2ch就職偏差値TOPの企業「ゴールドマンサックス」の入社問題
・短時間で、冷蔵庫の扉を開けずに中が10度以下に保たれているかどうかを調べる方法を示せ。
ドリルで穴開けて、温度計を突っ込む
3 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 19:34:36
氷を突っ込んで無理矢理10度以下にする
明らかに間違ってることを理屈をこねてそれらしく聞こえさせて
騙して金儲けするというユダヤらしい問題だな。
「短期間」および「中」の定義が曖昧なため回答できない。
10℃のところに持っていく
7 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 19:40:11
コンセント
耳を当てて、正常に作動している音がしているか聞く。
扉と冷蔵庫の接点(ゴム)が冷たいかどうか触って確かめる。
で、正解は?
10 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 19:41:04
コーラを入れる
11 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 19:41:59
扉についてる内部温度計を見る
12 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 19:42:48
障害で体のちっこい人に携帯電話を持たせて冷蔵庫内に閉じ込め、
電話で確認をとる
13 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 19:42:53
冷蔵庫が静かなら10度以下。
ファンが動いていたら10度以上?
14 :
8:2007/11/26(月) 19:44:12
15 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 19:44:32
冷蔵庫の設定温度を見る
作動してるか見る
5秒で終わり
16 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 19:45:30
邪気眼を使う
サーモグラフィー持って来い
18 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 19:47:09
>>17 サーモグラフィを使っても中の温度は測れないから。
19 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 19:48:11
私「10度以内ですか?」
冷蔵庫「そうです」→10度以内に保たれている
私「10度以内ですか?」
冷蔵庫「熱いです」→保たれていない
20 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 19:48:14
21 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 19:49:06
>>11 内部温度計が壊れている可能性がある
>>12 閉じ込める際、扉を開ける必要がある
>>13 ファンだけ正常で他が壊れているかもしれない
>>16 習得に時間が掛かる
>>17 特殊なものなので持ってくるのに通常時間が掛かる
>>19 冷蔵庫と会話するために悟りを開くには時間が掛かる
23 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 19:50:12
あっというまじゃね?
24 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 19:50:40
室温を10度に保った状態で
融点が10度の物質を冷蔵庫の上に置いて溶ければNG
25 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 19:50:51
コンセントはいってるか見るだけでよい
扉開けたらダメなんだろ?
27 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 19:51:15
温度を10度以下に保ち、もし10度以上になれはファンが作動して冷却する冷蔵庫を仮定する。
この冷蔵庫ならファンの音で10度以上かどうかがわかる。
人の一生を考えれば1年間でも十分短時間といえるw
29 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 19:51:57
>>1 冷蔵庫を最大出力起動すりゃ1分で10度以下になる
これで冷蔵庫内は10度以下だと確定
30 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 19:53:02
>>25 壊れてるかもしれないじゃん
わざわざ扉を開けずに調べようとしてる代物だぞ
31 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 19:53:40
扉の隙間に細い熱伝導率の高い金属棒を突っ込んで、
その金属棒の温度を測定する。
32 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 19:53:47
冷蔵庫・・・
それは重くて堅い不動の塊である
つかみどころのない造形ではあるが、
私はその無骨な物体を両手でつかみ
畳の上で背負い投げをした。
ひとりの武道家として衝動を抑えられなかったのである
そもそも使うためには開けるのに、なんで扉を開けずに確認する必要があるのかわからん
この問題、今コンビニに並んでる週刊現代に載ってたな。
他にもマッキンゼー、グーグルの入社問題もあった。
35 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 19:55:04
こういうときに便利なのがこのゴールドマンサックスです
37 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 19:56:08
答えじゃなくて調べる方法を聞かれてるんだから、
どんな調べ方でも正解じゃないんですか 先生!
>>33 なんかこの問題は論理的思考能力をみてるものとかで危機的状況に陥った場合自分で問題を解決できる能力があるのかどうかを見てるらしい
>>36 答え忘れた・・スマン あとでまた見てくるわ。たしかゴールドマン出身の有名人が解答示してた。
40 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:00:37
>>24 短時間で室温を10度にできない
>>27 間違っているとはいえない
>>29 故障していれば冷えない
>>31 都合よく細い熱伝導率の高い金属棒が短時間で手に入るとは限らない
>>32 間違っているとはいえない
41 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:02:57
>>38 ってことは、とっさのときに都合よくあると限らない物を何も使わずにやらなきゃ間違いになるってことか
答えが気になる人はコンビニにダッシュしかねーな 東大農学部の俺降参
44 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:08:53
答えが気になる人はコンビニにダッシュしかねーな 東大法学部の俺降参
45 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:09:39
まず、どうやって10度を測るのかが分からん
温度計が都合よく近くにあるとは限らないからな
パーム油 ダブルオレインタイプ使うんじゃ? 融点10度だろあれ
はやく誰かコンビニにダッシュで行って、ダッシュで帰って来いw
パーム油 ダブルオレインタイプなんて普通もってないだろ常考・・
逆転の発想だよ答えはトリップ
50 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:15:03
事実がどうであれ、絶対に10度以下に保たれていると信じ込むことが重要
51 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:16:11
扉を開けずに調べる必要が無い
空けて、冷蔵庫内部の温度計を確認して
閉めてしまえばよい
ちゃんと注意すれば開けた証拠など残らない
52 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:16:40
稼動しているかどうかがわかればいい。
冷蔵庫なんだから稼動さえしていれば
必ず中は10℃以下だ。
トリップにしなくていいからさっさと答えを晒せと
そもそも冷蔵庫って10度以上の温度を保てんの?
それなら寒い地域は冬なら冷蔵庫いらずだな。
無知スマソ
55 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:18:00
稼動していても、正常に稼動してるとは限らないんじゃ?
機械音はしてても冷却機構が故障しているかも
56 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:20:39
冷却機構が正常化どうかは
冷蔵庫の引き出し型の部分を空けてみればいいんじゃない?
あれは扉じゃないでしょ?
57 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:21:18
冷蔵庫の使用者に状況を聞く
58 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:21:46
冷蔵庫のしくみはよくわからないけど、中の温度を冷やすということは
外に暖かい空気が出ていくってことだよね。少なくとも10度以上の。
そうでないとエネルギー保存則?が成り立たなさそう。
ファンが回ってて、暖かい空気がでてきてたら10度以下じゃないですか?
夏に外出るとエアコンの排出口から暖かい空気が出てくるよ。
59 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:22:22
>>56 中開けて、どうなってれば冷却機構が正常なのか判断する知識なんて都合よく持ってないだろ普通
そもそもセ氏なのかカ氏なのか明記されていない時点で詰んでる
コンビニ行ってくる
62 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:24:09
>>59 中を開けてそこが冷えてりゃ
扉の中も冷えてると思うが。
63 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:24:21
>>58 通電して熱持ってるわけだから、中が冷却されて無いからといって暖かい空気が出てこないとは限らない
冷蔵庫の扉を開け、キリンを取り出し、象を入れ、扉を閉じる
65 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:26:15
>>62 仮にそこが冷たくても、冷蔵室にきちんと冷気が行ってるかどうかは分からないだろ
冷凍室は正常で、冷蔵室だけ壊れてることもありうるし
66 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:27:51
チェス盤をひっくり返して考えるんだ。
短時間で扉を開けずに中の温度を確認する方法じゃない、
なんでそんな方法で扉を開けなければならないか、だ!
67 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:28:18
冷蔵庫と言ってもいろんな冷蔵庫あるよな。
コンビニみたいにガラス扉のもある。
そういうことじゃないのか?
68 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:29:13
>>65 冷凍室と冷蔵室の冷却機構がどうなっているかは
メーカーに電話すればわかるな。
もし一緒なら終了。
違ってたらまた1からやり直し。
69 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:29:42
調査対象は普通自分の都合じゃ決められないだろ
であるならば、都合よくガラス扉の冷蔵庫であるとは限らない
引き出しみたいなやつかもしれない
71 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:31:53
南極までワープする
明確に定義されてない以上、あらゆる形状に対応できる方法じゃなきゃだめなんだろうな
73 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:32:05
中の温度がわかる冷蔵庫をつくれば終わりだろ常考(´・ω・`)
冷蔵庫に聞けばいいんだよ
「10度以上だったら返事して」とか
75 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:34:23
さっさと解答を晒せ
77 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:35:36
78 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:36:21
冷却するってことはどこかで放熱するわけだろ。
冷蔵庫の外側に熱いところがあったりするんじゃね?
79 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:36:31
文句の付けようのない回答が出てきたら外資系を尊敬しても良いわw
80 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:37:13
>>78 ショートしてたら中が冷えて無くても熱くなってるかもよ
コンビニ行ってきた。
答え
冷蔵庫といっても現代風の電気冷蔵庫を思い浮かべるのがダメ。
昔の氷冷蔵庫で中に氷が入っていれば10℃以下。当然扉は透明
82 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:39:02
いや、冷媒のパイプがあると思うんだ。
そこはショートに関係ない気がするが気がするだけかもしれない
83 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:39:26
84 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:39:28
ほああああ
昔の冷蔵庫って扉ないの?
wwそれは無いwww
88 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:41:35
>>81 昔の冷蔵庫で透明な扉のものなんて無いと思うんだが…
中開けずにどうやって氷が入ってるか確かめるんだ?
89 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:41:59
あるあ・・・ねーよw
氷があっても10℃以上or氷がなくても10℃以下の状況も考えられる
>>81 一足遅かったようだな
これが正解だよ。腑に落ちないけど
外国人の考えることは解らん
とりあえず問題がクソだったってことでFA?
94 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:43:55
まずは自分なりの答えがあればいいんじゃね。
そこから議論が始まるわけだから。
と、マジレス
95 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:44:21
>>38 >>81の正答のような答えを出す考え方では、
危機的状況に陥っても自分で問題を解決できないと思われ
96 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:45:19
冷蔵庫の中で調べればいいんじゃないの?温度計持って冷蔵庫入って中から閉めればいいさ。
97 :
81:2007/11/26(月) 20:45:19
>>81の答えはGS側が示した模範解答じゃなくて出身者の個人的解答らしいよ
たぶん自分なりの答え書いたらなんらかの点はあるはず
98 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:46:02
>>95 確かに問題を自分の都合のいいように解釈しているだけだもんなあ
それって超絶わがままだよなw
>>95 危機に陥ったとき、自分に都合の良いことだけを考えて現実逃避してたら立ち行かなくなっちゃうからな…
100 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:47:53
人は知らない間に、思考に枠(常識とか)を設けてしまうもの。
ゼロベース思考を意識しなさい、ということがいいたい問題なのよ、きっと。
俺もまったく腑に落ちない
俺らの世代なんて氷冷蔵庫見たこと無いのが基本だろ?
102 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:49:01
>>100 じゃあ、扉を開けずに中の温度を性格に感知できる能力者が調べればおk
>>100 ゼロベースとアイデアベースの違い教えて
104 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:49:51
ゼロベースでも現実的じゃなけりゃ良い回答ではない
扉を開けなければ入れ無いなんて書いて無いし
扉が無い冷蔵庫は一般的に存在する(スーパーの豆腐とか売ってるとことかね)
だから普通に測る
106 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:52:05
>104
じゃあ正解例ではどうやって中に氷が入ってることを感知してるんだ?
調べたい冷蔵庫がたまたま透明扉の氷冷蔵庫なんてレアケースも十分現実的とは言えなくね?
107 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:54:12
>>104 まずはゼロベースによって仮説を拡散させる。
そのあとで、様々な基準(現実的かどうかなど)によって、
仮説を収束させていく、てな具合なんだろうよ。
GSレベル低っ
109 :
105:2007/11/26(月) 20:54:57
ついでに
>>81にケチつけてみる
氷があれば0℃以下だと言うのは分かるが
10℃以下0℃以上の場合はどうするつもり?
8℃だったとして氷が存在して無いので10℃以下ではありませんと結論付けるのか?
110 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:55:14
調査対象が天文学的低確率で偶然都合の良い型の冷蔵庫で助かりました、では通らないだろ・・・
111 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 20:59:45
最新式の冷蔵庫で外から温度調節できるタイプ買ってきて、
冷蔵庫の外側についてる液晶で庫内温度を確認して、
ダブルチェックのためにサーモグラフィー当てれば一発だおw
112 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 21:00:29
113 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 21:22:43
良い頭の体操になったよ
114 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 21:34:43
穴あけてはかりゃいいだけじゃん
115 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 21:38:05
冷蔵庫に液体窒素でもぶちまけるのかと思ったよ・・・
116 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 22:00:45
天下のガソスタがなんの考えも無しに問題だすわけないっすよ。
これは非上場企業の買収を例えたもん、つまり、財務体質等が不透明な企業が「正常」であると言うにはどうすればいいかということでは??
そう考えれば答えは出ます。
取説を読んで正常時は10℃以内であると確認→その上でカスタマイズセンターに問い合わせて、異常時にどんな外的変化を起こすか確認→ワインを冷やしデリヘルを呼ぶ→クリスマスが寂しくなくなる\(^o^)/
あ、扉あけちまった…orz
117 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 22:08:02
自分の知識の範囲内で冷蔵庫の種類を網羅的に挙げて
各々で答えてけばいいんじゃね?
氷入れるやつから扉透明のやつまで。
自分が挙げた全種類の冷蔵庫に共通する項目での解決策が
あればベスト、あるいは一部に共通する項目で解決策別に
カテゴライズできればグッド、
だがそれがない場合種類別に解決するしかない。
あるサイト上で個人間でメッセージのやりとりできる機能がある。
サイト管理人がそのメッセージのやりとりを閲覧することは、
通信の秘密を侵害するか。この場合の閲覧はネチケットを確認するためである。
誰か答えてみよ。
>>118 カエレ
こういう法学の解釈でどうにでもなる問題はつまらん
俺頭イイ!!がやりたいなら他でやれ
マッキンゼーの問題
日本にいる犬の頭数を答えなさい。
↑冷蔵庫といっしょに並んでた問題
犬は居ぬ!だから0頭だな
122 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 22:46:10
123 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 23:08:44
過去の状態を確認し、現在に至るまで環境の変化があったか確認する。
124 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 23:10:35
125 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 23:11:05
>>120みたいな問題を社員に解かせて実際の数と比較するって番組やってほしいわ
126 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 23:13:06
フェルミ推定とかいうやつだろ もう使い古された感がある
GSのも仮定・推論の上に回答するって意味では同じようなもんだよな
正当はなく思考の過程を評価されるのはGWやGDでも要求されたりするよな
127 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 23:17:21
・短時間で、冷蔵庫の扉を開けずに中が10度以下に保たれているかどうかを調べる方法を示せ。
てことは10度以上でもいいってこと?
コンセントを自ら抜いて小一時間待つ。確実に10度以上。
答え→保たれていない
128 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 23:22:50
0以上
129 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 23:38:50
だいたいペットについて詳しくないからこんなケース出されたら終わり
130 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 23:53:32
詳しくなくても無問題
ただの推論でその思考過程の確からしさを見られるだけだから
あくまで見られるのは思考過程、推論の前提条件の正しさや解答の正確さではない
A家庭に1家庭が犬を飼っているとする
人口をB、平均家族数をCとすると、家庭数はB/C
ゆえに犬はB/A*C頭存在する
簡単に言うとこんなん
飼い犬だけじゃねーだろって突っ込まれたらその都度推測を追加するなり
家庭以外の別物を対象に推測を始めれば良い
131 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/26(月) 23:55:24
()抜けてたな
B/(A*C)か
132 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 00:05:02
俺は次のような回答でGSとおったよ
このような愚問に労力を費やすことは愚の骨頂である。
したがって、この問題は無視し次の問題に進む。
133 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 00:18:43
こういう不完全な情報(データ)しかない中で、
それでも結論を出そうとする意識は、大切だなあ。
複数ある仮説に対していちいちデータ収集してたら、
いつまでたっても仕事が終わらんから。。
134 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 00:22:16
当社に入社するにはどうすればいいか
ってのを解かせればいいんじゃね
135 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 00:28:36
>>133 正確さを犠牲にして速さを追求するのも問題なきがす
136 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 00:33:41
>>135 限られた時間と情報の中で、結果を出さなきゃいけないんだよ?
就活する前に仕事がどういうものなのかということを親に教えてもらえ
137 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 00:36:23
たしかにそういう側面もあるけど、そういう考え方に偏るのは問題だってだけだよ
正確な情報に基づかない仕事なんてミスの元だし、ミスしたら早くやっつけた意味すら吹き飛ぼうというものだろ
犬は仮説の積み重ねでなんとかなりそうだが冷蔵庫はむつかしいな
ドリルで穴あけくらいしか思いつかなかった
139 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 00:45:15
扉を開けるなでしょ?
