◆◆自動車部品業界 その20◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ
◆◆自動車部品業界 その19◆◆
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1184446127/

就職板 過去ログ倉庫
http://recruit.run.buttobi.net/
2就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 12:23:51
>>1
3就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 12:26:43
社風は独立系が群を抜いてる
4就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 14:09:16
  ,......,___        アッー!         ___   >>1
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  力抜けよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/             `'""
5就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 14:22:50
>>1
乙です。
6就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 14:28:59
■■輸送機器業界就職難易度ランキング2008(暫定版)■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AAA  トヨタ車体 豊田自動織機  ボッシュ
AA  トヨタ紡織  ヤマハ発動機 
A    ブリヂストン 日本ガイシ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BBB  デンソー アイシン精機 アイシンAW  アイシンAI  アイシン高丘
BB  ジェイテクト 日本精工 住友ゴム 日立製作所オートモティブ 
   関東自動車 日本特殊陶業 NTN NOK カルソニックカンセイ  
B  豊田合成 東海ゴム 富士通テン 東海理化 小糸製作所 スタンレー電気 横浜ゴム 
   ショーワ ケーヒン ジャトコ 日産車体 日信工業 デフテック カヤバ工業  住友電装 アルパイン  三菱ふそう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CCC 矢崎総業 トピー工業 タカタ 愛知製鋼 シマノ アスモ ニッパツ フジオーゼックス 東洋ゴム 市光工業 
   TRD NISMO FCC サンデン 日産ディーゼル テイエステック 豊生ブレーキ 中央発條  八千代工業 
CC  シロキ工業 愛三工業 曙ブレーキ 山田製作所 光岡自動車 愛知機械 タチエス
   日鍛バルブ TGK 日産工機 大豊工業 鬼怒川ゴム ブリヂストンサイクル
   ボルグワーナモールステック TRWオートモーテイブ 武蔵精密 プレス工業 太平洋工業
C  日本デルファイオート 村上開明堂 共和レザー フジユニバンス 河西工業 富士機工 エフテック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DDD ユタカ技研 山下ゴム エンケイ アイエス精機 豊和繊維工業 飯田ネーム製作所 フタバ産業 
DQN 林テレンプ 
7就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 14:29:08
年次有給休暇取得率――ホンダ系がトップ3独占(働きやすい会社2007)
(2007/08/29)

二〇〇七年「働きやすい会社」調査で年次有給休暇取得率をランキングにまとめたところ、
上位には製造業や電力会社が目立った。労働組合や管理職が従業員の有休消化を積極的に後押ししている企業が多い。
首位はホンダで一〇〇・三%だった。二位がショーワ(一〇〇・〇%)、三位がユタカ技研(九九・四%)と、
ホンダ系がトップスリーを独占した。四位はトヨタ自動車で九八・〇%。
上位十社中七社を占めた製造業以外では、電力会社が目立った。関西電力(九六・一%)が五位、中国電力(九五%)が六位になった。
厚生労働省によると、従業員一千人以上の企業の年次有給休暇取得率(〇六年)は五三・四%にとどまっている。
8就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 14:30:38
995 就職戦線異状名無しさん 2007/11/30(金) 02:06:25
100.3%ってなんだよwww

996 就職戦線異状名無しさん New! 2007/11/30(金) 03:57:20
自分もHONDA系メーカだけど有給休暇の消化は月8割取得義務だわさ。
上司も積極的に使って見本になっているし、企業自体の体質と
取って当然と考えさせられている労働者がそうしているのかなぁ。

言えるのは
忙しい、忙しくないなんて そんなの関係ねぇ。

997 就職戦線異状名無しさん sage New! 2007/11/30(金) 09:33:58
お前、労働法と言うか有給休暇制度の勉強した方がいいんじゃまいか・・・。
有給休暇ってのはな、繰越されるんだ。
繰り越された分を消化すれば100%超えもありうる。
9就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 15:04:18
そういや繰り越されたってことは前年は100%未満だったってことだよな
10就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 15:13:34
昨年度「比」100.3%でわわわ?
11就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 15:23:19
前年が99.7%ってことか。
12就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 16:20:21
>>3
どういうこと?
13就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 17:38:05
日産はウンコということだろ
14就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 21:26:12
自動車の知識一切無いのに
なんとなく〜って理由で部品メーカー入ったりしたらヤバイかな?
将来性ありそうなんで
15就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 21:32:51
やれやれ
数スレ前はゴミ扱いされてたボッシュがAAAとはな
16就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 21:46:42
激務なのってどこ?
17就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 21:54:29
激務じゃないところを聞いた方が早いよ
18就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 22:19:57
では激務じゃないところを…
激務嫌い!でも機械は好き
19就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 22:38:37
■■輸送機器業界就職難易度ランキング2008■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AAA  デンソー  
AA  豊田自動織機
A   アイシン精機 ヤマハ発動機  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BBB  ブリヂストン アイシンAW トヨタ車体  
BB  ジェイテクト 日本精工 住友ゴム 日立製作所オートモティブ 
   関東自動車 日本特殊陶業 日本ガイシ NTN NOK カルソニックカンセイ  
B  豊田合成 東海ゴム トヨタ紡織 富士通テン 東海理化 小糸製作所 スタンレー電気 横浜ゴム 
   ショーワ ケーヒン ジャトコ フタバ産業 日産車体 日信工業 デフテック カヤバ工業 アルパイン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CCC 矢崎総業 トピー工業 タカタ 愛知製鋼 シマノ アスモ ニッパツ フジオーゼックス 東洋ゴム 市光工業 
   TRD NISMO FCC サンデン 日産ディーゼル テイエステック 豊生ブレーキ 中央発條 アイシンAI 八千代工業 
CC  シロキ工業 愛三工業 曙ブレーキ 山田製作所 光岡自動車 愛知機械 タチエス アイシン高丘
   日鍛バルブ TGK 日産工機 三菱ふそう ボッシュ 大豊工業 鬼怒川ゴム ブリヂストンサイクル
   ボルグワーナモールステック TRWオートモーテイブ 武蔵精密 プレス工業 太平洋工業
C  日本デルファイオート 村上開明堂 共和レザー フジユニバンス 河西工業 富士機工 エフテック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DDD ユタカ技研 住友電装 山下ゴム エンケイ アイエス精機 豊和繊維工業 飯田ネーム製作所
DQN 林テレンプ 
20就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 22:53:38
■■輸送機器業界就職難易度ランキング2008(暫定版)■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AAA  トヨタ車体 豊田自動織機  ボッシュ
AA  トヨタ紡織  ヤマハ発動機 
A    ブリヂストン 日本ガイシ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BBB  デンソー アイシン精機 アイシンAW  アイシンAI  アイシン高丘
BB  ジェイテクト 日本精工 住友ゴム 日立製作所オートモティブ 
   関東自動車 日本特殊陶業 NTN NOK カルソニックカンセイ  
B  豊田合成 東海ゴム 富士通テン 東海理化 小糸製作所 スタンレー電気 横浜ゴム 
   ショーワ ケーヒン ジャトコ 日産車体 日信工業 デフテック カヤバ工業  住友電装 アルパイン  三菱ふそう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CCC 矢崎総業 トピー工業 タカタ 愛知製鋼 シマノ アスモ ニッパツ フジオーゼックス 東洋ゴム 市光工業 
   TRD NISMO FCC サンデン 日産ディーゼル テイエステック 豊生ブレーキ 中央発條  八千代工業 
CC  シロキ工業 愛三工業 曙ブレーキ 山田製作所 光岡自動車 愛知機械 タチエス
   日鍛バルブ TGK 日産工機 大豊工業 鬼怒川ゴム ブリヂストンサイクル
   ボルグワーナモールステック TRWオートモーテイブ 武蔵精密 プレス工業 太平洋工業
C  日本デルファイオート 村上開明堂 共和レザー フジユニバンス 河西工業 富士機工 エフテック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DDD ユタカ技研 山下ゴム エンケイ アイエス精機 豊和繊維工業 飯田ネーム製作所 フタバ産業 
DQN 林テレンプ 

21就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 23:06:25
>>16
過労死した人がいるのはトヨタ
22就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 04:00:05
ボッシュ工作員乙
23就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 08:14:38
もうランキング要らねえよw

24就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 20:03:22
販売会社の方を受けようと思ってます。
25就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 20:10:32
ユタカ技研ってなんでこんなに低いんだ?
26就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 10:08:35
>>25
規模じゃね?
27就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 20:20:09
>>25
妬みだろ >>7
28就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 13:36:35
偽ランキングをあちこちで貼ってる車体内定者は死ね
29就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 22:05:02
2007年12月3日(月) 午後10時〜10時49分 NHK総合テレビ
NHKスペシャル 若き技能エリートたちの戦い

デンソー出てるぞ!
30就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 22:59:18
ボ−ナス出たぞ。
31就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 10:44:43
いくらですか?
3230:2007/12/05(水) 21:12:40
>>31
3桁いったよ。
33就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 21:13:33
嘘だっ!

マジ?何歳?どこ?
34就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 21:43:55
48歳
35就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 22:10:49
そっかぁ・・・20年後かぁ・・・
36就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:41:41
てか48歳のおやっさんが
2チャンネルやってて
しかも就職板にいることに驚き
3730:2007/12/07(金) 08:40:21
今日は有給休暇。3桁は本当だけど
>>34 ほど歳はとってない。
38就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 13:06:50
俺の知り合いは32歳で今回のボーナス100万越えたらしい。
ちなみにニコン開発職
39就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 13:07:52
>>37
このスレのランキングでのランクは?
4030:2007/12/07(金) 22:18:08
ランクを書いたらどこの会社かわかるので内緒だが
ティア1の独立系東証1部上場企業。
このランキングは社会人から見て全く意味ないから
ランクなど気にせず仕事内容や製品をもとに
企業を選んだほうがいいよ。ボ−ナスもランクにないよね。
41就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 12:47:47
>このランキングは社会人から見て全く意味ないから

俺たち涙目wwwだが真実だよな。
42就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 02:31:34
年次有給休暇取得率――ホンダ系がトップ3独占(働きやすい会社2007)
(2007/08/29)

二〇〇七年「働きやすい会社」調査で年次有給休暇取得率をランキングにまとめたところ、
上位には製造業や電力会社が目立った。労働組合や管理職が従業員の有休消化を積極的に後押ししている企業が多い。
首位はホンダで一〇〇・三%だった。二位がショーワ(一〇〇・〇%)、三位がユタカ技研(九九・四%)と、
ホンダ系がトップスリーを独占した。四位はトヨタ自動車で九八・〇%。
上位十社中七社を占めた製造業以外では、電力会社が目立った。関西電力(九六・一%)が五位、中国電力(九五%)が六位になった。
厚生労働省によると、従業員一千人以上の企業の年次有給休暇取得率(〇六年)は五三・四%にとどまっている。

43就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 11:29:33
文系なのですが自動車部品メーカーでトヨタグループあたりではどの程度の学歴が必要ですか?知っている方いたら教えてください。よろしくお願いします!
44就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 11:32:11
マーチ、関関同立が最低ライン
45就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 12:06:57
>>43
デンソー織機は学歴重視だから44の言うように最低でもマーチ、感官同率だな
それ以外は意外と学歴不問ってところが多いよ
特にアイシン系はそうかな
4643:2007/12/09(日) 12:44:44
ありがとうございます。ちなみに私は明治なんでやはりギリギリですが…。アイシン系について貴重なことお聞きしました!ドウモ
47就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 12:44:48
マーチ、感官同率未満は
説明会いったり、受験したりするだけ時間のムダだよ。
48就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 13:16:38
>>46
明治ならピンキリだね
工学部ならデンソー織機楽勝だとおも
4946:2007/12/09(日) 20:15:05
政経なんで難しいですよね?どの企業あたりが十分戦えるレベルですか?
50就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 20:33:14
アイシン、トヨタ合成、車体あたりは十分いけるんじゃないかな。
51就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 21:33:45
英語が出来るかどうかで違うぞ
俺の会社の文系は特に英語出来そうな奴ばっかりだった
部品会社は今、各地に工場作ってるからな
5246:2007/12/09(日) 22:09:44
お二方ともありがとうございます!
その3社ともかなり興味あるので狙ってみます。
英語もなんとか…。あと東海理化あたりも受けようかと。
53就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 22:21:08
東海理化!!?
54就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 23:09:21
東海理化なにかあるんですか?
55就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 23:23:34
織機やデンソーも受けてみてください。
受けないと何も始まらないですから。
英語は勉強しておいた方がいいですね。
一次選考であるんで。
56就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 00:26:47
はい、受ける気でいます。一次で英語もあるんですか。教えていただいてありがとうございます!対策しときます
57就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 07:01:43
今日織機のセミナー行くんだが、カジュアルな服装で来いって書いてあったけど、スーツでいいよね?
58就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 08:22:18
何着ていけば悩むくらいだったらスーツでいくのが無難じゃね
59就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 08:58:35
>>57
去年出たけどスーツは少なかったな
友達はスーツで行ってかなり浮いてたぞ
60就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 13:24:30
>>54
東海理科 流出 でググレ
61就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 17:02:22
もう少しマニアックなな会社も載せようぜ!
62就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 18:15:58
協豊や東海ゴム、エーアイ、高丘、化合とかはどう?
63就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 00:08:35
院卒某上位部品だが、冬茄子67
64就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 09:48:30
何年目ですか?
65就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 14:10:43
休み多いな ホンダ ホンダ子
66就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 14:22:11
>>65
そうだね(笑)
67就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 19:35:22
部品に上位もくそもねーだろ
68就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 22:28:44
本体は、給料は最高レベルだがギスギスしててプレッシャーまみれだから、部品などの関連企業のほうがいい
69就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 22:55:23
【海外】 トヨタ自動車の過労死問題 「異常な労働慣行があると告発されています」と海外マスコミが一斉に報道
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197443398/

★トヨタの過労死問題 海外マスコミが報道

 トヨタ自動車での過労死問題を海外マスコミがこのところ相次いで報道、
「GMにかわって世界一になろうとする日本の自動車企業」で、過労死にいたる
異常な労働慣行があると告発されています。

 トヨタ自動車で働いていた夫の内野健一さんが過労死した事件の裁判で、
原告の妻、博子さんが先月末、名古屋地裁で全面勝訴したことは、
ロイターやAP通信、CNNテレビなど海外マスコミが一斉に報じました。
その後も、トヨタの労働慣行に注目した海外マスコミが内野さんらの
告発の内容を詳しくとりあげ、掘り下げて報道するようになっています。

 ロイター通信は五日、内野さんが外国特派員協会でおこなった記者会見を
もとに詳しいリポートを配信。CNNテレビや世界の自動車関連メディアが
一斉に報道しました。

 同通信は、内野さんが百時間以上の「サービス残業」を無償でおこなっていたことなどを特筆。
「慣例化されたサービス残業で苦しんでいる人がたくさんいます。
これが2兆円の利益に貢献しています。トヨタが発展を続けるなら一部でも還元してほしい。
それでこそ世界一です」との博子さんの発言を引用。「労働者が企業のために
私生活や幸福まで犠牲にするよう求められることがあまりにも多い」と書いています。

しんぶん赤旗 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-12/2007121205_01_0.html
70就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 23:28:20
>>68
D社の緊張感は本体以上
71就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 00:08:09
Dは仕事の緊張感というより、社員の傲慢なプライドから緊張感が出てると思う
72就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 00:23:51
Aの適当ぶりは異常w
社員の俺が言うんだから間違いない。
カネは本体、食器、伝送に負けるけど、人間は割といい人多いかな。
ゆるーい感じかな。技術系は工場・本社問わず、割とゆるいけど(ただし工場の品質保証はオワタ)、
事務系の工務・調達とかはあたりはずれが多い。

パワハラは工場の事務系に多いみたいだな。
73過敏性:2007/12/13(木) 02:00:46
T系下請のヤブァイところはマヂでヤブァイ!

乾いた雑巾から血を絞り落としているのが今
74就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 20:08:33
たしかにA社はのんびりしてる雰囲気があった。
75就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 21:03:26
日3自動車社員の梅・さんのPCから幼女の性器拡大接写画像が流出して、
状況証拠から日3自動車社員の梅・さんが撮影した可能性が極めて高いです。

何とかしたほうが良いと思います

602 [名無し]さん(bin+cue).rar 2007/12/01(土) 08:09:09 ID:I7aNC2+d0
梅・氏は日本を代表する自動車メーカーの社員でありながら、幼女の陰部と肛門を盗撮する等している変質者です。
この程、氏のパソコンが暴露ウイルスに感染し、大量の盗撮写真がインターネット上に流出しましたので、ご報告致します。
なお、年賀状データも同時に流出しましたので、本人の住所や家族状況も明らかになっております。

[写真集][IV] s.u(20071130-015225)のアルバム.zip 16,213,062 2f1a08e0176c29776bc037c5b8aec6d9e9affd90
[殺人] s.u(20071130-015225)のメール.zip 226,192,075 c089a153fcfacf1191cf613b37dc1bc9d1251006
76就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 16:49:35
試験の英語ってどんなの?
77就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 22:41:09
>>73
>乾いた雑巾から血を絞り落としているのが今

イメージできません・・・ 乾いてるのになんで血が出るのか??
78就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 00:39:19
え?本気で言ってるの?
79就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 01:26:51
工作成功して下のまとめサイトに採用されてる・・・まさに継続は力なり
しかしここのまとめサイト管理人はホントにさらっと流して確認してるだけなんだな

http://www.geocities.jp/job_ranking/industry/car.htm

このまとめサイトの基準
1.W内定した際にどちらを選択する内定者が多いか 
 (A社とB社にW内定したときA社を選ぶ人が多ければA社の偏差値の方が上。)
2.内定者の平均学歴の高さ(日大の人気で稼いでも低評価)
3.志望倍率の高さ
80就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 18:02:47
元のランキングもそんな明確な基準で作られてるわけじゃないからどうでもいい
81就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 18:51:24
だいたい、ランキングなんか(ry
82就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 19:05:11
http://www.jinzai-bank.net/opp_2.cfm/offerid-819339/

この会社はいかがでしょうか?
受けようと思うのですが。
83就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 21:31:29
>>82
ここは新卒の板じゃねーの?
ちょっと前転職板にその会社のってたけど、
かなり給料いいよ。
84就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 22:07:27
いろんな人がいるスレですね
85就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 09:15:59
>>83
年収2000万円とかあったりしますか?
86就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 09:29:32
>>79
きっちり確認してる奴が社会人というほうが怖いけどな
8779:2007/12/16(日) 15:51:35
>>86
それもそうだな
88就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 17:25:43
次スレ立てる時になおしとけばいいんじゃないか

どうせ2chのランキングなんか信じる奴なんていないだろうし
89就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 17:53:56
あんまり盛り上がらんね
90就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 22:52:24
まだ部品は注目されない時期
完成車メーカーをあきらめて初めて目を向ける人も多いだろうし
91就職戦線異状名無しさん:2007/12/17(月) 02:04:58
>>90
部品上位は4月中に選考がほぼ終わるところ多いから
早めに手を打っておいたほうがいいよね
92就職戦線異状名無しさん:2007/12/17(月) 12:29:05
米証券大手ゴールドマン・サックス、新入社員冬のボーナス1200万円超一。


( ゚д゚)ポカーン‥
93就職戦線異状名無しさん:2007/12/17(月) 15:52:50
刈谷にすまないといけないけど、それさえ飲めれば
日産以下の完成車メーカーに行くより上位部品メーカーのほうが待遇はいいと思う。
94就職戦線異状名無しさん:2007/12/17(月) 20:13:11
あんま激務じゃない部品メーカー無い?
メーカーはどこも激務なのは分かったから
部品で隠しスポッツを探したい
95就職戦線異状名無しさん:2007/12/17(月) 20:55:52
日本特殊陶業
96就職戦線異状名無しさん:2007/12/17(月) 22:04:27
>>95
内定者?

