【勝ち組】呉服業界への就職・2【着物・きもの】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
とにかく将来バラ色の素晴らしい業界なんです。
毎日が楽しくて夢とやりがいにあふれています。
ノルマは一切ありません。(ただし目標は持ってもらいます)
あなたも世界最高のファッションを扱うこの素晴らしい夢のステージであなたの人生を自分色のカラーに染め上げてみませんか?
「日本の伝統文化を守る」という大義名分の下で確実なお金稼ぎをしませんか?

この業界の素敵な情報をいろいろ交換しましょう☆


前スレ
【着物】呉服業界への就職【きもの】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1181308684/
2就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 13:26:10
<呉服販売会社の業務内容>

展示会商法による呉服、宝飾、毛皮、革製品、布団、健康器具、等の次々販売
3就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 13:40:16
>>1
立てられなかったんだ、乙

4就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 14:14:35
先物、リフォーム、呉服
5就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 14:27:50
やっと立ったか
>>1
6就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 15:00:28
ええ〜






まだやるんスかぁ〜www
7就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 15:10:07
「売り上げ不足と呉服買わされた」 パートが 松葉・健勝苑・ニッセン・信販会社など10社提訴
http://www.asahi.com/national/update/1020/OSK200610200029.html
2006年10月20日12時59分

パート勤務先から「売り上げが足りない」などと言われて高額な呉服商品を買うよう求められたとして、
大阪府内の70代女性2人が呉服販売会社「松葉」(大阪市)と同「健勝苑大阪」(同)、
通信販売大手「ニッセン」(京都市)の3社、2人とローン契約を結んだ信販会社7社の計10社を相手に
計約1900万円の損害賠償を求める訴訟を20日、大阪地裁に起こした。

訴状によると、女性(70)は97〜06年に3社でパート勤務した際、上司から自社の商品を買うよう求められ、
着物など計49点(約1520万円相当)を購入。別の女性(72)は04〜06年に松葉勤務時に
計14点(約380万円相当)を買わされたとしている。原告側は「会社側は雇用者の立場を利用して
半強制的に購入させ、信販会社も支払い能力がないことを知りながらローン契約を結んだ」と主張している。
8就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 15:23:58
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070319k0000m040130000c.html
ニッセン:6億5000万円申告漏れ 大阪国税局指摘

東証・大証1部上場の通信販売大手の「ニッセン」(京都市南区)が、大阪国税局の税務調査を受け、
05年12月期までの3年間で、約6億5000万円の申告漏れを指摘されていたことが分かった。
在庫商品の評価損を過大に計上したと指摘を受けた。追徴税額は地方税、過少申告加算税を含め約3億2000万円に上る。

関係者によると、同社は03〜05年の間、通信販売用に売れ残った在庫商品について、
時間の経過による破損や流行遅れなどで価値が簿価よりも下がったとして、評価損を計上した。
しかし、国税局は、類似商品の評価や過去の評価事例などからみて「まだ十分に価値がある」と判断し、評価損を認めなかった。

同社のような通信販売業の場合、顧客からの多様な注文に即座に応じる必要があるため、在庫の有無がサービスの質の高さに直結する。
一方で、大量に在庫があると一般に財務状況が悪化するため、在庫の価値をどう評価するかがポイントとされる。
税務調査では、ほかにも経理ミスによる申告漏れの指摘があり、同社は06年12月期決算で、過年度法人税など3億2000万円を計上した。
同社をめぐっては、03年12月期までの2年間でも国税局から約2億7000万円の申告漏れを指摘されている。

毎日新聞 2007年3月19日 3時00分
9就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 15:28:16
ニッセンの恥部ユービ○トV
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/nntp/1183282401/
10就職戦線異状名無しさん:2008/01/29(火) 21:35:42
この業界は人口比率の高い団塊定年世代や、頭のゆるい若年スィーツ(笑)女をターゲットにして次々売りまくりますから確実に金を稼げますよ
ほんと上カモ客つかまえたらマルチ以上に稼げますから毎日笑いが止まりません
だから展示会場内ではみんな明るくさわやかな笑顔でチームワークでガンバってまーす
11就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 13:01:25
某社では、男性店長が成人式の振り袖を着装させる振りをして
胸や尻を触ることを趣味にしています。

あと、購入したときに写真を取られますが、あれは
「こいつ超不細工」とかのネタになっております。

12就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 15:40:29
呉服業界は最高!
だって、「入社して3年たったら辞めてコンサルになる!」
とか言ってた超エリートの人が、今もまだ展示会の設営とかやってるんだよ。
コンサルよりも魅力があるんだよねっ!

ひどい押し売り営業とか、次々商法とか馬鹿な連中が
とんでもないデマを広めてるけど、はいったらどれだけ優秀です
ごい人たちがいるのかが良くわかります。最近、どこの呉服屋もく
ろうしているみたいだけど、この先呉服の良さが見直されるにつれて
しだいに復権してきますよ。
ブームの影響はなんにせよ大きいから、これから入る人はほんとに
ラッキーだと思う。マスコミやこういうところの書き込みなどで、バ
ッシングも多いけど、がんばりましょう。今日のニュースでもソフトバン
クが友禅がらの携帯をだすとかもあるし、やっぱり日本の伝統産
業に対する注目は大きいですね。日本の伝統を国内にかぎらず世
界全体に発信していくことが、これからの呉服業界に求められてますよ。
13就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 23:08:10
呉服業界素敵ですよ!
ニコニコしながら高齢者の鴨一杯つかまえて毎月次々買わせて売上上げたら営業部長とか地区長になれます
部長になればもうこっちのもんです
頭悪くてもキレてパワハラして下の連中ビビらせとけば「切れ者部長」とか呼んでくれます
給料も一杯入るから週に3日はキャバクラ通ってイロエロ楽しめますよ(笑)
めんどくさくても社長や営業畑役員と仲良く連んでたら地位も安泰です♪
14就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 18:42:29
>>12
縦読みワロタ
15就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 16:19:53
【社会】呉服購入:従業員強要は無効、会社に支払い命令 大阪地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201718289/

 勤務先の呉服店から着物などを次々と購入させられ、多額のクレジット契約を締結させられたとして、
奈良県の主婦(66)が同県の呉服販売会社「奈良松葉」と信販5社に対し、既払い代金など約724万円の
支払いと未払い分約801万円の債務がないことの確認を求めた訴訟の判決が30日、大阪地裁であった。
小西義博裁判長は「支払い能力を超える契約は公序良俗に反し無効」とし、奈良松葉に既払い分など
約172万円の支払いを命じた。さらに信販5社への未払い分約650万円の支払いは拒絶できるとした。

 呉服の過量販売を巡っては、06年9月に認知症の高齢女性への販売を違法とした判決があるが、
自社の従業員に購入させる「従業員商法」の違法性が認められたのは初めて。弁護団は「被害救済に
道を開く画期的な判決」としている。

 判決によると、主婦は02年9月、同社にパート従業員として雇われ、店舗で接客や営業を担当。
3年間で、着物や宝石など自社商品の購入契約を計27回(総額約1366万円)結んだ。判決で全契約の
6割が無効と認められた。

 小西裁判長は、ノルマ達成を厳しく求め給与に反映させる同社の仕組みが「従業員が自ら自社商品を
購入する事態を招いた」と指摘。「原告の従順な人柄を利用した、購入の強要といえる。(同社は)従業員の
過大な債務負担の下で利益を得ており、社会的相当性を著しく逸脱した」と厳しく指弾した。

 奈良松葉は「主張が一部認められず、非常に残念。控訴を含めて検討したい」とコメントを出した。

ソース http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080131k0000m040130000c.html
16就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 19:32:16
きもののやまとってどうなの?
クラスの子が入社するんだけど、すごい褒めてたからさ。
17就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 20:50:23
>>16
完全にブラックです。
そこはぶらっと店に来た客に対してその日の内に何十万とする着物を
衝動買いさせるためのあらゆる詐欺まがい販売手口を
組織ぐるみで徹底的に植えつけてきます。
日が経つにつれ毎日売上売上で人として完全に終わってしまいます。
18就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 10:57:03
>>16
ひどい押し売り営業とか、次々商法とか馬鹿な連中が
とんでもないデマを広めてるけど、はいったらどれだけ優秀です
ごい人たちがいるのかが良くわかります。最近、どこの呉服屋もく
ろうしているみたいだけど、この先呉服の良さが見直されるにつれて
しだいに復権してきますよ。
ブームの影響はなんにせよ大きいから、これから入る人はほんとに
ラッキーだと思う。マスコミやこういうところの書き込みなどで、バ
ッシングも多いけど、がんばりましょう。今日のニュースでもソフトバン
クが友禅がらの携帯をだすとかもあるし、やっぱり日本の伝統産
業に対する注目は大きいですね。日本の伝統を国内にかぎらず世
界全体に発信していくことが、これからの呉服業界に求められてますよ。
19就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 21:09:02
松葉とニッセンは訴訟事件が異常に多いな
20就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 05:55:48
>>18
デマじゃないじゃんw
21就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 08:06:37
縦読み飽きたー
22就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 08:49:11
衰退業界全体(メーカー、問屋、小売)が無理して生き延びようとするせいで
そのしわ寄せがすべて従業員や客にきてるわけだからもう最悪だよな…
23就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 12:23:24
>>22
同意。
呉服業界は斜陽どころか衰退業界になってしまってるね。
まぁこれについては昨日今日の話じゃないし、自業自得な部分が
殆んどで何を言っても栓ない話なんだが。
今この業界に携わってる連中も正味な話他の業界に比べ
売り上げと利益率が高いからやってるだけで、もし
他の業界ぐらいの利益しかあがらなかったら辞める奴続出だろうな。
もし本当に着物を日本文化として残したいのなら、
もっと根本的な部分を見直すべきだろうな。
24就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 10:46:24
伝統文化というより、豚ぶつかり大会の化粧まわしみたいなもんでしょ。
汚い外見をごまかすだけのただのおまけ。
あれを売ってるやつらなんか、詐欺だよ全部。バイヤー関連のやつらヤクザだらけだし。
25就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 13:24:15
 _、 _
( ム`;) 
  ⌒
26就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 01:06:28

問屋について大いに語れ。
27就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 01:13:48
>>24
ですよねー
28就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 16:50:25
過剰ノルマの着物販売会社に賠償命令

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080130/trl0801302113017-n1.htm
29就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 18:24:51
松葉有罪判決
30就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:11:08
>>26
問屋はみな死んでる。
もちろん小売は行き詰ってる。
動いてる(売れてる)商品は倒産品や同じものが問屋間をぐるぐる廻ってるばかり。
流行も何もそこには存在しない。
需要がないのに無理して売ってる。
それはなぜ?って。。
なぜなら、私ら社員が定年するまでなんとか延命してもらいから。
消費者無視。5年後までもってくれたらそれでいい。
そんな状態。
31就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 00:42:23
職人は即死状態。
32就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 11:26:40
伝統文化を今に伝える、のが目的なら
どうして収益を追い続けるか
33就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 13:20:48
伝える者が絶えては困るからな
34:2008/02/06(水) 17:14:20
↑伝統文化に群がる蛆虫が言っております
35就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:36:18
収益を求めない?ボランティアでもやれと?
36就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:22:21
呉服ギョーカイ本気(マジ)サイコー♪
『日本の伝統文化を未来へ伝える』て看板しょってたらアホ女ガンガン落とせるから確実に金が稼げるんデス♪
ほんまチョロいで
日本の伝統文化伝えるのじゃまする人間は悪い敵!ボクちんは正義♪
ちゅーワケヨ♪
もちろんイイ女よりどりみどりで喰いまくり
ボクちんムスコもポジティブ♪ポジティブ♪
ヒャッホォーーーイ♪
伝統文化サイコー!呉服ギョーカイ最高フォーー!
37就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:28:40
※ここはネタスレです
38就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:40:12
裏○社長サイコー!
39就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:54:24
酔いを覚ませ…
40就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 00:01:45
酔いじゃないだろw真性・・・
41就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 12:04:58
伝統文化を伝えるならNPOで十分だろ
営利活動をする建前に文化をつかうキチガイ集団
42就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:58:32
↑自分を見つめ返してみろw
そんな偉そうな事言える身分かwww
43就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 23:26:17
と、底辺職業に従事するものが申しております
44就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 09:48:29
終われ
45就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 19:07:12
\(^o^)/
46就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 20:24:16
>>36はこの業界では勝ち組なんだw
47就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 08:01:56
このスレタイってどうなのw
うはw俺勝ち組だったのかw
48就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 12:07:25
勝ち組☆呉服有名グループ企業スレ

【悪徳次々販売】きもの松葉★8【呉服・着物・和装】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1188906923/

【次々販売】きもの松葉★3着目【呉服・着物】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1179453179/
49なぁすだよ:2008/02/10(日) 23:12:46
これからさが美グループの着物すずのきって会社に入社するんですがどうなんでしょうか?
50就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 23:55:37
>>49
もちろん勝ち組☆だお^^

近所のお婆さんをパートで雇って催事商法で近所の高齢者へ着物や宝石・
毛皮・バッグを次々販売するから毎月ウハウハ稼げるから最高だお^^

勝ち組☆グループ会社らしく3月決算前に各店で架空売上上げて
粉飾経理操作したりもするから最高にエキサイティングだお^^
51就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 14:15:44
>>49
どうしてメルアド晒してるの?
君ってバカなの?
まぁバカなら呉服屋がお似合いか。。
52就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 14:41:21
しかし呉服業界と宝石業界ってなぜつながるのかねぇ。
まぁどっちも粗利がかなり高いってのもあるんだけど、
お互い客を回しあってるのを見ると、なんか薄ら寒いものを感じるよ。
53就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 16:09:11
>>52
ターゲットが両方とも金持ち婆だから
54就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 21:04:26
ほんまチョロいで
55就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 21:22:51
>>52
あとは健康オカルト業界な
56就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 01:01:12
誰か大手呉服屋の負け組みはどこか教えて・・・具体的に
57就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 11:33:07
>>56
>大手呉服屋の負け組み

そんなの聞いても意味ナシ
軒並み業務悪化してる

だって、着物着てる人なんて見ないだろ?
58就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 12:03:54
>>56
京都きもの友禅は超優良企業ですよ
だって東証一部の信用もありますから。
59就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 18:37:05
>>58
京都きもの友禅の単独スレッドがどこにも見当たらないのですが・・・
東証一部上場企業のはずなのに市況板で調べてもありませんでした。
心配になってさっき親友に相談したら2chに単独スレッドがない株式会社は
必ず○○○○だから絶対に止めておいたほうがいいと教えてくれました・・・
もうここには来ません。
60就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 10:05:32
信用なんかあるわけないだろ…常考
61就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 11:21:32
はあ?東証一部上場だぜ。
社会的に信用があるんだよ。他のNCとかとは明らかに一線を画している。
まあ、おなじ一部上場でももう既に死んでる会社とかもあるけどねwww
この会社は間違いなく超優良企業であることは間違いない
62就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 15:29:55
京都きもの友禅なんざ負け組もいいとこ

呉服屋の株なんかここに限らずどこの銘柄であっても買う一般投資家なんか
いるわけがない
買えば買うだけ損するのがオチ

そんな馬鹿な投資家は世間にはいない
63就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 17:01:57
>>61はFラン学生か会社の犬っしょ
Fラン学生と会社の犬は嘘しか書かない
64就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 17:27:18
>>62
お前ばかじゃね?
筆頭株主が外資系ファンドってこと知らないの?
一般投資家が馬鹿だから、先の見込みが無いって判断しかできてないんだろww
あの会社は着物以外でも幅を広げてるし、将来的には着物以外のマーケットだって
築ける体力があるんだよ。
経済も理解できない馬鹿は黙ってろw
65就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 17:50:23
外資系ファンドが多数投資していたサブプライムローン関連は超優良だったわけだw
66就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 18:12:38
まあ外資系ファンドはここが悪徳商法で業績数字だけ伸ばした超ブラック企業なんて実際知らないつうかそうゆうのは興味ないからな

これから悪徳呉服会社は外資系ファンドをいかに騙して金出させるかに脳みそ使うといいよ

とりあえず日本社会はもう騙されないから
67就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 20:41:38
短大からわざわざうちの大学に編入してきた女がすずのきに行くらしい
2年も無駄にして何がしたいんだか
68就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 22:14:20
>>58,61,64

こいつ中学生だろwwwwwwwww
69就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 10:41:05
京都きもの友禅を妬んで書き込んでるやつもいるけど、
この会社は無借金経営だし、配当も安定してるし、投資家にとっては文句が
つけようの無い会社。
それが理解できないお前らは、投資とは一生かかわりの無いワーキングプアだろwww
70就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 18:33:39
Fラン卒の会社の犬がまだなんか吠えてますね〜

「うちの会社は東証一部上場なんだ!だから凄いんだぞ!」

「うちの会社は筆頭株主が外資系ファンドなんだ!だから凄いんだぞ!」

「うちの会社は無借金経営なんだ!だから偉いんだぞ!」

ほんとこの人頭悪いね〜
71就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 18:48:06
無借金経営と言っても任天堂みたいに金借りるまでもないところと
銀行から貸してもらえないほどやばいとこの二つがあるが。
つーか無借金経営なんて企業としてはかなり特殊、または異常。
72就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 19:38:48
>>69
お前馬鹿だろ?
京都きもの友禅に誰が妬むんだよ
73就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 23:43:49
月給20万弱で週休2日の着物屋の内定もらったんだけどどう思う?
74就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 00:16:40
>>73
あなたが内定貰った呉服屋が店なのか卸なのか知らんが、
どっちにしても悪い事は言わん、止めとけ。
週休2日なんて言っても実際取れる保証無いし、
その給料なら他にもっといい仕事あるだろ。
75就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 00:24:45
>>74 店だね。まだ契約はちゃんとしてないんだけど明日店に顔出さないといけないことになってるんだ…
明日の朝断っても大丈夫かな?
7673:2008/02/16(土) 00:41:55
>>74
大丈夫。
あなたが断っても連中はまた次の人に内定出すだけだから、
全然気にする事無いよ。
しかし正味な話、呉服業界なんて粗利が馬鹿高いから
まだ何とかやってけてるけど、他の業種並の粗利だと
もう殆んどの店がやってけない業界だよ。
77就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 00:46:33
73が相談もちかけてるのに、
>>76で、73が、>>74にこたえてる。

???
78就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 00:48:12
>>76そうですか、ありがとうございます。
もっと早くこのスレ見つけれたらよかったけど契約する前でホントに助かりましたm(__)m
79就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 01:02:15
結局自演かよ
80就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 01:12:42
違うだろ
アンカー間違えたくらいで自演てw
81就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 01:21:32
>>69
無借金経営wwwwwwwwwwww
ブラック臭がハンパねえなこりゃww
リスクを一切背負わない創業者…そんな奴絶対信用できねえww
こいつはいわゆる典型的な金の亡者
この創業者は都合悪なったら逃げる気満々だぜw
最近呉服業界いよいよヤバなってきたから死滅する前に外資系騙してバンバン株売って
自分の個人資産十分殖やし終えたらバイバイさよならする悪徳黄金パターンだなw

まぁここで働く社員には知らぬが仏の話だがここの社員頭悪いの分かったから同情はしない
82就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 01:26:58
>>79 相談者だけど、自演じゃないよ!
優柔不断でずっと迷ってたんだけどこのスレ見つけて決心した
てか、何て断ればいいんだろうか…自業自得だが当日に断るのは怖すぎる…
83就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 10:41:42
京都き○もの友禅がぁゃιぃ会社で、そこで雇われている社員の言動も
中身がなく最低なレベルだというのがよくわかりました(^-^)/

呉服業界は却下ですねo(^-^)o
84就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 11:38:29
>>71
>つーか無借金経営なんて企業としてはかなり特殊、または異常。
お前がどれだけ企業経営をしらないか、これだけでわかるなwwwwwwwwwww

>>81
お前ほどの無知はみたことがないwwwwwwwwwwwwww
借り入れ=リスクとか笑えるwwwwwwwwwwwwwwww

お前らみたいな低脳低学歴じゃ、ほかの零細呉服屋がお似合いだなwww
85就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 13:59:37
↑ま〜たオマエかw
オマエどんだけ頭イイんでちゅか〜w
マンション持ってんだっけ?スゴいでちゅねぇー(爆)

友達いないだろ?オマエw
86就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 18:50:12
あまり虐めてやるな
この洗脳社員は必死に草はやして喚いているが…
哀れなやつ
87就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 19:13:17
>>85
今時マンションなんか買うかよww
(爆)とかキモイからやめて、お前の顔よりはましだけどwwww


>>86
あわれだなwwww
88就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 20:27:31
>>87←コイツ典型的なイジメられっ子だなww
89就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 17:07:07
>>88
wwwwwwそうだねwwwww
90就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 10:19:47
呉服業界のやつらが、どれだけ経済や社会情勢に
疎いかというのが良くわかるスレだな
91就職戦線異状名無しさん:2008/02/18(月) 20:17:25
>>73
悪い事は言わん
職歴を汚すのは止めとけ
箔を付けたいなら、もっと相応しい所があるだろw
92就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 15:06:39
この業界に入ったら絶対に後悔する
とにかく辞めたくても再就職先なんかないよ

着物なんて売れないよ
93就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 11:06:07
無い内定どもの救いの神だろ、呉服業界は
94就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 17:46:30
転落人生の一歩も和装から
95就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 23:50:38
リアルに呉服業はやめたほうがいい。

もともと「必要のないもの」を売ってるのでそのうち苦痛になる。マジで

売上は普通に仕事(TEL、手紙、宅訪)してれば問題ない。100人に1人は引っかかるから

着物の知識がなくてもOK、客をつれてきたら店の熟練販売員が勝手に売ってくれます。

気をつけるのは「過剰販売、過量販売、囲い込み」くらい。



いいところは・・・

訪問しても「家の中」にいれてもらえ、お茶やお菓子をくれること。太ります

目玉は金持ちと仲良くなれ知り合いになれます。

私の場合、プレゼントをよくもらいます。(内容は秘密)

○福亭○平の親、ラーメン神○の会長夫婦、鶴○の親、サ○イ引っ越しの社長etc

など仲良くなると特典がすごい。





でもこの業界は楽しくありませんので絶対にやめたほうがいい!私も今月でやめる決心がつきました

まだ20代なのでこれから頑張ります。
96就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 14:15:43
ムリです

詐欺師は詐欺師で終わるのです
97就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 16:36:51
だよなぁ。
世間の呉服業界の連中に対する評価って

「詐欺師」

なんだよなぁ。
俺のまわりも口八丁手八丁で客に高いモン買わせて、夜は銀座や
祇園で遊ぶ様な連中だもんなぁ。給料はそこそこいいけど
決して精神衛生上いい稼業じゃないよ。
98就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 19:35:29
さが実って何かあったの?
今日豪雪あったけどここだけブース無人だった
99就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 19:37:20
さが美
京都きもの友禅


東証一部上場の優良企業
100就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 20:02:42
駅にオン○ィーヌのポスターが貼ってあって見るたびに憂鬱になる…。
潰れてくれたらいいのに。

101就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 20:25:14
さが美や京都きもの友禅や日本和装ももう衰退していくね
やってることが滅茶苦茶だもの
102就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 21:09:16
>>100
日進だったら一蔵の本拠地だから諦めれ
103就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 22:47:43
来月整理予定あります
104就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 00:01:53
健ちゃんか? でも、頭に新を付けて4月にリニューアルさ。

105就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 09:33:51
ようやく 呉服業界から足を洗えた!
大手のSにいたけど あそこは酷い
地区長の指示で空伝(架空売上)ヤラサレテ
バレタラ全部責任を押し付けられ最悪だった
人間不信になりました。
10年以上デタラメな事をしていた付けが
一気に出た結果が今の悲惨な状況を起こしている
初めから呉服業界に就職するべきではなかった
新しい職場で心機一転 頑張る!
106就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 13:50:26
Sが美はもうだめぽ。。。
107就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 14:45:31
たけうち残党がベルーナやニッセンでまた悪事をはたらいていた模様


経済産業省が、カタログ通販大手のベルーナ(本社・埼玉県上尾市)に対し、
特定商取引法違反の疑いがあるとして立ち入り検査を実施していたことが15日、
分かった。安売り商品の提供などの名目で呉服の展示販売会に顧客を勧誘している
などの苦情が寄せられていたという。同省は悪質な違反が確認されれば、
業務改善指示などの行政処分を検討する。
本社のほか、東京都新宿区の東京本部などを立ち入り検査した。関係者によると、
同社はカタログ通販の顧客に対し、和服を販売するという目的を告げずに、
展示販売会場に呼び出して高額な和服を販売したなどの疑いがある。
国民生活センターなどに苦情が寄せられていたという。

 ベルーナ経営企画室は「経産省の検査を受けたが、営業方法に問題点がないか
確認する目的と受け止めている。法令違反がないよう常に心掛けているが、
(法令順守の)注意が十分でない点があったとすれば、早急に改める」としている。

ソース 毎日jp 毎日新聞 2008年2月16日2時30分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080216k0000m040183000c.html
108就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 01:05:59


