アスペルガーの就職

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
アスペルガー症候群だけど
安定して働き続けている方はいますか?
2就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 13:22:31
読書見れば分かるだろ
3就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 13:23:04
SEなら大丈夫
4就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 13:36:12
あぅあぅ・・えーえー・・・あのー・・・・・・・・・・

人事「もういいよ」
5就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 13:43:04
あぅあぅ・・えーえー・・・あのー・・・・・・・・・・

人事「もういいよ、内定」
6就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 13:45:08
>>4
それはアスペじゃないから
7就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 15:41:10
クリエイティブ(笑)な職種に就けばけっこう続く。
ゲーム開発結構お勧め。周り個性的な奴ばっかだぞ。
8就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 16:01:31
>>7
でもコミュニケーション取れないから駄目じゃん
9就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 16:08:54
んじゃ製造ラインだな
10就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 16:25:31
アスペルガーって何?
11就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 16:28:37
>>10
自分はキチガイじゃないかと勘違いしてる人達の事さ
ただのあまったれなのにな
12就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 16:29:42
今年の夏頃アスペルガーが信金スレ荒らしてたな
13就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 16:36:46
>>12
アスペルガー(゚听)イラネ

死ねばいいのにね
14就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 16:50:13
アスペルガーの特徴
小さい頃、人形遊びなどに熱中してた
一つのことに集中する癖がある
うまく他人とコミュニケーションが取れない
鼻毛が出てても気づかない(身だしなみが整えられない)

15就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 16:53:44
SEにははっきり言って向くタイプが多い<アスペ

バリバリ稼いでるSEにかなりの割合で紛れている。
16就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 17:03:17
しかしSEや保険代理店などの仕事を嫌がる読書
17就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 17:08:35
ミクシィでアスペのコミュ見ると職業が素晴らしく

・資格とって自営業(税理士・司法書士・医療福祉関係)
・SEやプログラマーなどIT技術者(フリーランスも多い)
・いわゆる職人、芸術家

に偏ってて素晴らしいぞ。だいたい普通の会社行くと辞めちゃうみたい

>>16
営業は不向きだと思う。だいたいオレも営業職は一次は声の大きさで通っても
二次の適性で落とされた<アスペ

ちなみに今内定ある会社にどう考えても自分と同じような雰囲気がする社員が
結構いるw
18就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 17:12:42
2ちゃんにも多そうだなアスペラーが
19就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 17:25:18
SEやプログラマーもコミュニケーション取れないと駄目だから
アスペには不向きじゃん
パソコンと面向かってさえいればいいと言うならいいんだけど
20就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 17:29:20
>>17
アスペの特徴のもう一つに嘘つきがある
その職業も本当なら素晴らしいがほぼ嘘な事が多い
自分に自信がないから見栄をはる
21就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 17:31:20
業務上必要なコミュニケーションはまず大丈夫だろ
空気読めないから友人や恋人が作れないだけでw
22就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 17:31:33
アスペのコミュ能力は偏ってるんだよ。
いわゆるヒキ的なコミュ能力無しじゃなくて、得意な話題と不得意な話題の差が
激しい。ただ、アスペでも大学進学までたどり着くようなハイスペックなアスペは
それなりに知的好奇心が高いから一般的な営業とまでは行かなくとも、専門用語で
ある程度押し切れるSEのようなコミュ能力はむしろ高い。
23就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 17:32:05
アスペルガーの人は、空気が読めないから嘘をつくことはない。
24就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 17:33:03
>>20
アスペは嘘付けないよ。

嘘付くってコミュニケーション能力高くないと無理
詐欺師なんてコミュ能力の塊でしょアレは
25就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 17:40:16
アニメの話題になると喋りまくるのに他の話題だとうつむいて空気。
安定して働く前に、就職できるのか?