俺もだ
97就職戦線異状名無しさん:2007/12/18(火) 01:57:28
NOKとかマターリしてるんですか?
98就職戦線異状名無しさん:2007/12/18(火) 09:05:27
極端な話だが、まったりできるだろとおもってる新人にこられるのも困るだろうなw
99就職戦線異状名無しさん:2007/12/18(火) 10:56:55
エフテック
100就職戦線異状名無しさん:2007/12/18(火) 23:51:44
部品業界がまったりなはずないよ
101就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 00:44:55
>>100
なんでだ ボケ いてこますぞ
102就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 01:00:17
ヨロズってどう?
103就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 01:13:15
>>101
トヨタのカンバンがどうたらってことはよく目にするな。
104就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 03:19:00
>>102
ヨロズヨロズしつけー
なんでヨロズにこだわるんだよ?
内定者だろ?
評価聞きたいわけ?
105就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 14:02:41
CCCって最低どこ大クラス?
106就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 16:34:53
たくさんとるところならFランもゼロではないよ
107就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 19:50:16
age mas
108就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 22:44:01
ちょっと深刻な悩み
文系で自動車の知識まったくないけど、
部品メーカーに内定しました。
内定式で周りは自動車好きな奴もいればふつうの奴もいたので、
自分くらいの知識でも何とかやってけると思いました。

でも先日、たまたまサークルの後輩の女の子と話してて、
その女の子より自分のほうが自動車の知識がないことが発覚。
自分の自動車への知識も興味も愛情も、ふつうの人以下だということがわかりました。
こんなんで、来年から40年やってけるんでしょうか。
不安だ・・・
109就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 22:47:04
>>108
ちなみにどこ内定?
110就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 23:01:03
部品メーカーの文系って会社のことを考えてるやつなんてほとんどいない
特にトヨタ系の採用とか人事は早く帰ることしか考えてない
他は自分らに都合のいい制度を考えることくらいだな
111就職戦線異状名無しさん:2007/12/20(木) 23:07:13
学生の分際で自動車の知識が無いとかテラヮロスだなw
そんなくだらないこと悩んで40年先のこと心配するとか子供らしくてよいw

その女の子の自動車知識を10として、あんたの知識が2としよう。
あなたが入社すれば1年後には知識が20になり、10年もすれば知識は1000くらいになってるよ。無意識の内にw
112就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 00:07:18
>>109
ランキングB〜BBBのとこらへん

>>111
知識は入ってからつければいいと思うんですが、
自動車に対して興味も愛情もないので、
知識をつけられるかどうかが不安なんです。
興味ないことに対して知識欲なんてわかないでしょ。
なるべく自動車の知識と(というか自動車と)関係ない仕事ができればいいかなとは思いますが。
>>110の人事みたいな人間になるんかなw
113108:2007/12/21(金) 00:13:26
>>112
名前入れ忘れました。108ですm(_ _)m
114就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 00:14:44
>>112
なんで部品業界なんて受けたん?
115108:2007/12/21(金) 00:58:09
>>114
最終製品じゃないメーカーならどこでもよかったです。
最終製品だと、その製品に興味持てなかったら終わりだけど
その前の段階作ってるとこなら
いろんな製品に関われて興味が持続できるかなと。
実際は「自動車」部品メーカーにいくことになって
それでも色んな自動車に関われるからいいかなと思ったんですが、
予想以上に自分が自動車に興味ないことがわかってしまってショックだったというわけです・・・
116就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 02:05:25
おまえの考えは全てが妄想に過ぎないんだが
完成車の総合職には広報や販売戦略などの様々な魅力的な仕事がある
部品メーカーの文系って詰まらん仕事ばっかだぞ
117就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 02:10:08
部品にもあるが…
知ったか乙
118就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 02:22:10
完成車の理系が必ずしも部品よりおもしろいということは無い
しかし部品の文系ってほとんどの完成車文系よりつまらんと思うけどな
119就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 03:46:40
どっちでもいいけど
いろいろ知ることで面白くなる
お前は勉強不足なだけだろ
120108:2007/12/21(金) 12:17:33
広報や販売戦略でも、
自分の仕事が自動車を売ることにつながると思うと
萎える。

なんだかんだでみんな自動車好きみたいだね
社員や内定者で自動車好きじゃない、
むしろ嫌いなぐらいだったけど
自動車業界行くことになって
結局うまくやれてる人いませんか?
121就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 12:36:03
今でもタクシーやバス、電車やレンタカー等使えば車は買わなくてもいいと思ってる俺がいる。
というかまだ買ってない。四年部品内定
122就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 16:05:27
てかみんな自動車買ったのか?
大学生で車持ってるほうが少数派だと思うんだが。
社会人になってからも自動車はいらないな。
今持ってる原付で充分だ。
123就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 16:08:52
俺も>>108みたいな感じだ
トランスミッションの意味も知らない
124就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 17:36:57
俺もトランスミッションて
アメリカの映画のタイトルか何かだと思ってたわ。
最近やっと自動車部品だとゆうのはわかったけど、
何に使うどこに入ってる部品かは
未だにわからない
125就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 19:29:54
まあ興味が全くもてないならこの業界を選んだことは失敗かもな
なんでこの業界来たのかわからないし
好きじゃなくても普通萎えたり嫌ったりはしないだろ

俺は部品メーカーに内定もらったけど、面接の時点では特別興味があったわけじゃないよ
でもいろいろニュースだとか車情報サイトとか見てるうちに好きになってきたな
君には、「俺は車が好きじゃないんだ」って先入観があるかもね
車ってすげー便利だぜ
126就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 02:12:47
>>123>>124
理系で自動車業界目指している方ですか?
127就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 02:15:21
部品会社に勤めてるものだけど、車に興味なく働いてる人なんてたくさんいるよ。
車が好きで車関係の仕事してる人なんてプライベートと仕事が区別できない人とも言えるしね。
むしろ車が好きなら自営で整備会社なり中古車屋でもすればいいと思う。
車に興味ないからこそ、仕事が終わって家に帰ったら仕事のことを忘れて家庭を大事にできるのさ
128就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 02:27:40
しかし面接の時に車のことなどについて聞かれないか?
129就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 02:42:54
聞かれたとしても車のことを知ってるか知らないかなんて選考の基準になどならないしなるわけがない。
130就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 03:37:52
っていうか4月から働くこと自体が憂鬱だわ。
せめて少しは興味がある業界なのが救いなのかな

でも働きたくねー
131就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 03:42:30
>>129
いや、面接でも熱サイクルがどうだとかセタン価とは何かとか質問受けるって聞いたが
132就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 06:45:19
車を普通なやつはいいが、車嫌いなやつが、車にたずさわるのはいかがなものなのかね?
133就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 08:02:40
>>130
私も卒業式から3月末までは憂鬱だった。
でも実際に働いてみると
知識は増える、発表前の新車は見られる
収入はある、知り合いの女の子の態度が変わる
(知名度がある会社だと結婚の対象としてみられる)
など、結構良かった。
特にボ−ナスが出てからは学生時代には戻れないと思ったよ。

134就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 10:21:51
>>133
>収入はある、知り合いの女の子の態度が変わる
おまえ織機・車体・紡織のどれかだろ?
他の自動車部品メーカーなんて薄給だからな
135就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 11:03:04
BOSCHあたりも金よさげじゃね?
136就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 11:11:29
>>135
織機・車体とあんまり変わらないと思うぜ
137就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 11:18:04
車体、紡織はトヨタ系の中では薄給で有名だろ・・・w

給料レベル
トヨタ>デンソー=織機>>アイシン精機>>>紡織=車体

アイシン精機でさえ、ブラザー工業や日本ガイシより給料安いのに、紡織や車体なんて愛知県の大手製造業の中では
かなり低い給与なのだが。
138就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 11:55:13
>>137
おまえ何も知らないのか?
車体の給与水準はヨタ系の中で1,2を争うレベルだぞ
とりあえずググッてみろよ
139就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 12:19:26
>>138
いや、転職会社の人に話聞けば一発で実情が分かるからw
ヨタ系はトヨタ、デンソー、織機が飛びぬけてて、その下にちょっと離れてアイシン精機、ずっと落ちて車体や紡織が続く感じ。
30歳以降になると、その差が顕著になるんだよね。
ボーナス何ヶ月ってのは大きく変わらなくても基本給に差がつくから、結局ボーナスの額もすごく差がつく。
140就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 12:46:07
>>139
ちょwwwおまってレベルだぞwww
車体・紡織は冗談なしに給料いいぞ
確実に電機連合に加入している電機メーカー(松下・日立・NECなど)よりもね
141就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 12:55:41
>>140
 車体・紡織は冗談なしに給料いいぞってどれくらい?
142就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 13:40:05
>>135
外資といってもそうでもないらしいよ。
でも、仕事ができるかで大きく変わってくるって前スレあたりでみた。
143就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 13:58:32
会社名    年収   生涯賃金   平均年齢  従業員数
トヨタ車体  748  2億7623 37.3  11325
トヨタ紡織  632  2億4562 35.7  6783
松下電器産業 838  2億7798 43.1  44932
NEC    748  2億6299 39.6  22602
日立製作所  745  2億5986 40.0  38069

参照  PRESIDENT 2007年12.3号 
144就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 14:08:28
>>143
ここで補足説明
車体や紡織は現業を含んでいるから大卒平均はもう少し高くなる
つまり松下よりも年収は上になるってこと
145就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 14:13:42
まぁ、そうだろうね 高卒にいくら夜勤手当があるとはいえ、
年収で200万くらいは違うだろうね
146就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 14:35:57
トヨタグループの会社の平均年齢が若いのは最近現業を社員化してるからでおk?
147就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 14:37:42
じゃあ松下は現業含んでないのか?
自分に都合のいい解釈しかできない愚かな工作員
148就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 14:46:16
>>147
松下の現業比率は車体や紡織のそれよりも数十パーセント低いよ
そんなことも考慮できないおまえこそ愚かな工作員
149就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 14:59:19
技術伝達が難しいとかで現業を社員にするとかってどっかのニュースにかいてあったな。
150就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 15:03:46
車体内定者がハバきかせてるなw
151就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 15:09:14
なんてったって車体だから。
152就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 15:16:57
数十パーセントなんて根拠にもならんこといってないで
明確な数字出して正確に計算してから上になるのかどうか説明しろよ
妄想工作員
153就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 15:38:12
>>144=>>148
日本語勉強しろよ。
144のどこ読んだら松下の現業比率が数十パーセント低いって読めるんだ。
書くんなら他人に理解されるような文章書けよ。
こんなのがトヨタグループにいると思うとほんと情けない。
154就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 16:54:16
>>153
いやむしろおまえさんが無知であることに問題あると思うが・・・
君の場合日本語は出来るみたいだから中学生ぐらいに戻って基礎からやり直そうね
155就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 17:31:40
基礎って何のことだ、車体工作員さん

最近の中学では「松下の現業は車体や紡織より数十パーセント少ない」なんて
意味のない無駄な知識を教えてんのか。

それとも「車体や紡織は現業を含んでいるから」っていう文章の行間から
「松下の現業は車体や紡織より数十パーセント少ない」って意味を
読み取る力を鍛えてくれるのかな。
156就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 17:33:30
トヨダ同士で争うなよw数年で落ち目だから仲良くしろや
157就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 18:14:53
>>155
おまえ日本人じゃないだろ?もしくは義務教育の期間を海外で過ごした帰国子女?
158就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 18:22:21
車体「私のために喧嘩しないでっ」
159就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 18:42:34
まともに答えろよ。
日本の義務教育では「松下の現業は車体や紡織より数十パーセント少ない」
なんてこと教えてんのかよ、車体工作員。
160就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 19:00:09
くだらないことで荒れてますね
161就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 20:28:03
162就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 20:42:45
30歳モデル年収が適当すぎ
新卒1年目の俺の年収とほとんど同じ
163就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 21:04:18
いい加減にしろよwしつこいよ
164就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 23:22:41
部品メーカって
9〜20時
16〜24時

みたいな勤務時間を繰り返すこと
ってあるんですか?
165就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 23:32:25
http://special.msn.co.jp/money/salary/each_salary/019.html

トヨタ車体の内定者は高学歴ぞろい。
給料もメーカーの中でTOPレベル。
ホンダや日産が可哀想w

トヨタ車体 2億7400万円
ホンダ   2億6900万円
日産    2億5000万円

※参考※
旭硝子  2億7300万円
松下電器 2億6100万円
新日鐵  2億4000万円
166就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 23:36:34
愚かな工作活動もこれほどしつこいと
どうしようもないな
それともほめ殺し?
167就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 11:31:54
みなさん、車体ネタは今後スルーしましょう。
168就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 11:36:43
>>265
トヨタ車体ってこんなに給料高かったんだ。知らなかった・・・。
169就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 13:53:45
170就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 00:08:37
>>146
高給になった年寄りはリストラされたり病死するからです。
ちなみに、>>143の生涯賃金は定年まで勤めることを前提とした仮定の数字なので実態と違います。
171就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 01:29:33
車体工作員に告ぐ
君の行動は少々行き過ぎじゃないかな?
内定者もこのスレを覗いているかもしれない
そうしたらきっと嫌な気分になるよ

あと車体工作員に対して煽る人
もう少し大人になろう 煽れば煽るほど彼らは図に乗るんじゃない?
本当に興味ある3年生がいるかもしれないし有益なスレを目指しましょう!

他スレにもコピペするのでその辺りご了承くださいな
172就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 10:13:11
http://special.msn.co.jp/money/salary/each_salary/019.html

トヨタ車体の内定者は高学歴ぞろい。
給料もメーカーの中でTOPレベル。
ホンダや日産が可哀想w

トヨタ車体 2億7400万円
ホンダ   2億6900万円
日産    2億5000万円

※参考※
旭硝子  2億7300万円
松下電器 2億6100万円
新日鐵  2億4000万円
173就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 12:04:57
そろそろ「車体」をNGにしような
174就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 12:10:09
慶應だが、トヨタ車体に入りたくなってきた。
メーカーでも最高峰の給料体系なんだな、車体って。
175就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 14:33:01
>>174
慶応とかどこでもいけんじゃん
176就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 14:40:32
慶應でもトヨタ車体は難しいと思うぞ。
177就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 15:04:54
スタンレー電気なんかもいいとこだぞ。
178就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 15:10:18
スタンレーとか聞いたことない。
やっぱトヨタやデンソー、トヨタ車体あたりが最強。
179就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 15:25:08
やっぱ東大なら迷わず車体っしょ。
給料いいし、有給も取りやすく、福利厚生は抜群。
トヨタグループなら間違いなしに人気度トップクラスだね。
トヨタ≧車体>デンソー=織機
に間違いない。
180就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 17:02:26
スタンレー涙目wwww
181就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 17:08:26
スタンレー知らないとか無知にもほどがあるwww
182就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 17:08:44
日本を代表する企業、車体さいこーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

さーーー、みんなで車体にいこう!
183就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 17:10:35
>>176

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   ない ない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
184就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 17:40:09
スタンレーってそんなにいいの?
Bランクじゃん
185就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 17:45:04
2ちゃんのランキングに呪われたか
186就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 18:01:05
二十歳過ぎてるのに2chで偏差値ランキングとか言って騒いでるのって
馬鹿馬鹿しいな

大学受験の頃から進歩が無い
187就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 18:25:26
>>186
まぁ、厳然たる事実として格差があるしねぇ

ところで完成車だと有給取得日がほぼ満日(20日)なんだけど、みんな取れてるわけ?月に一回半ぐらい。
祝日が休みじゃないにしてもGWや盆暮正月は長期休みで、何でみんなそんなに休めるの?
祝日に休んでるのかな?それでもさらに休んでるよね?
そんだけ休んで親戚の不幸があったときとか有給使えるの?
部品も同じ感じ?
188就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 18:41:51
このスレも賑わってくる時期か
189就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 18:50:49
>>187
格差を偏差値で示すことに反対というわけじゃなくて、
その2ちゃん偏差値が信用ならないからもんだいにしているのら。
Bランクがどうとかこうとか言っている人がいるけど、しょせん
就職版住民が書いたものにすぎないお。
例に漏れず、最近いたるところで車体さんがワンワンワンワン騒いでるだろ。
これがいい例だ。自分で探し調べ考えるのが1番。
190就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 18:59:43
車体って儲かってんの?
191就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 20:29:40
>>187
私の勤務先では労働組合が強いため、規定日数以上休暇を消化しないと
組合から職制が怒られる。
職制は3カ月や半年単位で年休の取得状況を調べ
組合員に休暇を取るように「命令」してくるよ。
今日は車両メ−カ−も含めて、ほとんどの企業が稼働日だけど
私は休暇をとったので給与明細を見てない。
192就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 20:38:18
残業は?
193就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 23:13:11
名古屋ならトヨタ系 東京ならホンダ系で決まりだろ。
194就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 23:14:34
中京ならトヨタ系 関東ならホンダ系で決まりだろ。

いや、
中京工業地帯ならトヨタ系、京浜工業地帯ならホンダ系でFA
195就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 23:18:41
京浜ならケーヒン
196就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 23:33:05
入社一年目(大卒)の冬ボーナス、額面で56万円

賃貸マンション+駐車場の代金月7万が独身寮扱いで月5千円

光熱費(ガス、電気、上下水道)は基本料分の5千円補助


Hなサプライヤでつ(・ω・)
たぶんT系列だともっといいんだろな
197就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 23:35:19

トヨタ自動車 年間給与804万円 平均年齢37 平均勤続15年
ホンダ     年間給与819万円 平均年齢44 平均勤続23年
日産      年間給与729万円 平均年齢41 平均勤続20年

高年齢層のリストラにより賃金経費を抑えるトヨタ
198就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 23:39:14
http://special.msn.co.jp/money/salary/each_salary/019.html

トヨタ車体の内定者は高学歴ぞろい。
給料もメーカーの中でTOPレベル。
仕事の裁量も本体のトヨタと変わらない。やりがいが非常に大きい。
ホンダや日産が可哀想w

トヨタ車体 2億7400万円
ホンダ   2億6900万円
日産    2億5000万円

※参考※
旭硝子  2億7300万円
松下電器 2億6100万円
新日鐵  2億4000万円
199就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 23:45:57
社名     売上高営業利益率
トヨタ自動車 8.9%
デンソー   8.4%
ダイハツ   7.9%
ジェイテクト 6.3%
アイシン精機 5.5%
トヨタ紡織  5.0%
愛知製鋼   4.5%
豊田自動織機 4.8%
日野自動車  2.9%
関東自動車  2.0%
トヨタ車体  1.4%   ← 売りになる技術がないから、とことん買い叩かれている証。ぷwwwwwwwwwwww
200就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 23:47:45
違うだろ。利益率が低いのはきちんと会社が従業員に還元してるってことだろ
201就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 23:48:31
何、このトヨタグループの劣等生www

>トヨタグループの部品メーカーなど8社の2007年9月中間期連結決算は、主力車種がモデルの切り替え時期を迎えたトヨタ車体を除いた7社が、いずれも増収増益になった

http://www.gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=0b49433f-cd21-4068-8a3d-9038e29b26c2
〈トヨタ車体〉
 売上高は前年同期比3%減の6767億3千万円、営業利益は同61・3%減の31億4千万円、経常利益は同59・1%減の35億9千万円、当期純利益は同66・7%減の20億円となり、3期ぶりに減収減益。
202就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 23:50:35
トヨタって他車通勤OK?
203就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 00:03:44
OKだけどガソリン代もらえないよ
204就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 00:07:08
サンクス☆
ガソリン代くれないって酷いな(・ω・||)

205就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 00:13:28
トヨタ車体は利益出す代わりに社員の給料に還元してるから、社員にとっては優良企業だな。
206就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 00:15:23
グループ企業なら他の完成車メーカーとも取引きあるからOKじゃない。
ただしトヨタ車体はトヨタとしか取引できないから無理だろうがな。
207就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 11:34:08
>>196
詳しく
208就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 11:53:24
>>196
ケーヒン、ショーワあたりかな?
209就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 22:36:12
>>207
何が知りたい?|ω゚)

>>208
当たり☆
210就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 23:50:24
2chでは薄給とよく言われる某社だが>>196とほっとんど同じ
小汚い寮の代わりに光熱費込みってくらいの違い
211就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 00:20:31
2chでは高給とよく言われる某社だが>>196とほっとんど同じ
小汚い寮の代わりに光熱費込みってくらいの違い
212就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 03:04:56
2chでは薄給とよく言われるトヨタグループの下の方の某社だが
本当に手当ても少ないし、補助とかも全くないから2ch通りだと思った
213就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 09:01:03
>>210 >>211 >>212
どこでつか?
214207:2007/12/26(水) 11:01:48
>>209
いや、自分もH系ティア1の内定者なもんで。
ケーヒン、ショーワクラスだとそんな水準なんですかね??
社名までは言いませんが、車体だとか内装だとか足回りだとか…
そこまではムリですか?
215就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 12:12:18
>>214
エイチワンか菊地プレスあたりでつか?
216就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 14:25:45
カルソニックカンセイってどうよ
名前かっこいいから受けたほうがいい?
217就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 16:02:44
猫まっしぐらな感じ
218就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 16:28:39
パブコってどうですか?
219就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 18:28:39
社会人になっても就職板に出入りしてるって
どうなんだろうな

ふと思った
220就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 22:27:28
>>219
業界に対して的外れなことばかり書かれているから
間違いだと理解させるために書いているんだが。
知人から聞いたとか、何々らしい とか推定しているなら
実際に働いている人に聞いたほうが、よほど役に立つよ。
221就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 23:03:49
まあ落ち着いて
222就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 00:39:27
ここで学生が議論していることがあまりにくだらなすぎて
口をださずにはいられんのよ。
223就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 14:09:01
書いてる内容に対する指摘はありがたいけど、

それ以前に
何故に社会人が就職板をのぞいてるんだろう

ただの懐古かヒマなのか、社会人に相手にされないから学生相手にしにきたのか・・・
ってことだろ>>219
224就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 14:15:14
とりあえあず有職者の人は平日の昼間書き込むのはやめてほしい
225就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 22:39:24
おまえら有益な情報を自分からなげだす‥バカか?

で、H系サプの方、昇給はどんな感じなんですかね〜5千/年くらい?

