転勤が少ない、東京勤務しやすい企業ランク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
まったりでも田舎勤務はいやだ、そんな人のためのランクです
2就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 18:33:39
SE
3就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 18:34:21
SEとかプログラマとか
4就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 18:36:44
外資系金融
コンサルティングファーム
国T
5就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 18:39:06
私鉄
6就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 18:39:58
都内・神奈川勤務の公務員
7就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 19:03:12
東京勤務とか何がいいの?
8就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 19:10:40
ソープがたくさんあるから
9就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 19:28:05
利点なんていくらでもある
10就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 21:19:49
出版社
11就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 02:50:22
首都圏の私鉄
12就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 02:53:21
JSAT 通信衛星運用事業 平均年収1300万 東京・横浜勤務
13就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 02:56:20
国一でも転勤ある省庁はあるぞ。
確実なのは投資銀行、各種トレーダー、都内大学職員とかだろうな。
14就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 03:01:21
JSATって探してみたら社員数200とかしかいないけど安定してるのかな?
15就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 03:07:02
>>14
通信衛星ってインフラみたいなものだからかなり安定してると思う。
16就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 03:29:40
国1って確か転勤しまくりだろ。
17就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 03:30:52
地元信金だろ。
18就職戦線異状名無しさん :2007/11/29(木) 03:33:23
東京ガス
19就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 03:51:00
東京海上
20就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 03:55:31
↑トラップ乙
21就職戦線異状名無しさん :2007/11/29(木) 03:55:36
>>19マリンはパン職限定なw
22就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 04:05:44
お前ら通勤ラッシュがそんなに好きなのか
23就職戦線異状名無しさん :2007/11/29(木) 04:06:21
チャリで通うんだぉw
24就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 04:25:08
東京証券取引所、東京ドーム、東京急行電鉄、東京海上日動
あたりかな
25就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 04:25:40
NTTデー子
26就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 04:26:38
>>22
ヒント:密着
27就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 15:39:18
>>26
ヒント:車内の7割が男


アッー!!
28就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 16:32:55
痴漢と間違われるリスクのが遥かに嫌なんだが・・
29就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 17:49:26
少ないんだな・・
30就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 18:02:26
SEならなんぼでもある
31就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 18:07:53
大学職員・郵政・首都高速・デパート・私鉄
32就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 18:10:05
私鉄って言っても東京で完結してる企業なんてメトロくらいだろ
33就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 18:12:41
近所のコンビにが最強でしょ
34就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 18:13:28
ベンチャー企業
35就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 18:15:56
一人暮らしの場合は(家もち実家東京以外)、
田舎に本社があるほうが絶対生活水準がいいと思うんだけどな。
相対的に家賃は安いし、家建てても土地安いし、通勤はマイカーでいけるし。

田舎の600万>>>>東京800万くらいじゃね
36就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 18:16:35
帝都高速度交通営団


そういえば、京王も昔は会社名に『帝都』がついてたんだっけ
37就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 18:21:52
>>36
>帝都高速度交通営団
それも昔だろ
38就職戦線異状名無しさん:2007/12/02(日) 13:20:07
age
39就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 23:44:34
首都圏勤務確率
絶対 首都圏自治体 首都圏私鉄 首都圏私大 東証
90%
80%
70%
60%
50%
40% JR東海
30%
20%
10%
絶無 その他地元完結企業


みんなでつくりましょう! 

ちなみにJR東海はセミナーで総合職は
東京:静岡:名古屋:大阪:三重:飯田=4:1:4:1:若干名:ごく少数
と言っていたので40%に置いてみました
40就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 23:49:53
絶対 首都圏自治体 首都圏私鉄 首都圏私大 東証
90% デベ
80%
70%
60%
50%
40% JR東海
30%
20%
10%
絶無 その他地元完結企業
41就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 23:50:33
俺の内定先

規模的には数百名程度の中小メーカーだけど、
工場は東京近郊にあって都心からちょうど1時間くらい。
本社・営業本部は都心にあって、地方にも営業所がいくつかあるにはあるけど、
どこも数名しかいない。

42就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 23:59:21
>>41
成長しすぎて、地方に新工場なんて事にならないよう気をつけろよw
4341:2007/12/04(火) 00:04:10
>>42
国内にはないけど、ここ7年で海外に現地法人で工場2つ作ってるからそれが怖いw
44就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:06:10
絶対 首都圏自治体 首都圏私鉄 首都圏私大 東証
90% デベ
80% メガコース
70%
60%
50%
40% JR東海 メガ
30%
20%
10%
絶無 その他地元完結企業
45就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:15:05
絶対 首都圏(自治体,私鉄,私大) 東証
90% デベ
80% メガコース
70%
60%
50%
40% JR東海 メガ
30%
20%
10%
絶無 その他地元完結企業


首都圏なんちゃらが、少しくどいから直してみた
46就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:18:11
メガは40%も首都圏に残れないだろ、初年度だけとかならわからんが
47就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:24:33
絶対 首都圏(自治体,私鉄,私大) 東証
90% デベ
80% メガコース
70%
60%
50% 商社
40% JR東海 メガ
30% 生保
20% 損保 NHK
10%
絶無 その他地元完結企業


なんとなく。イメージで。

メガの支店って首都圏40%くらいあるっしょ。多分。

48就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:24:36
まあでもメガは必然的に首都圏に支店が多いからな
三井住友は他に関西に多くて
三菱東京UFJは他に東海に多いな
みずほは、全国に他2行よりまんべんなく散らばってるけど、数は多くないから首都圏確率は他2行より高いな

3大都市圏の確率を上げたい! → 大阪志向なら三井住友、名古屋志向なら糖蜜
名古屋も大阪も避けたい! とにかく東京の確率を上げたい! → みずほ

って感じか
49就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:29:58
三宅村役場
転勤がなくて東京勤務といえばこれしかない
50就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:31:28
何故市役所や区役所じゃダメなのだ?
51就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:31:32
絶対 首都圏(自治体,私鉄,私大) 東証 東京都競馬 ビッグサイト
90% デベ
80% メガコース
70%
60%
50% 商社
40% JR東海 メガ
30% 生保
20% 損保 NHK
10%
絶無 その他地元完結企業
52就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:32:56
絶対 首都圏(自治体,私鉄,私大) 東証 東京都競馬 ビッグサイト
90% デベ
80% メガコース 出版社
70%
60%
50% 商社
40% JR東海 メガ
30% 生保
20% 損保 NHK 新聞社(全国紙)
10%
絶無 その他地元完結企業

53就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:37:03
絶対 首都圏(自治体,私鉄,私大) 東証 東京都競馬 ビッグサイト
90% デベ ソニー
80% メガコース 出版社
70%
60%
50% 商社
40% JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30% 生保 キャノン 
20% 損保 NHK 新聞社(全国紙)
10% トヨタ
絶無 その他地元完結企業
54就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:41:39
絶対 首都圏(自治体,私鉄,私大) 東証 都競馬 ビッグサイト
90% デベ ソニー 
80% メガコース 出版社
70%
60%
50% 商社
40% JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30% 生保 キャノン 
20% 損保 NHK 新聞社(全国紙)
10% トヨタ
絶無 その他地元完結企業


整理してみた
55就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:43:02
絶対 首都圏(自治体,私鉄,私大) 東証 都競馬 ビッグサイト
90% デベ ソニー 
80% メガコース 出版社
70%
60%
50% 商社
40% JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30% JR東日本 生保 キャノン 
20% 損保 NHK 新聞社(全国紙)
10% トヨタ
絶無 その他地元完結企業
56就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:43:39
ソニーってそんなに地方少ないの?
57就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:45:06
商社は70%くらい東京勤務。20%海外。残りは国内支店。
58就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:45:37
出版社は95%東京だろう。
59就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:45:58
ソニー、品川と厚木以外にどっかあったっけ?
60就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:46:27
夕張市役所。がんばってくれ
61就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:48:36
JR東日本がJR東海より下はないだろ。

都市圏勤務割合じゃなくて、首都圏勤務割合だぜ?
62就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:49:59
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大) 東証 都競馬 ビッグサイト
90%〜 デベ ソニー 
80%〜 メガコース 出版社
70%〜
60%〜
50%〜 商社
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保 キャノン 
20%〜 損保 NHK 新聞社(全国紙)
10%〜 トヨタ
0%〜
絶無 その他地元完結企業
63就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:50:43
東日本ひろいしなぁ。それに北の方で新幹線つくってるし
64就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:52:12
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大) 東証 都競馬 ビッグサイト
90%〜 デベ ソニー 出版社
80%〜 メガコース
70%〜 商社
60%〜
50%〜
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保 キャノン 
20%〜 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊
10%〜 トヨタ
0%〜
絶無 その他地元完結企業
65就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:52:46
>>62
出版社80%とか何か根拠あるのか?
東京以外に大手出版社なんてないぞ。
66就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:54:50
>>61
高崎や水戸は首都圏じゃないだろ
東海は東京だと東京都品川しかないから必然的に東海の方が率では上になる
67就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:55:59
東日本って支社分散してるし東北とか多いからなあ
68就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:56:37
首都圏ってのは、東京神奈川千葉埼玉山梨群馬栃木茨城
関東ってのは首都圏−山梨

結構広いのだよ、関東平野は

首都圏じゃなくて都心部にした方がいいと思う
69就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:58:01
日本の首都圏
首都圏整備法によると、「首都圏の建設と、その秩序ある発展を図るための総合的な計画の策定
対象となる区域」を首都圏としているため、関東地方1都6県に山梨県を加えた地域を首都圏として
いる。すなわち、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県が首都圏
である。

しかしながら、政府機関以外では東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県の1都3県を指して首都圏とす
る場合が多く、こちらの方が国民の感覚からすると、一般的である。


このスレでは1都3県でいいよ
70就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 00:59:58
てか、東京都心部(千代田、中央、港区)+副都心(新宿、渋谷、豊島)限定にしない?
71就職戦線異状名無しさん :2007/12/04(火) 01:00:14
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大) 東証 都競馬 ビッグサイト
90%〜 デベ ソニー 出版社 東京ガス
80%〜 メガコース NEC
70%〜 商社
60%〜
50%〜
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保 キャノン 
20%〜 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊
10%〜 トヨタ
0%〜
絶無 その他地元完結企業
72就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 01:01:51
>>70
そんなに限定したらメガやJR東日本なんて10%くらいになっちまうだろ
73就職戦線異状名無しさん :2007/12/04(火) 01:03:02
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大) 東証 都競馬 ビッグサイト
90%〜 デベ ソニー 出版社 東京ガス
80%〜 メガコース NEC いすゞ
70%〜 商社 日産 東電
60%〜 富士重
50%〜
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保 キャノン 
20%〜 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊
10%〜 トヨタ
0%〜
絶無 その他地元完結企業
74就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 01:04:03
いすゞ、日産、富士重・・・
ありえねーww
75就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 01:06:43
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大) 東証 都競馬 ビッグサイト
90%〜 デベ ソニー 出版社 東京ガス
80%〜 メガコース NEC
70%〜 商社
60%〜
50%〜
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保 キャノン 
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊
10%〜 トヨタ
0%〜 JR西日本
絶無 その他地元完結企業