26就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 17:43:48
>>25
それはアスペじゃない可能性もあると思う。
27就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 17:44:16
戦コン外銀官庁日銀はアスペっぽいの多いな
28就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 17:45:56
一番多いのは大学教授だと思う<アスペ

アスペの特徴として、狭い範囲の人間関係は比較的こなせるというのもあるな。
29就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 17:50:38
オタクならゲーム開発逝け
キモオタアスペなオレは同僚とアニメとゲームと2CHの話しかせんぞ?
しかも同類やそういった奴を表向きはある程度理解してくれる人も多い
何度か会社は変えたが、オレは10年以上この業界で働けてる
30就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 17:51:51
>>26
俺じゃなくて知人ね
他にも色々あるが、アスペの症状とまるまる一致する
あれで面接通ったらすげーよ。今まで全部落ちてるみたいだけど
31就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 18:47:07
ずばりそこそこ学歴ある奴は信金でいい
32就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 19:03:22
>>31
(*゚д゚)、ペッ
33就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 08:47:00
>>21
それならアスペがここまで問題がなることは無いわけで
34就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 09:13:21
>>33
ならアスペは死ね
35就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 14:14:37
自分がいたソフトウエア開発部署は ほとんどそれぞれが担当する
モジュールをきめたら、あとは個人作業だったし、何にも拘束なかったぞ。
大手企業だったので、外部からの接触一切無いので電話も取らなくてよかった。
ひどいところは、打ち合わせもメールのみ、顔合わせすらなかった。
同僚とろくに口を利かずとも仕事できたが?
(あい、期日までに担当した仕事ができればいいだけ。
その代わり、仕事ができなかったら即去れ!だよ。


>>236
>その代わり、仕事ができなかったら即去れ!だよ。
このタイプの会社は、絶対に止めとけ、と忠告しておく
日本の場合、新卒だと、かなり変な奴でも、そこそこ大きな企業に入社できてしまったりする
でも、仕事ができず、首になった段階では、新卒、という資格は失われている
加えて、納期に間に合わせようと限界を超えて突っ込んで仕事をした末に、
それでも出来なかった、という形で解雇されるから、
解雇後の数ヶ月間は極度の体調不良で寝たきりを覚悟しなければならない
下手すりゃ一生後遺症が残る疾患になったり、重度欝や、自殺未遂の精神疾患の可能性もある

仕事が出来なかった、つまり自分が全面的に悪い、という原因の解雇に加え、
病気療養という空白期間を背負った上での、再スタートになる

こんな人間をどこが雇うだろうか?ライン工とか深夜の店番とか、そんなのしか思い浮かばない
後は、転売屋やアダルトサイトみたいな自営でいくかだ

「一生、勤め人でいくつもり」なら、少々の失敗には目をつぶってくれ、
どうしようもない場合でも、再就職先の支援くらいはしてくれる所にいくべきだと思う
「一生、勤め人でいくつもり」ならね

仕事ができなくなったら、即使い捨て、の所だと、捨てられた瞬間、今までの履歴は全て無になる
36就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 18:00:14
>>35
アスペならいいでしょ?始めから使い捨て用だから
37就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 20:26:16
【医療】「引きこもり」と別…会社になじめない大人の自閉症 敬語使えず、同僚のジョーク理解できず
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197260059/

小児特有の病気と思われがちだが、大人になるまで気づかない人も結構多いという。
「大人の場合、会社などに適応できず、そこで初めて病気に気づく人もいます。
自閉症といっても症状も軽度から重度まである。自閉症と認識していないため、
自分の性格に問題があると必要以上に自分を責め、
かえって状況を悪化させてしまうケースもある」と話すのは、
乳幼児期から児童・思春期の子どもの健全育成に42年間取り組んできた
「明治安田こころの健康財団」理事で川崎医療福祉大学の佐々木正美教授。
そもそも自閉症とはどんな病気か。
「自閉症は脳の器質障害による先天的な病気。治療法は確立されていない。主な症状としては、
人間関係がうまくもてない、ひとつのことに強い執着を示すなど。知的障害を伴うものから、
一流大学に合格する人までいて、症状の表れ方はさまざま」。
よく「引きこもり」と混同されるが、これは誤りだ。
特有の行動パターンゆえ社会に溶け込めず、その結果、家にこもりっきりになるという点で、
引きこもりは自閉症の二次的障害として少なくない。
通常は3歳ごろまでに明らかな症状が表れるといわれているが、
軽度の場合、親や周囲も気づかないことも。
「とにかく早く病気を見つけてあげること。発見が遅くなればなるほど、間違った教育をすることになり、
その結果、引きこもりやいじめなど二次障害を引き起こしてしまう。
この病気の人の中には非常に高い能力を持った人も多い。
『病気』というよりも、むしろ、その人の『特性』だと、家族や会社、
社会が理解することが、最も重要なこと」と佐々木教授。
職場の上司に対して敬語の使い分けがいっさいできない、同僚の話す冗談が全く理解できないなど、
大人の自閉症を見分けるポイントはいくつかある。会社になじめず、
大きなストレスとなっているのなら一度、専門医に相談してみてはいかがだろう。

