【速報】 損保はマターリ高給!!!!!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
460就職戦線異状名無しさん
元社員で3年目で年収530万ぐらいでした
ただし生保(毎月ノルマあり)の自爆、車の販売協力、車検協力、他部店への販売強力(名産品)etcあるよ
土日は代理店から電話が鳴って休んだ気になれず。
だいたい3年目だと朝8時から10時半ぐらいまでは仕事。(先輩帰るまで帰れない社風)
ちなみに法人営業以外だとスキル全くつかずの御用聞き営業。(法人営業でもつくか不明)
かなりの数の総合職同期が辞めてました
461就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:19:54
>>460
ソニー損保?
462就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:28:55
国内損保
間違えました。2年目で530万ぐらい。
463就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:32:46
2年目で530というと、かなりの上位損保だね。東海かな?
464就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:44:05
しかし損保の社員が生保を売るっていうのもおかしな話だな。
たいてい子会社に生保持ってるんだから、キッチリ線引きすればいいのに。
生保に力入れまくってるMSは結構厳しいかもな
あそこは損保55%、生保25%、海外20%の割合でいくとか公言してるし。
生保売りたくて損保入ったわけじゃないんだが
もちろん車買うために損保に入ったわけでもないし
465就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:45:06
マリーンって身内いたら受けられないんだな。
オワタ
466就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:46:39
東海じゃないよ。国内損保営業なら2年目でこんぐらい。営業手当て出るから。
(残業代の出る出ないでかなり変わってくるけどね)
代理店営業は楽じゃないよ。理不尽なことだらけ(頭はあんまり使いませんが…)
ノルマは国内損保ならかなりきついはずです。
他社との競争は泥臭い営業。(商品はどこも同じようなもん)
代理店の人に気に入られるかどうかがすべての営業。
転職しましたが、30才超えてたら多分転職無理でした。
(大手企業の求人はほとんど法人営業経験者でした)
467就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:50:00
>>465
マジで?縁故ないんだ?そりゃいいわ
468就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:51:10
追加
損保業界を悪くいうつもりはありませんでした。
実際に給料はいいし。私も給料だけが決めてで入社しましたので。
ただ給料いいということは、それだけきついってことを言いたかっただけでした。
(久しぶりに学生の頃見てた就職板見て懐かしくなり書き込みました)
469就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:51:12
じゃあ三井住友かな?

てかどこに転職しました?
470就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:54:03
他金融です。
自爆とかは無いとこです。
471就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:00:36
損保系生保会社は、営業社員なんかほとんどいないですよ。
本社機能+α。生保は損保に代理店委託しているため、損保社員が売ります。
(本当は代理店が売ってくれればいいけど、生保なんか毎月毎月代理店が
売れる訳ないため、社員が締切り間際に無理矢理にも契約取ります。)
ただ最近の流れは損保社員が生保をあんまり直で売らない流れになってきたような…。
用は大きい締切りが月2回あり、成績いかないと……です。
472就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:02:37
つまり生保の自爆か?
俺はそんなことしないよ。強制されるなら即辞める
473就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:09:00
強制は無いよ。保険業法違反になるから。←金融庁の目あり
ただ水面化では…です。自爆といっても無理やり友人にお願いしたり。
多分今は自分が契約者じゃ営業成績にならないじゃないかな?どこの損保も。
ただ、生保を売るのは若手社員の仕事っている雰囲気はあるかも。
自爆が嫌なら損保営業は絶対無理。営業なら車の自爆は絶対あるから。
営業じゃなくて本社の人間でも車の販売協力はあるよ。
474就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:11:43
ちなみに車の車種は下手すれば選べないよ。
メーカー指定とかひどければ車種指定までされます。
475就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:12:41
つうか今は車持ってないから一台は買うことになろうけど、
2年に1回とかは絶対買わない
476就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:13:34
元の方が居るので私も同乗
生保の自爆はしないといいますが、断る事はできないのでは?
生保の自爆ならまだ良いほうです。他にも要らないものを沢山買うので
私も給料と会社名で入社しましたが給料は自爆と販売協力に消え、
残るのは体育会のノリと激務だけです。これについていけず同期も大量に辞めました
この業界は世間体が悪く転職市場での価値は低いですが私は友人の伝を頼ってなんとか抜け出しました
477就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:15:45
管理職、代理クラス以外は車検通す前に買い換えていたような。
ちなみに自分は2年に1回買え変えましたよ。(これはほぼ強制)
今思えば馬鹿なことをしたと後悔してます。
478就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:15:48
俺の内定先の社員(6年目)と話したことあるけど、
同期は1割しか辞めてなかったよ。