JR西日本も一部だけ東京勤務あり
76就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 01:09:22
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大) 東証 都競馬 ビッグサイト
90%〜 デベ ソニー 出版社 東京ガス
80%〜 メガコース NEC
70%〜 商社
60%〜
50%〜
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保 キャノン 
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊
10%〜 トヨタ
0%〜 JR西日本 JR九州 JR北海道 JR四国
絶無 その他地元完結企業
77就職戦線異状名無しさん :2007/12/04(火) 01:15:32
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大) 東証 都競馬 ビッグサイト
90%〜 デベ ソニー 出版社 東京ガス
80%〜 メガコース NEC いすゞ
70%〜 商社 日産 東電 日野
60%〜 富士重 IHI 
50%〜
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保 キャノン 
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊
10%〜 トヨタ
0%〜 JR西日本 JR九州 JR北海道 JR四国
絶無 その他地元完結企業
78就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 01:20:20
私鉄の大手3社のどれか入社予定だけど、95%かな。
グループ会社がごくわずか、沿線外にある。引越が必要。
滅多にないけどね。普通は沿線の真ん中に住めばいいし。
79就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 01:23:22
近鉄乙
80就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 01:23:47
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大) 東証 都競馬 ビッグサイト
90%〜 デベ ソニー 出版社 東京ガス 東京のSE
80%〜 メガコース NEC
70%〜 商社 NTTコム
60%〜
50%〜
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保 キャノン
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東
10%〜 トヨタ
0%〜 JR西日本 JR九州 JR北海道 JR四国
絶無 その他地元完結企業
81就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 01:25:10
また、東京急行電鉄、西武鉄道、阪急電鉄、近畿日本鉄道、名古屋鉄道、西日本鉄道のように、
企業グループ全体が自社沿線を超えた事業活動をする事業者も存在する。
82就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 01:29:01
都心は通勤ラッシュが地獄じゃないか?横浜とか川崎勤務がよさそう
83就職戦線異状名無しさん :2007/12/04(火) 01:35:43
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大) 東証 都競馬 ビッグサイト
90%〜 デベ ソニー 出版社 東京ガス
80%〜 メガコース NEC いすゞ
70%〜 商社 日産 東電 日野 NTTコム
60%〜 富士重 IHI 
50%〜
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保 キャノン 
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東
10%〜 トヨタ
0%〜 JR西日本 JR九州 JR北海道 JR四国
絶無 その他地元完結企業
84就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 01:36:54
川崎なんてぜんそくになるだけだろ
85就職戦線異状名無しさん :2007/12/04(火) 01:38:12
>>82
川崎はヤメトケ。
駅ナカでくわえ煙草・タン吐き・ゲロだらけ・チンピラ暴行騒動毎日・スリ
と、クズ多し。
86就職戦線異状名無しさん :2007/12/04(火) 01:39:01
>>84
オメー知ったかすんなよwwwww
その川崎は地名じゃねーーーよ!ブァカ!!
87就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 01:41:48
>>86
川崎病と勘違いしてるんですか?低脳君www
川崎ぜんそくは神奈川県川崎市ですが何か?
無知乙
88就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 01:42:56
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大) 東証 都競馬 ビッグサイト
90%〜 首都圏(SE) デベ ソニー 出版社 東ガス
80%〜 メガコース NEC いすゞ
70%〜 商社 日産 東電 日野 NTTコム
60%〜 富士重 IHI 
50%〜
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保 キャノン 
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東
10%〜 トヨタ
0%〜 JR西日本 JR九州 JR北海道 JR四国
絶無 その他地元完結企業


>>77>>80を反映させといた
89就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 01:43:19
>>86が恥ずかしすぎるwwwww
90就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 01:44:23
84 就職戦線異状名無しさん 2007/12/04(火) 01:36:54
川崎なんてぜんそくになるだけだろ

85 就職戦線異状名無しさん 2007/12/04(火) 01:38:12
>>82
川崎はヤメトケ。
駅ナカでくわえ煙草・タン吐き・ゲロだらけ・チンピラ暴行騒動毎日・スリ
と、クズ多し。

86 就職戦線異状名無しさん 2007/12/04(火) 01:39:01
>>84
オメー知ったかすんなよwwwww
その川崎は地名じゃねーーーよ!ブァカ!!

87 就職戦線異状名無しさん 2007/12/04(火) 01:41:48
>>86
川崎病と勘違いしてるんですか?低脳君www
川崎ぜんそくは神奈川県川崎市ですが何か?
無知乙

89 就職戦線異状名無しさん 2007/12/04(火) 01:43:19
>>86が恥ずかしすぎるwwwww
91就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 01:46:00
このスレは>低脳な>>86を見守るするスレとなりました
92就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 01:47:36
93就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 01:48:24
>>86涙目WWWWWWWWWWWWWWWW
94就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 01:50:50
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大) 東証 都競馬 ビッグサイト
90%〜 首都圏(SE) デベ ソニー 出版社 東ガス
80%〜 メガコース NEC いすゞ
70%〜 商社 日産 東電 日野 NTTコム
60%〜 富士重 IHI
50%〜
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保 キャノン
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東
10%〜 トヨタ
0%〜 他JR
絶無 その他地元完結企業
95就職戦線異状名無しさん :2007/12/04(火) 01:51:46
ほらw

>>86のようなクズがいるのが川崎
96就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 01:52:45
>>86は川崎勤務なのか
かわいそうにwwww
97就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 01:54:07
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大) 東証 都競馬 ビッグサイト
90%〜 首都圏(SE) デベ ソニー 出版社 東ガス
80%〜 メガコース NEC いすゞ
70%〜 商社 日産 東電 日野 NTTコム
60%〜 富士重 IHI
50%〜
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保 キャノン
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東
10%〜 トヨタ
0%〜 他JR
絶無 その他地元完結企業 >>86=川崎(笑)
98就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 01:55:16
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大) 東証 都競馬 ビッグサイト ジャスダック ブローカー SBIC
90%〜 首都圏(SE) デベ ソニー 出版社 東ガス ベンチャーキャピタル 
80%〜 メガコース NEC いすゞ
70%〜 商社 日産 東電 日野 NTTコム
60%〜 富士重 IHI
50%〜
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保 キャノン
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東
10%〜 トヨタ
0%〜 他JR
99就職戦線異状名無しさん :2007/12/04(火) 01:56:09
しかし実際に住んでみるとそのイメージは払拭されました。
確かに臨海部の県道6号線「産業道路」は、渋滞が激しい首都高速を避けたダンプやトラックがひっきりなしに通るので信じられないぐらい空気は汚いです。

しかし、川崎駅までくれば商業地区ですので空気も問題ありません。
更に武蔵小杉、溝ノ口と北西方向にくると住宅地になります。

「イメージが悪い」というのは「昔の話」だと思って間違いないです。今はそれ以上に便利な住みやすい街になっています。

川崎市の特徴は同じ市内でありながら東(川崎駅付近)と西(新百合ヶ丘付近)で交流がほとんどないことです。
100就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 01:56:16
あれ、>>86はどこいった?w
101就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 01:56:18
損保は20パーもないでしょ
年度によっては0の可能性もある
102就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 01:57:03
川崎市民が必死すぎるなwww
103就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 01:57:13
>>101
新卒に限った話ではないでしょ
104就職戦線異状名無しさん :2007/12/04(火) 01:57:47
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大) 東証 都競馬 ビッグサイト ジャスダック ブローカー SBIC
90%〜 首都圏(SE) デベ ソニー 出版社 東ガス ベンチャーキャピタル 
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 日産 東電 日野 NTTコム キヤノン
60%〜 富士重 IHI
50%〜
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保 キャノン
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東
10%〜 トヨタ
0%〜 他JR
105就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 01:57:48
>>103
じゃあいつの話だよw
106就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 01:58:44
新卒ってことじゃなくて、数年後も考慮してるんじゃないの?
入ってすぐならNHKは0%だし
107就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 01:59:46
通勤ラッシュ好きな人意外と多いのね。
108就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:00:34
>>104
こら、キャノンが2つあるぞ
109就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:01:40
104
ん? キャノンとキヤノンだた。意識して変えたのか?
11086:2007/12/04(火) 02:01:58
   O
      o
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \   うるせー馬鹿
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

111就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:02:36
>>109
いや、気がつかなかった
俺はキャノンのことは良く知らないから、勝手に変えてくれ
11286:2007/12/04(火) 02:02:51
   O
      o
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \   川崎ナメンナヨ
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

11386:2007/12/04(火) 02:03:38
   O
      o
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \   ぜんそくなんてもうねぇーんだよ
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

114就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:04:28
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大) 東証 都競馬 ビッグサイト ジャスダック ブローカー SBIC
90%〜 首都圏(SE) デベ ソニー 出版社 東ガス ベンチャーキャピタル 
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 日産 東電 日野 NTTコム キヤノン
60%〜 富士重 IHI
50%〜 東芝
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東
10%〜 トヨタ
0%〜 他JR
115就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:05:10
川崎はルンペンの数がちょっと酷いね。排除すればいいのに
11686:2007/12/04(火) 02:06:04
   O
      o
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \   ルンペンなんてもういねぇーんだよ
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

11786:2007/12/04(火) 02:06:46
   O
      o
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \   川崎は出生率たけーんだよ!
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

118就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:07:09
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト ブローカー SBIC
90%〜 首都圏(SE) デベ ソニー 出版社 東ガス ベンチャーキャピタル 
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム キヤノン
60%〜 富士重 IHI
50%〜 東芝
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東
10%〜 トヨタ
0%〜 他JR

119就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:10:13
            /..:/.:..:    ./ ...|............... l..  ヽ \:..:ヽ
              /:.V   ..:..:..:..:..|:..:..:!..:..:..:..:..:..|:..:..:..:..l..:.... ヽ..:l
         ,.--.ハ/ ...:..:..:/. /..:..|:..:..:|..:..:..:..:..:..:|!:..:..:..:.l:..:..:..:.l..:Y⌒ヽ
          /..:..:.ト.:l..:..:..:..:..|..:.|:..:..:|:.|:..:..:..:..:..:. |..:|!:..:..:..:.|:..:..:..:.l/:|:..:..:ハ
       /..:..:/:|..:.|..:..:..:.| :|!:小:..:ハ:|i::..:..:..:..:..:|.:ハ|:..:|:|:|!:..:..:..:|:..|:..:..:... l
       ,′../::ハ:..|..:..:..:..| ト:|、ハ::| lハ::l:.. ..::/}/ ハ ムリ'|..:..:..:.|:.ハ::..:..:.|
        / ...:..::/ V!..:..:..:..|:|,l示≧ト、|_ヽ:::::/斗ィ禾ぅト、|!:..:..: |′|::..:..:. l
      j ..:../.:′  |..:..:.、:.小. 辷:ツ`   ∨  ' 辷:ツノ'j:..:..:.. | |::.:..:|:|
       l..:..:..:::!    |.::..:..ヽ:ト `  ̄         ̄´ /.::..:..:..l   |::::..:..|.|
       !..:..l..::|     lト:..:.:::::ヽ             //::..:..:. ′ |:::::..:..l.|    なんだぁ?>>86は川崎のクズの分際で
     ′.:..:::|    lハ:::..:::、ト、       ′      /イ::..::イ/    |::::::..:..:ヽ      
    /..:..:..::/⌒ヽ - 、 ヽ:::.:::ト、     /⌒⌒i     .イj:::://    |:::::::..:..:..ヽ.
    / .:..: :/   /  |r‐ 、\:ヽ` i . `¨ ̄`  . イ_ //     |::::::..:..:...∧
    .′../}   i    l   ト、>ヽ|  ` ― ´ |イー- ...     |:::::::::..:..:.. ∧
   i ..:{ r|   ′  /   | l   l′       { |     `丶、 |:::::::::::..:..:..:.. l
   | ..:∧ l′          |   |         |        \:::::::::...:..:.|:. |
  ノ ./..:ハ              }   ト .         ,|          >.、..:..:.|:. |
120就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:10:20
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト ブローカー SBIC
90%〜 首都圏(SE,地銀) デベ ソニー 出版社 東ガス ベンチャーキャピタル 
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム キヤノン
60%〜 富士重 IHI
50%〜 東芝
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東
10%〜 トヨタ
0%〜 他JR 他地銀
121就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:10:30
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー 日本相互証券 SBIC
90%〜 首都圏(SE) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC 
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム キヤノン JAFCO JAIC
60%〜 富士重 IHI
50%〜 東芝
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東
10%〜 トヨタ
0%〜 他JR
122就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:11:23
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー 日本相互証券 SBIC
90%〜 首都圏(SE,地銀) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC 
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム キヤノン JAFCO JAIC
60%〜 富士重 IHI
50%〜 東芝
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東
10%〜 トヨタ
0%〜 他JR 他地銀

123就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:11:39
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト ブローカー SBIC
90%〜 首都圏(SE) デベ ソニー 出版社 東ガス ベンチャーキャピタル 【くふ楽】
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム キヤノン
60%〜 富士重 IHI
50%〜 東芝
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東
10%〜 トヨタ
0%〜 他JR
124就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:12:27
川崎はチーマーやゴミクズ野郎が多すぎるのがなあ
125就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:13:31
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー 日本相互証券 SBIC 首都圏アルバイト
90%〜 首都圏(SE,地銀) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC 【くふ楽】 
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム キヤノン JAFCO JAIC
60%〜 富士重 IHI
50%〜 東芝
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東
10%〜 トヨタ
0%〜 他JR 他地銀
126就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:18:20
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大,アルバイト) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー 日本相互証券 SBIC
90%〜 首都圏(SE,地銀) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム キヤノン JAFCO JAIC
60%〜 富士重 IHI
50%〜 東芝
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東
10%〜 トヨタ
0%〜 他JR 他地銀