ZAKZAK 2007/12/10
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_12/t2007121002_all.html
38就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 22:53:09
同じゼミのアスペが空気読めなくてうぜぇ
職場では間違いなくぼっち
39就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 00:10:56
俺アスペだと思う
40就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 03:21:33
AS10人を含む高機能PDD16人(23〜46才)についての予後調査(Engstrom, 2003)によると、
まともに社会生活ができて、学校や仕事でも十分に機能しているのは2人だけ;

全員、結婚はしていないw
41就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 21:48:47
>>1
慶應だろ?慶應の8割アスペルガーだし
42就職戦線異状名無しさん:2007/12/18(火) 01:46:26
俺適応障害かな
43就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 04:24:29
自分にそういう障害があるかどうか、病院に行けば調べてもらえる?
アスペルガーの特徴にいくつか当て嵌まるんだが
44就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 04:25:13
PGも職場によっては人付き合い重視

★☆☆ アスペルガーだけどプログラマ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1174990403/


SE SI PM コンサルはやめとけ
45就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 04:45:54
ガチアスペラーよりも、
気に食わない奴をとにかくアスペ呼ばわりする奴
(DQN→アスペ→ゆとり とマイブームで蔑称が変化する)と
自分はアスペだと周りに触れ回って俺カワイソスする奴
(実態は単なる腑抜け)がウザイ
46就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 05:09:16
アスペはSEに向いてないぞ 欝になって自殺するだけ 100%

工場のライン工やPGは向いてる

もっと向いてるのは便所掃除

47就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 05:12:36
アスペじゃなくてADHDだけど、会社勤めが怖い…金融だし
48就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 05:19:42
デイトレーダーしかないと思ったが、投資金が1000万くらいは無いとリスク高すぎてやってられないな
49就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 05:22:48
クラス・ゼミに友達がいません
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1190400153/
50就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 05:44:22
>>17
それ、どこのコミュニティ?
51就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 06:59:56
なにこれwwwwwwww
面接まであと10時間
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1198084897/

ゆとりだな〜
格差社会いいじゃん?何が悪いの?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1198054044/
52就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 00:05:34
アスペとやらは全体の何割いるんだ?
空気読めない奴や得意なことに偏ってる奴ってクラスの半分位はいそうだけどアスペトは違うんだろ?
53就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 00:09:34
梅干し
54就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 00:10:31
55就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 00:10:57
56就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 20:43:48
>35
自分はもろアスペ率の高い大企業の研究開発にいたが、
則去れ!っていうのは言葉のあやで、正社員なら解雇された人を見たことがない。

言葉どおりに受け止めるなよ。
仕事を干されて、何の担当もなくなって、ふらふらしてたり、
留学してこいとアメリカにやられたり、
地べた這いずり回って、回線を設置する社内SEやらに配置転換されたり。
本人がいやになって自滅するか、おかしくなって病院に行くか、社会的に異常行動して
警察につかまって退職になるかだそう。
(社会性のある、普通の人のほうが発狂する率が高い)
実質、正社員の2割くらい、そういう人がいて、派遣社員とかで実務はまわしてた。

したがって、大手企業の正社員で採用されたら、よほどのことがない限り
飼い殺してくれるので、アスペ向きだよ。
57就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 20:48:45
確か、在職中に、病気をしてたり、職務を原因とするメンタル疾患にかかってる社員を
そのことを理由に解雇できないというありがたい法律もあるからね。
まともな大手企業なら、そう違法なことはできないんだよ。

だから、社員が発狂しないように、好き勝手にやらせてくれてたし、
それこそ、管理職や上司は 「頼むから仕事をしてね、お願いします」という
かんじの労務管理だったし、休みはやたらに多いし(年3回9連休以上)
人事はそれ以外にも有給休暇を消化しろと強制指導されるし。

58就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 21:12:54
若○?
59就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 23:11:10
ゼミの一人が未だ無い内定
60就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 01:50:09
tp://www.nalgo.co.jp/recruit/people/index.htmlの

会社訪問(学生 秋山君編)見たんだけど

ってアスペでもやっていけそう?
61就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 02:06:58
うちの先輩はコレなのか…。
内定先の人事が、彼の採用に間して真っ二つに意見を割ったらしい。片や「社の転機となる天才、採るしかない」。片や「人間性があまりにも不足しているから不採用」とな。
この話が彼の日常にマッチしすぎてるから思わず納得したが。
62就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 02:22:21
そいつを使いこなせれば必殺武器となり、使いこなせねば組織のガンか
63就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 12:53:46
うつ病でアスペルガーです。
一応、民間企業で働いています。
医者にうつ病で診てもらったら一発でアスペルガーを疑われ検査等で
確定診断をうけました。

そんな自分ですが質問ありますか?