バンバン辞める損保って、損ジャか?
479就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:17:48
>>478
本当のこと話すと思うか?
480就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:18:02
国内2位の社員ですが、
自爆自爆の連続で生活が苦しいです。
激務だし、こんな業界やめたほうがいいですよ。
481就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:20:12
こう立て続けに社員や元社員が出てくると
ほんとに社員かどうか怪しくなってきたな。
便乗して悪乗りしてる輩か?
証拠を見せてくれ
482就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:24:30
特定されると嫌なので、いえませんが。
辞める辞めないは本人次第だと思います。
代理店営業は楽しいという人もいましたし。ただ学生さんには分からない
現実を話したいなぁと思っただけで書き込みました。
「給料いいから、全部我慢できる」という考えもある意味ありだと思います。
ただ間違えなく社会人スキルはつきません。本人次第ですが、勉強もしなくなると思います。
(保険以外の勉強は必要ないため)
ちなみに私は早慶出身でしたが、転職ではかなり苦労しましたよ。
483就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:30:18
自爆で消えるなら給料良いとは言えない。
したがって俺は自爆は極力避けてやる

てか会社名だけ言ってくれません?
予想では損ジャ
484就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:32:01
社員か社員じゃないかは学生さんには分からないかもです。
自爆とか信じられないですもんね。
同業の人が見たら、確実に分かると思いますが…。
内定されてる方に失礼がありましたらすみませんでした。
485就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:35:57
ある程度自爆があることは知ってるけどさ、
アンタの言ってる状況は酷すぎなんだよ。
よくハレーション起きないよな、そんな劣悪な状況で。
486就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:42:36
会社にもよると思いますが、先輩社員もそのように育ってきた(出世した)から
自爆とかするのも当たり前っていう発想ありますよ。
無理して買わなくいいとか言う人はいませんでしたよ。
487就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:43:06
状況が酷いから転職したんだろ?
損保に行かなくて良かったと心から思った。
488就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:45:00
そんなことやってるから不払い起こすんだよ。
ちょっとは反省しろ
俺は理不尽な自爆などしない
489就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:46:00
じゃあ俺は損サになる
490就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:47:07
>>489
>>473
「営業じゃなくて本社の人間でも車の販売協力はあるよ」
491就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:47:39
だから販売協力はしないって。
損サが車買っても意味ないし。
492就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:49:57
嫌なら辞めるか、自爆とかしないような状況を自分で作る
・車買う人を紹介する。車検を紹介する。(年間で何台とかノルマ決まってます)
・生保を代理店に売らせる。もしくは代理店の人間に入ってもらう。
これができる人が多分損保で成功する人です。自分はできなかった落ちこぼれでしたから。
何度も言って申し訳ないですが、題名のとおりほんとに給料はいいですよ。
2年目でこんなに貰える日系企業は少ないと思うし、中堅先輩はみんな
1000万超えてましたから。
493就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:50:47
損ジャだしょ?
494就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:52:53
問題は年間で平均いくらくらい自爆していたか。
530万貰ってても100万自爆してたら意味無い。
495就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:54:03
損サはあんま販売協力は無いですよ。仲のいい営業の同期や先輩に
お願いされるくらいかな。車なんか一回買えば終わりだと思う。
(言い訳できると思う。)
営業は紹介することが仕事。特にディーラ担当なんかになればそれが仕事。
496就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:55:17
自営なんて体育会系の連中がやればいいんだよ。
そいつらのほうが成績出せるだろうし、
わざわざ大人しい性格の社員を自営営業にしたってお互いにメリット無いだろ
497就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 00:00:35
うーーーーん、いくらぐらいだったかな。
200万の車2回に、生保は自分で月1万、自分除く家族合計で
月3.5万ぐらいかな。
ちなみに転職してますが、車のローンだけが残ったという結果に
なりました。
498就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 00:03:41
てか生保は自爆っていうより、普通は入るもんじゃないの?
俺は体が強くないし、入るつもりではいるけど
作成契約をして重複して入ることで自爆するってこと?
499就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 00:06:57
家族少ないから額は少なくて済みそうだw
500就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 00:08:00
ちなみに私はまさに自営営業でした。
501就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 00:11:28
作成契約をして重複の自爆をさせられるってこと?
ここに答えてほしい。
損ジャでは社員が第一の商品を作成契約してたけど
502就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 00:12:17
あと、自営といってもディーラー担当が全てではないでしょ?
整備工場とか色々あると思うけど
503就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 00:15:50
保険料立替だよ、これがバレると多分かなり処分されると思うから
今はそこまでしてやらないかもね。
ただ本当に営業厳しい課に行くと、そうでもして成績出さないとという
思考になるから気をつけて下さい。馬鹿馬鹿しいから絶対辞めたほうがいい。
自爆なんかしない人もいましたよ。
損保のお客様=代理店。代理店さんにいかにして売ってもらうかを
考えて、頑張って下さい。
504就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 00:22:58
ディーラー、中販店、整備(板金)とかかな。
ディーラー、中販店とか担当すると車買ってくれと普通に言われるから。
