com/
13就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 23:31:09
既卒、応募落選に関する法則

・応募後に「選考を行いますのでしばしの・・・」というパターンは受からない
通っても1次面か再度の郵送書類で大概は落ちる。
・応募後に2〜3日に返事が来ない場合は落ちる。中には忘れた頃にお祈りが来る。
・よさ気でハードルが低い企業ほど応募が通らない。
・「出来る限りの人とお会いしたい〜」ほど通らない。応募者多数のため。
・応募後その日に返事、その日に面接予約できた時ほど受からない。
・悪質なケースの場合採否結果を出さずに放置する。
・不採用時の書類返送がない。
・仮に不採用の通知があったとしても再度求人募集をかける。
 中にはいやみたらしく「実務経験のある方」など条件が追加される。
14就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 23:31:40
リンク集

2007年の既卒雑談部屋
ttp://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=nofuture&id=1187935287818

part22スレより転載。就職(転職)サイト。

リクナビNext(転職)
ttp://next.rikunabi.com/

毎ナビ転職
ttp://tenshoku.mynavi.jp/

en japan
ttp://www.enjapan.com/

日経キャリアnet(転職)
ttp://career.nikkei.co.jp/

find-job(IT系)
ttp://www.find-job.net/

※ 一応転職サイトのみ載せてます。第二新卒扱いでいくといいと思います。
※ 未経験可の仕事だと既卒でも受けやすいです。そうでない場合は問い合わせをしてみましょう。
※ 新卒向け就活サイトに登録して就職できた人の報告もありますが、トラブルになる可能性も否めないので自己責任で。
15就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 23:33:36
   ┌──────┐
   |テンプレここまで│
   └──┬┬──┘
   ヘ⌒ヽフ|│
   ( ・ω・)| │
   ノ   う| │
16就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 00:52:58
17就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 03:00:22
去年の初秋に落ちた企業に、酒に酔ったノリでさっきメールで再応募してやった。
一度、新卒時に落ちた企業に、卒業後、再応募して面接まで選考進んだことあったから、少し期待してるぜ。
そんときは企業側は俺が自己申告するまで気づいてなかった。
まぁ自己申告した仇で面接官は一気にやる気なくしたけど。
もし面接受けさせてくれるなら、今度は自己申告やめよう。
まぁ前回から半年も間隔があいてないから即撃沈だと思うけどな。
18就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 08:06:01
>>17
そりゃ、おまダメだろwww しかも仮に受かったとして入社後バレたら気まずいぜ??
19就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 13:29:30
>>17
俺が人事なら
「この子は恥をかくことを恐れていない、落ちても再度挑戦するバイタリティのある子だ」
と思って即採用するけどな。
20就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 14:12:04
なんで、入社後バレたら気まずいのかがよく分からない…
21就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 15:53:08
現実的に公務員しかねえのかなぁ
22就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 16:26:57
>>21
公務員は受からなかったら悲惨な未来が待ってるよw
23就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 16:59:56
前スレでフジテレビの募集みて応募したら作文通ったから明日面接だよ・・・

つーか期限ギリギリに文章作ったからすっげー適当で痛いこと書いてたのに

なんで通ったんだろうな・・・



まぁ今まで面接通ったことないしフジテレビ見学で終わるだろうがな\(^o^)/
24就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 17:13:43
17だけど、落ちたよ・・。
あっさりと撃沈しました。
25就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 18:00:42
若い処女(新卒)を求めるのは企業として当然
熟女の需要はニッチ
26就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 18:50:24
処女であることを重視するのは日本人ぐらいだがな。
欧米ではむしろ処女は面倒くさいと敬遠される。
新卒至上主義もそういう日本人の処女信仰の現れだろう。
27就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 20:21:27
医療系、福祉系の資格とるしかない
28就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 20:26:49
自分の将来設計がまるでなってない・・・。
常に行き当たりばったり。
29就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 20:54:36
なかなか採用されないのは俺が童貞だからか・・・(´・ω・`)
30就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 21:50:07
だから自宅警備員はニートだって言ってんだよ!!
      / ̄ ̄\                            違うお!立派な職業だお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____昨日もうるさい母ちゃん殴ったお!
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
31就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 22:50:24
既卒になった理由が未だに上手く言えない

卒業してからも就活しかしてないし…
バイトしておくんだったかなぁ
32就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 23:14:37
>>22
バカ、二足草鞋に決まってるだろ。そうじゃなきゃ、既卒の不利は挽回できない。
33就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 23:18:44
愛知県は景気がいいと言われてるようだけど、実際はどうなの
34就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 00:48:49
愛知は期間工需要しかないよ
35就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 01:14:18
地方はマジ給料低い仕事ばっかり。
ちょっとでも待遇良い場所求めると、既卒お断りの壁がorz

ここまでやってきてダメだったし、そろそろ割り切り時かもなー。
36就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 02:22:42
>>23
もし良かったらレポ頼むw
37就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 02:24:49
>>32
「あぶはちとらず」になるよ。

景気後退しつつあるから、そろそろ企業側は採用を控え始めるかもね。
早ければ来年あたりから採用意欲に影響が出てくると新聞に書いてあったから、
それまでに何とかしないと・・
38就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 03:13:31
>>31
ニート乙('A`)
39就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 06:42:29
2月も下旬になってきましたね…orz
40就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 06:50:49
('A`)
41就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 08:28:35
うぜぇ
42就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 09:14:04
マイクロソフトのOFFICEソフトの実技試験
もう少しでMOSマスターになれる!
履歴書に記せる資格が、運転免許とMOSマスターになったら
就活始めようと思う。\(・∀・)/

低学歴運転免許のみじゃ何処も雇ってくれない気がして
本当はもう一つ資格が欲しいんだけど、それは4月20日にある
IT関連の試験なんだよね。
それとってから好感のもてるIT系企業に殴りこみかけるべきか?
みんなマイペースでガンガレ!
43就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 11:18:13
面接いってくる('A`)
44就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 11:21:00
いてら

俺はこれから電話掛ける('A`)
45就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 11:39:06
まじ今日もゴッサムだぜ・・・
46就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 13:20:35
>>42
今からすぐ就活を始めろ
資格は現在、取得中だと言えば(または履歴書に記載)おk
四月入社のチャンスを逃すな
次に求人が出てくるのは夏〜秋になってしまうよ
47就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 14:40:42
>>38
就活してればニートじゃないぜ。定義上は
48就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 18:57:52
ニートの定義
 ・働きたいと思っていても就職活動してないもの
 ・働く意思もなく就職活動もしていないもの

だな、最近は単純に無職の人間に使う言葉になってるっぽいが
49就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 19:29:15
資格勉強中ならニートじゃない

そう思うのは勝手だが、就職できる確率がどんどん下がるのは避け様のない事実だぞ
履歴書に「○○資格取得予定」とか大々的に書くのもいいかもしれない。
要は就活しながら勉強なりバイトなりしなさいってことです。
それか就活だけに絞るか。
50就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 20:09:04
取得予定って書いて取得出来なかったらどうすんべ?
51就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 20:57:09
面接不安
52就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 21:15:46
フジテレビ面接行ってきたが既卒結構いたぞ。
>23もいたのかな

まぁいい記念になった(泣)
53就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 21:20:03
>>42
マジレスするとITはやめとけ
54就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 21:55:49
締め切りまで時間ないから
もう写真をスピード写真にしようと思うんだけど
スピード写真にも良い機械悪い機械あるの?どうやって探せばいい?
55就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 22:09:14
一緒だろw
56就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 00:48:44
フジひどかったな・・・

4人でやって計10分くらいとかwwwwwwww


一人数分だったwww
57就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 00:58:41
フジテレビとはすごいね。
大企業だし、書類が通るだけでもすごい。
夢をみせて欲しいお。

58就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 01:04:19
まーたお祈りきたお・・・('A`)
59就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 04:12:43
特定派遣も一応正社員なんだよな…
60就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 04:41:45
>>54
kireiみたいな名前のやつが綺麗に写るよ!
スピード写真独特の暗さが無い。
61就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 11:25:17
俺なんかいっつもスピード写真ですが
62就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 12:59:37
契約社員にでもなろうかな・・・。
63就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 14:49:10
契約社員になれる自信がない
64就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 15:17:14
じゃあ派遣社員
65就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 15:56:09
地方紙の嘱託社員てどう?
何か時々発行する折り込み小型新聞みたいなものの編集補助らしいが
女が多いとか交通費出ないとかありそう?
66就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 16:43:08
このままズルズル時が経つくらいなら契約社員って考えてたけど、現実は契約社員でも受からないというむなしさ。
工場しかないなもと真面目に考えている。
67就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 16:56:35
74 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/02/15(金) 15:31:14 ID:lnEmPvgg0
新卒4年ですが、内定貰えました。
でももう一人の既卒の人(26歳)の人も受かりました。

給料は18万とお世辞にもいいとは言えませんが、
合同説明会→会社説明会→面談→面接×2(性格診断、適正診断)と自分が納得いくまで話し合えたのでこの企業で頑張るつもりです

皆さんも頑張ってください。
多少の嘘、でっち上げは上等。声は大きくなくてもいいからはっきりと話すこと。
あと就活しながらの勉強も大切なんだと思います。
学歴がどうにもならない以上残るものは資格(バイトとかもあるけど)しかないので資格の勉強も頑張ってください。
68就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 17:51:56
>>66
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
69就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 17:56:42
面接駄目駄目過ぎて泣きたい
70就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 22:10:02
大体4年の5月には臭活終わってるから、
おまいら実質もう少しで2年空白だよ。
なにやってたのかな???
71就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 22:43:05
今月もダメか・・・。
72就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 03:34:14
何って就活やってたんだよ
73就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 08:26:30
>>71-72
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
74就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 10:33:39
今年もだめか・・・。
75就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 10:39:42
お前ら見てると、どうも高望みしすぎてるんだよなあ

正直選んでる余裕ないだろう、もっと現実見てこうぜ
76就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 10:53:30
バカの巣窟w
77就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 11:41:16
>>75
やっぱりそう見えるか・・・。
まぁ当然だけどさ。
78就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 11:51:44
>>77
死ねばいいと思うよ
79就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 12:20:34
>>78
お前が死ね
80就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 12:30:06
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  .Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂  |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
81就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 12:31:33
職なしオワタ
82就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 12:45:50
おまいら>>67みて何とも思わないわけ?
83就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 12:49:26
ここの負け犬共に何言っても無駄
84就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 12:53:26
負け
85就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 13:45:39
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  .Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂  |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

86就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 15:18:53
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  何故、数ある企業の中で当社を選んだのですか?
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!



    /  ̄ ̄ ̄\
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   他にも受けてるよ
 |       (__人__)    |   自惚れんな
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
87就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 21:17:15
あほかおまえら
88就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 22:23:31
職を探して900kmの旅から今戻ってまいりました。無論既卒です。
この時期の面接なのにもう一人来ていたのが驚きだったな。しかも
SAGAからとか、俺より遠いじゃん。でも多分飛行機なんだろうな。
バスと電車で尻が痛くなった・・・
89就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 23:06:48
>>88
ガンガレ!そんなに遠くまでいったんだから受かってるといいな。
90就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 23:17:59
>>88
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
91就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 23:31:55
友人らと酒でも飲んで、前向きな気分に変えろ
92就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 23:56:36
なんでsageないの?
93就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 00:27:08
>>88
頑張りが報われるといいですね、思うだけですが応援しています。
94就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 10:26:59
退職して再就職したいんだが契約社員て良くないんかね?
面接2社落ち、書類選考1社落ち、経験足りない…
金無いし働ければいいという考えに…
デザイン職て難しいんだな
95就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 11:28:56
やっぱりハロワしかないのかな?

ハロワから電話かかってきたけど
96就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 12:33:09
>>94
いいんじゃない?
俺の友人は契約社員で採用された後、成果を出して正社員に切り替えてもらった。
97就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 13:59:06
会う人みんな『とりあえずどこでもいいから入って、そこから転職すればいい』って言うぜ…

今なら分かる気がする



一般は違うけど特定派遣って正社員なんだよな
もうこれでも…
98就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 14:26:04
でも派遣は派遣じゃない?
そこが心配
99就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 14:49:21
派遣のデメリットって何?将来性?
100就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 15:13:01
派遣はいらなくなればポイ捨て
給料上がらない
101就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 16:25:08
テンプレにないが
毎日就職ナビ2008って使えんのかな?

卒業年度の項目に07年3月も登録できるようだし
2007年3月卒業生を同時募集って項目で検索すると結構な数ヒットするが。
102就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 16:30:26
>>101
早速見てくる。
103就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 16:39:22
俺も見てみよう
104就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 18:02:14
どこにそんな項目あるの?
105104:2008/02/21(木) 18:08:13
自己解決
特徴特色から検索か
106就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 18:18:22
大学在学中、就活をまったくしたなかったんで基本も知らんのだが、
自分の大学のレベルだと、この会社は絶対無理!とかイケル!とかどうやって判断するの??
10788:2008/02/21(木) 19:01:46
>>89 >93
今通知があり、『苦渋の決断ですが、採用は見送らせて頂く』との事でした。
もう一方も昨日今日に電話がなかったので明日か明後日に不採用通知が
郵送される筈です。




既卒無い内定のお前が採用されるとでも思ったのか?
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!

とはっきり言えよ○野さん。
108就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 19:01:54
>>106
釣り?卒業後、約1年なにしてたの?
109就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 19:03:26
>>106
母校の卒業生進路先を見てみろよ。大抵、そこに載っている以上の所には行けない。
110就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 19:19:29
>>107
乙・・・。
とりあえず今は休むんだ。
明日からまた探せばいいさ。
111就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 19:23:47
112就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 22:43:10
>>108
大学院行って辞めてきた

>>109
それって大学の就職課みたいなとこ行かないといけないんだよな?
遠い…
113就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 22:56:50
大学のHPで見れるかもしれないよ
114就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 23:41:03
普通は大学のHPで見れるはず
就職課のページとかないのかい?
115就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 00:44:17
もう22日か…
116就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 01:12:17
>>113-114
平成18年度なら見れた!マジでありがとう!
117就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 12:13:54
あーだりぃ。久しぶりにくそみたいな面接だったよ。
面接官2人で、そのうち1人は始めに軽く履歴書とか経歴書に目を通したくらいで、あとはずっと馬鹿にしたような視線でこっち見てるだけ。
良い会社とは?って聞かれて、稼げる会社ですって答えたら、そいつが言うわけよ。
仕事においては誠実さがどうのこうのって。
少なくともお前からは誠実さは感じなかったよ。
普通、面接で一瞬でも和む瞬間とかあったりするもんだが、2人とも笑顔さえなし。
帰りはまたご丁寧に見送りされちまった。完全に客扱いだな。
まぁこちらこそ辞退させてもらうけど。
118就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 12:33:54
You、晒しちゃいなよ
119就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 13:22:15
>良い会社とは?
顧客の要望に最大限応えられることです、と言えよ・・・

でもまあそんな会社はいらなくてもよかったのかもね
120就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 13:28:39
卒業してから一年か
時が経つのは早いな
121就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 15:18:33
基本情報処理の資格とって、ITに殴りこみかけるお
122就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 16:47:18
その資格役に立つのか?俺、一応持ってるけどあんまり…
中身がホントに、コンピュータに対する基礎知識があるかどうか?ってやつだから
どうせ取るなら、もう少し上の資格を取った方が良い気もするよ…
123就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 21:17:42
家族以外、就活関連の人としか話さなくなって久しい。
友人とも距離おかれはじめたしなぁ。
124就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 21:54:02
>>123
俺もだ。
話すのは同じく就職してない友達とだけ。

最近、リアル友達からのメッセも貰わなくなったし…orz
125就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 21:56:03
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/graph/book/20080221/?inb=yt
おにいちゃん、これ読んで頑張ってね。
126就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 23:47:36
俺は楽して稼ぎたいだけさ
贅沢は言わない
127就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 03:03:33
スピード写真でも
膝の上に白いハンカチ広げておくと
写り方違う!
128就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 13:35:43
アスペだからもう無理ぽ
129就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 14:59:45
それは言い訳だろ。
俺もそれっぽい傾向あるけど、面接受け続けてるよ。
130就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 15:21:52
アスペってなに?
131就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 17:48:45
アスペルガー症候群
132就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 20:35:14
マジレスください。一郎二留のプラス3の新卒と既卒就職浪人どっちが就活楽ですか?
ちなみに大した大学ではないです。
133就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 20:55:46
見た目がものをいう。
若く見えりゃ新卒だな。
134就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 20:58:39
あと性格。つーか、面接時の演技力。
135就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 20:59:14
ついでに職種とかにもよるだろうけど資格
136就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 22:13:02
二留は厳しいな・・・ 何か理由があるのなら別だが
137就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 22:21:24
gdgdしてる内に就職と消防団の挟み撃ち
県外逃亡したい
138就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 23:50:21
いいかげんにチンコだせよな
139就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 23:52:57
ちんこだしたら内定くれるんですね?
140就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 00:18:29
前向きに検討します
141就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 00:41:12
みんな金どうしてるんだ?実家だからメシは出るがちょっときまづい
出かけると金かかるから半分引きこもりだ
142就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 01:43:59
バイトくらいするだろ常考
143就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 02:13:52
バイトすらやってないやつなんているのか?就活資金とかどうするの?
全ての企業が交通費を出してくれるわけではないだろうに

真面目に就活やってたやつはもう採用されて働いているか
内定もらって新年度から入社だろうな
秋頃から書き込み少なくなったもんな・・
144就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 02:39:15
いくらぐらい金使った?俺宿泊とかで13万は逝ってる希ガス
145就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 13:15:04
バイトやってないけど?
146就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 13:44:22
俺もしてない
貯金を切り崩してるよ
147就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 14:54:37
俺もやってないな…
148就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 16:38:46
バイトなし貯金残り4万

年金の分だけで再来月以降飛ぶ\(^o^)/
149就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 16:45:36
年金は若年者納付猶予制度とかあるんだが…
もしかして普通に払ってる奴の方が多いのか!?
150就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 17:33:12
もっすんにまで見捨てられた人がいるって聞いて
とんできましたよ。www
151就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 17:33:34
【今年も】2006年既卒の就活(88)【あとわずか】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1195658948/

たまにはこっちにも書き込んでください
152就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 17:49:55
もっすんって誰だ?
153就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 18:02:06
293 名前:(^ω^) ◆zEu5/jQll. [sage] 投稿日:2007/12/22(土) 19:49:55
(^ω^)もっすー♪
154就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 18:47:11
>>153
あ、こいつのことね。
155就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 19:21:41
(^ω^) ◆yH1yS2z7e6 のもっすんスレは非常に参考になるぞ
156就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 21:43:08
就活以外の暇な時間って何してる?
先月でバイト辞めたから、今は外出かゲームくらいしかしてない俺・・・orz
ダメダメニートの典型例みたいだ。
157就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 23:16:22
卒業してからもうすぐ1年、就活で挫折して引きこもり。
コミュ能力ゼロ、人間関係で悩んでバイトも長続きしない。
今はニート状態。毎日朝から晩まで2ch。

もう廃人だな・・
158就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 23:30:56
あれおまいら年金払ってないの?