冷蔵庫ぶっこわして、高性能な温度計ぶっさす
140 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 00:45:41
正直、穴あけより短時間で確実な方法が見つからない。
まともな反論もないしな。
141 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 00:47:37
>>120 一家に1犬は多すぎる
でもノラ犬もたくさんいる。しかし、保健所に連れ去れる犬もいる
1000万匹と見た
142 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 00:49:25
>>137 課題に対して、とりあえず関連するデータを思いつく限り全て収集し、
様々な角度から比較検討して原因を特定しよう、とやっていると、
いくら時間があってもたりんよ。
たとえば「販売数」という項目一つでも。
それを月別・週別・営業支店別・エリア別・販売担当者別・etc…
まあそうそう終わるもんじゃない。
だからまずは、原因の候補となる仮説を搾り出す。
次に仮説の中から真因っぽい奴を、アバウトながらも推定する。
そしてそれに対して、今度はしっかりデータ収集して検証するって感じ。
>>142 おまえめんどくせえよ
バランス悪そうだな
144 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 00:55:56
10度と書かれているが摂氏なのか華氏なのか書かれてない。
そこで太氏(太郎さん考案)という温度単位を定義する。
太氏では冷蔵庫の中の温度を0度とする。
従って冷蔵庫の中は10度以下である。
145 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 00:56:09
それってあたりまえのことじゃね?
べつに完璧を追求する必要はないから、正確さと素早さの割合における
ある程度の妥協は必要。ただ、過度に素早さの方のウェイトを高めるのは問題だってだけだよ
146 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 00:57:07
おれGSの問題見た瞬間
まず傾ける
氷が入っていれば氷の音がするから10度以下
っての最初に思いついたんだけど
模範解答の低レベルぶりを見たらけっこういい線いってるじゃんww
147 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 00:58:26
>冷蔵庫といっても現代風の電気冷蔵庫を思い浮かべるのがダメ。
昔の氷冷蔵庫で中に氷が入っていれば10℃以下。
昔の冷蔵庫なんて仮定が許されるなら、
現代の冷蔵庫でコンセントさして数時間はたってると仮定するので、何考えなくても10℃以下です。
で許されるだろ
なんだっけ
あのーいま日本の人口で1億2000万でしょ
んで世帯数がだいたい6000万ぐらいで
少なく見積もってもだいたい10世帯に2〜3世帯は飼ってるだろうと
んでほとんどが数匹未満 保健所とか野良や例外的なんはどうでもいいから
だいたい2500万匹ぐらい? じゃないの?
みたいな 答え方しなきゃいけないん?じゃなかった?
149 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 00:59:00
傾けて音がしたとして、まあ中に何か入ってるのは分かる。
だが、それが氷だという確証はどうやって得るんだ?
150 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 00:59:20
それなら内部の温度が外部に表示
されてる冷蔵庫を想定してその
表示を見て確認しました
でオッケー?
>>81 つまりGSが言いたかったのは、我が社はサブライムローンの焦げ付き問題で倒産しますってこと?
152 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:00:22
153 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:00:48
保健所とか野良の犬数も相当数だと思うんだが…
少なくとも、無視できるレベルじゃないことは確か
154 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:01:45
155 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:01:58
氷が立てる音と同じような音を出す物体を入れているかもしれない
156 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:03:38
>>81 この解答を30秒以内に答えられる頭が欲しい・・・
>>148 日本は集合住宅の世帯が多いから、10世帯に2,3匹は多すぎだと思う
158 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:06:00
>>157 頭のよしあしの問題じゃないってことが分からないようでは、まだまだ
159 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:09:24
日本の人口が一億二千万人
一世帯約3人が平均だから総世帯4千万世帯
日本はペット付加の賃貸が多いし、その賃貸が多い都心部に人口が集中してるから
ペット飼ってる世帯は10世帯に1つほど?
犬好きは何匹も買う傾向あるから、その一世帯辺り3匹購入するとして
1200匹
野良は買われた後に発生するし、野良が生まれるペースで処分もされると考えるので、
考慮しなければ、ペットの数は1200匹
とか?
160 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:09:33
>>157 仮に10世帯に2、3匹だとしても
その2、3匹が交配したら、
オスメスメスの3pだとして
数ヶ月後に10匹以上に増えるんだぜ
161 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:09:44
>>153 相当数とか言ってる時点で
こらあかんわ
162 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:10:44
そうそう
>>130みたいのに具体数代入して喋れば良い
代入する数字の正確さは問題ではない、論理が正しければ良い
要は問題に直面したときに答えを出す枠組みを作れるかということ
164 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:17:46
ちょww保健所とか野良犬いっぱいいるんだけどww
ってヨコで早稲田が騒ぎ始めました
どうにかしてください
165 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:20:34
>>164 早稲田は政経か法なら見逃してやれ
それ以外ならフルボッコ
166 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:21:45
和田とか池沼のいくとこじゃん一橋未満www
167 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:23:46
東大法学部か東大医学部以外取らないよなGS
和田は
>>1の問題に、冷蔵庫にチンコドリル突っ込んで確かめるとか言いそうwwwww
169 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:24:31
>>163 ある程度正確な情報に基づかなければ、枠組み自体が的外れなものになって
変な先入観にとらわれてしまわね?
保健所とか野良犬が無視できる数しかいないと決め付けて掛かるのはよくない
聞いてる側に納得感を与えられればそれでよし
GSの問題も正答があると考えるから煮詰まる
これも犬の話と同様に仮説→推論→検証という手順を踏めば良い
仮説の下に推論し(スレに既に出ているような)様々な手法を提示し、面接官がそれを検証
否となったら他の仮説から推論し更に検証、また仮説を立てて以下エンドレス
その思考や説明を見て評価するんだろう
理系が論理的だと言われたり高評価を得られたりするのも
研究室の実験等を通じて仮説→検証という一連の手順に慣れ親しんでいるからだ
という説もある
数や前提条件が正確じゃなくていいといっても、
同じような思考過程を示したやつがたくさんいたら、なるべく正しいほうのを取るんじゃね?
173 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:27:40
保健所って各県に100ヵ所もあるかね。そこに400匹500匹もいるかね
だとしたら200万ぐらいは変わるけども
そんなにあるか? あぁ? 数十万は誤差だろう おい和田wwなんかいってみろよww
>>169 枠組みを作れる能力があるかということであって、枠組みの正確さの問題ではない
130でも書いたが保健所とか野良犬が〜というなら同様に追加したり、前提を変更すれば良いだけの話
175 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:32:09
コンサルの本とかで見かけたけど、桁が1000万の話なら200や300なんて修正の聞く誤差の内だそうな
所詮ホラフキンなコンサルだからな。なんでも「許容できる誤差の内」さ
頭悪そうなのが集まってて吹いたw
みんなの議論は無駄が多すぎる。コンサルはぜーったいムリ。向いてない。
僕はこの夏のインターンでIBDから内々内定出てるモンだけど、ぶっちゃけた話、1秒で、
「一般的な冷蔵庫かつ外気温が10度より高いなら、動いてれば10度以下、壊れているようなら10度より高い。動いているかどうかは動作音で判断する。」
って答えるよ。
こういう問題って、「どこを前提にするか」の勝負だよ。
「昔の冷蔵庫」って前提の答があったけど、それでももちろんいい。
だけど僕の場合は、まずは「一般的なよくある状況」を想定するよ。
前提条件を即座に出して、その前提の元での結論を出す問題です。
慣れれば、どんな問題でもホントに一瞬で出せるよ。方法論の問題というか、中学受験とかと一緒で、
あー、そう考えればいいのね。言ってくれれば分かったのにってのと同じ。
>>171 冷蔵庫と犬は問題の種類が違うだろ
仮説⇒推論⇒検証だけですべて解けたら苦労はない
>>172 合格点に達している者の中からより優秀な者を取るのは当然のことだろう
ただこれらの質問の要点、主眼はそこにあるというだけの話
>>177 問題の種類は違うがアプローチ手法は変わらんだろう
そもそも"解けたら"という時点で違う
犬は0頭だ
何匹かは知らないけどね
X匹でよくね。
>そもそも”解けたら”の時点で違う
どういう意味?
183 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:46:14
冷蔵庫を傾けるか蹴り飛ばせば扉は開く
「開けた」のではなく「開いた」ので問題なし
ってのはダメ?
>>183 そんな不良品を作った糞電機メーカーにクレームをつけて賠償金をふんだくるが外資での正解だ
185 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:48:27
>>183 おいおい・・・・・・・・・・・・・・・・頭良すぎるだろ・・・条項
186 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:50:59
扉はもともと開いてることにすれば開ける必要はない
187 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:52:18
もはや一休さんの虎退治のような答えばっかりだな
188 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:56:02
犬の数求めるにもやり方は色々ある。
大まかには
犬の状態別:@飼われている犬+Aペットショップの犬+B捨て犬、野良犬(保健所行く前)+C保健所の犬
サイズ別:大型+中型+小型
住居別:室内+屋外+くそ小さくてかわいそうなバスケットで持ち歩きされている
サイズ別はあいまいすぎる、住居別は一見面積や一軒家の数から求められそうだが、野犬どうしよう・・・
状態別が私の知識では考えやすそうです。
@を求める方法
世帯種類別:(ファミリー、一人暮らし、高齢者)
*各々が犬を飼ってる割合*各々が犬を飼っていた場合の平均の数
世帯収入別:(高所得、中所得、低所得)*各々〃
好み別:日本全体の飼われているペット数*犬の割合
・・・
って感じに色んな式挙げて取捨選択した後に計算に入るのが
正攻法だと思うが。
いきなり計算し始めるとたくさんあるのになんでその式?
って疑問に思うだろうから。
189 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 01:59:25
冷蔵庫の問題はロジカルシンキングではなく
とっさの判断・思考力を見ているんだと思う。
>>81の回答はあくまで一例だろうけど、ロジック
というよりクイズ番組的なひらめき回答だよね。
ゼロベース思考は見ているとは思うけど。
190 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:01:30
メーカーに聞けば分かるだろ、条項…
192 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:02:36
犬の数の問題はロジックの本読んだことある
人だったら誰でも
>>188みたいな思考はできるから
たいして差がつかないような気がするが。
小手調べで出した問題かな。
193 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:03:50
>>81の模範解答なんだが
氷を入れた直後の冷蔵庫なら中が一様に10度以下である保証は無いだろ
>>120 日本では犬を「匹」で数える場合があり
私はまさしく犬を「匹」で数えるタイプの人間なので
「何頭?」と聞かれたら「0頭」と答えます
そんな屁理屈、いくら外資でも拒否すんだろwww
195 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:06:40
>>192 思考自体で差がつきにくいというのには同意。
だが面接で実践してみると色々なプレッシャーなどで思考が鈍ったり、
考えることはできてもわかりやすく伝えることができない人間は多いと思う。
そこで差がつくんじゃないかと。
196 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:07:39
>>81 の回答なら、地球はどこでも10度以下って事になってしまう気がする。
>>176で正しいのかもしれないと思うけど、それじゃ当たり前すぎて問題になってなくね?と思う俺はコンサルに向いて無いんだろうな。
(動いてれば10℃以下であると何故いえるの?その壁を突破するのが問題なんじゃないの?ってね)
ドリルで穴開けたほうが確実だし、問題文の条件にも違反しないし、こっちのが最適解じゃねーの
198 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:13:03
穴空けるのに何時間かかると思ってんの
199 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:13:47
>>195 なるほど。いかに簡潔明快に回答するかは
差が出そうだな。
201 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:15:41
>>81の答えって
ガラス越しに見えるものが氷であるということはどうやって証明するんだ?
冷蔵庫に入れるものは何も氷だけとは限らないぞ
氷砂糖ならどうするんだ?
202 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:16:10
ドリルなら、5秒もあれば穴空けられるんでない?
203 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:17:08
氷ができて落ちる音がするかどうかの判断でいんじゃね。
氷を作ろうとしてた前提にして。
>>198 ロジカルシンキングで算出すれば?
得意だろ?
>>201 ん?氷砂糖なら氷冷蔵庫にならなくね?
箱の中に氷砂糖いれるか普通。冷蔵庫って条件あるんだから。
206 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:19:48
>>202 加工時に熱が発生するので温度変わるんじゃね?
ドリルの解答はどちらかというとマスコミ向けの解答だな。
で、解いてるオマイラのスペックは私立か?
もうお前ら、外人ととんちで遊んでろよw
209 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:23:19
簡単じゃん。
棒状の温度計を、ゴムの隙間にぐいぐい押しこんで温度を測る。
扉が開きそうになったら、押さえて開かないようにする。
これが解答w
210 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:24:18
答えは
外に付いてる温度計で確認する
でした
211 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:26:13
>>209-210 それじゃ、その温度計が壊れてるかもしれないから、ダメだっていわれそうだな。
212 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:26:25
>>205 いや、氷冷蔵庫は氷の冷気をつかって別のものを冷やすためのものだろ
氷砂糖を冷やそうとする奴がいてもおかしくない
そもそも氷砂糖でなくても
何か氷に似た別のものを入れることもできるんだから
見た目で判断するのは危険だ
213 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:27:19
強引な方法は受け入れられないだろ。
短時間で答える問題だからどんな答えでも突っ込もう
と思えいくらでも突っ込める。
野村総研のインターンの面接で、
似たような問題出されたわ。
215 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:28:44
216 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:28:46
答え:無理ぽ
答え:俺が体温計だ。俺が検温する
おい、コンビニまでわざわざ足を運んだにも関わらず、
週間現代にこんな記事載ってねーぞw釣られた
219 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:32:26
ここは大前研一さんに来てもらうしか
ありませんな。
220 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:34:28
冷蔵庫の扉を開けなければ良い
つまり側面を破壊して温度を計る
221 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:34:53
でっ、こんな問題に対してすばらしい答えを出せる集団が
サブプライムで大損こいちゃったわけですか(笑)
側面・背面の温度が外気温に比べ明らかに高くなっていれば、正常に作動しているとみなす。
これによって10℃以下に保たれていると判断する。
223 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:35:47
>>220 なんか小学生の屁理屈みたいになってきてねえか。
224 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:35:53
ここに大前さんがきたら
>>1-
>>219 のようにならないためにも、我がビジネス・ブレークスルー大学院大学にて
勉強していただきたいものである。
となるのがおちだろ
225 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:40:14
実際にマッキンやらボスコンやら、
戦コンの実績って凄いもんなのかね。
スレチか。すまん。
>>225 世界の100社のうち三分の二はマッキンがコンサルしてるらしい。
世界を牛耳ってるよね。
227 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:47:45
>>226 それは主要100社ってこと?
マッキンの都合で業界を操れるわけか。
>>227 うん、世界のベスト100社
でも、マッキンはクライアントの情報は一切漏らさない(マッキン内でもプロジェクトが違えば何もわからない)らしいから
そういうことはしないと思う。
だからこそ信頼を勝ち得てるわけで。
229 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:54:24
>>221 サブプライムでGSだけ大儲けした
裏で絵を描いたヤツはこいつら
230 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 02:59:14
通常ドリルなんて身近にないし
それだと手でってことになるだろ?
まぁそんなことが言いたかった
普通に冷蔵庫の種類を勝手に設定して
大丈夫ならスケルトン冷蔵庫で
室内温度を見る
もしくは外部に室内が表示される
冷蔵庫って設定にすれば2秒で
カタがつく
231 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 03:00:08
>>228 2ちゃんだと戦コンはやけに批判されてるけど
企業はやっぱ信頼してるわけか。
>>231 2ちゃんでは批判されてるの?
kwsk
233 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 03:04:08
>>229 あれ、そうなの?
米金融は全て大損こいたのかと思ってた。
とするとシティとか、かなりしてやられたのか。
234 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 03:18:49
>>232 詳しくは覚えてないんだけど、どっかのスレでIBと
戦コンはどっちがいいかみたいな議論されててその時IB派が
多かったからかもしれないけど、
コンサルはできる業務の幅が狭いとか、コンサルが失敗に終わっても
ほとんど責任とらないとか言われてた。
235 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 03:20:16
>>233 GSはボロ儲け
サブプライムの件はロックフェラーとロスチャイルドの戦争って認識でおk
シティ(ロックフェラー) VS GS(ロスチャイルド)
結果 シティ敗退
by市況1住人
GSって、入って10年間ボーナスと月給貰ったら一生暮らして行けそうだな
237 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 03:24:04
>>234 それおれも見てた。
確か外資金融スレ。
良し悪しはともかく、
外コンは担当した企業の業績があがってなんぼなのに対し、
IBはプロジェクトの完了が全てだから、
企業への貢献でいえばコンサルの方が良いんじゃないかな。
ただ、IBは実際にハンズオンで関われるのが面白そう。
238 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 03:25:36
>>235 メリルも1兆近く損出したしますますGSの独走体制
となっていくわけだな。
シティーの時価総額はバンカメに抜かされたかな。
ついに世界一の金融グループ陥落か。
239 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 03:28:16
そしてLazardは例によって無言の高収益。
240 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 03:28:59
>>238 ロックフェラーが先日来日したのは密輸に救済求めに来たって話が出てる
密輸引き受けの増資があるかもしれん
241 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 03:29:24
そろそろ答えを…
1.冷凍庫を空け中の温度とゴムパッキンの温度を計測する
2.チルド室の中の温度とゴムパッキンの温度を計測する
3.冷蔵庫のゴムパッキンの温度を計測し1,2の情報から冷蔵庫の中の温度を推測する
242 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 03:31:26
冷蔵庫思いっきり開けちゃってる件
243 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 03:32:33
>>237 経験してない俺が言うのもなんだけど、大差はない
ような気がする。
まあ外資IB外資コンサルなんて俺には夢の話だけどね。
244 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 03:33:42
いくら貰おうが夜明けまで働くのが嫌なおれは外資系資産運用に逃げますた
245 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 03:34:44
246 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 03:35:39
247 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 03:36:11
248 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 03:38:01
決定的な違いがあるだろ
実弾をぶち込むかぶち込まないかだ
249 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 03:40:00
250 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 06:30:09
>>1の問題ってさ
『角度』って可能性はないの?