例えば、A社の社員は買ってくれたから、任意・自賠はA社でしかやらないとか
言われて、泣く泣く買って気に入ってもらうようにするとか。
505就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 00:23:15
不払い以降、客に対するCSRとともに社員に対するCSRも徹底されることを願うのみ。
俺は理不尽な自爆は断固拒否る!
506就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 00:24:04
中販店なら中古車買うの?
507就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 00:30:45
そうです。
中販店で販売協力する場合は、規模が本当に大きいところ。
小さい中販店では絶対にしませんよ。
ディーラーなら系列とかあるけど、中販店は系列無いとこ多いから、
競合他社との本格的なシェアの奪い合い。(←強烈ですよ)
企業、プロ、整備など様々なチャネルを担当しましたが、
大規模中販店担当が本当の意味で損保の泥臭い営業ナンバーワンかも。
508就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 00:47:06
生保は独身の場合、月々いくらくらいですか?
509就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 00:51:30
やだな。
本当に損保業界。
金で選んだ俺がバカだったが、もう一度週活しても多分損保にいくとおもう・・・
510就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 00:54:26
しかし、車の自爆さえ何とかすれば、後は特別驚くほどでもない気がする。
仮に年間30万〜50万ほど自爆したとしても、
2年目で530万の水準なら課長代理くらいで1000前後いくだろうし、
福利厚生は削減されてきているとはいえまだ充実してるし。
511就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 00:54:58
コンプラは生保はかなり進んでるらしいけど。損保のコンプらはいまいちみたいだね。
512就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 00:55:20
まぁ生保は入るつもりではいるけど、他人の立替とかは絶対しない。
513就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 00:56:01
ってか田舎に配属の場合、クルマて絶対必要じゃん。
それはいいけど、知り合いに生保とかをウルのは絶対にいやだ。
514就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 00:58:24
そう。1台は必ず買わなければ日常生活のも影響するし、
仕事関係なく普通は車は1台くらい持ってるもんだろ。
ただ2〜3年のスパンで買わされるのをいかに避けるかってこと
515就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 00:59:32
俺親が貧乏だから、はじめの買い替えの3年乗ったら親にプレゼントしようかな。
516就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:00:41
ってかMSって生保にシフトしてるのは、もはやほ本業では損ジャにおいつけないから?
517就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:01:40
ってかあいおい辞めて、凸版にいっとけばよかった。
518就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:02:58
ここまでリアルな話があった数時間後にこんなにポジティブになれるのはすごいな。
519就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:04:48
>>517
凸版なんて激務薄給だぞ。自爆を差し引いても、
どう考えても損保のほうが待遇は上
520就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:08:34
俺も車は兄弟か親に流すつもりだわ
521就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:09:49
てか知り合い多けりゃ車欲しいて奴もいるだろし
そんな困るようにも思えん
522就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:11:58
とりあえず、営業手当て=自爆手当てと考えるくらいがいいのかな。
まあそれを差し引いても高給だろうから、
後は激務に耐えることと、車のような高額自爆を極力避けることに努力すべきってことか
523就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:13:46
損保系会社が生保にシフトする。←これは考え方が少し違うと思いますよ。
損保を今まで以上にやってあたりまえで、この競争+生保をやるということかな。
理由は単純で利鞘で生保は儲かるから。扱高が大きい程運用も大きくなるし。
既存の損保代理店に生保を売らせるクロスセルで稼ぐということ。
ようするに、損保社員のやることが増えているということ。(←すべて営業社員)
524就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:15:58
損保って内定者も生保に比べて体育会系が多いよな・・・
損ジャ内定者だが、女遊びしまくってそうなリア充&体育会系の中
オタ&文化系の俺涙目orz
525就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:21:26
損ジャは特にそういう奴ばっか採用してるんだろ。
あそこは異質だからな
526就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:21:57
三井住友の内定者はチャらい奴はすくないお・・・w
527就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:23:23
なんといっても元ヤクザ火災だから。
典型的DQN関東企業。
528就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:23:52
三井住友ってどんな感じですか?体育会系?
529就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:24:06
損保がまたーり高給って寝言は寝て言えよw
530就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:26:28
体育会3、普通2、ブレーン1、使い捨て4
531就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:27:57
損保は生保みたいに横並びじゃないからな(ババア管理はそこまで差つかないw)
競争で脱落したら終わり
532就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:29:38
>>531
逆だよ生保内定者くん
533就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:30:22
>>532
損保内定者乙wwwwwwwww
534就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:30:41
もう寝ますので、内定者学生さんに元社員からアドバイスします。
・高給だからいいと思って割り切ること。(給料いいから多少の理不尽は我慢できる)