猶予でのばしたって結局は払うんだろ?
159就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 23:47:20
今時年金詐欺に引っかかる奴っているの?
160就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 01:36:36
>>157
がんばれ
お前がナンバーワンだ
161就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 06:14:54
>>157
バイト程度で長続きしないなら仕事なんてとてもやってられんぞ?
162現4年:2008/02/25(月) 13:40:38
ここの住民で、08年度新卒扱いで企業を受験された方はいますか?
163就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 14:32:43
>>162
既卒候補生なのか?
164就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 14:42:41
自分も現4年で内定が有りません
>>162と同じ質問をします
既卒になってから何社くらい受けました?
選考は進みにくいですか?学生みたいに30社受けたら全部選考に進めますか?
どういったサイトで企業を探してますか?
165就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 14:46:40
>>163
はい。3月までに決まらなかったら既卒になります
166就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 15:11:09
>>164
<既卒になってから何社くらい受けました?
メッチャ受けてるよ1ッ週間に2回くらい。

<選考は進みにくいですか?学生みたいに30社受けたら全部選考に進めますか?
大抵いけるよ。応募できたとこには、ね。

<どういったサイトで企業を探してますか?
ハローワークで探してた。

167就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 15:14:24
求人広告見てるが全部自分には無理だわ・・・
最近自傷行為がやべえ・・・マジ死にたい
168就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 15:17:07
>>166
ありがとうございます
まだまだ頑張りたいです

でも負けそうです
169就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 15:51:32
このスレ卒業です、契約社員ですけどね・・・
170就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 16:06:30
なんか派遣会社の本社の仕事の書類通った・・・

どうみてもそのまま派遣のほうで登録されそうな気がしてきた
171就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 16:19:43
派遣会社は違法しまくりだよ・・ 正社員なわけない
172就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 16:22:43
>>169
おめ
173170:2008/02/25(月) 16:35:59
軽く調べたらひどかったwwwwwwwwww

スルーするわ
174就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 16:56:20
>>173
書類出す前に調べれw
175169:2008/02/25(月) 17:39:15
>>172
ありがとう

地元の百貨店です、土日休みないですけど
もうこだわってられないのでがんばります。
176就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 18:09:20
まぁ働けば色々と刺激にも出会えるだろうし、契約でも良いと思うけどね。
給料もそれなりには出るだろうから。

そのまま正社員目指して真面目に働くか、転職視野に入れて備えるか
道は色々あるけど頑張ってくれ。
177就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 18:41:48
('A`)おまいらハロワいくの?
178149:2008/02/25(月) 20:57:54
>>158
それはそうだが収入ない(あっても少ない)のに払うのはきつくないか?
まぁ、貯金や預金額にもよるから人それぞれだろうけど。
179就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 21:09:14
和やかな面接でお祈り臭がプンプンする
180就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 22:23:24
>まだ若いから、世の中を甘くみてるんだろう。 
>夢だとか、これぐらいの熱意だとか言ってられない時代はすぐそこだ。 
>好き嫌いに関係なく、生きていくために、死ぬほどがんばらないと 
>いけなくなる。 
>みんなそうやって生きている。 
>職業を選ぶとかそういう次元ではない。自分に許された職をただ 
>真剣にやるだけ。才能のない人間が世間並みの生活レベルを欲するなら 
>それ以外に術はない。 

何となく心に刺さったレス貼ってみる。
181就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 22:33:54
才能あるわたしには関係ないな
182就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 22:46:36
それ格ゲー板の書き込みじゃないか
卒業間近に見てたから良く覚えてる
http://gesenyameyou.web.fc2.com/
183就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 00:49:22
>>157
俺がいた・・・

準ひきからひきこもりに移行した人ってどれくらいいるんすかね・・・?
実際。。。。
184就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 01:36:08
>>177
求人サイトでは決まらないのだからハロワ行くしかないだろ
185就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 01:38:15
>>183
とりあえずここに1人
186就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 04:11:47
>>157
朝から晩までを逆にしたら俺だな
日の出と共に寝る生活が半年続いてる
もうこれはダメかもわからんね
187就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 05:54:26
>>165うそ‥4月じゃないの??
188就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 14:58:52
おまいら4月からどうするの・・?
就活してるなら続行だと思うが、特に何もやってないやつはどうするつもり?
189就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 15:00:19
どうするも何も就活だろ
190就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 15:08:44
>>186
就活する気ないなら、ここに来る必要もないだろ
191就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 15:16:37
>>187
3月中って意味じゃね?
192就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 17:23:32
3月とか過ぎたら求人って減るの?
193就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 17:29:39
既卒になると選考すら受けさせてもらえないよ 門前払い
194就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 17:33:52
既卒は未経験の求人のみ?
195就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 17:35:44
九月卒業の人いますか?

何社も何社も受けて、今日……返事が来なかった。また駄目だったかorz
196就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 19:01:36
決まらなかったら卒業延期したほうがいいってことですよね。
197就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 19:11:56
今更留年とか考えてるのかよ・・・。
普通は去年のうちに決断して、そして次の年度の流れに乗るもんだぞ。
つまり今の時期に09内定組入ってないと、金の無駄になる。

いいからさっさと就職課行って仕事探してこいよ。
ここに居る連中と違って、お前には「新卒」っていう強力な肩書きがあるんだから。
それさえあれば経験や実力も免除してもらえる最強のカードだぞ。
それを無くして既卒になり、仕事応募しても蹴られてる俺みたいにならないでくれ。
198就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 19:19:12
デイトレやってたら既卒になってたわ
199就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 19:48:16
200就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 20:20:39
>>197
>>195へのレスでしょうか?
残念ながら就職課からは見捨てられてます。
県外の大学なんですが「うちに来ても無駄」だって言われてまして
どうしても地元で就職したかったので、こんな有様です。
201就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 22:52:45
>>198
結果詳しく
202就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 23:57:46
>>195
2006年の9月卒業ならここにいる
203就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 01:58:39
>>200
地元のハロワ行け。
204就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 11:24:00
面接に1時間遅刻…
強風もあるが何やってんだ自分…
205就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 15:39:50
日経就職ナビ2009は
既卒もオッケーですよーって書いてある会社がいくつかあるね
問題はエントリーがそこでしか出来ない会社があることだけど
206就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 15:57:03
オッケーだけど当然新卒優先で
新卒で良い奴いなかったら仕方ないから既卒から掘り出し物でも探すか
ってとこだろうからどっちにしても厳しい
まぁ選考受けさせてもらえるだけでありがたく思わないといけないけど
207就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 16:17:12
>>204
それはそれで凄いな…
1時間も遅刻したら、俺ならバックレる。

で、どんな感じでしたか?
208就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 16:31:06
専門でも行こうかな・・・
209就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 17:28:23
金かかるじゃん
210就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 17:33:34
遅刻しそうになったら電話連絡入れるだろJK
211就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 18:41:01
いや入れずにバックレるだろ
212就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 20:16:55
そんなんだから内定無いんだよ
213就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 20:19:51
入れても無内定っす
214就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 21:47:56
>>201
リーマン全力貯金+スイングのがましと悟ってここきた。
定住&報告する
215就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 22:28:22
>>207
行きたい会社だったからな…

面接官の投げやりな態度に怯えつつ5分くらいで終了
もし通ってたら連絡来るらしい
受からないって分かったから、いつ連絡来るか聞かなかった\(^o^)/

明日も面接頑張る…
216就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 22:53:41
面接5分っていいな・・ 対人恐怖だが5分なら頑張れるかも・・


いや無理か('A`)
217就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 23:13:00
対人恐怖症とかネタだろ?
218就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 23:31:48
なぜそう思う?
219就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 23:39:28
ネタかどうかはわからんけど人間苦手なやつはいそうだよな
220就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 23:54:17
>>217
いや、その前に面接5分がネタだろ。5分なんて何も話せないじゃん。
今まで受けてきたけど大体20分だな。長いと30分の個人面接だった。
221就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 04:15:58
ミルファかわいいよミルファ
222就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 04:44:32
>>220
まじで?そんな長いの?30分も何話すんだよ…
もうすぐ初面接だが萎えてきた…
223就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 05:45:23
↑30分から1時間が基本だぞ。
なにをするかは行ってからのお楽しみだお。
チンチンはちゃんと洗っていけよな^^
224就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 09:06:39
チンチンは関係ねーよw

でも実際、必死に受け答えしてれば
一時間とかあっという間に過ぎる。
225就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 10:13:44
面接下手で極度の上がり症の俺でも面接してたら今では30分は余裕で過ぎていくよ。

以前は面接で何言うか事前に何も考えて無かった(これが根本的に駄目なんだが・・・)
何言うか考えておけば相手側の説明時間もあるし30分はそんなに苦痛では無いと思う。

無駄に過ごした学生時代も言い換え次第で言えることはいっぱいあるもんだ。
226就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 10:14:53
学校は寝てて家ではずっとPCの前に居た俺は言い換えてもどうにもならない
227就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 10:33:39
いまから面接行てくる
入りたい所だが緊張するぜ
228就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 10:34:38
>>226
よぉ、俺。
229就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 10:47:18
結局変換うまければいいのかぁ
230就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 11:54:20
面接本みたいなガチガチの回答暗記していくより
ある程度の自分の意見みたいなのを決めといて
相手に合わせて言い方変えてくと結構ラク。
面接官によって重視する箇所が違うし。

つーかマジ面接本はアテにならない・・・。
231就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 12:14:37
マナーのところぐらいだな面接本で使えるのは
232就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 13:40:08
>>214
リーマン全力貯金+スイングのがまし
↑意味不
詳しく
233就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 14:08:17
>>232
働いて貯金しまくりながら
副業で株やっても効率が落ちないと思えてきたんです今更
234就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 14:19:55
3月までに決まるように頑張ろうぜ!
俺は1月に内定貰ったんだが、4月から働くのが鬱だ。

なんか新人研修で3ヶ月宿舎に泊まりこみだしな。
内定貰ったら貰ったで、今度は働きたくなくなってくるぞw
235就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 14:27:56
>>234
しあわせな悩みじゃな
236就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 14:51:19
面接敬遠してる人は営業職は不向きなんじゃないか?
人と話すのが苦手なやつに営業は絶対できんだろ
求人は営業が多いけど、お前らが狙ってる職種って何なんだ?
237就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 15:00:48
>>236
顧客と話すのはなんでもないのだが
一対一で面接官と話すのが鬱
238就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 15:02:39
自分のこと知られるのが怖い
だから面接が怖い
自分のこと聞かれないんだったらまあまあ喋れるけど・・
239就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 15:03:24
>>238
それそれ それだよ
240就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 15:08:20
>>234
俺も1月に内定貰った
俺は4月から地方勤務だぜ・・・
しかもそこいく新入社員俺一人らしい\(^o^)/
241就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 15:46:03
喫茶店とかで普通の会話的な感じだったら、普通に喋れるかも・・・
242就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 15:53:07
他人の目をみれない…
243就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 16:15:57
>>234
3ヶ月?甘い甘い。俺は32週間12人部屋らしい。
244就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 16:23:12
みんなどんな研修すんだ?
245就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 17:51:48
今日は研修初日だったお。
いきなり女優さんとの絡みでガチガチに緊張したお。
まったく勃起しなくて監督に呆れられたお。
これからどうすればいいんだお('A`)
246就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 19:30:45
TH2ADだろ…
247就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 20:59:38
リーマン板行ってくれよ(つД`)
248就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 22:22:43
正社員の口が見付からないし、ハロワ通いも疲れた
なんとか今月中に紹介予定派遣を…
249就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 23:21:21
落ちるのが怖くてもなかなか応募できなくなった。
もうすぐ一年経っちゃうしヤバい
250就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 23:46:09
面接行って「君何やってたの?」とか散々に言われまくった挙句落とされるのなら
最初から書類選考の時点で落としてほしいわ。。
251就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 00:13:57
未経験歓迎とか書いてるくせに面接で「経験者が欲しいんだよね・・・」とか
だったら最初から書いとけボケ
252就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 00:39:14
>>249-251
よくわかる…orz
253就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 01:57:54
おまいら人生の時間だぜ
254就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 02:57:58
やっぱりハロワしかないんだろうか??
255就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 02:59:05
つ求人誌
256就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 03:05:18
求人誌の方がひどくね?

中途半端に会計し目指してオワタ
もうだめだ
257就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 03:16:02
大抵はそうだけど、ごくたまーーーーーーーに良い所があったりする。

会計士とか凄いな…
258就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 03:58:30
日経とかネットで見掛けた会社をググって良さげならメールで連絡
もちろん無内定
259就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 14:35:26
今、会社説明会and適性試験うけてきた。
260就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 14:38:21
東京まで往復20000ちょい。なんか、面接時も交通費でそうにないしキツイ。それに予定時刻オーバーするし、ブラック臭がするよ。でも、一年以上時間捨てたくないしな。どうしよ。
261就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 15:29:43
面接行ってきた。臨時職員の面接だったがこんなバイト的求人に応募しないで、
正社員の求人に応募しろって説教された。
262就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 15:38:53
いい人だな。
263就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 16:15:24
>>259
どうだった?
264就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 16:55:36
>>263
とりあえず、感想としては疲れたかな。一時間話し聞いたあと、性格テストみたいなのと一般常識を一時間半やってきた。一次面接には進めそうだけど、正直ここでいいのか?って気分。 
よくわかんないんだけど、給料が六ヵ月単位で上がったり下がったりするみたい。まぁ、何万もとかじゃないみたいだけどきつそうだよ。てか、大抵の会社で昇給しないってのはあるかもしれないけど、給料下がるってのもおこることなのかな?
265就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 17:00:56
>>264
給料の変動は気にするほどでもなさそうだね。
もし決まったら何月入社になるの?
266就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 17:28:34
>>265
おそらく4月かな。俺はアルバイトしかしてないから、すぐにでもいいんだけどね。まぁ、あと2回面接あるし受かるか微妙だよ。
てか、一般常識ぼろぼろだったからすでに落とされたかもだし。
267就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 18:43:57
      l
   1 /|⌒ヽ    ヽ /    |   |
   .|/ |  ノ      /     し  |
     ノ      (_ ∩∩    ノ
                (7ヌ)                    ∩
               / /   ゆとり世代万歳!       (ヽ)
  ∧_∧ゆとり      / /∧_∧    ∧_∧    ∧ ∧ /
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧ (´∀`)∧ ∧ ゆとり
m9.   ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀`) ∧ .∧(∀` )
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|・暑いからと20メートル下の川に飛び込み死亡                        |
|・部室を涼しくしようとコールドスプレー撒いた直後に煙草に火をつけ、爆発
|・盗んだ灯油を車に入れ、車が壊れた所を見つかり逮捕
|・水深1.1メートルのプールに頭から勢いよく飛び込み、首の骨を折って死亡
|・児童少年院を抜け出して川の岸壁に隠れていたところ、川に転落して溺死
|・高さ30メートルの岸壁で遊んでいて戻れなくなる。救助されるも反省の様子皆無
|・授業中に教室を走り回ってテレビ台に激突、落ちてきたテレビが直撃し死亡
|・友達同士で飲酒して泥酔し、9階のベランダから下に吐こうとして転落し死亡
|・卒業式直前に火薬遊びをして暴発、指が2本吹き飛ぶ重傷
|・悪口を言われたらしいので仕返しに小指を切断
|・野糞していた女子高生が電車にはねられ死亡
|・同級生と悪ふざけしてトンネルで寝転んだ中3、ひかれ死亡。
|・携帯通話を注意されカマで斬りかかる。
|・ゲームしていた事を注意され祖父を殺害。
268就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 21:18:31
>>266
検討を祈るよ。また報告よろ
269就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 21:22:07
今日面接に言った企業は事業内容とか業務内容についての説明が全くなかった。
就業時間とかこっちから質問しないと答えなかったし。

ブラックのにおいがぷんぷん
270就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 21:32:11
もう3月だぞ、そろそろチンコ出す準備しとけよな^^
271就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 21:43:04
>>269
業種はどんな?
272就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 21:44:45
>>270
もう出しっぱなしっスよ
面接の時も
273就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 21:50:18
>>272
そりゃ落ちるわ
274就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 22:15:09
>>271
IT系だね
「クライアントのニーズに答えるオペレーションを実行し企業をインテグレートする」会社らしいw
275就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 22:37:31
日本語でおk
276就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 22:53:40
基本情報技術者試験(4月20日)受けてから就活しようと思ってたが
申込期限過ぎてしまったので、月曜からMOSマスターと運転免許だけで
就活(アピール)してこうと思う orz←fラン卒