10度以下って書いてあるわけだし
『℃』だったら確実に『温度』のことだけど
「冷蔵庫だから温度のこと」とは限らなくね?
251 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 06:42:27
透視する
>>188 オモチャの犬を計算にいれてないのが惜しい
253 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 08:50:28
犬は年間ペットフード売り上げから消費量で出せばいい。野良以外はかなり正確に出せるはず。
野良は保健所が処理してる数の平均から出せばいい。野良の数に比例して苦情が多くなり殺されるわけだから
254 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 09:11:11
>>1 こんなクソみたいな問題簡単すぎだろw
A.1冷蔵庫に温度を表示する機能がある場合
表示されている温度を確認する
A.2・・・冷蔵庫に温度を表示する機能がある場合
自分以外の誰かに調べさせる
これでOKだろ
255 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 09:13:12
偉そうに発言してみたものの
書き間違えまたorz
× A.2・・・冷蔵庫に温度を表示する機能がある場合
○ A.2・・・冷蔵庫に温度を表示する機能がない場合
256 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 09:19:11
お前本当にグズだな。帰れよ
257 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 09:21:49
258 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 09:25:26
Patみたいなもんか
259 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 09:45:26
260 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 09:45:53
思考方法の違いを頭のよしあしの差と考えてる奴はもう駄目だろw
261 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 09:54:38
こういう問題にhあそもそも正解は無いからね
人の答えを否定するしか能の無い奴は受からない
肯定しつつも、ベターな答えに向けて修正してやる姿勢が要る
このスレにいる奴らは実力でGSに受かるのは無理
262 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 10:41:15
とりあえずメーカーに電話して『これこれこうですがOK?』で解決
263 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 10:50:52
264 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 11:02:19
>>1 そんな問題でるのか
金融なのになんでコンサルみたいな問題出す必要があるんだろ
265 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 13:28:56
266 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 13:53:52
いいえ、ケフィアです
267 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 14:42:39
そーいや10年ほど前に受けたなぁGS。
一日に20回も面接させられたよ。
オフィスの各担当者のブース回って面接。
んでその次は6人くらいでディベート。
俺以外帰国子女だったということがわかり,急遽英語でのディベートに。
俺,木村庄之助ばりの審判役に。
268 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 14:44:12
全然違う業界(出版)で働いております。
270 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 16:55:07
>>263 犬の種類なんてそこまで多くないし体重別に食べる量が決まってるとしてもそれは平均化
して計算することが出来る。
271 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 17:27:52
ゴールドマンの問題、出てるのって何の週刊誌ですか?
前の方で週刊現代ってあったんですが、記事探しても見つかりません…
前の号ですかね?
ちなみに見たのはキリンビールのおねーたんが表紙になってるやつです
272 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 17:37:12
外気温10度以下のところで、一度コンセントを抜いて差し込んで
モーターがしばらく回転すれば以上、回転しないかまたは直ぐに
停止すれば10度以下。
273 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 17:38:29
設定温度を10度にするのを忘れた。
>>271 今日週刊現代の新刊発売になっちゃったから前号消えた
GSだってレベル3にかねつんでるわけじゃないし
負レディ、ファニーが下がって傷を受けないわけ無い。
冷蔵庫と並んでこんな問題もあった。
日本には「嘘つきは泥棒の始まり」という言葉があります。
では、嘘つきで始まり、泥棒で終わるものは何でしょうか。
277 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 18:54:13
ことわざ
278 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 18:55:35
嘘つき泥棒
279 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 18:56:31
280 :
276:2007/11/27(火) 19:49:08
u
>>281 すげええええええええええええええええええええええ
これはマジメにわからんかったw
284 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 20:02:19
じぁあ 一年度はどう
なんで「u」が正解なのか未だにわからん俺はGSからお呼びでないということか・・灯台なのに
286 :
271:2007/11/27(火) 20:05:01
>>274 なるほど、そゆことですか。
ありがとうございます
u sotsuki
dorobo u
288 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 20:31:16
>>285 ヒント: うそつき
どろぼう
ってことかと
みんな親切だTT
290 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 20:47:32
このスレおもすれー( ^ω^)
なんでみんなそんなに頭柔らかいんだYO
冷蔵庫も犬もことわざ3問とも解けなかった
292 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 22:06:03
必ずしも正解は期待していないと思うが。
犬なら、狂犬病の予防注射数から推測する方法もあると思うが。
293 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 22:11:34
犬は韓国人がみんな食ってしまったので0匹
扉を何かに固定して、冷蔵庫本体を動かして開けて中の温度を調べる。
295 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 23:04:02
冷蔵庫の扉はもともと閉まってなかったとさ
めでたしめでたし
296 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/27(火) 23:06:13
>>291 氷冷蔵庫の存在を三丁目の夕日で最近知った俺もいるから安心汁!
細い部分で割る
輪に通す
割った部分を接着剤でくっつける
そこが見えない角度でデジカメ撮影
>>279 矢じりの部分を水で完全に湿らせて、万力で圧縮する。
穴に通した後、乾燥させて出来上がり。
もしくは、合成画像。
木がまだ細いうちに穴に差し込む
ある程度育ったら成形する
>>297 木がつながっていない
接着剤はいらない
303 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 01:27:39
304 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 17:13:37
305 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 17:48:22
>>279 わかったぜ!
まず矢を作り、真ん中で二つに切る
もしくは、矢を半分ずつ作る
5円玉を用意する
3つをくっつける
以上
306 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 17:49:31
308 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 17:54:37
309 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 17:55:42
ゴールドマンコセッッッッッックス!!!!!!
310 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 17:56:17
冷蔵庫が巨大で、自分が冷蔵庫に入ってる状態からスタートならば、
氷が融けてるか融けてないか調べればOK。
氷があれば、10℃以下。
冷蔵庫に何も入っていなかったら、息を吐いてみて、
白い息が出れば10℃以下。
最初のスタート時、自分がどこにいるか書かれてないから何とでも解釈可能
311 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 18:00:05
>>1は俺なら
@作ったメーカーと製造年を見るA知ってるメーカーの製品でここ5年くらいに作られており、かつ見た目や音から異常なく作動中なら10度以下に保たれていると判断する
312 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 18:12:13
>>1 短時間で示せと判断したので手短に答えます
どこでもドアのある22世紀まで待って。
それかドラえもんくるまで待って
以上
313 :
299:2007/11/28(水) 19:24:08
>>306 すまんね。
実現可能な物理的な考え方しかできんから、
固いと言われれば、そうかもしれないな。
>>1 これ、相手納得させる理屈であればなんでもOKなんだろ。
扉が開いてないから、扉の開いた角度は10度以下。
315 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 20:51:56
>>312 あらあら、低脳男が言い訳を始めましたよw
316 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 21:01:32
317 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/28(水) 21:18:54
ゴールドマンコセックス
電気コードがちゃんとつながっているかを見る
普通の冷蔵庫ならちゃんと電源が入っていれば10℃以下になるから
電源が入ってても正常に動作してない可能性もあるぜ
まず部屋の温度を10度にする。
部屋の机の上に氷を置く。
冷蔵庫の上に氷を置く。
どっちが早く解けるか比べる。
部屋の机の上の氷の方が早くとけたら
冷蔵庫の中は10度以下。
ダメかorz
モルガンの過去問
A
--------------------------------------------
川
--------------------------------------------
B
上のような川をはさんでA地点とB地点があります。
川の幅は200m
A地点とB地点を結んだ直線距離は1000m
問題:A地点からB地点に、最短距離で人が移動するための橋を作ってください。
但し、斜めに橋をかけることはできません。必ず川に対して垂直にかけるものとします。
322 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 00:09:46
だからー。
自分以外の誰かに調べさせればいいんだよ
そうすれば冷蔵庫のドアを開けずに調べられるだろ?
声で指示するだけで調べられるってわけ
このケースは、リスクヘッジに対する考え方も問われるんだぜ
324 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 00:12:48
いやいや。
橋をななめに渡れないとだめだろ。
だからAとBの間ならどこでも可じゃなくて
少しそれぞれから距離をもたないと最短じゃないんじゃね?
連投ごめ。
橋の幅が指定されてないから全面に橋をかける、ってだめなのかね。
328 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 00:16:49
ものすごい太い橋つくればいいだけじゃん
>>329 そんな既出の答えを偉そうに言われてもw
331 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 00:24:14
川全体に橋を架ける。んでAとBを斜めに結ぶ。垂直ってんなら川のサイズよりも少し大きめの橋
にすればいいじゃん。見方によっては垂直だ。
332 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 00:26:17
みんな頭いいな
いや簡単だし・・・
橋を全面にかけて人がAからBに斜めに渡っていけばいいわけか
336 :
sage:2007/11/29(木) 00:39:08
冷蔵庫の問題は、
温度計で、冷蔵庫の排気と外気の温度求めて差分とって、
さらに冷蔵庫の消費電力求めて概算するとかど?
337 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 00:39:41
どんだけ電気製品に詳しいんだよお前はw
338 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 00:43:57
冷蔵庫ぶっ壊せばいいじゃん
後は室温測るだけでおk
339 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 01:05:16
「何故、GSでこの問題が出題されるのか?」
って所から入らないと正解にはたどり着けないだろうな。
当たり前だが、物理学科の入学試験には物理が出る。
同じようにGSの試験にはGSの問題が出るのだ。
そう、つまり冷蔵庫=投資対象なのだよ。だから試験として成り立つのだ。
投資したい会社があったとして、実際にその中身を調べたい場合
ずかずかと入り込んで調べ上げるなんて事は基本的にあまり出来ないし、
その時間もない。冷蔵庫なんて単なるメタファーなんだよ。つまりこの問題は
「投資したい対象の実態を外から正確に、しかも短時間に調べるにはどうしたらいいか?」
という極めて真っ当な質問なわけだ。
だから書いてある答えがGSの意図を汲み取っていると判断されれば正解になるだろう。
嬉々としてクイズを解くような感覚で答える奴は恐らく落ちるし、そういう奴らを落すための問題だろうな。
340 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 01:19:07
で、投資対象の企業が実は透明で中身が見えるという回答ですか
341 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 01:20:00
そういう企業を探すってことじゃね?
中が見やすい企業。
342 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 01:21:11
投資して儲かるのは中が見えないが冷えてる冷蔵庫だけどな。
343 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 01:22:15
開示すべき情報を開示していない企業は投資対象以前の問題ですね
冷蔵庫の問題ってどうなんだろね?
昔の冷蔵庫、氷冷式冷蔵庫がどのようなものか知っている人って
どれだけいるんだろ?
氷冷式冷蔵庫って一般的ではなかったし・・・
単純に箱に氷が入っているので10度以下なんて解としては安直過ぎると思うがな
まぁ・・・どうでもいっか
345 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 01:27:10
氷冷式冷蔵庫というのはさしずめ、
帝国主義の時代ならどこが儲かるか一目瞭然だったということか。
346 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 01:28:22
ただの思考問題
明確な解があると考えてしまう時点で終了
347 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 01:39:06
違うな。この問題に限っては、正解は複数存在するが
明らかな不正解というのも存在するだろう。
googleの試験とは求められているものが根本的に違う。
だから、単なる思考力を問うクイズにしては糞つまらない設問なのだ。
348 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 02:10:27
>>1 Fラン「わかんねっす。でもやる気と義理人情あるんで内定ください」
Fラン「わかんねっす。でもやる気と義理人情あるんで内定ください」→不採用通知
東大院「わかんねっす。でもやる気と義理人情あるんで内定ください」→内定
350 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 02:50:39
351 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 05:17:59
>>127 外の気温が11℃だったらどうすんだよw
小一時間待っても断言はできまい
352 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 07:31:37
自演だって
見たらわかるよ
353 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 10:59:44
1.電源を切った状態で 外部よりエネルギーが供給されない状態
2.外部環境が10度以下の状態で長時間放置されていれば
例えば雪・氷・北極の海水・冷凍倉庫の中
3. 1.2.の状態であったのを確認できれば、短時間で確認
できる。
354 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 11:25:23
>>1 俺「私よりあなた(面接官)の方がキャリアもあり、現時点では能力が高いと判断したので
回答はあなたに任せます、期待してますよ。よろしくお願いします」
面接官「(゚Д゚)・・・(な、内定だな…)」
355 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 11:41:26
業者に電話で聞く
356 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 11:46:11
出来るだけアサンプションが少なくてすむ回答が一番いいんじゃね
357 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 13:12:06
れいぞう-こ ―ざう― 3 【冷蔵庫】
食品の冷却や貯蔵のために使用される、内部を低温に保つ装置を施した箱。[季]夏。
「電気―」
三省堂提供「大辞林 第二版」より
358 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 13:13:13
アサンプション(笑)
359 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 13:15:08
>>356 〜が近くにあったとする
〜のような冷蔵庫だったとする
みたいな都合の良い言い訳を使わずに解くのは不可能だからな
360 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/29(木) 13:16:02
アフリカのある部族が雨乞いの儀式を始めると必ず雨が降る
なぜか
雨が降る時期に雨乞いをするから
雨が降るまで雨乞いするから
大地の精霊に働きかけるから
内部温度を10度に設定した同じメーカーの同じ型の冷蔵庫Aを並べてそれぞれの外部の温度を図る。Aより低ければ10度以下。
>>366 すげえええええええええええええwwwwwwwwwwww
それは思いつかなかったぜ
俺はドアを開けて調べるぜ!
『冷蔵庫の扉を開けないで温度が10度以下に保たれているか迅速に調べる』
これはアナロジーで、
『未上場の企業の財務が健全に保たれているかどうか(有報が無い中で)迅速に調べる』
というテーマが元になっている。
おそらくIBD(またはPIか調査部)の問題。ヴァリュエーションの考え方を用いると、
・類似企業分析法:同じ種類の冷蔵庫と比べてみる
・ディスカウントキャッシュフロー:電源を抜いて温度変化を調べる
・経営者インタビュー:メーカに電話する
ちなみに、
・扉の隙間から温度計を入れる=インサイダーなので違法。
・冷蔵庫を壊す=儲けてもいないのに壊すには時期尚早。
・人に調べさせる=ライバルに利益を持っていかれるので論外。
・傾きが10度以下か調べる=とんちは他でやってくれ。
>>369 ・ディスカウントキャッシュフロー:電源を抜いて温度変化を調べる
だけよく分からん。なんでDCF?
371 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 14:00:25
透明扉な昔の氷冷蔵庫で中に氷が入っていれば10℃以下=とんちは他でやってくれ。
>>370 む、すまん、俺実は4月からGSのIBDなんだが、いい答が出なくてこじつけたw
温度が上がっていくイメージが、DCFの指数グラフと重なったからそう書いた。。
>>371 そこまでいくと とんちんかん だねw
GS内定者でも2ch見るんだ…
374 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 15:07:06
パンだろw
375 :
372:2007/11/30(金) 15:43:39
フロントオフィスだよ。ゼミ終わった。サークル顔出したらバイトだ
彼女と別れてから日々の癒しがニチャンしかないな・・・
今年のクリスマスは猛烈に寒いぜ
376 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 17:26:38
377 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 17:29:04
電源抜いて温度上昇を待つというのは、
投資しないで赤字になるまで待つということだからNGでいいだろ
378 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 17:34:04
なんで電源抜くのが投資しないことに対応するんだよw
379 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 17:43:53
電源抜くというのは資金調達させないということだろ。
基本的にそんなことは外からできることじゃないし、
敢えてこじつけるなら投資しないことくらいしかない。
380 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 18:00:16
無理してこじつけなくてもいいから
それこそ とんちんかん だよw
381 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 18:22:58
いやいやw
もともととんちでやってる流れだろw
382 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 18:54:24
>>321 A
--------------------------------------------
川
--------------------------------------------
B
これを球体と考えれば
←A A
--------------------------------------------
↓ ■
川 ↓ ■
↓ ■
--------------------------------------------
B
これでおk
383 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 18:56:36
界王星をイメージしてしまった
384 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 21:06:26
>1 扉を開けなきゃいいんだろ?だったら裏側から穴を開けて温度計を突っ込めば全てOK
385 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 21:07:16
穴開けるのに時間かかるじゃん
386 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 21:08:55
さっき冷蔵庫の中から野菜とったかーちゃんに、ちゃんと冷えてた?って聞けばいいだろ。
>>1 自分が開けなきゃいいんだから人に確かめてもらえばおk
388 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 22:08:45
>川と橋の問題
橋を作って掛けるんじゃなく、作って川上から流せばおk
それに乗って移動すれば、移動は川幅分ですむから200mでいい
A
--------------------------------------------
川
--------------------------------------------
B C
A-B間の直線は川に対して垂直です。B-C間の直線は川に対して並行です。
A-B間の距離は300mです。
B-C間の距離は40000kmです。
問題:人がA地点からC地点に最短距離で行くための橋を作ってください。
但し斜めにかけることはできません。必ず川に対して垂直にかけるものとします。
*また、幅1000kmを超える橋を作ってはいけません。
390 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 22:20:37
>>389 40000kmは地球の直径だから、とかツマラン答えだったらヌッコロス
392 :
391:2007/11/30(金) 22:22:44
間違った。。。。直径じゃなく円周だ。俺が死んでいいわ
393 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 22:27:33
こんな川が地球上に存在していない以上、そこは地球ではありえない
394 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 22:34:17
幅1000kmを超える てたら、橋とは云わんだろ。
暗渠
395 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 22:35:55
>>389 幅1000kmの橋を40個敷き詰めればおk
397 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 22:40:44
「ビルゲイツの面接試験」に載ってた問題は面白かったな
398 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 23:00:49
鏡に写るとなぜ左右は逆になるのに上下は逆にならないのか?