・生保の作成契約は絶対にしないこと。
     ↑
バレたら多分相当厳しい処分になります。←同僚は知ってたのに知らんぷりされる可能性あり
バレないとしても後々処理が面倒です。

・マターリだと思わない事(特に営業)。
覚悟しておけば現実とのギャップに苦しまなくて済むと思います。

・保険以外の勉強もしておくこと。
      ↑
 世の中のビジネスパーソンは勉強してますよ。
 有名大卒でもスキルが付かないため、市場価値が低いです。
(この業界に入ったら転職しないことがベストだと思いますが、第二新卒の範囲内ならまだ何とか
なりますから)←ヘットハンティングなんか聞いた事無いし、給料いい分、
転職したら給料さがる可能性大。

535就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:31:06
世間体きにせず生保にしとけばよかったまじで。
536就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:32:27
しかし体育会系多いよな・・・あのノリはつらいわ
537就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:32:52
ありがとうございます。
538就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:33:18
MS海上そんな体育会おおいか?
539就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:34:46
腐れ生保は巣にこもってろ
お前ら底辺よりは圧倒的にマシだからw
540就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:34:52
マリンが1番おおおそう
541就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:36:01
マリンは体育会系+高学歴多そうだな
総計卒ラガーマンとか
損ジャも準体育会系クラスのちゃら男多い
542就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:37:06
そんな奴ばっか雇ってるから損ジャはアレなんじゃね?
543就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:37:19
車運転しまくり、代理店と言えど会社に営業しまくりだから
損保は仕事的に体育会系が向いてる
544就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:37:29
msは高学歴体育会は少なく、早慶一般人と、マーチ体育会が多いな。
545就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:40:07
>>543
損保は動きまくりで体力使うからな・・・
いくらガッツがあっても人間体力消耗すると元気がなくなり、
鬱気味になる。文化系は頭が切れて仕事を効率的にできる奴
じゃないと脱落していく。
546就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:42:13
ペーパードライバーだから運転したら事故りそうw
547就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 01:53:17
俺もぺ^p^あ
548就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 02:07:57
そう考えると、会社が社員の自爆を禁止してるAIUは優良だね。
549就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 02:17:58
国内生損保はドロ臭い体質から抜け出す時期に来ている。
不払いが良いキッカケだよ。
これで変われなきゃこぼ業界は終わるよ
550就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 02:21:45
損害サービスって営業よりキツイの?
おれ、営業タイプじゃないからさ損さ行こうかな思ってるけど
551就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 02:24:40
>>550
約款に引っかかって保険金を支払えない場合に
契約者がどういう反応をするか、を考えたら損サが精神的にキツいってわかるぞ。
552就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 02:25:39
まあ決まりは決まりだだから払えないものは払えない。
553就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 02:29:17
>>552
納得してもらえる契約者ならいいけど、DQNだった場合は・・・
554就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 02:30:25
ヤクザだった場合は・・・。
名刺わたすんだよな。
555就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 02:33:11
俺は怖いもの無しだから相手が病的なキチガイ以外は大丈夫。
一番怖いのはキチガイ
556就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 02:41:42
怖いか怖くないかって問題じゃないからな
契約維持に関わることだし、拗れりゃ責任問題にもなりかねん
あることないこと上に直訴されたらたまったもんじゃない
自分の将来にも関わりかねない
そういう問題を一日中担当することになるかと思うと…なぁ…
557就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 02:42:44
っつか、ms海上の大阪の建物かっこいいいよ。
558就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 02:45:50
興亜とか損ジャとか、生保と提携してる損保は
自分の子会社の生保のみならず提携生保の商品まで売らされるってことか?
559就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 02:46:28
>>558
三井住友海上でも営業件数の半分は生保って言ってたよ
560就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 02:51:20
MSは特に生保に注視してるからな・・
561就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 02:53:24
本業が頭打ち状態なんだから副業で稼ぐ他ない
損保なら生保、生保なら損保を売らなきゃな
まぁ副業も頭打ちだからしんどいわけだが
562就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 02:59:01
競争の無くすには経営統合しかないのか?
競争が減れば労働環境も改善されるんじゃないの?