資格は、働きながらでもとれるよね?孤独だと勉強に身が入らないのは漏れだけ?
277就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 23:06:39
俺もなんか資格取らなきゃマズイかな・・ 何も取り得無いし・・
278(^ω^) ◆zEu5/jQll. :2008/02/29(金) 23:38:13
(^ω^)もっすー☆
279就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 23:53:28
(^ω^)ちんかゆ☆
280(^ω^) ◆zEu5/jQll. :2008/03/01(土) 00:06:59
>>279
(^ω^)氏ねよブタ
281就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 00:22:56
(^ ^)
 ω
282就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 00:25:18
不覚にもワロタw
283(^ω^) ◆zEu5/jQll. :2008/03/01(土) 00:25:26
>>281
(^ω^)意味わかんねーよハゲ
284就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 02:55:42
久しぶりにあぼんだらけ
285就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 03:08:36
ミルファは俺の嫁
286就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 03:09:23
正規雇用は無理だけど非正規雇用でなら雇ってやるよって言われたらどうする?
287就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 12:03:43
アイマス届いた(・∀・)
288就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 12:14:58
正と雇用期間・給与・待遇等どこが違うのかしっかり確認して妥協できるなら受ければいいんじゃね?
289就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 12:35:33
(^ω^) ◆zEu5/jQll←このバカって28歳で、職歴6年3ヶ月

真性のクズとしか言いようがない。激しくスレ違い。逝ってよし!
290就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 12:46:56
>>286
大学まで出してもらってこれ以上親のすねをかじる訳にはいかない。
志望企業だったら働かせてもらいます。
291就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 12:55:22
大手受けてる奴はいないの?
292就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 12:56:48

【公立学校共済組合職員募集】

公立学校共済組合本部及び公立学校共済組合の各直営病院では、平成21年4月1日付けの事務職員の採用を予定しております。

試験要項・申込書等入手の要領
 原則として、この本部ホームページより、申込書等をダウンロードしてください。
(3月上旬掲載予定)
 なお、各直営病院を希望される方も本部人事課において一括して受け付けておりますので、同様に申込書等を入手してください


第1次試験

試験日 平成20年5月25日(日)
試験会場 東京大学教養学部駒場キャンパス
試験方法 教養試験及び作文試験

ttp://www.kouritu.go.jp/other/saiyou/saiyou_f1.htm

293就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 12:57:29
>>291
そんな身の程知らずなことはしないよ
294就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 12:57:50
そういえばフジテレビ受けている人いたけどどうだったんやろ?
295就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 14:46:55
大手うけまくってますが

フジは面接で死んだ\(^o^)/
296就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 15:03:29
人権擁護法案ポータルwiki
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/FrontPage

現実生活を壊滅させる人権擁護法案(日本人弾圧法案)に抗議!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306

解同の、解同による、解同のための人権擁護法
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/cat5186823/index.html

人権擁護法案反対VIP総司令部まとめサイト
http://zinkenvip.fc2web.com/

「人権擁護法案」マジで嫌!ドウメイ
http://sky.geocities.jp/true_human_rights/


法案賛否議員リスト
http://nullpo.2log.net/home/yabai/archives/blog/giinlist1/
297就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 15:43:09
THE FACE/BoA 13. Smile again の歌詞を聴いて
さああきらめずに就職活動を!
298就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 16:05:08
むしろBUMPの才悩人応援歌の歌詞検索しようぜ。
死にたくなるよ
299就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 17:50:20
悪いがアニソンとかしかきかない
300就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 20:06:37
面接受ける

お祈り

バイオ4で憂さ晴らし

また面接

ここ最近の生活パターン。
そろそろ金厳しいからバイトしないとまずい。
301就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 21:00:53
チャットにこいよー
302就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 21:06:37
チャットなんかやってると時間の無駄だ。
よけいに堕落していく。
303就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 21:17:18
チャットってどこよ?
304就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 21:19:24
>>274
かっこいいわw
305就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 21:22:52
>>300
シカゴタイプライターだよな
306就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 21:41:16
最終面接でチンコ出そうとずっと思ってるんだが辿り着けないお。
こうなったらもう1次でも出すしかないみたいだな。
やってやるぜ^^
307就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 22:09:54
B地区在住だから書類選考すらなかなか通らないぜww
308就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 22:13:53
なんでそんなとこに住んでるんだよ
309就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 22:16:20
>>300
俺の場合
バイオ4

筆記×11

サイレントヒル4

面接×5

バイオ4

面接×7

シムシティ4

面接×3

今に至る
310就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 22:23:10
しにたいとふと思う
311就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 22:46:13
彼女は新卒で働いてんだがなぁ。
俺、痛いなぁ。
さて、今日もバイオやるか
312就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 10:42:09
漏れの場合
 
連ザT

資格勉強

オナニー

2ch

連ザT


就活は、資格MOSマスター採ってから(大した資格じゃない)
313就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 11:08:56
SEなら内定もらったんだが相当人足りてなさそうで辞退したけど
ここ見てるとそうも言ってられないのかと思うな
ちなみにこの前テレビ局面接受けてきたが5分の面接もきついほど
対人恐怖を患ってる自分を発見したよ
ここのやつら面接は平気か?
314就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 11:20:34
いつも顔まっかだよ。
315就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 11:25:13
漏れの場合

株→おなに→ハロワ→2ch→おなに→就寝

もうSEでもなんでもいいわ
316就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 11:27:04
>>315
死ねばいいと思うよ
317就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 12:57:57
>>313
俺も対人恐怖。
面接で震えが止まらなくて尋常じゃない冷や汗が出てきて
目の前が真っ白になってきて意識が飛びそうになった。
面接官に馬鹿にされてそれがトラウマで面接受けられない。。
318就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 13:07:43
卒業してバイト代わりに期間工半年やってしまった。
どんな感じで突っ込まれるかな
普通に流してもいいかなぁ
319就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 13:12:28
>>317
俺も面接になると体が震えだすけど、公務員の面接とか技術系の所は
『もうちょっと落ち着いて。ハイ、深呼吸』
何て言う位で特に気にされないぞ?
320就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 13:32:02
昼過ぎ起床→2ch→ハロワ→おなに→2ch→おなに→夜中就寝
321就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 13:49:19
普段バイトとかで同僚や客と話す時は全然平気なのに
面接の時だけ落ち着かなくなる俺。あのピリピリした空気に胃が痛くなる。
そして社屋出た後の開放感は異常。

対人恐怖っていうより、面接が苦手なだけだな。
322就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 13:57:11
昼に起床→PC→晩飯→昼寝→PC→明け方就寝
323就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 15:18:35
>>319
やさしい面接官だねぇ。
それならいけるかもしれん
324就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 15:19:47
>>322
仕事探しとかはない感じかな?
325就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 15:32:05
>>323
行政だったり、技官だったりだから別にエスキモーにクーラーを、
マサイ族に羽毛布団を売り込む為の交渉術とか必要ないしな

ビルマんは人嫌いでもやっていけるとか昔は良く聞いたな。
空自のレーダーサイトは山奥のサイトでモニターを見てるだ
けとか。
326就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 17:07:19
びるまんかぁ
327就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 20:13:59
>>324
たまにやりたくなる時はやってるんだぜ?



ネットでみるだけだけど
328就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 20:57:54
飯の時、親父から説教受けた。
分かってはいたけど、やっぱり居づらくて
急いでかき込んで部屋出た。楽しくない飯だった。

悪いのは自分なんだけどな・・・・。
明日は朝一でハロワ行って、いくつか紹介状書いてもらってくる。
志望動機がすぐに書けるかどうか不安だけど。
329就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 21:12:39
>>328
よう、俺
時期的にそういう空気なるよな
俺も明日久しぶりにハロワ行くつもり
330就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 21:24:09
>>328
そういう時ありますよね。
オレは親にこのまま決まらないなら自衛隊行けって言われた。
何もできず、無駄に生きてきた自分が恥ずかしい。
胸張って生きれないわ。
何とか頑張りましょう。

331就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 21:24:34
>>327
俺も実はそんな感じだぜ
332就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 21:53:23
>>330
・・・それは俺に対するイヤミか?
333328:2008/03/02(日) 22:04:39
>>330-331
何か心強い仲間を得た気分だw
内定目指して頑張ろうぜ。

>>332
どうした?
334就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 22:08:14
>>333
二行目。27日着校。
335就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 22:11:29
自衛隊ってすんなり入れるもんか?
336就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 22:24:50
>>335
筆記さえ出来れば通る。地上市役所より筆記も緩く、警察の様に
やる気体力も余り見ないここは一体何がしたいのか・・・?
337就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 22:34:23
警察より体力いらねーのかよ
338就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 22:38:30
>>333
そうか、どうも。
何とか決めたいね。
頑張ろう。

>>334
マジで?
気を悪くしたならすまぬ。
自衛隊を悪く言っているのではなく、自分のような根性なしが勤まるのかと…。
ただ、親は大真面目で言っていた。公務員だし安定しているからと。
大変かもしれませんが、頑張って。
オレも覚悟を決めて一日でも早く進路を決めたい。

>>335
すんなり入れるかどうかは分かりませんが、募集をしているのはよく見る。
339就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 22:38:50
入ってから猛烈に鍛え上げるからじゃない?
340就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 22:58:00
>>337
警察消防は選抜試験の時に体力検査があるが、GA隊は無いってだけ。
入った後は体力的にはやはり警察より体力的にきついそうだ。だが、変
なの相手にしない分だけ精神的にはずっと楽だとか。ノルマもないしな。

>>338
いや、俺も正直に言って逃げられるもんなら逃げたい。工学部なのに
・・・売り手市場は何処に言ったんだよ?地上の三次に落ちた時は二ヶ
月何も出来なかった。一人で部屋の片付けとかしているけど誰かと話
して居ないと頭がおかしくなりそうだ。

>>339
参考までに、幹部の体力検定等級の合格は二分以内に腕立て伏せと
腹筋が50回程度、3000m走が15分、懸垂が10回程度だった筈。
それ以下の階級はこれより合格は緩かった筈。体力検定5級、6級に
なるが。あと、警察の体力試験は1分間に腕立て伏せ30回、残りは腹
筋と反復横飛び、バーピーを出来るだけ。一般の地方警察と警視庁は
27〜30未満、千葉県警は33歳までの年齢制限となっている。
341330:2008/03/02(日) 23:12:55
>>340
就職が決まらなくてモヤモヤした気持ちが晴れないけど、決まったら決まったで悩むんだろうな・・・。
何とか順応できればいいね。
あと、自衛隊はやっぱり体力&根性が必要なんだな。
342就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 23:17:03
自衛隊は結構きついよ…朝も早いし…
343就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 23:22:19
自衛隊はお金たまるらしいね
344就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 23:38:43
そりゃたまるよ。外出する場合いちいち許可取らなきゃいけないんだから…
345就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 23:51:22
>>341
有難う。今日も4km走った。もし行くなら、空自のレーダーサイトが楽らしい。

>>342
朝6時起床、2分で集合点呼。消灯は23時。書いてて気が滅入ってきた・・・
だけど行き場所が無いんだよ・・・

>>344
22万ぐらいだったかな。某ワクチン製造会社も受けたけど、あそこは
25万と言ってたな。落ちたけど。兜町のSEは21万だったか・・・?
346就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 00:08:42
みんな親に説教とか受けてるなんて大変だな。
でも就職する意思はあるんだろ?
落とされたから怒られるなんて理不尽だな。
347就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 01:23:39
>>346
時期が時期だからなァ。
毎日のように就職のことを口うるさく言われて頭に来ることも多々あるけど、自業自得だから仕方ないと思う。
自分を含めて働く意思はあっても必死さが足りない人が多いと感じる。
選り好みしなければ大体の人は決まるでしょう。
子供を信じて長い目で見てくれる親はありがたい存在だね。
348就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 01:38:07
普通だったら家追い出されてもおかしくないしなw
ちゃんと飯食えて、インターネット出来て、寝る場所があって
今の生活支えてくれてるのは全て親なんだよな。

だからこそ早く就職して安心させてやりたいが・・・。
俺自身がヘタレなせいで中々な。>>347の通り選り好みしなければ
早く決まるんだろうけど。
349就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 01:59:07
でも、本気で選り好みしなかった場合、後で後悔する可能性が非常に高いんだよねorz
350就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 02:01:58
このまま後悔を積み重ねていくと手遅れになって終了するけど
とりあえず就職してから後悔するなら転職という道もあるわけだし
とりあえず前向きに後悔してみるのはどうだろうか
351就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 02:18:50
なんか暗いカキコばっかり。
352就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 02:23:16
今の生活を楽しんでる香具師はいないのか?
人生楽しんだもん勝ちなんだぜ。
353就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 03:12:13
この1年間はなんだったんだろう
354就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 03:25:34
防衛大学に行った友達がいたが、先輩をおぶって山登りとか何十キロという重りをぶら下げて遠泳とかやってたよ。
ただの自衛隊員はもっとちょろいのかどうか知らんがグータラ者には絶対無理だと思うけどね。
355就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 05:31:04
しゃぶれよ
356就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 06:13:58
>>354
自衛隊員って一口に言っても、キツさは部署によってアホみたいに違うよ。
あと、354自身も思ってるみたいだけど、防衛大と一般を一緒にされても困る…
357就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 09:41:35
お前ら、自分が新卒で決まらなかった原因は何だと思う?
358就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 09:46:44
意欲のなさ、まさにニート
359就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 10:32:29
面接がクソだから
360就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 10:55:16
>>358-359
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
361就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 10:59:57
>>356
楽な部署は配属されるの難しいよ<自衛隊
362就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 11:01:58
お前らに、公安調査庁からBLをPCで監視する
スカウトとか来るんじゃね〜の?

自宅PCでは問題外だろうから、地下室での業務だろう。
日本国家の治安に貢献できるんだから、遣り甲斐も日本一だから
諸君の応募を待っているよ^^
363就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 11:06:49
2ちゃんねる工作員とかの募集ないかなーw
たしか2ちゃんねるに内部事情とか悪口書かれてないかチェックする会社があったよね。
薄給だろうけどバイト代りにやってみたい。
364就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 11:13:52
表向きの事務職員は、国家公務員試験合格者が最低条件になってるけど。

実際、直接的な現場に関わる職員は特殊な環境の人間しか選抜してないと思うよ。
これは、該当する環境の者が生まれてから継続して記録されていて
職員として採用する条件をクリアすると、裏スカウトから自然と接触があるパターン。
本人には公安の職種とは告げられないから、一生涯「仮採用」の身分になるんだろうけど^^



365就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 11:22:06
面接で、「なぜ我が社を志望しましたか?」とか「我が社に入って何が出来ますか?」とかって聞かれるけど、未経験者にそんなん聞かれてもわかるかっつーの。
みんななんて答えてんだろ?
366就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 11:26:04
>>365 志望する企業の社員として働く己の姿を妄想オナニーして
それを、言葉に置き換え面接官に披露するだけじゃんw
367就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 11:29:34
でっちあげにきまってんだろ
368就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 11:38:38
>>363
ピットクルーか
369就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 12:34:25
age厨ウゼ
370就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 12:37:33
>>366
それができたら苦労しない…
そもそも仕事内容が正確にわからないから社員として働く己の姿ってのが想像できないんだ。

>>367
なんすかねぇ。やっぱ。
371就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 12:45:37
まじ家のパソコンだけでできる仕事ないの?
アフィ以外で、俺パソコンけっこう詳しいよ
372就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 13:56:30
詳しいだけじゃ意味無いでしょ。資格ないの?
373就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 14:08:03
セカンドライフでかせげばいーんじゃないww
374就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 14:27:36
何かとりあえず役に立つ資格無いかな。
コミュ能力無いから資格でアピールするぐらいしか方法が思いつかない。
375就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 14:53:35
よっぽど強力な資格(士業など)じゃない限り大した役には立たない。
企業の評価は実務経験>資格だから。
バイトでもしてコミュ能力を磨くのが先決だろ。
376就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 14:55:15
バイトする暇があったら就活に力入れたほうが良いと思うけどどうだろ?
377就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 15:07:27
就活資金に余裕があるならバイトしないで面接を受けまくって面接に慣れるのが一番だろ。
バイトするのはコミュ能力を磨く他、就活資金を稼ぐことも目的の一つ。
378就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 15:08:42
表採用無理なんだから、せめて裏採用で入るように頑張れよ
379就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 15:09:57
>>374
つ新卒
380就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 15:13:48
おれ公務員になる!
381就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 15:30:02
じゃあ僕は消防士!
382就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 15:47:39
コミュ能力とか言ってる場合じゃないよ。もうなりふり構わず受けて、内定もらわないとヤバイよ。
383就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 16:40:58
ここ一ヵ月で必死に就活するか、しないかで運命が別れるな。
必死にやればぎりぎり引き返せる可能性あり傷口(空白期間一年)が浅くて済むが、
やらなければニートコースまっしぐらだな。
384就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 18:03:42
営業なら結構すんなり入れるだろ
営業という選択肢はないのかお前ら?
385就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 18:31:51
テニプリ最終回酷すぎだろwwwwww



就活?明日から本気出す
386就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 18:33:30
テニプリなんかどうでもいい
ハンターが始まったから


就活?4月からがんがります
387就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 18:41:05
ハンタまた10週で終わるとかふざけるな
富樫が10週を越えて連載したら本気を出す
388就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 18:43:46
確かに対人能力あるやつは営業職行ったほうがいいかもな
しかしこのスレにそんな人物がいないのは周知の事実
389就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 18:54:30
飲酒運転の車にひかれて死にたい
390就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 19:00:34
就活するにはまず痩せなきゃ・・

というわけで明日から絶対ダイエットすることをここに誓う。
391就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 19:00:49
リクネクの分類では正社員ってなってても
そこの会社が派遣だったら実際は派遣にされるとかってよくある?
392就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 19:03:45
おれらは若いんだから悲観なんかすることねーよ!
団塊世代が大量退職すっから企業はおれらを新戦力として使わざるおえないはずだっ!!!
393就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 19:05:45
売り手市場と言われた時代でも売れ残った俺達・・
394就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 20:21:16
>>393
今日、経済誌を読んでたら、正社員の求人倍率は0.6位だったぞ?
1.2倍くらいなのは派遣や請負を含めた倍率。
395就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 20:31:15
おまいらそろそろチンコ出す決心はついたかお^^
396就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 21:31:35
株やろうぜ。アフィリは個人向けでは稼げないぞ
397就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 21:35:23
スーツ着るとなぜか劣等感が沸く
398就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 21:57:10
>>396
確かになあ・・・今FXで練習中だけど、100万元手に176万まで増やした。
大体4週間くらいかな。一日中へばりついていたのはせいぜい、半分以下。
でもなあ、これで後30年勝ち続けられる訳はなさそうだし。