解答を読んだがわからん・・・
399 :
就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 23:59:13
>>398 面白い問題だね。
思うんだけど、別に鏡は上下を逆転することもあるんじゃないか?
天井に鏡があるとか、自分の身長に対して垂直に鏡がある場合。
逆に自分の身長に対して鏡が平行にある場合、鏡は左右を転換するし
400 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 00:21:04
鏡って左右を逆転させてるのか?
いや、鏡が逆転させてるのは前後だね。
402 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 01:06:52
鏡見ながら左手挙げたとき鏡の中の自分も左手挙げてたら最高に怖い
403 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 01:07:52
>>389 地球の周囲が4万キロだから川と垂直に橋かければいいってオチだろ?
あまりにしょぼすぎるその問題
404 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 01:12:01
>>337 は?誰でも思いつくだろ。アホ?
お前ひょっとして文系とか?w
405 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 01:20:01
>>388>>399 まず鏡に向かって右手で右を指してみろ
で、鏡に移る自分がどこの方向を指してるか見てみ
406 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 01:20:01
>>403 すぐ上に既出のことをそんなに偉そうに・・・・
407 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 01:22:22
>>404 まあロシア製の冷蔵庫にでも入って頭冷やして来いよw
408 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 01:26:22
>>404 レスに時間差ありすぎだろw
ドンだけ粘着体質なんだよw
409 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 01:34:07
鏡に向かい合うと目の前にもう一人の自分がいて
自分の右手を鏡に押し付けると鏡の中にいる自分は左手を押し付けてくる。
しかし稀に突然右手を押し付けてくることもあるから要注意だ。
410 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 01:36:38
>>1 とりあえず、
冷蔵庫の中の絶対温度はどう考えても10度以上です。
俺んちの冷蔵庫の絶対温度が10度以下だったら首釣ってやるよw
以上。
調べるまでも無く10度以上である。
411 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 01:37:47
>>411 すまん、釣ってくるw
ケルビンだ罠 orz
413 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 05:33:37
>>321 これ子供の科学かなんかの付録漫画にあったぞ
414 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 08:42:46
俺なぜか自分の姿が鏡に映らないんです。
おかしいなと思ってたら、なんだ、俺もう死んでたんだ
自分Aと想像上の自分Bがいるとしよう。
自分Bを自分Aが後ろから見てるところをイメージして欲しい。
最初は2人とも前を向いている。
AもBも「前後」、「左右」ともに同じ状態だ。
自分Bの行動
立った状態で体ごと後ろを向く。
(つまり、自分Aと向かい合った状態だ)
後ろから見ている自分にとって
自分Bの右手が左側に、また、前側にあって見えなかったもの(顔)が
後ろ側にきて見えるようになる。
これが「前後左右」が逆になった状態。
しかし、これではまだ鏡と同じ見え方にはならない。
今度は自分Bの左右を反転させる。これで鏡と同じ見え方になる。
「前後左右」が逆になった自分Bの「左右」だけをさらに逆にした状態だ。
これで左右は元通りになり、「前後」だけが反転した状態になる。
故に、鏡像は左右ではなく、「前後」を逆にした状態。
416 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 09:19:27
上下は客観基準 左右は主観基準。
417 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 09:22:27
鏡の前でさ、後ろを向いた状態から勢いよくクルックルッと顔を回すと自分の横顔が見えるよ。
うまくいけば自分の後姿さえ見える。
418 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 09:52:16
ボールの内側を一面鏡張りにしてその中に人間が入るとどういう風に映るんだ?
419 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 09:53:20
420 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 10:21:36
それテレビでやってたな
結果は
こういうスレを待ってました
422 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 15:30:38
何も見えない、でOK?
423 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 15:45:49
地球一周約40000km。
424 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 16:08:37
今来た。
>>276 吹いたwww
それはアナリストだろうがwww
ウソの風評をまいて株価を吊り上げ、個人投資家のカネを奪い去る。
425 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 17:22:59
普通にサラリーマン
面接試験では嘘八百並べて入社。その後は仕事もしないのにサラリーだけはもらう給与泥棒になる。
光を栄養源にして60秒に1回分裂する生物がいます。
この生物を1匹だけ透明瓶に入れて密封し、ライトの近くに置いておくと
ちょうど24時間後、瓶の中はその生物で満杯になりました。
問題
この生物2匹から始めた場合、同じく瓶が満杯になるのにかかる時間は?
増えてくると他のやつが壁になって光当たらないのもいるかもしれんから
1匹からやって毎回24時間で満杯になると思えないし
単純に1分減るだけとは思えないわけか
>>427 すげえw
用意した答えはおっしゃるとおり23時間59分です。でも増えてくると光が当たらなくなるやつもでてくるわな確かに
429 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 18:05:08
>>428 次はお前が答えなさい。
度重なる罪で死刑執行を間近に控えたマイケル・スコフィールドという人がいました。
死を前にした彼に、死刑執行人であるベリックが言いました。
「最後に一つ、お前が正しいと思うことを言え。
わしもそれを正しいと思ったら、お前が苦しまないようにギロチンでひと思いにヤッてやる。
しかし間違っていると思ったら、お前を意識のあるまま火葬場で焼き殺してやる。くるしいぞ〜アーハハハ」
しかし、彼がその言葉に答えると、ベリックは彼を殺せなくなってしまいました。
彼は何と言って死刑から免れたのでしょうか?
430 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 18:29:27
おまえは私を火葬場で焼き殺すだろう。
正解><
国がまえ(□)に一本加えて国の名前にして下さい
口+一本=日本
435 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 21:00:36
なぞなぞスレかよwww
436 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 21:42:03
今どき流行の脳トレですか?
437 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 21:55:08
金玉男尺八
世界最強の投資銀行
438 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/01(土) 22:08:00
俺は同志社から余裕でオールドマンセックスっていうレンタルビデオ屋に就職決まった
439 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 14:49:27
440 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 15:19:47
統一教会に入ってないと入社試験すら受けられない。
441 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 15:21:37
大学時代に既に裏工作に着手し、成功していると優遇される。
>>443 2匹からスタートってことは、最初のケースで1分たってからスタートしたのと同じ状況だから
ちなみに
>>427の
>増えてくると他のやつが壁になって光当たらないのもいるかもしれんから
1匹からやって毎回24時間で満杯になると思えない
という指摘は違うと思う
なにも瓶が2の1440乗でいっぱいになるとは言ってないから
最初の1個が2個になるのに光の当たり具合を考える必要はないだろうから単純に1分減でいいと思う
>ちょうど24時間後、瓶の中はその生物で満杯になりました。
言ってると思うが・・・
444だが光のあたらなさ具合も同だろうということだったんだが
よく読んだら
>>427はGSともあろうものがもっとうまい具体例出せやw
ってことだったんだなすまん
>>445 あ、そういうことなら答えられる
言ってないじゃんw
仮に、1分で2倍だけど、24時間後は光があたりにくくなる関係で300乗までにしかならなかったとしても
答えは全く同じじゃん
最初427は445みたいに考えたんじゃないかと思ったんだ
もうちょっとわかりやすく説明するわ
光がマックスで当たっている状態だと60秒で1回分裂する
しかし、光の当たり具合が悪くなると強烈に分裂速度が落ちて、23時間59分でもう一回しか分裂できないとしよう
これでいっぱいになったら、つまり瓶は生物4つぶんでいっぱいになったってことだろ?
こんな極端な状況でさえ2匹から瓶が一杯になるのは23時間59分で
最初の1分だけの差だってこと
最初427を見たとき、1分2倍のペースが崩れることを指摘しているのかと思って
それは違う、崩れていても問題ないってことを言いたかった
448 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 20:23:03
瓶の半分の量になるのはって問題なら光の当て具合とかそんなのが関係あるだろうけどね。
ゴールドマンサックス97年度過去問
硬貨を2枚同時に投げました.片方が表だと判った時もう片方が裏である確率は?
GSに失礼なスレだなw
ただのナゾナゾスレじゃねーかw
しかしナゾナゾ板ってあったっけ
451 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/03(月) 23:42:11
前提として最初に硬貨の表と裏がハッキリわかっていなかった場合
投げた後に出た目を表と決めたならば、もう片方は確実に裏である よって1
もとから表と裏の区別がはっきりしている場合は、1/2である
そもそも、こういうひねくれ問題に意味があるのか分からない
453 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 05:24:52
そうかな。
俺は、コインを投げるた時出るパターンは
表表、表裏、裏表、裏裏の4通りあるから、
このうち片方が表だと決まった場合、
裏裏だけが可能性から排除されると思う。
故に、残るパターンは表表、表裏、裏表の3通りあって、
そのうち裏が出るのは2通りだから
2/3の確立で裏だと思う菜。
456 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 07:23:36
>>454 その3通りって背反じゃなくない?
つまり、表裏と裏表は実質一緒じゃん。結局2通りと同じな気がするんだけど。
457 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 07:29:29
あと、
>>1だけど
そもそも今までの回答がOKなら、たとえばここでは摂氏10度とは言われていない。
よって、ここでいう10度とは私の作る新しい概念における10度と定義する。
そこで、新しく「冷氏」という単位を作り、「冷氏0度」をこの冷蔵庫の中の
温度と定義する。
よって、この中の温度は10度以下なのは必然。
とかありなの?
なんか、別スレでの「精子は何故白い?」的な考え方なんだが。
458 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 08:01:32
100枚投げて99枚表でも、残りの一枚が裏である確立
はあくまでも50パーセントの確率。
そもそも確定した他のコインの裏表が、他のコイン
の裏表に影響を及ぼすと考える方が可笑しい。
459 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 08:25:34
コインが立つ可能性は?
そう考えると3分の1じゃね?
またコインが割れて半分は表で半分は裏
みたいな
そう考えるとwww
460 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 08:33:33
三分の一かは知らんが
こういう発想を求め
られてるのかもしれないな
お前天才か変人だな
>>449はこう考えてみたらどうだろうか。
□が箱で○が電球ね。
□−○−□
箱が2つある。その箱の間にはそれぞれの箱からコードがつながれている。
コードには電球があり、少なくとも片方の箱にものが入っている時に点灯する。
この装置は壊れておらず、間違いなく作動することが確認されている。
箱はそれぞれ1/2の確率でものが入っていることが確認されている。
問題 電球が点灯している時、片方にものが入っていない確率は?
この場合は、中にものが入っていない状態を考えなくていいだろ?
そうすると、
1.左右に入っている
2.左だけに入ってる
3.右だけに入ってる の3通りが考えられる。
そのうち片方に入っていないのは2通りだから、2/3の確率になるんじゃね?
462 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 09:25:31
>>461 >>449の問題に正しく置き換えるとこうだろうな
箱が2つある。その箱の間にはそれぞれの箱からコードがつながれている。
コードには電球があり、少なくとも片方の箱にものが入っている時に点灯する。
この装置は壊れておらず、間違いなく作動することが確認されている。
箱はそれぞれ1/2の確率でものが入っていることが確認されている。
この状態で,一方にものが入っていることが確認されたとき
他方にものが入っている確率はいくらか
で答えはやっぱり1/2
>>462 うまいな
その通り
>>458につきると思うよ
こういうときには極端な例を考えるとわかりやすい
これ普通に1/2だと思わない人、ギャンブルしないほうが絶対いいよ
特にルーレット
464 :
462:2007/12/04(火) 09:35:13
追加で
ものが入っているのが左側なら
>>461の3は前提条件に反するので,1と2の二択
そして右にものが入っているのは
>>461の1の場合のみ(2だと右にものは入っていない)
ものが入っているのが右側なら
>>461の2は前提条件に反するので,1と3の二択
そして左にものが入っているのは
>>461の1の場合のみ(3だと左にものは入っていない)
よって
>>461の3つのうち前提条件に反しているのが1つ必ず含まれているので
結局二択になりやっぱり確率は1/2
>>462 なぜ両方に入っている状態を問題に変えたかは知らないが。
片方を決めて確認する場合は
左を確認した時に、左は入っている。右には入っていない。
左は入っている。右にも入っている。○
左に入っていないので右には入っている。
右を確認した時に、右は入っている。左には入っていない。
右は入っている。左にも入っている。○
右に入っていないので左には入っている。 の3通りずつ。
>>462の問題の
一方にものが入っていることが確認されたとき
他方にものが入っている確率はいくらか
の答えは1/3。
コインの問題に照らし合わせた、
一方にものが入っていることが確認されたとき
他方にものが入っていない確率 は2/3。
>>464の場合、両方入っている場合を重複しており
1/3から分子・分母ともに1ずつ増えた1/2が答えになっている。
調べてみたら1/2派と2/3派に分かれる有名な問題らしい。
決着着いたかどうかは知らんが。
466 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 12:41:31
特技で大麻の栽培を話して入社した人もいるのかなー。
467 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 13:20:47
条件つき確率はモンティホール問題でしらぺればすぐでるよ。情報が確率を変えるってやつ
>>454 問題文に「もう片方」って書いてあるじゃん。
2枚をごっちゃにしてる時点でアウト。
理系と文系(笑)で回答が分かれるのが面白いな。
文系(笑)の回答を見てシュレーディンガーの猫が笑っているよ。
そもそも投資ってゲーム理論なんだからさ,
「いままで下がり続けてたからたぶんあがる」みたいな思考法じゃないやつをほしいんじゃないの?
というわけで問答無用の1/2。
471 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 14:45:54
シュレーディンガーの猫って意味分かって言ってるか?
この場合はあくまで関係ないぞ。
472 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 14:54:19
>>449は「こっちは表。じゃあこっちは?」という問題だからただの2分の1だろ。
モンティホール最近知ったからって
>>461みたいに意味不明にややこしくするなよ
これがお前らが言う理系(笑)なのか?
473 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 14:59:07
>>470 「いままで下がり続けてたからたぶんあがる」
ギャンブルではその思考が一番危険!!ってカイジが言ってた
474 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 15:07:14
475 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 17:30:35
正解率を国別にとれば面白い結果が出ると思う。
日本人はおそらく低い、インド人はおそらく高い、
頭がいいとかは違うと思うが。
476 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 18:45:44
例えが馬鹿すぎて吹いた
東大理系はいないのか!?
>>449解いてくれ>< わけわからん><
1/2派と2/3派の対決だな
AとBを投げて、Aが表だったときにBが表である確率は?ときかれると1/2しか答え無いだろうな。
2つ投げて、一方が表だったときにもう一方が表である確率は?となると答えが分かれる
1/2といってる奴は文系が多いのか?
481 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 20:54:26
文系のほうが正解っていう自虐ネタ?
ここは東大医学部生の降臨を待とう
東大生の俺が答えると1/2です
485 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 22:34:56
高卒で左脳の俺が答えると1/2です
486 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 22:40:00
ジョークとしか思えないが、あける順番
を逆にすると、確率が変わるのかね???
488 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/04(火) 23:30:27
文盲なの?
そのリンクでも初っ端に「明らかに1/2だ」って書いてあるじゃん
なんか、ライバルを蹴落としたい奴の工作に思えてきた。
と思う俺は理科大院生。
490 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 04:06:02
俺は
>>454が正解だと思うけど。
問題は硬貨A,Bのどちらかが表と分かった時、もう片方の硬貨が裏である確率は?
ってことでしょ。
仮に硬貨Aが表だった場合、Bが裏である確率は?だったら
A表、B裏
A表、B表
の二通りしか可能性はないから問答無用で1/2
どちらかがって条件だとA,Bともに裏であるっていう可能性が消えるだけ
つまり可能性としては
A表、B表
A表、B裏
A裏、B表
この中で裏があるのは2通り、つまり2/3が正解
男女の生まれる確率は等しいと仮定しよう。
ある家に2人の子どもがいることを知っていて,そのうちの1人が外で遊んでいるのが見えた。
その子は女の子だった。もう1人も女の子である確率を求めよ。
これのほうが難しい。
考えてみた。
袋Aに赤い珠が3つ、白い珠が2つ入っている。
このボールを目隠ししながら袋Bに入れていく。
1.袋Aから白い珠を取る確率は?