主要7社を2つくらいにまとめればいいのに。
優秀なベテラン高齢社員意以外は全てクビにすれば人員整理もできるだろ。
563就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 02:59:53
訂正。
高齢社員は、優秀なベテラン以外をクビ ってことね
564就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 03:01:56
mS海上より損ジャのほうが将来性ありそうーーー。
565就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 03:03:15
損保の上位3社は勝ち組とおもうが。
せけん一般基準で考えて・・・
566就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 03:04:15
損ジャが勝ち組とか笑えるw
567就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 03:07:29
それが可能ならバブル崩壊後も新卒採用控える必要もなかったわけで…まぁ無理だろう
2社とは言わずとも3,4社に統合しても良いよなぁ
将来的にはメガ同様、3財閥+αに収束するんだろうが
568就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 03:08:01
MS海上に行くと決めたものの、損ジャの内定をほったらかすわけにはいかず、やはり辞退の連絡をせねばならぬ。
昼ごろ、内定のとき貰った名刺に書いてある連絡先に電話してみた。
?:「はいもしもし損保ジャパン人事部です」
俺:「(女の声だ!!)あ、私御社から内定を頂いている○○大学の××と申しますが・・・」
女人事:「どのようなご用件でしょうか?」
俺:「えーと、大変申し訳ないんですが、内定を辞退させていただきたいと思いまして・・・」
女人事:「はあ・・・左様ですか」
俺:「(もしかしてこれで終わり!?楽勝ー!!!)本当にすいません」
女人事:「最終のときの面接官の名前は分かりますか?」
俺:「え?あ・・・○○さんですけど・・・」
女人事:「○○は現在席を外してますので、またこちらから折り返して連絡します」
俺:「あ・・・はい・・・(やっぱそんな簡単にいかねーか・・・)」
そして夜、最終面接の人事から電話がかかってきたのであった。
俺:「も・・・もしもし・・・」
人事:「君、さっきメモ書きを見たけどどういうことだね、これは!!!!?」
俺:「(やべえ、やっぱ怒ってる・・・)えと・・・その・・・あのときの最終面接後も実は就活続けてまして・・・その・・・やっぱり他社さんの方に行くことにしまして・・・」
人事:「なんだと!!」
俺:「本当にすいません。僕が全て悪いんです・・・」
人事:「そうだよな。君が全部悪いんだよな?で、どこに行くんだ?」
俺:「えっと・・・その・・・金融関係の会社で・・・」
人事:「金融のどこだ!?」
俺:「同じ損保業界です・・・」
人事:「東海か!?」
俺:「いや・・・」
人事:「MSか?」
俺:「・・・あ・・・はい・・・」
このあと3分くらい文句言われたけどひたすら謝ってなんとかやり過ごした。
時間にしたら全部で5分もかかってなかったらまあマシなほうなんじゃないか?
呼び出されたりしなくてよかった・・・。
569就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 03:09:45
おもろいw
570就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 03:11:35
MS蹴ってフリーターの俺
後悔はして無い
571就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 03:19:54
いや・・・さすがにそれは釣り
572就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 10:04:48
落ち着いて考えよう。
結局損保って何が良いんだ?
573就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 10:11:19
574就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 10:21:06
社会の保障システムの一部をになえること
575就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 10:30:21
まとめるとこんなもん?