つかもう呉服関係者全員死ね!w
109就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 09:36:22
どこもかしこも東証一部上場を唱ってる呉服会社はブラックの巣窟だな
110就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 11:00:19
上場しようと足掻いてる呉服会社は、もっと必死に荒らしてるんだなw
111就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 15:53:05
>>105
足抜けオメ。
俺はまだ足抜けできないorz
112就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 16:47:30
足抜けできたとしても、ブラック会社しか入れんぞw
113就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 18:22:36
展示会商法で金集めて延命している呉服業界は本当に社会の迷惑だ
114就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 23:34:43
大手じゃない呉服企業もやばいですかね??
115就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 00:35:23
お前ら職人にでもなれ。呉服の知識あったら即採用だぞw
116就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 08:48:20
>>114
まだやばくないが、あとでやばくなるだろうな
117就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 11:43:16
>>114
チェーン店型と展示会型の会社はどこも悪徳ブラックです
118就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 17:54:22
京都きもの友禅は除く
119就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 20:01:52
除くそうです
120就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 21:44:08
京都きもの友禅の工作員いちいちウザイな
そろそろ単独スレ立つかも
121就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 00:12:18
かもね〜
122就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 11:29:44
【錦】躁状態の客への販売は不当【醜い会社だ】
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080229/trl0802290042001-n1.htm

【松葉】過剰ノルマの着物販売会社に賠償命令【またお前か】
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080130/trl0801302113017-n1.htm
123就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 09:15:16
本当にいい呉服屋は、お客さんからも支持されるのです。
京都きもの友禅は本当にすばらしい
124就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 21:52:39
丸勝ってまだあるの?
125就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 12:05:22
<過剰与信>信販会社に初の返還命令 次々販売巡り高松高裁
2月29日15時3分配信 毎日新聞

着物の次々販売をめぐり、高松高裁(矢延正平(やのぶまさひら)裁判長)が1月、徳島市の精神神経障害を持つ女性(03年に61歳で死亡)の購入契約の多くを「過量販売、過剰与信にあたり、民法の公序良俗に違反し無効」として、
呉服販売会社「東京ますいわ屋」(横浜市)と信販会社「セントラルファイナンス」(名古屋市)に対し、クレジットで支払った代金約770万円の返還を命じたことが分かった。
信販会社の過剰与信を理由に既払い金返還を命じたのは全国初。両社は上告せず、判決は確定している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080229-00000068-mai-soci

女性は00年8月〜01年12月、12店から計約6000万円の着物、宝石などを購入。うち東京ますいわ屋との取引は63件計約2750万円で、この中の20件約2050万円はセントラル社とのクレジット契約だった。
女性は難病の原発性胆汁性肝硬変で、00年7月には肝性脳症による精神神経障害が出ていた。

高松高裁は判決で、この障害により女性は異常な買い物をしたと推認。東京ますいわ屋とセントラル社の担当者は女性の言動の異常性を途中で認識できたのに、取引を続けたと判断した。

販売店や信販会社には、顧客の支払い能力を超えて過量販売や過剰与信をしてはならない義務がある。
高裁は、両社が障害者年金以外に収入のない女性の支払い原資を十分把握していなかったことや、必要性の乏しい商品を短期間に多数購入している状況などから、東京ますいわ屋は購入当初から4カ月以降の契約を過量販売、
セントラル社は6カ月以降を過剰与信と認めた。

返還を命じた代金は約1300万円で、クレジットにかかわるものが約770万円。
この訴訟は、セントラル社がクレジットの残額支払いを求め提訴。女性側が反訴した。徳島地裁は昨年2月の1審判決で、セントラル社は過剰与信に当たる取引がないと判断。女性側が控訴していた。
「呉服過量販売対策会議」代表の木村達也弁護士は「過剰与信の違法性を認め既払い金返還を命じたのは全国初で、極めて画期的だ。割賦販売法改正の追い風となると確信する」と話す。
126就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 13:08:09
【カモ客次々販売】きもの松葉★9【呉服・着物・悪徳】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1204127222/
127就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 15:20:14
京都きもの友禅以外の呉服屋は全部糞でしょ
京都きもの友禅だけは本当に素晴らしく最高です!
128就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 15:36:29
「麻薬に手を出してはいけません。
麻薬は身も心も、そして人生をもボロボロにします。
でも私が用意したこの薬は別です!
害はありません。
クリーンな麻薬なんです!」

って言われている感じがする
129就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 16:20:50
>>122
(株)錦て、あの悪徳M&A企業のヤマノホールディングスの傘下だろ
ヤマノグループは悪徳販売会社ばかりの総合デパートて噂は本当だったんだなw
130就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 17:14:10
>>128
お前馬鹿だろ?ww
京都きもの友禅は麻薬なんかじゃなく不老長寿の優良健康食なんだよ!

>>129
だから京都きもの友禅はヤマノホールディングスより素晴らしい優良企業だという事だよw
やはり東証一部上場で筆頭株主が外資系で無借金経営の京都きもの友禅だけが本当の勝ち組だな!wwwww
131就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 17:36:29
ついでに書くが

>>125
一部の素人学生が優良上場企業だと思い込んでる さが美グループ傘下の東京ますいわ屋も酷い所だなw

やはり本当に優良上場企業と呼べるのは京都きもの友禅だけなんだ!
132就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 10:02:13
問題になってます「錦」は、元々は「イオングループ」の子会社で、
「ジャスコ」の中に100店舗くらいありましたが、
当時から呉服業界は悪徳まみれで近い将来必ず破滅に向かうと予測した
「イオングループ」は、2001年に「錦」の切り捨てを決意しました。
そして、2001年春に二束三文のお金で「山野ホールディングス」へ売却しました。
悪を断ち切ったその後の「イオングループ」の大躍進は今や誰もが知るところです。

さすが「本物の優良勝ち組企業」は先見の明がありますね。
133就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 19:27:48
そろそろツアーの勧誘ですね
134就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 21:03:15
さが美はユニーからは何て思われてんのかな
135就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 22:12:57
呉服業界はもう終わりだね
136就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 07:15:17
まだまだ、段階の世代の退職金を巻き上げるまで、続きますよ!
137就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 12:10:42
金は団塊世代から絞り取れますから確実にお金が稼げますよ^^
138就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 15:10:30
あげ
139就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 17:16:52
大手呉服会社の負け組みは、どこか詳しく教えてぇ
140就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 19:14:01
潰れた所
141就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 22:03:17
やまとはどう?
あそこも大きいよね
142就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 09:13:36
>>139
どの会社も負け組だろ。
143就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 13:09:54
>>139
大手になりすぎて名前が知られるようになったら負け
真の勝ち組は、大きくなりすぎないように細々と遣ってトコ
144就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 18:46:20
振袖販売してる呉服屋さん見てるかな?

ウチも小規模な呉服屋だけど
今年の振袖商戦は惨敗くさい。
ただでさえ他が売れてないので、今年いっぱい持つかどうかになっちまった。
去年は盛り返したのになぁ・・・。

京都きもの友禅とか結婚式場の販売/レンタルは好調らしいから
思いっきり食われたのか。
なぜ、去年はよかったんだろ?
145就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 19:55:39
>>143
呉服はどこも悪徳商法だから当たり前
146就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 19:48:09
↑ほんとうのきもの屋を知らないかわいそうなひと。

呉服がらみの肥大した糞会社の社会は、もう長くないよ。
これまで、歴史は繰り返されてきたけどもうすぐ終わる。
業界全体の衰退が効を奏して、まともな物しか価値がなくなるから。
国民の知性は下がり続けているが、そのカウンターエフェクトとして
まともなセンス、魂をもった作り手売り手が、みんなの知らないところで
少しずつだけど着実に力を貯めている。
センスある愛好家は、今の状況を決して悲観していないよ。

もうすぐ腱鞘炎も…
147就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 00:22:43
>もうすぐ腱鞘炎も…

外資の潤沢な資金のバックアップを受けて業界を席捲いたします。
148就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 13:57:02
高齢者に次々・・・・販売は永遠に・・・・弁護士とセンターへ終着
149就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 19:09:13
健勝苑の展示会は極めて悪質な監禁展示会だから訴訟が多い
もう外人しか騙せない
150就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 23:11:58
バスツアーは五時間監禁している。これって普通だよ
151就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 14:33:54
・呉服一般的優良上場企業の業務内容(内部告発)

118: 2008/03/07 02:04:06
ゆーびすとの手口 その1
まずニツセン本社から流れてくるカタログリストから目星をつけて軒並み電話、訪問する。(リストにはカタログの購入状況、総購入金額、家族構成等が記されています)

119: 2008/03/07 02:15:25
ゆーびすとの手口 その2
まず比較的警戒されにくいレディと若い男性社員で訪問させる。人のいい人や断りにくい人、独り暮らしの淋しい老人の人にニツセンのカタログ商品をエサにして展示会に誘ったり訪販のアポをとる。

120: 2008/03/07 02:24:59
ゆーびすとの手口 その3
ニツセンからの訪問という事であまり警戒しないところにつけこみます。カタログ商品の在庫を破格値で予約させる。(来場しないと渡しません)

121: 2008/03/07 02:35:52
ゆーびすとの手口 その4
確約した客の情報を信販会社に流してローン状況を確認します。一般には禁止されてるが、少なくとも各支店レベルでは内緒で今だにやり取りしています。(ブラックだと売っても意味がないので)

123: 2008/03/07 03:10:15
ゆーびすとの手口 その5
足腰の悪い老人やすっぽかしそうな人にはできるだけ車での送迎を組みます。家族の人が警戒するのでなるべく人目につかない方がいいし、家に張り込んだりもします。

124: 2008/03/07 03:25:38
ゆーびすとの手口 その5
元々 二束三文の着物や宝石に法外な値段をつけて販売してます。十万円の券を進呈して百万買わします。枠無しの宝石プレゼントして百万の枠売り付けます。

125: 2008/03/07 03:34:36
ゆーびすとの手口 その6+7
カタログのニッセンだからヘタな事はしないだろうというスキをつきます。買ってくれる人にはとことん押し込みます。全国で成績のいい社員は皆少なからずいい人につけ込んでます。本社も黙認どころか推奨してます。
152就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 14:37:08
(続き)
126: 2008/03/07 03:46:29
ゆーびすとの手口 その8
展示会場ではとことん囲み販売や値引きで販売します。これも本当は禁止されてますがお構い無しです。やはり弱者の人は訴える人も殆どいませんし、言われればキャンセルさせる位です。本社も黙認or推奨です
153就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 00:16:31
重ね売りの連続。
売り上げ上がるけど、消費者の首を絞めているようで嬉しくない。
辞めたいわぁ…
154就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 01:59:58
俺は三月末で退職。やっと次々販売から逃れるわぁ
155就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 09:27:02
呉服屋に就職するのは、やめた方が良いよ
すごくストレスが掛かるみたいだよ。
私は、10年程前に三重県のM市の駅前デパートに勤めてたんだけど
そこで知り合ったテナントのA君は爽やかでエリートで
デパートの中に何人もA君の事狙っていた人がいたんだよね。
何かのきっかけで私は何度か飲みに行くと自然にHな関係になりました。
初めの2〜3回は普通でしたが、そのうちにオモチャを使ったり
お尻を何十分も舐めたり ヌルヌルするゼリーみたいなのを塗って
指で掻き回した挙句 お尻の穴に挿入までされました。
行為は段々エスカレートして 恥ずかしくて書けないような事もされました。
変態な行為をする時は決まって同僚 K君の悪口を言っていました。
お客さんを取った取られたとか 宿泊の展示会が思うように集まらないとか
いつも 俺はこんな田舎にくすぶって要られない みたいな事言っていました。
爽やかなイメージとかけ離れた 変態的なA君には着いて行く自信が無くなり
徐々に誘いを断るようになりました。
私の事はきっとセフレの一人だったと思いますが
爽やかな彼を変貌させる程 着物など必要の無い商品を販売する事は
大変で苦しい、お仕事だと思います。
今では デパートも閉店して A君も何年も前に栄転していますが
今でも電車を利用する度に A君にされた変態行為を思い出してしまい。
男性恐怖症が今でも直りません。
呉服屋さんは大変なお仕事ですから 他の業界に就職する事を
おすすめ致します。
156就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 10:09:58
だから
東証一部上場で
筆頭株主が外資系で
無借金経営で
CM出してる
京都きもの友禅だけが本当に素晴らしい勝ち組優良企業だって言ってんだろ

その他はぜんぶ糞だ糞
その他クセェwwwwwwwwwww
157就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 00:29:30
京着友は勝ち逃げ狙ってるんじゃないの?
着物から撤退?
158就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 01:28:38
三月末てっ健ちゃんか?まだ道はあると思うぞ、頑張れよっ!
159就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 13:57:17
呉服業界の事務職もアウトですか?
ちょっと興味があるのですが…
160就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 13:58:18
呉服業界はホモが多いだろ
161就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 14:27:38
>>159
オマエが会社の社長で、中途で事務職を採らなきゃならないとして、
前職が一般企業の事務職だった奴と、過量販売で新聞を騒がしてる会社の事務職だった奴の
どっちを採用する?
162就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 16:09:09
>>159
呉服の営業職は100%ブラックでDQNだらけなので
確かに事務職ならまだましな気もしないでもないが
お前が俺の知り合いだったら絶対反対するレベル
163就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 16:39:55
>>161
かわいい方
164159:2008/03/11(火) 17:51:27
>>161
一般企業の事務職の方を方を取りますね

>>162
分かりました、他の仕事を探す事にします
レスありがとうございました
165就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 18:32:21
呉服問屋ならどこが
優良勝ち組?
166就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 18:35:26
167就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 19:09:13
小売りだろ
168就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 19:37:55
問屋の勝ち組、、、

う〜〜ん

そりゃ〜 ウラ○さんを筆頭に、○紅さん、近江○さん、豆○さん、etcでしょ!?
市○さんもだ! 

頑張れ〜! 室町問屋の経営者さ〜〜ん!
財産隠して廃業なんてしないでよ〜。
必ず室町問屋には明るい未来が待っているから。
169就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 19:47:50
伏せ字は負け組
170就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 20:47:07
>>166
君マジで信じてるの?ww
171就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 20:58:07
伏せ字は勝ち組のつもりで真剣に考え書いたのだけれど、、、

でもウラ○さんは間違いなく勝ち組だよね!?
172就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 21:55:25
市○さんは塚○さんに吸収されたよ?
ウラ○さんは前年利益の下げ幅が年々大きくなってるし。
173就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 23:33:12
裏井社長の怪しさは異常
174就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 23:50:06
新宿や代々木のあたりを高橋泰三という人が、着物を着て、三重県立高等水産の出身だと言いますが、
本当は、京都の呉服屋さんなんですか?
175就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 10:34:36
担ぎ屋さんじゃないか?それか竹内アゼクラの残党か。
176就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 12:26:44
その人は知らないが担ぎ屋する方は益々増えてくる。月に150万あれば十分やがっては勝ち組に
177就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 13:21:14
儲るのか担屋って。
178就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 13:28:31
高橋泰三は銀座の小売屋じゃないのか?

担ぎ屋にも同姓同名の高橋泰三が居るのかは不明。
179就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 13:45:47
原価35経費25パーセントで約40パーセントが約利益だよ。とにかく面白い
180就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 14:36:48
一彰は何番手くらいですか
181就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 20:56:56
4割も利益?
そりゃバレて終わるわ。
182就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 23:14:12
原油高で染めもんまで値上げかよ
183就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 09:16:56
京都の染屋は、廃業、倒産、夜逃げ、続出。
原油高で、夏まで、もたないみたいだよ。
四月から自殺者急増現象は、丹後から京都市内に移行
するでしょうね。南無南無。
184就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 10:10:23
>>154
亀レスですが
私も応援しております。
今は心身共に充分静養して下さい
(慎んで)お疲れ様でしたm(__)m

あなたの一番cuteでsexyな後輩より☆
185就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 11:07:54
>>179
うちも担ぎ屋みたいなもんだが、もうちょっと利益あるかな。
でも担ぎ屋もこの先シンドイと思うよ。
経費の中でもガソリン代が年々増えてるし、(人も会社も)
体力的に段々キツクなるしな。
186就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 13:57:48
社会に迷惑を撒き散らす業界
187就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 14:25:57
俺も担ぎ屋で2年しているが遣り甲斐はある。少し人件費は掛かるが俺以外に女性が3名いる
188就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 20:48:22
担ぎ屋さんてゆーのはどんな仕事なんですか?
189就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 23:24:47
着物着てる人って
だいたい不細工か
お変わりな人多くない?
夜の仕事してる人は
凄くきれいだけど。
190就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 09:27:56
>お変わりな人

日本語難しいネ
191就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 10:04:44
入社式までには結婚するっていう女が同期にいるんだけどよ。どれだけDQNなんだ…みんなで嘲笑ってるよ
192就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 18:15:16
室町・西陣はいろんな噂が出ているようだね。
193就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 18:34:09
3月決算でサヨウナラ
194就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 20:15:02
どんな噂ヨ 3月決算で潰れるとこは何処ヨ 皆だったりしてw
195就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 13:00:33
196就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 21:38:11
最上級ものの工場だけ残ってもらって
安もんのは全部無くなれば良い
197就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 22:45:14
そんな市場バランスは無いよ。
198就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 23:39:31
今の市場バランスが
変だから今この現状の有様でしょ?
199就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 00:56:25
市場は消費者のレベルを反映し、忠実に構成される。
現状=有様。
200就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 01:11:59
要は需要と供給のバランスがとれて無い市場になってるという事?別にいらないじゃん。着物なんて。
呉服屋とか問屋の連中だって着物着た事ねぇ奴ばかしだし。
201就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 08:46:37
たけうちスレ以外の呉服スレが就職板に出来たときは確か、
【呉服・着物】日本の下層社会【和装・きもの】
だったなw
202就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 12:32:08
消費者からは需用がない
自分らの金や生活のために無理して需用を生もうとする悪徳業界
メーカー、問屋、小売、すべて悪徳
203就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 15:45:19
一部上場呉服会社は監禁展示会やめたら軒並み倒産するらしいよ
204就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 20:33:44
>>196
似たような物を作る工場が無くなったら
お前ら困るだろ
205就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 22:29:06
俺らが困っても
社会全体には良い事

今変えなきゃ、生涯て枠で考えた時に、社会に役に立ったか、社会に悪影響を与えたかで、人生が決まる。
206就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 22:42:58
そんなんじゃ着物が金持ちだけのものになってしまう
207就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 22:52:40
それでいいんじゃない?
もはや生活必需的な衣類では無くなったんだし。
高級嗜好品という扱いで良いと思う。
消費者も生産者もその方が喜ばしいんじゃないか?
208就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 01:20:01
だから、そんなハイリスクな生産体制は取れないって。
作るほうのジレンマも考えてくれ。
209就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 12:06:46
>>208
知るか、勝手に作れ
だれも作ってほしいなんて思ってないから。
勝手に伝統産業とか勘違いしている糞どもが!
210就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 13:32:42
呉服業界は店頭でのキャッチセールスや展示会等への電話勧誘や訪問勧誘などを
一切止めてみれば消費者需用の現実が見れるだろ?

上記のような悪質アプローチなくしたら売上金まったくなくなるだろ?
売上金まったくなくなったら小売も問屋も生産も潰れてなくなるだろ?


つまり一般社会では着物の需用なんて本当に皆無なんだよ。
呉服業界そのものすべてがいらないものなんだよ。

それなのに毎月毎月売上金集めてるのは悪質な暴力団並に社会にとってマジ迷惑なんだよ。

生産や問屋の人間も他人事じゃないぞ
生産も問屋も呉服に寄生しとる連中は現実社会にとってマジ迷惑な存在なんだよ。

生産も問屋も、呉服業界に寄生しとるお前ら全員
人と社会に迷惑かける犯罪者みたいな人生を送ってるんだよ。
211就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 18:53:19
着物の小売り店や問屋やメーカーなど全て無くなれとは思わない。
一応着物は日本の文化だから完全には無くしてはならないと思う。
着物を存続させなきゃいけない。
しかし、そんな着物を通して人を不幸におとしめては絶対にならない。
だから俺は本物だけ残れと願う。
212就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 21:44:11
つか日本の文化やら伝統文化やら言い出す呉服民は営利活動止めてボランティアでやれ

伝統文化に寄生する悪徳金の亡者は恥を知れ
213就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 23:17:55
211同感! この業界はユーザー無視の業界ダ! 問屋中間問屋そのまた中間問屋だけで利益がグルグル回っているだけ! ユーザー無視のしっぺ返しがコレだ!
214就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 23:32:31
営業活動無くして
産業の発展は無い。
ボランティアでやると着物文化は衰退して
博物館にだけある物になってしまうんじゃない?
着物はいつかまた日の目を見る。
そのために今は無くなるべき物ごと人は
無くなれば良い。
215就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 23:58:16
学生の皆さん、呉服業界は勝ち組ですよ^^
「日本古来の文化を未来へ残す」という大義の元で確実にお金稼ぎできますから^^
定年後で金と暇を持て余しちょる団塊世代から金巻き上げれますから
これからも確実にお金稼ぎができますよ^^
特に京都きもの友禅なら東証一部上場で外資系株主で無借金経営の
スーパー優良企業だから安心ですよ^^^
216就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 00:15:11
あんたらんとこが
一番怪しいけんのう。
尺も読めん奴等ばかりで何で呉服文化守れんのや。
アホかボケ
217就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 10:58:53
>>216
はあ?お前馬鹿か?
京都きもの友禅は東証一部の信用があるんだよ
だから一番優秀だし偉い企業なんだ
京都きもの友禅を妬んでるお前ら呉服関係者は全部糞なんだよ!
京都きもの友禅以外の奴らは全部負け組の屑なんだよ!

よく覚えとけ!カス!
218就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 18:28:28
お前みたいな奴がいる会社って時点で
御社も負け組でございます。
ドアホが。
219就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 18:29:50
                     /.⌒ヽ
                    /    ..\
                  ../      ヽ. \
        / ̄ ̄\     (./       .ヽ. )
      /       \    /         l"  
      |::::::        | .ノ           l
     . |:::::::::::      |  |  ─    ─   .::|    イカ飯下さい
       |::::::::::::::    | .| (●)  (●) .:::::|
     .  |::::::::::::::    }  |  (__人__)  ..:::::::|  
     .  ヽ::::::::::::::    }  ヽ.._ ` ⌒´     _,ノ
        ヽ::::::::::  ノ    |          \
        /:::::::::::: く     | |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴――
220就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 18:57:18
京着友禅さんには感謝してます。
そして確かに優良企業です。
ここが無くなってしまえば着物の発展は途絶えてしまうのではないでしょうか?
勝ち逃げの噂はありますが、ずっと頑張って欲しいです。
優良企業であり続ける事で業界の信用は保たれるんですから
頑張れくれ!
221就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 20:41:42
ボランティアでやれとか言ってるボケw
毎回ウザイカキコやめれww

おまえは社会の仕組みから勉強やり直せw
222就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 21:07:55
京都では着物を着た人や団体にはタクシー割り引きや飲食代割り引きなど特典があるようですね。
関東でもやればいいのに…
223就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 00:29:39
ボランティア
ボランティア
てお前は共産党員か。
224就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 00:37:37
アホなオッサン釣られすぎ〜ww
225就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 00:57:17
塚○に決まりました

どうでしょうか?
226就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 10:41:12
悪徳商法で守らなければならない文化などない
227就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 11:57:33
塚○の呉服部?
228就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 12:10:31
385が潰れる?
229就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 12:14:24
どうせお宅はアホな客しか釣れねぇんだろ
230就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 12:17:33
現金払いといいつつ約定だけはたんまり組ませておいて商品放置の
京都きもの友禅がいいかといわれてもどうかと。
231就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 12:20:02
>>227
配属はまだですが職種は総合職(営業)です
232就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 12:39:09
塚喜ならご愁傷様・・・
233就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 14:10:39
>>225
つまり和装業界にしか入れないダメな子なんか?
234就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 16:09:47
>>232
おうふ…

他探すよ…
235就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 21:15:39
○本なら正解だよ。
三年は大変だが後は楽。
236就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 23:21:05
ツ○○トは市○と合併すれば業界最大手
237就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 00:22:28
これから悪徳最大手はウライからツカモトになるの?
238就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 00:10:20
事実上には市○が
塚○に吸収される形。
でも顧客はかぶってるのが多いからそんなに売り上げも上がらんだろ。
日○○装も息切れだね。
239就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 22:03:49
腱鞘炎が消えるってのは?マジでつか??
240就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 22:19:06
懸賞園が消えるは本当ですよ。
ただ終わり方がかなり良い。だから不満を申し立てる社員はいないみたいです。
そして新懸賞園が生まれます。
241就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 22:20:40
因みに関東のユニー関連呉服店もです。
242就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 22:24:02
そしてそして
業界唯一の湯量企業といわれている所も
ある一定の条件を満たした瞬間に消えます。
243就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 08:25:12
>>242
そりゃ地中の湯量には限りがあるだろうからな
244就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 10:17:15
それってどこよ?
245就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 12:38:16
京都きもの友禅以外はどこも糞なので早く潰れて消えてちょ〜だい
246就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 13:58:30
それって
凶徒着物友禅
247就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 11:15:09
ageage
248就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 02:04:20
店長クラスで年収いくら?
249就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 05:25:01
やまとって労働環境どうですか?
試験受けようと思っているのですが
250就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 13:00:35
>>249
どう感じるかは人それぞれ
入ってみて悪いと感じる人もいればやりがいがあると感じる人もいる。
人それぞれ。要は自分次第。
251就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 18:53:07
それはちょい違くない?
やりがいは仕事に対して感じるもので
労働環境に対して感じるやりがいなんてないと思いますよ。
仕事にやりがいを感じていれば労働環境なんて問題にならないですし。
この業界は労働環境を第一に考える人には不向きです。
252就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:02:27
> 仕事にやりがいを感じていれば労働環境なんて問題にならないですし。
> 仕事にやりがいを感じていれば労働環境なんて問題にならないですし。
> 仕事にやりがいを感じていれば労働環境なんて問題にならないですし。
> 仕事にやりがいを感じていれば労働環境なんて問題にならないですし。
> 仕事にやりがいを感じていれば労働環境なんて問題にならないですし。
253就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:24:35
このスレをここまで見て、まだ呉服産業に関わりたいとは・・・

はっきり言って未来は無いよ!
254就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 21:33:58
じゃあ未来ある業界ってどこよ?
255就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 21:47:28
やりがい(笑)
256就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 00:12:15
やりがいなきゃやってらんなくない?
給料低いし休みないし。
やりがい無かったら
何でここにいるの?
出てけよそんな奴。
257就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 00:13:34
着物なんて今時売れるか?よく考えろ!
自分で買うはめになるぞ!
258就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 10:26:28
>>256
> やりがいなきゃやってらんなくない?

