1 :
就職戦線異状名無しさん:
無い内定はおとなしくこれにしろ。
残っている業種でこれよりホワイトは存在しない。
<基礎データ>
職務まったり度 ★★★☆☆
給与 ★★★☆☆
安定度 ★★★☆☆
就職倍率(難易度) ★★★☆☆
<現役霊園マンの話>
霊園といっても公営・民間とあってオレは民間
楽はちと言い過ぎたかな。滅茶苦茶忙しいというほどでもないが。
仕事内容は本当にいろいろ。オレの場合は・・
「霊園内の掃除」うちの霊園は田舎にだだっ広くあるんでキツイというか時間がかかる。墓のメンテナンスとかも。夏あち〜。
「お客様の案内」これがメインの仕事になる。墓を買いに、もしくは見学に来たお客様に説明しながら案内する。
場合によってはお客様を駅まで迎えに行ったり・・・俺はこれが嫌い。
「事務」電話番、データ入力、その他雑用。オレは入って間もないほうなので、雑用系が多い。
こんな感じ。休みは平日2日。土日はあまり休めない。
勤務時間 9時〜18時 残業もけっこうあるけど、19時には帰れる。手取り18万。
場所が場所なんで静かだし線香臭い。おぼんは駐車場で車の誘導とかやった。
(いつもより混むが、それでも明らかにオレ必要なしw)
2 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 00:17:06
SEよりはマシ
ちょうど俺もこれを考えてたとこ
お墓を綺麗にするのは良い事だしね
4 :
就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 14:07:50
むしろ内定ある俺もちょっと興味ある。寺とか霊園の雰囲気好きだし
どんな求人だよ・・見たこと無い
ん?
パンフレット見る限り葬儀屋は激ブラックって感じなんだけど
霊園管理はそんなにマターリなのか?
7 :
就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 01:18:09
8 :
就職戦線異状名無しさん:
昇給は望めなさそうだな