将来役職手当で+とかあるんすかね?
226就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 23:03:19
このスレ偽情報流したら
簡単に信じてくれそうだな
227就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 23:18:25
これからの時期荒れそう
228就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 11:58:05
有給休暇のとり安さは?
229就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 19:43:39
盛り上がらんな
230就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 20:46:14
まあ時期が時期だし
231就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 11:51:36
いつもりあがんの、?
232就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 15:25:11
しりあがり
233就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 16:26:05
社会人用の、自動車業界のスレがないんだよ。
だからここの就職板にきてるおっさんは多いはず。
234就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 17:30:53
市光工業内定者ですが、一年目の冬のボーナス20万越えますかね?
235就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 18:11:18
■■輸送機器業界就職難易度ランキング2008■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AAA  トヨタ車体 豊田自動織機  ボッシュ
AA  トヨタ紡織  ヤマハ発動機 
A    ブリヂストン 日本ガイシ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BBB  デンソー アイシン精機 アイシンAW  アイシンAI  アイシン高丘
BB  ジェイテクト 日本精工 住友ゴム 日立製作所オートモティブ 
   関東自動車 日本特殊陶業 NTN NOK カルソニックカンセイ  
B  豊田合成 東海ゴム 富士通テン 東海理化 小糸製作所 スタンレー電気 横浜ゴム 
   ショーワ ケーヒン ジャトコ 日産車体 日信工業 デフテック カヤバ工業  住友電装 アルパイン  三菱ふそう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CCC 矢崎総業 トピー工業 タカタ 愛知製鋼 シマノ アスモ ニッパツ フジオーゼックス 東洋ゴム 市光工業 
   TRD NISMO FCC サンデン 日産ディーゼル テイエステック 豊生ブレーキ 中央発條  八千代工業 
CC  シロキ工業 愛三工業 曙ブレーキ 山田製作所 光岡自動車 愛知機械 タチエス
   日鍛バルブ TGK 日産工機 大豊工業 鬼怒川ゴム ブリヂストンサイクル
   ボルグワーナモールステック TRWオートモーテイブ 武蔵精密 プレス工業 太平洋工業
C  日本デルファイオート 村上開明堂 共和レザー フジユニバンス 河西工業 富士機工 エフテック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DDD ユタカ技研 山下ゴム エンケイ アイエス精機 豊和繊維工業 飯田ネーム製作所 フタバ産業 
DQN 林テレンプ 

236就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 18:39:21
>>233
転職板や機械工学があるじゃん
237就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 22:27:25
トヨタ車体だな
238就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 03:00:21
2ちゃん荒らしが車体に内定した
239就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 04:01:05
かまうな
240就職戦線異状名無しさん:2008/01/02(水) 21:47:11
自動車部品一本のとこと、
他業界に手を出してるとこだったら、
どっちのが将来性ありますか?
241就職戦線異状名無しさん:2008/01/02(水) 21:49:38
>>240
俺は多角経営の方がリスクが分散されてていいと思う
自動車部品だけだと、部品にもよるけど電気自動車や燃料電池車になったときの心配があるし。
242就職戦線異状名無しさん:2008/01/02(水) 22:51:59
>>240
一概には言えないけど、他産業にも融通が利く方が、助かるとでしょう。
ま、それは経営側が判断する事。
243就職戦線異状名無しさん:2008/01/02(水) 23:35:36
そりゃぁ、新技術や新素材でなくなる可能性もあるわけなんだから
(電気自動車ばかりになればエンジン系を作ってるサプライヤーは死亡するし、
今までガラスや鉄だったものがプラスティックになったりするとガラスや鉄屋が死亡する)
まぁ、そうなるのはほとんどないに等しいだろうが(なくなりはしないだろうが))
やっぱり他産業に応用できる技術があるならしてリスク分散するべきだと思う。
アイシンだってデンソーだってトヨタだって別に自動車関係だけじゃないしね。
244就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 12:35:01
昇給→1年目なので正直よくわからん。先輩に聞いてみとく
役職手当→たぶんあるけど…よくわからん

わからんばかりで申し訳ない(・ω・)

代わりに…
1年目4月から12月までの年収(9ヶ月間)約280万

給与担当いわく、
残業月30平均で一年やると2年目の年収は440万
245就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 15:57:26
誰だ、あなたは
246就職戦線異状名無しさん:2008/01/03(木) 17:43:19
>>243
ガソリンエンジン単体だけ見ても、自動車以外にも用途があるよね。
例え今すぐに新車からエンジンが消えたとしても、
その部品は、汎用性・互換性の高い代替品が出るまでは、保守製品として残されるし。
(それでも、保守打ち切りとなるXデーが存在するけど)

例えば、国産4輪車からはキャブレターが姿を消したけど、
そのキャブ屋はと言うと、キャブに代わるインジェクタを作りつつ、
来たるXデーに備えて、新たな事業も探っているはず。
247就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 05:56:43
>>244
乙です

2年目から結構貰えるんだなw
248就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 08:02:22
>>244
昇給は3月後半の春闘の時期になると
労働組合各社の要求額が出てくるから
そのころ調べるといいよ。

>>246
トラックメ−カ−経由でビル用発電機の部品を納入しているが
50年間は保守できる体制を残せと言われた。
249就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 14:59:08
>>248
ディーゼルはまだこれからも光が差してるね
250就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 15:23:36
工場実習は美味しいね(・▽・)
三交替でやって休日買い上げとかあったら…
手取り月収が30万を越えてくる奴がいる(・∀・)

可哀相なのは平常勤務での工場実習(・ω・)
251就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 16:27:13
>>250
平常だとどうなる?

体にはいいだろうけどね
252就職戦線異状名無しさん:2008/01/04(金) 18:22:51
平常だと手当てがゼロ!!

同じ仕事内容
違うのは仕事する時間帯
それだけで給料が5万以上変わってくるのだよ(・ω・)

一生三交替勤務だと嫌だけど
工場実習なんでたかが二ヶ月くらいのとこが多いし
三交替ならラッキーと思いなされ♪
253就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 23:07:02
確かに、実習の間だけならおいしいな
一生工場勤務は絶対嫌だけどw

ちなみに会社によって違うだろうけど、
最初に工場配属になるのは何割ぐらいですかね?
254就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 01:11:57
本田系部品メーカーだけど新入社員は全員最低2年は現場。
長い人は4年くらい工場だよ。
255就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 01:14:42
半年もあるお
256就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 01:15:48
んな馬鹿な。
257H系サプ:2008/01/06(日) 02:59:33
07入社は二ヶ月の工場実習
06入社は半年の工場実習

うちの会社は毎年変わってるらしい(・ω・)
258就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 03:15:46
モノ作りしてる会社は工場実習はたいてい新人全員ある

正式配属も工場勤務となると生技とかかな。
うちの会社の場合は新人の三割くらいが生技に逝ってる気がする。
ちなみに生技だと勤務形態はたぶん平常。
開発職だと勤務形態はフレックスのとこが多い
259就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 03:17:30
タイヤって今後どうなの??
260就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 03:26:27
わかりません
261就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 03:45:06
スズキの食堂…飯の値段が社外の人間だと社員の1.5倍

スズキの工場…外国人は工場内で弁当広げて昼飯食ってる
普通は工場内は飲食禁止だと思うがスズキは違うらしい
262就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 15:52:17
>>257

H系サプ SかK だっけか?
263就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 17:09:54
文系で工場配属になれるのは何割ぐらいですか?
職種としては人事・経理・総務・生管ぐらいでしょか?
田舎の工場でまったり働きたい・・・(´ω`)
264就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 18:09:36

     ヽ       j   .あ
  合.   ゙,      l.    な
  体    !      ',     た
  し    ',        ',    と
  た    ト-、,,_    l
  い    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´
265H系サプ:2008/01/06(日) 20:33:47
>>262
そだよ。ショーワかケーヒン。
ホンダもショーワもケーヒンも全身真っ白な作業服。
真っ白ながらもホンダとショーワは胸に社名の刺繍が入ってるけど…
ケーヒンはほんと何もない真っ白作業服(・ω・)
266就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 00:22:48
アイシングループは激務すか?
267就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 00:37:07
自動車部品業界は激務すか?
268就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 00:41:54
激務じゃなかったらなに?
激務にきまってんじゃん。
269就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 00:49:20
     ヽ       j   .あ
  激.   ゙,      l.    な
  務    !      ',     た
  し    ',        ',    と
  た    ト-、,,_    l
  い    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´
270就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 00:50:34
激務って何??
激務の基準は??
271就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 02:00:35
残業が月80時間あったら激務(俺基準)
272就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 02:08:00
水金は残業ダメ
(申請したら可)

月30hまでなら申請無しで残業可
申請有なら月60hまで残業可
273就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 02:08:18
>>271
@会社で残業100時間(残業代は出る)
A会社で残業20時間(家に持ち帰り80時間)

どっちがいい?多分どの会社もこの2つのどっちか。
274就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 02:20:42
>>273
@だな。
ただ会社の雰囲気や環境に大きく左右されるとこだと思う。

本音を言うとどっちも嫌だお・・・
275就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 03:06:38
おまえら…
276就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 03:29:03
就活の時に「残業はありますか?」というあまりに無意味な質問をしていた事が悔やまれます…
277就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 18:09:17
就職四季報だと、どの会社も平均残業時間は30時間以下だけど、
実際はどのくらい残業やってるの??
残業手当が出る時間じゃなくて、実際の残業時間ね。
278就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 20:34:56
60時間くらいだと思われ
279就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 20:42:22
部署や時期にもよるっしょ。
280就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 22:28:05
漠然とした質問ばっか
281就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 23:35:59
本当に頭悪いよな
そういう奴は内定でないだろうが
282就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 00:06:53
漠然とした質問だからって、答えないのもどーかと思うが。
できる奴は、質問の真意を汲み取って答えるだろ。
面接官に漠然とした質問されたら答えないのか?w
面接官が悪いで済ますのかw
283就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 00:20:26
>>282
お前は面接官ではない。
なぜ汲み取って答えてやる必要性があるのか?
論理的に質問を構成できない時点でDQN。
284就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 00:48:47
>>283
じゃぁお前は何の目的で書き込んでるんだ??
質問が悪いとは言うが、汲み取って答える気もない。
結局、何がしたいんだ??
まぁいつも目的なしに行動してるって言うなら何も言えないが。
285就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 00:52:59
>>284
論点ずれてんぞ。頭わりーやつは書きこむなよwww
286就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 01:01:02
>>285
ん?ずれてるか?
質問悪い→汲み取って答えてくれ→汲み取る必要がない
→じゃぁなぜ質問が悪いと書き込んだのか→目的は?
じゃないのか??
287就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 01:10:46
変なことでケンカすんなよ。
288就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 01:15:07
けんかはやめて〜!

まーこの殺伐さが2chだからなぁ。
漠然としたしつもんして汲み取ってほしいなら
ミクシーで質問したほうがええがな。
親切なひとにあたるほうが少ないし。
289就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 01:20:43
あぁ悪かったよ。少し気分を悪くしただけだ。
なんか2ちゃんの方が素の意見聞けると思ってさー。
ウソも多いけど。空気を悪くしてすまん。
てことで、287と288で流れ良くしてくれとムチャぶりしてみるw
ミクシー行ってくるぜ!
290就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 01:21:20
2chで情報収集しようとすること自体が間違ってる気がしないでもない
291287:2008/01/08(火) 01:26:19
私女だけど、皆の気持ちわかるな。

藁にもすガール、なんちゃって☆
292就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 02:14:14
>>287
俺の貴重な初笑いを返せっ
293就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 04:12:41
メール欄ぐらい見ろやボケ
294就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 18:55:54
ぁんだどごらあ いてこますぞ
295就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 19:22:46
クソスレ化が進んでますねw

みんなはどんな部品が好きだぃ!?
296就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 20:13:46
ドライブトレインが熱い
これからの時代はCVTだぜ
297就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 21:02:40
複雑でごちゃごちゃしてるのよりは形状とかに技術が詰まってるようなシンプルなのがいいな
298就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 21:33:05
またベアリングか
299就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 23:56:02
そこでオイルシールですよ
300就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 04:41:40
二酸化炭素排出しまくり業界。 車作りは地球温暖化を助長する悪の商売。未来はない
301就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 18:29:55
そうっすね
302就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 22:47:20
曙ブレーキの最寄り駅前の定食屋で食ったトンカツ定食美味かったわ。

あとキーエンスの黄色の営業車も見かけた。
303就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 09:03:11
キーエンスの営業車は驚くほどどこにでもいるw
所沢の山の中で見たぞw
304就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 13:54:30
>>303
サボり乙って言ってやれ。
でもその車のドライバーは高給取りなんだよなぁ、とつくづく感じる。
305就職戦線異状名無しさん:2008/01/10(木) 18:52:40
ファナックの黄色の営業車は見たことあるが・・・
306就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 10:04:55
キーエンスは普通のプロボックスやサクシードだよ
307就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 11:53:52
キーエンスぐらいきつい営業の
部品メーカーってありますか?
308就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 13:15:18
matuda セミナーみすったああああ

マン席駄ああ
309就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 14:14:12
マトゥダ?
310就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 14:41:29
スレチの余寒
311就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 15:55:56
みんな具体的にどの会社にエントリーしてるか
全部書いてくれ!
312就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 17:18:22
デンソー、織機、鰤、ベアリング3社
313就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 17:28:56
曙、NOK、日本精工、ガイシ、デンソー
314就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 17:50:57
トヨタ、本田、マツダ、デンソー
315就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 18:02:22
完成車スレに行け
316就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 18:02:52
ごめんデンソー入ってた。ごめんね
317就職戦線異状名無しさん:2008/01/11(金) 20:32:54
東証一部上場企業「今仙電機製作所」
シート機構、ランプ、制御ユニットを本田、三菱、マツダなどに納入。
基本的な情報。

8:10から17:05までが所定勤務時間。
途中に10:10から10:20の10分間、12:20から13:00までの40分間、14:55から15:05の10分間が休憩。
正味7時間55分が1日の所定勤務時間。

ただし朝8:05から五分間のラジオ体操は強制なので実質8時間と考えてよい。

残業する場合は17:05から17:15の10分間が休憩とみなされ、17:15から残業開始となる。
19:15まで仕事をすれば2時間の残業、、
その後19:15から19:45までの30分間は休憩時間とみなす。
よって20:15まで仕事をすれば2時間30分の残業となる。
参考までに

 
318就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 00:57:01
会社名 :今仙電機製作所
平均年収:553万円
平均年齢:37.5 歳
コメント:都内で家は買えません。
319就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 00:57:38
都内じゃありません
320就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 01:22:29
F○Cかユ○カ技研へいきたいと思うのですが、どっちがおすすめですかね?
321就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 06:15:58
>>317
昼飯食えない奴も多そうだな
322就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 06:17:02
323就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 10:59:09
>>318 都内勤務(東京支店)だと確か都市手当てなるものが出るはず。
雀の涙ほどのね…
324就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 21:53:50
シロキ工業はどうよ
一応ヨタ系列だろ
325就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 22:26:35
>>320
理系ならユタカ技研、文系ならFCC
326就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 04:35:49
F&Cに一瞬思えた
327就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 14:44:08
アイシンエンジニアリングさん
せめてBCCで送ってください。。。
328就職戦線異状名無しさん:2008/01/15(火) 07:53:17
営業ってどんな感じですか?
独立系だときついとかありますか?
それともほとんどのサプライヤーがルートセールス?
329就職戦線異状名無しさん:2008/01/17(木) 00:07:28
日本には完成車メーカーが11社ある。
11社しかない。
だから部品メーカーは独立系と言っても実際には
以下略
330就職戦線異状名無しさん:2008/01/17(木) 01:42:07
11もあるんだ?
331就職戦線異状名無しさん:2008/01/17(木) 07:11:36
ヒント 海外完成車メーカー
332就職戦線異状名無しさん:2008/01/17(木) 10:52:05
国内メーカーとしか取引してない部品メーカーなんてあるのかよ
内定貰ったとこやその他就活で回ったメーカーは売り上げの3〜5割が海外からのって聞いたが
333就職戦線異状名無しさん:2008/01/17(木) 20:52:51
>>329
私の会社は欧米の複数の車両メ−カ−とも取引している。
打ち合わせや工程監査で日本に来社されることもあるから
海外メ−カ−の人たちの名刺も持ってるよ。
334就職戦線異状名無しさん:2008/01/17(木) 21:10:35
>329は、完成車系部品メーカーも独立系部品メーカーも、営業はそんなに変わらんということを言いたいんじゃ?
335就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 01:01:36
国内でしか取引してない部品メーカーだって十分にあるだろ。
336就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 09:42:17
専属のサプライヤーなんてあんの?
今時、大手はどこも海外進出してるんじゃ?
337就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 11:17:01
ランキングの中だとボッシュ、テイエス、エフテック、市光、河西を受けた。
338就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 02:02:13
無限ってどうなん?
339就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 12:15:27
>337
受かった?
340就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 15:18:10
無限もうエントリー締め切り日すぎたな
341就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 17:25:14
The global supplyer
世界中の車好きな人で我が社の名を知る人は極めて稀である
しかし世界中の自動車メーカーの中で我が社を知らない会社はない
342就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 20:38:14
>>341
綴りが違うぞ。supplier
343就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 20:44:13
ご指摘有り難う
死んで来るわ
344就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 16:49:30
日曜営業を巡り、憲法違反と教会が提訴 ドイツ

ドイツの首都ベルリン市で昨年改正された、小売店の日曜・祝日営業を規定する「閉店法」で、
日曜・祝日の営業禁止が大幅に緩和され、「日曜日および祝日は、仕事の休日として法律上保護される」
とする憲法に違反するとして、ドイツのプロテスタント、カトリック両教会がこのほど連邦憲法裁判所に提訴した。
http://christiantoday.co.jp/international-news-1262.html
345就職戦線異状名無しさん:2008/01/23(水) 18:04:25
無限NSXには夢を貰ったよ
でも俺はデンソースープラとauセルモスープラが好きだった
346就職戦線異状名無しさん:2008/01/23(水) 18:32:11
無限て何?
347就職戦線異状名無しさん:2008/01/23(水) 23:53:37
TTDCってCMカッコイイけど優良企業?
348就職戦線異状名無しさん:2008/01/24(木) 00:14:36
TTDCのHPってぶっ飛んでるけど
優良じゃないことだけは確かだな
349就職戦線異状名無しさん:2008/01/25(金) 14:54:19
350就職戦線異状名無しさん:2008/01/25(金) 19:09:12
しょっべえww
351就職戦線異状名無しさん:2008/01/25(金) 21:57:53
>347
だが意外にマッタリとの噂もあり・・・正直ボーナスは魅力。
352就職戦線異状名無しさん:2008/01/26(土) 00:51:54
でも基本的に派遣w
残念
353就職戦線異状名無しさん:2008/01/26(土) 03:21:03
TTDCってボーナスの月数はグループの基準を満たしてるが基本給の上がりが少ないために結局は低給になるらしい
354就職戦線異状名無しさん:2008/01/26(土) 09:54:13
でもまあ滑り止めに受けといた方がいいと思うよ
大卒の平均給与以上はもらえるから
355就職戦線異状名無しさん:2008/01/26(土) 16:08:54
人事乙
356就職戦線異状名無しさん:2008/01/26(土) 19:35:43
NOK最高!!
357就職戦線異状名無しさん:2008/01/26(土) 21:15:39
人事じゃねーよ
ただ大卒の平均が案外低いだけだよ
まあ部品じゃねーからこの話はおしまい
358就職戦線異状名無しさん:2008/01/26(土) 22:24:26
>356
人事乙w
359就職戦線異状名無しさん:2008/01/26(土) 23:23:11
>>356
オイルシールが機械的に大事なのは分かるけど
仕事的に全然惹かれないw
360就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 12:20:01
↓に載ってる平均年収 7,990千円 というのは、税込みでしょうか?残業代なども含むのでしょうか?
となると、残業や休日出勤ばかりの会社ほど年収が多いことにもなり、一概に高給だとは言えませんね。
361就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 12:25:45
362就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 12:34:11
NOKって有名なん?
日本オイルシール工業なら知ってるけど。
363就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 12:45:53
>>362
つ、つられないぞ・・・
364就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 15:12:40
NSKって有名なん?
日本精工なら知ってるけど。
365就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 17:00:26
AGCって有名なん?
旭硝子なら知ってるけど。
366就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 18:14:46
ZOKって有名なん?
ゾックなら知ってるけど。
367就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 19:59:18
NHKって有名なん?
日本放送協会なら知ってるけど。
368就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 20:39:24
日本引きこもり協会しらねーの?
369就職戦線異状名無しさん:2008/01/27(日) 20:56:01
TDKって有名なん?
TDNなら知ってるけど。
370就職戦線異状名無しさん:2008/01/28(月) 02:45:01
>>318
今仙って東京にあるっけ?
371就職戦線異状名無しさん:2008/01/30(水) 22:31:01
盛り上がらんね
372就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 01:32:45
みんなどんなとこ受ける?
俺は部品系ではDENSO狙ってるよ。
373就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 01:36:03
マーチ文系でもいけるかなデンソー
374就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 01:40:31
やっぱ世の中金だな
375就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 01:44:54
デンソーは人が集まりにくいから最低マーチ以上の学歴があって
実力さえあれば通る
376就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 01:47:21
Denso狙ってるよ!三河出身なので
kkdr文系です
ここTOEICかなり見られる?
377就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 02:01:24
デンソーに限らずトヨタ系は英語力のある人間を優遇する傾向にある
特に文系はTOEIC600以上は取っとけ 聞かれて恥ずかしくない点数な
378就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 02:05:40
>>377
一応750はあるよ
先月受けたからもっといいはず!
850くらいあったらかなり有利かな?
379就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 02:15:28
最近は技術系でも800越えがいるから文系なら900以上は欲しいよね
少しでも英会話できれば点数は関係ないが
850程度なら英語以外で頑張ったことも考えておこう
380就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 02:55:33
>>379
TOEIC600から話がすごく飛躍してませんか?
しかも実際850のやつも900のやつもそこまでかわりませんよ
381就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 11:13:55
文系は600あれば十分だよ
企業も入社後に伸ばすつもりだから
トヨタだと、入社前と入社後1、2年での平均点が100以上違うらしいよ
382就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 11:30:43
400程度しかないオイラはどうすれば…。
内定もらえたのに不安になってきた。
383就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 12:16:00
TOEIC450が大卒平均なのを考えれば分かるでしょ