2.袋Bへ3つ珠を移した後、4つ目に白い珠を取る確率は?
3.2の時、袋Bには赤い珠が3つ入っている。
4つ目に白い珠を取る確率は?
というのが情報が確率に及ぼす影響でいいのかな。
数学に詳しい人、教えてくれ。
493 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 07:33:03
>>491 確率だけなら約50パーセント
生物学的に見れば60パーセント近く行くのかな
494 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 07:34:09
>>494 兄・弟、兄・妹、姉・弟、姉・妹の可能性があって、1人が女だったら兄・弟が消える。
ってことは、1/3ではないだろうか。
>>454の間違っている点
>表表、表裏、裏表、裏裏の4通りあるから、
>このうち片方が表だと決まった場合、
>裏裏だけが可能性から排除されると思う。
>故に、残るパターンは表表、表裏、裏表の3通りあって、
>そのうち裏が出るのは2通りだから
>2/3の確立で裏だと思う菜。
2枚投げた瞬間の組み合わせは,上記の4通り。
ただし,「片方が表だとわかった」瞬間,
表(片方)表(もう片方)・表(片方)裏(もう片方)の2つしかなくなる。
確立はこの時点で決まるので1/2。
東大工学部院卒です。
497 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 12:55:10
外男・中男 外男・中女 外女・中男 外女・中女
>>497 「見えてるのが女」だつってんのに
外男いれてかんがえてるのはなぜ?
外女・中男と外女・中女の2通りしかないだろうが。
499 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 13:09:13
500 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 13:20:09
>>496 二枚のコインを投げて表表が出る確率は1/4、裏裏が出る確率は1/4、表裏がでる確率は1/2
表表が出る確率よりも、表裏が出る確率のほうが高いでしょ、常考
501 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 13:35:34
誤解が多いのは、
@2枚投げて、「どちらか一枚が表だった場合」もう一枚が裏である確立なのか,
A2枚投げて、「見えている一枚が表だった場合」「見えていない」もう一枚が裏である確立なのか,
で2/3と1/2と異なるからじゃないのかね。
502 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 13:45:01
だろうね。俺は設問的には@だと思ってるけど
503 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 13:49:07
物理的検証が無理だと判断した人類は確率論的アプローチに切り替えた。
どっかで見たな。神はサイコロを振らないんだぞ!!
504 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 13:54:12
裏か表かなんて1/2に決まってるだろ…条項
変な考えするからお前らひねくれてんだよ
505 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 13:55:26
じゃぁ気分を変えて同系統(ベイズ系)の新問題。
1万人に1人しかかからない難病がある。
この病気は,検査によって99%の確立でかかっているかどうかを判断できる。
あなたがこの検査で難病であるといわれた場合,本当に難病である確立は何%か。
99%
507 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 14:26:35
508 :
505:2007/12/05(水) 14:30:41
実際に計算してみると,結果に驚くと思うw
509 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 14:31:43
東大院生でアク採用の俺が応えてやる。
応えは 2/3
色々な観点から書き込むから長文覚悟しておけよ
510 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 14:34:34
___
,r' `ヽ、
,i" ゙;
!.(●) (●),!
ゝ_ _,r''
/ ;;;;;; ・・ ;;;;) <
>>509 それは報告しなくてもいいです。
/ (_
| f\ トェェェイノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ )
. | | / /
| | ,' /
/ ノ | ,'
/ / | /
_ノ / ,ノ 〈
( 〈 ヽ.__ \
ヽ._> \__)
512 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 14:40:29
>検査によって99%の確立でかかっているかどうかを判断できる
残りの1%は陰性なのに陽性、陽性なのに陰性反応が出るってこと?
513 :
509:2007/12/05(水) 14:40:31
端的に言えば
>>454が正解
これが理解できない奴は、以下を読んでくれ。
どういうことかというと、
1/2 を主張する奴は、コインを区別していない。
これはコインを区別しなきゃならない問題。
まずはザックリ考えてみる。
Q1.コインを2枚投げた時に、裏・表が1枚ずつ出る確率は?
これはサルでも分かる1/2です。
解説は不要ですよね?
ってことは、ってことは、このとき既に裏になる確率は100%ですよねwww
1/2の確率で表裏が一枚ずつ。
ってことは、その時に『一枚は表だよ』と報告がある。
その時に、もう一方は裏なのだから。残りは100%裏である。
次、表表が出る確率は1/4。
このときも『一枚は表だよ』と報告があります。
このときはもう一方は表なので、残りは0%裏である。
裏裏の時はやり直し。
514 :
509:2007/12/05(水) 14:42:33
ってことは一枚が表と分かった時にもう一枚が裏の確率は、
表・裏の時 表・表の時
↓ ↓
1/2×1 + 1/4×0
--------------- = 2/3
1/2 + 1/4
↑
報告しなきゃならない確率は3/4
以上です。
まだまだ続きます。
>>512 正確には,「陽性とされたうち99%が罹患している」ですね。
516 :
509:2007/12/05(水) 14:46:09
1/2の間違いを説明します。
自信満々の同輩
>>496を打ち砕きます。
>2枚投げた瞬間の組み合わせは,上記の4通り。
>ただし,「片方が表だとわかった」瞬間,
>表(片方)表(もう片方)・表(片方)裏(もう片方)の2つしかなくなる。
>確立はこの時点で決まるので1/2。
はい、これはここが間違い。
>ただし,「片方が表だとわかった」瞬間,
>表(片方)表(もう片方)・表(片方)裏(もう片方)の2つしかなくなる。
これは、『片方が表だと分かっ』ても、
その片方はどっちのコインなのか報告されてないですよね?
それを考えていないのが間違い。
どっちの片方か報告されていないのだから、
表(コインA)裏(コインB)
裏(コインA)表(コインB)
表(コインA)表(コインB)
の三通りが、やはり残されているわけです。
おお! 本物の東大院生きたっぽいな
518 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 14:49:00
いま理解したこと。
1)答えが2/3であること
2)空気の読めない長文がうざいということ
リタリン飲んでろ。
519 :
509:2007/12/05(水) 14:49:52
コインを投げる事象は独立なのですが、
そこから得られる情報は完全に独立ではありません。
ポイントは『片方が表』といわれた時。
その『片方』というのがどちらか分からない時点で、
『片方が表だからと言って、残り片方は関係ない』
とは言えないのです。
その『片方』を任意で選んでいるのだから。
520 :
509:2007/12/05(水) 14:51:21
ここまで読んでも分からない人は、
実際にコインを100回とは言わないけど、
50回くらい投げてチャレンジしてみましょう。
これくらいだったら自分の力でできるよね。
それか、エクセルに貼り付けるプログラム書いてみるから、
シミュレーションしてみてください。
プログラム作成・確認のために暫くお待ち下さい。
521 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 15:00:12
なんか数字コテまで使って必死な奴が居るな。
コインを区別するかしないかで答えは変わってくる。
問題文にはそれが明記されていない、それが狙いかもしれないが。
まあ、2通りの場合における解を回答すれば良いだろう。
そう言う俺は東大院生。
522 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 15:02:50
>>520 プログラムなんて大げさだろカス
ただエクセルに数式を書くだけだろww
東大院生を名乗る奴は証拠みせろ
それかこの質問に答えて
・総長室はどの建物にありますか
東大院って暇なのな。
525 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 15:05:44
総長室とかしらんけど
スポ愛内の乱れた男女関係なら知ってる。
527 :
509:2007/12/05(水) 15:07:35
>>521 問題文良く読め。
問題文の通りの行為をしたら2/3だ。
馬鹿がウジャウジャ沸いて不毛な議論してるのに耐えられなかったんだ。
ってことで、次に書きます。
東大院生vs東大院生
これはもう出身高校で勝負するしかないな
530 :
509:2007/12/05(水) 15:13:43
A1,B1にそれぞれ =INT(RAND()) と入力
C1に、=IF(A1=1,B1,IF(B1=1,A1,"N")) と入力
イメージとしてはA列がコインAの結果(1が表、0が裏)、B列も同じ
で各行数が、試行回数。
例えばC15の値は、
A15が1だったら(15回目でAのコインが表立ったら)、B15(Bのコイン状態)を表すようにした
A15が0の時は、B15が1だったら(表立ったら)、Aのコイン状態を表すようにする
両方0だったら(両方裏だったら)、これは報告しない。便宜上、文字の N を返した。
で、そのA1〜C1を適当に、何十行かコピーしろ。
例えば100行コピーしたとする(A100、C100まで)。
そしたら
C101に以下を入力 =SUM(C1:C100)
C102に以下を入力 =COUNT(C1:C100)
これで分母がC102で分子がC101で、 片方が表と報告された時に、もう片方が表である確立になってる。
531 :
509:2007/12/05(水) 15:15:09
>>523 総長室なんて知ってる奴いねーよw
もっとまともな質問しろよww
532 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 15:15:13
>>527 >>馬鹿がウジャウジャ沸いて不毛な議論してるのに耐えられなかったんだ。
住人全員を馬鹿発言、住人全員を敵にまわしたなw
まぁ頭がよくても空気が読めないと成功しない良い例だなw
そういう意味では非常に東大院生っぽい。
534 :
東大院生:2007/12/05(水) 15:18:05
>>531 俺が代わりに聞いてやる。
本郷の中央食堂で一番高いメニューと安いメニューを答えよ。
535 :
509:2007/12/05(水) 15:18:12
>>529 この場で『空気読む』とか意味無いだろw
遠慮して長文書かないこと、粘着しないこと、が空気読むなのか?
間違ったままだと可愛そうだから、
正しいことを教えてやってるんだろうがw
536 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 15:19:44
537 :
509:2007/12/05(水) 15:21:51
>>534 トン汁70円 トン汁変更50円
エコノミーは380円 マーボー丼、豚丼、カルビクッパ(ハンライス)、そんなのばっかり出てくる。
俺が良く食べるのはDの野菜炒め440円にトン汁変更
赤門ラーメン360円 それにメンテイが150円
ポパイラーメン。
職員の態度が悪い。
ラーメン並びすぎ。
和定食とかが高いのかな。食ったことないから値段はしらん。
それか、夜の鉄板メニューとか。これも食ったこと無いから値段は知らん。
一番安いカレーは230円だっけか?
これも食ったこと無い。
538 :
509:2007/12/05(水) 15:22:45
>>533 リアルと2chで同じ行動とる奴いるか?wwwww
誰にも求められてないのに
必要以上のだらだらした長文垂れ流してるって意味でお察し。
東大院までいってなに草生やしてるんすか。
540 :
東大院生:2007/12/05(水) 15:31:07
541 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 15:32:33
542 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 15:32:56
五号館の住人なため
常にドーバー渡って農食いってる俺様参上。
543 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 15:34:22
アクセンチュアじゃね?
もとアンダーセンだっけか。
東大院の同期が5人くらい入ったけど,残ってるの1人w
まぁ残ってる=勝ち組ってわけでもないけどね。
俺の考えてた解答が数式で証明されてるのは嬉しい。
>>514は全事象分のある事象の確率ってことでいいんだよな?
ところでさっき思ったんだけど、1/2と2/3で分かれるのは
>>449の問題文の「硬貨を2枚同時に投げました」という試行が
分割可能かどうか、じゃないだろうか。
1/2が答えの場合、「硬貨を2枚同時に投げる」を
「1枚ずつ2回投げる」という形で分割していて、
2/3が答えの場合、「硬貨を2枚投げる」という試行を
そのまま扱って、そこから可能性がなくなったものを引いていると思う。
言ってることは
>>501と同じなのかもしれんが。
545 :
509:2007/12/05(水) 16:53:59
>>544 >>501の言っていることも微妙に違う。
A2枚投げて、「見えている一枚が表だった場合」「見えていない」もう一枚が裏である確立なのか,
ここで答えを1/2にしたいのならば、最初から
『コインAが表の時』と言う風にどちらのコインについてなのか制限をつけなければいけません。
2回に分けるも、同時に投げるのも変わりません。
見えている一枚というのを、
『コインAを見える場所に投げてコインBを見えないように投げる。そして見えているコインAが表だった場合・・・』
っていうのならば、これは答えは1/2になります。
だから、正直
>>501の書き方は曖昧さが残っている。
「見えている一枚」の一枚は何の一枚なのかと。
以上。
KY? 2chで空気読んで、いったい俺に何の得があるんですかね?
546 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 17:09:08
こんな簡単なだまし絵みたいな問題に、よくもまあ
簡単に引っかかること、出題者の思惑通りに。
しかも複雑な数式をつくって間違えるのも凄い。
547 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 17:11:19
すげえ
さすが東大生だ
アクってアクチュアリーのことだろ
549 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 17:17:06
>>545 見えてるのと見えてないのがある場合,
AだのBだの決めなくても1/2だろう常考。
見えてんのが表だろうがよ。
裏・表と裏・裏がないんだから1/2じゃねえか。
>>509は本物の東大院生か?学生証にはどんな色が使われてますか?
551 :
509:2007/12/05(水) 18:02:53
なんだ、
>>549とかは釣りなのか?
本気で言っているのなら、真性馬鹿だぞ。
裏・表と裏・裏だけじゃ、最初のケースの『裏』がコインAの裏かコインBの裏で、さらに1通り増える
って言ってるのが分からないのか?
もし俺が間違えてるって言うなら、俺の書いたエクセル計算式の不備を指摘してくれ。
(計算式の入力不備、あるいは、前提の不備)
それと、俺が言ったとおり50回くらい10円玉2枚投げて試してみろ。
学生証は水色だよ。
552 :
509:2007/12/05(水) 18:05:07
すまん、一個訂正。
>>530だが、A列、B列は =INT(RAND()*2) だ。
=INT(RAND()) だと、全部0になっちまう。
553 :
509:2007/12/05(水) 18:09:52
今から研究室の飲み会だから次の返信は、
すこし遅れるわ。
東大の証拠なら、トイレットペーパー写真UPしてやるよ。
じゃぁ乙
554 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 18:12:38
かっけぇ
さすが東大様
特殊なのか東大のトイレットペパーww
557 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 19:41:19
>>545 >>KY? 2chで空気読んで、いったい俺に何の得があるんですかね?
くだらない議論にエクセルプログラムまで作って、いったいお前に何の得があるんですかね?
あ、自慢厨ですか^^;;;;;;;;
558 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 19:42:33
>>553 トイレットペーパー写真で東大と判断できると思うお前の脳みそは異常
559 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 20:01:46
何で東大を出てもいないオッサンがここで掛け合い漫才してるのかを
解いたほうが入社できそうだ。
560 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 20:25:40
>>454以下でグダグダ言ってる人は全員低脳
5レス目ですでに答えが出てるのに何でここまでこの内容で引っ張れるか疑問。
高校生レベルの確率の問題だよ?
561 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 20:28:10
563 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 20:34:45
東大のトイレットペーパーは東大の文字が印刷してあるよ
564 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 20:48:23
>>551 見えているってことは片方のコインの裏表が確定したってことでしょ
このコインがAだろうがBだろうがそんなことは無意味、確定したものに確率など存在しない
つまり、もう片方のコインが表の確率は単純に1/2
565 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 21:00:58
>>564 同意
2枚のどちらが表であろうと
それがわかった時点でもう1枚の方だけを考えればいい
566 :
509:2007/12/05(水) 21:01:10
567 :
509:2007/12/05(水) 21:04:07
>>565 コイン100回投げて試してみろ。
100回とは言わない。40回でもいい。
主張するのはそれからにしろ。
こっちはエクセルで計算しても、やっぱり2/3になる。
それで十分だ。
あとはお前ら足りない脳みそ絞ってよーく考えろ。
568 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 21:05:50
569 :
509:2007/12/05(水) 21:09:11
>1/2派の奴ら
表裏と裏表は一緒!って言っている奴が多い感じがするんだが、そういう奴らに質問だ。
コインを二枚投げて、裏と表が一枚ずつ出る確率は幾つだ?
↑の答えを 1/2 と答えるならば、
>>449の問題で 裏・表 と表・裏 を区別しない理由は何だ?
以上、二点答えてくれ。
570 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 21:10:01
>>567 >硬貨を2枚同時に投げました.片方が表だと判った時もう片方が裏である確率は?
1枚が表になった場合だけを考えてるんだろ?
ならもう1枚は表か裏のどちらかしかないだろ
571 :
509:2007/12/05(水) 21:15:26
>>570 それは釣りか??????
最初に1枚投げて、その一枚が表の時 →
→次の一枚が裏であれば、のこりの一枚は裏
→次の一枚が表であれば、のこりの一枚は表
最初に1枚投げて、その一枚が裏の時 →
→ 次の一枚が表であれば、もう一枚(最初の一枚)は裏
→ 次の一枚が裏であれば、両方裏のため ノーカウント
これでもまだ1/2って主張するか??
俺は釣られてるのか?