64就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 13:16:44
ドッペルゲンガーとアスペルガーの違いを
なんとなくクリステル
65就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 17:36:29
>>63
どういった症状がありますか?
66就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 01:48:26
>>65
一つの物事にこだわる
コミュニケーションが不得手
得意なものと不得意なものが激しい
知能は高いが、会話能力が欠落
突然何か要求させるとできない(アドリブがきかない)

全てではないかもしれないし自分特有のものもあるのだろうが
こんな感じ
67就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 02:05:24
IQテストの正解率がジャンルによって極端なのはどうなの?
68就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 02:37:57
>>66
そういう奴けっこういると思うんだが。
物事にこだわるって
例えばTVのリモコンの位置は必ず机の角に置くとか?
69就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 14:23:07
>66
アスペルガーというより、
エニアグラムのタイプ4なんじゃね?
特徴はアスペルガーの症例に似てるし。
70就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 15:09:15
>>68
その”誰にでもある症状”が強すぎて生活に支障をきたすのが発達障害なんだよ。
特にアスペルガーは別名究極の男脳と言われるから、アスペルガーほどじゃなくても
男には>>66に当てはまる奴は結構いる。
71就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 16:40:30
フジテレビ「ザ・ノンフィクション」 うまく生きられない人々〜発達障害が直面する現実〜
http://video.google.com/videoplay?docid=3799547390880885331&q=%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC&total=3&start=0&num=10&so=0&type=search&plindex=0
72就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 17:09:46
アスぺなので公務員目指します
73就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 17:10:04
>>71
ありがと。今観てる。
74就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 17:48:41
>>71
まだ見てないけど、なんで統合失調症も入ってるの?
発達障害の二次障害で発症しちゃった人?
75就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 21:35:17
次回から気をつけます
76就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 00:40:05
自分で自分がアスペルガーなんですと言うものなのか?w
77就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 07:48:29
言うものだろ
78就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 07:49:45
アスペルガーの人の強みや長所は何なんだろ?

興味ある事への好奇心の深さと集中力だろうか。
ただ興味の無い事に関しては全く当てはまらないから短所でもあるし。どうなんだろ。
79就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 08:06:49
アスペルガーの強み
・興味あることへのこだわりの深さと集中力
・奇抜な発想
アスペルガーの弱み
・人間関係
80就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 10:06:55
アスペ特有の脅威の集中力で
『アスペルガーの弱点克服』に対して取り組み、
対人能力を劇的にアップさせた知人がいる。
アスペと天才は紙一重なんじゃないかと。
81就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 21:20:38
心療内科に行こうと思います。都内でお勧めの病院はありますか?
82就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 21:23:03
勉強嫌い=集中できない
明けましておめでとうと言われてもすぐ返事を返せない。
83就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 21:24:38
声のトーンが気分しだい
84就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 22:22:46
>>82
場に応じた適当な返事が出来ないってのはよくある。
卒業式の日、同級の友達に「卒業おめでとう」と言われて「ありがとう」と言ったことがある。
普通「卒業おめでとう」と返すべきだよな。
85就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 01:37:33
>>77
自分で気づいているのなら
治せるだろ?
86就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 05:16:01
気づいてすぐに治せるんだったら
アスペや躁鬱・その他あらゆる依存症が
この世から消えるな。
87就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 05:24:52
アスペルガーの二次障害である躁鬱症とかは治せるけど
アスペルガー自体は治すことが出来なかったはず。
88就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 07:15:21
自閉症やアスペルガーに名前をつけた昔の専門医も治るものだと信じてて、
いろいろな治療法を試したけど、結局どれもうまく行かなくて、
訓練次第で社会に馴染ませることは出来るが、完全に治すのは無理だとわかったらしい。
89就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 22:00:53
あ、スペルが
90就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 18:59:14
アスペに集中力なんてあるか?
知り合いは試験中に寝てたが
91就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 20:01:39
アスペルガーではないのに
アスペルガーと思い込んでいる人も
絶対いると思う・・
92就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 21:30:09
>>91
自閉症をひきこもりのことだと勘違いして
「俺アスペかも」てスレ立てる奴はよく出る。。
93就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 23:54:36
Fランアスペの無い内定が一般企業に受からず公務員試験受けた。
筆記が良ければ受かると信じて…
94就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 11:41:50
>>90
それはアスペとは関係なく
単に人間としてダメなだけ
95就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 12:18:53
>>94
確かに人としてどうかと思う部分もかなりあるな・・・
試験中に寝てたのを自慢気に話すし。中学生かって感じ
96就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 12:50:25
>>95
それ中二病
97就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 13:29:32
>>90みたいなレスを読むと
アスペは恐ろしく誤解されているんだなぁと思う