ちなみにこの間のブリヂストン説明会で
400点以下で入社して海外行ってる奴もいる
384就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 20:08:05
あるに越したことはないがなくても気にするな。理系は
点数悪いなら受けたことないって言えばいい
385就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 20:21:49
去年のトヨタ新卒入社組のTOEIC平均は600ちょっとでしたね
やっぱり全体的に優秀なんだなあ
386就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 20:31:21
■■輸送機器業界就職難易度ランキング2008■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AAA  トヨタ車体 豊田自動織機  ボッシュ
AA  トヨタ紡織  ヤマハ発動機 
A    ブリヂストン 日本ガイシ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BBB  デンソー アイシン精機 アイシンAW  アイシンAI  アイシン高丘
BB  ジェイテクト 日本精工 住友ゴム 日立製作所オートモティブ 
   関東自動車 日本特殊陶業 NTN NOK カルソニックカンセイ  
B  豊田合成 東海ゴム 富士通テン 東海理化 小糸製作所 スタンレー電気 横浜ゴム 
   ショーワ ケーヒン ジャトコ 日産車体 日信工業 デフテック カヤバ工業  住友電装 アルパイン  三菱ふそう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CCC 矢崎総業 トピー工業 タカタ 愛知製鋼 シマノ アスモ ニッパツ フジオーゼックス 東洋ゴム 市光工業 
   TRD NISMO FCC サンデン 日産ディーゼル テイエステック 豊生ブレーキ 中央発條  八千代工業 
CC  シロキ工業 愛三工業 曙ブレーキ 山田製作所 光岡自動車 愛知機械 タチエス
   日鍛バルブ TGK 日産工機 大豊工業 鬼怒川ゴム ブリヂストンサイクル
   ボルグワーナモールステック TRWオートモーテイブ 武蔵精密 プレス工業 太平洋工業
C  日本デルファイオート 村上開明堂 共和レザー フジユニバンス 河西工業 富士機工 エフテック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DDD ユタカ技研 山下ゴム エンケイ アイエス精機 豊和繊維工業 飯田ネーム製作所 フタバ産業 
DQN 林テレンプ 
387就職戦線異状名無しさん:2008/01/31(木) 23:23:40

 ま た ボ ッ シ ュ か
388就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 03:19:17
>>385
まじで?
389就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 07:02:48
ごめんうそ
390就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 07:05:09
>>388
うそついてどうする
391就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 09:07:45
つーか600平均で優秀?受験者全体の平均がそんなもんだぞ
392就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 09:48:40
まぁ理系含んでるから
393就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 10:41:47
>>391
デンソー新入社員のTOEIC平均500未満だぞ
394就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 10:51:28
>>393
それ内定式に受けたデータ?
それとも新入社員研修時の?
395就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 11:29:20
>>394
たぶん新入社員
396就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 13:44:09
35歳ですが今からTOEICの勉強をはじめようと思います
397就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 13:54:41
愛知県のデンソーの工場ってどこにあるか教えてください。
398就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 14:18:07
399就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 14:24:32
刈谷だけですか?
400就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 15:01:38
>>399
自分自身で調べなさい。この業界はとくに受身人間には厳しいから。

ttp://www.denso.co.jp/ja/aboutdenso/facility/
401就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 15:31:15
一人暮らしだから、引っ越し費用めっちゃかかるな〜
卒業式から研修までの間、宿なしになるしorz
402就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 15:43:11
引越し代金出してくれないとかドコのブラックだよw
403就職戦線異状名無しさん:2008/02/01(金) 20:49:33
■■輸送機器業界就職難易度ランキング2008■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AAA  デンソー  
AA  豊田自動織機
A   アイシン精機 ヤマハ発動機  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BBB  ブリヂストン アイシンAW トヨタ車体  
BB  ジェイテクト 日本精工 住友ゴム 日立製作所オートモティブ 
   関東自動車 日本特殊陶業 日本ガイシ NTN NOK カルソニックカンセイ  
B  豊田合成 東海ゴム トヨタ紡織 富士通テン 東海理化 小糸製作所 スタンレー電気 横浜ゴム 
   ショーワ ケーヒン ジャトコ フタバ産業 日産車体 日信工業 デフテック カヤバ工業 アルパイン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CCC 矢崎総業 トピー工業 タカタ 愛知製鋼 シマノ アスモ ニッパツ フジオーゼックス 東洋ゴム 市光工業 
   TRD NISMO FCC サンデン 日産ディーゼル テイエステック 豊生ブレーキ 中央発條 アイシンAI 八千代工業 
CC  シロキ工業 愛三工業 曙ブレーキ 山田製作所 光岡自動車 愛知機械 タチエス アイシン高丘
   日鍛バルブ TGK 日産工機 三菱ふそう ボッシュ 大豊工業 鬼怒川ゴム ブリヂストンサイクル
   ボルグワーナモールステック TRWオートモーテイブ 武蔵精密 プレス工業 太平洋工業
C  日本デルファイオート 村上開明堂 共和レザー フジユニバンス 河西工業 富士機工 エフテック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DDD ユタカ技研 住友電装 山下ゴム エンケイ アイエス精機 豊和繊維工業 飯田ネーム製作所
DQN 林テレンプ 
404就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 00:53:26
■■輸送機器業界就職難易度ランキング2008■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AAA  豊田自動織機 アイシン精機 アイシンAW  トヨタ車体  デンソー
A   ヤマハ発動機  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BBB  ブリヂストン 
BB  ジェイテクト 日本精工 住友ゴム 日立製作所オートモティブ 
   関東自動車 日本特殊陶業 日本ガイシ NTN NOK カルソニックカンセイ  
B  豊田合成 東海ゴム トヨタ紡織 富士通テン 東海理化 小糸製作所 スタンレー電気 横浜ゴム 
   ショーワ ケーヒン ジャトコ フタバ産業 日産車体 日信工業 デフテック カヤバ工業 アルパイン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CCC 矢崎総業 トピー工業 タカタ 愛知製鋼 シマノ アスモ ニッパツ フジオーゼックス 東洋ゴム 市光工業 
   TRD NISMO FCC サンデン 日産ディーゼル テイエステック 豊生ブレーキ 中央発條 アイシンAI 八千代工業 
CC  シロキ工業 愛三工業 曙ブレーキ 山田製作所 光岡自動車 愛知機械 タチエス アイシン高丘
   日鍛バルブ TGK 日産工機 三菱ふそう ボッシュ 大豊工業 鬼怒川ゴム ブリヂストンサイクル
   ボルグワーナモールステック TRWオートモーテイブ 武蔵精密 プレス工業 太平洋工業
C  日本デルファイオート 村上開明堂 共和レザー フジユニバンス 河西工業 富士機工 エフテック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DDD ユタカ技研 住友電装 山下ゴム エンケイ アイエス精機 豊和繊維工業 飯田ネーム製作所
DQN 林テレンプ 
405就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 08:16:46
>>370 営業所が中野区にある
406就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 13:38:53
漏れ、社学裏口だけど将来出世できそうな会社ってないぽかな



407就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 18:54:04
>>406
社学ってことは明治?
408就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 20:08:31
学歴だけで出世できたら楽だな
409就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 20:16:23
※ここはネタスレです
410就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 20:34:42
和田じゃないか?
411就職戦線異状名無しさん:2008/02/02(土) 21:36:45
※ここはネタスレです
412就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 00:57:59
林テレンプだけなんでDQNなの?
413就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 01:05:12
■■輸送機器業界就職難易度ランキング2008■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AAA  豊田自動織機
AA  ヤマハ発動機 トヨタ紡織 トヨタ車体 
A   日本特殊陶業 富士通テン 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BBB  デンソー ブリヂストン アイシン精機 アイエス精機 アイシンAW  アイシンAI  アイシン高丘
BB  ジェイテクト 日本精工 住友ゴム 日立製作所オートモティブ 
   関東自動車 NTN NOK カルソニックカンセイ  
B  豊田合成 東海理化 小糸製作所 スタンレー電気 横浜ゴム 
   ショーワ ケーヒン ジャトコ 日本ガイシ ボッシュ 日産車体 日信工業 デフテック カヤバ工業  住友電装 アルパイン  三菱ふそう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CCC 矢崎総業 タカタ 愛知製鋼 シマノ アスモ ニッパツ フジオーゼックス 東洋ゴム 市光工業 
   TRD NISMO TGK FCC東 海ゴム トピー工業 サンデン 日産ディーゼル テイエステック 豊生ブレーキ 中央発條  八千代工業 
CC  シロキ工業 愛三工業 曙ブレーキ 山田製作所 光岡自動車 愛知機械 タチエス
   日鍛バルブ 日産工機 大豊工業 鬼怒川ゴム ブリヂストンサイクル
   ボルグワーナモールステック TRWオートモーテイブ 武蔵精密 プレス工業 太平洋工業
C  豊和繊維工業 日本デルファイオート 共和レザー フジユニバンス 河西工業 富士機工 エフテック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DDD ユタカ技研 山下ゴム 村上開明堂 エンケイ 飯田ネーム製作所 フタバ産業 
DQN 林テレンプ
414就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 07:00:00
曙ブレーキの本社の僻地具合に失禁した
415就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 09:49:22
>>412
儲かっているわりに給料安いからじゃないか。
フ○バにしろ、オーナー系はオーナーが金持ちだから、
そうなるのが宿命なのだが。
416就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 12:32:53
■■輸送機器業界就職難易度ランキング2008■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AAA  日本精工 トヨタ紡織
AA  日本特殊陶業 富士通テン 豊田合成
A   ヤマハ発動機 トヨタ車体
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BBB  豊田自動織機  デンソー ブリヂストン アイエス精機 アイシンAW  アイシンAI  アイシン高丘
BB  ジェイテクト 住友ゴム 日立製作所オートモティブ  アイシン精機 三菱ふそう
   関東自動車 NTN NOK カルソニックカンセイ  
B  東海理化 小糸製作所 スタンレー電気 横浜ゴム カヤバ工業  住友電装 アルパイン
   ショーワ ケーヒン ジャトコ 日本ガイシ ボッシュ 日産車体 日信工業 デフテック 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CCC 矢崎総業 タカタ 愛知製鋼 シマノ アスモ ニッパツ フジオーゼックス 東洋ゴム 市光工業 
   TRD NISMO TGK FCC東 海ゴム トピー工業 サンデン 日産ディーゼル テイエステック 豊生ブレーキ 中央発條  八千代工業 
CC  シロキ工業 愛三工業 曙ブレーキ 山田製作所 光岡自動車 愛知機械 タチエス
   日鍛バルブ 日産工機 大豊工業 鬼怒川ゴム ブリヂストンサイクル
   ボルグワーナモールステック TRWオートモーテイブ 武蔵精密 プレス工業 太平洋工業
C  豊和繊維工業 日本デルファイオート 共和レザー フジユニバンス 河西工業 富士機工 エフテック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DDD ユタカ技研 山下ゴム 村上開明堂 エンケイ 飯田ネーム製作所 フタバ産業 
DQN 林テレンプ
417就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 13:04:21
人気のない企業はつらいよなあ
人事担当か内定者か知らんが
日曜日くらい工作活動休めよ
418就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 15:22:29
エフテックの大宮説明会ワロタw

最初40人いたけど説明会後の抜き打ち筆記試験になったら半分近く帰ったw

どんだけ気に入らなかったんだ?
419就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 16:32:24
完成車メーカーと比べて、部品メーカーの強みって何かな?
企業をまたがって商売できるところ?
420就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 18:56:07
2chらーがいない会社にいきたい
421就職戦線異状名無しさん:2008/02/03(日) 19:17:09
確率的には社員数3人以下の会社に行けば望みが叶いやすい
422就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 00:12:34
日本人の4人に1人は、
にちゃんねらーか・・・
423就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 00:20:59
マジで部品メーカーのいいとこってなんだろう
424就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 00:38:02
>>423
一つの部品について極められるところ。エキスパートになれる。
425就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 11:09:32
それは理系だろ。
文系の場合は?
426就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 13:17:54
文系のアイデンティティはありません。
転職しまくそです。
427就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 19:48:06
では部品を極めることのうれしさは?
428就職戦線異状名無しさん:2008/02/04(月) 21:48:46
志望動機のネタでも探してんの
429就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 00:09:40
430就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 04:45:25
>>427
私は広い視野を持つ事が苦手ですので、一つの部品に執着しているほうが身の丈に合っていると考えますた。
つまり井の中の蛙で満足できるという事でつ。
と言えばおk
431就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 04:46:53
>>430
だめだろ…
でも
> 私は広い視野を持つ事が苦手ですので、一つの部品に執着しているほうが身の丈に合っていると考えますた。
この部分はふつうにいけそうな気がするのは俺だけだろうか…
432就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 08:12:12
>>430>>431
根拠というか、実績もないとな。
「実際に、私は1つのことにこだわりを持ち続けてけてきました。
例えば、エヴァンゲリオンではアスカ・ラングレー、おジャ魔女どれみでは瀬川おんぷ、セーラームーンでは火野レイ、・・・
といったものに対しては並々ならぬ愛情があり・・・」

てか、有名なアニメあんまし観ないから良い萌キャラが思いつかんかったorz
433就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 12:06:30
早く配属とか3、4月のスケジュールとか教えろよ人事
3月後半は空けといたほうがいいの?
434就職戦線異状名無しさん:2008/02/05(火) 12:11:46
>>431
完全にネタのつもりで書いたんだが‥マジレスしないでくれyo

普通にオススメ出来ない。
435就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 18:33:18
明後日大阪でやるデンソーのやついくやついる?
436就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 18:35:48
はい行きます声掛けてね
437就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:25:10
見かけたら声かけるわ。
学内でもあるけど同じわけないよな
438就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 19:38:15
明日テイエステックの説明会あったのか…
439就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 22:40:56
本田金属ってどうですか?
440就職戦線異状名無しさん:2008/02/06(水) 23:16:30
どうですかねえ
441就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 02:50:40
東京一工なんだがボッシュの事務職って行っても損ない?

給与はどうでもいいが働く仲間の学歴は旧帝以上欲しいんだが…
442就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 08:46:18
>>441
平均はマーチ以下だが、
東京一工も全くいないわけではないよ。
443就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 18:44:44
最近特にろくな学生が入ってこないお。
444就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 19:12:48

  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
445就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 19:35:53
同僚の学歴気にしてたら入ってからつらいことになるぞ
446就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 19:36:39
俺は低学歴だから聞かないでくれると助かる
447就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 20:10:53
M-TECてどうなの?
448就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 20:13:43
獨協みたいな低学歴帰れ
449就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 21:01:50
話変わるけど、MTの世界シェア1位ってどこ?
450就職戦線異状名無しさん:2008/02/07(木) 23:15:24
NHKいきたい
451就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 00:20:53
ゲトラグ
ドイツの会社
452就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 14:04:41
アイシンの受験時に提出した写真返してほしい・・・
453就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 14:29:55
>>452
えっ?もうES出したの??
454就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 15:55:07
話変わるけど、オイルシールの世界シェア1位ってどこ?
455就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 17:30:25
曙ブレーキの社員はブレンボ使用車が大好き
456就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 22:25:40
話変わるけど、日本で一番安い立ち食いそば屋ってどこ?
457就職戦線異状名無しさん:2008/02/08(金) 23:38:02
みどりのたぬき
458就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 10:09:36

【ニュース】燃費向上グッズ、根拠なし=19社に排除命令−公正取引委員会

ガソリンや冷却水に混ぜて自動車の燃費効率を向上させるなどと称した商品に合理的な根拠が認められず、
景品表示法違反に当たるとして、商品を製造、販売した19社に排除命令を出した。
排除命令を受けたのは自動車部品製造販売業のソフト99コーポレーション(大阪市)、すばるメディア
(福岡県那珂川町)など。錠剤や液体をガソリンや冷却水に混ぜる「ギガスマルチパワータブレット」や
「起爆水」といった商品名で販売されたが、エンジンの吸気装置やシガーソケットに取り付ける部品など
が不当表示と判断された。
公取委は根拠となる資料を要請し、各社は公道での走行テスト結果などを提出。しかし、走行条件が一定
でないなど、合理的とは認められなかったという。
459就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 10:14:26
部品茶牛
460就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 12:16:27
つーかスレの速度が遅いねww

去年とは大違いだww

やっぱ氷河期が押し寄せてきてるなww
461就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 13:07:03
これからこれから
462就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 14:20:51
エムテックのエントリー通過した
俺の時代がきた
463就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 16:34:23
スズキと自動車部品メーカー両方受かったらどっちいくのがいいと思う?
464就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 16:43:28
部品がどこかによる、jk
465就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 21:09:51
部品上位>スズキ>部品中位>部品下位

くらいかな。
466就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:06:00
ボッシュって自動車部品業界では格上なんだって聞いたんだけど…
このスレでコケにされてる理由って何?
467就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:07:15
ボッシュ本社は世界TOPの部品メーカーだが、日本のボッシュはただの現地法人だし、
元々潰れかけの部品メーカーをボッシュ本体が買い取っただけでしょ?
468就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:10:16
2008年にはデンソーが抜きます
469就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:16:13
マジか。俺ちゃん期待しちまうよ?
470就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 22:20:23
>>468
説明会で08年は抜かれるって言ってたな
471就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 23:38:12
日本のボッシュに入って本体に出向すればいいんじゃね?
472就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 00:49:55
そんなに奴隷プレイが好きか
473就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 03:20:16
知的財産に興味あるけど他でもできそうって言われそうだな
474就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 05:35:39
やはり完成車メーカー筆下よりも独立系のほうがいいの?
475就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 05:38:04
デンソーはすごくいい。本当にお勧めの会社だ。
476就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 09:12:52
系列部品メーカー
長所:完成車メーカーが傾かない限り安泰。
短所:完成車メーカーが傾いたら辛い

独立系部品メーカー
長所:事業展開が自由(完成車メーカーに関わらず取引できる。他事業にも展開可能)
短所:競争が激烈。
こんなところかな。
477就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 09:26:37
>>476
ある程度の規模の会社なら、
系列会社にだけ部品供給をしている会社ってのも少ないぞ。

逆に系列会社でも競争に負けることがある。
エスティマのブレーキローターがボッシュになるとかね。
478就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 15:16:46
>>477
それは単に業界の中での世間の付き合い程度だろ
ライバル他社ともお付き合いをしとかないと災害などトラブルがあったときの相互助け合いができなくなっちゃうじゃん。
479就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 16:46:09
たけと玉砕
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=552458

かいた 2008年02月10日11:48
退寮届
極めて事務的に渡された
よくある事なんだろうか
あとは係長さんに明日工場で言えばいい
480就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 19:56:02
>>468
デンソーとボッシュは格が違うよ。
デンソーはトヨタのこと考えて仕事しているけど、ボッシュは、
クルマの将来を考えて仕事している。
481就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 20:39:26
たけと玉砕
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=552458