だから次々と倒産しているのです
給料安い、休み無しで、売れない・・・
売れないから休みがとりずらいし給料も上がらない

やる価値無し!
259就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 11:28:20
やる価値ないと思うなら早く辞めてくれよ。
260就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 11:39:42
動員…あっ間違えたw

同意。

やる価値ないと思いながら働かれても迷惑。
そんな接客姿勢じゃ会社のイメージも悪くなる


やめちゃえ☆
261就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 18:06:22
悪徳営業会社においてはやる価値ないと思って働くほうが
地域社会に迷惑をかけません。
悪徳営業会社で金集めにやる気ややりがいを持って悪事を働く人間は
地域社会にとっては大迷惑なのです。

消費者の団体訴訟制度を活用して今まで以上に対抗していくほかありません。
262就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 18:35:41
つまり話を総合すると、
呉服業界の社員らは※悪徳経営者の巧妙な仕掛けや仕組みによって、
高齢者にいらない高額着物を売りつけて金をかき集める事に
やりがいを持たされているということです。
この業界で売上作りにやりがいを持って頑張ってる社員は
悪徳経営者にとって大変都合の良い洗脳奴隷なのだというわけです。

※悪徳経営者の巧妙な仕掛けや仕組み=※社畜用のエサを与えること。
※社畜用のエサ=社内や業界内での地位、収入、名誉、その他。
↑これらが悪徳社員ほど口にしたがる「やりがい(笑)」の実態なのです。

学生さん、騙されてはいけませんよ。
263就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 19:33:35
○やまはどうですか?
事務員として働くことになりました。
このスレッドを見たら呉服業界はやめた方がいいとわかるのですが○やまは名前がでていなかったのでお願いします。
264就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 20:47:15
そんな風にしかやり甲斐を理解できんなんてほんま頭狭いしバカやの。
お前はそんなアホ会社でアホ商売しか目にしてんからそんなアホな理解しか出来んのよ。
可哀想やな。
本物知らんで文句ばかりの奴は。
マジ痛いで。
265就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 21:32:02
○やま?
分からないなぁ。
○は何?
266就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 21:34:25
やまとは超優良企業だよ!
やまと出身の人は業界最大手のたけうちグループでも経営コンサルをやったぐらいだから。
267就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 21:38:39
きし〇うは、どうですか?
今度、面接行くんですが
268就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 21:41:41
>>263です
まるやまです。
269就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 22:19:17
>>263,268
お前ここの住民だろ?w

【呉服】不当販売被害者の会・2【着物】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1182134409/

巣に帰れバカ
270就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 23:35:38
○やまさんはそこそこいいで。
客のレベル高いから
商売に問題が少ない。
271就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 23:37:06
きし○うは問屋さんかいな?
272就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 00:38:57
>>264
ブラック呉服民が必死だなw見苦しいぞw

お前が言う本物てどこだよ?
言ってみろよww
273就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 01:03:00
お前なんかに覚えられたら信頼無くしてしまうわwww
274就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 01:18:28
>>264






縦読み?
275就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 02:26:59
日本の心を売るんだろw
頑張れお^^
276就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 06:14:57
呉服業界の中の人らはなんか中国共産党の人らに似ている
周りがまったく見えない聞こえない状態に嵌ってしまってる

外から見てたらかなり滑稽なのにw

中国共産党の常識は世界の非常識
呉服業界での常識は世間の非常識
277就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 07:42:30
>>269
違います。
本当に面接に受かり4月から働き始めるので聞きました。

>>270
ありがとうございます!
278就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 07:44:15
>>271
そうみたいです
ここは優良でしょうか?
279就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 08:09:24
どこのきもの会社でも、新入社員は現場に勤務させるよね?
素朴な疑問なんだけどどうやって売るの?
着物なんて何十万もするものを自主的に買っていく客なんて中々いないだろ
280就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 11:36:59
きし○うさんは
どうやろなぁ。
顧客はかなりでかい店が多い。
ただ依存度が高いからその顧客がコケたら
共倒れになるわな。
営業としてはいるなら危ないかもしれないけど事務方ならそんな心配ないかもね。
281就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 12:26:15
着物の会社と言ってもメーカー、問屋、小売り店てあるけど。
どれ?
282就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 12:42:15
○○やまだって訴えられてるよ
高齢者が多いから詐欺商法が
お客さん理解できないだけだよ
○○やまに入ったら
柴○ばいや=よいしょして
愛人マネキン依○をホメちぎれば
柴○が鼻の下伸ばして喜ぶよ
がんばれ〜○○やま=
283就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 16:29:56
>>273
バロスwwww
そんなのでメッキが剥がれ落ちるようなら本物じゃないだろw
284就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 17:10:15
テメェの名を聞く前に名乗れや。
285就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 17:50:00
山田です
286就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 19:23:12
マジで?
俺も山田。
287就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 21:43:33
>>263
やる事自体は単調ですが休みはほぼ無い物として考えた方が良いです
土日祝休みは嘘です、月7日程休みを取れたら良い方ですし
実働時間も嘘です 6時に上がれた事なんて稀です
ただレディさんは年を召された方が多いので可愛がって貰えるとは思います
288就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 23:04:22
ま○るやまは悪徳レディ商法まだやっとるのか
289就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 23:48:35
>>288さん
他のマルチ会社が倒産してるから、どんどんやってるよ。役員なんて、会社の金使いたい放題。
国も税金ちゃんとはらってくれるから、徹底的にやらないんだよね。大人って嫌だね。

290就職戦線異状名無しさん:2008/03/26(水) 23:50:16
今年怖いくらいに売れないんだけど…お宅らどうよ?
夏越えられるかな?
291就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 10:10:17
>>288
現役マネキンの>289がそう言ってるんだから間違いない
292就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 13:32:43
>>287さん
だいたい何時くらいに終わるのでしょうか?アルバイト掛け持ちにしようと思っていたので…
残業代もでませんよね?
働きはじめてから土日祝休みでなかったら話しが違うと言っても平気なのでしょうか?質問ばかりごめんなさい。。
293就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 15:23:14
ライトバンで全国まわって営業活動
ババアの多そうな工場へ出向いて昼休みに販売
展示会開く数日前に草履足袋の引換券をバラ撒いて海老で鯛を釣る
餌だけ持って帰ろうとするババアに嫌味言われながらも笑顔で接待
褒めるとこゼロのババアを褒め殺し、ホスト顔負けの営業スマイル
クレジットもOK、無いと言われたらショッピングクレジット
営業スマイルが電気ショッカー、ババア失神
吊り上げた時はマグロ漁師の気分
294就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 16:50:48
悪徳フトン屋かよww
295就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 21:17:13
代理店手数料25パーセントで生活出来るでしょうか
296就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 21:20:56
>>288
勿論まだまだ健在ですよ
実際売上はレディさんがいなくちゃ予算達成しないでしょうし
毎朝「レディさんあっての○やまです」と何回か復唱するのですが
何か怪しい宗教みたいで怖いです…

>>292
何時までかは決まってません
その月、日によって異なります
とりあえず定時上がりはかなり難しいです
>>292さんが正・契・ア・パのどれかは分かりませんが
正・契なら先日言った通りです、休みはほとんどありません
私が働いている店ではア・パの人はいないのでそれに関しては分かりません…
正以外は残業代なんて出ないと思います、正でも月12時間分しかでませんがね
入社当初、私も休みの話が違う事を言いましたが
「合わないんなら他の所行けばいいんじゃないの」と開き直られました
まぁ店長によって異なるとは思います、私の場合はこうでした
ア・パの場合は違うとは思いますが、
月末に展示会があると2週間休み無しとかあったりします
その前に2連休があったりしますが正直キツイです
まぁ向き不向きを決めるのは私でなく>>292さんなので、
とりあえずやってみてから決めても良いと思います
事務作業自体は本当に単純なので

私は来年度には結婚するので今年で辞めますけどね
297就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 21:52:07
スレタイと>>1を見て金欲性欲まみれの低脳中年女がちょくちょく釣られ出したな

オマエら羊水腐りきっとるからマンコ臭いんだよ
298就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 21:52:19
◯やまって、こつをつかめば、いくらでも、給料もらえるよ。お客さん、レディさんにお手て併せて
お願いします。売ってしまえばいいわけで、20年以上それやってる人いるよ。ずっとそれやってて、
店長とかやったけど、結局使えない。でも、持ち上げるのはできるから、いまでも会社にぶるさがり。
浅草、両国の展示会、今年もやるのかな?相撲協会もよくこんな会社に国技館を貸してるよね。
ま、金さえくれれば、インチキだろうがオッケーってことですね。
299就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 22:35:52
>>298
浅草と両国は今年もやりますよー。
他にランドマークとか日本橋プラザでもやります。
300就職戦線異状名無しさん:2008/03/27(木) 23:29:18
>>295だいたい健ちゃんはやることが遅すぎ!まぁー他いったら何もできない低能な奴しかいないよマルチ商法はいくなぃψ(`д´≠)もって一年だろうな!
301就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 00:13:09
>>298
あなた日本の方ですか?
302就職戦線異状名無しさん:2008/03/28(金) 23:01:40
>>266
長田彰(オサダ アキラ)大先生なら今ニッセンにいらっしゃいます。
呉服屋営業の専門家で業界内では神様的存在であられます。
売上稼ぐための様々なノウハウやテクニックについて数々の著書も出されています。
(これは業界外の人、特に消費者や弁護士の方は絶対に読まないで下さい><)
長田彰大先生がいらっしゃる限りこの業界はまだまだ安泰でしょう。
303就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 00:12:07
>>301
ワタシ、日本人アルヨ。って、日本人じゃないといけないの?関係ないじゃん。
人種差別反対!

304就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 06:31:49
wwwwwwwwwwwwwwwwww
305就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 13:25:03
神は神でも疫病神だろ・・・

常識的に考えて
306就職戦線異状名無しさん:2008/03/29(土) 16:19:22
○蔵は潰れないの〜?
307就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 02:00:22
いや〜聞いちゃいました。
またまさかの合併です。
308就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 10:37:40
>>307
どことどこ?
309就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 15:05:40
東京の問屋と小売屋の合併のこと
310就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 15:38:12
>>306
校蔵なら潰れただろw
311就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 16:39:03
倒産したあぜくらなら校蔵じゃのうてたしか愛染蔵じゃったのう

一蔵のことじゃろ?
あそこも悪徳よのう
312就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 17:09:20
276同感! まったくそのとうりです 中にいてホントばかばしくなります。
313就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 18:18:40
>>276だね
314就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 20:16:45
違うよ
問屋同士の合併だよ
315就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 20:25:41
どこの問屋です。
316就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 20:27:24
東京です
317就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 22:27:15
>>311
悪徳じゃない着物屋ってあるんかよ
318就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 23:21:17
社員になって1週間…
展示会見て本気で怖くなった。
マルチ商法そのまんまだし。
辞めて良いかな、良いよね…
319就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 23:36:26
辞める理由としては
不十分。
頭堅くて世間知らないから話が通じないよ。
320就職戦線異状名無しさん:2008/03/30(日) 23:46:10
>>302

極悪人晒しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

321就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 10:49:14
○禅さんの京都のツアー展示会はどうでした?
322就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 14:17:04
※社名ははっきりと明瞭に記入してください。
323就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 20:06:47
2ちゃんの意味なくなるじゃんwww
324就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 20:51:06
2chで社名を伏せ字にして書くのは隠蔽体質が凄まじい最底辺のブラック業界だということ
だから呉服業界スレは暴力団スレと同レベルな団体名が伏せ字だらけの状態
ブラック業界だと分かりやすいから伏せ字のままでいいよw
325就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 23:22:23
ここはあえて逆らってみる。
ト○タ自動車、○菱商事、サ○トリー
ってな具合に以降は表記してみることにする
326就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 23:35:10
就職板で伏せ字てw
呉服民はマジで馬鹿だなww
327就職戦線異状名無しさん:2008/03/31(月) 23:54:55
なるほど、伏せ字にするとブラックっぽい!


菱○商事は、三○電機を主要株主とする電子部品関連製品を取り扱う専門商社です。
資本金100億円超、国内外に拠点を有し、東京証券取引所市場第一部に上場しています。
主な得意先は三○重工業川○重工業、石○島播磨重工業、シャー○、ソ○ー、日○製作所、
各自○車メーカー、及び防○庁を始めとする官公庁であり、
わが国の基幹産業の発展をミクロのデバイスの供給によって支えています。
メインバンクは三○東○UF○銀行、また東京○上日○火災、明○安○生命保険からも
資金面での多くの継続した協力関係にあり、経理上も安定した経営を心掛けています。
328就職戦線異状名無しさん:2008/04/01(火) 01:20:51
一般社会の常識は呉服業界の非常識
呉服業界の常識は一般社会の非常識
329就職戦線異状名無しさん:2008/04/01(火) 18:26:48
一般社会ってどんな
もんか分かってんのかよ
330就職戦線異状名無しさん:2008/04/01(火) 19:23:26
>>328
ですよねー
331就職戦線異状名無しさん:2008/04/01(火) 23:07:54
一般常識を盾にする奴は無職か経歴浅い奴に限る。
332就職戦線異状名無しさん:2008/04/02(水) 00:16:41
俺たちは日本文化を守るエリート集団だぞ
勝ち組の俺たちに一般常識なんか関係ねえ!無視しろ無視しろ
ババア集めて売りまくれ〜
333就職戦線異状名無しさん:2008/04/02(水) 00:47:35
入社式で気づいた・・・超ブラックだた・・・
334就職戦線異状名無しさん:2008/04/02(水) 10:13:00
ご苦労さんw
335就職戦線異状名無しさん:2008/04/02(水) 10:30:22
あのマヂレスして良いですか?
定期的にきもの友禅だけ褒め称えてるレスがあるのはなぜ?
ネガキャンなら理解できるけど・・・
336就職戦線異状名無しさん:2008/04/02(水) 21:02:49
足抜け出来た!!
337就職戦線異状名無しさん:2008/04/03(木) 00:13:10
どうやって足抜けしました?
興味ありありです!
338就職戦線異状名無しさん:2008/04/03(木) 00:15:48
>>333
気の毒だが、お前の目はフシアナだ
そしてフシアナは不治の病だからな
339就職戦線異状名無しさん:2008/04/03(木) 01:11:12
今NHKで「名ばかり管理職」特集やってるぞw

今社会的な問題になっている「名ばかり管理職」だらけの呉服業界

低学歴DQN社員に適当な肩書きを与えてやりがいとやらをアップさせている

主任、店次長、店長、地区長、営業部長…等、適当にそれらしい肩書き与えて
バカにやりがいを持たせるが一般企業レベルから見るとどれも単なる平社員〜

これ豆知識な
340就職戦線異状名無しさん:2008/04/03(木) 11:42:12
>>337
参考になるか分からないけど自分の場合

辞めるって言い出したら必死になって引き止めてきたけど、
今までコピーしといたタイムカードやシフト表見せて
これは労基法に違反しますよね?みたいな脅しかけたらOK出た
まぁそれでも押し問答の末ようやくって感じだけど
思いっきり腐ってない店長だったから
楽に足抜け出来た方じゃないかな、この業界にしては

少ない休みの中で必死に転職活動して、
5月から来てくれって会社に巡りあえた
その会社は小さいけれど皆表情がイキイキしてて、
顔が奴隷みたいになってる呉服業界とは大違い
給料は少ないけど、ここなら自分らしく生きていけそう
今まで頑張ったご褒美として今月はゆっくりするつもり
341就職戦線異状名無しさん:2008/04/03(木) 21:23:41
親がそんな業界やめろと言ったから

が一番効くらしい?
奴等は一般社会の会社に勤める大人には刃が立たないのだよ。
342就職戦線異状名無しさん:2008/04/03(木) 21:28:01
またまた合併の話が浮上して来たぞ〜

史上最強の催事専門問屋じゃい

十月にスタート!

まずは大阪 東京から。
343就職戦線異状名無しさん:2008/04/03(木) 21:58:34
展示会商法専門問屋?
究極のブラックだなww
344就職戦線異状名無しさん:2008/04/04(金) 00:30:23
問屋さんの中ではかなり評判悪い人達みたいだ。
客を奪うのが得意な集団。
小売店にはウケが良い。
345就職戦線異状名無しさん:2008/04/04(金) 21:34:44
346就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 03:11:47
小売店に催事の指導をして催事会場に応援を派遣する問屋って
例えばツカモトとかウライとかですか
347就職戦線異状名無しさん:2008/04/05(土) 23:52:30
もうだめぽ
348就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 17:39:05
着物なんて売れないよ
この業界で食っていけるわけがない

349就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 18:28:59
社長や役員など年寄りDQN連中だけがウマい汁吸ってるブラックマルチ呉服業界・・・
350就職戦線異状名無しさん:2008/04/07(月) 21:26:14
(3)被告奈良松葉における売上や動員の目標値の設定とその達成について
ア 被告奈良松葉は、松葉グループの他社とともに、同グループ全体での
年間の売上目標とともに、各地区、各店舗の年間、月間、展示会ごとの売
上目標、さらには、各従業員の月間、展示会ごとの売上目標を設定してい
た。また、被告奈良松葉では、前記(2)ウ記載のとおり、展示販売会に
おける売上が同被告の大部分を占めていたことから、各従業員に対し、担
当する顧客から展示販売会へ来場する約束を取り付ける(松葉グループに
おいては、これを「リザーブをとる」と呼んでいた。)よう指示し、各従
業員に対し、顧客から来場する約束を取り付ける件数の目標(以下、「顧
客動員目標」という。)をも設定していた。
被告奈良松葉は、松葉グループの他社とともに、地区長、店長などの幹
部に対し、「お前ら、異常さに気付いているのか?何の為の店長なのか?
上記を何ヶ月も続けて、それでも店長(地区長)と呼べるのか?ええかげ
んに、営業部としてまとまろうや、成果の上がる仕事をもっともっとしよ
うや!」といった通達(甲47)を送付したり、「売上倍増に創意を終結
し、目標貫徹に突き進め。今日の最高値を明日の最低値とせよ。」「常に
シェアに目を向け、拡大を狙え。」などの幹部心得を記載した幹部必携書
(甲149の1、2)を交付するなどして、売上目標及び顧客動員目標の
達成を徹底して求めていた。また、店長、地区長等の松葉グループの幹部
は、各従業員に対して、顧客動員目標の達成のために、従業員の親族から
も来場の約束を取り付けるように求め、来場した親族については、必ず松
葉グループから商品を購入してもらうように指示していた。
351就職戦線異状名無しさん:2008/04/08(火) 00:08:11
家族を巻き添えにするのか。
危ない世界だな。
足洗うのが大正解。
家族に苦しみを与える仕事なんて 働く意味を無くしてる。
352就職戦線異状名無しさん:2008/04/10(木) 19:12:13
呉服業界だけはやめとけ
353就職戦線異状名無しさん:2008/04/11(金) 22:18:11
奇跡!三日で五千万!
354就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 00:12:47
ほんまチョロいで
355就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 11:30:53
>>353スゴイじゃん!
356就職戦線異状名無しさん:2008/04/12(土) 23:25:50
明日が最終日。
五千万突破したぜよ。
357就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 00:30:46
>>356
個人数字〜?
だったらスゴイぜ!
358就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 01:07:01
展示会商法で荒稼ぎするでごさるの巻
359就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 01:07:20
個人じゃないよ。
店の売り上げ。
五年振りの売り出し。正直今回は閉店セールのつもりでやった。
親父とお袋も引退。
俺も別の道に進む。
360就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 14:07:41
>>359
お疲れ様m(__)m
頑張って下さい☆
361就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 15:28:46
これからは>>359みたいな売り逃げ廃業(もしくは計画倒産)パターンが確実に増えていく。
(こういう所ほど客へは「一生のおつき合いがしたい」といけしゃあしゃあと
ほざいて粘着販売しとるから手に負えない)


就活中の学生諸君らに忠告する。

この業界は団塊世代経営陣らの売り逃げで終焉する。
今後、入社して3年以内に倒産、廃業、閉鎖、縮小、統合、リストラがデフォになる。
362就職戦線異状名無しさん:2008/04/13(日) 19:55:25
くいだおれ業界っちゅうわけかw
363就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 00:02:46
売り出し今日で終わり。五日で五千万弱いったぜよ。後は年末に向けて店終い。
364就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 14:35:36
京都きもの友禅は配当も高いし、財務体質もよい
まったくもって投資家にはすばらしい会社
365就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 19:12:48
きもの友禅、販売員への待遇はいかがですか?
366就職戦線異状名無しさん:2008/04/14(月) 20:35:03
最高だよ業界一
京都きもの友禅以外は不良経営してるからね
京都きもの友禅だけは未来が明るいよー
367ある呉服屋:2008/04/15(火) 12:24:02
きもの友禅は仕立て屋さんからの評判は正直悪いよ。

しかしうちも来るお客さんはクリーニングや寸法直しが殆んどで
肝心の着物が殆んど売れんわ。
368就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 18:10:51
>>367
不良経営のボロ服屋のくせに優良経営してる京都きもの友禅の悪口書くな
妬みやがって汚い糞が
京都きもの友禅は仕立て技術もどこよりも超優秀なんだよ
京都きもの友禅は本当にどこよりも素晴らしい
369就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 21:47:13
きもの友禅、草加じゃないですよね?

呉服関係でブラックではない就職は友禅のみということで宜しいでしょうか。
着付け師で食べている方はいらっしゃいますか?
370就職戦線異状名無しさん:2008/04/15(火) 23:07:44
京都きもの友禅に入社できるなら機械系や化学系メーカーの内定を辞退してもいい
ましてメガバンクや保険会社に入るくらいなら友禅への入社を目指すべきだ
371就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 13:58:46
↑んな訳ねーだろw
と、釣られてみたりして



こんな業界に未来なんかあるはずがない
見近な人がどれだけ着物を買ってるか?
着ている人がいても昔の物だったり、これからの購買層の若い人も
古着屋あたりで十分だと思っている人が多い

需要が無いのに供給は出来ないよ
今までのインチキ商法に侵された業界なんかに未来はない!
372就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 14:05:33
部外者だけどさっぱりわからん。
きもの友禅っていったい何者?