整理好きなので整理
127就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:19:36
>>124
            /..:/.:..:    ./ ...|............... l..  ヽ \:..:ヽ
              /:.V   ..:..:..:..:..|:..:..:!..:..:..:..:..:..|:..:..:..:..l..:.... ヽ..:l
         ,.--.ハ/ ...:..:..:/. /..:..|:..:..:|..:..:..:..:..:..:|!:..:..:..:.l:..:..:..:.l..:Y⌒ヽ
          /..:..:.ト.:l..:..:..:..:..|..:.|:..:..:|:.|:..:..:..:..:..:. |..:|!:..:..:..:.|:..:..:..:.l/:|:..:..:ハ
       /..:..:/:|..:.|..:..:..:.| :|!:小:..:ハ:|i::..:..:..:..:..:|.:ハ|:..:|:|:|!:..:..:..:|:..|:..:..:... l
       ,′../::ハ:..|..:..:..:..| ト:|、ハ::| lハ::l:.. ..::/}/ ハ ムリ'|..:..:..:.|:.ハ::..:..:.|
        / ...:..::/ V!..:..:..:..|:|,l示≧ト、|_ヽ:::::/斗ィ禾ぅト、|!:..:..: |′|::..:..:. l
      j ..:../.:′  |..:..:.、:.小. 辷:ツ`   ∨  ' 辷:ツノ'j:..:..:.. | |::.:..:|:|
       l..:..:..:::!    |.::..:..ヽ:ト `  ̄         ̄´ /.::..:..:..l   |::::..:..|.|
       !..:..l..::|     lト:..:.:::::ヽ             //::..:..:. ′ |:::::..:..l.|    なんだぁ?川崎はでき婚ヤンママ多いんだぞ
     ′.:..:::|    lハ:::..:::、ト、       ′      /イ::..::イ/    |::::::..:..:ヽ      
    /..:..:..::/⌒ヽ - 、 ヽ:::.:::ト、     /⌒⌒i     .イj:::://    |:::::::..:..:..ヽ.
    / .:..: :/   /  |r‐ 、\:ヽ` i . `¨ ̄`  . イ_ //     |::::::..:..:...∧
    .′../}   i    l   ト、>ヽ|  ` ― ´ |イー- ...     |:::::::::..:..:.. ∧
   i ..:{ r|   ′  /   | l   l′       { |     `丶、 |:::::::::::..:..:..:.. l
   | ..:∧ l′          |   |         |        \:::::::::...:..:.|:. |
  ノ ./..:ハ              }   ト .         ,|          >.、..:..:.|:. |

128就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:20:58
川崎は>>86がいいるから却下w
129就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:22:55
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大,アルバイト) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー 日本相互証券 SBIC
90%〜 首都圏(SE,地銀) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム キヤノン JAFCO JAIC
60%〜 富士重 IHI
50%〜 東芝
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀

0%〜だと全企業になっちゃうぜぃ
130就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:25:59
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大,アルバイト) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー 日本相互証券 SBIC
90%〜 首都圏(SE,地銀) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム キヤノン JAFCO JAIC
60%〜 富士重 IHI
50%〜 東芝
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保 MR★
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東
10%〜 トヨタ
0%〜 他JR 他地銀
131就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:28:24
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大,アルバイト) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー 日本相互証券 SBIC
90%〜 首都圏(SE,地銀) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム キヤノン JAFCO JAIC
60%〜 富士重 IHI
50%〜 東芝
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保 MR★
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東
10%〜 トヨタ
0%〜 他JR 他地銀 川崎
132就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:28:32
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大,アルバイト) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー 日本相互証券 SBIC
90%〜 首都圏(SE,地銀) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム キヤノン JAFCO JAIC
60%〜 富士重 IHI
50%〜 東芝
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保 MR
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀

133就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:29:55
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大,アルバイト) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー 日本相互証券 SBIC
90%〜 首都圏(SE,地銀) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局★
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム キヤノン JAFCO JAIC
60%〜 富士重 IHI
50%〜 東芝
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保 MR
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀
134就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:30:53
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大,アルバイト) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー 日本相互証券 SBIC
90%〜 首都圏(SE,地銀) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム キヤノン JAFCO JAIC
60%〜 富士重 IHI
50%〜 東芝
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保 MR
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀
0% さわやか
135就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:33:00
SEは嫌かね
転勤なしで高給
合コンでももてるらしい
136就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:34:21
激務、3K職場、過労死
ITはモテでもSEはもてないお
137就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:34:54
>>135
別に嫌とかはどうでも良い

この板はあくまでも

転勤が少ない、東京勤務しやすい企業ランク


なのだから
138就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:35:15
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大,アルバイト) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー 日本相互証券 SBIC
90%〜 首都圏(SE,地銀) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ★ キヤノン JAFCO JAIC
60%〜 富士重 IHI
50%〜 東芝
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保 MR
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀



さわやか ってなんだ
139就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:36:19
>>138

炭火焼ハンバーグの「さわやか」だボケが

140就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:36:44
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大,アルバイト) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー 日本相互証券 SBIC
90%〜 首都圏(SE,地銀) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告
60%〜 富士重 IHI
50%〜 東芝
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保 MR
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀
141就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:38:00
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大,アルバイト) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー 日本相互証券 SBIC
90%〜 首都圏(SE,地銀) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告
60%〜 富士重 IHI
50%〜 東芝 デパート★
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保 MR
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東 スーパー★
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀
142就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:39:40
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私鉄,私大,アルバイト) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー 川崎 日本相互証券 SBIC
90%〜 首都圏(SE,地銀) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告
60%〜 富士重 IHI
50%〜 東芝 デパート★
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保 MR
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東 スーパー★
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀
143就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:43:08
アルファベット良くわからん
解説頼む

JQ SBIC NIFSMBC JAFCO JAIC IHI JFE
144就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:43:22
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私大,アルバイト) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー 日本相互証券 SBIC
90%〜 首都圏(SE,地銀,私鉄★) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告
60%〜 富士重 IHI
50%〜 東芝 百貨店★
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保 MR
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀


私鉄は普通に沿線外に事業展開してるとこが多いぞ。

>>141-142 一応、デパートを百貨店と書いといた。スーパーって・・・
145就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:45:29
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私大,アルバイト) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー 日本相互証券 SBIC
90%〜 首都圏(SE,地銀,私鉄) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告
60%〜 富士重 IHI
50%〜 東芝 百貨店
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保 MR 外食★
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀
146就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 02:47:20
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私大,アルバイト) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー 日本相互証券 SBIC
90%〜 首都圏(SE,地銀,私鉄) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告 海運★
60%〜 富士重 IHI 
50%〜 東芝 百貨店
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保 MR 外食
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀
147就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 03:04:41
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私大,アルバイト) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー 日本相互証券 SBIC
90%〜 首都圏(SE,地銀,私鉄) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告
60%〜 富士重 IHI 
50%〜 東芝 百貨店 海運★
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保 MR 外食
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀


>>146
いや、海運は郵船でも東京勤務は5割。残り5割は国内他支店と海外。
大阪にも拠点を持つ商船はもっと低いだろうし。
148就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 03:05:21
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私大) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー 川崎 日本相互証券 SBIC
90%〜 首都圏(SE,地銀,私鉄) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告 海運
60%〜 富士重 IHI 
50%〜 東芝 百貨店
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保 MR 外食
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀

アルバイトなんてスレチだろ
149就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 03:06:34
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私大) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー 川崎 日本相互証券 SBIC
90%〜 首都圏(SE,地銀,私鉄) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告
60%〜 富士重 IHI 
50%〜 東芝 百貨店 海運
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保 MR 外食
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀

アルバイトなんてスレチだろ
150就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 03:07:54
倉庫どこー??
151就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 03:12:46
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私大) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー 川崎 日本相互証券 SBIC
90%〜 首都圏(SE,地銀,私鉄) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告 安田澁澤倉庫★
60%〜 富士重 IHI 
50%〜 東芝 百貨店 海運 三菱三井倉庫★
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE
30%〜 JR東日本 生保 MR 外食 住友倉庫★
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東 日本トラ★
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀
152就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 03:14:09
倉庫ってわからんな
地方勤務が多そう
153就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 03:38:32
外食のなかで特別扱いのくふ楽ワロタ

いつのまにかこっそり川崎が入っててワロタ
154就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 04:29:55
>>153
>>86が泣いて喜ぶなw
155就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 04:47:59
公務員でええやん
156就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 04:49:24
公務員なんてスレチ
157就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 09:04:37
倉庫はちょっと外れたところでラッシュの影響受けにくいような・・・
出張多そうだけどね
158就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 17:37:04
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私大) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー 川崎 日本相互証券 SBIC
90%〜 首都圏(SE,地銀,私鉄) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告 安田澁澤倉庫★
60%〜 富士重 IHI 
50%〜 東芝 百貨店 海運 三菱三井倉庫★
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE 高島屋
30%〜 JR東日本 生保 MR 外食 住友倉庫 伊勢丹 そごう
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東 日本トラ 西武デパート
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀
159就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 17:45:14
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私大) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー 川崎 日本相互証券 SBIC
90%〜 首都圏(SE,地銀,私鉄) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告 安田澁澤倉庫
60%〜 富士重 IHI 
50%〜 東芝 百貨店 海運 三菱三井倉庫
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE 高島屋
30%〜 JR東日本 生保 MR 外食 住友倉庫 伊勢丹 そごう 日産★
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東 日本トラ 西武デパート ホンダ★
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀
160就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 18:08:28
日産が二つあるのは気のせいか?w
161就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 18:22:42
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私大) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー 川崎 日本相互証券 SBIC 自動車ディーラー首都圏★
90%〜 首都圏(SE,地銀,私鉄) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告 安田澁澤倉庫
60%〜 富士重 IHI 
50%〜 東芝 百貨店 海運 三菱三井倉庫
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE 高島屋
30%〜 JR東日本 生保 MR 外食 住友倉庫 伊勢丹 そごう
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東 日本トラ 西武デパート ホンダ
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀

162就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 19:54:15
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私大) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー 川崎 日本相互証券 SBIC 自動車ディーラー首都圏
90%〜 首都圏(SE,地銀,私鉄) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告 安田澁澤倉庫
60%〜 富士重 IHI 
50%〜 東芝 百貨店 海運 三菱三井倉庫
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE 高島屋 JAL★
30%〜 JR東日本 生保 MR 外食 住友倉庫 伊勢丹 そごう ANA★
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東 日本トラ 西武デパート ホンダ
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀
163就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 20:02:22
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体,私大) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー 川崎 日本相互証券 SBIC 自動車ディーラー首都圏 東京ドーム★ パシフィコ横浜★ サンシャイン★ 成田空港★ 日本空港ビルデング★ 東京楽天地★ TOC★ 横浜地下街★ 関東天然瓦斯開発★
90%〜 首都圏(SE,地銀,私鉄) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告 安田澁澤倉庫
60%〜 富士重 IHI 
50%〜 東芝 百貨店 海運 三菱三井倉庫
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE 高島屋 JAL★
30%〜 JR東日本 生保 MR 外食 住友倉庫 伊勢丹 そごう ANA★
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東 日本トラ 西武デパート ホンダ
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀
164就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 20:06:22
おお、充実してきたなぁw
165就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 20:10:45
伊勢丹とかあるから50の百貨店はずした方がいいね
166就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 20:18:56
100%の地元企業は別にまとめたほうがいいような気がするね
167就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 20:41:00
★は何?
168就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 21:03:37
追加だよ。バカ
169就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 21:07:44
東電はどこにはいりまつか?
170就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 21:10:02
よく見ろ
171就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 21:13:11
すまない東電あったな
70か、以外に良いんだなびっくりだ
172就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 21:14:08
成田空港ちげえ
173就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 21:15:25
おれがちげえorz
首都圏だたサーセン
174就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 22:03:50
東電 そんな都市勤務多いの?
基本地方勤務っていうイメージだったんだけど
175就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 22:19:20
本店は割と多いよ。総合職は
176就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 23:32:48
>>166に賛成だな

100パーセントが充実しても意味が薄い気が
177就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 23:56:31
東電って東京勤務は3割〜4割って聞いたことあるんだが
178就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 23:59:00
ダイニックジュノ
179就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 02:12:45
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 別表
90%〜 首都圏(SE,地銀,私鉄) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告 安田澁澤倉庫
60%〜 富士重 IHI 
50%〜 東芝 海運 三菱三井倉庫
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE 高島屋 JAL
30%〜 JR東日本 生保 MR 外食 住友倉庫 伊勢丹 そごう ANA
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東 日本トラ 西武デパ ホンダ
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀


こっちのほうがすっきりするだろ。地元企業は100%で当然だからな。
180新スレのテンプレ:2007/12/05(水) 02:25:04
100 東京ドーム 東京ビッグサイト 東京タワー
181就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 02:25:26
>>179 ナイス見やすい
182就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 02:38:56
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 別表
90%〜 首都圏(SE,地銀,私鉄) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告 安田澁澤倉庫
60%〜 富士重 IHI 
50%〜 東芝 海運 三菱三井倉庫
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE 高島屋 JAL
30%〜 JR東日本 生保 MR 外食 住友倉庫 伊勢丹 そごう ANA
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東 日本トラ 西武デパ ホンダ ★MHI
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀

MHIは基本西日本だが横浜とか品川もあるから20%にしてみました。
183就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 03:11:36
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 別表
90%〜 首都圏(SE,地銀,私鉄) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告 安田澁澤倉庫
60%〜 富士重 IHI 
50%〜 東芝 海運 三菱三井倉庫
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE 高島屋 JAL 資生堂★
30%〜 JR東日本 生保 MR 外食 住友倉庫 伊勢丹 そごう ANA P&G★
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東 日本トラ 西武デパ ホンダ MHI
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀
184就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 04:04:05
旭硝子はどこらへんでつか?
185就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 04:07:43
JRとNTTの東って少ないのか。どこ勤務するの?
186就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 10:28:57
JR東は秋田、新潟、長野等の地方支社も多い
千葉、八王子等の郊外支社もあるんだけどね

NTT東はそれこそ各都道県に一つは支社があって転勤地獄
187就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 17:47:18
完全にスレタイからは離れてるんですね。
東京勤務→1都3県
転勤が少ない→無視
188就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 17:51:06
転勤族ランキング

殿堂 NASA JAXA
――――↑宇宙転勤族↑―――――――――――――――――――――――――――
100 外務省 自衛隊 総合商社 重工 石油 海運 セ゛ネコン フ゜ラント JICA JETRO JBIC 国連 シ゛ャーナリスト
――――↑途上国転勤族↑―――――――――――――――――――――――――――
90 国T 都銀 損保 生保 小売 食品 レオハ゜レス
89 証券 クレシ゛ット゛カート゛
88 JRA JASRAC 農中
87 NTT東日本 NTT西日本 TOTO
86 JR東日本 JR西日本
――――↑転勤地獄族↑―――――――――――――――――――――――――――
75 航空 倉庫 メーカー 化学 素材 鉄鋼 非鉄金属
――――↑海外転勤族↑―――――――――――――――――――――――――――
68 リクルート
66 東京電力 関西電力
65 ト゛コモ 東北電力 中部電力 九州電力
64 JR北海道 北海道電力
63 JR九州 北陸電力 四国電力
62 JR東海 JR四国
――――↑転勤族↑―――――――――――――――――――――――――――――
60 テレヒ゛局 新聞社 地銀 沖縄電力
59 ラシ゛オ局 地方紙 IB VC 私大職員 日証金 大証金 名証金 信金
58 私鉄 県庁 県警 ガス SI
――――↑準転勤族↑―――――――――――――――――――――――――――――
55 不動産デベ 出版社 国会図書館 宮内庁
54 農協 市役所 国立大職員 東京都競馬 財団 社団 JSAT
53 空港 郵政(特定局) 証券取引所 衆参院事務局 弁護士 会計士(独立開業) 外資系証券 町村役場
  ホテル業界 テーマパーク業界
――――↑安定族↑―――――――――――――――――――――――――――
神 自営業 地主 宗教 農家 NEET 家事手伝い 自宅警備員
――――↑引き篭もり族↑―――――――――――――――――――――――――――
189就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 17:59:20
東京コカ・コーラなんて東京からでれない
190就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 19:32:58
>>187
確かにw
転勤の少なさは>>188の表に任せたほうが良いな

東京だけだと地元企業と全国・半国企業との格差が広がりすぎるランキングになるから、まあこれで良いのかなと
191就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 19:35:48
>>183
いすゞが80%ってネタだろ?
192就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 19:36:54
確かにありえんな
メーカーをなめてるとしか言いようが無い
193就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 19:38:49
>>191
根拠を書いてくれれば、変えていいんじゃん?
適当に入れられてるのもあるみたいだし。
194就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 21:44:41
良スレあげ
電機メーカーは都内多いのか
195就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 21:50:24
MHIは下関、長崎がありますww
196就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 22:43:51
MHIは品川とみなとみらいのみなら20%は妥当だろ
197就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:00:05
70%でも40年弱勤務で首都圏以外は12年弱ってことか

長いな…
198就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:00:30
そういう意味じゃねーだろ
199就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:05:59
でも社員(総合職)の構成比を参考につくってるんでしょ?

出世や職種で変わるだろうけど、結局そういうことだろ
200就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:14:20
日本銀行も入れといてや。
201就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:17:19
都区内勤務確率(年収1000万超企業限定)
100% 別表
90%〜 デベ 出版社 NIFSMBC キー局
80%〜 メガコース
70%〜 ドコモ JAFCO 大手広告
60%〜 商社 
50%〜 海運
40%〜 JR東海(総合職)
30%〜 JR東日本(ポテ採) 生保
20%〜 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊
10%〜
1%〜 
202就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:18:55
>>201
都区内に限るとドコモ・JR東・損保・生保がそんなに高いわけがない。
203就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:20:51
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 別表
90%〜 首都圏(SE,地銀,私鉄) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告 安田澁澤倉庫
60%〜 富士重 IHI 
50%〜 東芝 海運 三菱三井倉庫
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE 高島屋 JAL 資生堂
30%〜 JR東 生保 MR 外食 住友倉庫 伊勢丹 そごう ANA P&G
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東 日本トラ 西武デパ ホンダ MHI
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀


まとめといたぞ
後は食品とメーカーあたり詳しい人求む
204就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:22:25
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 別表
90%〜 首都圏(SE,地銀,私鉄) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告 安田澁澤倉庫
60%〜 富士重 IHI 
50%〜 東芝 海運 三菱三井倉庫
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE 高島屋 JAL 資生堂
30%〜 JR東日本 生保 MR 外食 住友倉庫 伊勢丹 そごう ANA P&G
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東 日本トラ 西武デパ ホンダ MHI
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀
[審議開始]JTB、HIS、レオパレス、信金、信組、東芝、三洋電機、受験産業、ヤマト運輸、佐川急便
       
205就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:25:11
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 別表
90%〜 首都圏(SE,地銀,私鉄) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 商社 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告 安田澁澤倉庫
60%〜 富士重 IHI 
50%〜 東芝 海運 三菱三井倉庫
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE 高島屋 JAL 資生堂
30%〜 JR東 生保 MR 外食 住友倉庫 伊勢丹 そごう ANA P&G
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東 日本トラ 西武デパ ホンダ MHI
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀


[審議開始]JTB、HIS、レオパレス、信金、信組、東芝、三洋電機、受験産業、ヤマト運輸、佐川急便
食品業界、メーカー
206就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:25:42
こんなの見つけたよ
http://thumb2.imgup.org/file/iup515476.jpg
207就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:25:43
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 首都圏(自治体公務・,私大職員) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー
川崎 日本相互証券 SBIC 自動車ディーラー首都圏 東京ドーム パシフィコ横浜 サンシャイン 成田空港
日本空港ビルデング 東京楽天地 TOC 横浜地下街 関東天然瓦斯開発
208就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:27:36
都区内勤務確率(年収1000万超企業限定)
100% 別表
90%〜 デベ 出版社 キー局
80%〜 メガコース
70%〜 ドコモ 大手広告
60%〜 商社 
50%〜 海運
40%〜 JR東海(総合職)
30%〜
20%〜 新聞社(全国紙)
10%〜 JR東日本(ポテ採)NHK
1%〜 生保 損保

VCの平均年収は1000万きるぞ
209就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:32:34
都区内勤務確率(年収1000万超企業限定)
100% 東証 短資ブローカー
90%〜 デベ キー局
80%〜 メガコース
70%〜 ドコモ 大手広告
60%〜  
50%〜 海運 商社
40%〜 JR東海(総合職)
30%〜
20%〜
10%〜 JR東日本(ポテ採) NHK
1%〜 生保 損保

210就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:35:27
理由もなく商社が下がってる。。
211就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:38:43
商社と海運って同じくらいだろ。海外ありーの地方ありーの
212就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:40:36
1000万条件は表が寂しい。1000万いく企業には【】つけるとかで良いんじゃね?

ちなみにドコモはいかないぞ
213就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:41:33
年収1000万超企業限定とかってスレ違い
専用のスレに池
転勤が少ないところあげていくスレだろ
214就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:43:46
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 別表
90%〜 首都圏(SE,地銀,私鉄) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告 安田澁澤倉庫
60%〜 富士重 IHI 
50%〜 東芝 海運 総合商社 三菱三井倉庫
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE 高島屋 JAL 資生堂
30%〜 JR東 生保 MR 外食 住友倉庫 伊勢丹 そごう ANA P&G
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東 日本トラ 西武デパ ホンダ MHI
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀


[審議開始]JTB、HIS、レオパレス、信金、信組、東芝、三洋電機、受験産業、ヤマト運輸、佐川急便
食品業界、メーカー

商社下げといたぞ


215就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:43:55
都区内勤務確率(年収1000万超企業限定)
100% 
90%〜 デベ キー局
80%〜 メガコース
70%〜 大手広告
60%〜  
50%〜 海運 商社
40%〜 JR東海(総合職)
30%〜
20%〜
10%〜 NHK
1%〜 生保 損保

確かにさびしいw
東証もポテ採もいかねーしな
こう見てみると安定的に東京都区内にいれて高給なとこってあんまないね
216就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:52:27
JTBって首都圏採用とか関東採用とかあるから微妙だな
217就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:53:54
>>214
50%のところって40年勤務するとしたら20年間は首都圏以外で働くってこと?
218就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:55:49
>>217
そうだよ
給料高くても引っ越すための費用で飛ぶよ
全額出してくれる企業なんて極わずか
219就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:56:47
>>217
まあそういうことだろうな

50%〜60%だから社員を平均して16年〜20年首都圏以外だと想定される企業が入っているはず
つくったばかりの表だから、根拠があるならそれを書いて訂正してくれ
220就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:57:40
普通の大手ならどこでも引っ越し代は全額だしてくれるよ
特にインフラとか
221就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:57:40
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 別表
90%〜 首都圏(SE,地銀,私鉄) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告 安田澁澤倉庫
60%〜 富士重 IHI 
50%〜 東芝 海運 総合商社 三菱三井倉庫
40%〜 JR東海 メガ 新日鐵 JFE 高島屋 JAL 資生堂
30%〜 JR東 生保 MR 外食 住友倉庫 伊勢丹 そごう ANA P&G
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東 日本トラ 西武デパ ホンダ MHI
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀

[審議開始]JTB、HIS、レオパレス、信金、信組、東芝、三洋電機、受験産業、ヤマト運輸、佐川急便
食品業界、メーカー

100% 首都圏(自治体公務・,私大職員) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー
川崎 日本相互証券 SBIC 自動車ディーラー首都圏 東京ドーム パシフィコ横浜 サンシャイン 成田空港
日本空港ビルデング 東京楽天地 TOC 横浜地下街 関東天然瓦斯開発


222就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:58:26
>>220
実際は引越し代以外にもかかるよ
223就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:59:06
【マターリ】2009ホワイト企業就職偏差値ランキング【高給】
絶対条件ホワイトカラーである。公式にはリストラしていない。途上国や危険地域には行かない。
前提条件終電では必ず帰れる。精神的激務(高ノルマ営業等)が無い。

判断基準各企業に持ち点60を与え、@、A、Bの基準で増減する。知名度、倍率、内定者の学歴は問わない。
@.給料 30で1000万(+7) 35で1000(+5) 40で1000(+3) 45で1000(0)
A.退社 18時(+3)19時(+1)20時(0) 21時(-1)      
B.転勤 無し(+2) 数箇所(+1) 国内都市(0) 国内僻地&海外都市(-1)
※国内では転勤が無いが、海外転勤がある場合、無し(+2)+海外(-1)=+1となる。
※福利が著しく無いなどの他の+-要素がある場合は、特別処置として話し合いの上増減する。
     