あ 2008年02月10日20:06
海水浴か…
いいよな…
夏祭り

北海道の週間天気みたら今週豪雪ぽい
朝から番まで雪かき…
愛車は雪山になる

群馬は中途半端に寒いから寒い

鳥居さんがR1準決勝進出か
間違いなく面白いから
妄想紙芝居と山下さん
みてえなあ

寝坊に気を付けないと
あと知らない人からの足跡が増えてる

俺には時間がない
次々やらないと間に合わないんだ
ダメだとわかったら見切りつけないと間に合わない
まだやらなきゃいけない事がたくさんあるから
482就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 21:56:59
>>475
勧めてくれても行けない会社
483就職戦線異状名無しさん:2008/02/10(日) 22:53:42
>>480
日系の方がよっぽど将来のこと考えてます
484就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 01:27:12
実際働いてる人ならともかく
学生が>>480>>483みたいなこと語ってるとしたら痛いな
485就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 07:31:09
いいんだよ、妄想で
486就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 09:47:49
企業イメージの話だしな
487就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 16:12:34
ボッシュの株を買収しちまえばいいじゃん。そうすりゃ三菱自動車でも世界のトップになれる
488就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 18:19:53
ボッシュ株式会社じゃなくね?
489就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 18:31:35
学生のイメージだとボッシュが一番か
490就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 20:41:51
>>487
ロバートボッシュは有限会社。
しかし三菱なら日本のボッシュくらいは買えるんじゃない?
491就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 20:52:03
>>484
実際働いてるから言えるんだよ。
ABSを開発したのは自動車メーカーじゃなくてボッシュ。
トヨタの開発陣も当時のボッシュABSを分解して勉強してたんだよ。
燃料噴射装置を自動車向けに開発したのもボッシュ。
デンソーが開発してすごいのはコモンレールかな。
まあ、イメージに惑わされず、地道に勉強したほうが良いよ。

>>483
日系も考えていないとは言ってない。ただやっぱり違うんだよね。
まあ、部品業界で働けばわかるよ。
492就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 22:00:57
ボッシュはすごいけど、ボッシュ日本法人は大したことないでしょ。
会議をドイツ語でするくらいで。
493就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 22:08:59
ボッシュすげー

すごいのは本社


この流れ飽きた
494就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 22:22:01
自動車メーカーは理系の就職先の中でも
トップクラスで忙しいってよく聞くけど
部品メーカーもやっぱり例外ではないの?
495就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 22:32:46
忙しいし給料安い。
オレは最近アイシンの1次下請け会社やめた。
40歳で年収500万届かない人多いし、、、住宅手当ないし、、、
496就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 22:34:51
このスレって色んな人がいるね
497就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 23:16:29
>>495
具体的にどこですか?
アイシンAWとかAI?
498就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 23:21:36
AWやAIって一次下請けに入るのか?
499就職戦線異状名無しさん:2008/02/11(月) 23:44:33
給料とかメーカーだったらそんなかわらないだろ
500就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 08:52:15
糞スレ
501就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 09:12:11
社会人になってまでこんな板に来てるんならロクなもんじゃねえな
502就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 11:22:13
社会人になっても2ちゃん見てるということは、
ヒマなのか社会不適合者なのか・・・
503就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 14:07:32
社会人来てもまあ悪くはないと思うけど
愚痴るのだけは本当勘弁してほしい
504就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 19:03:13
有益な情報もたらしてくれるんなら
愚痴ってもいいですけどね(^^)
そこはギブアンドテイクってことで(^^)
505就職戦線異状名無しさん:2008/02/12(火) 19:46:27
もうダメ
506495:2008/02/12(火) 22:11:54
500人以下の会社です。
儲かっている割に社員に還元してくれません。
組合がある会社じゃないとやりたいほうだいですよ。
507就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 12:50:33
組合あっても偽装労組だからあまり意味ないよ。経営陣に認められたものしか組合幹部になれない
今日のニュースで、GMが4兆円の赤字を計上しただとよw
でも社員にはちゃんと給料もボーナスも払うのが米国企業GM
日本のトヨタなんて数兆円の利益を出してるのになんで労働者に利益を分配しないのかねwwwwww
508就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 19:22:53
分配しないから今の地位にあるんだろうな
509就職戦線異状名無しさん:2008/02/13(水) 22:02:32
ブリは贈賄でたたかれ
ジヤトコやスタンレーはインドに新工場で拡大
この業界、一波乱ありそうですな
510就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 14:12:38
>>508
まるで18世紀の産業革命の時代みたいな企業なんだな
経営陣、支配層だけが富を得る
511就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 14:15:11
EUが、温暖化ガスの対策を取らない途上国からの製品輸入を規制するだとよw
温暖化防止と、EUの雇用保護の一石二鳥だとよw
EU企業などは、中国やインドなどの途上国からの工場撤退が加速することが予想されるだとよwwww
さすがEU 白人は頭がいいぜwww
512就職戦線異状名無しさん:2008/02/14(木) 21:59:43
ティア2なんて行くもんじゃない
ティア1ならはずれも多いがそれなりにあたりもある
513就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 15:01:51
この業界は強制飲み会の有無や
上司からのパワハラまがいの対応はあるのでしょうか?
514就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 15:06:21
曙って就職四季報見ると残業時間が少なくて働きやすそうだけど実際どうなの?
それと説明会もう満席ワラタw
515就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 18:35:33

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
516就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 19:45:42
来週ボッシュの面接受ける奴いる?
517就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 19:52:32
もう面接かよ!
518就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 19:57:40
>>517
先週の事務系説明会に参加したら一昨日くらいに面接の案内が来た
電話で集団面接って言ってたから結構人数いると思ったんだが
519就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 20:00:51
事務系かよ!
520就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 23:17:11
>>516

死にたくなってきたぞ〜
521就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 23:36:16
>>515
くだらねぇAA張ってないで曙ブレーキどうなのか教えてくれよ
優良なのか?
522就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 23:50:09
優良
受ければ?
523就職戦線異状名無しさん:2008/02/15(金) 23:56:50
>>522
有給休暇消化日数と残業時間がありえないほど優良なんだけど
それって何か数字のマジック的なものかな?
もし、それが本当なら神企業ってことじゃない?
なのになんで全然有名じゃないの?
524就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 01:11:48
ブレーキだから。
まあ自動車関係受けるやつなら知ってるだろ。
受けないやつはデンソーすら知らない人多いのに。
525就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 11:31:34
表向き
自称

数字なんてどうにでもなる
526就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 13:49:27
マケボノは曙ブレーキと関係あるよww

見学に行った時に、マケボノが曙ブレーキのまわしを付けた写真があったww

会社は埼玉県民にとっては優良だが、それ以外にとっては普通かな
527就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 15:06:19
>>523
サービス残業w
528就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 15:07:48
就職四季報にはサービス残業時間のデータは載ってないのでつか?
529就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 15:46:25
載ってたらすげーな

載ってるわけねーだろカス
530就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 16:57:31
>>520
なぜ??

自分案内きてません

どういう風に案内来ましたか??
531就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 17:05:49
532就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 18:01:06
>>530
俺は英語全然できないし面接が苦手だから
533就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 18:49:49
>>532
ボッシュが初面接だから苦手かも分からんぜ
534就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 18:54:22
>>533
いや、俺大学入試でAOとか推薦まともに喋れなくてことごとく撃沈したからw
535就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 19:02:47
そ、そ、そうなんだな
536就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 19:14:24
俺英語大得意www
537就職戦線異状名無しさん:2008/02/16(土) 20:53:48
アイシンAWの説明会って必須?
何も書いてないからわからんのだが
538就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 12:26:48
アイアムトゥエンティトゥーイアーズオールド サー
マイフェイボリット イズ カラオケ
アイライクトゥーシングソング アメリカンラブソング 
539就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 19:01:47
>>510
亀レスだけどトヨタは役員の給料少ないぞ
利益のほとんどを研究開発や広告にまわしてるからこそ今の地位がある
捏造するなよ
540就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 19:55:17
× 研究開発や広告
○ 情報操作
541就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 19:57:04
役員がアホみたいに金取ってるのは日産かな
542就職戦線異状名無しさん:2008/02/17(日) 20:00:45
下請けはつらいよ
543就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 10:10:41
親会社で一生下っ端で働くのよりは
下請けでも出世したい
544就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 14:31:32
デンソーのリクと来週会ってきます
545就職戦線異状名無しさん:2008/02/19(火) 18:42:37
下請けの役職ポストは親会社から天下りで埋まるから出世なんてできないよw
546就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 07:04:51
>>543
ガキらしい意見だなw
下請けや中小の管理職など奴隷以下w 大手の下っ端が一番楽なのだよw
547就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 09:31:34
そんなことない
大手の下っ端も最悪
まぁ言われたことだけやってればいい一般職とかルーチン職務ならそうかもしれん
下っ端の内は女のそうゆう仕事でもたいして給料かわらんし女はズルイと思ったもんだ
多少偉くなれば給料はそれなりに差がつくようになるけど果たして苦労に見合うものかと考えたら・・・
会社員って企業の奴隷だ会社の利益ばっかでかくても日本人に労働の対価が正当に
支払われることはないと思うわ、従順な扱いやすい民族・美徳精神
548就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 13:22:10
独立が一番
549就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 21:37:44
独立系でいい企業教えて
550就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 21:44:59
NOK
551就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 21:45:42
東海ゴム
552就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 21:52:38
住友
553就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 22:05:06
アイシンの下請けの○○鋼業ヤバす!
結婚して子供産んで大学までやれるほどの給料出ず!
そんな給料で幸せになれるわけない。
554就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 22:07:37
結婚せず子供産まず大学までやらなきゃいいだろ。
555就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 22:13:28
ですよね
556就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 22:16:44
>>550-552

俺みたいな低学歴でも入社できますか?
557就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 22:18:25
>>556
どの会社も基本理系なら国立修士卒じゃなきゃ無理。
学部もとるけどソルジャー要員。
文系はソルジャー要員で結構低学歴でもOK。
558就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 22:20:45
>>557
文型ってソルジャー要因なのかよ・・・
それはこの業界の一般論ですか?
559就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 22:23:26
ここは2ch
560就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 22:24:39
文系も基本的にMARCH付近の学歴はあるな。国立もいるし。
561就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 22:28:48
ちゅうか基本メーカーの文系はソルジャー要員だろ。
何も生みだせない癖してメーカーにくるんじゃねぇよ。
562就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 22:29:28
>>554
結婚して子供育てたいのが贅沢な話か?普通の幸せだろうに、、、
この会社で働きたければ独身でいろと言われている感じがする給料、、、
そのうち若い人がどんどんいなくなると桃割れ。
563就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 22:30:54
>>561は会社がどう回ってるか知らない
564就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 22:33:50
>>562
はぁ?結婚だって子供育てるのだって至上の幸せだろ。
普通の人間ではできないよ。
565就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 22:37:55
普通の人間の多くがしてることです。
566就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 22:40:34
してねぇよ。普通の人間は結婚もせず、子供も作らず、一人で生きてるよ。
567就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 22:48:45
>>561
だれが商品売ってきてやってると思ってるんだ?

と文型のレスがつくと予想
568就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 22:49:38
この板は普通の人間少ないだろうな
569就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 22:51:56
お前ら、曙ブレーキを受けに行く時は駅前の定食屋で飯食えよ。

うめぇから。
570就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 22:55:22
売るだけなら理系にもできるだろw
じゃぁ、文型さんたち商品作ってみてよw
571就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 23:02:41
あ?ちょっと大学入るところから始めるから待ってろ
572就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 23:04:16
待ってるwwww
573就職戦線異状名無しさん:2008/02/20(水) 23:29:16
>>569
選考は本社でやるの?
574就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 02:05:25
>>573
そう。ちなみに駅から到達不可能な位置にあるので曙がバスをだしてくれます。
575就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 04:16:59
「インテグラ・タイプR」100台盗難、男7人逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080220-00000036-yom-soci
576就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 15:06:15
H系のY工業て将来性ある?
577就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 15:10:59
そんなのここで聞いてわかると思う?
578就職戦線異状名無しさん:2008/02/21(木) 18:18:42
>>574
そんなに遠くないと思うが
579就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 02:27:36
BOSCHどうよ
580就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 06:49:03
>>570
商品(笑)
営業のときに「弊社の商品は〜」とでも言うのかね。
そんな営業社員いませんよっと。
581就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 07:21:51
そんなつまらない揚げ足取りしかできんのか、ツマンネ
582就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 07:28:53
顔真っ赤^^;
ごめんね^^;;;気にしないでwつまらないことだからねーw
583就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 09:01:20
文系で入ったけど、理転しようかな・・・
584就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 10:35:23
作る、売る以外にも色々あるけどねぇ
理系にはわからないんだろうなぁ
585就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 18:47:15
頻出ネタ
○○って激務ですか?
文系理系
ボッシュ
586就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 18:54:24
ボッシュは2次まで2週間以上ある
受かるわけ無いから2週間後に思い出せばいいや
587就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 20:19:04
アドヴィックスってどうなの?会社の雰囲気は良いように感じたが。
3社が集まってできた会社だからやっぱり天下りとか多いのかな?
588就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 22:51:49
日清紡って話題にでてないけどどんな会社なの?
リクナビのサイト見てみるとなんか独特な感じだけど・・・
589就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 23:10:18
もっと自分で調べようぜ
590就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 23:15:26
>>589
サイトみたんだけどさ
なんかバカボンのイラストが使ってあって「変」というキーワードが使われていた
591就職戦線異状名無しさん:2008/02/22(金) 23:29:46
>>587
アドヴィックスは天下りのために作られた会社ではないよ
ブレーキシステムは日清紡.曙ブレーキを抜いて国内1位で,世界3位か4位くらいのメーカだったと思う.

ブレーキやりたいやつにはいい会社だろう.俺は興味はないが
592就職戦線異状名無しさん:2008/02/23(土) 13:02:40
東洋電装ってどう?家から近いから受けてみようと
思ったんだが
593就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 01:55:05
>>591
へーそうなのか
いいな
594就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 13:07:22
デンソーの残業代 時給4200円だっけ
学部の時の就活中に社員から聞いたような気がすんだけど
595就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 14:03:22
>>594
ほんとう?
私は独立系部品メーカーに勤めてるんで多少この業界に詳しい
下請けで残業代時給4200円はさすがにないと思うぞ
596就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 14:03:27
>>591
は?曙は国内しぇあトップじゃないの?
597就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 15:57:54
>>595
どこですか?
598就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 16:13:48
>>597
詳しくは言えない
自動車部品以外も扱ってる名古屋市にある会社
599就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 16:19:12
日特
600就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 16:57:28
残業代4000円/H位 5回に1回しか付かないけどな。
601就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 18:24:00
>>600
平均すると5時間4000円てこと?
時給800円てwwwww
602就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 19:18:45
bosch現地法人について
水金は定時退社日。
水は”可能ならば”、でもほとんど17時に皆帰る。
特に金は17時に帰らなければならない。(申請すれば可能だが、翌週で
必ず水金以外で17時に帰らなければならない。10時に出社しても。)
実際は激務だから、定時退社日なんて無い。また翌週の定時退社日も守られない。

有給は、1年間で最低15日に取得しなければならない。守られない場合、
強制的に取らされる。だから3月には人が長期居なくなることが多い。

売上の殆どはディーゼル関連が占める。ディーゼルの根幹となるコモンレールで
は苦戦中。デンソーが先に開発したこともあって先行している。
デンソーが考案したソレノイドインジェクターは古い、として
ピエゾインジェクターを考案したが、高い&耐久性で劣る&ピエゾの伸張音が
煩い、という問題があり結局、ポシャッた。
現在、デンソーのソレノイドインジェクターに追いつこうとしてるが、
この迂回のせいで3年程無駄になってしまった。
追いつけるか疑問…。

給料は安い。30代前半で年収530万程度。

長所は、まったりしているところ。激務だが、そこまで会社に尽くさなくても良い。
組合が強いからね。後、関東にあるということ。

現地法人だが、開発部署は本国の部署となっている…。
それ以外は現地法人の部署として扱われる…。
どちらも書類上だが、意味分からん…。
603就職戦線異状名無しさん:2008/02/24(日) 21:46:04
>>602
お前のレスが意味わからんのだが・・・
604就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 02:02:22
すっかり糞スレだね
605就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 08:41:33
隠れブラック業界ですからf^_^;
606就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 09:47:54
(・ω・)
607就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 11:12:20
残業代は基本給に連動して上がっていくってのは知らんのか。
1年目総合職の残業代は大体1700円/Hくらいだ。
4000円/Hなんてどんな年功序列企業だよ。
608就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 11:53:38
■■輸送機器業界就職難易度ランキング2008(暫定版)■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AAA    デンソー 豊田自動織機
AA  トヨタ車体  ヤマハ発動機 
A    ブリヂストン 日本ガイシ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
BBB  ジェイテクト 住友ゴム アイシン精機 アイシンAW 日本精工 
   関東自動車 日本特殊陶業 NTN NOK   
BB  豊田紡織 豊田合成 小糸製作所 東海ゴム カルソニックカンセイ
B   東海理化 スタンレー電気 横浜ゴム 矢崎総業 
   ショーワ ケーヒン ジャトコ 日産車体 カヤバ工業  住友電装 愛知製鋼 ニッパツ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CCC トピー工業 タカタ 日信工業 シマノ アスモ ニッパツ フタバ産業 フジオーゼックス 東洋ゴム  三菱ふそう  
   TRD NISMO FCC サンデン 日産ディーゼル テイエステック 豊生ブレーキ  八千代工業 市光工業 
CC  シロキ工業 愛三工業 曙ブレーキ 光岡自動車 愛知機械 林テレンプ タチエス
   日鍛バルブ TGK 日産工機 大豊工業 鬼怒川ゴム ブリヂストンサイクル 中央発條
   ボルグワーナモールステック TRWオートモーテイブ 武蔵精密 プレス工業 太平洋工業
C  日本デルファイオート 村上開明堂 共和レザー フジユニバンス 河西工業 富士機工 エフテック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DDD ユタカ技研 山下ゴム エンケイ アイエス精機 豊和繊維工業 飯田ネーム製作所
609就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 16:57:00
車体wwwwwwwwwwwww
610就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 19:05:40
ニフコ
611就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 21:25:06
NOK雰囲気は良さそうだったけど、確実に同族会社だよな
612就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 21:31:45
三共鋼業受ける人いる?
613就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 22:01:38
>>611
NOKは外資です(^ω^)
614就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 22:10:07
NOK雰囲気良さそうかあ?
そうは思えなかった
615就職戦線異状名無しさん:2008/02/25(月) 22:24:36
日本特殊陶業は良かった
616就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 00:20:25
>>611
同族企業ってダメなの?