高給→給料は自爆と販売協力に消え残るのは体育会のノリと激務だけ
車は車検を待たずに購入。本社の人間でも車の販売協力はある。
営業→ノルマがかなりきつい。他社との競争は泥臭い営業。
代理店営業は理不尽なことだらけ。代理店に気に入られる事がすべての営業。
生保は損保社員が家族や友人に売る。生保に比べ時代遅れのコンプラ。
大きい締切りが月2回あり、成績いかないと……です。
まったり→土日は代理店から電話が鳴って休んだ気になれず。
朝8時から10時半ぐらいまでは仕事。(先輩帰るまで帰れない社風)
離職率→かなりの数の総合職同期が辞めた
転職→世間体が悪く転職市場での価値は低い。早慶出身でかなり苦労する
576就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 11:34:54
損サも独りで大量に案件を抱えて、電話鳴りっ放しですよ。
ちなみに営業が事故に関わらないと思ったら大間違い。
損サで解決できない案件(例えば、契約時に代理店のミスで契約内容が
間違っていた場合など)はすべて営業におりてきます。(大概クレーム案件)
こうなると、事故解決が優先のため、営業活動なんかろくにできなくなったりします。
営業でいうと、ルート営業なんかほとんど評価されません。
新規営業開拓で評価されます。
効率良く働かないと新規営業なんかできない程の仕事量です。
577就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 12:01:37
チンポ社員乙
578就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 12:45:37
だいたいさ、子会社の生保を抱えるってのが間違いなんじゃね?
既存の生保会社だけで何社あると思ってるんだよ。
伝統もクソもない後発の損保系生保の商品がそんな簡単に売れるわけないだろ。
ましてや、既存の生保だって年々厳しくなってるのに。
しかも、損保社員が生保売るとか考えられない。
損保を売るだけでも競争が激しいのに
579就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 13:03:07
まあ2年目で500超えるなら高給ではあるけどさ。
俺の親戚は名前だけは有名企業で7年目の29歳だが、
510万で福利厚生ショボショボだし。

とりあえず、車の買い替えだけは阻止するんだ。
なんとしても自分が買わないように策を講じろ。
そうすりゃ高給は維持される
580就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 13:33:46
自爆なしはAIUぐらいかな。
英語できないと入れないけどね。
581就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 13:36:56
外資は完全成果主義なのがイヤ
582就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 15:51:59
>>581
外資損保で完全成果主義なのはアクサぐらいだぞ。
583就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 15:57:47
どうでもいいけど自爆って問題なくね?
だってちょっと不人気な車茄子で買うだけだろ?
俺車乗らないけどあったらうれしいし
2台3台あっても売れば困らないしな
584就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 16:03:16
仮に新車を200万で買って、すぐ売ればいくらくらになるの?
585就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 16:18:54
そいえば思い出したんだがMSの例の社員ブログで
内勤で資産運用なのに
知人に生保の電話営業してなかったっけ?

これ考えるとさっきの元損保マンの
話も裏づけできるな
586就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 22:07:32
合コンモテランキング

東京海上日動 AIU
三井住友海上 アメリカンホーム
損保ジャパン 
アクサ
あいおい 日本興亜
ニッセイ同和
富士 共栄

587就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 22:26:00
合コンで外資損保の区別つく奴なんていない予感
588就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 22:28:26
保険・共済合計に占める内国社のシェアは次のとおり。( )内は前年同期。
▽東京海上日動
 =23.63(23.26)
▽損保ジャパン
 =19.68(20.29)
▽三井住友海上
 =14.46(14.68)
▽あいおい損保
 =13.85(13.61)
▽日本興亜損保
 =8.70(8.57)
▽富士火災
 =3.76(3.75)
▽ニッセイ同和損保
 =3.10(3.05)
▽共栄火災
 =2.00(2.02)
▽日新火災
 =1.95(1.89)
▽朝日火災
 =0.45(0.46)
▽大同火災
 =0.23(0.22)
▽セコム損保
 =0.19(0.19)
▽エース保険
 =0.05(0.05)
▽セゾン自動車火災
 =0.03(0.03)
589就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 02:29:41
>>587
スイーツ(笑)は『外資』って言葉だけで反応しそうだなwww
590就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 10:58:59
あいおいの未来はどうなる?
591就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 11:34:05
風前のともし火
592就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 13:56:10

高給は東海出身の東海日動社員だけ

39歳(入社16〜17年目)で
課長代理 ⇒ 1400〜1450万
担当課長 ⇒ 1500万以上
ライン課長⇒ 1600万以上

リーダークラスに昇格していなくても
1400万もらっているんだもんな

他の損保は(私もそうだが)
生保と大差なし
593就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 14:02:27
>>592
いつまで夢を見てるんだ?
594就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 03:09:02
>>586
ワロタ
同業者との合コンかよwww
違いなんて分からないからwww
595就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 06:55:26
596就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 20:11:15
外資損保社員だけど質問ある?
597就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 20:41:29
>>596
アナルセックスの経験は?
598就職戦線異状名無しさん