67 JSAT 世界貿易センター 東京流通センター 福音館書店
66 私大職員(首都圏・京阪神) 全銀協 
65 日本財団 日証協 生保協 損保協
-------------------------↑@ABすべて優良↑-------------------

64 新日石 日証金 東証 メトロ 東急 小田急 京王 サンケイビル ダイビル サンシャインシティ 安田不 平和不
-------------------------↑@ABの内2つ以上優良1つは普通↑---

63 中央3電力 政府系金融 商工会議所(日本・東京) 東京ビッグサイト 幕張メッセ 成田国際空港 関西国際空港 中部国際空港
62 農林中金 横浜国際平和会議場 東ガス ANA 道路公団
61 地方電力 大証金 名証金 東武 西武 京成 京急 相鉄 関東天然瓦斯開発
60 JR東海 ドコモ NTTコム 東京都競馬 信金中金 三菱倉庫 安田倉庫
-------------------------↑@ABの内1つ以上優良残りは普通↑---

こんなの見つけたんだが
224就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:00:32
>>223
JR東日本が載ってないから却下
225就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:02:45
実家暮らしと1人暮らしだと貯金が全然違うらしいな
転勤すると何かと金がかかるよ
休みの日に東京の彼女に会いに行くのも2万かかるし
226就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:05:45
地方は競争が少ないから意外と物価が高いよ

安いのは土地だけ
227就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:08:25
>>223
くふ楽が載ってないから却下
228就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:08:37
1都3県に住んでて勤務地も1都3県の人は勝ち組
通勤時間が1時間30分ぐらいまでなら通える
ぶっちゃけ1人暮らしの煩雑さと出費を考えれば天国
229就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:11:03
>>228
同意
東京で1人暮らしとなると普通のところだと
家賃が8万、食費やら高熱やらで5万でだいたい13万は飛ぶ
1都3県に家がある人羨ましい
230就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:14:00
このスレではどうでもいい話題ですな
231就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:15:30
都区内以外の人は何がいいの?
東京が近くにあってちょっと誇らしいから?
都区内、最低でも都内まで電車で10分弱くらい
以外の人はどっかのど田舎と変わらん印象なんだが
232就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:15:37
公務員か私大職員になれば余裕がある生活ができるよ
233就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:21:14
>>231
その都区内に日常的な範囲内で行けるところだよ
234就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:27:01
メガは50%あった
赤だと有人店舗759中、東京277、埼玉27、千葉30、神奈川60 で52%
しかもこれはリテの支店で法人は東京にもっと集中してると思われるから
埼玉、千葉の外れを差し引いても50はあると思う

首都圏(1都3県)勤務確率
100% 別表
90%〜 首都圏(SE,地銀,私鉄) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告 安田澁澤倉庫
60%〜 富士重 IHI 
50%〜 メガ 東芝 海運 総合商社 三菱三井倉庫
40%〜 JR東海 新日鐵 JFE 高島屋 JAL 資生堂
30%〜 JR東 生保 MR 外食 住友倉庫 伊勢丹 そごう ANA P&G
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東 日本トラ 西武デパ ホンダ MHI
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀

[審議開始]JTB、HIS、レオパレス、信金、信組、東芝、三洋電機、受験産業、ヤマト運輸、佐川急便
食品業界、メーカー

100% 首都圏(自治体公務・,私大職員) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー
川崎 日本相互証券 SBIC 自動車ディーラー首都圏 東京ドーム パシフィコ横浜 サンシャイン 成田空港
日本空港ビルデング 東京楽天地 TOC 横浜地下街 関東天然瓦斯開発
235就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:31:10
メガは三年毎に全国転勤だろ
運よく首都圏にいても、すぐ転勤
236就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:31:51
倉庫って本社勤務が多いの?
それとも倉庫が首都圏に多いの?
237就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:34:14
若いとき工場が確定してるメーカーはどう扱えばいいの?
238就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:37:50
>>211
商社の国内支社支店は各社とも縮小傾向。
海外勤務の総合職は1/4〜1/5くらい。
少なくとも60%以上は東京勤務だと思われる。
239就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:39:59
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 別表
90%〜 首都圏(SE,地銀,私鉄) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告 安田澁澤倉庫
60%〜 総合商社 富士重 IHI 
50%〜 メガ 東芝 海運 三菱三井倉庫
40%〜 JR東海 新日鐵 JFE 高島屋 JAL 資生堂
30%〜 JR東 生保 MR 外食 住友倉庫 伊勢丹 そごう ANA P&G
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東 日本トラ 西武デパ ホンダ MHI
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀

[審議開始]JTB、HIS、レオパレス、信金、信組、東芝、三洋電機、受験産業、ヤマト運輸、佐川急便
食品業界、メーカー

100% 首都圏(自治体公務・,私大職員) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー
川崎 日本相互証券 SBIC 自動車ディーラー首都圏 東京ドーム パシフィコ横浜 サンシャイン 成田空港
日本空港ビルデング 東京楽天地 TOC 横浜地下街 関東天然瓦斯開発

じゃ、こんなかんじで
240就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:46:50
NECの高さは何ゆえ?
241就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:47:15
同じ50%でも
メガのような定期的に転勤があることによる確立と
東芝(理系)のような初期配属次第って確立があるね
242就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:52:53
そこまで分けなくてもいいんじゃね?
ずっと離れる可能性があるならある程度いられるほうがいいってやつもいるだろうし
転勤でバタバタするなら最初の配属に賭けるってやつもいるだろうし
243就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:53:06
森ビルや森トラとかも首都圏率以上に高そう
244就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:56:42
デベって90もあるのか?
広島、福岡、仙台に行ったひと知ってるぞ?
245就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:57:37
ねらーはデベに夢見すぎ
246就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:57:46
>>244
そのひとが10%だったんだろう。
247就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:58:23
>>246
いや、別々の人
248就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:59:01
東京一極集中が進んでいるのだから、デベが地方で儲けるチャンスは相対的に小さくなる。
249就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:59:06
>>240
富士通とNECは電機メーカーというよりSIだから
大きな生産工場をあんまり持ってない
250就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:59:18
石油元売はどうですか?
事務系は3年に一回くらいの頻度で転勤みたいなんですけど…
251就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 01:00:55
元売とかコンビナート行ったりGSの管理とかあるんじゃないの?
252就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 01:04:48
100%の別表ってどこ?
253就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 01:07:26
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 省略
90%〜 首都圏(SE,地銀,私鉄) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告 安田澁澤倉庫
60%〜 総合商社 富士重 IHI 
50%〜 メガ 東芝 海運 三菱三井倉庫
40%〜 JR東海 新日鐵 JFE 高島屋 JAL 資生堂
30%〜 JR東 生保 MR 外食 住友倉庫 伊勢丹 そごう ANA P&G
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東 日本トラ 西武デパ ホンダ MHI
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀

[審議開始]JTB、HIS、レオパレス、信金、信組、東芝、三洋電機、受験産業、ヤマト運輸、佐川急便
食品業界、メーカー


別表じゃなくて省略のほうが良いんじゃないかな?
100%とか当たり前すぎて情報の意味が無いと思うんだが。
254就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 01:10:03
省略しなくてもいいと思うが
255就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 01:10:45
>>253

100% 首都圏(自治体公務・,私大職員) 東証 JQ 都競馬 ビッグサイト 短資ブローカー
川崎 日本相互証券 SBIC 自動車ディーラー首都圏 東京ドーム パシフィコ横浜 サンシャイン 成田空港
日本空港ビルデング 東京楽天地 TOC 横浜地下街 関東天然瓦斯開発

こんな会社募集してるかどうかなんて知らん奴も多いだろ
頻繁に更新する必要はないけどテンプレとして取っといてもいいと思う
256就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 01:12:59
東京勤務のどこがいいんだ?
まともな生活できないだろ。
ウサギ小屋に住んで通勤時間が何時間とか嫌だぞ
257就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 01:14:20
>>256
じゃあどこに住みたいんだ?
258就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 01:27:29
沖縄
259就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 01:27:34
首都圏(1都3県)勤務確率【100%】
金融:東証 JQ 日本相互証券 短資ブローカー
インフラ:首都高 成田空港 京葉ガス 関東天然瓦斯開発 大多喜ガス
娯楽:都競馬 ビッグサイト 東京ドーム オリエンタルランド 横浜地下街 東京楽天地
他サービス:首都圏(自動車ディーラー) 私大職員

>>255
じゃあ整理してテンプレらしくするか。あと少し付け加えた。
日本空港ビルデング、TOC、パシフィコ横浜、SBIC あたりどっか入れて。
260就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 01:29:24
>>258
日本一失業率の高い県か
261就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 01:30:16
>>256
頭ではわかるけどね・・・
たぶん行ったら行ったでわるくなさそうだし
262就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 01:35:40
なんでそんな簡単にマイホームの夢を諦められるんだろう?
263就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 01:35:40
首都圏(1都3県)勤務確率【100%】
金融:東証 JQ 日本相互証券 短資ブローカー
インフラ:首都高 メトロ 成田空港 京葉ガス 関東天然瓦斯開発 大多喜ガス
娯楽/施設:都競馬 ビッグサイト 東京ドーム オリエンタルランド 横浜地下街 東京楽天地 パシフィコ横浜 日本空港ビルデング
他サービス:首都圏(自動車ディーラー) 私大職員


? TOC SBIC

264就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 01:39:04
大企業にいれば沖縄に転職するのは何とかなりそう
265就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 01:46:23
首都圏(1都3県)勤務確率【100%】
金融:東証 JQ 日本相互証券 短資ブローカー 都民銀行★
インフラ:首都高 メトロ 成田空港 京葉ガス 関東天然瓦斯開発 大多喜ガス
娯楽/施設:都競馬 ビッグサイト 東京ドーム オリエンタルランド 横浜地下街 東京楽天地 パシフィコ横浜 日本空港ビルデング
他サービス:首都圏(自動車ディーラー) 私大職員


東京都民銀行の有人支店は1都3県のみだったはず
266就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 01:49:46
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 省略
90%〜 首都圏(SE,地銀,私鉄) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告 安田澁澤倉庫
60%〜 総合商社 富士重 IHI 
50%〜 メガ 東芝 海運 三菱三井倉庫
40%〜 JR東海 新日鐵 JFE 高島屋 JAL 資生堂
30%〜 JR東 生保 MR 外食 住友倉庫 伊勢丹 そごう ANA P&G
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東 日本トラ 西武デパ ホンダ MHI
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀

[審議開始]JTB、HIS、レオパレス、信金、信組、東芝、三洋電機、受験産業、ヤマト運輸、佐川急便
食品業界、メーカー、国T★、国U★

267就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 02:13:18
[審議開始]JTB、HIS、レオパレス、信金、信組、東芝、三洋電機、受験産業、ヤマト運輸、佐川急便
食品業界、メーカー、国T、国U、石油元売★、財閥化学★、旭硝子★
268就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 02:14:10
>>258
北海道みたいにスレたてれば?
269就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 02:15:48
首都圏(1都3県)勤務確率【100%】
金融:東証 JQ 日本相互証券 短資ブローカー 都民銀行
インフラ:首都高 メトロ 成田空港 京葉ガス 関東天然瓦斯開発 大多喜ガス
娯楽/施設:都競馬 ビッグサイト 東京ドーム オリエンタルランド 横浜地下街 東京楽天地 パシフィコ横浜 日本空港ビルデング サンシャイン
他サービス:首都圏(自動車ディーラー) 私大職員


サンシャインを反映させるの忘れてたわ。
270就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 02:27:34
東京圏駅ビル開発も入れておいてくれ
271就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 02:54:08
そんな微妙な天下り企業入れなくていいよ
272就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 03:02:35
俺、100%になってるとこ三社蹴って
結局メーカーの職種別採用(本社のみ)にしたんだが
大きな企業の職種別採用枠で見ると、都内のみって結構あるよ
273就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 03:04:07
>>272
知ってるところを企業名(職種)みたいな感じで加えてケロ

でも一般職はナシね
274就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 03:17:24
>>272
そんなに大手であったけ?
俺が受けたとこだと
日経新聞(経理、人事)カシオ(スタッフ・・・広報、人事)富士通(人事)
くらいしか職種やっててほぼ本社発言聞いたとこないんだが