ってかNOKの説明会が満席で出席できない件
617就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 00:40:40
吉兆とかミートホープを連想してんだろう
618就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 04:52:22
日清紡はランキングだとどの辺りなんだろうね
619就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 06:42:17
日特は外見はアットホームとか言ってるが入ると激務だし体育会系らしいが(日特社員のOB曰く)
620就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 11:14:58
にっとく、なっとく。
621就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 11:29:33
>>616
良い部分も悪い部分もある
622就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 12:56:17
ティエステック説明会終わったとこ
本命なんだが筆記と書類でどんくらい落とすんだろ
50人くらい参加しててた
学歴は理系大学と大東亜〜マーチだけだった
リストで20人くらい、挙手時に数名確認
623就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 13:16:24
同族はケチ。若者をバカ安くこき使うことが大好き。
624就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 13:22:31
NOKは外資です(^ω^)
625就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 14:15:27
>>623
同族じゃなくてもそうじゃないのか?
626就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 17:59:58
>>618
俺も気になる
627就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 18:12:44
気にすることなし
628就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 18:23:56
ランキングなんて・・・w
629就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 18:27:45
大学受験板と変わらんな
630就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 18:53:10
ボッシュに興味あったけど>>602見て微妙に思えてきた。
要は薄給で稼ぎ頭の事業もいまいちって事だろ。
しかし>>602の日本語が破綻してるのは外国人社員が書いてるからか?
631就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 18:55:02
帰国子女じゃね
632就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 20:48:08
2chだし
633就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 21:18:45
>>602
ピエゾインジェクターが失敗作のように書いているけど、デンソーもピエゾ造ってるぞ。
634就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 23:05:35
>>619
材料物性板の日特スレは・・・痛いな
635就職戦線異状名無しさん:2008/02/26(火) 23:46:25
小糸製作所、説明会から音沙汰ないんだがどうなってるんだろ
2月下旬に筆記試験やるって言ってたと思うんだが
636就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 07:09:47
あれ?まだ受けてないの?
637207:2008/02/27(水) 14:16:08
>>622
内定者だけど、そんなには落とされないんじゃないかな?
むしろ面接からが…
638就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 19:29:59
■■輸送機器業界就職難易度ランキング2008(暫定版)■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AAA    デンソー 豊田自動織機
AA  トヨタ車体  ヤマハ発動機 
A    ブリヂストン 日本ガイシ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
BBB  ジェイテクト 住友ゴム アイシン精機 アイシンAW 日本精工 
   関東自動車 日本特殊陶業    
BB  豊田紡織 豊田合成 小糸製作所 東海ゴム カルソニックカンセイ NTN
B   東海理化 スタンレー電気 横浜ゴム 矢崎総業 NOK
   ショーワ ケーヒン ジャトコ 日産車体 カヤバ工業  住友電装 愛知製鋼 ニッパツ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CCC トピー工業 タカタ 日信工業 シマノ アスモ ニッパツ フタバ産業 フジオーゼックス 東洋ゴム  三菱ふそう  
   TRD NISMO FCC サンデン 日産ディーゼル テイエステック 豊生ブレーキ  八千代工業 市光工業 
CC  シロキ工業 愛三工業 曙ブレーキ 光岡自動車 愛知機械 タチエス
   日鍛バルブ TGK 日産工機 大豊工業 鬼怒川ゴム ブリヂストンサイクル 中央発條
   ボルグワーナモールステック TRWオートモーテイブ 武蔵精密 プレス工業 太平洋工業
C  日本デルファイオート 村上開明堂 共和レザー フジユニバンス 河西工業 富士機工 エフテック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DDD ユタカ技研 山下ゴム エンケイ アイエス精機 林テレンプ 豊和繊維工業 飯田ネーム製作所
639就職戦線異状名無しさん:2008/02/27(水) 19:56:49
ニッパツが2つあるな。やり直し。
640就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 00:18:41
■■輸送機器業界就職難易度ランキング2008(暫定版)■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AAA    デンソー 
AA    ヤマハ発動機  豊田自動織機
A    ブリヂストン 日本ガイシ トヨタ車体
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
BBB  ジェイテクト 住友ゴム アイシン精機 アイシンAW 日本精工 
BB   関東自動車 日本特殊陶業 NTN NOK 豊田紡織 豊田合成 小糸製作所    
B  東海ゴム カルソニックカンセイ 住友電装 愛知製鋼 
   東海理化 スタンレー電気 横浜ゴム 矢崎総業
   ショーワ ケーヒン ジャトコ 日産車体 カヤバ工業 ニッパツ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CCC トピー工業 タカタ 日信工業 シマノ アスモ フタバ産業 フジオーゼックス 東洋ゴム  三菱ふそう  
   TRD NISMO FCC サンデン 日産ディーゼル テイエステック 豊生ブレーキ  八千代工業 市光工業 
CC  シロキ工業 愛三工業 曙ブレーキ 光岡自動車 愛知機械 タチエス 林テレンプ
   日鍛バルブ TGK 日産工機 大豊工業 鬼怒川ゴム ブリヂストンサイクル 中央発條
   ボルグワーナモールステック TRWオートモーテイブ 武蔵精密 プレス工業 太平洋工業
C  日本デルファイオート 村上開明堂 共和レザー フジユニバンス 河西工業 富士機工 エフテック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DDD ユタカ技研 山下ゴム エンケイ アイエス精機 豊和繊維工業 飯田ネーム製作所
641就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 01:25:28
織機のリク会った人いる?どうだった?
642就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 01:39:36
>>641
会ったよ
こちらからの質問と雑談。その後連絡なしw
643就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 01:48:12
今度接触するお
644就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 02:01:13
有価証券の平均年収だけに注目したランキング

S  800〜 BBB 680〜  CC 620〜 DDD 570〜
AAA 750〜 BB  660〜 C  600〜 DD  540〜
AA  725〜 B  640〜        D  500〜
A  700〜          

■■自動車部品業界平均年収ランキング2008■■

S   デンソー 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AAA  シマノ 日本精工 NTN
AA   トヨタ車体 豊田自動織機 豊田自動織機  関東自動車 日本ガイシ 椿本チェイン
   イーグル工業 ジェイテクト
A   ヤマハ発動機 ユタカ技研 アイシン精機 ジャムコ NOK
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   
BBB  川崎重工 愛知機械工業 フジオーゼックス 八千代工業 ニッパツ
BB  曙ブレーキ ボッシュ テイ・エステック トピー工業 愛三工業 スタンレー電気
B   豊田合成 カルソニックカンセイ ショーワ ティラド 武蔵精密工業
   新明和工業 大同メタル工業 小糸製作所 自動車部品工業 ブリヂストン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CC  ニチユ エフシーシー トヨタ紡織 アイメタルテクノロジー マーレフィルターシステムズ
   住友ゴム工業 横浜ゴム ファインシンター
C   ヨロズ KYB ユニプレス 河西工業 日産車体 フタバ産業 東海理化 タカタ
   ネッツトヨタ千葉 プレス工業 カーメイト 東洋電装 東洋ゴム工業 フタバ産業
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DDD  市光工業 シロキ工業 ケーヒン エクセディ 東京ラヂエーター製造 日信工業 日本精機
   ユニバンス モリタ 太平洋工業 鬼怒川ゴム工業 ミツバ エイチワン
DD  ユーシン 三桜工業 盟和産業 エフテック ミクニ テイン タチエス 菊池プレス工業
   富士機工   
D   TBK 日本プラスト 田中精密工業 宮田工業 日研総業 日清紡
645就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 02:47:12
内定貰った会社とのメールやり取りする時ってすでに他人の会社じゃないから貴社とは
書かないよな?でも弊社でもないよなもちろん。
646就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 10:13:54
織機のプロフィール書くのめんどくせぇ
647就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 12:03:58
>>645
ふつうに社名書いた
648就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 15:10:05
ミシュランはランク的にはどれくらいでしょうか?
649就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 15:16:33
一つ星
650就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 16:14:58
武蔵精密ってなかなかいいよ。

元デンソーでこの業界4社目(それもどうかと思うが…)の叔父曰く。
デンソーはトヨタ本体に出向で行かされると結構な確立でぶっ壊れて戻ってくるらしい。
人間がね。
651就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 20:07:33
それよくある有名な話
裁判にもなってるしな
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/20070629/12662
652就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 20:21:46
小糸製作所、大阪の説明会に参加したら、東京の筆記の連絡があったわけだが。
まあ間違いか。
653就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 20:46:37
上に書いてあるランキングで
BBのレベルは学歴でいうとどのレベルなの
654就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 20:56:26
ニッコマーチ
655就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 21:14:48
日清紡はどうなの?

おしえてー詳しい人
656就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 21:29:55
離職率が20%台だったから避けた
それしか知らん
657就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 22:05:48
トヨタって恐いなぁ
658就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 22:13:24
おいしい話には裏がある
給料が高いのにはそれなりの理由がある
トヨタ然り金融然りTV然り
659就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 22:35:05
ジャトコは定職率5位
いい会社だと思う
660就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 22:36:40
なんか中小って働きやすそうなとこ多い気がする
661就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 22:37:45
ジャトコ面接で技術的な知識問われるから無理
662就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 22:39:27
でも逆に給料低いところが
どこもマターリかというと、
そんなことは決してないという
663就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 22:40:00
技術的なことってミッションのことなんてサッパリだぞ
664就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 22:41:02
>>663
いやいや、大学の勉強
665就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 22:52:09
Tには機械系もソフト系も完璧な椰子が揃っているといるからどちらか一方がわからないと
虐げられるのか?
666就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 23:24:41
東京濾器ってどうなん?
結構志望度高いんだが
667就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 23:25:37
>>666
その漢字が読めないからブラック
668就職戦線異状名無しさん:2008/02/28(木) 23:57:36
>>660
そんなことない
>>665
トヨタは研究職系でなければ、
基本的な工学知識以上の専門知識よりも、
システマチックに考える奴が受け入れられる。
669就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 18:31:50
>>666
ロキだろ?
面接受けたけど辞退したよ。。
ディーゼル関連はこれからおいしいんじゃないか?
670就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 18:36:52
>>667
おまえはロキという字も読めないのか?
ホンダ系の東洋濾器なら取引きがあるので知ってる。
671就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 18:40:25
これから何がくるかわからんから
とりあえず大手目指そうと考えるようになってきた
672就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 19:23:28
ティエステックの選考結果こない・・・
落ちたのかな?本命だったのにorz
673就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 19:36:08
>>672
昨年、受けたけど結構ザルだった気が。
たしか、合否通知の連絡が遅かった気がする。(人手不足ぽい)

通知予定日を過ぎても連絡がないなら、こちらから聞いた方が良いかもよ。
(そういうことして、心象が悪くなることはまずないから。)
674就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 20:15:43
ジヤトコ3月半ばに面接って急すぎだろ…
4月にしてくれよ
675就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 20:59:28
>>674
俺はまだ中旬に説明会だ
676就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 21:01:34
>>658
給料高いってことはどんな負の側面があるの?
677就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 22:02:17
テイエステック通過連絡キター
678就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 22:03:52
見返りが多いという事は、そのために求められるものも多い。量的にも質的にも
残業は時給がアップするから残業が多ければ給料は高くなるわけで

残業月4〜50時間が通常で、100時間の事もあるデンソーでまともに働けてる社員が
精神壊れるほどいっぱいいっぱいにさせられたのがトヨタ
679就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 22:09:20
会社名 :テイエステック
平均年収:573万円
平均年齢:34.9 歳
コメント:吉野家の牛丼で幸せになれる年収
680就職戦線異状名無しさん:2008/02/29(金) 23:14:47
平均年収ってどこまであてになるのかわからん
681就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 00:06:48
>>679
平均年収もう少し高くなかったか?
682就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 11:00:26
■■自動車業界平均年収ランキング2008■■

800〜  デンソー 本田技研工業 トヨタ自動車
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
750〜  シマノ 日本精工 NTN
725〜  トヨタ車体 豊田自動織機 豊田自動織機  関東自動車 日本ガイシ 椿本チェイン
     イーグル工業 ジェイテクト マツダ
700〜  ヤマハ発動機 ユタカ技研 アイシン精機 ジャムコ NOK 日産自動車
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   
680〜  川崎重工 愛知機械工業 フジオーゼックス 八千代工業 ニッパツ いすゞ自動車
660〜  曙ブレーキ ボッシュ テイ・エステック トピー工業 愛三工業 スタンレー電気
640〜  豊田合成 カルソニックカンセイ ショーワ ティラド 武蔵精密工業 ダイハツ工業
     スズキ 新明和工業 大同メタル工業 小糸製作所 自動車部品工業 ブリヂストン
620〜  ニチユ エフシーシー トヨタ紡織 アイメタルテクノロジー マーレフィルターシステムズ
     住友ゴム工業 横浜ゴム ファインシンター 富士重工業 日野自動車
600〜  三菱自動車工業 ヨロズ KYB ユニプレス 河西工業 日産車体 フタバ産業 東海理化
     タカタ ネッツトヨタ千葉 プレス工業 カーメイト 東洋電装 東洋ゴム工業 フタバ産業
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
570〜  市光工業 シロキ工業 ケーヒン エクセディ 東京ラヂエーター製造 日信工業 日本精機
     ユニバンス モリタ 太平洋工業 鬼怒川ゴム工業 ミツバ エイチワン
540〜  ユーシン 三桜工業 盟和産業 エフテック ミクニ テイン タチエス 菊池プレス工業
     富士機工   
500〜  TBK 日本プラスト 田中精密工業 宮田工業 日研総業 日清紡
683就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 11:05:29
織機(´・ω・`)
684就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 11:06:53
■■輸送機器業界就職難易度ランキング2008■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AAA  トヨタ車体 豊田自動織機  ボッシュ
AA  トヨタ紡織  ヤマハ発動機 
A    ブリヂストン 日本ガイシ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BBB  デンソー アイシン精機 アイシンAW  アイシンAI  アイシン高丘
BB  ジェイテクト 日本精工 住友ゴム 日立製作所オートモティブ 
   関東自動車 日本特殊陶業 NTN NOK カルソニックカンセイ  
B  豊田合成 東海ゴム 富士通テン 東海理化 小糸製作所 スタンレー電気 横浜ゴム 
   ショーワ ケーヒン ジャトコ 日産車体 日信工業 デフテック カヤバ工業  住友電装 アルパイン  三菱ふそう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CCC 矢崎総業 トピー工業 タカタ 愛知製鋼 シマノ アスモ ニッパツ フジオーゼックス 東洋ゴム 市光工業 
   TRD NISMO FCC サンデン 日産ディーゼル テイエステック 豊生ブレーキ 中央発條  八千代工業 
CC  シロキ工業 愛三工業 曙ブレーキ 山田製作所 光岡自動車 愛知機械 タチエス
   日鍛バルブ TGK 日産工機 大豊工業 鬼怒川ゴム ブリヂストンサイクル
   ボルグワーナモールステック TRWオートモーテイブ 武蔵精密 プレス工業 太平洋工業
C  日本デルファイオート 村上開明堂 共和レザー フジユニバンス 河西工業 富士機工 エフテック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DDD ユタカ技研 山下ゴム エンケイ アイエス精機 豊和繊維工業 飯田ネーム製作所 フタバ産業 
DQN 林テレンプ 
685就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 11:10:30
デンソーテクノ
686就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 11:25:38
>>679
嘘はやめろ
ティエステックは平均年収670万だぞ
687就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 11:37:43
部品屋に入ると、業界では有名な会社でも世間からは下請けか・・・
って思われる。 のが嫌だな
688就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 12:05:33
そういうことを気にする人はこの業界を受けない方がいい
知名度の高い完成品の方に汁
689就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 14:17:50
人生で働く時間=何千時間
安っぽいプライドが傷つく時間=数分
690就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 15:04:50
ブリとかガイシなんかは自動車部品だけやってるわけじゃないけどな〜
やっぱり独立系がいいよね。
691就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 16:28:13
知名度や社会的ステータスはまったくきにしないのでまたーりできる会社に入れてください><
692就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 16:39:37
693就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 22:39:36
>>687
例えばだな、かつてのトキコや日本電子機器に入社した人も、今となっては日立製作所の所員だ。
自動車部品に直接関わりがある業務をしていたかどうかに関わらず、世間様からすれば「転職したの?」程度だろよ。

勤めてからは、そのような事を考えるのは、二の次、三の次だけどさ…
694就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 22:47:50
つーか知名度とか気にする奴は
はじめからこの業界受けるなと
695就職戦線異状名無しさん:2008/03/01(土) 23:10:08
同じことを2度も言うなと
696就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 01:56:37
テイエステックは、
一次と二次(最終なの!?)面接ではそれぞれどれぐらい落とされていくんでしょうなぁ。
一次通過した勢いで頑張ってもらいたいものだ。
697就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 02:07:23
誰でも知ってる大企業に就職とか、周りの視線が邪魔で嫌だ。色眼鏡で見られそう。
給料がしっかりしてれば、できるだけ無名(BtoBで一般に知られていない、という意味で)な企業の方が俺はいいな。
698就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 08:30:18
合コン受けは悪いが、
結婚するときに自分の会社を知ってる人を選べば大丈夫。
むしろお互いに安心できる。
699就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 13:32:28
>>696
2年前の記憶ですが、
一次で1/4ぐらいに絞られていた気がする。
二次の役員面接は、興味を持って貰えたら受かると思うよ。
(2次は半分も切られていなかった気がする)


ちなみに、開発職だと栃木の郊外で働くことになるので心するように。


700就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 14:28:18
知財部って学部卒でもいけるかな…
701就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 15:23:47
>>699
社員の方ですか?内定獲得経験者ですか?
やっぱり文系だと埼玉、浜松、三重勤務ですかね?
702就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 16:53:36
日特って今後衰退していくような気がするのは
俺だけか?
703就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 17:06:20
ベアリング業界ってどうよ
日本精工 NTN ジェーテクト 日本トムソン 等

とくに最大手の日本精工(NSK)ってどうよ?
704就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 17:16:26
人生滑りまくリング
705就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 17:19:19
ジェーテクトはトヨタ系だから安泰だけど

他は競争物凄い激しいよ、海外のメーカーとも
あと技術系で入ってもおっさんになると技術営業にさせられて
地方勤務になる可能性大
706就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 18:12:11
なぜこのスレは社員降臨率が高いのか
707就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 18:28:25
>>702
そう?
ホムペ見たけど、新規事業の参入とかあって、
拡大基調に見えるけどな。
まあ、わからんよ、未来は
708就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 19:10:03
中の人いたら、
ぶっちゃけ今後伸びそうな会社と
ぶっちゃけ今後ヤバい会社
教えてください(>_<)
709就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 19:22:39
NSKは新製品情報がメディアに出てくるな
結構頻繁に

ただ広告費ばら撒いてるだけかもしれないけど
710就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 20:35:23
俺、福島県出身だが、NOKは地元では超優良企業だぞ!
工場が2ヶ所。高卒新入社員の初任給も群を抜いている。
711699:2008/03/02(日) 20:36:02
>>701
2年前に内定を頂きました。

結局、他社へ入社したので詳しいことは分りませんが
大卒文系の配属先だと、本社か開発拠点の可能性が高いんじゃないかな?
工場の事務職は、現地採用の高卒が多いのではないかと思います。

気になるなら人事担当の人に問い合わせてみれば?
ここの会社、人事が素朴というか人間的だったことだけが記憶に残ってる。
712就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 20:58:18
>>710
ふぐすま(笑)
713就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 21:06:30
>>710
工場勤務の話題をなぜこのスレでだすNOKA?
714就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 21:48:27
おおお!>>699さん、情報ありがたや!
二次も頑張ろう。
715就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 22:38:28
>>713
部品メーカー従業員なんて大半が工場勤務だろうが。
現場がある工場内の設計開発や品質管理に配属になるんだから。
文系でも工場の人事・総務や生産管理に配属。
716就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 22:51:16
自動車部品といってもいろんな会社があるからよくわからん
717就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 23:13:29
確かに部品メーカー従業員は大半が工場勤務だが
大卒院卒の工場率は1、2割だよ
718就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 23:47:50
カルソニック慣性モーメントってどう?
719就職戦線異状名無しさん:2008/03/02(日) 23:52:07
720就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 00:57:09
織機のリクってなんかいあるの?
ちょい前に二回目あったんだが。
721就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 01:05:32
3回目はリク通過組が集まってフランス料理食べたよw
722就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 01:17:01
>>721
そういうのいらないからw
723就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 01:33:48
densoのリクってES出したらくる?
724就職戦線異状名無しさん:2008/03/03(月) 11:34:05
出したらリクの連絡するってこの間電話きたよ
725就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 10:49:59
726就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 11:54:00
>>718
減益を繰り返している企業って勝手に思ってる。
ただ、新本社の立地は最高。
727就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 11:59:32
トヨタ子会社新年会でわいせつ行為 元コンパニオン提訴

  トヨタ自動車子会社で車体組み立て大手の「トヨタ車体」(愛知県刈谷市)の新年会で、
  複数の社員からわいせつな行為をされてけがを負ったとして、元コンパニオンの女性(31)
  =名古屋市千種区=が同社を相手取り、1000万円の損害賠償を求める訴訟を名古屋地裁に起こした。
  女性は愛知県警に強制わいせつ致傷容疑で社員4人を告訴し、示談が成立。
  同社は「被害者に深くおわびします」としている。

  訴状などによると、新年会は昨年1月13日夜、同社いなべ工場(三重県いなべ市)の
  課長級以下の約100人が参加し、名古屋市中区の飲食店で開かれた。
  女性ら約10人がコンパニオンとして派遣されたが、女性は約5人の社員から胸や太ももを触られたり、
  男性の股間に頭を押しつけられたりする暴行を受け、ひざや首の打撲など約10日間のけがを負ったという。

  女性は「世界に冠たる企業の宴会での行為に憤りを感じる」と訴えている。

  同社は「社員4人は厳正に社内処分した。訴訟については弁護士と相談して対応を検討したい」としている。

朝日新聞 2008年03月04日07時04分
http://www.asahi.com/national/update/0303/NGY200803030012.html
728就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 14:42:32
>>717
三菱のHPで技術系の紹介を見ていると、学部卒の多く紹介されている。
技術系でも学部卒でも大丈夫ですか?
大学の専攻と配属先が異なっている人が多いが、大学での専攻も重視
されないのですか?
729就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 17:16:33
カルソニックカンセイにES出して連絡来た奴いる?
一向に連絡無いから不安になってきた…
730就職戦線異状名無しさん:2008/03/04(火) 22:09:27
>>728
中の人だけど、優秀な中堅が抜けてしまったので、
社員も素人みたいな奴が多いですよ。
でも、学卒だと開発希望だったのに生技に行く奴が
多いのも事実だけど。
731就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 17:11:55
院生だけど生技逝きたい
732就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 19:39:07
>>721
フランス料理なんて食べたことないですが何か?
733就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 19:40:30
リクってどうしょうもない屑学生にも来てくれるの?