でも一日の大半を費やし、怒鳴られ、歩き回り、徹夜をしても20〜30万と
言うのが効率悪く見えるのも確か。
399就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 21:59:58
稼いだ分それだけ損した人もいるわけで
400就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 22:02:18
>>388
事務職も対人能力は必要。
対人能力ないやつは工場のライン工くらいしか職はないだろ。
401就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 22:05:57
対人能力は最重要だからな、これが全くない奴はテント暮らししかない。
402就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 22:11:29
>>398
FXもレバ落として働きながらできそうでない?
俺、株なんだが丁半博打の域は超えれたと思う。

で、そろそろ働こうと思う。
両刀使いでがんばろうよ
403就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 22:11:30
企業側からしてみれば、対人能力のないやつとは一緒に働きたくないと考えるのは必然。
人事も自分の評価に関わるし。
404就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 22:18:36
対人能力の基準は難しいよね。
面接だから緊張してるんだけなんだが
405就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 22:29:54
今日もオナニート
406就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 22:34:35
既卒の友達は最近就職したよ
そいつはノリもよくて愛想もあるしすぐ決まるだろうなと思ってたけどまさかこんなに早く決まるとは
おまえは学歴高いんだから頑りゃすぐ決まんだろと応援された。頑張るしかないなー
407就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 22:37:41
>>406
どういう職?
408就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 22:44:57
>>407
営業。保険会社だよ
大変らしいけど面白いって言ってた。ただ全く酒飲めないからヤバイってw

409就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 22:47:25
認知症のお年寄りの家に行って無理やり契約させる仕事?
410就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 22:48:00
>>408
やっぱ人当たりいいんだろうな。酒は鍛えれば少しはよくなるよね
411就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 22:51:35
>>408
ノリと愛想のある人っていいよな。先輩もすんなり小野薬品のMRになった。
一方学歴なんて新卒逃せばただの足枷だ。
412就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 22:55:59
確かに学歴は枷になるね。いい大学出て何やってるんだっって感じだもんね
>>408の友達みたいなタイプは強いだろ。うらやましいわ
413就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 23:00:05
MRはどこも大変だと先輩や教授も、言ってたな
何かと、仕事以外でも付き合いが多いから
体力も肝心だって^^

俺は、民間じゃなくて特殊公務員になったけどね・・・。
414就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 23:01:04
学歴が枷になるもんか?
本人がただネガティブになってるだけだろ
415就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 23:06:56
管理事務系で民間のバス会社入社した先輩いるんだけど
得意先の接待で日曜日とかも、出勤が普通。
平日も、接待で酒を一緒に飲むのが日課で深夜帰り
が当たり前だってよ。

416就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 23:12:43
>>413
G.A.Thai?
417就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 15:13:45
>>408
すげぇ。

酒の場だけは替え玉にいかせてクレw
418就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 16:27:09
ノルマとかで高いもの買わされるよりはお酒のほうがいいな
419就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 16:51:36
1次面接行ってきた。前回やったSPIのできも悪かったし、今回の面接もグダグダだったからダメっぽい。落ち込むわー。
420就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 17:37:34
もうだめぽ
421就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 17:42:06
>>418
会うときご機嫌取るために色々買って持ってくんだよ
もちろん自腹
422就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 17:49:21
就活サイトから登録して数時間後くらいに面接案内の電話きたんだけどwwwwwww

どんだけなんだよwwwwwww
423就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 18:11:29
よかったじゃん
424就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 18:57:26
なんか怪しくないか?
425就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 19:04:29
>>422
業種は?
426就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 19:21:43
みんなは大学の先生から連絡来たりしない?
教授「どうなった?」
427就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 20:03:09
>>425
ITwwwwww
428就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 20:06:35
もうITか営業ぐらいしかないかもな
429就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 20:56:40
みんな工場の製造工とか駄目かいな?既卒でも応募とか結構あるけど…
430就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 20:58:25
文系で営業を避けていたら職が見つからねーよ
431就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 21:03:19
コミュ能力が無いから就職決まらないのに営業なんて無理
432就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 21:13:09
そのとおり
433就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 21:20:22
じゃあ>>429の言う通り製造工だな。
それも駄目というなら公園でテント暮らししかないな
434就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 21:44:05
じゃあさっそく今夜の寝床探してくるお
435就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 21:58:19
製造工いくなら事務職は
未来永劫あきらめるという覚悟はあるんだよね?
436就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 22:13:44
コミュ力ないのにどうやって事務職で採用してもらうのか?
派遣なら事務職での採用もあるだろうが、男はまず無理だろうな。
437就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 22:17:40
コミュ力ないなら製造工はきついよ。
狭い世界でいじめられて逃げ場ないよ。
438就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 22:19:45
それに事務職っていうのは広義なんだがね・・・
当然営業も広義の事務職だよ。
439就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 22:21:06
コミュ力ないって言い訳そろそろやめたらどうなんだ。
ろくに面接にもいかずゲームばっかやってるくせによ。
440就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 22:23:15
>>437
じゃあどこで働くつもりなの?w
441就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 22:26:32
>>439
自己紹介乙
442就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 22:38:05
>>441
お前乙。
443就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 22:40:21
小競り合いはよすんだぜ?
444就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 22:47:41
どないしましょ
445就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 22:52:09
>>422
俺なんか人材サイトに登録して企業にエントリーしたら次の日に
出ていた募集が前日に撤回されたとか訳の分からんメールが来
たぞ。
446就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 23:10:23
>>422
さすがITだなwww
447就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 23:19:12
現実と向き合わなきゃ。
楽な仕事なんて探してもないだろ。
ノルマ営業、小売、外食、SE、製造、警備、ドライバー、肉体労働系・・・
普通に考えてこの中から選ぶしかないんだ。
今後、我慢や耐えることが必要になってくるんだから若いうちに苦労しないと将来泣く事になるぞ。
あれは嫌だこれは無理だばっかり言ってたら何にも出来ない。
そもそも「これは自信がある!これは出来る!」と胸を張って言えることがあれば就職に苦労はないだろ。
だから妥協は必要だ。
と自分にも言い聞かせている・・・。
448就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 23:50:16
その辺選ぶと数年後に体壊すか首切られるか会社潰れるか辺りになって
三十路でまた転職先決まらず更に泥沼に迷いこみそうな気がするんだよなぁ
自分は留年もしてる分転職板でよく言われる30の壁が非常にこわい・・・
449就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 00:15:17
仕事やめちゃったよ
調子はどうだいみんな
450就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 00:37:00
そもそもノルマのない営業とかあるのか?
451就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 00:42:01
『JAIC営業カレッジ』というものを利用したことがある人はいますか?
あれはどんな感じなんですかね
452就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 00:42:46
>>448
新卒でないのだから選択肢が狭まっているのは覚悟の上だろ。
未来のことなんてわからないし、意外と長く勤めている可能性もあるよ。
453就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 07:33:56
>>442
この一年ニートか
454就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 12:04:16
ハロワに西松屋の中途求人があった。
優良企業らしいね。
突撃してくる
455就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 12:35:38
俺の地域で西松屋は年中募集してるよ。
456就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 13:55:32
就活しようとすると手足がガクブルする・・
どんだけゴミ人間なんだ俺は・・
457就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 13:59:25
オレは面接行く途中で吐き気がしてくる弱い人間さ
458就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 14:07:20
おれは腹痛だな・・。
でも、面接を乗り越えないと前に進めないのだから、がんがろうぜ
459就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 14:07:42
あれそれ普通じゃないの?
460就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 14:24:15
俺は眩暈だな。まだ面接受けたことないけど。
461就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 14:37:26
初めて面接行ったときの緊張はハンパなかった。
ぐだぐだでてんぱって冷や汗かいてたなぁ。
1時間も面接されたからすげー疲れた。
462就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 15:28:19
>>460
さすがに面接すら受けたことないのは俺だけだと思ってたぜ
463就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 15:58:26
説明会に行って説明だけ聞いて帰ってくるつもりが、
「ではこの後、ちょっとした面接を受けていただきます。」って言われて、
んなこと聞いてねえええええええええええええええええ!!!!!!!!
ってのが初面接だった。
もちろんテンパって声裏返るわ早口で何言ってるのか分からんわで酷い醜態を晒した。
464sage:2008/03/05(水) 16:01:51
>>460
>>462
早く受けなよ
465就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 16:23:14
就職系サイト開いたら眩暈がする
466就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 16:37:58
働きたいよー働かせてよー
467就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 16:40:05
働きたいけど、就活したくない

段々調子乗るタイプだけど、基本はビビリ
468就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 16:48:19
根気良く電話とか訪問して契約を取るとか話を聞くけど、就活でそれすると嫌がられるよね
どうしてかな?
469就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 16:56:44
>>467
本当は働きたいなんて思ってねーんだろ?
470就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 17:12:35
>>469
働きたいか働きたくないかって言われたら働きたくないけど
明日から来てくださいって言われたら喜んで行くさ
バイトの給料と全然違うもの。金は欲しいんだよ
とにかく面接が嫌い、怖い。書くことがない履歴書も嫌い
471就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 17:23:36
何も自分の事説明出来ないのに雇えってのは虫が良すぎじゃないのか?
自分を売り込む事も出来ない奴が、仕事をしっかりやっていけるとは誰も思わないだろ。

確かに面接は騙し合いみたいな面もあるが、相手に自分を理解してもらうための場でもあるし
とりあえず自分はこういう人間なんだって事をマイナス要素抜きして考えておけば
後は面接でそれ語れば良いだけなんだし。あんまし難しく考えても仕方無いと思うぞ俺は。
同じ内容の履歴書でも、採用担当によって取り方なんか千差万別だから「こうすれば良い」みたいな
テンプレがあるわけでもないし。とりあえず当たって砕けろの精神でやってけば良いんだよ。
472就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 17:27:17
んなもん慣れるしかねーんだよ
俺だって最初はすげー嫌だったよ
駄目人間すぎて自己PRに書けることなんてないって思ってたわ
だが、さすがに頑張らないと人生終わると思って必死で捻り出した
面接も最初はほんと緊張で声震えたり頭真っ白だったりしたが
何度もやってある程度できるようになった

今就活したくないとか言ってる奴甘すぎ
動かないとずるずる行くだけだ
少しずつでも動け。動こうと気持ちを持っていけ

何もやってなかった期間の無駄さをあとで死ぬほど痛感する事になる
473469、472:2008/03/05(水) 17:29:46
ちなみに俺は内定は貰った
行動しなきゃ始まらないぜ
474就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 17:31:46
行動しても始まらないのですが
475就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 17:35:43
いまさらだがSPI書と面接本買おうと思っている。オヌヌメある?
買っただけで就活やった気になりそうだが・・・
476就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 17:52:34
>>474
面接いってんのか?
今やれる事は全てやる・・・そうすれば自ずと結果はついてくる
内定貰いたいなら、相性運などもあるだろうが、やはりそれなりの努力をしないと駄目だ

>>475
それはある
俺も面接本買ってちょちょこ読んでそれで終わってた
就活は嫌だ面接怖いって投げてた

でもとりあえず説明会行ったりして刺激を貰い
あまり志望度高くないとこも受けて面接に慣れてったわ

本にはいろいろ書いてあるが、あまり参考にはならなかったぞ
いろいろ受けて場慣れして、いろいろ質問されても
頻出質問にはすんなり、他の質問もある程度答えれるようになったし
やはり実践して面接の実力つけてったほうがいいと思う
477就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 17:57:45
溢れんばかりのバイタリティーに嫉妬
478就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 18:08:29
>>475
面接本とか買う金あるなら別の事に使え。
アレは全然役に立たないから。立ち読み程度で十分じゃない?

SPIは…必要かなぁ?
俺は要らない気がするけど。まぁ、自信つけるためにやってもいい…かも?
479就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 19:00:19
地元の企業ばっかり受けてるから、SPIとかほとんど縁が無い。
履歴書と面接でのみ決まる感じ。

それでも落ちるってんだからやってらんねえ(ノД`)
もうちょいハードル下げた方が良い気がしてきた。
480就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 19:29:36
そろそろ貯金が底をつく
481就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 19:47:52
規模が大きければSPIが必要なのか?
482就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 20:14:09
なんか上から目線の奴うざい。
483就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 20:22:33
8割が新卒大量採用継続=09年春も「増やす」、27社−時事通信の主要百社調査

景気に先行き不透明感が漂う中、大企業の採用意欲が依然旺盛であることが、 時
事通信が主要100社を対象に実施した2009年春の新卒者採用計画調査で分かった。
27社が採用予定数を08年春実績(見込み含む)よりも「増やす」と回答。 「前年並み」
と答えた53社と合わせ8割の企業が、大量採用が目立った。
今春の積極的な採用計画を引き続き維持する。「減らす」との回答はわずか4社にと
どまった。団塊世代の大量定年による「退職者増への対応」(竹中工務店、サントリー
など)や、 好業績を背景にした「事業拡大」(旭化成、ソフトバンク、三菱地所、東京ガ
スなど)のため、 人材確保を目指す動きが幅広い業種に広がり、就職戦線が依然とし
て「売り手市場」にあることが示された。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080305-00000095-jij-bus_all
484就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 20:57:05
そういや昨日、面接帰りに乗った電車でおっさん二人が愚痴ってた。
「最近のジュニア(多分新入社員の事)は学ぼうとする姿勢が無い」
「普通の企業なら真っ先に切られてる」「まったくといって良いほど覇気が感じられない」
「いくら年寄りがこぞって抜けるからって、やる気無い奴を会社に置く義理はないだろうに」
「それなのに上は何にも分かってない。人の数ばかり見ていてうんぬん(聞き取れなかった)」

なるほどねーとか思いながら盗み聞きしてた。だから何だって話なんだがw
485就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 20:57:30
大企業の話を聞いてもねぇ・・・
486就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 21:25:11
ネットで応募する

面接まで行かずに落ちる

親「お前は何にも動いてない」

('A`)

「もう契約でも良いから働け」とか「面接にすら行ってない」とか
言いたい放題言われて部屋に戻ってきた。
俺だって地元のハロワが糞求人ばかりじゃなかったら外出て探してるっての・・・。
487就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 22:16:30
>>486
もう覚悟を決めてハロワに行くしかないだろ。。親御さんを安心させてやれ。
488就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 22:27:28
>>486
それなんて俺?
489就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 22:58:37
リクネクとかのネット求人って面接まで行けるのかな
何人ぐらい応募してんだろ
490就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 23:28:41
去年このスレでお世話になって10月から働いてるんだけど
この前俺の就職の決め手になった>>8の学生職業総合支援センターから
利用延長するかのメール来てた
既卒一年間だけだと思ってたけど更に一年使えるんだな
ってかスレでもあんま話題になってないけど皆リクナビ派なんだな
491就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 23:32:04
>>486-487
ハロワで応募しても書類選考で落ちることあるんだぜw
492就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 23:37:47
>>487
やっぱ行くしかねえのかな。
俺も親困らせたくてネット求人応募してるわけじゃないんだけど
やっぱり面接まで持ち込まないとどうにもならないという現実が・・・。

>>488
('A`)人('A`)

>>490
登録したまんま放置したの思い出して修正してきた。
ありがとう。
493就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 00:18:07
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお('A`)
494就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 00:29:30
職歴のない者にとってリクナビは敷居が高すぎるだろ・・
495就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 00:52:51
学生就職支援センター、「業界」で企業検索できるのはいいよな
ハロワは職種検索だけだし
あと新卒学生向けでもあるからハロワ・リクナビネクストに比べたら
そこまでブラックな企業が載って無い…気がする
496就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 03:33:41
ホームレスですら空き缶集めて稼いでるのに
497就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 04:20:41
おめーはそれでいいや
498就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 04:40:13
>>490
どんな企業?勤務地は関東?初任給は?従業員の数は?

特定できない程度に教えてください。
学生職業総合支援センター使えばどんなところで内定もらえるのか目安として・・・
499就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 08:07:26
大学が遠くて行けないし、あそこの人、以前俺に工場を勧めてきたから、むかつくわ。
パソコンもないし、ハロワだけ受けてるけど、ハロワでも書類選考で落とされちゃうことは多いなー。
ところでハロワだけがブラックばかりって、聞くけど、あんまりそうは思わないけど、リクナビはどうなの?