そういや採用数少ないから表に入れるか際どいけど
AMとVCは、都内に本社あるとこなら都内勤務しかないよな
275就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 03:20:11
子会社も入るならいくつか知ってるがどうだろ?
276就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 03:33:01
東京(首都圏)を離れたくない俺のためにあるようなスレだな。
ここからエントリー増やすか。
277就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 03:34:52
東京私大職員ってマジで勝ち組な気がするの俺だけ?
278就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 03:44:50
東京私大職員が勝ち組なのは常識だろうが
あくまで、大きな大学だけだけどな
あと、極一部ブラックもまざってるらしいが
279就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 03:58:05
やりがいがなさ過ぎて転職したいとかなるひともいるらしい
金稼ぐ手段って割り切れるやつでなれば勝ち組だな
280就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 04:09:55
私大職員て公務員よりやりがい無さそうだもんな
若いうちから、私大職員になりたい、って思えるヤシが勝ち組なんだろうな
281就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 04:18:22
関東圏私大環境ランクも作らないか?w
282就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 04:21:21
夏季、冬季、春季の授業のない期間に休暇があります。

まさに欧米かって感じですね
283就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 16:14:06
私鉄って言っても、東武線って宇都宮までのびてなかったっけ?
小田急も静岡まで伸びてるよね?
ん?総合職って本社にいるもんなの??
284就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 16:17:57
東武は群馬・茨城まで、小田急は神奈川西部まで、京急は神奈川南部まで、京王は神奈川北部まで、京急は千葉北部まで
都内近郊で完結してる大手私鉄なんて東京メトロくらいしかない
1都3県だったら小田急、京王、東急、京急、京成西武とかあるけどな
285就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 16:19:10
さすが2ちゃんだ

鉄道ネタの反応が早い
286就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 16:19:56
いつか西武と京成を思い出してあげてください
287就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 16:37:57
>>285
それくらい都内在住なら常識
288就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 01:13:06
正直それはないな。
俺は生まれも育ちも東京だが、そんなたくさんの電車の終着駅まで把握してない。
君、テッチャンでしょ。
289就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 01:20:45
横浜市営地下鉄も仲間に入れてください
290就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 01:24:16
>>274
そのレベルの企業で東京勤務でその職種って
人によっては超優良だな
俺もそういうとこもっと探せばよかった
291就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 12:26:15
僻地嫌だ
292就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 20:25:49
証券とかはどうなの?
293就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 02:06:45
損保生保、転勤地獄とは言えさすがに低すぎだろ
仕事自体は東京近辺に多いんだぜ?
294就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 11:40:24
首都圏(1都3県)勤務確率【100%】
【公務員】:衆参院事務局、衆参院法制局、都庁、県庁、特別区、市町村
【金融】:東証 JQ 日本相互証券 短資ブローカー 都民銀行 外資金融 AM VC アクチュアリー クオンツ
【インフラ】:首都高 メトロ 成田空港 京葉ガス 関東天然瓦斯開発 大多喜ガス 埼玉高速鉄道
【娯楽/施設】:都競馬 ビッグサイト 東京ドーム オリエンタルランド よみうりランド 横浜八景島
サンリオピューロランド横浜地下街 東京楽天地 パシフィコ横浜 日本空港ビルデング サンシャイン 東京圏駅ビル開発
WTC TRC TOC アクアシティ 歌舞伎座 東京テアトル 田町ビル プロ野球コミショナー事務局 丸の内熱供給
【他サービス】:JSAT 首都圏(自動車ディーラー) 私大職員 コンサル 経団連 同友会 全銀協 日本財団
社会経済生産性本部 東京商工会議所

少し早めのクリスマスプレゼントだお
俺も転勤が嫌で昔こんな感じのスレに世話になったから懐かしくなった
違うところもあるかもしれんからよく確認してくれ
295就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 12:02:09
こりゃすごい・・・
でも、転勤無いところはどこも採用少なくて激戦ぽいなあ
296就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 16:56:26
>>294
>プロ野球コミショナー事務局

ちょっww新卒採用してるのか?
ってか何の仕事するんだろう…事務全般か?
297就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 17:10:30
ネット系の証券って転勤ない?
298就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 17:21:36
食品は大手はほとんど転勤族
研究だけは一箇所安定が多い
299就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 19:00:47
プロ野球コミショナー事務局が採用やってたのは本当。
今年もやるかどうかは知らない。
300就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 19:44:47
首都圏(1都3県)勤務確率【100%】
【公務員】:衆参院事務局、衆参院法制局、都庁、県庁、特別区、市町村
【金融】:東証 JQ 日本相互証券 短資ブローカー 都民銀行 外資金融 AM VC アクチュアリー クオンツ
【インフラ】:首都高 メトロ 成田空港 京葉ガス 関東天然瓦斯開発 大多喜ガス 埼玉高速鉄道 相鉄 東京臨海高速鉄道
【娯楽/施設】:都競馬 ビッグサイト 東京ドーム オリエンタルランド よみうりランド 横浜八景島
サンリオピューロランド横浜地下街 東京楽天地 パシフィコ横浜 日本空港ビルデング サンシャイン 東京圏駅ビル開発
WTC TRC TOC アクアシティ 歌舞伎座 東京テアトル 田町ビル プロ野球コミショナー事務局 丸の内熱供給 みなとみらい21熱供給
【他サービス】:JSAT 首都圏(自動車ディーラー) 私大職員 コンサル 経団連 同友会 全銀協 日本財団
社会経済生産性本部 東京商工会議所

相鉄、東京臨海高速鉄道、みなとみらい21熱供給を追加
301就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 23:16:54
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 省略
90%〜 首都圏(SE,地銀,私鉄) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告 安田澁澤倉庫
60%〜 総合商社 富士重 IHI 
50%〜 メガ 東芝 海運 三菱三井倉庫
40%〜 JR東海 新日鐵 JFE 高島屋 JAL 資生堂 三菱マテ
30%〜 JR東 生保 MR 外食 住友倉庫 伊勢丹 そごう ANA P&G
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東 日本トラ 西武デパ ホンダ MHI
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀

[審議開始]JTB、HIS、レオパレス、信金、信組、東芝、三洋電機、受験産業、ヤマト運輸、佐川急便
食品業界、メーカー、国T★、国U★
302就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 00:14:16
国1国2は転勤ばっかりだろ
303就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 00:20:49
横浜市営地下鉄と羽田空港も仲間に入れてください…
304就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 00:34:03
テレビ局が最強じゃねーの?
郊外に一軒家
都内に通勤用のマンション
これがキー局おっさんたちの生活レベルです
305就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 00:37:06
東京の工場か
東京の風俗店に就職すれば
ずっと東京勤務だろう
306就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 01:40:11
日本郵政各社も総合職なら本社勤務確実だよ
307就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 01:42:42
首都圏勤務率が高くて給料もそこそこでそこまで難しくないのって地銀くらいか。
表に載ってるのは採用人数少ないとこがほとんどだしな…
308就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 01:55:19
郵政の地域職受ければ?
309就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 02:01:16
スーゼネは?
310就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 02:15:05
俺の内定先は(日本では)100%東京勤務だよ。日本にオフィスは東京にしかないから。
まぁ、ロンドンやNYに出張が年に数回あるけどW
311就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 02:22:59
外資とかどうでもよすぎる
312就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 12:36:06
首都圏(1都3県)勤務確率【100%】
【公務員】:衆参院事務局、衆参院法制局、都庁、県庁、特別区、市町村
【金融】:東証 JQ 日本相互証券 短資ブローカー 都民銀行 外資金融 AM VC アクチュアリー クオンツ
【インフラ】:首都高 メトロ 成田空港 京葉ガス 関東天然瓦斯開発 大多喜ガス 埼玉高速鉄道 相鉄 東京臨海高速鉄道
【娯楽/施設】:都競馬 ビッグサイト 東京ドーム オリエンタルランド よみうりランド 横浜八景島
サンリオピューロランド横浜地下街 東京楽天地 パシフィコ横浜 日本空港ビルデング サンシャイン 東京圏駅ビル開発
WTC TRC TOC アクアシティ 歌舞伎座 東京テアトル 田町ビル プロ野球コミショナー事務局 丸の内熱供給 みなとみらい21熱供給
【他サービス】:JSAT 首都圏(自動車ディーラー) 私大職員 コンサル 経団連 同友会 全銀協 日本財団
社会経済生産性本部 東京商工会議所

首都圏(1都3県)勤務確率
100% 上記
90%〜 首都圏(SE,地銀,私鉄) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告 安田澁澤倉庫
60%〜 総合商社 富士重 IHI 
50%〜 メガ 東芝 海運 三菱三井倉庫
40%〜 JR東海 新日鐵 JFE 高島屋 JAL 資生堂 三菱マテ
30%〜 JR東 生保 MR 外食 住友倉庫 伊勢丹 そごう ANA P&G
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東 日本トラ 西武デパ ホンダ MHI
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀

[審議開始]JTB、HIS、レオパレス、信金、信組、東芝、三洋電機、受験産業、ヤマト運輸、佐川急便
食品業界、メーカー、国T★、国U★
313就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 11:08:42
社員数100人
創立30年以上
資本金1億
売り上げ1人あたり3000万以上
採用枠3人

このレベルの中小がいいと思う
314就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 01:36:22
みずほの支店調べてみたら東京約200千葉約30埼玉約30神奈川約60だった。
全体の店舗が約430だから70%以上一都三県じゃん!!
315就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 01:37:54
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 上記
90%〜 首都圏(SE,地銀,私鉄) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告 安田澁澤倉庫 みずほ
60%〜 総合商社 富士重 IHI 
50%〜 三菱東京UFJ 東芝 海運 三菱三井倉庫
40%〜 JR東海 新日鐵 JFE 高島屋 JAL 資生堂 三菱マテ
30%〜 JR東 生保 MR 外食 住友倉庫 伊勢丹 そごう ANA P&G
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東 日本トラ 西武デパ ホンダ MHI
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀
316就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 01:38:49
>>313
採用数少なすぎないか?
317就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 01:43:37
>>314
ソースは?
みずほのwikiではそもそも店舗数が507になってるけど
318就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 01:50:29
赤のソースは>>234
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=21&bool=key6&oi=key2%2Cedit5%2Cfree35&ob=0&vp=20&grp=bk_mufg&pg=2&key6=%CD%AD%BF%CD%C5%B9%CA%DE

全店舗数が>>234から1店舗増えてるが、各県をクリックしたら店舗数が出てくる
319就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 01:53:57
>>310
海外に飛ばされる時点で終わってる
320就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 01:56:17
みずほって唯一47都道府県に支店あるらしいじゃん
大都市集中って言われてる赤より高いのかね?
赤は関西・東海も強いからその分下がるのか
321就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 02:03:59
トヨタって愛知が多いとは思ってたけど、東京はここまで少ないのか
322就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 02:06:10
wikiの情報古い 統合がすごい勢いでしているからね
http://vip.mapion.co.jp/custom/mizuho/
323就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 02:07:11
324就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 03:57:33
やっぱり50%くらいだろ
70はどう見てもない
325就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 12:51:54
デベってもっと飛びませんか?
先輩が地所行ってるんだけど30%しか東京にいないらしいし・・・

あとメガコースって何でしょ?地域職ですか?
326就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 13:27:54
施設とか団体の事務は何かのタイミングで一気に経営が傾きそうで怖い
327就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 13:32:11
おれもデベは明らかに高すぎだと思う

メガコースはIBコースとかそういうやつだろ
たしかに地域色も東京勤務率が高いのは間違いないがw
328就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 13:36:45
新聞社は最初は地方に飛ばされるが、みんな30までには本社に戻ってこれる。
逆にデベは最初東京勤務だが、30くらいまでにほとんど地方に飛ばされる。
329就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 13:38:43
みんな戻ってこれるってマジ?
地方の管理職は若手がやるってこと??
330就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 13:47:45
知らん。本社勤務の後、地方の管理職にステップアップする人もいるんじゃないかな
331就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 14:11:26
それ意味ないじゃんw