頭の可哀相な連中が多すぎだぞ。
572 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 21:23:33
>>571 「1枚が裏であるとわかった場合」とは書いてないだろ
「1枚が表であるとわかった場合」にもう1枚のことを考えるんだから
とりあえず1枚は表なんだよ
そのときもう1枚は表か裏のどちらかしかないでしょ、ってことだろ
573 :
509:2007/12/05(水) 21:26:43
>>491 は多分1/2でOKだ。
これとコインの問題の違うところは、
誰か他の人が観測してその結果を報告している点ではなく、
自分が観測している所だ。
具体的に言えば、
コインの問題を、この子どもの問題にするなら以下の様になる。
コインを二枚投げました。
そのうち、任意の一枚を選んでみたら『表』でした。
残りの一枚が裏の可能性は幾つ?
この場合、観測がノーカウントとなる場合は、
一枚が表であると報告される場合よりも大きくなる。
即ち、コインとして裏・表 が出ていても、
一枚をチラ見してそれが裏であればノーカウントになる。
>>566 このトイレットペーパーは学生もしくは関係者じゃないと無理だな。スーパーで売ってるわけないしな
疑ってごめん。雲上人にやっと会えたわ。 俺東大落ちた経験あるから合格したやつの凄さがよくわかる
575 :
509:2007/12/05(水) 21:28:12
>>571 アホか、オマエは。
全ての可能性を列挙しているだけだよ。
何べんも言わすな。
パソコンの前にいるならエクセルやって確かめろ。
エクセルもいじれない文系人間ならコインを投げてみろ。
576 :
509:2007/12/05(水) 21:29:04
577 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 21:32:28
>>573 >>545で言ってる、見えている一枚が表だった場合と
任意の一枚を選んでみたら表でした
って何が違うの?
>>575 実は文系院でしたってオチを期待してたが理系院かよ!
579 :
509:2007/12/05(水) 21:33:04
で、この女の子の問題を、コインの問題風に直すとこうなる。
ある家庭には・・・ 中略 ・・・ 二人兄弟います。
自分の家には女の子がいるので、女の子どもがいるかなと思い、
『お子さんに女の子いらっしゃいますか?』って尋ねたら、
『えぇ、いますよ。』
って言われた。
これならば、もう片方の兄弟が女の子であるかくりつは1/3になり、男の確率は2/3になる。
二択のうちのある状況Aになっているかどうか?を尋ねるのと、
実際観測した結果がAであることは、全く違う意味を持つので注意。
580 :
509:2007/12/05(水) 21:36:26
>>577 ようやくポイントに気付いてくれた人がいました。
『任意の一枚を選んでみたら表でした』
というのは、表・裏
という状況をノーカウントにする可能性があるということです。
上のコインの出方であれば、任意の一枚を選んでみたら裏であることもあるのだから。
一方、一枚は表ですよ、といわれた時には、
表・裏の状況をノーカウントにすることはありえないです。
その一点です。
581 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 21:40:51
>>580 俺は同じ意味じゃない?って言いたかったんだけど
見えてる1枚ってことは、目の前にコインが2枚あって1枚は裏表の確認ができるってことじゃないの?
これがコインAかコインBかはわからない
=任意の1枚を選ぶってことと同じじゃない?
582 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 21:41:30
ゴールドマンコセックスって何?すごいの?
583 :
509:2007/12/05(水) 21:43:43
>>580 『任意の』っていう言葉の使い方が悪かったかも。
どっかで勢いで変な風に使って、そのまま流れてきたのかな。
もしそうだとしたらごめんなさい。
俺の言いたい任意というのは、
ブラインドで適当に引いたら、っていう意味です。
584 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 21:46:02
>>583 それでも一緒じゃ?
結局は2枚あるうちのコインを1枚見ることができるってことでしょ?
585 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 21:46:32
去年の冬の平均ボーナス7000万www
586 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 21:50:38
モンティホール問題も解説してくれよ。
587 :
509:2007/12/05(水) 21:53:01
>>586 ドア100個で考えろ。
1個選んで、98個のドアが閉まったら、常識的に考えてドアチェンジするだろw
588 :
509:2007/12/05(水) 21:53:31
すまん、またも訂正。
98個のドアが開いたら、だな。
東洋経済に書いてあったけど給与はキーエンスなんか比べ物にならないくらいすごいらしいね
590 :
509:2007/12/05(水) 21:55:45
>>584 二枚あるうちの1枚を見て、それが裏だったらやり直しでしょ。
で、そのやり直しの中には、裏・表 になる組み合わせが入ってくるって言いたいんですよ。
591 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 21:57:50
>>590 やり直しってか表っていう結果が出てるわけだが
592 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 22:00:53
>>587 おお。最初の1個は、100個のうちから選んだ、
常識的に考えてまあはずれてるだろうドア。
逆に考えれば残った99個の中にまず間違いなくあたりがあって、
そのほぼ確実にあたりがあるだろう中からハズレだけを捨てて残した最後の1個。
前者と後者でどっちがあたりかは、そらわかるな。明快な例をサンクス。
コインの表裏の問題も、こんな明快な例はないのか?
593 :
509:2007/12/05(水) 22:04:51
>>591 そう主張するのは、『二枚を見て一枚が表だと分かった』っていうのを一緒でしょ。
もうこれ以上文系諸君に付き合うのは正直疲れた。
コインを投げるかエクセルやるかして、
それから話してくれ。
とりあえず、エクセル結果を示す。再計算はF9な。
コイン投げの試行回数は100回。
(表が一枚出たと分かったケース数 その時もう一枚も表であるケース数 その確率)
(69 26 0.38) (77 27 0.35) (78 24 0.31) (74 26 0.35) (77 22 0.29)
594 :
509:2007/12/05(水) 22:06:42
>>592 この手の問題は難しいね。解説が。
分かってくれてよかったよ。
それでこそ長文をダラダラ書いている甲斐があるってもんだよw おりゃ疲れたよ。
596 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 22:09:53
問題文で
>片方が表だと判った時もう片方が裏である確率は?
この表現だと2通りの捉え方ができて
1.片方の結果が先にわかる
つまり、2枚のうちのどちらかはわからないが、とりあえず1枚は見れる
これだと、みた1枚が表の場合のみを考えればよく、
もう片方が裏か表かは2分の1になる
片方の結果がどうだろうがもう片方は見るまでわからないから
2.2枚のうちの1枚は表であるという情報のみで、実際に硬貨を見ることはできない
この場合は表がでる3通りのうち表表以外の2通りなので3分の2
こういうことでいいのか
>>509
597 :
509:2007/12/05(水) 22:13:41
>>509 給料安くて申し訳ないが日系企業ではたらいてくれい
599 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 22:18:30
二つのコインは完全に独立な事象だろ
いくら新しい情報が観測できても
裏表は二分の一の確率
600 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 22:19:49
>>593 俺が言いたかったのは
>>501の意見で完璧ってこと。
それに文句を言うのは理解できてないんじゃないかなって
2枚投げて、「どちらか一枚が表だった場合」もう一枚が裏である確率=2/3
つまり、「2枚のコインの中に1枚以上表がある場合」・・・
2枚投げて、「見えている一枚が表だった場合」「見えていない」もう一枚が裏である確率=1/2
つまり、「2枚のコインのうち1枚を見てそれが表だった場合」・・・
あと俺は理系だし、
>>573を見てもあんたがたいした事ないってのが分かる。
答えは一応1/2だけどね
601 :
509:2007/12/05(水) 22:20:21
>>596 >片方が表だと判った時もう片方が裏である確率は?
これを見て、ちょっと思った。俺は飛んでもない誤解をしていたのか、と。
その『片方』を『コインA』と決めていたのならば、確率1/2。
『片方』をどっちでもいいから表が出たほう、としたなら2/3。
>>596の言うとおりなんだけど、
この二つの前提が、ここで永遠議論してた人たちの中でズレてたなら、
無限ループもありえたかも。
でも、議論してる最中でそんな様子は見られなかったから、ダイジョブだとは思う。
多分みんな後者で考えてたよね?
でも、改めて問題文を読んでの先入観、決め付けの恐ろしさと、
キッチリした前提大切さを再認識しました。
602 :
509:2007/12/05(水) 22:23:46
603 :
509:2007/12/05(水) 22:25:51
追記失礼するが、
>>501で前提@のつもりなのに、1/2を正解と言っている奴が多い気がしたんだがな。
これは気のせいなのかな。
あと、『たいしたこと無い』って言ってるが、こんな問題でそれが分かるのか?
俺が分かったのは、俺が凄いことじゃなくて、
こんなにも確率分かってないやつが多いって事実だけだがな。
604 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 22:26:42
確率を主観で論ずるかどうかで答えがかわる
605 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 22:30:07
606 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 22:33:09
普通は1/2が答えだわな
608 :
509:2007/12/05(水) 22:38:39
>>605 こんなとこに答えが書いてあったのね。
数え上げれば確かに明快だね。
どうしても俺をけなしたいみたいだけど、
大勢の人たち(数学者も含めて)が、『パラドックス』とこぞって議論して、
明快な回答を作った問題に、
同レベルの回答を求められても困るよ。
609 :
509:2007/12/05(水) 22:40:23
>>607 燃料に引火してみると、
>普通は1/2が答えだな
と言って、みんな
>>449の問題を間違えてたわけなんですけどね。
610 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 22:45:12
慶應院生の私から言わせてもらえば、
そろそろ別の入社問題を持ってこいよってことだ。
611 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 22:45:17
>>硬貨を2枚同時に投げました.片方が表だと判った時もう
片方が裏である確率は?
申し訳ありません、出題ミスです。実はその後検証した結果
表だとわかった硬貨より、ニューヨークでより近い時間に投
げられた硬貨がありました、この硬貨は裏でした、再度の回答
をお願いします。
補足、出題の正確性を期すため、出題の同時に近い条件の
硬貨を現在も調査中です。
612 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 22:48:26
俺も二分の一を支持
シチュエーション考えれ
613 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 22:50:07
>>610 さすが慶應様だ。他の連中とは視点が違うぜww
614 :
509:2007/12/05(水) 22:50:14
615 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 22:51:51
一枚が表とわかるのは本人が確認したからに決まってんだろうが。
616 :
509:2007/12/05(水) 22:54:16
>>615 シチュエーションを考えれば、一人しかいないときに、こんなコイン投げするかw
そいつはビョーキだよ。
賭けとかで、コインを投げた奴(相手・親・胴元)がいるんだろ。
そのコインを投げた奴が『一枚は表でてるよ』といってるほうが自然。
まさかこの硬貨の問題で1000までいくつもりか・・
>>614 あるコインの1枚の表裏の確率が、他のコインに影響されるのはおかしいといいたんだろ
>>501のAの認識で2/3がおかしいと思っている状態
619 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 22:56:53
俺はエスパーだ
620 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 22:58:42
>>618 コイン1枚の確率じゃないよ。表となっているコインとは逆のコインの確率だよ
621 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 22:58:55
622 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 22:59:48
解釈の仕方で答えが変わる事自体が問題の不備
というか受かりたかったら片方の解答では不十分
623 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:00:57
>>614 不正を排除するため、世界60ケ国に自動コイン投げ
機を設置し日本と中国でそれぞれ一枚ずつ同時に投げ
るところプムグラムミスで、日本とアメリカで同時に
投げられてしまったわけです、再度の回答をお願いします。
624 :
509:2007/12/05(水) 23:02:27
>>621 現に、1/2と主張している奴らのほとんどが、お金を掠め取られてるわけだがw
パラドックスを利用した上手い詐欺の手口になるな。
あと、誰か
>>611を俺に分かるように教えてくれ。
>>618で言われていることじゃさっぱり分からん・・・。
理解力無いのか?俺。
625 :
509:2007/12/05(水) 23:03:54
>>623 前提は分かったけど、そもそもの問題は?
あと、そのプログラムミスってなんか意味あんの?
626 :
509:2007/12/05(水) 23:12:01
A:賭け事しよーぜ!
B:何?
A:今からコインを二枚投げるね。
B:おう
A:ほいっ。
コインが投げられる。Bには見えない。
A:あぁ、二枚とも裏がでちゃった!やり直しね。(念のためコインを二枚とも見せる)
B:そうなの?まぁいいや。
A:投げなおし!
コインが投げられる。
A:よしっ!さぁ問題。コインを投げたんですが、一枚は表が出ました!
おもむろに、その一枚をBに見せる
A:残っているコインが表だったら掛け金を2.1倍にして返すけど、このゲーム乗る?
B:(確率は1/2だから、2.1倍なら期待値は+だな!乗ってやろう!)
B:よしっ、その勝負、乗った!!!!
Aが残りのコインをオープン
A:残念でした〜
って感じ。どうだろう?
627 :
509:2007/12/05(水) 23:14:20
あー、これじゃ微妙に駄目だな。
詐欺にならない為には、
『表が出たときには必ず教えてもらえる』ということをBが知ってなきゃならないな。
まぁ、でもそれを説明すれば、
>>626みたいな感じで詐欺ができるでしょ。
628 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:14:39
>>624 いや、そもそも
丁半で言えば
「1個は奇数だよ」っていうヒントを与えること自体が無いって言いたいんだが
お前みたいに答えわかってる奴が相手だと胴元が損するだろ
618っす
俺の想像だが、「もう片方が裏である確率は?」のほうのコイン確率が、
わかっているコインの表裏で変わるのがおかしいという実感があったんじゃないか?
そのわかっているコインが「サーセン、裏表逆に報告してましたww」
ってときに、目の前で起こっているコインの表裏の確率が変わるわけがないっていう
つまり、→
>>618につづく
630 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:26:52
>>629 >裏表逆に報告してましたww<
逆に報告されたのではナイノダヨ、中国が表でアメリカが
裏だったのだよ。
答えたくない理由でもあるのかな??
大学で確率勉強したことあるやつならわかると思うが1/2も2/3も両方間違ってないだろ。
問題に対する見方が違うだけだろ
コイン投げたら100回連続で表が出た。
では、101回目に裏が出る確率は?
って聞かれた時に、過去の状態を考えず1/2って答えるのも数学的に決して間違った答えではないよ
見方が違うだけでしょ
今回の問題は両方の見方をきちっと説明して答えも2つ書くべきなんじゃね?
>>631 それだ!つまりGSは2つの解答を示して満点といいたいんだろうな
633 :
509:2007/12/05(水) 23:29:48
>>629 レスが遅れて申し訳ないですが、やっぱりよく飲み込めないんですが・・・。
もし俺に答えて欲しいのなら、
面倒かもしれないけどアンカーとか無しで最初から具体的に何が問題なのか書いて欲しいっす。
誰でもいいなら、分かる人答えてよ。
634 :
509:2007/12/05(水) 23:32:03
>>631 だからだから、
>>501において@を前提としているのに、1/2と答えるのは間違ってるわけで。
俺が議論してたのは、それについてのツモリだったんだが。
635 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 23:58:25
>>631 同じコインを100回投げればベイズ理論が成立する
可能性もある、異なるコインを投げたときベイズ理論
は成立するかな。
>>630 >>633 ごめんなさい、俺そんなに頭良くないんで、以下が勘違いだったらすいません
俺も最初
>>611は意味不明だった
>>625みたいな状態
で、よくわかりにくい条件を解釈すると
「片方が表だと判ったとき」という方のコインが実は裏であって
さらに調査次第では裏じゃない可能性があるってことだろ
(自分は日本にいてコインの目の前にいるという前提)
で、
「片方が裏だと判ったときもう片方が裏である確率は?」
という質問に
>>501の@的な認識で答えるなら、
1/3
ここまで整理すると
・自分は目の前(日本)でコインを見ている
・アメリカでは表が出て、日本のコインが裏である確率は2/3だと思っていた
・実は中国での裏が正しくて、日本のコインが裏である確率は1/3である
・さらに、他の国次第では2/3になるかもしれない
だよね
で、繰り返すけど、501@的な認識だと問題ないんだけど、
目の前に日本のコインがあるのに、ずっと遠くで投げたコインがその確率を変えることになってるのは
おかしくねえ?って
>>611は思ったんじゃないかと、俺は思った
それだけ
バカでごめん
>>630 プログラムミスなんて報告違いと同じじゃないですかね?わかりにくくなったのはすまんかった
637 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 00:43:29
>>626 >A:よしっ!さぁ問題。コインを投げたんですが、一枚は表が出ました!
>おもむろに、その一枚をBに見せる
表の1枚を「見せて」しまったらもう1枚は表か裏のどちらかしかないから
残りが表である確率は1/2になるだろ
しっかりしてくれよ
>>634 @の場合であっても見方の問題なだけであって、
中学なんかで習うような、コイン1枚が表が出るのか裏が出るのかの確率は1/2だ!
他のコインがどうであろうと関係ない!