企業は何百人もの学生を選考するのだから
リク来たら有望ってこと?
734就職戦線異状名無しさん:2008/03/05(水) 20:07:50
どうしようもないうんこにも来るんじゃね
俺の大学は低学歴だけど留年したやる気のない奴にもリク付いてたし
735就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 13:09:39
トヨタ子会社新年会でわいせつ行為 元コンパニオン提訴

  トヨタ自動車子会社で車体組み立て大手の「トヨタ車体」(愛知県刈谷市)の新年会で、
  複数の社員からわいせつな行為をされてけがを負ったとして、元コンパニオンの女性(31)
  =名古屋市千種区=が同社を相手取り、1000万円の損害賠償を求める訴訟を名古屋地裁に起こした。
  女性は愛知県警に強制わいせつ致傷容疑で社員4人を告訴し、示談が成立。
  同社は「被害者に深くおわびします」としている。

  訴状などによると、新年会は昨年1月13日夜、同社いなべ工場(三重県いなべ市)の
  課長級以下の約100人が参加し、名古屋市中区の飲食店で開かれた。
  女性ら約10人がコンパニオンとして派遣されたが、女性は約5人の社員から胸や太ももを触られたり、
  男性の股間に頭を押しつけられたりする暴行を受け、ひざや首の打撲など約10日間のけがを負ったという。

  女性は「世界に冠たる企業の宴会での行為に憤りを感じる」と訴えている。

  同社は「社員4人は厳正に社内処分した。訴訟については弁護士と相談して対応を検討したい」としている。

朝日新聞 2008年03月04日07時04分
http://www.asahi.com/national/update/0303/NGY200803030012.html
736就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 18:26:38
アイシンの選考で自分をみんなの前で紹介するっていうリア充選考過去にあったみたいだが去年もあったのかな?
今年もやるのか?
737就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 18:45:02
>>736
去年はあったよ。みんなサークルやバイトなんかの普通のエピソードだったね。
738就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 18:58:03
>>737
マジかよorz
5分くらいやるんでしょ?勘弁してくれよ…
739就職戦線異状名無しさん:2008/03/06(木) 21:38:26
三共鋼業の現場はマターリしてるよ。
結婚する気がない人にはいい所だよ。
740就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 01:03:55
自動車部品メーカーでデンソーが世界1位(2位?)
アイシンが4位らしいが他は?
741就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 01:20:58
ボッシュとかデルファイとかコンチネンタルとか
742就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 10:40:05
国内メーカーだと、
ジェイテクトが12位くらいだったかな
トヨタ紡織も似たようなものか
743就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 14:09:51
■■自動車業界平均年収ランキング2008■■

800〜  デンソー 本田技研工業 トヨタ自動車
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
750〜  シマノ 日本精工 NTN
725〜  トヨタ車体 豊田自動織機 関東自動車 日本ガイシ 椿本チェイン
      イーグル工業 ジェイテクト マツダ 愛知製鋼
700〜  ヤマハ発動機 ユタカ技研 アイシン精機 ジャムコ NOK 日産自動車
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   
680〜  川崎重工 愛知機械工業 フジオーゼックス 八千代工業 ニッパツ いすゞ自動車
660〜  曙ブレーキ ボッシュ テイ・エステック トピー工業 愛三工業 スタンレー電気
640〜  豊田合成 カルソニックカンセイ ショーワ ティラド 武蔵精密工業 ダイハツ工業
     スズキ 新明和工業 大同メタル工業 小糸製作所 自動車部品工業 ブリヂストン
620〜  ニチユ エフシーシー トヨタ紡織 アイメタルテクノロジー マーレフィルターシステムズ
     住友ゴム工業 横浜ゴム ファインシンター 富士重工業 日野自動車 大豊工業
600〜  三菱自動車工業 ヨロズ KYB ユニプレス 河西工業 日産車体 フタバ産業 東海理化
      タカタ ネッツトヨタ千葉 プレス工業 カーメイト 東洋電装 東洋ゴム工業 フタバ産業
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
570〜  市光工業 シロキ工業 ケーヒン エクセディ 東京ラヂエーター製造 日信工業 日本精機
      ユニバンス モリタ 太平洋工業 鬼怒川ゴム工業 ミツバ エイチワン
540〜  ユーシン 三桜工業 盟和産業 エフテック ミクニ テイン タチエス 菊池プレス工業
     富士機工   
500〜  TBK 日本プラスト 田中精密工業 宮田工業 日研総業 日清紡
744就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 17:15:05
どんなに就活に失敗しても
平均年収600未満のところでは働きたくないな。
745就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 18:09:15
平均年収(笑)
746就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 18:16:45
日本ガイシのESって出してからどんぐらいで結果来るの?
747就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 20:41:25
関東自動車工業はどうよ、文系諸君。営業はないが。
748就職戦線異状名無しさん:2008/03/07(金) 22:46:18
>>747
文系ならもっと立地の良いところにしとけ
仕事にもよるが地味だし感謝も別にされないし
749就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 00:27:54
743の上位にある会社の入社2年目の俺の年収は570万@残業45H/月
750就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 01:23:54
>>749
上位って700〜800ってこと??
751就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 07:49:42
743の上位にある会社の入社3年目の俺の年収は640万@残業65H/月
752就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 10:28:40
743の表に載っていないティア1のある会社
俺大卒で5年目の年収460万 残業20H/月
753就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 11:19:42
残業月20時間ってうらやましい
754就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 12:51:01
文系だが、今度関東自動車の説明会行ってみようかな。
営業ないなら、購買やりたいが…それもまた辛い仕事だろうなぁ…。
755就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 13:30:58
日清紡ってなんでそんなランク低いの?
756就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 19:56:27
田舎の方の勤務で
結婚しなくてマターリ勤められるところってないですかね
757就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 21:19:56
デンソーが福島に工場作るってね。
南東北あたりは工場あるとこ多いんかな?
758就職戦線異状名無しさん:2008/03/08(土) 23:13:34
743の下位
入社二年目、残業月30h
年収440万
759就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 00:06:40
矢崎ってどうなん?
休暇とか福利厚生とか
760就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 00:27:14
年収って今年のだけ見てもな。直近の5〜6期は見るようにしてるけど。
761就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 01:15:44
フタバ産業いいな。入りやすそうだし、年収も600は越えてるみたいだ。
プレエンさえする気はないが、愛知の人にはお薦めだな。
762就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 10:29:53
>>759
海外に行かされる確立が高いらしいぞ

>>761
激務で体質が古いと聞いた
763就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 12:06:43
>>762
海外に行くとはどういうこと?
海外勤務(かなり長期)なら喜んでいくけど
764762:2008/03/09(日) 12:17:49
>>763
>海外勤務(かなり長期)なら喜んでいくけど
その通り、アジアや南米などの途上国へ行くことが多いらしい。

希望者は、入社後半年ぐらい海外で研修を受けられるらしい。
765就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 12:21:03
海外いきたい人には最適だな
766就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 12:32:50
>>765
入社後、3〜5年で海外現地工場に送られることが多いため
外人と結婚している先輩が多いそうな。
まあ、外国好きには良いかもしれんが。
767就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 13:06:40
会社のHPから海外に力いれているのはわかるが
そこまでとは
768就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 13:11:09
海外勤務って言ったら北米とかドイツなどの欧州のことだろう
常識的に考えて
769就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 13:32:20
今はアジアに力いれてるとこ多いだろ
770就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 14:52:28
http://yoikaisha.com/contents/3700-0.html
このページによると

順位 社名 平均年齢 公表平均年収(万円) ⇒ 30歳時推定年収(万円)
1 トヨタ自動車 37.0   799         614
2 デンソー   40.2   845         597
3 豊田自動織機 36.6   746         582
4 トヨタ車体 37.3     748         569
5 ホンダ 44.0     829         540
6 シマノ 40.8     767         534
7 アイシン精機 38.0   711         531
8 関東自動車工業 40.2   740         523
9 テイ・エス テック 36.9   673         519
10 ユタカ技研 39.3     716       517
11 ダイハツ工業 35.8   641         514
12 マツダ 40.5     726       509
13 トヨタ紡織 35.7     632         509
14 テイン 32.5     549         499
15 エフ・シー・シー  36.4   634         498
16 いすゞ自動車 39.4     690         497
17 八千代工業 39.3   688         497
18 日産自動車 41.5   722         495
19 NOK   40.4   703         494
20 ヤマハ発動機 40.9  711           494
771就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 15:59:23
トヨタ子会社新年会でわいせつ行為 元コンパニオン提訴

  トヨタ自動車子会社で車体組み立て大手の「トヨタ車体」(愛知県刈谷市)の新年会で、
  複数の社員からわいせつな行為をされてけがを負ったとして、元コンパニオンの女性(31)
  =名古屋市千種区=が同社を相手取り、1000万円の損害賠償を求める訴訟を名古屋地裁に起こした。
  女性は愛知県警に強制わいせつ致傷容疑で社員4人を告訴し、示談が成立。
  同社は「被害者に深くおわびします」としている。

  訴状などによると、新年会は昨年1月13日夜、同社いなべ工場(三重県いなべ市)の
  課長級以下の約100人が参加し、名古屋市中区の飲食店で開かれた。
  女性ら約10人がコンパニオンとして派遣されたが、女性は約5人の社員から胸や太ももを触られたり、
  男性の股間に頭を押しつけられたりする暴行を受け、ひざや首の打撲など約10日間のけがを負ったという。

  女性は「世界に冠たる企業の宴会での行為に憤りを感じる」と訴えている。

  同社は「社員4人は厳正に社内処分した。訴訟については弁護士と相談して対応を検討したい」としている。

朝日新聞 2008年03月04日07時04分
http://www.asahi.com/national/update/0303/NGY200803030012.html
772就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 16:47:37
>>770
NOKって地味なのになんでそんなに給料いいんだよ?
外資だからか?
773就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 17:04:46
>>772
言うほど良くもないだろ
774就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 17:26:29
俺は実家の県内(愛知県)に本社・仕事場あれば給料は別にそこまで高くなくていいわ。
都会に出てけば田舎より住居費等々の生活費が高いしだろうしね〜
775就職戦線異状名無しさん:2008/03/09(日) 18:10:11
よく言われるのは愛知県の企業と東京の企業を比べるときは年収を100万〜200万プラスして考えろって話だな
特に愛知が実家で親から土地を引き継いでるとだいぶ違うらしい
776就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 00:37:56
>>762
「喋れないけどいいですか?」って聞いたら、別にいいよだって
俺文系ね(転職活動)。

>>763
昨日の担当官はフィリピンに行ってたそうな。

メーカー系は車に制限かかるから嫌だな、その点非メーカー系は
自由に車選択できるからそっちが良い。
777就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 00:48:34
別にどこのメーカー買おうが関係無いらしいぜ?
ただし独身寮の駐車場に停められないから
他で借りないといけない見たい通勤も他社でもおk
自社の車買うときは低金利でローン組めたりとかのメリッがあるト
778就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 02:15:14
>>777
そうか、俺の友人がメーカー系勤めてるが多くはダメみたいだぜ?

ホンダ:他社OKただし駐車場遠いよ?
日産:おk、何でも良いよ。
いすゞ:いすゞ以外お断り、ていうかいすゞ作ってねぇだろ…
日野:特にはないが最近はトヨタが多い
トヨタ:トヨタ・ダイハツ以外基本お断り、乗っても良いが交通費とか自分持ちな?駐車場も遠いけど我慢な?
マツダ:マツダ・FORDじゃないと駄目よ、乗っても良いけど駐車場遠いよ?

らしい、俺も矢崎の中の人に聞いたら結構厳しいんだってメーカー系は
779就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 02:17:44
こういうとこが体質古いって言うのかな
780就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 02:23:06
いすゞはトヨタもダメなのか?
781就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 02:25:37
いすゞはトラック通勤
782就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 02:27:38
>>778
他社買っちゃダメって訳じゃないんだろ?
多少の制約があるのは当然だろ
783就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 03:48:22
>>781
なんかすごそうww
784就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 13:20:06
>>782
ホンダに行った先輩はホンダ車以外は隅の一番遠い駐車場に割り振られるって言ってた
785就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 13:52:03
まあわざわざ高い金払って雇ってる従業員が
他社に金流してもなあ

自社の製品に自信が無いのかと外部に思われても嫌だし
786就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 14:57:27
おまえら就職する前から余計なことを・・・・w
787就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 17:20:38
ちゅうか、車なんて買う気ないよ。
嫁が出来て、子供が出来て、どうしても必要になったら買ってやってもいいけど俺は運転しないよ。
車関係の会社はちょっと事故や違反しただけですぐ降格・減給・退職させられるからね
788就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 17:22:10
ヤマハのバイクのっとる
789就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 17:23:23
> 車関係の会社はちょっと事故や違反しただけですぐ降格・減給・退職させられるからね
マジでか
790就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 17:37:08
車もってないと生活出来ない
勤務地ばかりですが?
791就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 17:48:02
>>790
自転車で十分だろ。それか原付。
792就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 18:04:21
>>791
そういうところに配属されたらイイナ
793就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 18:07:50
地方の工場だと、敷地内に寮があったりするよね
そんなとこでマターリ過ごしたい
794就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 18:08:43
>>791
甘く考え杉
795就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 18:11:22
>>789
とりあえず某自動車部品メーカーでは
スピード違反が10km/h以上で六ヶ月減給、30km/h以上で降格、50km/h以上で論旨解雇
当然飲酒運転は懲戒解雇
交通事故も物損事故は降格、場合によっては懲戒解雇
人身事故は一律で懲戒解雇です
はっきり言って車やバイクなんて乗ってられんわ
796就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 18:18:02
>>795
自動車業界に限らずどんな業界・会社もそうだと思うよ?
何偉そうな事言ってんの?
社会人なんだぜ?
797就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 18:22:27
同属DQNです
798就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 20:41:34
>>782
まぁな、それは>>778に書いてるだろ?

>>779
>>784-785
車の営業でない限り、逆に他社の車に乗るべきだと思うよ自社の車にばかり乗ってても
進歩しないでしょ?
日産はゴーンに変わったときに、役員集めて競合他社製品の試乗会をしたんだよ
それまで他社製品なんて研究用に何台かしかなくて、役員は(仕事として)乗ったことすらない
そんなんじゃ自社製品マンセー状態になって進歩がないからそういうの始めたそうな。

799就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 21:00:04
でもわざわざ他社の車を所有する理由にはならないよな

会社がやってる任意保険とかは、その会社の車だと安くなるとかあるし
値段と好みと利便性で好きなの選べばいいと思うぞ
800就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 21:22:11
むしろ二輪やってない四輪メーカーに二輪とかどうなんだろうな
例えばヤマハのバイクをトヨタ社員が普通にとめていいのかとかさ
801就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 21:31:54
ヤマハはトヨタ系列だからいいんじゃないの?
802就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 22:11:33
>>787
ちゅうか車が好きだから車作りたいんじゃないの?
別の事が好きなら別のこと仕事にすればいいと思うし
車好きなのに車乗るのやめるとか無理じゃね?
803就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 22:27:12
車種がどうこうより、車じゃないと通えないような田舎に勤務先があって、車を買わせておいて、補助も何もないのがムカつくよ
交通費実費は出るが、あくまで燃料代が少しでるだけだしな。
804就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 22:40:03
補助は一応あるだろ。
保険が多少安くなったりもする。
805就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 22:43:42
会社によるんじゃね
806就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 22:50:38
>>795
1300cc世界最速のバイク作ってる会社がこういう条件だったら泣きたくなるな
807就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 23:02:32
>>803
寮に入れば、歩いて通勤できる場合も多い。
週末は、足がないとどこにもいけないことが多いが、
単車だけでも生活できなくも無いかな。
(出張等は、どうせ自分の車を使えないし)

>>806
赤切符以上で減給、
飲酒や、無免許、極端に悪質な運転が発覚すると解雇ってのが一般的だと思う。
808就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 23:15:04
>>807
そういうのって調べられるのか?
赤切符切られても警察、交機側から会社に連絡行くことはありえんし。
809就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 23:17:41
勤務地まで1kmもないぐらいの寮に住むことになった(ほとんど山のふもとで周り何もないけど)
だから転勤がないかぎりは今まで通り原付で生きていくわ

でも大雨やでかい荷物買うときは車があればと思ってしまう
810就職戦線異状名無しさん:2008/03/10(月) 23:48:08
>>808
ベストカーの特集に載ってた、警察から自動的に通知が行く仕組みだって
自動車メーカーと警察や国土交通省と合同の安全委員会?みたいなやつで
取り決めてるんだと、ばれたら>>807>>795の世界。
811就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 05:05:44
リスクが高すぎて自動車業界でなんか働けんな。バカげている
812就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 07:54:54
車が好きなら車関係の会社には入るなってことだな。
まぁべつに俺は車が好きじゃないので入るけどな。
ま、入っても車とは関係ない部署だろうし。
813就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 11:43:51
そういうやつ多そうだな…
なんで車業界行くの?
他に好きなことないの?
814就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 11:51:21
例えばエンジンやりたい奴なんかは自動車が一般的だと思うけどな
一部分は好きだとかやりたいけど箱物自体には興味ないって感じだろう
俺は車に関してはそんな感じバイクはやりたいが
815就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 11:53:37
車の構造、原理、制御等には興味ある、機械科だし。
どのメーカーのどの車種がかっこいいとかそういう話題は興味ない
F1は好き
816就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 12:43:58
機械系が車関係に入社してもほとんどが生産か良くて単純な設計だけどな
817就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 15:09:49
じゃあ誰が設計してるの?
818就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 16:15:48
どうせ学歴がどうのエリートがどうの言い出すんだろw
819就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 16:38:01
つーか普通に走ってたら違反なんかすることないだろ
どんだけDQNなんだお前ら
820就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 16:54:25
普通に走ってない点を挙げるのであればDQNというより車オタに近いのでは
821就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 17:47:49
スレの方向が失われるから話題を戻そうぜ。
822就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 20:25:47
で、何社ぐらい受けるor受けた?
業種色々あるけど、一強他弱だったりするわけだが
823就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 22:15:54
???
824就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 00:03:03
俺は部品会社が8社くらいだな
825就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 04:47:21
安全性を考慮してトラックで通勤したいのだが
826就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 04:52:57
トラックなんか乗ったら人巻き込んじゃいそうでこええよ・・・
827就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 11:16:30
http://www.kaisha-joho.com/kaisha-joho/n/nissan.htm
完成車メーカーのほうが給料たかい?
828就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 16:11:00
そろそろ選考が始まりますな
829就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 16:15:47
>>827
デンソーみたいなのを除けば基本的に完成車>部品だよ。
830就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 18:43:49
九州デンソーとか半端無くきついらしいな、俺の知り合いが居るが
残業で10時まで残って、また午前3時にとんぼ返りそのまま出張
なんてことがよくあるし。

こう考えると日本碍子とかのほうがいいのかと思ってしまう…
トヨタ系って皆こうだったりするの?

かなりガクブルなんだが…、俺は給料安くても矢崎とかの部品メーカー
が良い…自動車会社なんて早々入れないしな。
831就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 21:15:31
組合員のみんな
春闘勝利に向けて頑張ろう
832就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 21:17:31
オートリブって会社どうなの?
今度説明会に出ようと思うんだけど
833就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 22:01:15
なんだその肉みたいな会社。
834就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 22:04:42
>>830
サプライヤーは完成車の言いなりだから
絶対無理な期日で仕事を支持されるわけよ

とはいえ、そこまで酷い職場は一部だと思うけど。
835就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 22:17:13
>>834
最近はそうでもないよ
836就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 23:15:17
独立系で一番大きいとこってどこ?
837就職戦線異状名無しさん:2008/03/12(水) 23:32:17
ブリヂストンじゃね?
838就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 00:49:18
>>834-835
結局メーカー系部品会社と独立系部品会社じゃどっちがいいの?

>>836-837
あと、地元だから石橋タイヤも考えてるけどFランじゃ厳しいよな?
839就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 04:25:25
メーカー系部品会社
840就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 06:51:52
>>838
ソルジャー覚悟なら可能
841就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 10:25:00
>>838
ブリは学歴高いよ.
ただ,一般職は聞いたことのない女子大の人もいた,と
今春入社予定の先輩が言ってた.
842就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 11:07:28
バイト先での
「どこに就職するんすか?」
「自動車部品作ってるとこ」
 「先輩がダイハツ(販売)で働いてるんですよ、今度話しておきますね!」
 「マジすか?じゃあ先輩の整備工場に部品納めてるんすか!?頑張ってくださいね!」
 「なんすか?パワフィルとかチャンバー作ってんすか?今度なんか安く売ってくださいよ〜」
みたいな流れに飽きた。。いい子たちなのはわかるんだが。
親戚の反応も微妙だったけど、東証1部上場で株価4桁なので助かった。
でも未だに「そういえば何やってるとこだったっけ?(苦笑)」って会うたびに聞かれる。
843就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 13:09:36
>>842
下の2行が意味不明
844就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 13:52:57
したから2行目が意味不明
845就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 18:07:14
imifumei
846就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 20:28:24
部品の春闘とかどーなってんだろ??
ティア1は500円くらい上がってんのかな??
誰か知ってますか〜
847就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 21:42:36
>>846
某ティア1だが、1000円を要求して
会社側と闘争中。
848就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 22:00:37
やっと
日本ガイシ ES&webテスト合格の案内が来たーーー
849就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 22:39:23
>>843-845
つまり大企業だけど一般的に知名度が低いって言いたいんだろ…
そのくらい文脈からわかるだろ…Fランの俺ですらわかるのに…
850就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 23:00:55
株価が4桁とか意味不明すぎだろ条項
851就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 23:10:59
>>847
回答得られたら教えてくださいませ!
去年の春闘の結果はどーだったんですか??
852就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 23:24:21
自動車部品メーカーの中で、防衛産業にも食い込んでる会社しらないですか?
853就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 23:25:12
知りません
854就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 23:26:39
ぶりぢすとん
855就職戦線異状名無しさん:2008/03/13(木) 23:28:25
スバル?三菱?とかかな?
856就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 00:17:30
>>852
大きいとこになれば大体どこも特車のパーツ作ってるよ
857就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 00:34:45
部品メーカーがお客さんである完成車より給料高かったら
営業しにくいだろ!?
だから低い事にしている
じっさいは、。、」sぢtjhkl:n
858就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 00:39:02
高卒デンソーライン工>>>>大卒三菱総合職だから困る
859就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 01:52:33
>>854
確かにタイヤも入れればそうなりますね。

>>855
富士、川崎、三菱、やっぱここら辺ですかねぇ。

>>856
特車とかまた懐かしい言い回しですね、小松もトヨタも
確かにそうですね。

>>857
kwsk
860就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 14:56:05
>>852
小糸は確か航空機の部品もある
861就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 18:23:12
航空機や船舶の部品まで含めたら、
ほとんどの自動車部品メーカーが何かしらで関わってるはず。
862就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 18:39:46
食い込んでるといってもいいのは日本だと三菱重工くらいじゃない?
電機関係企業も結構納入してるけどね

まデンソーあたりは10年後くらいには意外と軍需関係のシェアを伸ばしていても不思議じゃないが
863就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 19:56:35
NTN、OBの人から会いましょうみたいなメールもらったけど無視しちゃったな。
どうしようか
864就職戦線異状名無しさん:2008/03/14(金) 21:49:04
>>863
興味なければ別に気にしなくて良いよ
865就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 00:36:31
ベアリング御三家ならどこがいいかな?
王道NSK スマートでベアリングならここ
安定ジェイテクト 関西風味のトヨタ系
挑戦NTN なんか貪欲
って感じでいい?そもそもジェイテクトってベアリング企業でいいんだろうか?ずいぶんいろんな自動車部品作ってるみたいだが
866就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 02:21:34
関東自動車工業とテイ・エスならどっちだろうなぁ。
867就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 03:03:31
内定とってから考えろ
868就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 08:36:41
内定あるかもしらん
869就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 13:03:04
870就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 14:30:50
AWの大阪で行われる一次選考誰かキャンセルしてください
871就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 15:10:49
いつだよwwww
もういっぱいなのか?
872就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 15:19:02
選考が満員とかwwwwwwww
873就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 15:20:17
ユタカ技研て、入社しやすくて年収がいいの??