とりあえず、90〜70あたりはまだあやしいのもいくつかあることはわかった
332就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 14:12:21
意味あるよw ほぼ本社勤務なんだし
333就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 14:14:15
おれ地方出身だけど、親の友達が大手デベだったわ
その前住んでたのも地方って言ってた
どっちとも地方の中核都市だけど
334就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 14:21:00
なんで全国紙がほぼ本社勤務なの?
地方は外部委託にしてるとか?
335就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 14:26:39
地方面の薄さ見たら一目瞭然
336就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 14:30:16
SEになれば幸せって事でFA?
337就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 14:31:23
みずほってあんなに採ってるのに七割がた東京勤務なんだ
すごいね
338就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 14:45:11
こんなマターリ高給リスト見つけたんだが
ttp://www35.atwiki.jp/mataari/
339就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 15:43:31
どうかんがえてもSEになるしかないだろ
340就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 16:13:47
代理店はよくわからんが
http://www.mizuho-fg.co.jp/company/about/group/pdf/introduction/2007/03.pdfを
見る限り、支店と出張所あわせると386+52=438で約430ははずれじゃないね。
コーポレートは海外あるみたいだけど・・・みずほ銀行に限っては70%だね
341就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 16:14:44
転勤嫌なのにSEにならないやつなんなの?ゆとり?
342就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 16:16:19
SEの枠はFランの奴にあけといてやんなきゃかわいそうだろ?
これ以上ニートが増えたら困る。
343就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 16:18:44
3年はいちど全員SEになって、それから転職しろよ
344就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 16:55:41
てか、地方面しか地方の記事載ってないと思ってるやついる?
345就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 06:12:24
メガの勤務地については>>48が概略だとおも。
346就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 22:18:14
メガより生損保のほうが地方勤務多いんかね
347就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 23:22:32
損害サービスセンターは全国にあるよね
348就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 23:58:13
俺MS海上内定だが4割が東京って言われたぞ。
だから損保20%はないよ
349就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 23:59:58
>>348
それは会社によるだろ
350就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 02:02:53
じゃ〜会社別に分けないと正しくないじゃん
351就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 02:13:51
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 上記
90%〜 首都圏(SE,地銀,私鉄) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告 安田澁澤倉庫 みずほ
60%〜 総合商社 富士重 IHI 
50%〜 三菱東京UFJ 東芝 海運 三菱三井倉庫
40%〜 JR東海 新日鐵 JFE 高島屋 JAL 資生堂 三菱マテ
30%〜 JR東 生保 MR 外食 住友倉庫 伊勢丹 そごう ANA P&G
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東 日本トラ 西武デパ ホンダ MHI
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀
352就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 02:14:43
大手子会社も視野に入れとけよ
転勤したくないならな
353就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 02:21:44
ちょ、>>340見る限りみずほ70は高すぎだろw
まさか関東全部首都圏に入れたのかよww
354就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 02:22:56
首都圏って一都三県だよな?
355就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 02:25:12
みずほは60でいいだろ
赤よりはたしかに高そうだし、かといって70では高すぎ
356就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 02:33:18
地銀でよくね?
357就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 02:41:31
支店数見てみるとわかるけど、赤の方がみずほより首都圏率高いよ
一年目で都内になる確率なんか赤のほうが青より断然たかい
ってか、青だけ僻地に飛ぶ可能性がありすぎて問題外

あと、MS会場はOBの話4割はありえないと思う
多分、高学歴だからそういわれたのか
最初の配属が四割東京って意味だと思う
保険で半数近くが首都圏ってのは常識的にありえないはず
一部エリート部門意外は。年になって東京に戻してもらえるって会社はあるはずだけど
358就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 03:00:37
支店数的には一応青のほうが高いからとりあえず60でいいよ
たしかに僻地に行く可能性はあるけど、いまはそこは問題じゃないし
359就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 03:27:56
都内支店数÷総支店数の割合が一番高いのってみずほなの?
なんか意外だな。みずほが一番低いイメージあった
360就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 04:00:45
他は関西、東海の支店が多いからな
みずほは首都圏率も高いけど僻地率も高いんじゃね?
361就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 04:26:03
みずほ 有人店舗に限る
東京 支店175 出張所29 東京に居れる可能性 204/438=46.5%

埼玉 支店23 出張所5 千葉 支店21 出張所7 神奈川 支店50 出張所4
一都三県に居れる可能性 28+28+54+204/438=71.6%
よって70%越え
362就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 05:47:13
メガは合併前を考えれば自ずと答えは出ると思う。

東海銀行など→UFJなど→三菱東京UFJ
って考えると他行より東海地方は多いと推測できる。

住友銀行など→三井住友
と考えれば関西地方がやや多いだろう。

みずほは全部東京に本社のある都銀だったから首都圏確率は高いだろうな。
363就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 06:04:58
「転勤が少ない、東京勤務しやすい企業ランク」って考えると
正直、この要素を重視する人間なら80%〜以上くらいじゃないと意味ないよなw
後は転勤の回数が多いのか少ないのかも本当は重視しないといけなくなってしまうが
364就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 06:13:29
でも全国企業で転勤が少ないと逆にリスクを伴うよなw
いつまでたっても首都圏に戻れない、みたいなww
365就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 13:40:01
首都圏(1都3県)勤務確率
100% 上記
90%〜 首都圏(SE,地銀,私鉄) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告 安田澁澤倉庫
60%〜 総合商社 富士重 IHI みずほ  
50%〜 三菱東京UFJ 東芝 海運 三菱三井倉庫
40%〜 JR東海 新日鐵 JFE 高島屋 JAL 資生堂 三菱マテ
30%〜 JR東 生保 MR 外食 住友倉庫 伊勢丹 そごう ANA P&G
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東 日本トラ 西武デパ ホンダ MHI
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀

とりあえずこれでいいよ
366就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 14:44:25
よくねーよ新聞社とデベが逆
367就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 15:00:48
地銀でよくね?
368就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 16:01:56
デベと新聞が逆はないだろ
デベを下げて新聞を上げるのはいいけど
369就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 17:44:59
なあ、都庁って、離島があるよな・・・
370就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 17:51:05
離島でも東京だぜ
371就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 17:51:38
まぁ、都内で働きたいって思いが強い奴は
メガとかは受けないだろうしなぁ
372就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 18:12:16
ソニーいいな
373就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 18:51:28
三井住友はどうしようか
374就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 20:24:57
どう考えてもSEになるしかないだろう
頭大丈夫か?
375就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 21:01:10
じゃあSEになろっと
376就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 21:02:03
俺もSEになろ
倍率上がるの嫌だな
工作するか
377就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 21:05:11
やっぱSEだな 忙しくても都会で働けるしな
378就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 21:07:08
SE高給だしな
都会ならSEってのは定説だよな
379就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 21:17:23
SEになったら背が10cm伸びて彼女が出来ました!
380就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 21:21:40
SEのおかげで宝くじが当たった夢をみた
381就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 21:32:47
SEのおかげで見たかった海外サッカー生中継見逃すこと無かった
382就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 21:41:36
女性はPCに強い男に惚れやすいというデータがあるしね
383就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 21:47:12
いくら高給でもイカス女のいる都会にいないと意味ないおw
384就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 22:44:12
イカス女は都会に必ずいるぉw
地方からの選抜されて集まるぉw
385就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 22:47:13
NECが80%のソースはあるの?
386就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 23:20:25
>>385
俺の脳内
387就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 23:23:22
やっぱり都心確実なのはTV局だよな
それの子会社とかグループ会社は本社の近くにあるから
あとは番組制作会社だな
どうしても東京都心で仕事したいならADでもなんでもやるしかない
388就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 23:51:13
TV局でもキー局かMXなw
放送大学という手もある
389就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 22:39:09
東京信用保証協会も東京勤務確実
390就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 01:20:45
あげ
391就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 06:16:13
オリエンタルランドは、関東圏外に新テーマパーク建設予定
\(^o^)/オワタ
392就職戦線異状名無しさん:2007/12/17(月) 01:07:56
age
393就職戦線異状名無しさん:2007/12/17(月) 01:09:04
大手メーカーで本社が東京にあるところを
職種別で受ければ、ほぼ東京勤務になるぜ
394就職戦線異状名無しさん:2007/12/17(月) 14:12:11
SEしかないだろ
常識で考えて
395就職戦線異状名無しさん:2007/12/18(火) 02:48:35
中小なら多摩地区に沢山あるよ
396就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 10:02:04
age
397就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 10:51:10
中小ならほとんど本社とその周辺にあるよ
この場合の中小ってのは2ch基準じゃなくて一般基準ね
従業員数200人以下、資本金1億以下
このへんの企業なら転勤はないが倒産があるかもだな
398就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 21:52:09
age
399就職戦線異状名無しさん:2007/12/21(金) 22:36:59
地元の印刷会社と葬儀屋も考えてたが、今は募集してなかった。徒歩5分なのに…
400就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 04:31:20
大手で東京で内定もらったけど、東京で生きてく自信ない。ブラック企業でいいから地元勤務の会社を希望すべきだったかな?
401就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 05:16:12
>>397>>399
安定性を除けば魅力なんだが、そういうところって大卒や院卒の新卒って
採ってるんだろうか。

ハローワークやホームページで家(23区在住)の近くの会社見たけど、
みんな中途の経験者採用ばかり。
402就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 05:42:29
この時期から志を低く持ってると、失敗するぞ。
403就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 06:50:33
NTTコムはだいたい東京勤務
404就職戦線異状名無しさん:2007/12/22(土) 14:22:00
あげ
405就職戦線異状名無しさん:2007/12/23(日) 12:19:25
>>400
ブラックなめすぎ
死ぬよ
406就職戦線異状名無し:2007/12/23(日) 23:55:16
>>400
ブラック逝けば
407就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 15:32:54
関東私鉄って最高じゃね?首都圏確定だし給料も良いんだろ?
408就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 15:34:04
>>407
うん。だから高倍率なんだ
409就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 15:57:05
>>507
自分は女は諦めました。愛知でよかった。
ただ趣味もないし働くモチベーションが維持できるか心配です。
410409:2007/12/24(月) 16:02:54
誤爆すまん
411就職戦線異状名無しさん:2007/12/24(月) 17:08:44
俺の先輩は、野村総研のコンサルだから丸の内勤務だよ。
412就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 00:42:47
私鉄のグループ会社も狙い目
子会社が嫌でなければ
413就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 00:43:48
NTTコムほんとに東京多いの??
俺第一希望だからこれほどやる気になる事はないんだが!!
414就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 00:50:59
>>413
それくらいHPやパンフの事業所所在地で調べようぜ^^;
ちなみに、「原則として首都圏勤務」だから、確実に東京にいられるわけではない。
415就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 00:58:45
首都圏って一都三県だからな
416就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 00:59:48
良い上司なら転勤なしでも大丈夫だが、糞上司なら転勤なしはかなり苦痛。
417就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 01:15:16
確かに一人身なら転勤別に・・
418就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 02:41:30
りそなは?
419就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 02:46:43
日本トラスティ・サービス信託銀行

晴海トリトンから転勤無し
営業無し

どちらも嫌な人向け
420就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 02:49:09
JA共済 全国本部

上記に同じ
ただし、研修で県本部に1〜2年の出向有

421就職戦線異状名無しさん:2007/12/25(火) 11:25:33
NTT-ATやNTTエレが東京メインで他事業所も神奈川とかだけど
どっちも唯一茨城って超ババがあるんだよな・・・
422就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 23:05:56
パイオニアやビクターやNECエレも事業所が首都圏じゃない?
423就職戦線異状名無しさん:2007/12/27(木) 23:10:22
日立が最強だろ
工場ばかりなのに、ほとんどが首都圏
遠くても茨城とか小田原
424就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 00:55:10
メモメモ
425就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 00:55:32
SEしかないだろ
426就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 04:16:54
東京海上
きほん、東京
2割が地方
427就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 04:58:48
ばーか 東京海上は若い頃は8割地方です

運よく首都圏にいたとしても3年でぽんぽん飛ばされるし
損保、生保は東京安住不可能
嫁が勤めてるから間違いない
428就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 05:02:44
宮内庁最強
429就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 05:04:44
宮内庁って京都御所勤務とかないのか?
430就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 06:06:45
あーそれはあるかも
431就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 07:17:57
>>415
山梨も入るよ
432就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 07:36:23
京都ならええなぁ
433就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 08:18:00
就職偏差値高いところばかりだな。もっとD〜Fラン向けのランクとかないんかいな?
434就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 08:22:39
>>401
俺もウチの付近に園芸業営むトコがあるからちょっと気になっている。
ウチから徒歩3分で職場ってステキすぎだよなぁ、金も貯まるだろうし・・・内情しらんけど。
435就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 12:08:07
>>433
本社と営業所が2〜3箇所しかないような中小受けろ
東京本社と名古屋、大阪だけとかね
そしたらまず地元にいれる
436就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 18:28:08
>>433
ディーラー
437就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 21:43:55
とりあえず下の表を見てくれ。


<東京都 男女 年齢別人口>

        男  女  男超過
10〜14歳 266 259   07
15〜19歳 344 328   16
20〜24歳 408 384   24
25〜29歳 534 488   46
30〜34歳 574 545   29
35〜39歳 517 481   36      (単位:1000人)
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2004np/zuhyou/05k16-10.xls


なんと結婚適齢期の20〜39歳だけで、男が135,000人も余っている状態ではないか!!