たしかに草加っぽいふいんきをかもし出してるけど・・・
373就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 15:35:11
草加ってどういう意味?
374就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 16:07:38
>>373
埼玉県民の賤称
375就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 16:45:05
>>374
これみて、本当に草加なのだと理解した
376就職戦線異状名無しさん:2008/04/16(水) 18:05:58
そうか、そうか。
377就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 15:20:15
>>368
>京都きもの友禅は仕立て技術もどこよりも超優秀なんだよ

日本で仕立ててないクセにw
378就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 17:28:03
やはり友禅は安い人件費で済む中国に仕立てを依頼してるんですか?
中間マージンぼったくりなんですね。それは儲かることでしょう〜
379就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 20:24:33
急ぎの加工は国内。
それ以外は国外。
380就職戦線異状名無しさん:2008/04/17(木) 23:28:14
次々とぼろが出ますね。京都きもの友禅さんw
381就職戦線異状名無し:2008/04/18(金) 00:03:50
当たり前だよ。だってやってることは他社と一緒だもん・・・
「買わなくていいですから展示会に来てください」って誘うんだから。
絶対そのうち訴訟が起きるさ。
382就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 20:37:26
>>381
ダイレクトメールでの営業しかしてないって聞いたけど?
383就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 20:44:40
>>381
着物じゃなくドレスの営業しかしてないって聞いたけど?
384就職戦線異状名無しさん:2008/04/18(金) 22:01:43
今日、近所の呉服屋の展示会に行ってきたけど、疲れた。
確かに物はいいものだったし、値段もそこそこだったのかも
しれないけど。。。(定価は60万ってついてたけど25万に
してくれるといってた)
どっちにしても買わないなぁ。
メーカーさんが来ていろいろ教えてくれるから、展示会は
キライじゃないんだけど、でもそろそろフェイドアウトしたい。
なんかいい方法あるかな?
385就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 00:11:04
その定価とやらが、
デタラメなのに。
386就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 10:46:17
たとえば、原価6万円くらいの商品に定価(笑)60万円で展示会に並べて
販売中ひと芝居入れた後、最終的に35万円特別に(笑)値引きして、
赤字覚悟(笑)のサービス(笑)で25万円でご奉仕(笑)するんだよ

原価や定価は物によってピンからキリまでまちまちだけど
呉服屋がトータルで損することは絶対にありません
不必要な物なら会場内の異様な空気に惑わされないで冷静にお断りましょう
387就職戦線異状名無しさん:2008/04/19(土) 19:08:55
>>382
振袖はDMだけどそれだけじゃ食えないでしょ、振袖人口は減る一方なんだから。
だから顧客を執拗に電話で展示会に呼ぶのさ。
あくまで母親に着物や宝石を売るためにね。
そして囲んで・・・一緒だろ、他社さん達と。



388就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 00:07:22
>>386
>呉服屋がトータルで損することは絶対にありません

呉服屋に限らないだろ?繊維関係は定価で売るとぼろ儲け
洋服なんて季節が変わればすぐ50%OFFなんてあたりまえ
それでも絶対損はしない

>原価6万円くらいの商品に定価(笑)60万円で展示会に並べて

こんな掛け率で展示会するのは一部の悪徳業者
特にチェーン展開している業者に多い
呉服屋全てがこんな掛け率ではない
てか、ほんとにオタクの店こんなに掛けてるの?
相当悪どいね
389就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 00:18:30
五掛けは当たり前
だから、ご・服・屋
390就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 08:02:53
誰かWikiにたけうちグループの項を作ってくれ
391ある呉服屋:2008/04/20(日) 10:37:44
確かに>>386の店の掛け率は悪ど過ぎるなww
うちなら原価6万の商品(反物)なら定価34万8000円にして、
袷仕立で税込44万で一度値段出して最終的に税込29万8000円迄下げるな。
てか、60万て値段設定するんなら帯付けてそれくらいの
値段にしないとな。
392就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 10:43:39
それでも
ぼろ儲け〜
393就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 10:45:46
薄利多売からは
最も遠い世界
394就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 10:57:14
最終的には>>391の方が悪どいわけか
395就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 12:48:09
>>386

>>391
も、どちらも、原価6万。

で、
>>386の最終売値は25万
>>391の最終売値は袷仕立てで29万8千

結局、変わんねー
同じってことじゃん
396就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 13:16:12
384です。
そうだよね。ぼろもうけだよねw あの値段出してもほしいとは
思わなかったから、断ってよかった。
加工(洗いとか仕立てとか)を時々お願いしている
悉皆屋さんが、いろいろ裏事情教えてくれたりするんだけど、
やっぱり、織り屋さんから小売に行く頃にはだいたい帯は
10倍くらいになってるといってました。だから、私が
すすめられたのが原価6万って言う読みは正しいね、きっと。
あ、ちなみに、今回の「お勧め商品」は帯でした。
397就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 21:11:33
なにをもって呉服屋と言っているのか理解に苦しむ。
原価6万なら売価は12〜10万が呉服店。催事で15万。
398就職戦線異状名無しさん:2008/04/20(日) 22:37:33
いらないものはいらない
もう電話してくるな
399就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 00:53:56
工場→産地問屋→問屋→小売店→消費者。
単純に16倍の値段。
400就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 00:54:07
400
401就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 14:03:22
中国政府のような業界
402就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:24:25
>>399
そういう流通の末端を好んで選択する消費者がいる。
金額でしか物の価値や購買の充足感を得られない人たち用に、不愉快ではあるが、
必然的に存在している。

信頼関係を築けて無い消費者は、展示会等の催事で呉服屋都合の商品を選択させられる(「これだけある
のだから、この中から選びなさい」)だけ。
互いに尊重し合った上での商品取引とは雲泥の差が出る。
403就職戦線異状名無しさん:2008/04/21(月) 23:42:18
>>384
あまりにもうざいところがあったので、
自称担当じゃなく店長宛の電話をかけて、
私の個人情報、この電話を持って今後一切
そちらの催事等の勧誘に使用することをお断りします、
っていったらすっきりフェイドアウトしたよ。
もっと早くやっておけばよかった。
404就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 00:09:23
裁判沙汰が一番嫌だからだよ。呉服屋相手に裁判起こしたら大体勝てるし、被告側は潰れる。
405就職戦線異状名無しさん:2008/04/22(火) 11:11:52
>>350
松葉被告は控訴したの?
松葉被告の社長は徹底的に争う姿勢を示していたよね?
訴訟が決まってから自社ホームページのお客様掲示板でも社員が客になりすまして
新聞社の人や弁護士さんの悪口を連日書きまくってたよね?
それについての正式な謝罪もなし?
松葉被告は全く反省していないということ?
この業者の人らは一体何を考えてんの?
406就職戦線異状名無しさん:2008/04/23(水) 01:25:54
染め屋とか補正屋とかはどうなんだ?
潰れまくってるのか??
407就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 00:26:38
今月末に退職金よろしく^^全社員蚕900命
408就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 11:09:13
京都きもの友禅は本当に素晴らしい
京都きもの友禅以外は全部潰れていいよ
409就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 12:51:00
三菱UFJに内定貰ったけど断って友禅に決めようと思っている
410就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 13:30:26
それはアホですよ。
411就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 16:26:36
>409
正気の沙汰とは思えません・・・

京○きもの友○、二本和葬ともに呉服業界の癌です
412就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 20:00:36
>>406
後継者が居ないので、主が倒れたら終りです
新規に起業する阿呆も居ないので、そのままです
413就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 22:11:20
呉服業界はカスでも京都きもの友禅だけは優良企業なんだよ!
メガバンク内定を蹴って友禅を選ぶのは当たり前だろ?
414就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 23:27:05
そんなアホはオマエだけw
415就職戦線異状名無しさん:2008/04/24(木) 23:55:56
また敗訴・・販売元は勝てない。
416就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 13:02:20
メガバンクと本気で比べる奴なんかいるわけないわなぁ〜

脳みそが、繭ででも出来るんとちゃう?
417就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 22:36:02
複数の会社から内定を貰ったら

先物と友禅なら友禅を選ぶかも。
リフォーム営業と友禅なら友禅を選ぶかも。
消費者金融と友禅なら・・微妙だなあ。
パチンコ屋と友禅なら友禅を選ぶね。
どうだ?友禅はやっぱり素晴らしいだろう?
418就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:15:33
>>417

友禅の素晴らしさ云々以前に、おまえの頭が低脳だということはよくわかった。
419就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:29:29
比較対象がメガバンから一気に変わったなw
先物・リフォーム営業・サラ金・パチンコ屋と同等ってことがよく分かった。
さすが東証一部上場企業の京都きもの友禅!




てことは非上場で資本金100億の機械系メーカーを選んだおらっちは負け組?
420就職戦線異状名無しさん:2008/04/25(金) 23:58:44
京都きもの友禅は最強!
421就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 00:06:07
【東証一部上場の優秀企業】
京都きもの友禅
光通信
ワタミ
コメリ




【負け組の墓場・非上場の底流企業】
ロッテ
カルビー
ミツカン
サントリー
422就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 09:46:25
おのれは友禅の社員なのか?それとも友禅に恨みがあるのか?
恨みがあるなら、おのれの書き込みも分からないでもないが
友禅が最底辺の企業だというのはよく分かったよ
423就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 12:59:20
>>422
構ってやるなよ…
きもの友禅みたいなとこしか潜り込めなかった
哀れな奴なんだからさ…まぁ他のメーカーや問屋も似たりよったりな業界だが。
424就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 13:23:58
皆さん、京都きもの友禅以外にも東証一部上場の呉服販売会社があるのを忘れていませんか?
425就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 17:26:06
京都きもの友禅だけが優良企業で素晴らしいのだよ
なんせ筆頭株主が外資系で無借金経営してるからな
京都きもの友禅以外はどこも糞
426就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 20:02:40
さが○に勤めてるけどボリスギ。
427就職戦線異状名無しさん:2008/04/26(土) 22:01:50
>>452
うんうん、そうだよね!
京都きもの友禅は素晴らしい企業だよね!
早まった…
京都きもの友禅から内定貰ったけど呉服屋だからという理由だけで蹴ってしまった…
計器メーカーなんかに就職せず友禅に決めれば良かった…!
こんな素晴らしい企業があったのに!
428就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 06:38:49
>>452
ロングパスがでたよー。
429就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 12:47:37
>>425
今月のノルマはもう達成したか?まだなら頑張れよ。
それと、そろそろ夏物のシーズンだから、せめて
絽と紗の区別がつくようにしとけよ!
430就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 16:51:40
京都きもの友禅を妬んでる糞ども哀れだなw
まあ事実お前らには絶対勝てない超優良企業だ
身の程を知れ糞どもw
431就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 16:58:45
なぜ妬んでるだなんてとんでもない思い込みをするんだかw
笑われているんだが?やっぱりその程度なんだろうなw友禅はw
432就職戦線異状名無しさん:2008/04/27(日) 21:59:53
>>430
すみません、おっしゃる通りです。
確かに私たちは京都きもの友禅の従業員に嫉妬しています。
呉服業界とは何の関係もない仕事をしていますが、友禅の社員さんたちが羨ましくて仕方がないんです。
東証一部上場の優良企業、京都きもの友禅様に失礼な書き込みをして本当にごめんなさい。





ところで京都きもの友禅って何の会社なんですか?
433就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 00:15:59
二年後には不動産屋。
434就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 00:37:05
呉服屋が不動産屋になるわけないだろう。アホカ
435就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 00:48:23
不動産屋かどうかはともかく
外資系にサブプライム並みの地雷物件だと気づかれるのも後2年のうちだよ〜
という意味じゃないかしらん?
436就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 08:19:19
おちんちん
437就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 12:54:37
いつから外資系が株主で無借金だけで、優良企業って言えるようになったんだ?

きもの友禅も後数年で・・・ 南無〜〜〜
438就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 15:49:03
決算と株価も見れない馬鹿の集まりはここですかwwww
439就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 19:57:35
乱高下の激しい投機物件ということだけしか分からん
440就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:27:17
石川県のきもの加賀丸って知ってる?
441就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:41:47
おそらく行政処分中になっている。
442就職戦線異状名無しさん:2008/04/28(月) 20:47:45
今回で2回目らしいね。社名変えてまたつかまったみたいね。
443就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 01:07:48
社名変更しても業務改善するは不可能でしょう。マラソン選手が短距離選手は変われない
444就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 17:55:41
>>443
小学校教育からやり直せカス

>社名(を)変更しても業務改善(「経営体質を改善」の意味と思われる)する(の)は不可能でしょう。
>マラソン選手が短距離選手は変われない
(「…に変わることは出来ない」の意味と思われる)
445就職戦線異状名無しさん:2008/04/29(火) 21:39:11
ご苦労なバカタレがいますね。
446就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 16:08:26

お前らが何を言っても利潤の追求は会社の使命である以上
よい決算を出す会社に投資家は集まる。

底辺は黙ってろ
447就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 19:49:04
投資家?
まともな投資家じゃないだろ?
そうだろ?草加。
448就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 20:07:25
きもの友禅??? 京都では鼻くそですなぁ〜〜〜
449就職戦線異状名無しさん:2008/04/30(水) 23:59:14
関東でもですよ。
450就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 10:07:28
話題にされていないだけで、吹けば飛ぶような呉服屋が毎日のように倒産しているんだろうな
451就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 11:28:39
実家から少し遠いが頑張って通勤出来る、仕事もやりがいがあって楽しそうと面接を受けたある問屋。
専門卒なのである程度のことは分かるけど、学校使用と会社使用では寸法でも差がある。
なので聞こうとするのに『そんなことも分からないの!』と怒られる。
まだ入社して一ヵ月。あの社長はぺーぺーの私達に一体何を求めてるんだろう…。
毎日ボロクソに叱られて、ろくな給料も貰えない、交通費も2ヶ月目から出るっていってたのに一年働かないと出ない。
こないだなんて2尺サシ隣でバンバン振り回される始末…。話が違いすぎる…タイムカードないから残業しても全部サービス残業だし…。
契約書とか健康診断書とか、まだ何も出してないんだけど…
呉服業界ってこんなもんなのか?欝過ぎてもう会社行きたくないよ…
携帯から愚痴っぽい長文スマソ。誰かに聞いてほしかったんだ(´・ω・)
452就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 15:40:24
↑自腹買いがないだけマシだと思いねぇ
453就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 15:41:57
こうしてワーキングプアがまた一人
このまま進むも地獄
辞めても呉服業界にいたというレッテルで
まともな業界に進めずこれまた地獄
454就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 19:35:26
大和・さがみ・鈴の屋・腱勝園は大丈夫かな
455就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 20:26:11
呉服屋の内定いくつか貰ったけど
友禅は蹴ろうと思ってる。三松かやまとかで迷い中。
456就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 21:43:47
やまとが良いよ!
やまとは最高!
やまと で営業部長やってた人が業界最大手のたけうちグループで経営指導したりしてるし、
単独スレ持ってる関西の某呉服屋もやまと 出身の人が営業部長やってるしね!
457就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 22:22:01
451お疲れ様ですな。 そんな会社辞めてまえよ。
確かに呉服業界は古い体質で現代の商売や労働環境に沿わない部分が多いけども、書き込みにあったのが本当なら呉服屋でもなんでも無い。
ただの馬鹿会社や。
真っ当な呉服屋は従業員大事にするでな。信用と絆を第一にする業界やからな。
そやから辞めてまえ
そんな会社。
458就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 22:23:50
着物って無駄に高いよね
459就職戦線異状名無しさん:2008/05/01(木) 22:24:35
454よ。その四つの会社はすでに終焉を迎えてるで。
460就職戦線異状名無しさん:2008/05/02(金) 00:05:41
ミマツとヤマトはまだまだ行ける。
461就職戦線異状名無しさん:2008/05/02(金) 00:47:27
454さん大和がましだよ。
462就職戦線異状名無しさん:2008/05/02(金) 00:56:28
そうそう!やまと は良い!
絶対やまとが良い!
就職するならやまと!
俺は辞退して化学メーカーなんかに入っちゃったけど後悔してるよ!
化学メーカーなんか無意味に休み多いし、
年功序列で、仕事も出来ないくせに学歴だけで給料が上がったりして肩身は狭いはで最悪!
それに比べて やまとなら、実力が純粋に評価されるし、休みも少なくてやりがいあるし、
最高だよ
最高だよ!
最高だよ!
絶対やまとが良いやまとに決めなさい!
463就職戦線異状名無しさん:2008/05/02(金) 03:19:12
矢嶋社長の経営力は業界でトップクラスだよ。後の社長は・・・・
464就職戦線異状名無しさん:2008/05/02(金) 10:53:34
呉服屋はやめろと・・・
465就職戦線異状名無しさん:2008/05/02(金) 13:58:16
466就職戦線異状名無しさん:2008/05/02(金) 14:37:05
たけうちグループが一番だと思う。
残業代を含め給料や休日も保証されてるし、
何よりも、業界最大手で経営が安定しているからね!
467就職戦線異状名無しさん:2008/05/02(金) 15:44:02
タケウチは終わっただろうが
468就職戦線異状名無しさん:2008/05/02(金) 16:37:37
業界最大手が破産するなんて有り得ない。
自動車業界でトヨタが潰れるようなものだ。
もし、最大手が潰れるような業界なら、業界そのものが崩壊寸前の状態にあると言わざるを得ない。
469就職戦線異状名無しさん:2008/05/02(金) 17:29:34
せやから致命的なまでに壊滅しかかってますがな。
470就職戦線異状名無しさん:2008/05/02(金) 18:59:02
なんでこのスレっていつも終わってる会社の話しかしてないの?
市田、川島、龍村、千總といったもっとマシな企業あるじゃん
471就職戦線異状名無しさん:2008/05/02(金) 19:12:47
>>470
ツカモトに吸収合併された市田が終わってる部類には入らないのか?
472就職戦線異状名無しさん:2008/05/02(金) 19:47:35
悪質な手法とってる企業ではないからこれから就職するぶんには他社よりマシなんじゃない
473就職戦線異状名無しさん:2008/05/02(金) 20:04:15
そんな正当化してまで呉服業界にこだわる理由が分からん
同業他社の中でマシかどうか以前に呉服業界そのものにかかわりたくない
474就職戦線異状名無しさん:2008/05/02(金) 23:19:54
信販と加盟店契約を結びたいが、一番簡単に出来る信販はどこかな
475就職戦線異状名無しさん:2008/05/02(金) 23:27:52
>>473
それを言っちゃ元も子もないでしょ。ここはそれでも呉服業界を受けたい人のスレじゃないの?
476就職戦線異状名無しさん:2008/05/02(金) 23:44:01
呉服は利益率が高く取れる商売やから。
20年前はすごかったで〜。一人三億の予算で達成率百パーて今考えられんやろ。
477就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 00:01:17
途中の問屋で以上に値が上がるからな。そして、今はそのよく分からない値段
設定のせいで業界不信・客離れ。その体質を改善しないと未来は無い
478就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 00:02:06
呉服業界に間違って足を踏み入れてしまう無垢な学生さんを思いとどまらせるスレだとばかり
いやあ失礼


遅ればせながら
呉服業界万歳!
479就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 00:35:49
>>478
そういう面があるのも確かだけど、それでも少しでも良い企業教えてあげたいじゃん
というか叩いたり意味不明に持ち上げたりしてるアンタはブラック企業行って、この
業界憎むようになった社員てとこ?
480就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 10:05:06
>>474
ファインクレジット
481就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 16:21:07
だから京都きもの友禅以外は全部糞と言っとるだろが!!
482就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 18:46:09
逆に言えば京都きもの友禅だけは本当に素晴らしい企業だということだ
483就職戦線異状名無しさん:2008/05/03(土) 19:52:38
判ったからもう来るなよ。ウザイ
484就職戦線異状名無しさん:2008/05/04(日) 15:05:50
よく見るとテンプレからして終わってるしな、このスレ消してもっと真面目な
スレたてたほうがいいんじゃね
485就職戦線異状名無しさん:2008/05/04(日) 15:34:40
判決主文より引用

イ 松葉グループにおける、平成15年3月、平成16年3月、平成17
年3月及び平成18年3月の時点における在職期間ごとのパート従業員数は、
別紙3@・A「パート従業員数」の表の上段の記載のとおりであり、その
うち松葉グループにおいて自社商品を購入したことのある者は、同表下段
に記載のとおりであった。この表によると、松葉グループに1年以上在籍
するパート従業員のうち、概ね8割以上は松葉グループから商品を購入し
ていた。
 西大和店では、売上げに占める従業員の購入額の比率は高く、半分程度
に及んだこともあった。
 また、別紙3Bによると、松葉グループにおいて、平成14年ごろから
平成19年ごろまでに在籍したパート従業員のうち、自社商品の合計購入
金額が400万円以上500万円未満の者は9人、500万円以上1000万円未満の者は13人、
1000万円以上の者は5人いる。
486就職戦線異状名無しさん:2008/05/04(日) 19:06:51
前スレは
【着物】呉服業界への就職【きもの】
っていうシンプルなスレタイで、テンプレも「情報求む」ぐらいな感じだったが
結局、呉服業界に対して批判的なレスばかりになったという過去がある。
その過去スレが呉服業界の真実の姿そのものだとまで断言は出来ないが、
少なくとも世間一般の風評を表していると思う。
487就職戦線異状名無しさん:2008/05/04(日) 20:09:45
悪質だったのはたけうちグループだけ。
呉服業界全般はまともな企業で占められている。
488就職戦線異状名無しさん:2008/05/04(日) 22:27:33
やまと・きもの友禅の売り方がベストだ。頑張ろうね
489就職戦線異状名無しさん:2008/05/04(日) 22:45:35
愛染蔵の売り方のほうが優れている。
展示会への来場率90%、
会場でのお買い上げ率はほぼ100%
490就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 00:16:35
>>487
君は何も知らないんだな
呉服民は全員悪人だよ
491就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 08:47:31
そうだ! 着物なんてきないよ。身内の葬式でさえ礼服の昨今、何十万も出して
一般人が買う必要なし!必要があればレンタルで十分!
492就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 18:18:17
たけうちは 悪だったね でもほかの着物屋は そんな たけうちの
社員をいれて 同じことしようとしてる
493就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 20:25:15
京都きもの友禅だけは善良な優良企業だから安心していい。
それ以外の呉服屋ははっきり言って極悪!
494就職戦線異状名無しさん:2008/05/05(月) 20:33:22
うん、うん、
呉服業界の問屋も小売りもみんな悪徳な業者ばっかりだけど、
京都きもの友禅だけはまともなしかも業績好調な優良企業なんだよね!
特に根拠はないけど確かなことだよね!
495就職戦線異状名無しさん:2008/05/06(火) 00:50:55
京都きもの友禅
勤続 年収
4.7 394.7

まあ分かってると思うがやめとけ
496就職戦線異状名無しさん:2008/05/07(水) 17:57:10
平均勤続4.7年ってことは大半は入ってすぐ辞めるわけだね
光通信とかオンテックスみたいな感じ?
497就職戦線異状名無しさん:2008/05/07(水) 20:00:03
そんな感じ
498就職戦線異状名無しさん:2008/05/07(水) 20:42:31
おととい京都きもの友禅の前通ったけど、客誰もいなかったよ。
499就職戦線異状名無しさん:2008/05/08(木) 13:47:18
だが4月も前年対で売り上げ増加wwww
500就職戦線異状名無しさん:2008/05/08(木) 20:22:54
友禅はちゃんと残業代も出るしね!
501就職戦線異状名無しさん:2008/05/09(金) 08:08:13
優良企業だけが生き残る
502就職戦線異状名無しさん:2008/05/09(金) 11:49:17
京都きもの友禅だけが生き残る
503就職戦線異状名無しさん:2008/05/09(金) 20:40:01
どこの問屋と取引しているの?
504就職戦線異状名無しさん:2008/05/10(土) 11:06:54
        ≡       
        ≡( ´・ω・)⊃;;;)ω・`)
        ≡/つ  /  ⊂ ⊂/


        ___    ポコ!
         ̄ ̄       ポコ!   
         ̄ ̄ ( ´・ω・) ☆  ( :;;)ω・`)
        ー  ノ⌒つ ノ^て〕☆ ノ#  ⌒つ
          _( ´ / ̄ ̄  /#  ノ´
          ゝ'\,)__    ( /ヽ_<
              ' ̄   

              ポコ!  ポカ!
                      ポコ!
             ミ ○( ´・ω・)   ポカ!
              ヽ  ミ  ○))   ポコ!
            ミヘ丿 (;;;)ω(;;;)
            (ヽ_ノゝ _ノ  ポカ!
505就職戦線異状名無しさん:2008/05/11(日) 10:17:10
ところで、社員が自殺した着物屋ってどこがある?
506就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 08:07:30
全部
507就職戦線異状名無しさん:2008/05/12(月) 13:55:23
>>505
たとえば社員への悪質次々販売で訴訟事件が度々起きている松葉では
五條店と河内長野店のMC社員が首吊り自殺している
当時会社からの説明もなく真相は闇へ葬られた…
508就職戦線異状名無しさん:2008/05/13(火) 07:41:01
自殺するほうがまし
509就職戦線異状名無しさん:2008/05/13(火) 19:49:36
>>502 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/09(金) 11:49:17
>京都きもの友禅だけが生き残る

必死なんだね。
510就職戦線異状名無しさん:2008/05/13(火) 23:42:23
>>507
そんなことはないぞ!
社員が自殺したあと、1ヶ月くらいは
鬼のようだったスパルタ店長が少し優しくなったんだから!
1ヶ月経ったらもとに戻ったけど。
511就職戦線異状名無しさん:2008/05/14(水) 08:32:11
上場すれば勝ち組
512就職戦線異状名無しさん:2008/05/14(水) 10:56:59
東海地区で 勝ち組 負け組みはどこ?
513就職戦線異状名無しさん:2008/05/14(水) 12:25:06
う〜ん。言えない。
514就職戦線異状名無しさん:2008/05/14(水) 16:31:59
東海地区の事、わたしも知りたいです。
515就職戦線異状名無しさん:2008/05/14(水) 16:48:29
勝ち組:京都きもの友禅
負け組:その他
516就職戦線異状名無しさん:2008/05/14(水) 20:26:21
京都きもの友禅以外は負け組
本当だよ
517就職戦線異状名無しさん:2008/05/15(木) 00:38:35
つかさ〜
着物業界自体負け組でさ、そん中で勝ち組だって喚いてるとこが
一番痛いんじゃね?
勝ち組負け組意識すんなら京都きもの友禅なんて会社選択すんなよwww
518就職戦線異状名無しさん:2008/05/15(木) 08:26:58
着物好きなもんで、買うならどこがいいのかね?
東海地区で負けの業界の中の勝ち店はどこかな?
就職するならどこ店が?
たけうちでそら恐ろしい思いしたから前情報を。
519就職戦線異状名無しさん:2008/05/15(木) 11:30:14
前、テレビで「に志田」って京都の老舗の呉服屋さんみたけど、
あれがトップなん?
520就職戦線異状名無しさん:2008/05/15(木) 21:23:11
東海地区では?
521就職戦線異状名無しさん:2008/05/16(金) 00:20:22
浜松の青山みともが良いかも
522就職戦線異状名無しさん:2008/05/16(金) 08:24:10
kyotokimonoyuzen
523就職戦線異状名無しさん:2008/05/16(金) 09:10:39
ピッたしかんかんで、「に志田」みたけど、
チエーン店じゃなかろう。
524就職戦線異状名無しさん:2008/05/16(金) 14:03:17
呉服業界に就職考える人たちのために
優良呉服屋さんの話ししましょう

525就職戦線異状名無しさん:2008/05/16(金) 15:15:10
ここで何度も言われてるように京都きもの友禅以外はどこも不良店ですので
近寄らないのか賢明です。
京都きもの友禅だけが優良なのです。
526就職戦線異状名無しさん:2008/05/16(金) 15:32:14
京都だったら、ゑり善、ゑり萬がトップでしょ。
527就職戦線異状名無しさん:2008/05/16(金) 16:45:38
呉服業界に就職を考えている人がいるなら、考え直した方が賢明ですよ
今でも悲惨なのに、今後はどうしょうもなくなるとおもいますよ
転職するのも一苦労