ハロワの求人でも資本金多い会社はあるけど。
もしかして、従業員は少ない、残業多そうで応募の給料より少ないとかはよくあるけど、それがブラックっていうのかな?
これが普通だと思ってるんだけど。
500就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 08:14:34
>>499
地域にもよるだろ
501就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 09:11:24
>>499
ブラックは就職板にランキングスレとかあるからそういうの参考に。
ただ、ハロワやリクナビに限らずブラックなんてどこにでもあるし、たとえランキングに挙げられてる企業でも、
ブラックと感じるかどうかは人それぞれなんじゃないかなぁ?と。


どうでもいいけど、ハローワークインターネットサービスの求人情報検索が凄く使いづらいと感じる。
502就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 09:21:30
>>今日はじめて面接、SPI本買ってくる
今まで何やってたのですか?? by3回生
503就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 09:32:24
>>502
世界情勢の観察やってました!
504就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 10:03:26
>>502
現役のときは就活じゃなくて別の道目指してた。
つか現役がこんなとこ見てんじゃねーよw
505就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 11:29:34
by3回生
ってそういう意味か!てっきり就活の3回生なのかと思った
506就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 12:13:55
なぜ営業をやらない?
507就職戦線異状名無し:2008/03/06(木) 12:30:40
人材紹介会社に登録してる?
508就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 13:19:54
ハロワには大企業ない?
509就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 13:24:07
何をもって大企業とするかにもよるけど、正式な大企業の定義から見るなら無い事はないんじゃね?
510就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 13:49:36
ブラックでもいいから給料重視する場合なんかお勧めない?
511就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 13:53:15
職歴なしはやっぱリクネクじゃきついな
面接までいけない

まぁ行っても落ちるけど



やっぱRE活が妥当か?
512就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 14:42:39
>>510
土方
513就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 15:01:08
沖田
514就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 15:16:49
われら新撰組!
515就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 15:17:32
身分制度!
516就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 15:35:24
Re活は問題のある企業も平気で乗せてるけどな。まぁそんなこと言ってる場合じゃないか。
517就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 15:52:00
俺らを採用するのは問題のある企業だから
518就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 16:29:04
             お断りします
    ハハ           お断りします
  ⊂ニ(゚ω゚)ヽ              お断りします  
    \ ヘ(ノ/⌒) 
     〉ヘ/@ニ)
    / // /
    >/@二)
    `ー-"
      ダッ
    人/|,;
三三从ノ  レ,、
519就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 16:33:06
みなさん人材紹介会社に登録してますか?
企業の紹介も面接のポイントも教えてくれるし、いいかな
と思うんですが。しかも無料みたいだし。
520就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 16:40:08
一年ぶりの面接…
1対1って聞いてたのに4対1かよ(;_;)
521就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 16:55:46
>>510
@外資保険
歩合制の会社が多く、契約を取れれば高給。
しかし、取れないと給料は低く、家族や友人に対して営業することになる。

A不動産営業
この業界はノルマがきついためか高給の会社が多い。
顧客にとっては、とても高額な買い物であるため、なかなか契約が取れない。
土日は休めず、平日が定休日。

Bパチンコ、消費者金融
離職率は高く、かつ不人気業界のため給料を高めに設定し、つなぎとめようとする。
ちなみに、神田〇のの旦那の会社は初任給30万円。

CSE
火を吹いているプロジェクトの担当になれば、残業代を含めると給料は倍近くになる。
しかし、帰宅するのは深夜遅くになる。
522就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 17:04:22
SEって文系でもいけるもんかい?
523就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 17:09:58
高卒普通科でもおk
524就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 17:10:03
>>521
ありがとうよ。そのどれかに逝くよ
525就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 17:11:38
未経験可なのに大卒に限る理由ってなんかある?
526就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 17:48:50
高卒なんかゴミだろ
527就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 17:54:28
>>526
ああそっか
528就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 18:02:05
アホか。大卒で就職できないほうがゴミだろ。大学4年間と学費がすべて無駄にしたんだから。
529就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 18:27:14
高卒がなんかほざいてますわ
530就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 18:36:35
ゴミがゴミと言ってるスレはここですか?
531就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 18:41:54
そんなんだから就職もできないんだよ
532就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 18:45:10
もっと自分に自信持てよ、おまえら目が死んでるぞ
533就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 18:52:06
死に体で目を輝かせる
534就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 19:53:10
死にかけですがなにか
535就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 20:23:45
脳内
   (;゚Д゚)    動け!動け!
  (((φφ))
   [ ̄ ̄]  ガチャガチャ

現実
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
536就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 20:27:01
そのとおりだから困る
537就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 20:36:04
まったくだ
538就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 20:37:57
>>535
見て最初はちょっと笑ったけどその後から涙が止まらなくなった
539就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 21:00:22
イキロ
540就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 21:05:43
ゐ`
541就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 22:12:30
>>535
これ何て去年の俺?

最近は「面倒臭いと思う事 = 自分をより良い方向に向かわせる」と考えて
積極的に動くようにしてる。もう根っからの面倒事大嫌い人間って分かってるからなw
542就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 22:50:47
みんな、新卒試験は受けないのか?
意外に受けれるとこいっぱいあるよ!
そりゃ、受けれると受かるは別だけど・・・でもチャンスには違いないじゃん?
543就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 23:18:04
新卒とかどのサイトであるんだ?
544就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 00:27:07
新卒なんか受けても時間の無駄、高学歴なら受かる可能性もあるだろうけど。
はたしてここに高学歴の人はいるんだろうか……
545就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 00:45:26
相当いい大学じゃないと学歴なんて関係なっちまうんだよ・・・
546就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 01:19:19
面接こいって電話きて、場所とか詳細はあとでメールするって言われたんだけど
いまだにメールがきてない件


面接来週のはじめなんだが・・・
547就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 01:23:19
>>515
>>535
ワロタ

わかってはいるんだけどなー
今日も一日アイマスやってオワッテしまった…
548就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 02:01:32
>>547
アイマス詳しく
549就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 02:02:20
おまいら人生の時間ですよ
550就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 02:02:28
やべっ、もう3月オワリかよ
551就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 02:24:46
人生おわた

2つの意味で
552就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 02:44:30
面接で「わたし」、「わたくし」どっちで言った方がいいの?
553就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 02:50:35
誰をプロデュースしてたのか吐いてもらおうか!
554就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 04:57:44
呪われてるのかな俺・・・
555就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 05:22:29
生まれてごめんなさい
556就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 08:03:11
('A`)
557就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 11:17:29
人生詰みました
558就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 11:57:10
新卒と戦おうぜ
559就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 12:20:46
>>553

今はやよいを筆頭に真、ミキだお
560就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 13:04:37
お前ら、ただエントリーシート出すだけじゃなくて
企業の人事部にメールや電話問い合わせして学校名、名前、学部、既卒理由を名乗っておけ。
ホームページには新卒としか書いてないが、問い合わせたら既卒でも採用試験受けさせてくれるところ結構あるぞ。
ちなみに理系の話な、今製造や現場は新卒の早期退職が問題で人手不足だから。
561就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 13:06:55
既卒理由:精神疾患


オワタ\(^o^)/
562就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 13:15:53
>>561
そこはごまかせw面接なんてある意味騙しあいだから。
企業は長く働いてくれる人を求めてるから、辞めない意欲と、続けていこうという意欲を
みせれば意外と入れるぞ。
すぐ上でも言ったが理系の場合な、文系は人手不足してるのかどうかワカラン。
563就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 15:14:06
え、俺ら2009年まで働けないの?
564就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 15:24:34
>>563
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
565就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 15:31:46
らーらーらーらららー生まれて、ごめんなさい
生まれてきて、ああ生まれてきてー本当にごめんなさい(小田和正風)
566就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 15:50:52
お舞ら悲観的すぐるぞ。
働いてないからって、そんなに深刻に考えることないんだぞ。
だって働いてないのに、普通に生活しているし、ネットだってしてるじゃん。
もっと余裕をもって生きなきゃ。遊び7、就活3くらいでいいんだよ。
就職したら今みたいなゆとりのある生活ができなくなるんだから、
もっと今を楽しんだほうがいいぞ。
567就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 15:59:54
ITとかだと就活サイトに週休2日とか書いてあってもでも
実際は出向先によってちがったりするんだよな・・・
568就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 16:39:13
なんかRe活で会社みてたらその見てた会社からスカウトメールきたんだけどwwwwww
569就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 16:52:46
受ければいいだろ
570就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 17:51:38
>>557
一緒に配信見ようぜ
571就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 18:33:28
よし、Re活で特攻じゃ
572就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 18:45:32
>>570
配信って何?
573就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 19:08:58
もう四月だし一年間の契約やろうかと思ってるんだけど。
今年27になるんだがまだ粘ったほうがいいかな・・・。
574就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 19:52:02
┌────────────────┐
│                          │
│                  ∧ ∧      .│
│  〔 ̄ ̄ ̄.〕 ./⌒ヽ.  ('∀` )      .│
│  |. 七輪 .|.  |   .|.━⊂   )      │
│  |┏━┓|   ヽ__ノ   (_(_イっ    │
│                          │
│       Now Rentaning ...      │
│                          │
│ CO充満までしばらくお待ちください.. │
│                          │
└────────────────┘
575就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 20:08:39
>>573
院卒?27で職歴なしはまずいだろ・・
契約社員や紹介予定派遣で入社して正社員への切り替えを狙うのはどう?
576就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 20:29:04
親に実家帰って就活しろって言われたんだが、出来れば今住んでるところに就職したい
地元のハロワでも大丈夫なのかな?
577就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 20:41:11
俺もうすぐ25だぁ。
大学入ったときでさえ25はどんだけおっさんかと思ってたのに。
なんも成長ないわ
578573:2008/03/07(金) 20:58:19
>>575
そう、院卒なんだ・・・(文系・実学じゃないorz)。
9時〜5時の契約(ボーナス出る事務員、正社員途用はないが年金は入ってる)しながら就活&資格
取ろうか、このまま粘って就活だけしようか迷ってる。
院既卒職歴なしだから一年間契約やって職歴(になるのか?)つけて来年四月入社のほうがいいのかなと。
ブラックに突入して精神崩壊も怖いし・・・。
579就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 21:51:17
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)                キリッ   ____
. |     (__人__)                   /\  /\
  |     ` ⌒´ノ    ・・・・・・・・         /(ー)  (ー) \
.  |    .    }     ____        / ⌒(__人__)⌒   \
.  ヽ        }    /      /        |    |r┬-|      |
   ヽ     ノ    /     /        \__`ー'´___/
   /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨:::::::::::::::\
   |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ
580就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 21:51:37
たかが職探しにすぎんだろ!もっと今の状況を楽しめよ!
きっと納得できるとこに就職できるさ!
前向きに行こうぜ!
581就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 22:17:28
>>578
契約社員が職歴としてみなされるかどうかは企業によると思うので何とも言えない。
ただ、このまま就活を続けたとしても25才過ぎてビジネスマナーすら身に付けてないのは
企業側からしてみれば採用しにくい。
契約社員で入社しても新人研修はあるだろうから、契約で入社して転職を目指すのもありだと思う。
来年の景気動向にもよるが、少なくとも第二新卒の土俵に上がれるんじゃないかな?
あと年増&既卒&職歴なしというハンデがある以上、
条件面で多少のことは妥協しないと「就職」という道すら断たれるよ。
582就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 22:23:13
>>552
俺はわたしって言ってるけど、どっちでも良いと思うよ。
要は中身が大切なんだし。さすがに、俺とかあたしとか敬語使えないってのは論外だけど。

>>566
それは学生の考えじゃないのか?
なんで普通に生活できるのかって考えたら、
2x歳にもなってるのに、まだ、大なり小なり親の臑を齧ってるからだろ

>>576
576の地元すら分からんのにどう答えろと…?
地元によるでしょ。そんなのは。
ここで聞くより地元の友達とか親に聞いた方が早いんじゃないかな。
後は、ハローワークインターネットサービスで調べるとか。
調べる方法なんて色々あるっしょ。

>>577
俺もあとひと月で24だなぁ('A`)
583就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 22:35:30
資本主義なんて9.11みたく崩壊するよ。

だから
ネット政党に参加しない?
資本主義というOSは不具合が多発だ!!と考える人のネット政党なんだけど。
ブラック企業多すぎだべ?資本主義は変だよ。
そんなのに、振り回される人生は最低じゃない?
そう思うなら。入党して。ニックネームとメルアドだけで入党できるよ。
2ちゃん発なんだけど
http://www.net-seitou.com/
584就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 22:52:24
>>498
遅レスすまん。順に答えると
中小の食品会社で品質管理職(農学部農芸化学科卒)
勤務地は地方の地元(実家から10分w)
初任給18,5万 今は残業含め手取り20万越え
従業員数200人 (関東関西支社含め)

ってとこだね。応募一発目で一気に決まった。
内定というかリクナビ等は中央へ就職
学生職業総合支援センターは地方へ就職する学生向けだと思う

>>576
ハロワはその所在県および隣接県の応募が主だから
>>576が今住んでるトコで就職したいなら地元じゃなく最寄のハロワ行けろ
585573:2008/03/07(金) 22:55:27
>>581
アドバイスありがとう。
院時代は就活せず既卒になりここまできたのだから茨の道は覚悟してるよ。
契約でスキルみがいて頑張るかな・・・。

>>580
前向きは大事だよね、うん。
586就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 23:00:41
>>576
とりあえず実家帰った方がいいかも
そのうち、詰むかもしれないし
587就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 23:19:18
既卒でヤヴァイと思うならブラックでも行くしかないよ。それか派遣。
生産技術系統は大手でも既卒募集しているところ多いぞ。
今年度か来年度辺りに決めないと再氷河期が訪れる可能性もある、
そうしたら永遠に働けないぞ。
588就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 23:26:19
短大卒21♀だけど、周りと比べて焦ってしまう
早く決めたい
589就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 23:29:11
47 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2008/03/07(金) 18:36:25
東大法卒、司法崩れの既卒だが大手でいくつも普通にリク面進んでる。
個人的には司法からの転向とかは割と受け入れられやすい理由なのかもしれん。

こんなレス見つけた
東大・京大クラスだとあんまし既卒とか関係ないみたい
590就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 23:31:18
>>588
21なら超余裕だろ。しかも女だし。

俺なんかここ2年学部の女に競り負けてる状態だぞ。
結局ドロップアウトしたが。逆差別反対と声を大にして言いたい!
591就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 23:31:47
>>588
若い内は既卒でも雇ってもらえる可能性は高いよ。
ただ既卒理由が不純でなければだが・・・
592就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 23:40:46
既卒理由なんていくらでも嘘つけるからな
593就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 23:45:06
25以上文系の既卒となると厳しいかも・・・
超高学歴なら別だけどさ。
594就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 23:57:59
Re就活も「25までの〜」とうたっているからなw
それ以上でも利用できるが
595就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 00:06:11
>>588
21なら本気でやればすぐ決まると思う。
若いってのはそれだけで武器になるから
596就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 06:21:18
どんな求人かなぁと思って詳しいページを開いてみたら
肩組んでガッツポーズしてる写真が……なぜか笑いがこみ上げてくる。
597就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 11:05:15
25までのって24の俺が非常にあせるフレーズだ
598就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 11:44:16
25までってのは以下、未満のどっちだろ?
599就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 11:53:55
25はオッケーで26〜はアウトってことちゃうのけ
600就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 14:06:39
今年で25です
601就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 14:40:13
俺の将来の夢は旅人なんで就職しなくてもおk
602就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 14:50:26
カッコイイ
603就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 14:51:33
なわけないだろバカ。
604就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 15:03:06
>>588
派遣会社に登録してみてはいかがでしょうか?


605就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 15:42:12
>>604
派遣会社ってグッドウィルやフルキャストのことか???
606就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 15:45:16
>>604
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
607就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 16:03:51
おまいら毎年無職のまま4月迎えてくらさい。
どんな気分か報告してね(はーと)
608就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 16:15:18
俺5月で25なんだって
609就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 17:25:34
おまいら、いくつよ?
610就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 17:38:16
契約社員って厚生年金や雇用保険とか入れるの?
会社によってまちまちなのかな?
611就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 17:55:24
>>606
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
612就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 18:37:20
今年の一月で23になりました。
613就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 20:16:48
あと1週間で23になります。
614就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 22:51:34

日本私立学校振興・共済事業団

平成20年度職員募集のご案内

採用予定年月日 平成21年4月1日
(既卒者については平成20年8月または10月に採用の場合あり)

勤務地
採用時の勤務地は、次のいずれかになります。
九段事務所 (本部・私学振興事業本部)  東京都千代田区富士見1丁目10番12号
湯島事務所 (共済事業本部)   東京都文京区湯島1丁目7番5号

http://www.shigaku.go.jp/g_saiyou.htm
615就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 01:45:04
月末で23になります。
616就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 12:41:57
23とかうっせーなー俺はもうすぐ24なのに(*‘ω‘ *)、ペッ
617就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 12:43:03
24とかうっせーなー俺はもうすぐ26なのに(*‘ω‘ *)、ペッ
618就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 13:52:22
24とかうっせーなー俺は半年後は27なのに(*‘ω‘ *)、ペッ
619就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 14:07:12
>>618
おれも27!いっしょや\(^O^)/
620就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 14:35:58
高年齢の既卒多いんだな・・・
高専とか短大の既卒ならかなり高い確率で働けるぞ(大手でも)。
学校の担当に相談してみるのもあり。
24までなら職歴なくてもなんとかなるからがんばれよ。
621就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 15:05:43
志望動機がかけねええええええええ

あ、24歳です
622就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 15:13:49
>>618 >>619
院卒?
今秋に25になるが、友人知人にそろそろ結婚する椰子とか出てくるだろうな・・orz
623就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 15:27:36
23だけど友達が結婚する。働きはじめたばっかのくせに結婚とかやめて欲しい。
ニートとして結婚式に出席するの辛いよね。あんま行きたくないな・・・
624就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 15:29:42
俺だったら行かないな
式とは別ので個人的に会うようにするだろう
625就職戦線異常名無しさん:2008/03/09(日) 18:00:46
新郎の兄弟だったんで欠席するにも出来なかったのがきつかった
結婚相手の人とタメってw当時23ニートの俺涙目ww
626就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 18:18:17
就職って何でしょうね?
本当にこの企業で働きたいって思って入社する人ってどれだけ
いるんだろ?
新卒もある意味、数打てば当たる!って考えですかね。
外国じゃ、学生のうちから就職活動するなんてほとんどないって聞きましたが・・・
猿真似日本はどうして其処は真似しないんでしょうかね?
627就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 18:24:24
夢は旅人
だから就職必要なし
628就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 18:26:59
外国って国にもよるけど羨ましいよな
ドイツだったら8時間以上の労働は何があっても絶対させないようになってるみたいで
日本より収入は低いものの休日が年の半分ぐらいあったり
スウェーデンでは老後の年金生活がしっかり安定してたり
税金が高いけど、その分医療費とか学費がタダだったり

外国では日本人は働き者ってイメージがあるらしい
629就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 18:28:13
働きすぎて過労死までするような人種

会社の犬、働くロボット、奴隷
630就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 18:29:14
働かされ者なんだよ・・・
ニートだけどな
631就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 18:35:06
社内ニートもいる、と思うけどな
しかも金までもらって・・・
632就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 18:46:47
労働環境は大嫌いだが日本の飯は好きだから海外行きたくない
633就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 19:30:43
人件費削って国際競争力を高めるというのが間違ってることに気付かない日本政府がアホすぎる
634就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 19:35:23
え、俺1月に22になったのに。いないの?
635就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 19:36:02
誰か総理大臣になって、この日本を変えるのだ
636就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 19:36:06
このスレ2007だった!ソマソ
637就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 21:01:39
>>622
工学研究科修了。