って考えも間違っているとは言えないと思うんだけど…
もちろん、もう一方のコインのことを考えて、確率が2/3になるっていうのも全然間違ってないんだけど…
ごめん
>>636の中国とアメリカ(ニューヨーク)は逆
さらに混乱ちゃった
・自分は目の前(日本)でコインを見ている
・中国では表が出て、日本のコインが裏である確率は2/3だと思っていた
・実はアメリカ(ニューヨーク)での裏が正しくて、日本のコインが裏である確率は1/3である
・さらに、他の国(追跡調査)次第では2/3になるかもしれない
です
640 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 03:12:38
1/2 2/3 の話にはもう飽きた。
ってことで、なぞなぞの話に戻ろう。
某大手情報系企業の入社過去問題。
「世の中の全ての物を溶かす液体がある。この液体を保存する方法を答えよ」
冷却して固体で保存
宇宙空間に保存
643 :
509:2007/12/06(木) 04:32:53
>>636 やっぱりよく分からないんだけど、後からナンダカンダ言うのは全く関係ないだろ。
とりあえず、俺が
>>626で書いたみたいに一から具体的に説明してくれ。
アンカーとかつけて言われても、もうツギハギだらけで理解できないよ。
>>639もイマイチ理解不能だ。
>>637 やっぱりオマエは文系の馬鹿だw
自分でコインを100回投げてみろw
それか詐欺にあうぞ、気をつけろ。
>>638 前提@、Aの違いをよく理解してくれ。アンタも同じく馬鹿だ。
コインを100回投げてみろ。
疲れた。寝る。
644 :
509:2007/12/06(木) 04:40:58
あー、分かったかもしれん、言っている意味が。
>ここまで整理すると
>・自分は目の前(日本)でコインを見ている
>・アメリカでは表が出て、日本のコインが裏である確率は2/3だと思っていた
>・実は中国での裏が正しくて、日本のコインが裏である確率は1/3である
>・さらに、他の国次第では2/3になるかもしれない
>だよね
だからこれは最初から『見せる片方』を日本じゃないアメリカの片方と決めてたわけでしょ。
だったら、日本のコインについては確率 1/2 だよ。
2/3とか1/3になるケースは、それで言えば、
確率を求めようとする人が『日本・アメリカ、どちらかのコインが表になっていたら、それを必ず教えてくれる』
という状況が前提になるから。
そうじゃなくて、鼻から『アメリカのコインが表だった場合のみ報告する』
では、『日本のコインが表・アメリカのコインが裏』である場合をカウントしないことになるから、
>>626のたとえとは全く違う状況になってしまう。
以上。
645 :
509:2007/12/06(木) 05:07:43
最後にもうひとつ、アメリカ、中国云々言うなら以下をハッキリさせてください。
1.『日本とアメリカ同時に投げて、どちらかの国で表が出たら、その事実のみが分かる』
2.『日本とアメリカ同時に投げて、どちらかの国で表が出たら、それがどっちの国で表が出たかだけ分かる。』
3.『日本とアメリカ同時に投げて、アメリカで表が出たときのみ、その事実が分かる』
ここで確率に1/3とか2/3が出てくるのは1.の状況のみですよ。
当然推定される側のコインは、日本のコインかアメリカのコインか分かりませんが。
3.に関しては、日本のコインの裏表は完全に答えは1/2になる。
もしも1.や3.を前提にするなら、アメリカがどうとか関係ない。
そして、2.については、実はこれだけでは状況設定が不十分です。
2.についてはさらに、
『両者とも表だったときに、『どっちの国では表が出た』と言うことにするか、
完全にアメリカと決めるか、それともランダムにするか、確率に比率をつけるか』
これによって推定される側のコインの裏表確率は絶え間なく変化します。
と、書いてみたけど、
いずれにせよ、その後でインドが云々、中国が云々、言ったって全く意味はありませんよ。
今度こそホントに寝る。
次にレスできるのはおきてからだから昼頃かな。
いい加減509うざいなw
空気読めてないし、間違ってるしで・・・
>>637の考え方はどう考えても合ってるだろ
1つ見せた時点でコインAは表ですって言ってるようなもんだからね
>>640 その液体を作る前の安全な状態で保存。
使用する際に混ぜ合わせて全てを溶かす液体を作成して使う。
>>641もありだなーと思ったけど、
冷却する際の容器とかは・・・? と考えたらダメかな、と。
648 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 09:18:26
確立知らないと損する(正しい判断ができない)という意味で,
>>505とかが良い例だと思う,と出題者は語る。
509でもいいから答えてちょう。
649 :
509:2007/12/06(木) 12:15:04
>>646 また文系の糞馬鹿か、ホントに呆れるわw
俺がコイン投げろって言ってるがそれすらメンドくさがって自分があってると思い込んでるw
コイン投げなくても、思考実験するだけでも分かるのに、、もう救いようがないわ
>>648 数式で言えばベイズの定理で
φ(A|B)=φ(A)φ(B|A)/φ(B)
数式よく分からん人のために、ザックリ説明すれえば、
例えば一億人に一人しかかからない病気であれば、
日本人でかかってる人は一人って考えれる(まぁ二人かも三人かもしれないが、気にするな)。
で検査の精度が99%なら、
病気にかかってない残りの9999万9999人のうち、1%は間違って判定されるわけだ?
ってことは、本当は病気にかかってないのに病気って診断される確率1%、
その数99万9999.99人。四捨五入して100万人だ。
本当は病気にかかってないのにね。
一方、本当に病気にかかってて、病気と診断されちゃった人は1人。
ってことは、この検査では100万人に陽性反応が出て、その中で本当に病気なのは一人ってこと。
陽性反応が出たからと言って99%の確率で感染してるとはいえないってこと。
ちゃんと計算すると
>>505の答えは0.98%
>>648 99%の人を確実に診断できる(誤診なし)って意味なら
病気と診断された時点で病気は確定。つまり100%
1%で誤診するって意味なら100人診断して1人、1万人診断して100人の誤診
1万人で1人の割合で病気にかかるのなら
1万人診断して病気と診断されるのは101人(確率:99/100)か99人(確率:1/100)
つまり病気と診断されても、本当に病気の可能性は約1%
ただし、前提条件として診断される人が1万人で1人の割合で
病気である必要がある。
651 :
509:2007/12/06(木) 12:19:22
>>650 ・99%の人を確実に診断できる(誤診なし)って意味
・1%で誤診するって意味
この二つはどう違うんだ?同じじゃないか?
トンチの問題やってるわけじゃないし・・・
652 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 12:22:46
>>649 Aが表のときBが表の確率=1/2
なのに
見せたコインが表のとき、見せてないコインが表の確率は?
だと2/3になるのか?
ありえないだろ。
コイン見せた時点で見せたコインという名のAコイン
見せてないコインという名のBコインって定義できるでしょ。
653 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 12:24:57
>>651 1%誤診してしまうのと
なんらかの理由で1%の人はその検査方法が適用できなくて
陽性、陰性が判断できないとかだと意味が違ってくるでしょ。
前者:1%で判定不能(判定されればその判定は正しい)
後者:1%で誤診(判定の正誤はわからない)
ってことか
655 :
509:2007/12/06(木) 12:34:08
>>652 大馬鹿だな、まだ分からないのか?
今までの俺のレス全部読んでホントにちょっとだけでいいから思考実験してみろw
>>530のエクセルやってみろ
>>653 いやいや、事象としては基本的に
正しい診断をする or 間違った診断をする
の二択でしょ?
確かに厳密に考えれば他にも「良く分からない」とかあるのかもしれないけど、
少なくともこの問題はそういうトンチ的なケースを限定すべき問題じゃなくて、
(前提で細かく書かれていなくても)上記の二択で考えるのが自然じゃないの?
ってことが言いたいの。
あと、『よく分からない』ってのが三択目にあれば、答えは出ないよ。
そういう意味で、条件を細かく設定しすぎた
>>650は間違ってる。
>>653=
>>650じゃないみたいなんで、その辺の設定はホントに
>>650が何を言いたいのか分からんが。
656 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 12:38:01
100枚投げようが10000枚投げようが同時に投げる他のコインは常に裏か表
1/2に決まっているだろ
657 :
509:2007/12/06(木) 12:39:39
すまん、
>>655最後から三行はちょっと訂正だ。
勢いで書いちまったが、
>あと、その『よく分からない』ってのがあれば、答えは出ないよ。
は間違い。
で、答えが出るのは良いんだけど、
1%の確率で誤謬 99%の確率で分からない
こんな検査はありえないでしょ。
本当に病気にかかってる人が99%の確率で『分からない』と診断されるんだから。
失礼
658 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 12:39:47
>>655 おまえ頭固すぎ。
そもそも
>>653=
>>650だし
こういう定義がしっかりしてない問題に絶対的な答えなんて無いと思うが。
自分の都合のいいように解釈して、それが答えだと思うのは構わないけど
他人の意見を全部批判するのは見苦しい
659 :
509:2007/12/06(木) 12:41:33
>>656 本当に申し訳ないが、どうして思考実験すらしようとしないのか理解に苦しむ。
>>626読んで、この賭けに乗るって人は、
マジな話、大学名と文理区分だけでも教えて欲しい。
ID出ないし、本当に教えて欲しい。
660 :
509:2007/12/06(木) 12:48:31
>>658 トンチ問題じゃないんだから、その辺を考えろ。
問題なんて、突っ込みようがある問題ばかりだし、
そんなに具体的に前提を固めていったら、普通の人に分からなくなる。
問題文として定義を多少曖昧にしてでも、
みんな取り組んでもらえるような問題だろ、こういうのは。
そしてその出題者の意図する『定義』ってのは、
暗黙のうちに回答者が考えているものであって。
よくよく考えれば、違う定義も考えれるが、
そんな定義で答えて欲しいわけじゃないだろ。
それが出題者の空気を読む、ってことじゃないか?
どうでもいいが、正確に言えば、たしかにオマエさんは正しいよ、以上。
>>655 >>649の論点分かってる?
見せたっていう行為の話だよ?
2枚のコインを右手、左手で隠して
2枚のうちどちらか1枚は表ですって言うのと
片手を開けてこちらのコインは表ですって言うのじゃ意味が違うでしょ
662 :
509:2007/12/06(木) 12:54:21
>>661 >2枚のコインを右手、左手で隠して
>2枚のうちどちらか1枚は表ですって言うのと
残念ながら同じです。
両方とも、もう片一方のコインが表である確率は1/3 です。
『理解できなかったら実際にやってみろ』
と、なんべん言わせれば気が済むの?
やってみれば分かるって言ってるんだから、やってみればいいじゃないか。
663 :
509:2007/12/06(木) 12:56:27
もう一回言わせてくれ。
理解できないのは、実際に体感してないから
なんだよ。
一度でもやってみろ。
自分の考えが間違ってるって分かるはずだから。
自分の考えを正しいと思って疑わないうちは、
何回やったってその考えから抜け出せないんだよ。
665 :
509:2007/12/06(木) 13:05:32
>>491 分かってるよ。俺だって1/2って答えたしw
>>491の問題と
>>626の問題は全く別物だよ。
それが分からないのは、お前がコインで実験してないから
って言ってるんだよw
ほんとに恥ずかしいなww
666 :
509:2007/12/06(木) 13:07:40
そういやひとつ言い忘れたことがあったわ。
>2枚のコインを右手、左手で隠して
>2枚のうちどちらか1枚は表ですって言うのと
>片手を開けてこちらのコインは表ですって言うのじゃ意味が違うでしょ
これの後者についてだけど、
このときは、推定する側が、
『コインが表になっているのが一枚でもあったら、必ずそのコインを見せてもらえる』
という前提を知ってなきゃ成立しないんで。
667 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 13:10:32
668 :
509:2007/12/06(木) 13:12:19
>>667 俺の昨晩のレス全部読め。
話はそれからだ。
昨日のうちに一応決着はついてるはずだ。
蒸し返すな、馬鹿たれ目が
669 :
509:2007/12/06(木) 13:14:33
>ALL
すまん、本当に数匹の馬鹿のせいで俺の時間が潰れるのが我慢ならないわ。
なんで俺が慶應文系の馬鹿に時間割いてやらにゃならんのだ。
ホント、お人よしだな。
次のレス以降に言いたいこと全部書くから、それでもう帰るわ。
他の問題やりたいヤツラ、すまんんかったな。
まぁうらむなら文系の馬鹿を恨んでくれ。
509が間違ってるだろ
前提条件で裏裏の可能性が消えて
1つ見せた時点で 裏表、表裏の可能性が必ずどっちか片方消えるでしょ
671 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 13:34:05
間違いを素直に認められない奴は成長しないぜ
672 :
509:2007/12/06(木) 13:44:01
>>626の問題についてだが
ケース1
推定するB側は
『コインが一枚でも表になっていたら、必ず表になってるコインを1枚見せるね!』
『裏・裏が出たらやり直しだよ!』
ということを知っていなければいけない。この条件であれば、
>>626の様にコインを見せられた時に、残りが表である確立は 1/3 である。
分からなければ
>>530のエクセルやってみろ。数式に不備は無い。
ケース2
しかし、こういう条件だったら話はまた違ってくる
『コインを2枚投げて、そのうち一方を必ず見せてあげるよ!』
こう言われて、見せられたのが表であれば、残りの一方が表である確率は全く不明だ。
1/2や1/3じゃなくて不明。何でかと言うと、
A君が鼻から、表・裏 裏・表 の組み合わせが出たら表のコインを見せよう、と心の中で思ってたとする。
そしてコインを投げて、A君が裏を見せたら、残りのコインは100%裏になる。
もちろんそんなA君の気持ちをB君は知らないわけだから、残り一方はどっちか悩む。
あるいは、A君が鼻から、コインの裏表の組み合わせに限らず、左手側のコインを見せよう、と心の中で思ってたとする。
そしたら、見せないほうの右手のコインは左手のコインに寄る訳無いから1/2の確率で裏表。
それだけど、B君はそんなA君の気持ちは知る由も無い。
どこが違うかといわれれば、ケース2であれば『裏・裏』と出たときもやり直しになることは無く、
B君はその裏のコインをA君に見せてもらえるわけ。あと、表・裏 と 裏・表 と出たときの選択の任意性だ。
そういう意味で、
>>449の問題は前提が足りないって結論になってるのが
>>501
673 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 14:13:40
必死すぎワロタ
509って説明下手だよな。
俺はこの不毛な議論の原因は分かったけど、もうどうでもいいや。
コインの話は終わりにしよう。
ちょっと亀レスだけど。
>>650 の言ってる最初のケースってのは、
「99%の確立でかかっているかどうかを判断できる」
もし病気にかかっていれば、99%の確率でそれを検知する事ができて、
かかってない場合は、確実にかかっていないと分かると解釈した場合のことだと思う。
だから、この解釈上ではかかっていると
判断された時点で確実に難病に懸かっている。
逆に病気にかかっていれば、確実に検知できて、
かかっていない人を1%の確率でかかってると判断する、という解釈なら
大筋は既出の通りでいいんじゃないかな。
コインの問題は、
>>509自体は分かってるんだろうけど、
出してくる例(
>>626とか)がたまに間違ってたりするから、
分かってないと誤解されてると見た・・・。
しかし、この囚人問題は2chに出るたびにもめるね・・・。
的を射る/得る議論みたいなもんか・・・。
昔の冷蔵庫って発想がありえんよな〜
昔の冷蔵庫は『氷室』って正式な名前あるんだから、そっち使えよ。
677 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 14:41:52
この設問に確率論を捻ってる奴は勘違いやろうも甚だしい。
唯一現実的かつ妥当な答えは、
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
だよ。アホばっかだな。
678 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 14:54:11
509はコイン1枚を5回投げようとして4回続けて表が出たら
次は裏が出る確率の方が高いとか思っちゃうタイプ
679 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 15:10:56
680 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 15:26:47
液体をまず凍らせて固体にするんだよ
溶かすの定義が曖昧だけど、
無重力状態の時に合成・冷凍して保存すればいけるね。
無重力は飛行機急降下とかスペースシャトルでとか。
682 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 15:34:15
高卒の俺でもわかる問題ばかりだね(^^)
683 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 15:49:06
高卒がGSのスレを覗いてるとかwwwwwwwwwww
>>640 水より軽い液体かつ水に溶け込まない油みたいな
液体なら水上に保存可能。
685 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 16:02:36
>>640 液体があるってことはすでにどっかに保存されてんじゃないの?
686 :
685:2007/12/06(木) 16:06:30
コインの話に戻っちゃうけど、何を1とするかで変わるんじゃない?
片方が表だと分かる前の可能性である、表表、表裏、裏表、裏裏の4通りのいずれかが出る確率を1としたら1/2。
片方が表だと分かった後での可能性である、表表、表裏、裏表の3通りのいずれかが出る確率を1としたら2/3。
で、この問題の場合は「片方が表だと分かった時」だから2/3?
もうコインには戻るなw
688 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 16:09:53
まずその液体作るときは無重力室でぶつけて合成したんじゃない?ならそんとき凍らせればいいのでは
>>684 全ての物を溶かすってあるのに、「水に溶け込まない」って・・・。
>>685 「ある」ってのは存在を確認しただけで、保存できてないかもよ。
できてたとしても、その方法を推測しろってことだろうし。
しかし、全ての物を溶かすってことは、どうやって証明したんだろ(w
その方法を考える方が難しい。
690 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 16:46:28
まず、溶かすの定義を考えるべきでしょ
溶かすが固体を液状化or気化するという意味なら、液体中、気体中に保存できる可能性はある。
気体中に保存するなら密度は液体>気体だから無重力状況化じゃないと無理だけど。
どこに存在するなんて定義はないから保存方法だけを考えればいいと思う
一番現実的なものだと太陽とか?あれは宇宙空間に保存されてると言えるのかな?