地方から男ばかりが上京してくるので、東京の男余りは深刻な状態!
438就職戦線異状名無しさん:2007/12/28(金) 22:28:09
おまいらデー子神だぞ
439就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 02:27:44
SIerはなぁ・・・
440就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 02:33:16
ネラーにSIerは無理だろ
市役所まじオヌヌメ
441就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 02:34:24
>>437
江戸時代みたいだな
442就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 03:49:15

「男超過都道府県」ランキング
1. 東京都  135,000人
2. 神奈川県 131,000人
3. 埼玉県   82,000人
4. 愛知県   76,000人
5. 千葉県   69,000人

「女過都道府県」ランキング
1. 兵庫県   33,000人
2. 福岡県   23,000人
3. 鹿児島県  18,000人
4. 北海道   16,000人
5. 奈良県   12,000人

(20〜39歳のみ)
443就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 03:50:46

「男超過都道府県」ランキング
1. 東京都  135,000人
2. 神奈川県 131,000人
3. 埼玉県   82,000人
4. 愛知県   76,000人
5. 千葉県   69,000人

「女超過都道府県」ランキング
1. 兵庫県   33,000人
2. 福岡県   23,000人
3. 鹿児島県  18,000人
4. 北海道   16,000人
5. 奈良県   12,000人

(20〜39歳のみ)
444就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 03:53:06
首都圏男余りすぎじゃんw
1都3県で417,000人も余ってる・・・
445就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 04:08:04
これは結構深刻な問題だぞ・・・ブサな俺にとっては
446就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 04:10:59
首都圏なら千葉がオススメ
もてない男は兵庫に行け
ってことか
447就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 04:14:17
やっぱ兵庫は女多いのかw
阪急神戸線に乗ると若い女だらけだもんな
448就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 04:20:43
兵庫
それはユートピア
旅立ったものはいるがあまりに遠い…
449就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 04:22:36
人口比率で考えると神奈川が一番酷いな

東京3.4%
神奈川4.9%
埼玉3.9%
愛知3.5%
千葉3.9%
450就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 04:24:51
神奈川県民ですが何か
451就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 08:35:13
埼玉県民だけど十分深刻w

でもそれだけここらへんに有力な就職先が集中してるってことだろうな
452就職戦線異状名無しさん:2007/12/29(土) 10:39:31
郵政総合職なら東京の可能性高い
金融2社すら少数採用だし
453就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 03:51:00
女子高の教師どうよ
田雙とかよさげ
454就職戦線異状名無しさん:2007/12/30(日) 15:17:22
SEしかないだろ
給料いいしスキル身につくし
来年からSEの俺勝ち組
455就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 09:46:04
SEも言うほど悪くないと思うがね。
456就職戦線異状名無しさん:2007/12/31(月) 20:23:45
デー子
457就職戦線異状名無しさん:2008/01/01(火) 11:12:22
SE以外の職種でNTTデータに入りたい
458就職戦線異状名無しさん:2008/01/02(水) 00:48:23
ITかベンチャー
459就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 18:28:06
>>443
東京の大学から福岡の会社に入った俺勝ち組。
460就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 22:08:10
首都圏(1都3県)勤務確率【100%】
【公務員】:衆参院事務局、衆参院法制局、都庁、県庁、特別区、市町村
【金融】:東証 JQ 日本相互証券 短資ブローカー 都民銀行 外資金融 AM VC アクチュアリー クオンツ
【インフラ】:首都高 メトロ 成田空港 京葉ガス 関東天然瓦斯開発 大多喜ガス 埼玉高速鉄道 相鉄 東京臨海高速鉄道
【娯楽/施設】:都競馬 ビッグサイト 東京ドーム オリエンタルランド よみうりランド 横浜八景島
サンリオピューロランド横浜地下街 東京楽天地 パシフィコ横浜 日本空港ビルデング サンシャイン 東京圏駅ビル開発
WTC TRC TOC アクアシティ 歌舞伎座 東京テアトル 田町ビル プロ野球コミショナー事務局 丸の内熱供給 みなとみらい21熱供給
【他サービス】:JSAT 首都圏(自動車ディーラー) 私大職員 コンサル 経団連 同友会 全銀協 日本財団
社会経済生産性本部 東京商工会議所

首都圏(1都3県)勤務確率
100% 上記
90%〜 首都圏(SE,地銀,私鉄) デベ ソニー 出版社 東ガス NIFSMBC くふ楽 キー局
80%〜 メガコース NEC いすゞ 富士通
70%〜 東電 日産 日野 NTTコム ドコモ キヤノン JAFCO JAIC 大手広告 安田澁澤倉庫
60%〜 総合商社 富士重 IHI みずほ  
50%〜 三菱東京UFJ 東芝 海運 三菱三井倉庫
40%〜 JR東海 新日鐵 JFE 高島屋 JAL 資生堂 三菱マテ
30%〜 JR東 生保 MR 外食 住友倉庫 伊勢丹 そごう ANA P&G
20%〜 JR貨物 損保 NHK 新聞社(全国紙) 自衛隊 NTT東 日本トラ 西武デパ ホンダ MHI
10%〜 トヨタ
1%〜 他JR 他地銀

461就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 22:48:08
東京23区だけにしろ
三県みたいなクソ田舎で就職なんて人生終わってるから外せ
462就職戦線異状名無しさん:2008/01/05(土) 23:19:53
SEがスキルつくって・・・都市伝説ですよ。
実際には業務知識が超重要なのに。
463就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 00:50:41
>>461
90%のとこだけ見ればOK
464就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 01:07:59
東京ドームは地方の関連会社に配属あるから100%じゃないぞ。
社員が言ってたから間違いない。
465就職戦線異状名無しさん:2008/01/06(日) 14:14:41
まあ、キー局が最高ってこったな。
466就職戦線異状名無しさん:2008/01/07(月) 04:56:45
SEは所属こそ都内近郊だけど実際働くのは全国津々浦々だぞ
自社で働くことのなんて滅多にないんだから

インフラは特にやばい
あと産業流通なんかも主力部隊が愛知、大阪、福岡にいるなんてのもよくある
467就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 00:41:40
SEは業界的に東京に仕事が集中してるから、東京で働く可能性はかなり高いよ

まぁ派遣型 糞企業だと話が違ってくるんだがな
468就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 19:39:26
>>467
底辺コーダーだと話が違うとか頭おめでたすぎだろ
469就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 20:10:03
社内SEっていうのが無難なんじゃないの?
470就職戦線異状名無しさん:2008/01/08(火) 20:29:28
>>469
社内SEとか死語ですよ旦那
471就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 01:48:32
IT企業で開発職(SE)の他に事務系職(スタッフ)募集してるのは東京勤務なんじゃない?
472就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 17:12:09
23区在住で多摩のほうの会社(転勤なし)に決まった俺。

確かに東京勤務だけど、2時間近い通勤時間をどう過ごすか考えている。
473就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 18:20:22
寮ないのか?
474就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 18:22:25
>>472
俺その逆だわ。通勤するも地獄、一人暮らしも地獄。
475就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 18:46:26
通勤時間5分
寮は本当にありがたいよな
ゆっくり寝てられるし
476就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 18:48:12
俺は通勤時間5分の寮に入ろうか
通勤時間60分の実家から通うか悩んでいる
477就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 19:15:32
>>476
寮には入れるなら寮でいいんじゃないか
家賃いくらなの?
478就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 20:08:48
>>473
いや、もともと実家から通勤できる範囲で探してたんで、2時間かかるのは
気にしてないんだ。中高は1時間、大学も2時間かけてたんで慣れてるし、
親父も片道2時間(×30年以上)かけて会社行ってるし。

往復4時間を有効に使う方法がなんかないものかなーと。
読書とか資格の勉強とか。
479就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 20:10:21
法律事務所と監査法人も100%東京かと
480就職戦線異状名無しさん:2008/01/09(水) 21:29:19
>>478
睡眠(座れる場合)、新聞、読書、資格の勉強、書類チェック(最近はまずいか?)
このへんかね。

ただこのスレで言うのもなんだが、学生時代の片道2時間と通勤の片道2時間とは
だいぶ違うと思うので、そのへんは覚悟した方がいいかも。
481就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 12:00:18
>>476
あまりに近いと先輩が入り浸る可能性があるぞ。
482就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 15:35:58
東京と海外勤務だけできる会社は
キー局、外資金融・コンサル、渉外弁護士事務所、監査法人
ぐらいか。
483就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 15:37:34
>>482
監査法人も地方勤務ある。大阪や名古屋にも上場企業はある。
484就職戦線異状名無しさん:2008/01/12(土) 15:44:43
でも監査法人は勤務場所自分で選べかなったっけ?東京と海外勤務だけ
ってのも可能だったはず。地方出張はあるみたいだけど。
485就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 15:16:39
486就職戦線異状名無しさん:2008/01/13(日) 15:22:07
都庁
都内の役所
487就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 13:27:33
488就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 13:39:51
通勤に片道1時間、往復2時間を年間200日とすると、年間400時間を
無駄にすることになる。金に換算すると400×3000円/時=120万円。

通勤時間長い人は人生をかなり損してるよね。
489就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 15:30:37
>【公務員】:衆参院事務局、衆参院法制局、都庁、県庁、特別区、市町村

国2でも都道府県単位の役所はその地域のみの勤務だよ。
法務局、労働局。
本省では特許庁。
あと、国立大学が抜けてるな。今はもう公務員じゃないけど。
490就職戦線異状名無しさん:2008/01/14(月) 16:36:12
日本郵政も東京の霞ヶ関勤務のみだな

採用人数は文系理系合わせて10人だけだが
491sage:2008/01/14(月) 16:49:27
東証近辺の地場証券は東京オンリー。
ネット証券も9割は東京。
東証は海外勤務もある。
492就職戦線異状名無しさん:2008/01/16(水) 14:56:22
東京に本社のある専門商社はどうだろう?
支社がいっぱいあるとは思えないんだけど。
493就職戦線異状名無しさん:2008/01/16(水) 15:02:10
>>492
卸しに近い業態ならせいぜい関東一円ぐらいだろうが、上場級になると
全国に拠点はある。

専門商社で東京勤務のみがいいのなら、水産卸売りや野菜の卸売りなど
生鮮食料品を扱っているところだろうな。ずばり市場なら転勤はまずない。
早起きが得意で、体力が必要でDQN耐性が必要だがそこそこ待遇は良いよ
494就職戦線異状名無しさん:2008/01/16(水) 15:36:40
>>489
そうなんだ、他に国2で転勤無しのとこってあるのかな?
495就職戦線異状名無しさん:2008/01/18(金) 23:26:50
ボクは、品川駅の近くにある、
システムインテグレーション(SI)企業ちゃん!
496就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 00:56:47
>>495
クレスコ乙

SIはとんでもない田舎に行く可能性は低い業種ではあるな
ただ、そこまでして都内に拘るメリットがあるかどうかは謎だが
497就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 01:00:41
ちょww独立系w
498就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 01:38:48
日立SASは品川駅の中だからな。

近くだと独立系イパーイ
499就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 01:42:59
おっ、SASの内定者か。
俺も行きたかったなー・・
500就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 02:45:39
東京電力だろ
501就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 15:50:23
東京電力って転勤激しくなかった?
502就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 17:20:17
転勤多いよ
先輩群馬に飛ばされた
503就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 17:22:18
転勤を転生ってよんでしまった・・・目が腐ってる・・・
504就職戦線異状名無しさん:2008/01/19(土) 22:21:44
群馬とか東京まで1時間だろ。
505就職戦線異状名無しさん:2008/01/20(日) 00:33:39
東京以外の関東は田舎すぎる
506就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 08:55:10
どこ勤務になるかはそいつの実家の所在地にもよるんじゃないか
507就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 18:06:57
先輩NTTコミュニケーションズいってるんだけどね
なんかほとんど営業所が都心に固まってるから対外東京勤務らしいよ
給料も悪くないらしいしいいなぁ
508就職戦線異状名無しさん:2008/01/21(月) 18:23:49
書き込みお疲れさまです
509就職戦線異状名無しさん:2008/01/23(水) 10:52:27
転勤は嫌だが、場所にもよるな。
名古屋とか栄えているところならいいが
何もない田舎は嫌だ。
510就職戦線異状名無しさん:2008/01/24(木) 16:17:05
都会育ちの俺が言うのも変だが
田舎は田舎で良さそうな気もするけどな。空気良し、人スカスカで
511就職戦線異状名無しさん
日立は多い印象