っていうか試験中に寝てそれを自慢するようなアホと
一緒にしないでください><
98就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 13:53:29
緊張しすぎると猛烈に眠くなってしまう障害も一応ある。
でも>>90の友人がそれなのかはわからない。

ていうか『変な奴』=『アスペ』だと決め付けてる奴多すぎ。2ちゃんに限らず。
アスペルガー含む、知的障害伴わない自閉症は未診断も含めて200人に1人だけと言われてるんだぞ。
学校の1学年に1人居る割合だ。
奇妙な奴なんて1クラスに1人は存在するじゃん。
99就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 00:21:13
このスレで出手来る大手企業って例えば、どういうとこ?
100就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 00:33:12
http://ww

w.nal

go.co.j

p/recruit/visit/



↑のページの松木さんの欄読んで
アスペでもやっていけるんじゃないかと思ってしまった。
101就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 00:34:33
試験中に寝るのは別の疾患があるんじゃないか?
それかただの馬鹿
102就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 00:41:47
仕事の事務的な苦会話は出来るけど、仕事と関係無い職場での雑談が苦手
俺以外の人は、当たり前のようにその場の皆を笑わせることが出来るのに、

俺が話しをしても誰も誰も笑わせることが出来ない
まさにKYだね。

全然面白くないことを喋るのもKYだし、喋らないのもKYだし、存在自体が邪魔なんだろうなぁ・
103就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 00:42:07
仕事の事務的な会話は出来るけど、仕事と関係無い職場での雑談が苦手
俺以外の人は、当たり前のようにその場の皆を笑わせることが出来るのに、

俺が話しをしても誰も誰も笑わせることが出来ない
まさにKYだね。

全然面白くないことを喋るのもKYだし、喋らないのもKYだし、存在自体が邪魔なんだろうなぁ・

104就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 02:04:53
>>103
アスペルじゃないだろ?
105就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 04:43:48
アスペルはFFだろ?
106就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 16:40:16
大手SE職


3.チームワーク必須
当社が手掛けるシステムは、決して一人で開発できるようなものではなく、数十名から時にはいくつもの企業と手を組んで、数百人で開発を行うこともある大規模な開発です。そう、欠かせないのはチームワーク。
チームワークとはどのようなことなのでしょうか。ここでは初級エンジニアに求められる役割を挙げてみます。

チームの目的・目標を正確に認識し、自らの力を最大限に発揮する。
自分を含めたチームのメンバそれぞれの役割を認識し、各メンバが役割を果たせるように協力する。
協調性を保ちつつ、自分の意見・考えを行動が伴う具体的な案として示す。
チームや各メンバにとって意義のある結論が導き出せるよう、チームに協力する。
チームワークを阻害する要因があれば、速やかに取り除こうと行動を起こす。
107就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 16:40:47
チームワークを阻害する要因アスペがいれば、速やかに取り除こうと行動を起こす。
108就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 17:10:01
SEが無理じゃ何の職に就くんだ
109就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 17:57:36
>>108
頭が良くて金に余裕があるなら大学院に行って博士号とって後々大学教授。
芸術センスがあるなら芸術家。
お笑いセンスがあるなら芸人。

他は知らん。
110就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 20:02:04
SEとプログラマは違う

プログラマはひたすらPCに向き合う仕事
SEはコミュニケーションをとってシステムを皆で考える仕事
111就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 20:04:37
だが最近はSEで募集してるくせに、入ってみたらプログラマと同じ仕事しかさせてもらえない。という会社が多い
何故ならPG=低賃金というイメージが普及してしまい、
PGで募集しても人が集まらないから、仕方なくSEという募集の仕方をする。詐欺だけど