止めましょう
528就職戦線異状名無しさん:2008/05/16(金) 21:37:30
そう仰らずに、何とか良い方向に向かうようみんなで考えましょうよ。
とりあえず、手土産とかいらないから反物安くして。
こんな呉服屋ありますかねえ?
529就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 10:59:38
いや、ごく一部の業者だけが悪質なだけで、呉服業界全体は優良企業の集まり。
業界最大手が破産するなんてことは絶対にないし、
上場企業が産業再生機構の支援対象になったり吸収合併されたり、
消費者から訴訟をおこされたり、
そんなことは一切ない。
だから、みんな安心して呉服業界に就職して下さい。
530就職戦線異状名無しさん:2008/05/17(土) 17:43:00
>>528
鴨のくせに食わないでといってるようなもんだ。それは
531就職戦線異状名無しさん:2008/05/18(日) 16:01:12
おちんちん
532就職戦線異状名無しさん:2008/05/19(月) 15:02:58
kawabata
533就職戦線異状名無しさん:2008/05/19(月) 23:19:52
三松ってどうよ?
534就職戦線異状名無しさん:2008/05/20(火) 10:23:07
>>533
なにがどう?なんだ。
いいとでも思ってんのか?このクズ野郎
535就職戦線異状名無しさん:2008/05/20(火) 12:14:19
三松やまとさがみは三悪同盟組んでるし
536就職戦線異状名無しさん:2008/05/20(火) 12:53:27
優良企業京都きもの友禅は当然入っていない
537就職戦線異状名無しさん:2008/05/20(火) 19:09:59
>>536

友禅なんか優良企業でもないでしょ
538就職戦線異状名無しさん:2008/05/21(水) 08:19:13
無知は怖い
539就職戦線異状名無しさん:2008/05/22(木) 00:34:22
三松店員マジありえないくらい頭悪い接客。
540就職戦線異状名無しさん:2008/05/22(木) 10:01:13
京都きもの友禅に入るくらいやったら、バイトするな〜〜〜

二本和葬もひどいらしいよ〜
541就職戦線異状名無しさん:2008/05/22(木) 19:33:14
斜陽業界の最たるもの
5年後にはなくなってる
団塊世代が勝ち逃げして終了
542就職戦線異状名無しさん:2008/05/23(金) 00:58:49
先物と呉服屋なら呉服屋選ぶかなー
543就職戦線異状名無しさん:2008/05/24(土) 07:48:42
きものは日本の誇り
544就職戦線異状名無しさん:2008/05/24(土) 13:55:00
×誇り
○埃
545就職戦線異状名無しさん:2008/05/24(土) 15:23:18
士ね
546就職戦線異状名無しさん:2008/05/24(土) 16:09:53
叩いたら埃が出まくる呉服業界
547就職戦線異状名無しさん:2008/05/24(土) 16:52:01
おきものを「着るもの」だと思ったら大間違いでございます。
着るものは洋服でございます。
おきものは「置物」でございます。
家に置いておくだけで実際には着ないのでございます。
548就職戦線異状名無しさん:2008/05/24(土) 18:54:18
うまい↑
549就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 08:46:45
従業員への過量販売訴訟で健勝苑に支払い命令の判決
550就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 16:11:48
呉服業界はもう終わってる
金の亡者が保身のために必死にしがみついているだけ
551就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 19:51:21
>>541
的獲てるな!その世代のやつらの行動、考え方聞いてるとそう思うよ!
552就職戦線異状名無しさん:2008/05/26(月) 07:46:56
>>551
日本語学べ、チョンw
553就職戦線異状名無しさん:2008/05/26(月) 16:09:52
つか今の呉服業界てチョンだらけじゃねーの?
金の亡者しかいないし
554就職戦線異状名無しさん:2008/05/26(月) 19:37:39
チョンだってもっと効率の良い仕事やってるぜ
もう如何しようもない日本人の仕事だよ
555就職戦線異状名無しさん:2008/05/27(火) 07:59:04
いじめが横行呉服業界
556就職戦線異状名無しさん:2008/05/27(火) 12:42:31
欲望むきだし呉服業界
557就職戦線異状名無しさん:2008/05/28(水) 10:13:17
偽装売り上げ。
558就職戦線異状名無しさん:2008/05/28(水) 10:48:46
呉服に入るなんて…バカか?
559就職戦線異状名無しさん:2008/05/29(木) 07:52:23
京都きもの友禅に入らないほうが馬鹿
560就職戦線異状名無しさん:2008/05/29(木) 12:02:24
>>558
バカだからだよ
561就職戦線異状名無しさん:2008/05/29(木) 20:30:31
同志よ、おせんちゃんの着物をどう思う?
562就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 00:24:27
なんだか船場吉兆ってさあ、呉服業界みたいだねえ
563就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 03:19:58
友達がやまとに就職したんだけどさあ・・・
新人教育の話を聞いたら、草加のような気違いじみたものを感じてドン引いた。
売って売って売りまくるぞー!て、草加の大勝利コールみたい。

こんなんで呉服業界って将来あんの?
このスレ見たら激務・薄給に詐欺まがいみたいに書いてあるし。。
564就職戦線異状名無しさん:2008/05/30(金) 08:09:10
あるに決まってんだろ、低脳
565就職戦線異状名無しさん:2008/05/31(土) 00:55:52
>>563

>>564←呉服業界はこういうDQNしかいない

後はわかるな?
566就職戦線異状名無しさん:2008/05/31(土) 11:32:04
振り袖の着装のときおっぱい触れるし最高
567就職戦線異状名無しさん:2008/05/31(土) 12:32:39
おはしょり作る時にまんこ触れるッスよ
まじめな顔してたら訴えられることもないッスよ
568就職戦線異状名無しさん:2008/05/31(土) 17:28:26
この業界ほんま最高やで
女に不自由せえへん
客は女しかおらへん
若い客つまみ放題でほんま楽しいで
セフレできまくりのやりまくりの毎日や
学生さんまあいっぺんおいでや
569就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 09:38:30
隠れた優良業界
570就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 09:55:21
つ、釣られないぞ…
571就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 12:40:02
>>567
クリちゃんさすってやるのもサービスの一環だとうちの店長が申してます
572就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 13:05:17
店長には残業代が出ます。>友禅
573就職戦線異状名無しさん:2008/06/01(日) 20:33:58
残業する店長は無能な店長です
574就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 08:37:40
お客さんがひっきりなしだから
575就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 13:41:51
>>566や567みたいな低脳はほっといて…

でもこの業界、ホント人材不足だよな。
前のレスにもあったけど現場なんて団塊オヤジばかりだし、
その団塊オヤジも他では使えない様な連中ばっかりだし。
売る方も買う方も着物の知識なんて怪しいから、
この先着物文化は確実に滅びるね。
576就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 14:09:00
何を今さら
わかりきったことを
577就職戦線異状名無しさん:2008/06/02(月) 15:34:01
>>575
お前の観点のズレは致命的。
人生もずれてる。
578就職戦線異状名無しさん:2008/06/03(火) 07:49:15
とくに本社は優秀な人があつまる。
将来、コンサルタントになれるような人も多い
579就職戦線異状名無しさん:2008/06/03(火) 22:42:09
勝ち組
580就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 01:24:11
↑残念でした
581就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 08:09:45
↑おまえ負け組w
582就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 12:02:59
↑本当に・・・残念でした(哀れ
583就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 12:13:29
↑ついでに
584就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 12:23:28
←だったらおれは横。
585就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 13:28:44
↓下
586就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 14:10:58
友禅みたいな優良企業は呉服業界というカテゴリからはずすべき
587就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 14:24:41
>>586
空気よめアホ
→だろ普通。呉服やは貴様のようなアホばかりやな。
消え失せろや
588就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 14:51:30
空気読むとかアホじゃね。普段空気みたいな存在のくせにwwww
589就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 18:56:22
↓ほら、これだ。こんな下らない文章が一体どうやったら書けるのだろうか?
590就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 21:48:50
この業界をなんとかしたい。この業界を立ち直したい者はいないかい?会社一緒に興さないか?
591就職戦線異状名無しさん:2008/06/04(水) 22:18:59
ちんちんでもたててろw
592就職戦線異状名無しさん:2008/06/06(金) 07:51:17
今日から某社が金沢に客を連行する拉致ツアーが行われますね
593就職戦線異状名無しさん:2008/06/07(土) 14:32:48
いろいろ悪いこと書かれていますが私はこの業界良いと思います。
私は馬鹿な客から金むしり取るのは良いことだと思います。
馬鹿なんだから破産するまでむしり取ってやればいいのですよ。
594みなさんさようなら:2008/06/07(土) 20:07:39
今有給休暇中だけど転職先きまりました。

あとは20日間遊びつくすだけだぜ!!!ひゃっほ〜い

この業界から足が洗えてほっとしました。

今日からガンダムVSガンダムの対戦祭り!一日中あそぼ
595就職戦線異状名無しさん:2008/06/07(土) 20:31:59
>>594
ガンダムとか恥ずかしくないの?
だから呉服屋なんかに勤めるんだよ。死ね。
596就職戦線異状名無しさん:2008/06/07(土) 21:41:11
そうか?今時ガンダムなんて楽しそうだけどな。
597就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 13:36:23
キモヲタw
598就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 16:10:29
底辺呉服業界のキモヲタwwwwww

もはや人間としての価値もないwwwwwww
599就職戦線異状名無しさん:2008/06/08(日) 18:02:45
600就職戦線異状名無しさん:2008/06/09(月) 00:44:33
友達が呉服屋に内定決まっちゃったんですが…
田舎で個人でやってる様なとこもだめですか?
振り袖で押してて、写真スタジオも兼ねてるようなとこ。ジュエリーとかもたまにあるみたい。
なんか見てて恐ろしくなった…
その子も不安がってたけど。
601就職戦線異状名無しさん:2008/06/09(月) 08:00:25
>>600
一生ワーキングプア
そのうち金かして、とか売りつけにくるから
今のうちに友達をやめることだな。
呉服業界の人間が知り合いにいることじたいが恥ずかしい
602就職戦線異状名無しさん:2008/06/09(月) 10:57:03
>>600
大手だろうと個人だろうと
都会だろうと田舎だろうと
893は893だろ
603就職戦線異状名無しさん:2008/06/09(月) 20:08:06
死ね
604就職戦線異状名無しさん:2008/06/10(火) 07:50:27
お前らの金をすすって生きる!
605就職戦線異状名無しさん:2008/06/10(火) 15:33:40
さあ、金沢でなかされた人はどれくらいいますかね?
606就職戦線異状名無しさん:2008/06/11(水) 07:49:11
自爆買いさせられました><
607就職戦線異状名無しさん:2008/06/11(水) 11:03:10
呉服は他業種への転職が比較的難しいんじゃないかな。もちろん優秀な人材はどこでも活
躍できる可能性があるけどその特殊性ゆえに他業種では苦労すると思う。

どちらかというとマダム中心の女性を相手にするので成功に必要なスキルは甘いマスクや
母性本能をくすぐるところだったり褒め上手というところにある。極端に言ってしまうと
色目仕掛けでものを買ってもらう世界。

一方他業種の例えばメーカー営業であれば基本的なビジネスマナーが大前提で知識の豊富
さとプレゼンテーション力や真摯な対応、相手のかゆいところに手が届く配慮等が重要な
ビジネススキルであり、重役のほとんどが男性の為呉服で生きたスキルが必要ではない可
能性が高い。

将来他業種への転職を視野に入れてビジネスマンとしてのスキルを身につけたいと思うなら
法人営業へ行った方がいい。ちょっと特殊な世界だから応用が難しい。
608就職戦線異状名無しさん:2008/06/11(水) 11:07:34
↓私の欲望を満たしてくれました↓
オナニー道場〜シコシコ繁華GUY
609おかいものさん:2008/06/12(木) 01:42:30
自爆かぁ寒いな
610就職戦線異状名無しさん:2008/06/12(木) 02:43:23
腱ちゃんなんか売り上げの半分が自爆買いでーす。
611就職戦線異状名無しさん:2008/06/12(木) 13:03:48
>607
呉服の営業は知識の量と心理戦、営業トークの引き出しの多さがもの言う。
甘いマスクで褒め上手でも売れないよ。
そんな生ぬるいことで売れるならもっと栄えてるよこの業界。
612607:2008/06/12(木) 17:26:18
>>611
ただ顔が良ければとかそんな安易な発想で物事を言ってるわけじゃないよ。

心理戦、営業トークなんて敢えて言うまでもない必要なスキルだから端折
らせてもらった。だったら例にあげた法人営業マンの必要なスキルと変わ
らないじゃないかと思うだろうけどね。

何がいいたいのかって言うと一般的に上げられるビジネススキルの重要性
という”部分においては”未だ甘い世界だって事。

こういうこと言うと角が立つのではっきり言うのも気が引けるが…もしあ
なたが呉服の業界の人で法人相手の仕事の経験がなければただの喧嘩にし
かならないからね。

あえてそれを直接表現することを避けて>>607のようなレスをしたわけです。
論破したいからもっと詳しい考えを聞かせろという話なら別のところで話し
ましょう。一から全部は長くなりますから。
613就職戦線異状名無しさん:2008/06/12(木) 17:46:50
>>612
目くそが鼻くそをだなwww

底辺同士がんばってくれwwwww
夢はコンサルか?wwwww
614就職戦線異状名無しさん:2008/06/12(木) 18:46:19
満足できる知識もった営業に、
いまだ一人も会ったことがない。

下らんお世辞やわかりきった嘘なんかどうでもいいから、
しっかり商品説明しろ、ヴォケ!
615就職戦線異状名無しさん:2008/06/12(木) 19:43:02
間違った知識の客って多いからな
やんわり訂正してあげるのも一苦労だよね
616就職戦線異状名無しさん:2008/06/12(木) 19:55:17
嘘や間違い垂れ流す呉服屋も多いからな
やんわり訂正してあげるのも一苦労だよね
617就職戦線異状名無しさん:2008/06/12(木) 21:23:09
着物は大好き

でも嘘つきが多い呉服屋は、
大嫌い!
618就職戦線異状名無しさん:2008/06/13(金) 08:47:50
商品説明なんかどうでもいいんだよ
馬鹿がアホみたいな格好するためだけの衣装なんだからなwwwwwww
619就職戦線異状名無しさん:2008/06/13(金) 11:58:05
つぎは来月の祇園祭りですね。また接待ツアーで着物を買わされる人が増えますね。
620就職戦線異状名無しさん:2008/06/13(金) 15:16:58
>>618
着物着ていた我々の祖先はみんなアホみたいだった、で、FA?
621就職戦線異状名無しさん:2008/06/14(土) 09:01:13
金持ちぶったババのおかげで上場できてますw
622就職戦線異状名無しさん:2008/06/14(土) 14:14:01
要は売上させ上げてればオイシイねん
金づるを何匹も確保してたら毎月ラクやねん
結果がすべてなんじゃい
623就職戦線異状名無しさん:2008/06/15(日) 00:06:44
祇園への最強の言葉

特別観覧席で巡航をみれます。

正直観覧席で見ても面白くない。
624就職戦線異状名無しさん:2008/06/15(日) 08:24:37
↑それを言っちゃ終わりだろ祇園は京都人にとって誇りであり参加することは名誉な事なのだから
オレはそんな祭りがある事自体この業界入るまで知らなかった
625就職戦線異状名無しさん:2008/06/15(日) 09:50:03
↑こんな業界に入る為に来日したオマエが不憫だよ
626就職戦線異状名無しさん:2008/06/15(日) 09:54:20
京都の伝統である祇園祭を糞にしたのは呉服屋

観覧席なんて1人1500円程度です
627就職戦線異状名無しさん:2008/06/15(日) 13:04:51
>>623
オマエはうちの社長かww
因みに京都出身の俺は祇園祭はエアコンの効いた家で
アイスコーヒーでも飲みながら見るもんだと思ってるんで、
特別席なんていわれてもピンと来ないんだよな。
628就職戦線異状名無しさん:2008/06/15(日) 21:17:01
518:おがいものした 2008/06/15 17:51:52
ネットサーフィンしてきました。2chの書き込みは初めてです。
どこに書いたらいいか分からず、いきなりでごめんなさい。一言書かせてください。
さ○美潰れて欲しい。悪徳さ○美。
朝9時から午後3時過ぎまで軟禁?されました。
熱海旅行無料ご招待1泊2日。まだやってるかも・・・。終わったか?
…建物内部から警察に連絡すればよかったのかな?
ホテル着いてから付きっ切りで、担当の店員がいるのが自然なくらいくっついてまわられました。
何時に帰れるか聞くと誤魔化されて話をそらす(3回程)帰りのチケットは渡されないまま。
展示会って言われて「目を養うのも勉強よ」って全店員が声を掛けてきては
「ローンもあるから」「お金何に使ってるの?」気持ちの悪い会話でした。
買わないのは頭がおかしい扱いされた気分。
頑張れば払えるみたいな。頑張る必要ないのに。
別に買いに行ったわけじゃないんだから。
今思えばおかしな会話でした。
でも、一緒に行った人が買ってしまいました。もう行かないって。
帰ってから早速お店から手紙来てたみたいです。
腹の黒い人が生き残れる社会なんですかね?
宝石売り場にカ○ヤもいました。買った人は撮影できるって。カ○ヤは捕まらないの?最近みないと思ったら・・・。
見事に羽毛布団もタンスも何もかもありました。
朝早起きしたのに観光なんか全然してないし。
熱海も着物もカ○ヤも汚さないで欲しい。
>おかいものさん
これからも頑張ってください。
629就職戦線異状名無しさん:2008/06/16(月) 01:33:09
総計の知り合いが「社員を大切にしてくれそうだから」と
呉服屋に決めたらしいのですが…

知識は興味がある程度ですが彼女はやっていけると思いますか
630就職戦線異状名無しさん:2008/06/16(月) 08:37:47
>>629
さっさと縁を切れ
客を大切にしない会社が社員を大切にするわけないだろ。
ワーキングプア決定。おめでとう。
631就職戦線異状名無しさん:2008/06/16(月) 20:19:35
>>630
やはり売りつけられるというか、買うように頼まれることになるのでしょうか…

呉服含め、販売は大変なのでなんとか思いとどまるように仕向けているのですが
どうにも聞いてくれません…
なんとかしたいのですが、どなたか良い案ございませんでしょうか
632就職戦線異状名無しさん:2008/06/17(火) 04:48:11
祇園への最強の言葉

特別観覧席で巡航をみれます。

正直観覧席で見ても面白くない。
633就職戦線異状名無しさん:2008/06/17(火) 07:56:57
祇園への最強の言葉

この時期、ホテルはどこもいっぱいですが
○○様のためだけにお部屋を用意しています。

正直、いっぱいなのは普通の部屋。いいホテルのいいランクの部屋は
十分空きがある。着物をかう金があるなら、そっちに金を使うほうがまし。
634就職戦線異状名無しさん:2008/06/17(火) 12:23:26
そーそー、で京都の料理を、っていって1万円程度の食事で恩をきせるんだよ。
635就職戦線異状名無しさん:2008/06/18(水) 15:51:19
正解
636就職戦線異状名無しさん:2008/06/18(水) 16:31:30
織物関係の会社は安全なんですか?
637就職戦線異状名無しさん:2008/06/18(水) 18:19:17
安全とか大丈夫とか以前に、自分の仕事を胸を張って言えるかだよ。
この業界がやってる事は宗教やマルチとたいして変わらない。
638就職戦線異状名無しさん:2008/06/19(木) 11:07:56
↑自分の仕事に自信とかいって、所詮はみんな歯車wwww
639就職戦線異状名無しさん:2008/06/19(木) 18:49:20
↑かわいそうなゆとりですね
640就職戦線異状名無しさん:2008/06/20(金) 03:47:06
織物関係の会社はピンチだよ。数年前の良い思いをした馬鹿な責任者では無理でしょう。
641就職戦線異状名無しさん:2008/06/20(金) 16:54:14
京都○紅が倒産しそう
642就職戦線異状名無しさん:2008/06/20(金) 18:16:43
呉服業界は消えて無くなれw
643就職戦線異状名無しさん:2008/06/20(金) 19:27:51
莫迦豚やはこのごにおよんでも自らのリスクは生産側に押し付け 豚やだけは生き残ろうともくろんでるw 豚やは皆アホ杉ですww 夕禅はもうほんとに駄目だね。
644就職戦線異状名無しさん:2008/06/21(土) 07:26:51
↑友禅をしらないバカがw
645就職戦線異状名無しさん:2008/06/21(土) 19:13:52
KY
646就職戦線異状名無しさん:2008/06/22(日) 09:19:02
いい加減お客の招待旅行を経費で落とす脱税行為はやめてください。
本来ならば接待なので、あれは課税されます。
647就職戦線異状名無しさん:2008/06/22(日) 10:11:06
664(豚や)よ 糞同然のオマエに何が分かる!! 死骸たかる蛆虫同然のアホがwww
648就職戦線異状名無しさん:2008/06/22(日) 11:51:45
646さん大手会社は、この方法でやってはるしかも労基、消費者問題の爆弾もかかえてはるし
649就職戦線異状名無しさん:2008/06/22(日) 21:28:07
>641。
マジですか?でも、本当にそんな事になったら、影響が大きくて。。
650就職戦線異状名無しさん:2008/06/23(月) 06:43:24
某社は花玉でない真珠を
花玉と偽って、販売している。
客から問い詰められたら、花玉「風」というよう
訓練されている。
651就職戦線異状名無しさん:2008/06/23(月) 16:45:03
詐欺師の集まり
652就職戦線異状名無しさん:2008/06/23(月) 21:36:50
嘘つきは呉服屋の始まりです。
653就職戦線異状名無しさん:2008/06/24(火) 19:31:18
着物コンサルタントの資格はあると何の役に立ちますか?

各流派で免状をだしてますが、着物コンサルタントの資格はそれと比較しどの程度のものかが分かりません…。

着物コンサルタント>>>>>>>各流派の免状

くらい違いますか?
654就職戦線異状名無しさん:2008/06/24(火) 23:56:55
そんなの関係ね〜だよ
宮嵜依子みたいに罵詈作家に
アパート車携帯・・・・?
柴山バイヤーに仕事・・・?駅までお迎え
S藤J太郎とも・・・・?
ようは色仕掛けで仕事とればいいだけよ〜
らくらくきものの事なんか知らなくてもいいんだよ
男の事がわかってれば
655就職戦線異状名無しさん:2008/06/25(水) 08:22:01
>>653
なんの役にもたちません。
そもそも、ただの衣裳程度のものに、コンサルタントなんて
必要でないことに気がつかないあなたの頭の構造が疑問です。

まあ、そんな糞資格でも持って、自己満足でもしてください。
詐欺組織から抜けられないように、そういう資格を与えれば
勘違いした馬鹿が一生懸命売りつけてくれるんですから
楽なもんですよね。
656就職戦線異状名無しさん:2008/06/25(水) 09:57:37
>>653
なんとなく希望が生まれます
657就職戦線異状名無しさん:2008/06/25(水) 13:15:53
これだから馬鹿は救われないよな。
658就職戦線異状名無しさん:2008/06/25(水) 20:50:50
>>654
それは、まるやま限定の話なのか?
何が言いたいのか、まるでわかんねーw
659就職戦線異状:2008/06/26(木) 00:30:56
ほんまにわからんわ
660就職戦線異状名無しさん:2008/06/26(木) 07:49:25
言語能力のない呉服業界wwwwwwwwwwww
661大手飲食業転職に成功:2008/06/26(木) 10:55:00
呉服屋時代3000万↑の売上を作っていたがボーナスは年間8万・・・
転職したら(24歳だから転職先いっぱいあった)40万になった。
業績が上がっりっぱなしだから、次のボーナスは2.3ヵ月分は確実。

30歳以下の人で転職を希望するなら早いうちがいいよ。
30歳以上はがんばれ!

面接で「自分は呉服屋だったのですが?」てきいたら、「百貨店内の呉服屋なら信用があるから問題はない」と言われた。
ほか5〜6社内定もらったが(100%)呉服屋だから無理なんてことはなかった。
662就職戦線異状名無しさん:2008/06/26(木) 11:52:36
>>661
呉服屋上がりの社員を採るなんて、ろくな会社はない。
百貨店内だから信用あるとか馬鹿じゃねwwww
663就職戦線異状名無しさん:2008/06/26(木) 14:12:03
東○坂にある大手食品会社に抗議してみては?