■■輸送機器業界就職難易度ランキング2008■■

DDD ユタカ技研 住友電装 山下ゴム エンケイ アイエス精機 豊和繊維工業 飯田ネーム製作所

■■自動車部品業界平均年収ランキング2008■■

A  700〜 

A   ヤマハ発動機 ユタカ技研 アイシン精機 ジャムコ NOK


874就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 15:47:15
AWの選考会満席に吹いた。
書類提出させてある程度まで人数絞れや。
875就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 17:46:24
ケーヒン、個人面接二回で内定うめえwwwwww
876就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 20:50:38
>>873
アイシン精機とアイエス精機が似過ぎてて吹いた
877就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 21:50:16
ケーヒンはやめとけ。
イモ会社みっつ合併させただけで、
内情は散々だぞ。

ンダ系最大規模って言葉に騙されるな。
878就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 22:45:55
そうなの?
879就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 22:57:14
そうなの
880就職戦線異状名無しさん:2008/03/15(土) 23:02:25
ホントかよ
881就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 00:16:23
>>816みたいにすこしでもライバルを減らそうと必死なやつも少なからずいるから
最終的にはは自分で調べたり同業他社のOBに話きくくらいしとけよ。

本気で>>816みたいなこと考えているならいくらなんでもアホ過ぎるし。
882就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 00:22:40
学部のときJTEKT蹴っ飛ばしたぜ、いま死ぬほど後悔してるwww
883就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 00:28:58
院にいったの?
884就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 09:11:30
院ダヨ。
グリーンだよ!!
885就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 11:04:13
自動車業界ってマターリなんですか?行きたいですなあ
886就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 11:06:07
それはない
887就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:08:18
つうか製造業自体がマターリじゃないお
888就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:14:40
必死杉ワラタw
889就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:47:19
行きたい会社の学校推薦があったので自由から推薦狙いに切り替えたんだけど、これで良かったのかな…

本命を推薦で狙って、自由で5、6社受けるつもりなんだけど、経済学部の友達が推薦なんてほとんど受からねーよ、って言ってくるから困るぜ、やっぱり受かりにくいのかな…
890就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:48:40
文系と理系の推薦じゃ全く違うと思うけど
推薦は会社によって違うよね

推薦してもらえればほぼ確定な会社もあるし、逆に推薦状がただの受験票みたいな会社もあるし
891就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:53:04
>>885
自動車メーカーはメーカーの仲でも激務なほう
892就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 13:59:27
テイ・エステックは優良企業だと思うが、たしか平均年齢36歳くらいだよね。
なんだこの若さは…
893就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 14:07:28
早い返答ありがとうございます。

周りからいろいろ言われると、すぐに不安になってきょどる所を直さないと面接でダメになりそうです…

不安で仕方ないので、しっかり企業研究して望みたいと思います。

894就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 16:55:42
>>892
従業員数の割には
埼玉の本社屋も激ショボだよ。
(社屋を見て、内定蹴った)

まあ、急成長しているからじゃないかね?
895就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 18:45:38
>>894
もったいね
896就職戦線異状名無しさん:2008/03/16(日) 22:45:29
矢崎の営業の給料って安いな。
897就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 04:45:16
調べてみたが、確かに業績伸びてるねぇ。TSさん。
898就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 10:18:36
アイシン精機ってどうですか?
899就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 13:49:50
>>898
まったり高給
900就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 14:46:30
大嘘つくでねぇ
901就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 16:37:21
アイシン応募忘れてたorz
902就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 17:15:35
トヨタのグループがマッタリ名わけねぇじゃん、高給なのに違いは無いが…
903就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 19:22:45
自動車部品業界はどこもマターリ薄給です(^^)
904就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 20:19:13
まったり高給は一社しかないだろ
905就職戦線異状名無しさん:2008/03/17(月) 22:13:58
つまんね
906就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 05:16:41
>>904
どこ?
907就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 05:20:26
Fラン文系でも狙えるのどのへん?曙とかからきついかな?テイエステックいきたいんだよね。
908就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 05:22:26
デンソー
909就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 13:32:23
Fランって具体的にどこよ。テイエスは学歴はあまり見ていないような気はした。
910就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 14:19:27
理系ならなんとかなるだろうが文型はな・・・
911就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 14:29:03
小糸の人もいってたけど文型はかなり吟味して選ぶって言ってたよ。
だから優秀な人が多いと。
メーカーはとる人数自体少ないしね。
912就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 16:18:48
文系なら、製造業より、金融業界の方が活躍フィールドがある上、処遇もいいんじゃない?
913就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 20:52:12
文系なら金融オススメ
914就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 21:19:03
ライバル減らすのに必死すぎw
915就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 21:34:26
テイエスは学歴低いぞ!
まぁ今まで知名度低かったってのもあるかもしれん。
去年、上場してこれから知名度上がってきそうだから、
学歴高い奴らも徐々に増えてきてそうだな。
916就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 22:31:44
>>915
一昨年の2次選考だと
日大とか、聞いたこと無い大学がごろごろしてた気がする。
その前の年には、説明会で早稲田の学生が質問したら、
そのあと人事が早稲田に猛烈アプローチしてたそうな。
(微笑ましいとも言えるかな)

>>911
文型の無能な奴は、煮ても焼いても役に立たないからな。
理系なら、生産現場に投げ込むとか色々と手はあるが。
917就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 22:32:14
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080316/dst0803161347000-n1.htm

どこの記事もトヨタの政治力により
自動車関連会社社員 川上尚志容疑者として書いてないですがね
***********************************************************
15日午後11時45分ごろ、愛知県刈谷市上重原町の国道155号で、
道路右側のコンビニに入ろうとした乗用車と対向車が衝突した。乗用車に
同乗していた同市野田町東屋敷、会社員、近藤公二さん(33)が頭を強
く打ち間もなく死亡。別の同乗者と対向車の運転者も軽いけがをした。

 刈谷署は自動車運転過失傷害の現行犯で乗用車の同県西尾市平坂町熊野後、
会社員、川上尚志容疑者(35)を逮捕、容疑を自動車運転過失致死傷に切
り替え調べている。同容疑者の呼気からは酒気帯びに相当するアルコールが
検出された。

 調べでは、川上容疑者は近藤さんら会社の同僚と刈谷市内の飲食店で飲酒し、
帰宅途中だった。
**********************************************************************

中日新聞ではトヨタと書いてた
珍しいもんだな エライ
918就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 23:02:41
Fランクがライバル減らそうと必死すぎて吹いたwwww

どうせ情報操作してるような屑は受からないから安心しろwwww
919就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 23:25:38
2ちゃん見てる奴らなんて敵じゃねーよ
920就職戦線異状名無しさん:2008/03/18(火) 23:47:38
2ちゃんの情報だけを信じるやつなんかいない。
情報操作してるって感じるやつはFランと同レベル。
921就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 00:19:04
>>919
俺もそう思うぜ!
922就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 00:23:29
ってかランキングみて思ったけどシマノって自動車用の部品作ってたっけ?自転車と釣具だけかと思ってた
923就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 00:31:11
ヒント 釣具だけに・・・
924就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 00:31:44
925就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 00:42:51
シマノって自動車部品?→100万回書き込まれた定番の質問
926就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 02:17:13
>>915
今ならお買い得ではあるかもな。Fラン以下は知らんが、Dランでも結構受かりそうな気配。
927就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 10:56:30
ネジメーカーや商社はどう?
928就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 11:13:08
>>927
ここで聞くな
929就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 11:13:47
 
930就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 11:28:05
他分野への転用が容易な自動車部品会社は安泰だよね?
バネとかさ。
931就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 12:10:49
>>928
ん?なぜだ?
932就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 12:11:41
平均年齢 公表平均年収 推定年収(30才)
1 トヨタ自動車 37 799 614
2 デンソー 40.2 845 597
3 豊田自動織機 36.6 746 582
4 トヨタ車体 37.3 748 569
5 ホンダ 44 829 540
6 シマノ 40.8 767 534
7 アイシン精機 38 711 531
8 関東自動車工業 40.2 740 523
9 テイ・エス テック 36.9 673 519
10 ユタカ技研 39.3 716 517
11 ダイハツ工業 35.8 641 514
12 マツダ 40.5 726 509
13 トヨタ紡織 35.7 632 509
14 テイン 32.5 549 499
15 エフ・シー・シー 36.4 634 498
16 いすゞ自動車 39.4 690 497
17 八千代工業 39.3 688 497
18 日産自動車 41.5 722 495
19 NOK 40.4 703 494
20 ヤマハ発動機 40.9 711 494
21 日野自動車 36.1 622 493
22 大同メタル工業 37.6 645 487
23 スズキ 37.4 640 485
24 トピー工業 39.1 668 485
25 愛三工業 38.9 663 484
26 フジオーゼックス 41.2 696 480
27 武蔵精密工業 38.7 651 477
28 ティラド 39 652 475
29 ジャムコ 42.7 702 468
933就職戦線異状名無しさん:2008/03/19(水) 13:03:09
>>919>>921
じゃ俺たち3人は人事に相手にされなそうだな
934就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 16:13:21
光洋マテリカ株式会社って聞いたこと無い?
http://www.koyom.co.jp/
935就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 23:17:28
トヨタグループと平均年収

豊田通商 932.9
デンソー 845.2
トヨタ自動車 799.5
トヨタ車体 748.7
豊田自動織機 746.4
関東自動車工業 740.4
愛知製鋼 739.4
ジェイテクト 728.3
アイシン精機 711.6
愛三工業 663.7
豊田合成 657.6
ダイハツ工業 651.8
小糸製作所 642.4
トヨタ紡織 632.8
大豊工業 629.1
日野自動車 622.2
フタバ産業 613.0
東海理化 612.0

年収プロ
ttp://www.nenshu.jp/
936就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 23:46:33
年収の多い企業 = 残業手当が多い = 残業地獄
937就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 23:50:06
生涯年収の多い企業 = まだ給料の少ない若者を酷使 = 40過ぎたらほとんどがリストラ候補に

平均年齢40歳以下の企業は要注意
938就職戦線異状名無しさん:2008/03/20(木) 23:52:36
商社とかもやばいな。
939就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 09:32:37
くそっ。明日も選別だ。
品証、他部署たよってんじゃねえよ
940就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 09:50:42
>>937
平均40歳以下なんかかなり少ないよ
しかも平均年齢が高いとマイナス面も大きい
平均年齢(勤続年数が高い前提)36〜42歳位なら問題ない
941就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 09:53:28
>>940
>平均年齢が高いとマイナス面も大きい
kwsk
942就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 14:54:30
内定先企業の平均年齢は38歳くらいで、勤続17年ぐらいなんだけど、
そのデータのみから判断する限りにはとくに問題ないよね?
943就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 16:07:54
極端に偏ってなかったら、大丈夫じゃね?
問題は、平均すると普通だが上と下に極端に偏ってる場合とかね。
944就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 21:14:16
たしかにw
945就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 23:54:13
そういやジェイテクト結果こねえな。
落ちたかw
946就職戦線異状名無しさん:2008/03/21(金) 23:58:00
俺もたぶんグループ面接落ちたな
947就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 00:34:18
ニッパツの東京支店に配属になった場合、独身寮に住むんですか?それとも
自分で探すかんじですかね?
948就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 09:37:26
>>941
例えば平均年齢が43歳くらいとして
・勤続年数が15年以下だったり、新卒採用数が多いなら
離職率が高かったり中途採用が多い
まり人が足りてない・昇進しにくいから万年平社員の可能性あり
つまり会社内で給料が二極化
・建て前とは関係なく古風な社風の可能性あり
風通しが悪い、残業当たり前、家庭より会社が優先

一例だがこんな感じ
949就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 11:49:08
デンソーの書類通ったどー!
950就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 13:26:17
>>94
バカなの?
951就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 14:53:58
住友電装ってどうなの?
給料安くて海外勤務多いみたいだけど。
Fランで最終まで行ったけど微妙・・・。
実家は名古屋
952就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 15:13:05
日本精工って超優良企業だと思うね。
高学歴ほとんどいないし、誰でも入れるんじゃねーか?
953就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 17:43:39
住友電装は住友電工の完全子会社にならんかったっけ?
住友電装行くぐらいなら東海ゴム行った方がいいんじゃない?
実家が名古屋なら。
954就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 22:34:25
>>952
ha?
955就職戦線異状名無しさん:2008/03/22(土) 23:32:29
NSKは慶応閥
956就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 04:23:02
NGKは?
957就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 06:43:05
NOKは?
958就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 11:20:38
NOXは?
959就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 12:52:45
NHKは?
960就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 13:24:38
NTNは?
961就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 13:27:21
NTKは?
962就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 13:31:25
NSCは?
963就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 13:34:43
NECは?
964就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 13:35:25
NTTは?
965就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 13:38:59
NYKは?
966就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 14:54:54
>>948
デタラメ妄想乙
967就職戦線異状名無しさん:2008/03/23(日) 23:33:44
>>966
>>948は全くのデタラメではない。
平均年齢の高い企業が全てそうとは限らないが。
そういう企業もあることは確か。
968就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 04:01:44
948=967 自己レス擁護乙
969就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 09:17:24
wwwww
970就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 13:29:50
(株)M-TEC (旧会社名:無限)は本物のブラック企業、DQN企業なので、やめておいたほうがいいです。
実情をなるべく客観的に書いてみます。  部署にもよりますが、離職率は高く、定着率は低いです。 
特に、アフターパーツを扱っている商品関係の部署は低いです。 
部署によっては激務微給です。  在職者もやめたいとか、後悔していると思っている人が多いです。  
管理職でさえ投げやりだったりします。  この業界が好きだからという理由だけで働いている人が多いです。
昇給はあまりないです。  業績給制度というものを取っていますが、年とってからも、何年も昇給がなかったりします。  ある程度いい年をしても乞食なみの生活の人もいます。
新卒で入るような会社ではないかもしれません。  どうせなら、一部上場しているようなちゃんとした会社に入った方がいいです。  ここは人を育てるような考えは皆無ですし、
中小企業なので、制度や福利厚生面でも見劣りします。 一言で言うと、人事課がろくに機能していない会社です。
中途採用はすべて、契約社員ですし、非正社員が多く、人を切り捨てるような会社なのも事実です。  これからは社員(人)を大事にする会社でないと、いっちゃだめです。 
繰り返しますが、ほとんどの人に昇給はないです。
 若くて有望な人でも5年で1万とか。 年配者だと、5年で0円です。  ここに勤めていると、なかなか一戸建てなんて買えないです。
971続き:2008/03/24(月) 13:30:27
就職氷河期ならわかりますが、今の時期に入社すべきでないです。 業績も過去最悪です。  経営陣が無能です。 下がり続ける業績に歯止めをかけられずにいます。   新卒の皆さんは人事の話を鵜呑みにしないで下さい。
ボーナスもろくにでません。  昨年は過去最悪レベルでした。  この会社は、プライドだけが高い人が多いです。 ちなみに、ホンダとは資本関係はありません。  
業界の将来性もありません。  国内のアフターパーツ業界は斜陽しています。  特にマフラーは規制の強化もあり、未来は皆無でしょう。 
 レース事業も上部が無能だけに、ジャパンルマンシリーズ(2007年でシリーズ廃止)など意味のないレースに赤字を出してまで、参戦したりしていました。  
ご存知の通り、前身の無限の社長の本田博俊は2003年に脱税で逮捕され有罪判決を受けています。  これがどういう意味を持つかよく考えてください。  名前をM-TECに変えても、世間は必ず、うがった目でこの会社をみています。 
またこの事件が、この会社の本当の姿を如実に表していると思っています。 
とにかく、好きだけで入ると将来絶対に後悔します。  一生を決める就職活動だけに、人事のいううわべの話だけを聞かずに、こういった意見もあるということを頭の片隅に留めておいてください。 
972就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 17:37:49
日本にあるボッシュってどうなの?
973就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 18:07:42
>>972
スレ最初から嫁
974就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 20:07:16
下請け
975就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 21:57:11
アイシン精機のESって全通?
976就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 21:57:23
三共鋼業はやめといたほうがいい。福利厚生がひどい。
営業や品質課でプリ携が支給されないどころか通信費も出ず!
薄給激務で鬱になり、
長期休職者多数!独身者多数。離職率高く今にも辞めそうな人多数。
977就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 22:01:27
しかも真実を書いた三共鋼業のスレはすぐに削除される。
ほんとのことなんだから削除するヒマあったら
給与体系や社員への還元を考えたほうが会社の発展につながるはず。
今のままだとどんどん社員が辞めてつぶれるよ
978就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 22:53:22
いや、おれアイシン落ちたよ・・・。
ソーケー。
979就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:01:12
俺も@同志社
980就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:02:03
三共鋼業は同族?経営者ってどんな感じ?
981就職戦線異状名無しさん:2008/03/24(月) 23:11:08
kkdrのrだがアイシンは受かった。
学部生にA4に2,3パージはきついが…
982就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 01:44:19
M-TEC社長の永長眞君は馬鹿の極み。
落ち続ける経常利益をニヤニヤしながら見ているだけ。
夢とか馬鹿なことしか言わないキチガイ経営者。
自分は定年間近なので、所詮は他人事と思っている。
いつも定時で帰ってるし、いつも社長室にいない。
どこで遊んでいるんだ。あいつは。
983就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 01:45:33
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1206196444/l50

             ∧∧  ミ _ ドスッ
             (   ,,)┌─┴┴─┐
               /   つ女神募集中
          〜′ /´ └─┬┬─┘
           ∪ ∪      ││ _ε3

ただいま女神降臨中。

随時募集中。
984就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 01:46:49
世紀の糞会社M-TEC(前社長が逮捕される前の社名:無限)では、うつ病が一般化してます。
事実、うつ病が原因で、出社拒否や退職や異動になる人が過去に結構います。 
985就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 09:03:23
いい加減クソスレ化の流れは止めてくれ。

有益な情報はないのか?
986就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 15:54:01
NTNの説明会でもらえるクリアファイルのデザインのかっこよさは異常
987就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 16:07:37
織機きたーー
988就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 17:05:26
NOKって隠れブラック?
989就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 19:49:58
少なくとも理系にとってはくブラックではない。
文系はしらん。
何を根拠にいってるのやら
990就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 20:15:53
三共鋼業はアイシンの親戚
991就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 22:09:01
>>988
何を根拠に?
優良枠で載ってたと思うけど
まぁ扱ってる製品が地味すぎだけど
992就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 22:23:50
部品業界で派手な製品ってのもなんだかなー
993就職戦線異状名無しさん:2008/03/25(火) 22:27:53
>>990
アイシンの1次下請けです。
アイシンからひいきにしてもらってる。
そのおかげで不良品が多くても見捨てられず。
儲かっています。
>>980
社長は社員に利益を充分に還元しないケチです。
気性が荒く、一時の感情で一社員のボーナスを急に半分以下にすることも。。。
社員の幸せなんてまったく願ってません。


994就職戦線異状名無しさん
社長はどこの大学出身?未だ若いから2代目のボンボンじゃないのか?