医学部行って自分より背の高いお嫁さんを貰って遺伝的に改良するんだ!
と息巻いていたI君、お元気ですか?今頃はお父上の医院で頑張っている
事と思います。
638就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 23:29:47
>>637
理系の院は教授に頼めば斡旋してもらえそうなイメージがあるけど。
必ずしも斡旋してもらえるとは限らないのかな?
639就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 00:04:04
明日はアフィサイトの面接だお・・・

今になって悪徳臭を感じてきたお・・・・
640就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 00:14:57
面接で会社訪問してみて判断すればいいんジャマイカ
641就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 07:30:51
まーたDION規制か
642就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 07:54:30
とりあえず面接行ってやばそうだったら面接官にボロカス言って涙目にして帰ってきなさい。
643就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 09:05:20
人事なんて一番俺達に近い人種ですよ
644就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 11:09:57
面接前はすげー気持ち悪いのに終わったら治りました


結果も終わってますが
645就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 12:18:24
面接終わった後、いつも駅のホームでボーっとしてる。
面接が酷かったことを思い出してとんでもなく恥ずかしい気持ちになる。
今頃、「なんだあいつはww」とか面接官に馬鹿にされてるんだろうな・・とか考える。

で、電車に乗ってる普通のサラリーマンのオッサンがすごく立派に見える。
646就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 13:37:20
>>626
>本当にこの企業で働きたいって思って入社する人

全体の1〜2割ぐらいじゃないの?
レオパレスの人事は
「好きな仕事に就ける人なんてほとんどいない!
(だからうちみたいなブラックに入ってね)」
と言い切ってた。
647就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 14:45:30
くぎゅのプチプチ買ってきた
648就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 14:46:42
>>645
>「なんだあいつはww」
ワロタ
649就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 16:29:46
新卒の時にレオパレスを書類選考で落ちた俺はいったい・・・
ハロワの人は頑張りしだいで受かる、俺がどの企業に応募しようとも何も言わなかったりしたが
実際受からないな。
今になっても受からない。運命か実力か。
650就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 17:27:44
顔じゃね?
651就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 17:40:49
面接すらしてもらえない
疲れた
652就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 18:37:53
>>645
俺の場合、相手にすらされてないんだろうなと思う。
653就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 19:16:23
リクネクだとあんまり面接までいかないよな
654就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 19:21:27
655就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 19:21:28
皆年齢はどれくらいよ。
656就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 20:20:46
去年の11月で彼女いない暦23年になったよ
今も更新中('A`)
657就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 20:24:06
俺は去年の7月で23年になったっけ
658就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 20:53:15
昨日、採用担当者から電話があった。
「選考の結果○○さんに決定いたしました。木曜に本社に行って推薦します」と言われた。
内定の電話かと思った…
659就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 20:56:30
なんだそりゃwww
660就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 21:33:37
24で彼女いない歴=年齢でSADで対人恐怖症
661就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 21:40:16
SADとは何?
662就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 22:07:03
>>659
散々意志確認されたあとに言われたorz
内定だと思うだろw
663就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 22:11:02
>>662
○○さんだと思って間違って電話かけてきたんじゃない?いずれにしろDQN会社。
664就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 22:30:00
>>663
面接行った時に確かめたがDQNではないな。
まぁ木曜まで待つ。
665就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 22:35:42
本社でシャチョさんと次の面接があるって事じゃないのか?
666就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 23:22:17
よし、レオパレスに特攻だ
667就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 00:08:31
>>664
どれくらいの規模の会社なん?
668就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 00:43:20
>>667
詳しくは言えない!従業員は約300で大手系列です。
本社まで行くなら辞退する(;^_^A
669就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 01:34:58
4月入社目標にして今も必死に活動してる人っているかい?
それとももうこの時期だと5月以降になっても仕方無いって人の方が多いのかな。
670就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 01:40:36
4月から一年間の契約やろうとしてる俺がいる・・・。
671就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 07:45:43
>>669
ノシ 明日、最終面接

>>670
ニートよりはるかにましではないか
672就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 10:28:27
>>668
サンクス!
つか、推薦しますって意味不明だよな

>>669
もう4月入社は厳しいなぁと思っている俺がいる('A`)
673就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 10:36:23
>>669
ノシ
やっぱ4月入社とそれ以降入社は差がでかい
だがさすがにもう時間が・・・
674就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 12:43:56
マイナビ転職のQ&A見てると、この一年勉強すらして来なかった自分に嫌気が・・・。
何やってるんだろうなぁ俺は。
675就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 12:45:01
俺も毎日ネトゲしてオナニーして飯食って寝る生活だ。
676就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 13:03:10
就活やってると、今までの人生で本気になった事なんてなかったと気付かされる。
学校選びも適当だったし、将来の目標みたいなのも持ち合わせてなかった。
何かする度に面倒って単語が出てきて、人に話せるような趣味も持っていない。
やると言ったらゲームだけど、これも単に手間掛からなくて楽だから遊んでるようなもんだし。

中高でのボランティア経験と資格取得のために勉強したのが、人生で一番頑張ってた時期かも。
その資格も今の就活じゃ役に立ちそうもないが。自動車免許はAT限定だしとことんオワットル。
677就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 13:58:47
おまえら営業行けよ
コミュ力なくてもルート営業なら大丈夫だろ
ガンガレ!
678就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 14:04:42
まだ就活はじめてないのは俺だけでいい
679就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 14:09:56
生まれてこのかた就活なんてしたことない
680就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 14:18:16
ルート営業と製造から内定もらったんだが、製造に決めた。
人見知りだし、「営業は大変なんだよ、営業は自分が悪くなくても怒られるのは
しょっちゅうだよ耐えられる自信ある」と面接で言われ考えるとやはり無理かと・・・
AT限定で運転もペーパードライバーだしと・・・
製造は日土祝が休みで給料は安くなるけどきっかり定時に帰れるとの事で
早く帰れる時間で資格等の勉強にあてれるし、職歴もつけれるからいいかなと
思ったんで決めた俺の場合は
681就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 14:42:04
おお、オメ!
なんの資格取る気なんだ?
682就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 14:51:40
>>680
理系?がんがれお。
683就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 14:51:51
>>681
今は簿記、社会保険労務士とか色々勉強してる。
事務系の職種に憧れているのもあるし、転職する時に何かスキルを持っておかないと
後々、また苦しくなりそうだから
684就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 14:56:23
>>680
製造ってライン工?w
工場?
685就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 15:04:40
>>684
さすがにライン工にはいかないww
あまり詳しく書けないけど、ある部品を設計して製造と加工していく感じだな
理系の力を必要とするし苦しいが慣れるしかない
686就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 15:25:31
文系だけど製造受けてもいいのかな・・
687就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 15:35:04
内定出ました。
ただ、書類選考なしの面接一回で決まったからちょっと不安…。
688就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 15:38:58
ほとんどそんなもんだろ
689就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 15:54:13
例によって>>9のテンプレよろ。
志望動機とか参考にしたい。
690就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 17:01:40
05スレがdat落ちしたようだ
691就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 20:11:54
院に言ってるんだが正直やめたくてしょうがないんだけど
07年既卒は厳しい?
692就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 20:23:47
ここの人間は本気でやってるやつとまったくやってないやつがいるからな
実際問題そこまできつくもない。地域にもよるだろうけどね
693就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 20:25:29
そう、俺はまだ始めてない
694就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 20:26:46
今更なんだけど求人サイトで絞り込みするとき
検索ワード何てしてる?
参考にさせてくれ
695就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 21:20:34
>>691
おれも07既卒だけど内定貰ったよ。
696就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 21:32:23
>>691
理系から商学系なら大丈夫だと思うが。あとは自分次第。
697就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 21:46:08
未経験
698就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 21:46:56
印なら素直に新卒で就職しろ
699687:2008/03/11(火) 22:03:08
遅くなったけどテンプレ

【学校卒業後、どうしてたか?】 : ニート(バイト経験すらなし)、で2008年に入ってから就活始めた
【年齢・学歴】 : 24♂ Fラン大卒
*-----------------(採用業界)--------------------*
【職種と業種】 :海運 総合職
【年収または月収】 :18万+α
【社員数】 :130人くらい
【休暇体制】 :土日祝
*-----------------------------------------------*
【求人情報入手元】 :ハローワーク
【志望動機】 :業界の重要性と自分が将来そこにどう関わっていきたいかを言った。
実際は休日とか待遇で見て…。
【面接時に聞かれたこと】 :志望動機等基本的なこと、大学で学んだこと、なぜ既卒になったか。
空白期間はバイトしてたって言ったけど詳しくは聞かれなかった。
それより大学のこととか入社後のことを聞かれた。
【採用までの応募回数】 :10回くらい
【採用決定ポイント】 :よくわからんけど、資格とかは何にも持ってないので、
とにかくやる気を前面に押し出したのが良かったのかな。
【既卒に一言】 :求人の質はともかく、ハロワは意外と使えると思う。
頼めば応募したい会社について詳しく調べてくれるし、ネット以外で調べるのが面倒な人にはオススメ。
そのおかげで面接時によく調べてますねとか言われた。
自分は言葉使いとか基本的マナーがかなり不安だったんだけど、
模擬面接で悪いところ指摘してもらったりして結構良くなったと思う。
無料なんだし、求人情報以外のところで活用してみたら良いかも。
700就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 22:32:44
           _人人人人人人人人人人人_
           >ゆっくりしていってね!!!<
            ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       ___ _.. -──‐- 、              -―‐―‐ - 、   
      ,ィ'´~) }       \        /: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、ゝ‐-.、
_ _/斗//    -‐__‐ 、   \      イ: : : /: : /: : : : : : : :|: : : : : \\: : \
、-ァ{ー''_- ´,. ´ .:.:./三三ム_` ー - ヽ  イ:/: : :.l: : / :|: : : |: : : :| : :ヽ: : : :.',: ハ: : :∧
/:/  ̄ , ´ ... .:/l ll l V幵Nーf′/ l:.|:.|: : |: : |: :|: |: :.|: : : :|: :|: |:: : : : :',: ハ:: : :',
::::/  ,. ´ __.:;、:イ ト∧ lk | ! l、 ', ',.   |:.|:.|: : |: : |ゝ!、|: :.ト、: :|/_ト、:`: : :',: ハ:: : :',
:/j , ' _ィ'´ , i'l__,.!トl! ヽ!、!_l_」ト、!l  i ',、  |:.|:.|: : |: :|(ヒ_]∧| \:ヒ_ン )\ミ::|:|: : |:__: :',
 \_イ! ´ |l (ヒ_]     ヒ_ンl|  !  ゙,     |/l:.|: : l: :|'""" ,___,  """ ト、: :|_:|〒): : : ',
   |l  l :{{'"  ,___,   "'ソl| |: '、      ヘ: :ト、ト   ヽ _ン    ‖: :.lノ: :| | |: : .l  
   从 '|ハゝ   ヽ _ン  イイ l::.',  、     ∧:.|ヘ|ヽ、        ,||: : ::| : :|_|_|: : :| 
  ノ  |、 :|/ >r - ‐ ´|ケ| jノ|!_:.::ヽ    |:∧|: :.| ` ー--─ ´ ‖: : |: : : |: : : :|
701就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 23:17:57
>>699
おぉ、久々の内定報告&テンプレだ。
おめでとう!!
既卒一年以内に決まって良かったですね。
4月からも頑張って。

702就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 23:22:03
>>699
Fランかよ…
Cラン以上はいないのか?
703就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 23:43:10
今月卒業なんですがハロワって新卒募集もしてるんですか?
704就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 23:54:43
>>703
新卒だったら全然大丈夫だと思うぞ。
経験者優遇の中途とかだとどうなのか分からんが。
とりあえずハロワ行くなり電話するなりで聞いてみ。
705就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 23:59:54
そもそもここは既卒のスレだ
706就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 00:06:31
>>703
そうですか、ありがとうございます。
>>704
すいません
707就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 00:11:15
自分の大学のランクとかしらねんだが
708就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 00:15:37
志望動機が書けない
709687:2008/03/12(水) 00:19:58
>>701
ありがとう!とにかくやってみる。

>>707
大学格付け決定版
ttp://www.geocities.jp/daigakuranking/
Fって書いたけどこれによると俺はDaaらしい
710就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 00:27:51
俺Caだ
711就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 00:39:51
Eaaの俺も内定でたよ
712就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 00:46:44
設置してある学部によってもランク変わるだろうな


俺Daだ・・・
713就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 00:56:02
Baa中退した
やっちまったぜw
714就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 01:10:25
Baだ、中退する前に就職活動しとけばよかった
715就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 01:12:41
Faの文系だおっおっ( ^ω^)
716就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 01:14:31
NAだ 燃費はいいみたい
717就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 01:27:22
Daa
718就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 01:30:00
中退とかまじもったいないな
てか07既卒じゃなくね
719就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 01:32:13
>>711
さぁ、テンプレを使うんだ
720就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 01:48:13
>>718
院中退だろ多分
721就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 02:15:18
なら大卒でいいわけか
722就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 03:24:40
Eaだw
よかったFじゃなくて
723就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 03:47:35
このざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これは近年最大の流出wwwwwwwwwwwwwwwwww
724就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 04:04:34
Aだが2留だしなぁ
725就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 08:35:15
医学部もあるのにランクに載ってない・・・。
726就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 08:47:11
二年半も大学留年して9月卒業してからニートしてたが、自分なりにがんばって
就活して地元の中小企業に一昨日内定もらったぜ
4月から新卒と同じ様に研修らしい
こんなダメ人間が本当に働けるのか不安だが、がんばってみる

就活きついと思うが皆もがんばってくれ!
727就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 09:03:04
リクネク→ハロワU-30→毎ナビ 総務・経理
→アデコ ITサポート・ヘルプデスク
正社員はなかなか面接まで行けず、打ち合わせという名前の派遣の面接ですら5連敗してへこんでたけど
職種切り替えてfindjobでベンチャーでプログラマ探したらポンポンっと内定出た
人手足りないんだな 氏なない程度に頑張ってくるよ
事務所移転とかチラシ配布とかもうそういうのは嫌だあ
728就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 09:53:33
ITは就職しやすいな

ただ就業地は東京、大阪、愛知だけど
729就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 11:32:44
営業・ITは大丈夫だよな
730就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 11:35:57
営業は受かりやすいのかな?
731就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 12:00:02
>>730
かなり。接客のバイトやった事あれば問題ない感じ
最初は待遇良くない会社面接行って慣れてけば大丈夫さ
732就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 12:25:43
営業は接待地獄ノルマ地獄。酒もゴルフも嫌いな俺には無理。
733就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 12:53:31
名前を顔を覚えるのに一苦労
734就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 13:14:44
営業落ちまくってる俺はなんでし・・・
第一に営業しか選べないし。
なんかあったけ?
735就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 13:27:02
顔じゃね
736就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 13:43:53
言いすぎだろw
でも見た目大事そうだよな営業職。俺には無理さ・・・
737就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 14:30:20
やってみるから無理とかわかんねーだろ
738就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 14:31:29
お前のがわからんがな
739就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 14:31:53
×やっみるから
〇やってみる前から
740就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 17:07:21
ハロワ行ってきた。
最初にほぼ半年無駄に過ごした事を咎められた('A`)
厳しいけど、無理ではないからとりあえず動けとの事。

明日も必要事項埋めた履歴書持って相談窓口行ってみる。書き方良くワカンネ。
後、隣の窓口に居る相談者がスーツ着て覇気ありまくりんぐで羨ましかった。
俺もあれくらいハキハキしてないと内定なんか貰えないんだろうな。
741就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 17:12:51
ITしかも俺らがいけそうなITってブラックオブブラックじゃん…
742就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 17:26:00
>>740
死ねばいいと思うよ
743就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 17:35:31
内定貰ったんで書いときます。----------------------------------------

【学校卒業後】 :のんびり公務員浪人
【年齢・学歴】 :Dランク23男
*-----------------(採用業界)--------------------*
【職種と業種】 :産業用電子機器 総合職
【年収または月収】 :20万 
【社員数】 :300人程度  
【休暇体制】 :土日祝、126日、+αあらゆる有給
*-----------------------------------------------*
【求人情報入手元】 :ハロ-ワ-ク
【志望動機】 :あらゆる業界と精通してる会社だからその辺研究して自分と繋げてみた。ほんとは社内制度と手当と会社の雰囲気が良かったから
【面接時に聞かれたこと】 :卒業後何してた
志望動機、
求人表見てどこに魅力感じたか、
自分の10年後どんなんか
学生時代の活動
働くこととは、時事、等々を1対3でかなり聞かれた(;_;)
【採用までの応募回数】 :2回 
【採用決定ポイント】 :分からん。面接は緊張せんのですらすら答えられたとこだと思う。
【既卒に一言】 :実質3日だけ寝ずに力入れて就活しました。俺の場合、26ぐらいまでに結婚したいからかなりやる気が出した。
4月入社したいならこの1週間追い込みましょ。

このスレ見るだけが多かったけど結構自分のタメになりました。
全員みんな卒業できますように!