学歴や職歴も大事だけど、それと仕事ができるのとでは関係ないからね〜
新卒で某大学の子が結構いるけど指示待ち人間ばかりだから・・・



なんというかごめんなさいね。今その子らを追い越してSリーダーなんだ。
664就職戦線異状名無しさん:2008/06/26(木) 15:05:44
>>663
はいはいwww
妄想乙www
665就職戦線異状名無しさん:2008/06/26(木) 23:17:44
うちは着物を百貨店では買わないな。
着物を扱って60年のおじいちゃん呉服屋(無店舗)から買うし。
百貨店も見たけど、コーディネートが普通すぎ。

やっぱり10歳から奉公して道を究めた呉服屋にはかなわない。
666就職戦線異状名無しさん:2008/06/27(金) 01:29:04
会社の都合が悪くなれば閉店とかされ被害にあっているよね。
667就職戦線異状名無しさん:2008/06/27(金) 07:43:01
将来経営コンサルとか、大手企業に転職して出世とか
かなしい夢ばかり見るんだな、現実をみろよwwwwww
668就職戦線異状名無しさん:2008/06/27(金) 08:44:36
658 さが美みも依子マネキンは出没するよ
へんな爺さんと 髭のやつと別々コーナーで
髭のやつとは出来てるよ
669就職戦線異状名無しさん:2008/06/28(土) 07:33:05
最下級
670就職戦線異状名無しさん:2008/06/28(土) 09:59:11
特別 一流 最高 どこよりも 特選
671就職戦線異状名無しさん:2008/06/29(日) 14:30:13
メーカー、問屋、小売ひっくるめて衰退業界のくせに無理して生き延びようとする…
そのしわ寄せがすべて従業員や消費者の方へいく…。

呉服業界が自己中心的に生き延びようとして「前向きポジティブに」考えて
「明るく積極的に」動けば動くほど結果として社会へは最悪最凶の害をもたらします。

いいですか?呉服は今の時代にはもう必要のない業界なんですよ。
そろそろこの現実を受け入れてくれませんか?
業界全体の規模を今の10分の1くらいまで大幅に縮小してくれませんか?
672就職戦線異状名無しさん:2008/06/29(日) 23:58:35
できまへん
673就職戦線異状名無しさん:2008/06/30(月) 00:04:50
できませんえん
674就職戦線異状名無しさん:2008/06/30(月) 07:48:54
そろそろ内定のない馬鹿学生が
あせって呉服屋の門をたたき始めるころだなw
そうしてワーキングプア一直線wwwwww
675就職戦線異状名無しさん:2008/06/30(月) 20:00:37
京都きもの友禅だけは他の会社みたいには傾きませんので
業界一の超優良企業なんです
他とは違いますので
東証一部上場してますから信用がありますので
筆頭株主が外資系ですから資金力もありますので
何よりも顧客第一の健全で安定した安心経営をしておりますので
本当ですよ
私は嘘は言いませんので
他とは違いますので
676就職戦線異状名無しさん:2008/06/30(月) 20:03:25
学生の皆さん
京都きもの友禅に入社したら将来に安心が持てますので
強くおすすめします
677就職戦線異状名無しさん:2008/07/01(火) 09:48:28
京都きもの友禅を志望しているのですが、
労働環境はどうなんですか?
678就職戦線異状名無しさん:2008/07/01(火) 10:25:41
>>677
…………^∪^ヾ
679就職戦線異状名無しさん:2008/07/02(水) 08:39:57
ほんとうにしりたいんです
680就職戦線異状名無しさん:2008/07/02(水) 22:33:06
就職なら、京都ではなく、ま◯やまです。

間違いない!楽です。楽しいです。

大丈夫です。是非、ご連絡を。

※なお、くれぐれも、ほかの会社で営業をやっていた方、優秀なかたはだめです。理解できません。


681就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 08:18:54
一番優良企業はどこですか?
682就職戦線異状名無しさん:2008/07/03(木) 15:40:47
一蔵です
683就職戦線異状名無しさん:2008/07/04(金) 09:31:31
そろそろ祇園祭の追い込み電話でいそがしいところでしょう。
今年はどこのホテルですか?グランヴィア?オークラ?

また詐欺ツアーの被害者が増えますね
684就職戦線異状名無しさん:2008/07/04(金) 20:24:34
京都きもの友禅以外はもうダメでしょ
685就職戦線異状名無しさん:2008/07/04(金) 20:54:23
腱ちゃん好調だよ。優良企業への仲間入り。
686就職戦線異状名無しさん:2008/07/04(金) 23:16:47
↑どこが?理由を教えてくれ。
687就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 08:55:38
祇園行きたくないです。どうしたらいいでしょう。
688就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 11:51:31
今日も電話攻めご苦労様です
689就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 21:24:43
社員のリストラしたから
690就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 21:28:50
5年もいて売り上げの悪い奴はクビにした方が良いね
691就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 21:57:42
京都きもの友禅株式会社主要株主の状況(平成20年有価証券報告書より)

オリンパス シルク ホールディングス スリーエルピー  PO BOX 309GT.UGLAND HOUSE.SOUTH CHURCH ST GEORGE TOWN CAYMAN ISLAND 22.2%

オリンパス シルク ホールディングス ツーエルピー  PO BOX 309GT.UGLAND HOUSE.SOUTH CHURCH ST GEORGE TOWN CAYMAN ISLAND  11%

日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)  東京都港区浜松町2丁目11番3号  4.2%

ゴールドマン・サックス・インターナショナル  133 FLEET STREET LONDON EC4A 2BB,U.K  3.1%

河 端  雄 樹  千葉県千葉市稲毛区  2.7%

日本トラステイ・サービス信託銀行株式会社(信託口)  東京都中央区晴海1丁目8番11号  2.4%

ジェーピー モルガン チェース バンク  270 PARK AVENUE.NEW YORK.NY 10017,UNITED STATES OF AMERICA  2.0%

バンク オブ ニューヨーク ヨーロッパ リミテッド  67 LOMBARD STREET LONDON EC3P 3DL  1.8%

エムエルピー エフエス カストディー  SOUTH TOWER WORLD FINANCIAL CENTER NEW YORK NY 10080-0801 USA  1.7%

資産管理サービス信託銀行株式会社(証券投資信託口)  東京都中央区晴海1丁目8番12号晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーZ棟  1.6%

計  52.7
692就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 22:44:59
ケイマン諸島に登記住所地を置くダミー会社が大株主。
創業者一族が節税のためにペーパー会社作って資産保全しているのでは…

って考え過ぎ?
693就職戦線異状名無しさん:2008/07/07(月) 18:00:58
>>671
全く必要が無いとは言わんが、他は概ね同意。
はっきり言って呉服業界の規模なんて今後の事を考えたら
現在の1/10でも大き過ぎると思うし、生き残るにしても
今と同じ意識じゃやってけないだろうな。
もし本気で生き残ろうと思うなら、まずは業界自体の
大幅な意識改革だろうな。
694就職戦線異状名無しさん:2008/07/08(火) 17:54:20
だから京都きもの友禅以外が全て潰れたら一件落着するんだ!
695就職戦線異状名無しさん:2008/07/08(火) 21:28:47
708: 2008/07/08 10:44:58
店長会で会長、激怒。売上が激減。回収の見込みがたてれない。
696就職戦線異状名無しさん:2008/07/08(火) 23:39:54

これは松葉かな?


311 名無しということにしたいのですね 2008/07/08(火) 18:19:36
統廃合があり、社長が代わり、どうも不安定な企業のようですな。
布団や浄水器、健康器具の販売にまで広げて、引いてしまうわ。


ニッセンはこんな感じ
697就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 00:11:06
>>696
>統廃合があり、社長が代わり、どうも不安定な企業のようですな。
>布団や浄水器、健康器具の販売にまで広げて、引いてしまうわ。

松葉も事情は同じですが・・・

>>694
正体不明のペーパー企業が大株主で、それで友禅の社員さんたちは不安じゃないのかな?
698就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 13:54:18
>>2の中に浄水器も加えてください。
699就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 16:39:44
ウソついて勧誘、「ベルーナ」に展示販売の停止命令…経産省
 東証1部上場の通信販売大手「ベルーナ」(埼玉県上尾市)が、「イベントがある」などとウソをついて通信販売の利用者を展示販売会場に呼び出し、和服などを購入させていたとして、
経済産業省は9日、特定商取引法に基づき、展示販売を6か月間停止するように命じる業務停止命令を出した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080709-00000026-yom-soci
700就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 19:26:43
ベルーナ展示会商法停止命令記念カキコ

経済産業省さんニッセンも全く同じことしてますよ〜
701就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 19:39:26
【社会】ウソついて勧誘、通販大手「ベルーナ」に展示販売の停止命令…経産省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215592269/

【通販】経産省、カタログ通販大手『ベルーナ』に業務停止命令--高齢者に高額商品売りつける [07/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215595860/

【9997】ベルーナ【業務停止命令】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1215593397/

ウソついて勧誘、「ベルーナ」に展示販売の停止命令…経産省
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215588270/
702就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 19:59:22
手口について

1.株式会社ベルーナ(以下、「同社」という。)は、呉服、宝飾品、バッグ
等を同社が主催する展示会において販売するため、消費者の自宅を訪問し、
展示会への来訪を要請した際、「○○店のオープンを記念してイベントを開
催することとなりました。特別感謝企画ですので、遊びに来てください。」
等と告げるだけで、勧誘するに際し、呉服等に係る売買契約の締結について
勧誘する目的である旨を明らかにしていませんでした。

2.同社は、消費者の住居を訪問した際、同社が確約品と称する1,000円
〜3,000円程度の帯締め等の申込みを受けていましたが、その際に申込
書面を交付していませんでした。
3.同社は展示会場で呉服等の契約を行った消費者に対して交付する契約書面
において、同社の電話番号、商品の数量、クーリング・オフに関する事項の
一部等について同法施行規則に定められたとおりに記載していませんでし
た。
4.同社は、展示会において、消費者が呉服等を契約し、その後クーリング・
オフ期間内に契約の解除を申し出た消費者に対して、「これは有名な先生の
着物なので解約はできない。」等と不実のことを告げていました。
703就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 20:02:19
5.同社は、消費者宅への訪問時に本来の目的である呉服等の販売である旨を
告げずに消費者を「公衆の出入りする場所以外の場所」である展示会場(注)
に来訪を要請し、当該展示会場で販売契約締結に係る勧誘を行っていまし
た。
(注)展示会場は公共施設、ホテルのホール等を利用するものであるが、受
付が設けられており、一般人が自由に出入りできる場所ではない。
6.同社は展示会に来た消費者に対して、営業員等数人で取り囲むなどして「着
物など買っても着ないから。」と言っている消費者に対して「そんなこと言
わないでくださいよ。」、「月賦でもいいですよ。」と言って、契約しない
旨の意思を表示している者に対して長時間執ように勧誘するなど消費者に
迷惑を覚えさせる仕方で勧誘を行っていました。
7.同社は認知症等の症状が現れ、判断力が不足している高齢の消費者に対し、
その判断力の不足に乗じて次々に呉服等に係る契約を締結させていました。
8.同社は、展示会に訪れた高齢の消費者に対して「年金生活だし、そのよう
なものは買えません。」と断っているにもかかわらず、勧誘を行い、契約を
締結させるなど、知識、経験及び支払能力に照らして不適当と認められる勧誘を行っていました。
704就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 20:10:31
勧誘事例その1

株式会社ベルーナの営業員Sは、平成19年6月、消費者Aの自宅に電話
をかけ「ベルーナです。今までお買い上げ頂いたお客様に対し、ちょっとし
たお礼の品物をお持ちしたいのですが、お伺いしてもいいですか?」、「決
して、物を押し売りしたり、今よくある布団などを売っている訪問販売では
ありません。だから、お伺いします。」と言った。その日のうちに、SはA
の自宅に来訪し「これがお礼の品物です。」と言って、おせんべいを出し、
Sは大きなカバンを開けて「今日は和物ばかりですけれど、こういうものを
お持ちしました。これは見て頂くだけですから、見てください。」と、タオ
ル地のマフラーや帯締めを何種類も出してきた。Aは、電話の時にSは訪問
販売ではない、と言っていたのに変だと思った。Sは「これは特別におまけ
して1,000円です。」と言ったので、Aは1,000円くらいならいい
かと思い、帯締めとマフラーを申込んだ。
705就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 20:11:32
Sは「これは会場に来て頂いて、
お買い上げ頂くようになっています。」、「これら商品の販売当日は、××
でファッションショーがあります。6月△日にファッションショーに来て頂
いて、その場でお買い上げ頂いてお渡しすることになります。」と言った。
AはSからファッションショーの案内、帯締めの申込書面は貰わなかった。
ファッションショー当日、Aが展示会場となっている事務所へ着くと、S
が事務所内へ案内した。2、3人の従業員がAのところに集まってきた。A
は、Sに「ファッションショーじゃないんですか?」と聞いたら、返事は何
もなかった。AはSに次々と着物、バッグ、草履のコーナーへ連れて行かれ、
その度に商品を勧められたが断った。Aが帰ろうとすると、Sと2、3人の
従業員がAを取り囲み、帯をしつこく勧めてきた。Aは「年金生活だから、
支払っていけません。」と何度も断った。Aが事務所に来てから、すでに3
時間も過ぎていた。Aは早く家に帰りたかったが、何度断っても聞いてくれ
なかったので、仕方なく契約をした。
706就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 20:17:17
勧誘事例その2

株式会社ベルーナの営業員Tが、平成18年11月、消費者Bの自宅に突
然来訪し「ベルーナです。事務所は1年前からありますが、今度、○○にお
得意様をご招待します。○○でコーヒーや軽食も出るので是非来てください。
当日は3千円で革のお財布をわけていますので、3千円だけは必ず持ってき
てください。」と言ったが、招待状というものは置いていかなかった。
展示会当日、Bは展示会場へ着くと、従業員とTに着物のコーナーに連れ
て行かれたが、Bは着物には興味がないので「着ません。」と断った。次に
従業員とTの二人に帯のコーナーへ連れて行かれたが、帯も断った。Bの両
脇には従業員とTの二人が身動きできないくらいの位置に立っていた。お昼
も食べずに勧誘され続けたBは、「帰りたい。」と言ったが、従業員やTは
「もうすぐ終わりますから。」、「買った場合は店長に言えばいくらか安く
してくれるから。」、「月賦でもいいし。」、「もう少し、もう少し。」、
707就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 20:18:01
「もうちょっと奥にも見るところがあるんですよ。」と言い、帰してくれな
かった。Bは、最後にバッグのコーナーへ連れて行かれ、バッグの担当者が
バッグを勧めてきた。従業員達が必死になって勧めている様子から、Bはこ
のまま一通り見るだけでは帰してはもらえないと思い、仕方なくバッグとク
ッションを契約した。Bが展示会場から表に出ると、すでに3時間も経って
いた。
次の日、BはTの営業店に電話をしたが、Tは不在のため「解約したいと
Tに伝えて欲しい。」と伝えた。折り返し、Tから電話があり「ゲルマニウ
ムクッションの契約は断れます。ですが、バッグは断れません。私は店長か
ら断るなら自分で京都まで行って断ってくるように、と言われました。それ
に、バッグは一度契約すると解約はできません。だから断らないでください。」
と言われた。
708就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 20:21:52
勧誘事例その3

平成18年10月、株式会社ベルーナの営業員Xが、消費者Cの自宅へ突
然来訪し「10月に□□で展示会があるので是非来てください。」、「どう
しても来てください。」と言い、手作りの招待状は置いていったが、着物の
展示会ということは言っていなかった。
展示会当日、CはXに案内され、展示会場となっているホールへと入った。
最初、CはXに着物のコーナーへ連れて行かれ、Cは「着物は着ないから、
いらない。」と断ったが、Xは「そんなこと言わずに、ちょっとあててみて
ください。」と言い、着付け担当の従業員がCに着物をあててきた。Cは、
4、5人の従業員に囲まれて「いいですね。」、「これは似合うから。」と
言われ、2、3点の着物をあてられ、勧められた。Cは「着物なんて買って
も着ないから。」と断ったが「そんなこと言わないでくださいよ。」と言わ
れ、Cは4、5人相手では断れないと思い、仕方なく契約をした。着物の契
約が決まると今度は、バッグや草履のコーナーに連れて行かれ「着物だけで
はなく、バッグも草履もないと。着物と同じ生地でバッグを作りますよ。」
と言われ、Cは言われるままにバッグと草履も契約することになり、総額は
約100万円となった。
Cが家に帰り、Xに「解約したい。」と電話をすると、Xは「有名な先生
の着物なので解約はできない。」と言った。
709就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 20:26:35
勧誘事例その4

週間前、突然、消費者Dの自宅に訪れた。Yは「カタログに出ている、ジュ
エリーや着物の本物を見て頂きたい。ジュエリーや着物の本物を展示します
ので、是非、見に来てください。」と言った。Dは「年金生活だし、そのよ
うなものは買えません。買う気もないですよ。」と断ると、Yは「その場で
買ってくださいとは絶対言いませんよ。本物は写真とは違うので見てくださ
い。見るだけでもいいから来てください。」と言った。
平成19年7月、Dは展示会を行う公共施設に着くと、待合室へ案内され
た。Dは、待合室で待たされた後、Yがやっと来てDは展示会場となってい
る公共施設の集会室へと案内された。Dが着物の数に圧倒されて立ち尽くし
ていると、着物の担当者がやって来て「どうぞ、こちらへ。奥さんだったら
これが似合いますよ。」と、近くにあった反物を何点か持ってきて、Dに着
付けたが、Dは「今日は見るだけで。」と言うと、「まあまあ、そう言わず
に、どうぞお座りください。」と言って、着物の担当者は、Dを会場の真ん
中に座らせた。Dは「今日は見るだけで。」と2〜3回断った。着物の担当
者は一つの着物だけをDに勧めてきたので、Dは「買えません。」と断った。
着物の担当者は「この着物はあなたに似合うから、絶対に着てください。着
たことがないなら、挑戦してください。あなたしか似合わないから。」と言
い、一つの着物だけを勧め、Dにほかの着物を見せなかった。3、4人の営
業員がDを囲み、契約するのを急き立てられているようだった。Dが「こん
なの買っても、行く所もないし、着ることもないから。」、「私は年金暮ら
しだし、お金がないです。」と言ったが、Yは「大丈夫ですよ。月々、2〜
3万円ずつなら支払えるでしょう。」と言い、Dは仕方なく契約をした。
710就職戦線異状名無しさん:2008/07/09(水) 20:30:21
勧誘事例その5 これが一番ひどいわ。

株式会社ベルーナの営業員Wは、平成19年1月、身近な人の名前を言え
なかったり、お金の管理が出来なかったりするなどの認知症の症状が現れ、
判断力が不足している年金生活の高齢者である消費者Eを展示会に誘い、展
示会においてEと宝石の契約をした。Wは、3年前からEを何度か展示会に
誘い、Eと次々に呉服等の契約をしていた。
平成19年2月、Eの親戚は、Eの口座から公共料金の引き落としが出来
なかったので通帳を調べてみると、信販会社の名前で引き落としが頻繁に行
われていることがわかった。Eの親戚が、Eに聞いても契約書はなく、契約
した商品がどこにあるかもわからなかった。また、Eは、ローンが月十数万
円になっていることを理解していなかった。
711就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 07:13:30

・経済産業省及び各マスコミの皆さま

呉服業界が今週おこなう悪名高い祇園祭期間の展示販売会にぜひ注目してください。
まあ祇園祭直前のこの時期にベルーナに展示販売停止命令を出されたのは
当然これを睨んでのものだとは思いますが念のため。



・呉服業界、特に問屋、小売の各事業主の皆さま

提言します。
祇園祭期間におこなう展示販売会を全社直ちに停止するべきではないでしょうか。
どこもベルーナの手口とほとんど似たり寄ったりだと思います。
であるならば直ちに停止しないとまた被害者が出るのは火を見るより明らかです。
これ以上被害者を出さないよう社会的責任を緊急に果たすべきだと思います。

712就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 07:41:38
ベルーナの客を自分のトコに何人引っ張れるかが勝負だぞ
713就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 15:54:37
呉服の東証一部上場企業なんて鬼畜同然でしょ
714就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 17:57:30
通販大手「ベルーナ」に業務停止命令 07/09 23:27

 経済産業省によりますと、ベルーナは、消費者の自宅を訪問し、呉服などを販売する目的であることを伝えずに、「ファッションショーがある」などと販売展示会に呼び出し、長時間拘束して購入契約を結ばせていました。
契約した消費者は高齢の女性が多く、1回の契約額は平均で50万円程度ですが、中には合わせて1000万円余りの契約を結ばせていたケースもありました。

さらに、クーリングオフを申し出た消費者に対し、「有名な先生の着物なので解約はできない」と偽っていたケースもあります。
経済産業省はベルーナに対し、展示会による販売など一部の業務について、6か月間の停止命令を出しました。東証1部上場企業に対する業務停止命令は2件目となります。(09日19:41)
http://www.rkb.ne.jp/jnn_news/media/DT20080710_004409/3896061.html
715就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 21:20:34
う〜んどこもやばいな
716就職戦線異状名無しさん:2008/07/10(木) 21:44:28
ベルーナ以上に腱ちゃんやばいな
717就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 00:01:30
↑関係者の方ですか?
718就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 22:22:15
元問屋だが・・嘘はダメでしょう。
719就職戦線異状名無しさん:2008/07/11(金) 23:53:16

26 情報通 2008/07/11(金) 12:04:59 ID:Tnz+LtQR
今回事件を起こしたのは、カレーム事業部
事業部長は形部(カタブツと読む)。稀に見る変人。
経済産業省2月にから査察を受けてからは、全国に60以上あった営業所を慌てて封鎖。
現在は、活動を停止している。
カレーム事業部は、ベルーナの通販で購入した顧客名簿を元に顧客に電話をかけまくり、
展示会に勧誘。これまでの展示会の開催は数知れず。
他に、店舗販売の「わもの屋」と「BANKAN」がある。全国に40数店舗。
形部は、旧「たけうち」の営業部員を勧誘し、上記40店舗を2年前に立ち上げる。
店舗は現在も営業中。
形部は旧「たけうち」の長田を教祖と仰ぐ『たけうち教』の信者で、元野村證券の営業マン。
社長の安野は、開運印鑑通販販売のなりあがり。
金儲けにしか興味がなく、バブル崩壊後、不動産を買いあさり、通販同業社を
買収し、現在のベルーナを立ち上げる。
足を机の上に上げ、茶をすすりながら部下を叱る極道の様な男。
何故、こんな会社が東証1部上場企業なのか疑問。

720就職戦線異状名無しさん:2008/07/12(土) 17:36:12
やはり長田信者は悪徳詐欺集団だな
721就職戦線異状名無しさん:2008/07/13(日) 01:10:35
悪徳詐欺組織はゴキブリと同じだね。
722就職戦線異状名無しさん:2008/07/13(日) 01:34:15
またオサダか
723就職戦線異状名無しさん:2008/07/13(日) 07:57:05
オ○ダはたけうちが潰れる前に会ったことあるけど経歴ながいだけで全然ダメだな
724就職戦線異状名無しさん:2008/07/13(日) 23:04:56
>>302の言う通り呉服業界は安泰ですな
725就職戦線異状名無しさん:2008/07/13(日) 23:17:29
知り合いが呉服屋でさ、そこが所属してる都内老舗呉服屋の連盟みたいのがあるんだが
そこの事務やらないかとか言われたけどそういうとこも危ないかね?
726就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 08:27:13
多少お付き合いがあるけど大丈夫だよ
727就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 14:18:41
潰しが効かないからやめとけ
728就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 16:40:42
>>725
あなたの事務能力が素晴らしいから採用したいというまっとうな会社を選びなさい
ただ知り合いだから声かけてきてまたそれで仕事がつとまってしまうような呉服団体なんて…
729就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 17:21:59
教育委員会の口きき汚職と同じニオイがするな
呉服屋の連盟という延命装置もベルーナみたいに相当腐ってんだろうな
730就職戦線異状名無しさん:2008/07/14(月) 21:46:23
べるーなのお客の名簿を持って他のたけうち残党店に滑り込む奴もたくさんいるだろうな。
731就職戦線異状名無しさん:2008/07/15(火) 01:57:58
また今週の祇園祭で被害者続出かよ
732就職戦線異状名無しさん:2008/07/15(火) 07:23:06
呉服業界はまた祇園祭展示会を開催して高齢者へ次々販売しているのか!!
また大量の高齢被害者を増やすつもりか!!
また大量の商品生活センター相談件数を増やすつもりか!!
大手問屋の経営者らは悪徳販売共犯者である自覚を持て!!
733就職戦線異状名無しさん:2008/07/15(火) 07:24:12
×商品
○消費
734就職戦線異状名無しさん:2008/07/15(火) 20:55:51
各問屋の祇園祭でのメイン小売店てどこ?
735就職戦線異状名無しさん:2008/07/15(火) 23:48:39
>>734

ニッセンの きっしょうあん 
736就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 01:44:03
祇園祭にかこつけて、呉服(着物)、宝石、毛皮、バッグなどの
展示会が多数あります。

その内、お年寄りに囲い販売、次々販売等をしている
悪徳問屋が多数いるのも事実です。


皆さん気をつけましょう!!