NTTデータ子会社とかは、純粋なSEの仕事させてもらえるから、アスペにはきつい。

本来のSEの仕事は営業企画提案など毎日のように顧客と打ち合わせ。
112就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 20:05:51
だからSEとPGが混同してしまって。
アスペでもSEがつとまるみたいな間違った解釈が広がっている。

本来のSEの仕事をさせてもらえるSE職にアスペが入ると1年ももたないでやめることになるから注意。

113就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 20:06:56
だからSEとPGが混同してしまって。
アスペでもSEがつとまるみたいな間違った解釈が広がっている。

本来のSEの仕事をさせてもらえるSE職にアスペが入ると1年ももたないでやめることになるから注意。

114就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 20:22:09
ビル・ゲイツはアスペルガーらしいが
アスペルガーにも会社経営できるんですか?
115就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 22:58:51
>>114
アメリカはアスペが生きやすい環境らしいからなぁ
あと有能な補佐が入れば大きな仕事にはむしろアスペが向いてると思う
116就職戦線異状名無しさん:2008/01/16(水) 22:50:30

会社経営の話
http://cadillac600.blog14.fc2.com/blog-category-12.html


ここ読んだけど小心者に営業は無理だな
度胸さえあれば何でも出来る
117就職戦線異状名無しさん:2008/01/17(木) 04:14:48
アスペと小心者は似て非なるものなわけだが
118就職戦線異状名無しさん:2008/01/17(木) 23:22:15
周りに見下せる奴がいない時はうつむいてて小心者に見えるが
見下せる奴が来ると途端に威勢が良くなる
119就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 06:09:53
あと、 面接とか説明会
リア充装ってやたらにこちらに話しかけたりしてくるヤツもいるが、
そーいうアピール厨は嫌われるからな。
心当たりある子は注意してくれ。

いくらアピールしてこられても、こちらは苦笑いしか出来ないし、
それで評価が上がったりすることは無いから、あんま無理するな。
120就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 06:11:14
・最低限の礼儀を持っている子
・話が明確かつ簡潔な子
・話している内容に根拠がある子

121就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 06:35:15
自分の嫌いな奴を勝手にアスペ認定して叩いてるのは痛すぎる
122就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 07:36:28
>>119
話しかけてくる数少ない一般人は全てリア充に脳内変換され、
話しかけるだけの行為=アピール行為だと錯覚するほどの被害妄想っぷりで、
話しかけられてもフリーズして不気味な苦笑いしかできないほどコミュ力不足で、
そういうときはうつむいてばかりの小心者で、
涙目で帰ってきて2chで見下せる奴を発見すると途端に威勢が良くなる方ですか?
123就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 14:37:26
学習障害と高機能自閉症を合併してる方は居ますか?
124就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 18:34:15
アスペルガーが電車の運転手やってるってどう思いますか?
125就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 18:45:56
どう思うも何もないだろ
どういう返答を期待しているんだか
126就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 19:43:23
危ない、怖いとか、そこら辺の返答がくると思ったんですが
127就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 21:18:36
はあ?
128就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 21:51:44
最近の電車は子供が運転しても大丈夫なくらい安全装置が整ってるんだぜ?
129就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 21:53:19
お前らヲタクだな
130就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 21:54:03
俺トラドラ経験あり
131就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 21:57:43
>>126
そんなスイーツ(笑)以下の反応をするのはお前だけ
132就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 22:03:06
131 死ねwばーか
133就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 22:05:36
ただの文系バカのようだ
134就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 22:07:41
気に入らない奴は徹底的に狙撃するこれもアスペルガー障害の特徴です。
135就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 22:12:11
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ アスペじゃ、アスペの特徴じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////


         ::::::::::::::::∧口∧   そうやってなんでも
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)      アスペのせいにしてりゃいいさ…
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"        
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,  
136就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 22:19:03
>>134
なるほど。
>>132さんお大事に。
137就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 22:37:26
アスペって電車とかバス好きなの?
Fランアスペの知人が鉄道関係ありったけ受けて全落ちワロタ
138就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 22:55:12
廃墟やメカは好きだよぉ〜
139就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 23:15:35
興味が有る事なら知識満載だお
ないものは逆だお
140就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 23:21:56
>>126
ヨシヨシ。
この歳まで鉄仮面をかぶされてお城の牢屋に入れられていたから
人間社会を何も知らないんだね。
ASを知る前にASでも守れる程度の常識を覚えてからまたおいで。
141就職戦線異状名無しさん
何なんだあんたらは・・・