744就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 17:39:43
>>742
お前がさっさと死ね
745就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 17:44:40
>>742
人に「死ねばいいと思うよ」って言う人は人智を越えた呪いに人生ダメに
されちゃうっておじいちゃんが言ってた。
746就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 18:08:30
ITすら落ちてる俺だっている

どっかハロワとかで面接訓練できたっけ・・・
747就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 18:16:11
ハロワでの内定が多くなってきたな。だけど総合職とかの求人があるとこはいいな。
住んでいる場所が田舎だからそんな求人ないや。
748就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 18:25:32
        _____
.       __`ヽ   ,トr,' ´ ,.へ,  
.      ,イ,ィ'⌒"゙f''ト、!ヽ, ィ゙ ./                  ハ,,ハ
       バ, k,ゝ└ト、└ ''゙ ,ス      ε≡Ξ       ( ゚ω゚ )  お断りします
      j、 ` ーク'ー-‐ぅ7',´ ,ノ.                 /    \
     .f`'`ー-R,,__   `'<,グ       ε≡Ξ    ((⊂  )   ノ\つ))
      |    、  `' .、                     (_⌒ヽ
        ',  .  ',__    ヽ         ε≡Ξ        ヽ ヘ }
       ',    | ',   .|                     ノノ `J
    ,r''゙~    〉 . い  |
  ,rァ弋   _,ァ-‐'゙  `'i"~i!
  ぃ_f_⌒"´.        ,ト、入_
  `'.ー┘.        └┴‐‐`'
749就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 18:55:44
面接でタイムリーエラーしたけど採用してもらえた・・・
750就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 19:20:18
本音じゃないとはいえ、希望する業種についてしっかり調べて
その上で自分なりの関わり方とかそういうの書ける人って凄いと思う。
ネットで色々調べながらやってるけど、自分でこれといった目標も無く
志望先が自分が今まで学んだ事と全然関係ないからどう書くか迷ってる。

興味を持ったきっかけとか、○○が好きだからとかそういうのだったら
それなりに書けそうなんだけど、どうしてもアルバイトの志望動機みたいに
薄っぺらい内容になってしまいがち。会社自体の情報も全然出てこないから
他の会社と違う部分がイマイチ見えてこないし。
751就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 19:40:57
どういう職種だ?
752就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 19:46:15
>>750
その興味をもったとこから膨らませてみては?ある程度の捏造も必要だと思う。
俺の場合まったく大学と関係ない業界やったけど取引先調べたりして大手業界ばかりやったので会社の技術力誉めたり魅力に感じたとか言うたよ。
753就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 20:17:50
>>751
配送系の仕事。
車乗ってお客のとこへ商品運んだり。

>>752
まぁ興味を持ったきっかけもいまひとつパンチが効かない理由だから
やっぱり多少の捏造もアリなのかな。会社の特色とかそういうのが分かれば
他社とは違うここに惹かれたとか言えるんだが・・・。

ハロワの求人票だから、駄目元で相談窓口に駆け込んでみるか。
志望動機に色々組み込みたいから、もっとこの会社の情報欲しいとかそんなんで。
行きたいって気持ちは確かにあるんだけど、今のままだと自己PR止まりだ。
754就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 20:33:28
ドライバーとしてなら内定貰うのそんな難しくないんじゃね?
それ関係でバイトしてたが、社員にもガラ悪いの多かったわ
その人らがすげーまともに履歴書かいてるとは思えね
まあ会社によっても違ってくるんだろうが
755就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 23:27:11
2006既卒スレ立たないの?
756就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 23:34:07
05の間違いだよな?
もう立たないんじゃない?
757就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 00:14:29
いや06だよ
3日前くらいに1000までいって、もう次スレなんだが
758就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 00:33:07
【もうすぐ】2006年既卒の就活(89)【3年目】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1204333365/
これじゃないのか?
759就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 03:39:44
>>743
おめ!743は出来る男だなきっと・・・
760就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 04:01:47
出来ない俺はそろそろ寝るかな
761就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 06:03:23
いつもより早い時間に寝たせいか久しぶりに早起きした。
世の大抵の社会人はこのぐらいの時間に毎日起きてるんだよな・・・
762就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 11:53:08
早朝品出しやってた頃は朝5時に起きてたけど、辞めてから二ヶ月で
朝9時半起床が当たり前のグータラ生活送ってる。

外行きたい気分だけど、今日中に履歴書書き上げないと・・・。
763就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 14:33:46
俺なんか毎日昼の1時まで寝てるよ
764就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 14:37:20
>>762-763
死ねばいいと思うよ
765就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 14:38:30
しねしね暴威きてんね
766就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 15:14:20
おはよー
767就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 15:23:15
>>766
あ、おはようございます社長!
768就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 15:23:38
おっはー、みんな、おっはー☆
769就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 21:31:23
今年度も残すところ後2週間強しかないね・・・
770就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 21:37:01
コワイコトイウナヨ・・・
コンゴトモ ヨロシク
771就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 22:06:48
あと約二週間で人生が詰む・・
772就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 22:14:37
みんな怖いこというね。
こっから決めて英雄になろうぜ
773就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 22:24:01
あと2週間耐えれば新しい1年が始まると思えばむしろ心が弾むのではないか
774就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 22:30:57
俺は人生に詰めろが掛かっているのにもかかわらず穴熊から出ようとしてません
775就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 23:05:49
>>774
死ねばいいと思うよ
776就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 23:11:18
俺は人生に詰めろが掛かっているのにもかかわらず穴になんたらかんたら
777就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 23:13:15
>>774
将棋と違って敵がいないから

自分から動かないとどーしよーもないぞ
778就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 23:37:37
>>773
2週間で成果出せればな。

内定出た人、自己PRをどう書いたか教えて欲しい。

・自分は○○な人間です
・↑に関する説明なり実体験元にしたエピソード
・この強みを生かし、御社で貢献したい&力を発揮したい

こんな感じで良いんだろうか。
まだ内容は考えてないけどね。消極的だから良い部分探すのも大変だ。
いざとなったら自己PR欄の狭い履歴書使おうかと思ってるけど、資格欄が大きくて
その分空きが目立つ感じだからあんまし使いたくないんだよな。
779就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 00:36:16
>>778 自己PRはそんな感じで書いた

こんなこと言うとあれだが一番大事なのは顔写真だと思た
真面目な顔よりも口角をちょっとあげるだけでかなり印象良くなるよ
780就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 04:00:02
うわああああああああああああああああああああああああああああ
781就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 09:09:28
何もしてないのに疲れた
782就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 09:33:41
確たる意思が無い状態で志望動機書くと、曖昧になりがちだよな。
783就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 10:33:41
確たる意思なんかあったことないけどな
784就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 10:34:05
>>743
おめでとう!
条件も良さそうで良かったね。
文章から優秀な人だという感じが伝わったよ。

>>782
志望動機なんて@生活のためAなんとなくやってみたいBなんとか我慢できそうだと思ったからくらいしかないわ。
本当にやりたいことないから消去法で応募先を決めてる。
勿論こんなこと実際には書かないが、意欲の弱さを見透かされているのだろう・・・。
785就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 10:51:01
今日は説明会予約したのに雨かよ
786就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 11:33:53
既卒がいく説明会ってなに?新卒向けのやつ?
787就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 12:43:21
初めての最終面接だ……どきどきしてきた勇気を下さい。
緊張するけど行って来ます。
788就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 12:46:29
>>786
そう。会社によっては既卒でも選考受けさせてもらえる。
789就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 13:13:55
>>787
がんがれ。おまいならチャンスを掴めるはず。

この時期にやってる新卒向けの説明会って09年度か?
08年度もやってるの?
790就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 13:17:29
俺住んでる地域は去年10月で08新卒の豪雪終わった
791就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 14:46:40
>>789
09卒者向けだろうね
792就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 15:41:41
バイトにすら受からんダメポ
793就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 15:46:45
>>792
なんの?
794就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 15:47:49
大人の玩具屋さん
795就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 16:44:01
企業が個別でやる説明会はいくらでもあるだろ
796就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 17:31:49
>>789
有難う、涙出た。

もしも内定貰えたらテンプレ書きに来ます。
あと一週間震えながら過ごす事になりそうだ。
797就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 17:46:57
花粉症の薬飲んだら眠たくなってオワタ
798就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 17:49:41
ずっとROMってた08卒でほぼ既卒確定の俺ですが
既卒後1年経ったら更に就職難しくなりますか?

来月から既卒組になるけど既に落ち込み気味orz
799就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 17:52:47
なんだてめーしねよ
800就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 17:53:39
>>798
ちょっと07期卒に安らぎを求めんでくれ
強力なライバルとしか見られないぞ
801就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 17:55:40
じじゅうしますサーセン
802就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 19:50:05
起業する→天下ってもらう→税金で生活する→マスコミに叩かれる→気にしない
こんな感じでどうだろうか。最初に起業した人間はこのスレの住民を引き取る義務も負ってもらわねばならんが
803就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 19:56:19
今日2社面接行ってきた。
どっちも遅刻したorz
しかも30分〜1時間くらい。
パニックと緊張で考えてた回答全部とぶしマジで終わったわー。
でも質問だけはがんばってきたよ!
「メモをとらせていただいてもよろしいでしょうか?」で質問書いてあるノート出せたからだけどさorz
私が質問される側だった時は無関心そうなリアクションしてたけど、こっちが質問はじめたら表情変わった気がする。
将来のことに関する質問とか、
質問→回答→回答に対して疑問に思った点をまた質問
って流れに出来たから、関心や意欲はアピれたと思う。
でもやっぱり前半が小声手足ガクブルな不審者じゃダメだよね。
ピンチの時ってリアルに震えるんだね…
遠方で慣れない土地に行く時は余裕持ち過ぎくらいの予定たてて、一日一社にして、終わったら帰りの新幹線まで観光してリフレッシュ‥くらいにしたほうがいいかもしれないと思った。
特に私みたいな小心者は。
804就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 20:00:49
>>803
俺の方が確実に小心だ。
戦ったんだな
805就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 20:03:02
既卒で遅刻って致命的じゃないかな・・・
知らないところに行くなら迷子になることを前提に予定を立てたほうが無難
遅れて泣くよりは1時間でも早くついて途方にくれてたほうがいいよ
806就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 20:24:45
>>803
乙。。
面接当日は余裕もって行動すべきだね。
遠方の企業を受ける時は前日に現地入りして宿泊、翌日に面接とかにすればいいんじゃない?
特に、1日で複数社を訪問する予定の場合は。
807就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 21:43:03
同じく私も(男)本日朝、大阪、、昼三宮の面接に行ってきた!
その気になれば1日2社いけるよ!
あとハローワークによって次の日以降の面接の紹介状も交付してもらえたし!
808就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 22:31:23
俺は1日4社受けた事があるなw
結果?聞くまでもなかろうよ!

+4卒でE〜Fランじゃやっぱりきついのかな…orz
809就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 22:34:05
お前らめちゃくちゃ就活してるんだな。
対人恐怖で1週間1社が限界だったわ。
810就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 22:47:37
一週間に一社ずつだと時間がもったいないだろ・・
811就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 23:45:01
>>809
自分を徹底的に演出するんだ!
俺はそれでなんとかできるようになった
一緒にがんばろうぜ
812就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 00:14:51
俺地方だから交通費もったいなくて無理。地元はド田舎だからまともな企業ないしなー。
今年は2社受けてダメだったら来年まで寝るわ。
813就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 00:42:22
>>804
無事帰還いたしました!
今回はレベル稼ぎしてきたと思って次がんばるよ。

>>805
一時間くらいの余裕は持って出発したはずなんだ…なのに乗換えうまくできなかったり迷ったりで全然足りなかったorz
ありがとう、次は早めに着いて、最終確認まで出来るくらいの時間を予想して行ってみる。

>>806
突然面接入ったから今日しかバイト休めなかったんだorz
友達もいるし、泊まりたかったー〇rz
往復10時間を一日で‥って体力的にもかなりキツかった。



…そういえば、今気付いたんだけど今日一日何も食べてないや。
すっかり忘れてたw
814就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 13:34:43
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
815就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 16:06:13
あああああああああああああああああああああああああああああ
816就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 16:59:16
とりあえず落ち着け
817就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 19:02:25
オナニーしたら落ち着くよ
818就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 20:50:46
  人生は自分で切り拓け   現状に甘えない
        / ̄ ̄ ̄\  何もやらなかった、今までの自分
向     /\    / \     両親へ、感謝の気持ち
上    /  <●>  <●>  \ 未
心   |    (__人__)    | 来  人生をあきらめない
     \    `ー'´    /  へ 常に自分を鍛える
    /             \
\______________/
    O      .__
    o 。 n_ / - -\
       (_/ (● ●)\  <寝る前にこんな決意してたけど
       ( :::: (_人_) ::: )   おきたら正直どうでもいいや
       ヽ   ヽノ   ヽ
        l         l、_つ
        |   x   |


819就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 21:04:46
ロリもP2Pも規制でもう死ぬしかなくね?
820就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 21:09:53
何? やっぱこのスレ二次元オタ多いの?
821就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 21:21:05
モンゴルあたりで遊牧して暮らしてみるのもいいんじゃないかな
822就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 21:46:54
フジテレビの映画がなんとなくマッチするな
823就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 22:02:08
卒業後、何をしてましたか


・・・先月から就活始めるまで何もしてないなんて言えないよ
適当に公務員受けて落ちました
でも言っておくかな。
受けたのは本当だし。
824就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 22:39:15
また足元見られた
正社員で応募してるのに
825就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 22:41:02
>>824
蹴っていこうぜ
826就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 22:59:08
大学時代の友達が言った言葉。「結局運だよ運。運がよければいいんだよ」
そいつは大した就活もせず大手に内定もらい、今は楽しく仕事している。やっぱり最後は、運がものを言うのかなと最近考えるようになった。
827就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 23:25:56
希望した会社に入れたのはいいが、配属先の人間関係で馬が合わず辞めた友人がいる。
人間関係は入社してからでないとわからないし、そういった意味では運も必要だと思う。
828就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 23:44:26
内定については「運だよ」って言う奴が居れば「お見合いみたいなモン」って言う奴もいるし
「実力だろww」って言う奴も居るから一概には言えない希ガス

人間関係さえ良好なら多少薄給でも絶対頑張れるのにな・・・・・・
829就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 00:08:15
運こそ最も実力を表してると思う。そんな無職の春。
830就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 00:14:36
いくらまってもよい求人などないわ!
寝言は寝て言えよ。
831就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 00:52:43
>>826
そりゃ謙遜だよ
832就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 00:56:07
もう3月16日か・・
833就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 01:47:41
>>826
大手詳しく
834就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 02:13:58
おまいら社員数とかどう考えてる?

俺は10数人じゃなんかあれだし最低でも50くらいはいてほしいんだが・・・
835就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 09:36:27
人数少ない方が変な派閥無さそうでいい気がするけどな。
836就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 11:38:45
まぁ入った後の心配をしてる場合じゃないんだけどな
837就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 11:45:16
転勤の有無は重要。あっちこっち飛ばされるの嫌だし。
838就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 12:02:46
おまらい分かってないな。
同じ職場には絶対うまが合わないやつがいる。それどころか足を引っ張る嫌な奴もいる。
10数人の職場、転勤が絶対ありえない職場にいったらどうなると思う。最悪、精神を病んで退職だぜ。
むしろ転勤ある方が救われる。あと数年耐えたら新天地〜ってな。

ま、未だ就活してない俺が言うのもアレだが。
839就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 12:11:50
無駄に先のこと考えて勝手に怖くなって結局何もできてないって感じ?
840就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 12:33:38
いや、先のこと考えないから何もしないって感じ。今が楽しすぎて。
いい加減重い腰を上げなきゃとは思ってるんだがなー
841就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 12:39:31
>>838
新天地で上手くいくとは限らんだろw
842就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 14:02:22
>>840
>今が楽しい
詳しく
843就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 14:09:21
age厨しね
844就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 15:16:00
おはようございます、昨日卒業式でした
今日から立派なニートです・・・
845就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 15:51:49
ここはお前さんのいるべき場所じゃないんだぜ?
846就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 16:06:35
あー、これ花粉症じゃなくて風邪だわ・・・
847就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 16:14:21
あと約二週間で二年目になってしまう…
848就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 16:39:31
笑止恒例化で人手不足なのに仕事どこー?
849就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 16:43:05
俺はこの1年間何をやっていたんだ・・・
850就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 16:54:26
バイトしかしてねえや
851就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 18:17:33
ぽくちん一年間無色でちた。
852就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 18:29:02
>>842
オナニーとセックスと2cnの毎日。
バイトしてないし金ないけどセフレさん達が飲み代とかホテル代とかおごってくれるし。
でもそれももう終わりだ(´・ω・`)
853就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 20:07:32
>>852
しねよ
854就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 21:47:28
20代中盤まではまだバイトでも変な目で見られないけど
同じように30代まで続けるようと思うと無理なんだよな。
だから早めに職につかないといけないんだが
855就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 21:49:30
この涙は面接落ちの悔しさと花粉症の両方の涙だ・・・。
856就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 21:56:34
>>852
同じや
857就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 22:00:02
>>856
どうやったらセフレなんか見つかるのよ?
やっぱりmixi?
858就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 22:20:41
女なんだろ
859就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 22:49:45
オナニーとオナニーと2ちゃんの毎日
860就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 00:42:36
セフレ探す前に求人探せよ社会のゴミ共
861就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 00:49:02
童貞乙
862就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 01:09:06
内定もらいますた!

【学校卒業後、どうしてたか?】 : スロプ&資格勉強
【年齢・学歴】 : Bラン中退後専門卒
*-----------------(採用業界)--------------------*
【職種と業種】 : 企業の法務
【年収または月収】 :月21万 
【社員数】 :170人  
【休暇体制】 : 100から減ることはないらしいが・・・
*-----------------------------------------------*
【求人情報入手元】 : ワロハ
【志望動機】 :
【面接時に聞かれたこと】 : 一方的に会社の説明されただけ
【採用までの応募回数】 : 3回(前2回は書類選考で死亡)
【採用決定ポイント】 : 実際に働く部署に連れてってもらった
【既卒に一言】 : なんとか4月入社汁!