浴衣は呉服屋で買ってはいけません。

仮に買ったとしても名前や住所などを教えてはいけません!!
737就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 02:00:04
「うちだけじゃない、どこでもやってる」
738就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 18:06:43
凶徒着物優先が株で何かトラブった?
739就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 22:25:26
aa
740就職戦線異状名無しさん:2008/07/16(水) 22:26:01
>>734
京都○○○○禅 = ○朋
741就職戦線異状名無しさん:2008/07/17(木) 17:57:10
>>725
呉盟○のこと?
怪しくはない、むしろ、マトモな呉服屋が加盟している会だから
悪くはないと思うけど、呉服業界が先細りだから、将来が不安だね。

バイトなら良いと思うけど、正社員なら辞めとくな、自分なら。
742就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 10:03:12
給料10万程度ではたらけるならやってろ
743就職戦線異状名無しさん:2008/07/19(土) 14:12:10
呉服屋なんて恥ずかしいよ
744就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 15:48:15
4ヶ月間無料着付教室商法の摘発まだ?
745就職戦線異状名無しさん:2008/07/21(月) 23:54:44
一度も販売したことのない問屋価格からさらに3割引の摘発まだ?
746就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 00:23:40
50万円の祇園祭いかがでしたでしょうか?
747就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 01:49:28
返品を受けない場合は消費生活センターへ直ちに相談を
748就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 04:02:21
>>680
ハロワで募集してたね。レディーさんに
毎朝電話するのは苦痛でした。
749就職戦線異状無し:2008/07/23(水) 16:27:33
呉服屋渡り鳥がいるんだが、
客の住所は勿論ローン残高など全てもって店を移動して勧誘している。
個人情報垂れ流しをされて訴える客がいないのは不思議。
こういう体質があるから、家に押し掛けて無茶な勧誘して訴えられるんじゃないかなあ。
ちなみに彼女の今いる店は、
数年前まで呉服屋の子弟を丁稚どんとしてこきつかってたとか。。。
この平成の時代に、労働法違反も甚だしい。

見かけの華やかさにひかれて、仕事をしてはいけませんよ。
表の綺麗な仕事は、案外裏が汚かったりする。

どこも同じかな。

750就職戦線異状名無しさん:2008/07/23(水) 18:13:52
↑それは東大阪の店?
751就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 00:19:41
東大阪ってまさか○○さんの店
752就職戦線異状名無しさん:2008/07/25(金) 07:56:02
詐欺
753就職戦線異状名無しさん:2008/07/26(土) 22:50:35
あげ
754就職戦線異状名無しさん:2008/07/27(日) 00:34:00
もう駄目みたい・・
755就職戦線異状無しさん:2008/07/27(日) 13:38:11
>750、751さん
大阪ではなく、神戸です。
756就職戦線異状名無しさん:2008/07/28(月) 09:00:33
>>744

早く無料商法も摘発されて欲しいよね
757就職戦線異状名無しさん:2008/07/28(月) 22:56:29
はじめて書き込むのでルールとか分からないので
お許し下さい。
○都きもの市場ってどうなんですか?
758就職戦線異状名無しさん:2008/07/31(木) 16:02:46
詐欺
759就職戦線異状名無しさん:2008/08/02(土) 18:46:15
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
760就職戦線異状名無しさん:2008/08/03(日) 18:43:53
京都きもの友禅は最高です!
761就職戦線異状名無しさん:2008/08/03(日) 20:39:22
最近はTVもCMが受注できなくて呉服屋にまで手を広げちゃってるね
762就職戦線異状名無しさん:2008/08/06(水) 15:42:57
ほす
763就職戦線異状名無しさん:2008/08/06(水) 18:46:09
てす
764就職戦線異状名無しさん:2008/08/06(水) 23:02:54
質問です。今年ある問屋に入社したものです。催事に出す商品に札を付ける仕事があるんですが、二重札?なんです。一度もその価格で販売していないのにその価格の札を付け、その上にご奉仕価格として割り引きした価格の札を付けてます。
これって違法じゃないですか?
765就職戦線異状名無しさん:2008/08/07(木) 01:26:58
>>764
違法ですよ。もし摘発されたら実際に値札をつける作業をしてた人も
書類送検されますのでご注意下さい。
766就職戦線異状名無しさん:2008/08/07(木) 02:03:07
ありがとうございます。むしろ摘発される事を望みます。
767就職戦線異状名無しさん:2008/08/07(木) 14:40:45
バンカン元気?
768就職戦線異状名無しさん:2008/08/07(木) 20:08:39
>>764
問屋?小売?
769就職戦線異状名無しさん:2008/08/08(金) 12:24:12
>>765
景表法違反なのはわかるけど、書類送検?ってのは初めて聞いた。
まず公取が注意、って流れじゃないの?

二重価格は呉服業界はびこりすぎ。
消費者に「まけてもらうのが当たり前」的な感覚を根付かせてしまって
もう取り返しがつかないんだろね。
770就職戦線異状名無しさん:2008/08/08(金) 22:54:31
某社は問屋など取引先の従業員を
毎日出荷の手伝いに利用している。

これは完全に違法
771就職戦線異状名無しさん:2008/08/11(月) 00:16:19
あるブログのコメントにこんなのがありました、皆さん笑ってやって下さい。

こんにちは、京都丸紅の増田です。
きのぴーさんブログスタッフ全員で愛読させて
頂いてます。いつも、元気頂いてます。
うちのスタッフもキモノ大好きちゃんばかりなので、
今回の内容にすごく共感してしまいました。
今この業界はメーカーよりも消費者の方が研究熱心だと
感じる事があります。
消費者の方に喜んで頂けるものづくりにいそしみたいと思います。

| のぞみ | 2008/08/10 5:12 PM |

お前らいつどこで物作りしているの?消費者販売会いつまで続けるの?
物作りなんかしてないから消費者販売会するんだろ!!
最近や○とではどうなの、相変わらず金額だけびっくりする商品ばかしだね。


772就職戦線異状名無しさん:2008/08/11(月) 08:24:05
美展 ではなく 汚展 に変えろ
773就職戦線異状名無しさん:2008/08/11(月) 19:26:07
>>771 メーカーより消費者の方が熱心だと
現場知らない問屋が言うな!
売れそうな商品しか借りないくせに!!文句あるなら商品買ってみろ!!
浴衣以外!!
774就職戦線異状名無しさん:2008/08/12(火) 10:04:09
先日 名古屋の熱田神宮で どこかの 呉服チェーンがイベントをしていました。
呉服の仕事に関係無い 私から見て お客様の人数は多いのか少ないのか
判断するのは難しいですが、明らかに言えることは従業員のモチベーションが
あまりにも低いなと感じました。
従業員達が話している内容が転職の話や昔は空伝上げれば予算がいって楽だったとか。
(空伝上げるの意味がよく解らない?が 後でどうにか出来るような事を言っていたので
後ほど売れる予定が出来ることかも?)
8月末で100人以上退職する人がいるような事も言っていましたが
一度にそんなに退職して会社は困らないのか不思議に思いました。
(100人以上退職するのは もしかしたら私の聞き間違いかも?)
もしも本当に100人以上退職するとするならば、よほど
会社に魅力が無いのかなと思いました。
素人の私が言うのは、説得力が無いとは思いますが 一般人が着物を着るのは
せいぜい成人式か結婚式ぐらい 拡大解釈をすれば 浴衣がせいぜいじゃないかな?
それなのに呉服店がショッピングセンターにチェーン展開で出店しているのが
不思議で仕方ないです。着物を一枚売ると そんない儲かるのかな?
ショッピングセンター内の お店にも お客様らしき人がいるのを
あまり見かけたことが無いのですが。
私にとっては呉服のチェーン店がどのように生計を立てているのか不思議です。
誰か 詳しい人がいたら 教えて下さい。
775就職戦線異状名無しさん:2008/08/12(火) 12:33:22
俺は紳士服チェーン店がなぜあちこちに店を出せるのかが不思議だ
客がいるのをほとんど見ない
776就職戦線異状名無しさん:2008/08/12(火) 18:26:32
>>769
二重価格は呉服に限らず糸ヘン業界では
当たり前の様に行われてるよね。
これは貴方の言う様に、お客が「割り引いて貰って当たり前」という
考えが横行してるのと、業者自身も大幅な値引きでお客にお得感与える為だろうね。
777就職戦線異状名無しさん:2008/08/12(火) 23:59:09
2年も待ったが…

解雇予告金入った〜!

ビバビバ!パチスロ三昧!!
解雇予告金入った〜!

ビバビバ!パチスロ三昧!!
778就職戦線異状名無しさん:2008/08/13(水) 00:09:09
とーほぐ(新潟)のド田舎問屋は、
土地と一緒でやり方が薄汚ねー。

とーほぐ特有のズモズモ喋りでニコニコしながら
どんどん自分の会社に引き抜きかける。

タヌキ社長!おまえだよ!

「こぉいつぅはうぉるぇのぬすこだァ〜たすくてやってくんろ」
(訳:こいつは俺の息子みたいなもんだからこれ買って)
779就職戦線異状名無しさん:2008/08/14(木) 23:47:36
こーまん
780就職戦線異状名無しさん:2008/08/15(金) 15:49:01
京都きもの友禅だけが優良企業
781就職戦線異状名無しさん:2008/08/16(土) 09:23:09
北△の田舎問屋は○×△◇で・・・・ ◇×は まぁ奴隷扱いだなw
782就職戦線異状名無しさん:2008/08/16(土) 13:09:28
>>781

伏せすぎ!わからん!
783就職戦線異状名無しさん:2008/08/17(日) 12:51:39
馬鹿は伏字ばかり
784就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 21:59:35
hosu
785就職戦線異状名無しさん:2008/08/21(木) 21:21:42
きもの友禅は優良って本当?
今度説明会行こうと思ってるんだけど…
786就職戦線異状名無しさん:2008/08/21(木) 22:15:37
きもの友禅は優良企業さ!
なんたって筆頭株主がケイマン諸島に所在地を置く外資系だからな!
787就職戦線異状名無しさん:2008/08/22(金) 10:39:00
>>785
ノルマもないし、飛び込みアポもないからすごく働きやすいです。
私もはじめは心配してたんですが、いまは安心しています。
展示会とかでもお客さんが本当に喜んで買ってくれるので、
すごく楽しいです。
私もほしいものがあると、つい買ってしまいます。
788就職戦線異状名無しさん:2008/08/22(金) 14:25:44
売れないものを売らないといけないからフェアにやってる会社は
いつまでたっても売れ残る。だからみんな同じ方法で売り尽くす。
業界全部が腐ってる。
789就職戦線異状名無しさん:2008/08/22(金) 15:31:26
>>788
それは考えが浅すぎます。
わたしの会社は、いいものをどこよりも安く売ってますから
お客さんも喜んで買ってくれます。
本当にいい会社は違います。
790就職戦線異状名無しさん:2008/08/23(土) 00:19:15
>>789
んじゃ聞くが羽田登喜男の訪問着で二羽だといくらで売ってるの?

色は何でも構わない。
まさか無いことないよね(笑)
791就職戦線異状名無しさん:2008/08/23(土) 13:21:59
>わたしの会社は、いいものをどこよりも安く売ってますから
>お客さんも喜んで買ってくれます。
>本当にいい会社は違います。


たけうちや愛染蔵でも同じことを言っていたよな…
792就職戦線異状名無しさん:2008/08/23(土) 22:41:50
>>790
誰それ?
ウチは中国産は扱わねーよ
793就職戦線異状名無しさん:2008/08/24(日) 01:22:52
>>790
工房もの?
794就職戦線異状名無しさん:2008/08/25(月) 10:29:11
>>790
羽田登喜男のものといっても
いろいろあるのでなんともいえません。
質問が悪すぎますね。
795就職戦線異状名無しさん:2008/08/25(月) 11:58:09
BANKANの内情について教えて下さい。
796就職戦線異状名無しさん:2008/08/26(火) 08:46:17
>>790
涙目撤退プギャー
797就職戦線異状名無しさん:2008/08/26(火) 22:14:21
まともな会社に因縁つけるやつはクズ
とくに>>790とか
798就職戦線異状名無しさん:2008/08/27(水) 00:02:24
>>790に質問羽田登喜男の二羽って何?もしかしてオシドリの事?
なんでよりによってそんな物例えに出すの??
それ羽田登喜男の代表作でも何でもないよ
NCや廃れた問屋しか扱わない品なんだけど
一竹の無地みたいなもんだね。
素人にはわからないだろうけど。
799就職戦線異状名無しさん:2008/08/27(水) 19:28:48
今マネキン紹介所から、百貨店内で呉服販売の仕事(長期)を紹介されているのですが、マネキンでもノルマはあるのでしょうか?
ゆくゆくは正社員として登用して頂きたいのですが…
お願いいたします。
800就職戦線異状名無しさん:2008/08/27(水) 20:07:31
>>798
知的障害者なんだからほうっておいてやれよ
801就職戦線異状名無しさん:2008/08/27(水) 21:31:52
>>799
ノルマはないしかし社員にもなれない!
きっとその仕事は百貨店から依頼の仕事ではなくて
百貨店にブースを出している問屋からの仕事だと思う。プール制で各問屋がいやおなしにお金だしあうんだ。
802就職戦線異状名無しさん:2008/08/28(木) 11:38:54
>>801さま
ありがとうございます。
差し支えなければ、社員になれない理由を教えて頂けませんでしょうか?
ずっとマネキンのまま不安定雇用…では辛いのでよく考えてみます。
803就職戦線異状名無しさん:2008/08/28(木) 12:51:06
↑百貨店はマネキンをマネキンとして雇用しないから。あくまでもマネキンは販売応援でしかなく、百貨店に商品を卸す問屋の販売応援という形。
社員になりたければ百貨店から直接雇用を受けるしかない、但しマネキン職としての採用は存在しないが
他の方法として、問屋の社員となって、販売応援の形式で百貨店で働く手もあるが、問屋はマネキンを正社員として採用はしない、
あくまでも助勤者としての考えれだから。
804就職戦線異状名無しさん:2008/08/28(木) 13:11:11
さ○美の株価は何でこんなに下がってるの?
90円割れ寸前だよ
805就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 00:02:37
>>804
サガミなら悪質な展示販売商法や決算会計偽装(脱税)疑惑とかいろいろあるからね
ま、どこの上場呉服販売業も似たようなもんだけど
806就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 01:35:51
近くにサガミあるわ
店員さんが明るい挨拶するから感じ良いなと思ってたけど

>悪質な展示販売商法や決算会計偽装(脱税)疑惑
中身は分からないもんだね
807就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 03:11:10
訴訟問題抱えながら高齢者に現金次々販売で被害者が急増中
808就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 08:10:31
>>799
京都きもの友禅に勤めればいいと思います。
809就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 10:30:28
805 決算会計偽装を さが美がやっていたいたとしたら
どうなるの?親戚の おばちゃんが働いてるんですけど。
東証一部の会社が偽装するメリットて無いのでは。
国税局が調べたらすぐに判るはず。
白黒はっきり真実をしりたいですね。
810就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 11:57:57
>>809
会社は民事再生突入
お前らの親戚はみなポイ
まあ、さんざん消費者を食い物にした手先なんだから
あきらめろwwwwwwww
811就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 12:01:41
>>810
さすがにそこまでは行かないだろ
親会社がなんとかする方に一票
812就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 12:49:31
さが美の親会社ってどこだ?
813就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 13:39:12
さが美に親会社ってあるの?
むしろさが美が色んなところを傘下にしてるような…
814就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 13:46:42
>>812
>>813
四季報とかHPにも載ってる
某スーパー系列
815就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 14:42:57
ユニーか
816就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 14:59:10
nisikiはイーオンにとっくの昔に切られたな
817就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 20:05:20
>>809
前にどこかの呉服スレで店長の内部告発があったよ>決算月の帳簿偽装
会社の指示だったらしい
過去スレROMってみ
818就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 13:02:01
日本和装のTVCMよくやっているね。
おおっぴらにしても問題ない会社であることの証だね。
着付けを広めて日本の伝統文化を残そうとする優良な企業だと思う。
819就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 13:24:19
何年前からか着物ブームは続いているし、こんなに不景気な業界だとは知りませんでした。
皆さん廉価のアンティーク着物に流れてしまうのかな?
820就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 13:57:45
一部のマニアが騒いでるだけでブームと呼ぶなら、ブームなんだろうなぁ
821就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 15:15:42
呉服の小売に行くか
不動産の仲介に行くか
俺は真剣に悩んでいる
822就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 15:58:23
呉服屋とか・・・
不動産の仲介とか・・・

そんな怪しい仕事に就くのはやめろ!!

ちなみに、俺は光通信かモンテローザどっちにしようか迷っている。
823就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 17:15:56
新入社員のブログがかなり痛い。
安いものを買いにきた客に、高価な着物を勧めて売りつけるようだ。
アンケートに名前や住所を書かせ、後日、着物を持って自宅まで売りに行くようだ。
本部から売上順位表がFAXされみんなで一喜一憂してるようだ。
本部の悪口も書きまくりだったな。彼はまだ居るのかなあ?
824就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 22:49:22
どこの会社?
825就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 22:56:42
バンカン
826就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 08:21:44
>>819
ブームっつーても、決して中身のあるブームじゃないからな。
うちもこの3期手入れや小物はともかく商品の方は
順調に売上さげてるし、お客も若い世代が居ないから
このままジリ貧状態だろうね。
827就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 14:33:11
成人式利権業界ってまじ?
828就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 17:01:30
>>827
マジ
小さな呉服屋やら、振袖売れば1ケ月食える
829就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 19:04:54
振袖は需要が多いにもかかわらず、販売業者の数があまりにも少ないため、
少数の業者が利益を独占出来るわけだ。
振袖専門の呉服屋に就職すれば一生安泰だ。
もと呉服屋社員の俺が言うんだから間違いない。


え…じゃあどうして辞めたかって?
?…さあ〜?
830sage:2008/09/01(月) 19:42:41
今日も某社が潰れたね!!
やめなって呉服なんてさ。
インチキだらけだ。
831就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 22:39:38
>812・813 さが美は もともと民主党の岡田呉服店

イオングループが最期は面倒みるでしょう

TMは単独でつぶすかもしれんが・・・
832就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 00:07:46
某会社って・・教えてよ
833就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 13:22:46
夢○だよ。
問屋のウ○イとか市○が喰らってる。
今後、まだまだ出るだろうな。
834就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 11:41:30
販売されている方は儲かっているんでつね。製造の従業員の時給は250円ぐらいでしたヨw。
835就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 00:16:12
日本和装のCMから悪徳臭がプンプン漂っている件について
836就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 00:28:09
837就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 10:22:00
817 さが美の帳簿偽装が会社の指示で
店長の内部告発があったと書いてますが 過去スレ探しても
見当たりませんよ。
817さん さが美を 落とし入れようとしている某呉服チェーンの
マワシモノじゃないのですか?
大体 帳簿偽装の内部告発があったら今頃 さが美 潰れている
のじゃないですか。
東証一部の会社が帳簿偽装するなんて、信じられません。
838就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 12:32:53
日本和装のビジネスモデル自体は法に触れるわけじゃないと思うが
バックについてる問屋などが「どう販売するか」の部分が争点だな。
生徒さん(=客)に自然に買わせることができるか、強引に買わせるか。

俺は着物ユーザーの裾野を広げてくれている点では日本和装を評価しているが
頼むから変な事すんなよ。これだけ花火上げておいて最悪の終わり方したら
ますます業界が立ち直れなくなる。
839就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 16:14:47
さ○美 株価80円か
どこまで落ちることやら
840就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 17:09:34
>>837
必死だな
さ○美の以前の監査法人は
中央青山だったからな
なにかあっても不思議はないな
841就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 19:53:19
838、その製造時給が今や250円です 生徒さんは高額が買われてるようでつが・・儲け無しの強制○動奴隷w
842就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 00:41:01
>>837=さが美関係者?
お前アンカーもまともにつけれないネット初心者が過去スレ探したとか嘘つくなw
843就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 09:57:40
アンカーの付け方知らなくて何が悪い
東証一部の さが美が帳簿偽装するはずがない。
だいたい どのように偽装するの?
帳簿偽装していたと仮定したとしたら
どのように偽装するんだ。
過去スレの簡単な探し方とかも教えてほしい。
さが美が帳簿偽装していると書き込んだ奴は間違いなく
さが美を陥れようとしている奴らだ。
844就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 12:35:36
>>843さんへ
アンカーは シフトるる だよ

東証1部だからってすべてが正しいのかな?
あなたがさ○美関係者なら、さ○美がどんなこと
してるか、もしくは、してきたか、よく知ってるでしょ。
845就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 13:42:37
>>843さま

【アンカー入力方法】
1.まずは名前欄に「fusianasan」と入力する。
2.レス番の半角数字の前に<<を入力する。
846就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 14:35:54
さ○美 株価ついに76円
どこまでいくんだ
がんばれ さ○美
847就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 18:53:58
さが美なんて陥れるまでもなく
勝手につぶれるだろw
末端の人間がこんなに無能なんだしな。
848就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 21:46:03
さ○美は決算の3月に売上、売掛金、納品、等を虚偽報告するて店長がレスしてたっけ
営業部の組織ぐるみとか言ってたな
849就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 22:45:06
ニッセン\(^o^)/オワタのお知らせ

ニッセンの恥部ユービ○トV
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/nntp/1183282401/
850就職戦線異状名無しさん:2008/09/06(土) 00:17:47

【小売/通販】ニッセンが催事販売から撤退--過量販売問題で業績悪化 [09/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220623279/

851就職戦線異状名無しさん:2008/09/06(土) 02:38:34
ニッセンホールディングスは5日、宝飾品や呉服の催事販売事業から撤退すると発表した。
呉服市場の長期低迷に加え、業界内で発生した過量販売問題により業績が悪化したためで、
損失額などは今後発表するとしている。

催事販売事業は、主力の通信販売と並び、創業当初から続けてきた事業の一つで、
ホテルなどで展示会を開催し、宝飾品や呉服などを販売してきた。2005年12月期の
売上高は263億5400万円だったが、06年8月に自己破産した呉服販売大手たけうち
グループの強引な販売方法が問題化すると、急速に業績が悪化。07年12月期には153億
3500万円にまで落ちんだ。
2度にわたり計150人の人員整理を実施し、今年6月からは分社化して子会社のニッセン
プレミアムで事業の再構築を進めていたが、市場の将来性が見込めないとして撤退を決めた。

◎ニッセンホールディングス [コード/8248]
http://www.nissen-hd.co.jp/

◎ニッセンプレミアム
http://www.nissen-yb.com/

◎ソース 京都新聞
http://www.nissen-yb.com/
852就職戦線異状名無しさん:2008/09/06(土) 09:24:41
>>818
つ【着付け】日本和装ってどうよ?4日目【ハラマセヨー】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/class/1204282792/
853就職戦線異状名無しさん:2008/09/06(土) 13:25:48
他社も催事はやらなくなるだろうな
売りすぎなんだよ
70代に1000万以上販売とか
支払は提携クレジットだと
普通サラ金でも貸さないだろ

854就職戦線異状名無しさん:2008/09/06(土) 13:46:44
ヤマノはどうだろう?
855就職戦線異状名無しさん:2008/09/06(土) 15:33:46
>>854
ヤマノは錦が悪徳事件を起こしてる。
>>122,129,132←この辺りに出てる。
このグループも相当悪どいことやってそうだ。
856就職戦線異状名無しさん:2008/09/06(土) 15:47:50
どこもそこも悪事だらけだな
クレジット会社も共犯だな
住宅ローン並みの貸し出しを
あっさりOKするクレジット会社って
審査してんのかよ
呉服会社の提携クレジットなら
うちのコロ(血統書付のゴールデンレトリバー)
でも貸してくれそうだな(笑)
857就職戦線異状名無しさん:2008/09/06(土) 19:10:25
とくに、子会社でローン会社やってるところはやばいね
自分たちのところでろくに審査せず、そのままほかの信販に
債権だけ放り投げ。
するとキックバックがもらえて、うはうは。
自分たちのところはとくに消費者が破綻しようが何しようが
放り投げた信販から金は手に入るwwwwwww


これでもこの業界に勤めますかwwwwwww
858就職戦線異状名無しさん:2008/09/06(土) 23:08:14
うちのおふくろは、かねもりってとこと付き合いが
あるみたいだけど、ここは大丈夫かな。
859就職戦線異状名無しさん:2008/09/06(土) 23:11:58
催事をやめれば倒産しちゃうよ。70代を中心に販売している会社ってどこ
860就職戦線異状名無しさん:2008/09/07(日) 00:02:57
>>840
一倉も中央青山で上場を目論んだけど、ダメだって言われた
あの中央青山でダメ出し出されるんじゃ、どの位なんだかw
861就職戦線異状名無しさん:2008/09/07(日) 13:23:41
≫859
呉服屋が倒産しても困る人いるのか?

ってか呉服屋の存在価値ってなんだ?
862就職戦線異状名無しさん:2008/09/07(日) 15:43:59
普通の呉服屋だってあるし、ちゃんと消費者に支持されてる店はあるけど、チェーンや組織はかなりヤバいな。
催事にどっぷりつかるとやり方も荒っぽくなる。
863就職戦線異状名無しさん:2008/09/07(日) 16:05:05
普通の呉服屋も十分悪いじゃん
864就職戦線異状名無しさん:2008/09/07(日) 16:09:24
まあ、在庫を持たないで催事に参加していて粗利を6〜7割くらいとってると充分悪い部類に入るかな。
865就職戦線異状名無しさん:2008/09/07(日) 16:39:33
ニッセン「呉服催事事業は将来性が見込めない、撤退する」

やっと気づいたかドアホめ

イオンは7年前にそれに気づいて錦を棄てたってのにニッセン気づくの遅過ぎw

とはいえまあ遅過ぎた決断ではあるがこれで悪(呉服産業)を断ち切ったニッセンは
これから今まで以上に発展していくことだろう

断言する、悪質呉服催事事業から足を洗ったニッセンは間違いなく今後良くなり発展する

やっと一般社会にも受け入れてもらえる真っ当な企業への仲間入りができる
866就職戦線異状名無しさん:2008/09/07(日) 17:21:38
催事で、○○工房の商品をあたかも一点物のように売りつけて
やけに接客がうまい作家先生の色紙貰って、客が満足してた時代は
終了

867就職戦線異状名無しさん:2008/09/07(日) 19:40:28
>>864
今は普通の呉服屋でも店の商品は殆んど浮きで借りてる商品で、
店が在庫で仕入れた商品なんて小物除いたら極わずかだろ。
幾ら浮きだと下代が多少高くなるとはいえ、それでも
粗利6割は確保出来るだろうから普通の呉服屋も悪い部類に入るわな。

しかし、ニッセンの撤退に限らず、もう呉服業界なんて
高い粗利あってもうま味のある業界じゃないだろ。
成人式の振袖にしたって少子化もさることながら
スポンサーの親やジジババの懐自体が寒い状況で下手すりゃ
ローンが通らない状況もあり得るだろうし、主要購買層の
中高年もローン以前に着物離れが進んできてるからな。
着物買う富裕層も今後は減少傾向だろうから、今後は
安い振袖を数売る様な商売でしか生き延びれないんじゃないかな。
868就職戦線異状名無しさん:2008/09/07(日) 20:06:11
105: 2008/02/25 09:33:51
ようやく 呉服業界から足を洗えた!
大手のSにいたけど あそこは酷い
地区長の指示で空伝(架空売上)ヤラサレテ
バレタラ全部責任を押し付けられ最悪だった
人間不信になりました。
10年以上デタラメな事をしていた付けが
一気に出た結果が今の悲惨な状況を起こしている
初めから呉服業界に就職するべきではなかった
新しい職場で心機一転 頑張る!


106: 2008/02/25 13:50:26
Sが美はもうだめぽ。。。
869就職戦線異状名無しさん:2008/09/07(日) 21:33:53
でも実際に相模が倒産したら呉服業界は相当の混乱が心配されるなあ。
ソフトランディングを求む。
870就職戦線異状名無しさん:2008/09/07(日) 21:45:21
たけうちが倒産しても大した混乱はなかったやん
大丈夫大丈夫♪
871就職戦線異状名無しさん:2008/09/07(日) 22:09:47
こんどはヤバいって。
問屋も炊け打ちで弱体化しているし、メーカでの直取引も多いから連鎖もかなり懸念される。
872就職戦線異状名無しさん:2008/09/07(日) 23:22:28
問屋はもうリスク負えないから平気でメーカーにリスクを回すw 現状もう問屋通しての利益は0に近いヨ ヤバイヨw
873就職戦線異状名無しさん:2008/09/07(日) 23:37:03
>>22
ですよねー
874就職戦線異状名無しさん:2008/09/07(日) 23:38:36
京都きもの友禅ってどうなん?
875就職戦線異状名無しさん:2008/09/07(日) 23:44:21
問屋がメーカーだろ?
876就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 02:03:39
社員は罪悪感を感じながら販売。不当販売被害者が増員中・・松健丸・三悪会
877就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 08:54:04
コチラでは基本 作家 しつかい屋 問屋 ・ 中間問屋 ・ 小売 だが・の部分に商社やNCが入る事が良く有るヨ! しっかい屋は消滅したけどネ! メーカー=作家です! 殆ど利益無しが現状ヨw
878就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 11:14:28
SGM株価どうした?
まじやばいのか?
879就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 11:27:07
>>874
最高
880就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 13:09:20
>>858
かねもりって・・あの錦と同じヤマノグループですよ・・・

( 錦・躁病客への過量販売訴訟
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080229/trl0802290042001-n1.htm )

お母さま逃げてーーーーーーーーーーーーー!!
881就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 13:32:25
やまとみたいな大手NCの採用実績大学を見ると、
国立とか、そこそこの私大も結構あって、人気のある企業なんかなと思ってしまう。
882就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 18:43:25
いやーん、まいっちんぐ
883就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 20:38:21
>>881
どんな集団にも落ちこぼれやクズはいる。
884就職戦線異状名無しさん:2008/09/10(水) 18:55:21
京都きもの友禅って外資系なの?
885就職戦線異状名無しさん:2008/09/10(水) 19:04:47
やまとはなかなか優良でしょ。
見ると、そんな悪くない企業とおもた
福利厚生も充実してるし。
886就職戦線異状名無しさん:2008/09/10(水) 20:51:20
私の尊敬する人、長田彰先生。
元やまとの営業部長で、業界最大手の呉服販売会社で経営コンサルティングをされた経験をお持ちで、
営業に関する著書もたくさん出版されている。
887就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 08:21:45
>>アンケートに名前や住所を書かせ、後日、着物を持って自宅まで売りに行くようだ。
>>本部から売上順位表がFAXされみんなで一喜一憂してるようだ。
これはある高額商品を扱う店ではどこでもやっていると思う。
百貨店などでも。

私が昔バイトしたきもの屋さんでも、販売員それぞれ
売り上げ目標が百万単位で展示会とか月ごとに設定され、
持ち顧客ごとに何をいくらで売るか、
クレジット可能額いくらか、っていうのを事前に店長に説明。

全く買う気のない客に無理やり騙してってのはなかった。

外商は、歩き回って、豪邸があったらいくけど、百貨店行列してるとか
大変だそうだ。昔の景気のいいときからのお客は高齢化していて
新規を増やさなくちゃいけないんで、浴衣から入ってもらうとか
成人式振袖から入ってもらうとか努力していた。

電話したりはがき出したり、は会話して信頼関係を作るため。
888就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 12:33:30
やまとの社員教育は優秀です。
>>16-17にもあるとおり
徹底的に訓練された非常に優秀な販売マシンを店内に配備しております。
889就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 15:26:22
買う気のない客に着物を売りつけてこそ販売員だ
販売は断られてからが販売だ
販売員は客を自己破産させて一人前だ
とある会社の新人教育です はい
890就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 18:46:54
長田彰先生の行方を知る人はいないか?
891就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 20:44:58
>>889
会社名書いて。

訪問販売の人に個人的な話とか近所の噂話はしないほうがいい。
自分の家の話をよそでされる。ゴシップは彼らの必須ツール。
少なくともその会社内ではお客の話を詳しくできる販売員が
尊敬される。プライバシーもなにもあったもんじゃないっす。
892就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 21:07:47
会社名 バNカN
親会社 ベル=ナ(通販会社)

タケウチグループの倒産後にベルーナが出資して元タケの社員100%で運営

詳しくは他スレで
893就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 22:50:13
>878

http://www.tokyo-kei.co.jp/topics/index.html

ここにのると・・つらい
894就職戦線異状名無しさん:2008/09/13(土) 09:35:19
>>893

ほとんど脳死状態の会社ばかりだね
895就職戦線異状名無しさん:2008/09/13(土) 10:41:57
>>818

そんな訳ね〜だろ!
896就職戦線異状名無しさん:2008/09/13(土) 13:34:21
消費者庁が出来たら、もっと厳しい時代になるだろうな
提携クレジットを利用する際は実際に、クレジット会社に出向き健康保険証等で
で本人確認をする。これぐらいやろうよ。
897就職戦線異状名無しさん:2008/09/13(土) 21:28:48
65歳以上は保証人。64歳以下は年間2件まで。これで解決。
898就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 09:39:45
呉服屋で保証人が必要なんて、販売するなと言っているのと同じ。
年間二件しか販売しないなんて、売上を作るなと言っているのと同じ。
899就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 09:55:11
>>898
愚か者め、売上を作るという発想が呉服業界を悪くしているのだ
創るのはいい商品だ
これからは、いい商品をお客様のご意思で買っていただくのだ
催事商法や追加販売商法や催眠商法の呉服屋はさらばじゃww
900就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 10:07:01
京都きもの友禅(笑)
901就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 14:06:10
ノルマが達成出来ないと、自分で買うというか
強制的に社員に売りつけるというのは本当でしょうか?
902就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 15:33:49
旧タケウチ関係は社員の自爆買いは文化であり、社や上長への忠誠を形に現すためにも必要な事です。
903就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 15:42:56
社員の方は山ほど自社で誂えた良いお着物をもってらっしゃいました。
男性販売員はウチの奥さんはもうたくさん持っているって言ってました。
浴衣から黒紋付まで。
904就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 21:47:48
健ちゃん・・全社員蚕になった人はどこで仕事してるの・・・おちぇて
905就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 00:52:58
悠然・さがび・だいわ
906就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 15:33:52
外資系きもの友禅の破綻きそうw
907就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 20:35:15
健ちゃんの代理店で儲けているよ。
908就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 21:08:13
>>893
さが○の名前が消えてるけど??
909就職戦線異状名無しさん:2008/09/17(水) 02:15:59
>>903
>社員の方は山ほど自社で誂えた良いお着物をもってらっしゃいました。


展示会などで顧客に信者になってもらわないといけないんだから当然。
販売力がある人は通がうらやましがる程度に趣味よく着る。
お水系とは違う意味で、みすぼらしいのは問題外。
910就職戦線異状名無しさん:2008/09/17(水) 12:43:25
>>908

上から6番目やろ
911就職戦線異状名無しさん:2008/09/17(水) 21:36:30
さが美の今年度の採用見込みは?
912就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 14:40:20
さ○美
宝石部門を売却するようだな
商品と敷金も移行するようだが
従業員も転籍するのかな?
913就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 18:56:16
伏せ字にする意味が分からねー
914就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 22:16:23
呉服関係の上場株 みんな80円前後になってきたね

T・Y・S  

Uも仲間入りですかね?

915就職戦線異状名無しさん:2008/09/20(土) 10:34:23
何で伏せ字にしたりイニシャル表記にしたりすんの?
「自分たちだけに分かる、俺は業界通」ってこと?
916就職戦線異状名無しさん:2008/09/20(土) 10:42:28
分からんかネ〜?? 訴訟回避だよw 
917就職戦線異状名無しさん:2008/09/20(土) 12:39:43
京都きもの友禅だけは例外で株価も高い
918就職戦線異状名無しさん:2008/09/20(土) 13:14:09
ツカモトとウライと市田も例外で株価は安定していて人気が高い
919就職戦線異状名無しさん:2008/09/20(土) 19:20:02
さが美こそ優良な企業だ
さが美こそ経営は順調だ
さが美だけは信頼出来る
920就職戦線異状名無しさん:2008/09/20(土) 22:52:53
918さんへ

8025 82円 7571 80円 8201 88円

2658 116円   9月19日引け

3009 88円 市田はすでに上場廃止
921就職戦線異状名無しさん:2008/09/20(土) 22:57:23
922就職戦線異状名無しさん:2008/09/21(日) 00:18:53
↓ の業界に比べたら まだまだー頑張れる


5 :名無し不動さん:2008/09/09(火) 23:15:02 ID:???
不動産上場倒産スプリンターズステークス【G1】
(08/09/30・東京地裁・予納金:1200mん円で出走予定※フライング可)
1枠 ラン○コ○・・・社長の担保株が強制に売られ、事実上債務超過となり決算も延期へと
2枠 シー○クリエイ○・・・簡保の宿入り。○本○の超有名物件は七掛けでしか売れませんが。。。
3枠 ノ○ル・・・土地転がしやりすぎた
4枠 ○ョイ○ト・・・わざわざ反社会勢力との関わり否定と開示。○ルガや○ーバンを連想
5枠 日○エス○ン・・・あのタワー投資が37%保有しておりCFIのごとくぶん投げ売りされる可能性あり
6枠 エ○クリエイ○ ・・・上場して1年しか経過してないのに某国系企業の資金注入を試みたが入金されずリーチ
7枠 ライ○ステー○ ・・・上場して間もないのに継続企業の前提
8枠 ゼ○ス・・・継続企業の前提。監査法人をあのウィングパートナーズを選任するという鉄板コース
9枠 セ○クレ○ト ・・・日経8月28日棚卸資産対純資産倍率ランキングにて2位以下に3倍以上の差をつけダントツ1位
10枠 ○ィックス○ロキ・・・地価下落の激しい福岡モノ。ここ3ヶ月で現金が34億円から4億円へと金が無い
11枠 イン○リッ○ス・・・中古リノベが新築損切りより高ければ売れやしない
12枠 ○ル○プロ・・・金融庁主導で父さんさせるとの噂あり。あの金男の思惑いかんなので予想しがたい
13枠 ヒ○ー○ット ・・・大量MSCBの行方はトランスデジタルが示している
14枠 ○プ○ス・・・たった1.5億円払えないのに店子へは賃料督促の矛盾。大株主が担保株強制売り
15枠 エ○グラン○・・・東京本社なのに名古屋市場にて上場。千葉の物件は戸別決済サイト10年でも売れません
16枠 新○本○物 ・・・千葉埼玉の駅遠物件大杉で二大金主の片方でも引けばアウト



923就職戦線異状名無しさん:2008/09/21(日) 00:22:03
>>917
あほか!
924就職戦線異状名無しさん:2008/09/21(日) 00:25:01
売買単位
925就職戦線異状名無しさん:2008/09/21(日) 01:08:12
ヤクザな呉服催事商法から足を洗ったニッセンだけが勝ち組
926就職戦線異状名無しさん:2008/09/21(日) 08:12:45
上場していない やまと こそ最強
927就職戦線異状名無しさん:2008/09/21(日) 12:48:57
株価が100円台以下って有り得るの?
東証一部で?
928就職戦線異状名無しさん:2008/09/21(日) 14:47:53
追加販売とか言ってる時点で終わってるよな
蛍光灯買いに電気屋に来た客に、テレビ勧めるか?
「着物下さいってきもの屋に買いに来る客は居ない」って新人研修で言われたが
これ聞いた時点で、将来性に不安を感じしばらくして転職した

929就職戦線異状名無しさん:2008/09/21(日) 16:03:25
>蛍光灯買いに電気屋に来た客に、テレビ勧めるか?


そういう電機販売業者もたまにいる
930就職戦線異状名無しさん:2008/09/21(日) 16:14:26
>>927
一概に株価だけは判断できんぞ
931就職戦線異状名無しさん:2008/09/21(日) 17:35:54
友禅の株価は異常だろ
常識的に考えて
932就職戦線異状名無しさん:2008/09/21(日) 18:02:06
呉服で上場してるとこって筆頭株主外資ファンドが多いな
外資で呉服屋の筆頭株主って違和感があるが
創業者がファンドに株売ったんだろうな
創業者利益を十分享受してあとのことは知らん
若い者に任せるってことかなww
933就職戦線異状名無しさん:2008/09/21(日) 18:58:18
外資ではないが、呉服の株を持っているファンドが言っていたが、「きもの会社の運営は他の事業と全く違って理解
出来ず、難しいのだそうだ。」
仕入れ値に対する上代倍率が高いから利益が出そうな気がして手を出すが、利益が出ない時にどうやったら
利益を出せるかが全く解らないんだそうな。
934就職戦線異状名無しさん:2008/09/21(日) 20:47:53
>>933
聞いてないの丸出しwwwwwwww

お前頭悪すぎるぞ。
935就職戦線異状名無しさん:2008/09/22(月) 00:09:11
呉服店から「いまだけ特別」「期間限定」で3割引
というくるDMが定期的にきます。
期末に決算価格といって半額以下で反物を売ってるんだけど
結局半額以下でも利益がでるのですか?
936就職戦線異状名無しさん:2008/09/22(月) 00:23:39
>>932
創業者の腹の中ではとっくの昔に呉服なんて見切ってる
創業者じゃなくても団塊世代以上の本音はいかに売り逃げして勝ち逃げするかしか考えていない
937就職戦線異状名無しさん:2008/09/22(月) 01:47:33
前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2008/09/21(日) 20:43:59
濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 


938就職戦線異状名無しさん:2008/09/22(月) 19:45:39
>>935
半額セールなんてなにも呉服に限った事ではないでしょうに
アパレル・繊維関係はどこでもやってるでしょう?
939就職戦線異状名無しさん:2008/09/22(月) 23:39:20
100万のものが最終的に30万とか、どこでもやってる?
呉服屋のお客様はそんなの気にしないからおk?
940就職戦線異状名無しさん:2008/09/22(月) 23:56:58
それを喜んでる。
941就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 01:49:37
>>939
おいおいw
あんたは3割引のメールが来るってカキコしてるよね?
それがなんで急に7割引になってるんだw
942就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 01:51:42
メール ×
DM   ○
943就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 11:19:54
>941
DMでは3割引でおびき出して販売途中から泣いて笑っての演技して最後には7割引で
30万で買ってもらうっちゅうやり方でんがな
あんなもん原価10万そこいらなんやからそういうテクニックでめっきり客少なくなった中でも
わしらどうにか金儲けしていけてるんやがな
あんさん呉服屋を馬鹿にしたらあきまへんで
わしらは米屋よりも頭使って賢う利益を上げて金儲けしてまんねんやで
944就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 12:17:27
さ○美 リストラが順調のようだな
もっとも管理職はナスなし給料カットか
945就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 14:41:12
製造やってます! 現在の(着易い柄の訪問着)原価は生地代入れて7万円有るか無いかでっせw 利益が無いので今年中に離職の予定です。
946就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 16:42:14
成人式無くなったら廃れそうな業界
947就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 20:54:28
>>943
あなた呉服屋?
いかに騙して売り上げるかの仕事を、頭使って賢う利益を上げて
金儲けしてるっていうのかい?
まともな商売の仕方じゃ売れないだろ?

それにしても、未だにそんな仕事をしてるとは
あんたのお客は災難だなw
948就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 01:15:54
>>941
反物ごと広告の割引率は違うけど隔月ぐらいや季節ごとのDMは3〜5割引
決算セールと称して突き抜けるということを言いたかったのでした。
(売れ残りとしても客は怒らないのかなー
富裕層だけだから気がつかないのかなー)
後出し申し訳ないです。
949就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 01:23:08
>>947
ふざけてるだけ。
この関西弁は完璧なの?
最後の一行笑ったです。
950就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 18:55:09
金儲けしてまんねんやで
951就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 21:38:42
922の14枠 本日 自己破産
952就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 10:40:42
無能で無責任な早期退職者達が、いなくなり約一ヶ月 社内の雰囲気
が劇的に良くなり株価も急上昇。
まもなく始まる京都でのイベントも最高の状態で迎える。
当社の誹謗中傷は、同業他社が書き込むのでは無く おそらく
無能な早期退職者達の嫌がらせに違いない。
無能な早期退職者達、キミ達のおかげで明るい未来が見えてきた。
 
953就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 16:58:36
うそを書き込む馬鹿ばっかりだなwwww
とくにファンド関連の書き込みは笑うwww
954就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 03:34:26
>>952
上3行はDQN店長の朝礼挨拶だな。
外の様子が見えてないか見ようとしないのか。
京都は確約何件とれた?pgr
逃げようとする客を騙す・脅す・泣き落とすのはナシね。
955就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 20:27:08
922  2枠も本日死亡

呉服以上に悲惨な業界になりました・・・
956就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 07:59:23
>>952
暇持て余して出張費で店舗まわってWeb端末で株ヲチしてる部長だろうw
ちょっとは仕事しろ! 電話かけとかお手紙書きとか忙しいんだ象
957就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 13:11:19
>>916
「コウナゴ焼き殺す」って書いただけで逮捕されるんだから、伏字で回避できるわけ無いのになw
958就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 15:28:21
健勝苑とさが美とやまとと東京ますいわ屋はいつ潰れるの?
959就職戦線異状名無しさん:2008/09/29(月) 09:29:04
怒涛のさが○
960就職戦線異状名無しさん:2008/09/29(月) 09:36:17
さが美の株価どうなってんだ?
あそこが売ってるのか?
買い手はだれだ?
詳細キボンヌ
961就職戦線異状名無しさん:2008/09/29(月) 14:23:14
8201
投機マネーの流入のようだ
あがりきったようだな
962就職戦線異状名無しさん:2008/09/29(月) 22:26:50
922の本命 1枠 ランドコム 民事再生
負債309億
着物も売れんが、マンション・不動産も売れんわ・・・
963就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 21:30:22
もうお客様に買っていただく(実態=騙して次々売りつける)のはつらいです。
高齢のお客様から金をふんだくって、その金を社内でニヤニヤ分け合っている有り様です。
どう考えても人として間違ったことをしてますから確実に頭が狂っていきます。
「間違ったことはしていない」と社長は毎回のように言いくるめようとしてきますが
本質は独り善がりでイイカッコしいの内向きな理屈ばかりでまるで説得力がありません。
金をふんだくって分け合う行為に正当性もあるわけなく言葉に行き詰まると
「ワシらはこれで(高齢者騙しこんで)金稼いで飯食っとるんじゃ!嫌なら辞めろ!」
と開き直り、まるで茹で蛸のように顔を真っ赤にしながら逆ギレする有り様です。
売上ないと醜いパワハラが続いて失踪者が出たり一部で自殺者が出たりなんて例もあります。
やはり衰退産業を職に選ぶと絶対に後悔します。
もちろん突然大きなリストラに遭うこともあります。
入社して一年後二年後に突然店が閉鎖してリストラで首切りなども起こります。
964就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 00:47:12
そう
気の弱い年寄りをつかまえて売上金をかき集めるのがこいつらの日常業務
しかも
「年寄りだなんて失礼な!皆さんとても元気で若々しい方ですよ!」
とかぬかすところがまたこいつらの悪どさをひときわ際立てている
965就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 12:34:17
963ヨ、アンタ被害者ズラすんなヨ〜 衰退産業へドンドン導いたのはオマエラの悪行だぞw 片棒担いで責任転換か!ッ(上司の言うとうり辞めればいいじゃん) 失踪自殺は自業自得ヨw 
966就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 10:09:19
基地外集団
967就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 20:39:58
おう
968就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 16:02:15
おそれおおくも呉服屋は
江戸時代は、大奥にも入れたし、
その昔は勝手口ではなく
玄関から堂々と入って御用聞きしたもんだ
と、新人研修で教わりました

月日が流れて平成20年 呉服一筋うん十年
この世界しか知らないメタボ親父です
この先どうしよう 家族もいるし・・・
969就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 19:56:35
さが○以外 ひどい株価になってきた

日本全体もひどいけど・・・

少しの売買で、時価総額あっとゆうまに ふきとんでる

7571 2658 金融機関の対応やいかに
970:2008/10/06(月) 20:46:48
日本の金融機関は国内産業にリスクを取れ

てめえら潰れかかってたとき低預金金利や無納税で

助けてもらったくせに、UFJの9500億あったら

どんだけ、心ある中小企業助かるか

京都じゃ中信くらいか、まだ理解あるのは

もうアメリカンスタンダードの時価会計とか

やめれば? ダメリカ自らやめようとしてるのに。
971就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 23:34:23
さが味株のあがり方は異常。
どこかが買いに入っているの?
972就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 09:44:51
京都の催事 辛かったですよ初日と最終日では、副部長の言ってること
まったく違うから、まいっちゃうね。
経営陣が変わっても会社の体質は変わらないね。
早期退職した人達が羨ましいな。
年内か今期いっぱいで真剣に退職しようか悩んでいます。
しかし、自社の株価が何故こんなにも急上昇するのか不思議です?
973就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 10:18:55
>>971
ただ単に糞株だから仕手筋がはいってるだけ。
これをみて、さが美優良企業だから買おうとか、まだあがるとか
おもって入る馬鹿に一気に売り浴びせするためだよ。
低脳呉服民wwww
974就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 10:25:56
仕手て何ですか?
975就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 10:42:36
>>974
http://fhp.jp/ilovekabu/?p=0125

クズ野郎。自分で調べろ。糞。視ね。
976就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 23:19:26
7571は ぼちぼち退場してもらいたい
土地ころがしM&Aでゾンビになってただけでしょうし
977就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 23:37:23
長〜い・・・・・のCM 最近見ないな
リーマン潰れる前くらいからやめたんか?
あの銀行 無茶変わり身早いからね
でも U は ちゃんとしてくれよ
978就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 23:47:07
以前 西陣・室町から金引き上げる時、
全店にあったILOVE キョウト の
POP 一斉にとりやめたなー
979就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 06:30:42
やまとも上場してないの?
おいらも身内固めの上場してないとこの呉服販売会社につとめていたものです、一応会社都合で辞めたのでなんとか生活力だけは維持できました

たしかにいやなものを強引に買ってもらう呉服には疲れました。

保険ですが保険辞めたおばちゃんが次にくるのは呉服だからね。
まだまだ呉服は人気なのかな?。

980就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 09:43:49
日経平均がどうなろうと
円高になろうと 関係ない
お前らは売り子だ とっとと売れ
売れないボケは自分で買え

これが経営陣の本音さ

いま会社辞めても次行くとこないし
ネットカフェ難民になるんならまだ呉服屋かな?
981就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:50:36
ネカフェ難民にならないように、転職先を見つけておけよ
982就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 17:11:14
デパートに就職して希望の呉服配属>高収入保障で安泰>着物は
メーカーの営業に言って半額購入>夢のような毎日よ!!
チェーン店に就職なんてお馬鹿さん。
983エロ副部長:2008/10/11(土) 09:39:18
とっとと売れ
売らないとお尻ペンペンだぞ
984就職戦線異状名無しさん
六本木の外れスタイリスト上がりのひろさわ美樹の桐の花では、ヤフーオクで三万円程度で仕入れた内掛けをドレスに仕立て、
200万円で販売されてます。
暴利を貪るとはこのことですよね。
本人曰く一点物だからと無理な言い訳してます。
他にはユニクロのニットにはぎれのアップリケを縫い付けて、5〜6万円で販売されてます。
京都で本人は仕入れと言っている安物の着物を高値で販売してます。
多分MADE IN KOREAのはずです。
広告関係の旦那のクライアントが義理で嫁の店で購入した際はビタ一文負けませんでした。
ちなみにひろさわのブスは自分は接客、縫いなどの一切自分ではしません。
打ち合わせと称し、習い事に明け暮れてます。
当然ながらスタッフからの評判も悪いです。
月給がこのご時世で12万円ですよ。
ワーキング・プアも同然ですよね。
このブスは血も涙も生理もないです。
ココで働いたら安月給で搾取されます。
くれぐれもご注意ください。

http://www.blue-radio.com/hoshizora/080.shtml