面接では相手の話しているときはずっと目をそらさず相槌に気をつけた。
全く志望動機とか面接では聞かれなかった。
職歴がなかったので履歴書と一緒に自己PR書というのを送ったので
それでだいたいわかってくれたのかもしれん。
なんか俺をアピールするというよりは会社が俺にアピールしてくる感じだったので
ブラックなんだと思う。
でもなんとか1年、できれば3年はがんばろうと思う。
863就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 02:32:35
年間休日100ぐらいってことか
きつそうだな
864就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 02:46:48
法務って悪くないと思うけどね。
勉強はしなきゃならないだろうが、現業っぽいことしなくてもよさそうじゃん。
865就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 04:34:12
>>862
おめでとう
そんな求人がハロワあるんすねー
会計事務所は見たことあるけど
仕事ガンガレー

>【学校卒業後、どうしてたか?】 : スロプ&資格勉強
バイトするより、給料いいからスロットで稼ぎながら、資格の勉強する人いるらしいね。
就職よりスロぷー興味をもってしまったオレは終ってます。。。

866就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 07:06:24
>>863
甘えるな
867就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 11:10:59
>>862
おめ。ちなみに業界はどこ?年間休日100日ということは隔週で週休2日かな?
868就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 11:21:04
本当に年間100日なら良い会社。
ハロワ求人なんて年間休日70日で昼夜シフト制で月給15万〜とか当たり前。
869就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 11:48:45
年間120日以上が良い会社だと思うのよ(´・ω・`)
870就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 11:51:51
>>869
努力しなかったお前には無縁の所だなw
871就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 12:03:29
つか、年間で土日祝日合わせて119日あるんだから、
年休120日とか本当は最低条件なんだけどね。
872就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 12:12:55
>>871
そういうところに入ればいいだろ
873就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 12:49:42
「社員旅行あり! 昨年はハワイに行きました♪」


これ俺にとってはすげーマイナス要素。
874就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 12:49:59
契約社員なんだが気になる所があった

郵便局と信用金庫

準ひきからニートになったし、面接童貞だから何社か面接やってからの方がいいかな?

ようやく動き出す気になってきたぜ
875就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 13:32:33
メーカーでは営業は年間休日120日あるが、生産や製造だと年間休日120日ない。
三交代制のとこが多いしね。
876就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 13:33:55
>>873
ブラック臭プンプンだな
877就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 14:20:24
>>873
選り好みしてる場合か
878就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 15:50:57
sageられないバカはわかりやすくていいなww
879就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 15:56:55
ハロワ登録がいまいちわからなくて未だ利用してない。
ハロワいくつかあるんだがどこでも登録できるの?
〜区は○○でとかって決まってる?

こんなことさえわからないから無職なんだよな…
880就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 16:41:03
>>879
>2
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_m.html
http://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html
とりあえず、一番近いハロワに行くか電話して聞いてみては?(ハロワのHPに管轄書いてあったりもするけど)

つか俺、最後にハロワ行ったのかなり前だなぁ…
881就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 17:33:49
>>880
親切にありがとう。
恥ずかしながら管轄の意味をよく理解してなかった。

5時過ぎちゃったから明日こそ行ってくる…。

今日はリクルーターが多い。でもこいつら2個下なんだと思うとへこむ…
882就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 18:15:23
>>881
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
883就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 18:16:43
ttp://www.hbb.co.jp/html/recruit/index.html

ここにいこうぜ(´∀`)
884就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 18:21:21
>>883
死ね

みんな農家やろうぜ
885就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 18:23:52
>>870
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  まだ内定ないのw
      :|       (__人__)    |:  プギャー!!!
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
886就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 18:47:06
>>884
農家を甘くみすぎwww
そういう馬鹿な発言はやめようぜ。
887就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 20:00:59
ハロワ行ってきた、俺もっと必死になれって思った。
明日も行ってくる。
888就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 20:29:24
面接でのツッコミより、目の痒さがツラい日だった
889就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 20:39:28
>>847
真面目にやれ
890就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 20:59:40
>>862 
5号機オンリーでスロプは厳しいよ。。勝率は良くても勉強しながらやと
30万ぐらいが限界やった。。

>>867
業界は不動産管理 休日は隔週で週休2日っす
ただし忙しいときは出てもらうけど必ず平日に振り替えすると言っていた
俺は正直70日ぐらいも覚悟していたが100日より減ることはないと言っていた
実際はわからんけど。
891就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 21:15:38
外食って12時間労働で休日50日とかなのかな?
892就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 21:19:29
最悪だ、この時期に風邪ひいた…
893就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 21:21:04
>>888
おれも花粉症で鼻はダラダラ、眼は真っ赤。かつてないほど面接のインパクト大なはずだぜ?
894就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 21:37:22
アルバイト探ししかやった事ない
正社員探しとの違いを教えてください。全部パソコンから応募するのですか?
895就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 21:45:46
>>894
ハロワに行くべし。職員が相談にのってくれるよ
896就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 21:46:26
>>894
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
897就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 22:43:54
バイトしながら就活ができるだろうか
898就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 23:59:24
>>897
両立してるよ。
結構自由に休みとれるバイトだから出来るのかもしれんが
899就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 00:10:00
2007卒→現社会人で転職希望の人は他にいますか?
900就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 00:15:04
消えろお^^
901就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 00:23:51
1年そこらで転職ってできるもんなのかなぁ?
902就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 00:24:18
無色でいるのもアレなんで4月から1年間の契約はじめます。
来年の4月入社に向けて9月あたりからまた就活かな。
903就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 01:37:49
テレ朝内定者髪茶色いな。
オサレヘアーwもいるし、所詮こんなもんなんだね。

街歩いててもスーツのスカート膝上とか化粧がっつりとかピアスとかのリクルーターがうじゃうじゃいるし…


黒染めにスカートは膝下の真面目スタイルで就活してた自分がバカみたいだ。
しかも既卒だし。
904就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 01:46:16
説明会でブランド物でかためているホストみたいな外見の奴をたまに見るけど、ああいうのってただ者ではないか本当のバカかどっちかだな。
905就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 01:47:30
確かに最近そういうの結構いるよなぁ
906就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 02:24:22
既卒になって人を外見で判断しなくなったな
907就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 03:03:22
http://www.youtube.com/watch?v=DIr4hRnQoP4&feature=related

おまえら 利根川先生の言ってることを肝に命じとけ
908就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 03:18:08
>>903
今は就活生と言えども、
絶対に黒染め
ではないらしいです。
(企業によるけど)
明るく若々しく見えるなら、
ほんのり茶色もいいそうな。

第一印象で暗いとか思われたらオシマイだから
909就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 06:16:37
今日はフルタイムでバイトだ('A`)
910就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 08:19:33
面接は花粉症の話から始まって、それで終わったぜ・・・。
911就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 08:25:47
何しに行ったんだよw
912就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 09:46:11
あるあるwwwwwwwwwwwwww
913就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 10:22:41
そんなどうでもいい話する面接官に会ってみたい
何してたの?ねぇ何してたの?って過去を責められるばかり・・
914就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 11:23:42
,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :::::::::::::',
              ';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ....::::::::::::`'ー-、、、,.___
                ';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、-''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ノ
                '.;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,、-'´
               ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, 、-‐''"´
               i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,、-'":::::::::::::::::::::::::::::::_, 、 -''"´
               ヽ_:::::::::::::::::::::__,、-'´_____,、ァ‐i''"´ /
               i:::::::: ̄ ̄ ̄::,'"´ _./:::::::::/   ,'´ i::::ノ  (
                 `、::::::::::::::::::::::i  / i::::::::::i      `´   `‐
                ヽ、:::::::::::::::::', '., ゝ、::';:',          , '´
                  ゝ:::::::::::::::ヽ、`‐- ``        _.,'
              ,、-''"´(:::::::,、i::://ノ` ‐ 、.__ノ           ノ     嘘みたいだろ・・・・? 内定ないんだぜ・・・俺・・・
           ,、-'´  /´''"´ '´                i 、
     _ , 、 -‐'"´ /   /                  _.  ノ  `‐、.__
-‐ー''"´       i   ',                   / ̄         ̄
915就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 12:07:47
四月入社をまだ諦めてない奴いる?
内定までの期間一週間のとこもあるし、と思ってるんだが…諦め悪すぎかな
916就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 12:22:35
>>915
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
917就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 12:24:08
>>915
あきらめなければ夢は叶う!
4月入社に向けて頑張ろうぜ。
もう入れそうなところを受けるわ、既卒一年経過は耐えられない。
入ってから辛そうだけどネ。
918就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 12:24:38
>>915
sageてくれないかな?
919就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 12:40:33
まだやってんの???
920就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 12:46:24
まだまだ!まだまだ!
921就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 15:06:01
('A`)
922就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 15:08:54
>>899
いるよ
早く転職したいがなかなか受からない
辞めないで転職活動したほうがいいと言うが、活動制限されるよな…
923就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 16:02:17
>>922
努力不足
924就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 18:48:55
入社式のニュースを見ると泣きたくなる
925就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 19:40:08
あるある。去年もそうだった
926就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 19:42:34
何も感じなくなると別の意味でやばい
927就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 19:43:41
入社式と大学の合格発表は鬱だな。
地元のローカル局で自分が受けて落ちた会社の入社式やってて死にたくなった。
928就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 19:58:46
あるある
929就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 21:01:37
まだ一社も受けてない俺にはノーダメ。無敵。

そんなゴミクズの俺も一社だけエントリーシート出してみました。
930就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 22:54:06
生まれてこの方エントリーシートなんて書いたことすらない('A`)
931就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 23:10:53
932就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 23:24:23
アンケートに答えるような気持ちでとりあえず一枚やってみたら?
933就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 09:16:59
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
934就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 10:21:35
>>929-930
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
935就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 11:02:13
最近のプギャプギャ君は何がしたいのか?ウザイ
とりあえずNGワードに指定した
936就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 12:35:17
面接落ちたあああ
出会い系やらエロサイトやら扱ってる会社なんだけど、説明終わった瞬間「君そういうのダメそうだよね!(^-^)」で終了w
食いついて質問はしてみたけど面接官終止半笑いw
こっちはひとつも質問されないしorz
求人にはエロサイトなんて一言も書いてなかったじゃねーか。
知ってたら面接なんか行かねーよ新幹線代かえせ!\(^O^)/
937就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 13:25:35
エロサイトをあまくみないほうがいい

実は超大手企業が裏でやってるとかあるからな
938就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 13:47:01
>>936
事前にネットで調べないとダメでしょ
939就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 15:20:52
今日面接受けてきたんだが殆ど会社説明会のようなもんだった…
もうアウトくさいのバレバレだよorz
1年迎える前に職ほしい\(^o^)/
940就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 15:36:48
初ハロワ逝ってくる

なんかすっごい私服だから浮きそう。
落ち着いた服着てくればよかった
941就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 17:29:30
今日いったとこ、会場で渡された予定表に交通費支給とか書いてあって
ウッヒョーとか思ってたのに結局くれなかった


もしかして自分でつっこめるか試されてたのか?
942就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 17:46:21
契約社員って正社員に比べると、採用率良いのか?

既卒→バイト→契約社員なんて酷い経歴になってしまいそうだが
今度受ける面接が駄目だったら、もうそっち行くしかないかな・・・と思ってる。
4月になったら、今よりもっと酷い事になりそうだし。
943就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 17:46:45
>>941
そういうことをしっかり言える人だと評価されるのか、あつかましい奴だと思われるのか。
944就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 18:34:40
>>941
なんか条件あったんじゃないの?
証明書必要とか
945就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 18:40:37
>>941
契約でも正社員登用があるところ受ければいいんじゃないか?
俺も正社員登用のある契約社員や紹介予定派遣を視野に入れてる。
946945:2008/03/19(水) 18:43:35
×>>941
>>942
947就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 18:56:37
初ハロワ逝ってきた。
紹介状もらう時の担当者が声も小さいしほんと事務的なことしか言わないしアドバイスとか皆無…

しかも「手伝いできてるからよくわからないんですよ」って…自分はこんなとこでまで運がないのかと思ったw
948就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 19:07:06
>>947
気にするな。
もし次があれば、その人の列に並ばなきゃいいだけだ。
アドバイスとか欲しいならジョブカフェに行った方がいいかもね
949就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 19:20:23
面接してくれるだけで満足してしまう
950就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 19:47:23
3月までほとんどなにもしてなかったが今月受けた面接で全部内定もらえた・・・
ビビってないでもっとはやくリングに上がるべきだったなぁ
951就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 19:49:04
全部ブラックというオチじゃなくて?
952就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 20:03:37
>>951
ブラックもあったことは否めないけど
今働いてるところはお給金も普通(20程度)だし、手当てもいろいろあるし
休みは一般的な休日分は全部休みだし、職場の雰囲気もいいからまぁここはブラックではないと思う
953就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 20:08:44
>>948
番号札で呼ばれる方式だったんだよね。

紹介者が多かったやつは無理ですねって感じで紹介状さえもらえなかったw
まぁ「下さい」って言えなかった自分が悪いんだけどね。

ジョブカフェかーがんばろう…
954就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 20:13:22
>>950
オメ!頑張れ
955就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 20:55:36
>>950
すごいなぁ、おめ!
956就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 00:04:03
>>950
ちょっと勇気とコツ分けてくれ。
957就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 10:05:24
西松屋受けてくる
958就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 12:51:06
この1年間で3社しか受けなかったが、無事大手に内定が決まったよ。
今思うと、3社しか受けなかった自分が怖くてたまらないが
やっぱり就活は運も絡んでくるのかなと思った。
お前らもがんばれ!
959就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 12:53:54
>>958
大手詳しく
960就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 13:03:02
>>959
俺が受けたのは第二新卒採用だったぞ。
俺は正社員経験ないから第二新卒に含まれるか疑問だったけど受けさせてもらえた。
会社説明会のあとに複数回面接に行って内定をもらえた。
交通費は全額出してもらえたし、お金の面では苦労しなかったからよかったが。
961就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 13:41:57
>>950
>>960
どこのサイト経由?
それともハロワ?
962就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 14:17:19
>>950
>>960
職種は営業?
963就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 14:43:25
何か同じ境遇の人が内定決まると勇気付けられるな。
俺も頑張ろうっと。
964就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 15:16:09
みんな職種は何希望なんだ?
俺は営業だ
965就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 15:17:56
sageろよ
966就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 15:19:11
>>961
950はre就活っていうところ。
967就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 15:35:33
Re就活は結構いい企業あるよね
>>964
一応事務職希望だよ
男だとなかなか難しい
968就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 15:41:28
事務職希望なんだぜ。

男の事務職はなかなか取ってくれないらしいね。ハロワの人が言ってたよ。
ただでさえ事務職少ないと言うのに…。
969就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 15:57:41
事務系は倍率一番高い職種らしい
だから女でもそう簡単には受からないかと
970就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 17:40:33
事務職の場合、ヘタにお金かかる大卒より、安めの賃金で済む短大や専門卒求めてるとこ多いみたいだし難しいよね。
971就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 17:44:36
あと簿記必須なとこが多い
972就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 17:49:14
資格は簿記2級ぐらいしか持ってない。コミュニケーション能力が欲しい。
973就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 18:19:47
安心しろ。
簿記持ってないのに事務目指してるバカがここにいる。
事務系のバイトしてるからなんとかならないかなと思ってる
974就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 18:36:00
男で事務は無理でしょ。しかも既卒で実務経験なし・・。
事務系職種いくつか受けたが、だめだったな。
簿記もってても、実務経験の壁は厚い・・。
975就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 18:56:17
>>974
選考どこまで進んだ?
既卒で実務経験ないのは書類見ればわかることだし、もし面接まで行けたならそんなのは意外と関係ないんじゃないかな。
資格ないけど、お祈りはいつも面接だ。
976就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 18:58:50
大抵、書類だけは普通に通るよな。
問題はその後だ。
977就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 18:59:00
面接会で事務募集してたから思い切って飛び込んでみたけど
経験無いとねえ・・・で履歴書すら受け取ってもらえなかった俺が来ましたよ。
978就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 19:00:31
>>972
簿記2級ってかなり難しい?
あまり、資格を評価してもらえないとは・・・

>>973
簿記系のバイトって派遣?
979就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 19:02:15
簿記系?
980就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 19:04:40
急募や大手の場合はすぐ使える奴が欲しいだろうし、難しいよな。
小さい会社で年寄り多いとこ狙ってるよ。
981就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 19:07:07
事務職にこだわりすぎてると無職期間が延びるだけだよ
もう1年過ぎようとしてるのだから期間を決めて駄目なら方向性を変えないと
982就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 19:10:05
>>978
派遣じゃないよ。
探したら結構ある。
一年くらいやって、経理も任されてたから資格なくてもなんとかならんかと…
甘いかorz
983就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 19:11:44
>>975
二次が最高。未経験おKでも経験者と競合すれば経験者とるだろ。
「何故、不採用か」と尋ねたら、経験者がきたのでそちらを優遇したと言われたよ。
即戦力が有利なのは仕方ないが
984就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 19:14:35
>>873
すげえ分かるw
俺もそこみて辞めようとか思ってまう
985就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 19:25:20
ハワイ社員旅行でエロゲー持ってって、期間中ずっと遊んでましたとか
そんな勇者の体験談をどっかで見た事がある。

何か契約社員の仕事受けろとか親に言われて、月曜面接だわ。
怖いよ・・・。
986就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 19:26:36
>>983
二次とかすげぇえ!
未知のゾーンだw
未経験の壁はかなりデカいんだな。
派遣やるしかないのかな…
987就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 20:25:20
今更バカな質問なんだけど大学の卒業証明書とか健康診断書って選考受ける前から用意しておかなきゃまずい?

新卒の時のやつ(卒業見込み証明書と平成18年の健康診断書)しか手元にないからどっちも用意しないと・・・
今まで腐るほど時間あったのに何してたんだ俺はorz
988987:2008/03/20(木) 20:28:30
テンプレに載ってましたね。スレ汚しすんませんした
989就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 21:12:51
(´;ω;`)ウウッ
990就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 21:59:09
やばい、紹介状もらったのに受けたくなくなった。
やべーやる気でねー
991就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 22:01:09
>>990
落ちる前提でなんかやって
992就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 22:12:50
おやじギャグとかやってきて
993就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 22:14:24
イオナズンやってきて
994就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 22:16:56
こっちから圧迫、超上から目線で
995就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 22:30:29
悪いがまずは書類選考なんだ
996就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 22:38:22
経理職に内定決まって4月から働くんだが簿記持ってない・・・。
やっていけるか不安なんだけど、簿記取らされるのかなー。
997就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 22:41:54
おめでとおおおおおおおおおおおおお
>>9のテンプレで報告よろ
998996:2008/03/20(木) 22:44:46
>>997
ありがとおおおおおおおお
次スレで書くお
999就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 22:46:27
>>1000
2006卒だけど
1000就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 22:46:38
1000は次スレよろおおお!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。