691 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 16:47:57
一応難病うんぬんの解答。509は正解(当然かな)。
100万人が検査を受けたとする。
このなかで,病気もちは100万/1万の100人。
病気なしは99万9900人。
病気ありで陽性とでる人数は100×0.99=99人
病気なしで陽性とでる人数は99万9900×0.01=9999人
つまり,100万人に検査をすると,9999+99人が陽性とでる。
このうち本当に病気ありは99人だから
99÷(9999+99)=0.0098 >0.98%
いくら高精度の検査だからといって,
検査前確率が高くないと検査結果からはなにも読み取れないということ。
どこに存在してもいい状態は、保存された状態とは呼べないと思うが。
そんなら何もしなくても保存されている。
まあ、そういう風に理屈をこねるのもありかもしれんが。
あと、全ての物を溶かす液体が
固体になったら溶かさないというのは、ただの思い込みだよな。
そういう仮定は、してからじゃないと答えにならん。
しかし、こういう問題達は全ての可能性を論じて、
それぞれについて解答を出してくのと、
面白い可能性をいくつか出して、頭の柔らかさを見せるのと
どちらが受けがいいんだろうね・・・。
コンサルとかだと全社で、外銀とかだと後者なのかな。
694 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 17:27:49
溶けるよりも速いスピードで
つぎつぎと下受け容器を用意する。
右足を上げて,下がりきらないうちに左足を上げて,
繰り返すと空を飛べる,に近いが。
エイリアンの血思い出した
コインの1/2派と2/3派の論争はもう決着ついたの??
697 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 17:55:32
まったく見事に引っかかるな
誤診率は100万分の1だろ。
>>696 >>501で結論は出てる。
「片方が表だと判った時もう片方が裏である」事象の解釈次第。
>>672で
>>509が言ってる事とかぶってる所もあるけど、
俺なりに表現させてもらえば、
「(特定の最初から決められている)片方が表だと分かった時、もう片方が裏である」(条件付き)確率は1/2
「(不特定のどちらか)片方(=少なくとも一つは)が表だと分かった時、『(片方が表であり)もう片方が裏である』(という事象が起こる)」(条件付き)確率は2/3
後者を言い直すと、与えられた情報は「少なくとも一つのコインは表である」。
この情報が与えられた時に「片方が表であり、もう片方が裏である」事象の条件付き確率。
余計ややこしくなったかな・・・。
>>509の気持ちも今なら少しは分かる気がするぜ・・・。
>>697 それはこの検査を実施した時に間違って重病と誤診される人が出る確率。
重病と判断された人が誤診である条件付き確率は1%弱(詳細は99%の確率の定義による)でいいでしょ。
>>640 溶かすってのはつまり、個体を液体に変えるってことだよね?
その液体をAとする。Aよりも比重の重く、Aに決して混ざらない液体Bを
探しだし、そのBの上に浮かべておく。
あと、液体Bの壁を作る(個体の壁に常に液体Bを滝のように流しつづける?)。
701 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 19:39:50
>片方が表だと分かった後での可能性である、表表、表裏、裏表の3通りのいずれかが出る
違うだろ。この時点でこの3通りの内の1通りのパターンが出現しているんだよ。
だからこの3通りの内の1通りが消えている事になり答えは1/2になるんだよ。
2枚のコインの可能性・・・○表、●裏
○○、○●、●○、●● の4通り
片方が表だと判った時、●●の可能性は排除
○○、○●、●○ の3通り
分り易く、表だと判ったほうを取り除くと
○、●、● の3通り
つまり、裏●の可能性は2/3ってことだろ?
1/2派は、
片方が表だと判った時、判った方を決めて(左側の○と)
判断しているから●●と●○の可能性まで排除してるので
○○、○●の2通り
となるので裏●の可能性は1/2と主張してんだろ?
703 :
509:2007/12/06(木) 20:19:22
馬鹿どもはまだやってるのかw
ホントにわらけてくるww
間違った思考をしている奴は、何階考えてもその思考法から抜け出せないんだよ。
だから、馬鹿だって言ってるの。
自分の前提に基づいてエクセルでちょろっとシミュレーションしてみろ。
最後にもう一回だけ、下に同じ例を正確に書いてやる。
704 :
509:2007/12/06(木) 20:22:48
A:賭け事しよーぜ!
B:何?
A:今からコインを二枚投げるね。
A:そんで、両方裏だったら投げなおし。念のためコインを見せるよ。
A:で、表が一枚でも出たら、表になっているコインを一枚君に見せる。
B:おう、いいぜ!
コインが投げられる。Bには見えない。
A:あぁ、二枚とも裏がでちゃった!やり直しね。(念のためコインを二枚とも見せる)
B:OK、投げなおしだな。
Aが再びコインを投げる。Bには見えない。
A:よしっ!今度はOK!一枚は表が出ました!
おもむろに、その一枚をBに見せる
A:残っているコインが表だったら掛け金を2.1倍にして返すけど、このゲーム乗る?
B:えーと、、、、
@コインが表の確率は1/2なんだから、この賭けは乗ったほうが得だ!
Aコインが表の確率は1/3なんだから、この賭けは乗ったら損をする!
さぁ、みんなはどっちを選択する?
705 :
509:2007/12/06(木) 20:25:05
ちょっと違うバージョン
A:賭け事しよーぜ!
B:何?
A:今からコインを二枚投げるね。
A:そんで、君に片方を見せる。
B:おう、いいぜ!
コインが投げられる。Bには見えない。
A:はいっ!表が出ました!
おもむろに、その一枚をBに見せる
A:残っているコインが表だったら掛け金を2.1倍にして返すけど、このゲーム乗る?
B:えーと、、、、
@コインが表の確率は1/2なんだから、この賭けは乗ったほうが得だ!
Aコインが表の確率は1/3なんだから、この賭けは乗ったら損をする!
さぁ、みんなはどっちを選択する?
706 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 20:25:31
あほはお前
707 :
509:2007/12/06(木) 20:27:57
>>704は素直な問題
>>705は引っ掛け。俺の今までのレスを見てれば、答えは分かるはず。
答えだけ先に言うが、
>>704の賭け事で@を選択する奴は、間違いなく将来どこかで詐欺に合う。
ライアーゲームの福永にすら詐欺られるアホ。
708 :
509:2007/12/06(木) 20:30:49
じゃぁ帰るわ。あとはしらね。
俺のこと分かって援護してくれてる人も何人かいるみたいなんで、
確率のことが分かってきたら、その人たち、解説してやってくれ。
あと、何でも溶かす液体の問題。
トンチだからなんて答えたらいいのか難しいが、
軌道上におけば球状を保ったままずっと放置しておけるな。
どうやって軌道に乗っけるかはまた別問題だし、それを『保管』と言うかも怪しいが。
じゃぁな。
709 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 20:30:56
てかどんな賭けだよそれw
710 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 20:31:33
状況設定に無理がありすぎる
711 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 20:32:48
前提条件が多過ぎる。
まあ問題に不備があるという事だが。
712 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 20:32:53
509は頭はいいけど空気が読めないのはよく分かった
713 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 20:34:17
慶應院生の私から言わせてもらえば、
いいかげん別の入社問題を持ってくるべきである。
714 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 20:40:23
ゴールドマンコ・セックス!
716 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 20:52:55
全てを溶かす液体だせ。固体になりかける自分も溶かしてしまうので固体にはできませんよ。
コインの問題だしたやつはここまで白熱して議論されるとは思わなかっただろうな
718 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 21:25:25
>>704 コインの組み合わせはは○○、○●、●○、●●の四通りが考えられる
しかし●●の可能性はないので残りは○○、○●、●○の三通り この中で表が二枚の可能性は1/3ってことでいいのか?
719 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 21:27:36
残りの1枚が裏である可能性50% 表である可能性も50%
720 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 21:28:57
その液体を保存するには四方からちょうどいい強さの風を当てて空中で保存
704みたいなゲームは、ライアーゲームの中にあった気がする
722 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 21:43:57
必死だな
って良く見たら自分でライアーゲームって言ってたな。すまん
724 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 23:32:50
>>704 A表B表の場合
Aを見せる場合とBを見せる場合の2通り
A表B裏の場合
Aを見せる場合の1通り
A裏B表の場合
Bを見せる場合の1通り
表を1枚見せた場合、もう1枚が表である場合は
A表B表の場合なので2通り
全部で4通りだから
2/4=1/2
これが間違いだといってるんだろ?
どこが間違いか指摘してくれ
725 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 23:34:15
704も705も同じじゃないか?
727 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/06(木) 23:42:24
>>726 いや、
>>718の言いたいことはよくわかる
俺が聞きたいのは
表表のときでも1枚を見せるんだから
見せる1枚を選ぶ場合にどちらを見せるか
それは2通りあるだろうってこと
1通りとして良い理由が聞きたい
728 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 00:10:10
>>727 落ち着いて考えろ。コインさんに名前をつけて投げてみろ。
729 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 00:11:40
理由も何も1通りしかないだろ。
表表は一通りしかない。
表裏は二通りある。
だから選べる。
730 :
509:2007/12/07(金) 00:29:32
>>704について1/3って思ってくれてる人が多いようで嬉しいです。
もうコインは終わりにしようか。
で、何でも溶かす容器の問題、出題者は答えを言ってくれよ。
>>1の問題の答えだって、出題者は出してくれたな。
ヒンシュク物だったが。
731 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 00:34:42
>>640で「なぞなぞ」だと言ってるのだから、
その液体でも溶けない容器を作る、が正解じゃね?
733 :
509:2007/12/07(金) 00:40:36
>>731 これでレス番コテつけるの最後にするね。
>>718で正解だよ。
>>724の間違いは、
A表B表の場合 Aを見せる場合とBを見せる場合の2通り ってのが間違い。
どっちを見せようが表なんだから一通り。
頭の中で考えて。思考実験ってこういうこと。
4回コインを投げました。そしたら
1回は裏裏
1回は表裏
1回は裏表
1回は表表
だよね。(平均的に、こうでしょう。思考実験だから偏りが無い理想的なケースでOKです)
このうち、
1回目のはやり直し。
2回目のは、表を出さなきゃならないから、もう片っ方は裏
3回目のは、2回目と反対のコインが表でそれを出さなきゃならないから、もう片っ方は裏
4回目はどっち出そうが、残りは表
以上です。
この長文でホントにコテ終了する。
>>704の問題を分ってくれてる人が多いので、俺の役目は終わり。
734 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 02:04:20
>>733 724のであってるんじゃ・・・
仮に表表を一通りと考えたとことで、裏裏はやり直しになるからゲームが開始された場合除外。
残りの可能性は表表、表裏、裏表だが、片方は表が出たと見せた時点でその位置に裏はきてないとわかることから、
裏表なら表裏の可能性が除外、表裏なら裏表の可能性が除外。
よって残る可能性は表表か片方が裏で片方が表の場合のみ。だから1/2なんじゃないの?
735 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 02:23:23
>>734 補足すると、片方の表を見せた時点で表表、裏表、表裏の内裏表、表裏のどちらか一つの可能性がなくなるってコトね
知ってる人もいるだろうけど、ネットで拾った問題です。
問題 1. キリンを冷蔵庫にいれる方法を考えなさい。
問題 2. 象を冷蔵庫にいれる方法を考えなさい。
問題 3. ライオンキングが全世界動物会議を招集しました。これなかった動物がいますが、それは何でしょうか。
問題 4. ワニがいる川を渡らなくてはいけないことになりました。安全に渡るためにどのようにして渡れば良いですか?
737 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 02:43:16
>>736 問題1・・・??KIRINなら俺の家の冷蔵庫でキンキンに冷えてるぜ!
問題2・・・象が入る冷蔵庫創ろう!
問題3・・・冷蔵庫に閉じ込められてる象
問題4・・・文明の利器飛行機を使おう!もしくは林ますみよろしく川に大量の青酸カリを撒こう!
738 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 02:44:45
知人から聞いた問題
株式会社バン〇イより
「15台おける駐車場があり、その駐車場には1から15までの数字が割り振ってあります。しかしある一つの番号の駐車場だけ駐車することができません。それは何番の駐車場でしょうか。またその番号を選んだ理由も述べよ。」
レッツシンキング♪
>>737 毒って発想はすげえな。感服。他はまぁあれだが。
4は稚拙にもワニの腹を満たすほどの肉を投入してから船で渡る。なんてね。
>>738 10番。ファイナルファンタジーXの10だとすると長方形の中にXが入る。
すると駐停車禁止のマークだったはず。警察とか消防の入り口によくある。
740 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 03:10:04
741 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 03:12:59
>>741 おまえの答えより的確で論理的なんじゃね?ww
なんなんだろうなー馬鹿な答えなんだろうな玩具メーカーだし。
743 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 03:18:49
744 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 03:19:11
>>742 じゃあお前答えてみろwwそもそもバンダイなんてフツーの奴じゃ入れねーよww
ちなみにエフエフは他社だろw
>>736 1.キリンビールならうちの冷蔵庫にもある。
2.冷象庫
3.人間、だって俺ライオンキングに呼ばれても行かないし
4.上流まで登り、川幅がかなり狭くなったところを渡る
>>738 わからんギブ。
怪しいとにらんだのは「何番の駐車場」というフレーズ。15まであるのはフェイクか?
いちばん、にばん、・・じゅうごばん。止めれんということにつながらんしなぁ。
駐車場が小さいとか属性変化させるような意味を数字が持つのかな?
漢数字とか英数字とかが切り口?わん、つー、すりー・・
747 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 03:20:56
748 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 03:24:02
>>746 そこは深読みしないでぉk
普通に15個ある駐車場のどれか
□□□□□□□□□□□□□□□
749 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 03:25:51
123456789101112131415
マジ無理だーヒントくれやあ
これってグループでなぞとくんだよな?協力者出てきてくれよw
FFXが一番しっくりくるんだが。
751 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 03:29:13
ヒント:難しく考えるな
752 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 03:32:20
最終ヒント:ダジャレ
駄洒落って布団が吹っ飛んだみたいなやつだよな?
簡単に考えろったってなあ。
4で理由は氏ねとか?
ぶっ飛んだ答えか。
正解は全部止めれるだな。
>>753の応用で、バンダイ(=番-DIE)だけに
4(死)番だったりして(w
でも、停められないのとは、全然関係ねぇ(w
756 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 04:01:40
5番 goなのでとめれない
9番 車は急(9)にはとめれない
駄洒落ならどっちかじゃ?
757 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 04:08:42
758 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 04:09:31
くだらねー
FF乙wwww
いや漏れはFFXのほうがしっくりくるな。コンサル向き。
762 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 09:08:19
>>736 問題3・・・ライオンに食べられてしまった動物
問題4・・・橋から落ちないように注意して
問題1と2はよくわからんが、続けて出題して動物を連想
させているとこがポイントかも知れない。
763 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 09:52:20
問題3はライオンじゃないの?
764 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 10:00:45
>>736 問題三はキリンと象は冷蔵庫にいるからこれない
だった気がする
ゴールドマンサックスに受かるより、証券会社の社員になる方が難しい
766 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 10:25:27
>>764正解。
っていうか悪問だから考えるだけ損だべ。
767 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 11:03:46
キリンはビールじゃんw
2004年度マイクロソフト中途採用試験問題(改題)
A、BはCに対して借金を負っていた。
ある日、CはAとBを呼び出し、二人が向かい合わせになるように座らせ、二人に目隠しと猿ぐつわを付けた。
そして、Cは二人にこう言った。
「二人にはこれからジャンケンをしてもらう。
Aは、勝てば借金をチャラにするが、負けかアイコになれば借金を倍にする。
Bは、勝っても負けても借金をチャラにし、アイコになったときだけ借金を倍にする。
ただし、Bはパーを使ってはいけない。」
Cは二人に考えるための時間を充分に与えた後、ジャンケンの手を出させた。
☆問題 : A、Bはどのように考えて、どのような結果となった?
なお、A、Bは共にどんな状況であっても冷静に考えることができ、最良の選択肢を選ぶことができる。
また、A、BはCを信用しており、CはA、Bに嘘をつくことは決してない。
Bは「グー」か「「チョキ」しか出せない。
よってAは「パー」か「グー」を出さないと勝てない。
Aが「パー」か「グー」を出すなら、
Bはアイコにならないように「チョキ」を出せば良い。
Bが「チョキ」を出すならば、Aは「グー」を出す。
よって、Cは借金を踏み倒されることとなる。
770 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 17:40:23
じゃんけんせず、コツコツと借金返済。
AパーBグーしかありえんだろ。
Aが両者にとって最悪のアイコをさけるためパー、Bはそれを読み取ってグー。
772 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 19:31:43
>>768も問題だが、
>>769が正解だな。
>>771は短絡的すぎるな。
例えばの話、思考がAとBで逆だったとしてみる
Bが769の思考でチョキに至り、Aが771の思考でパーに至ったら、
Bは○、Aは×
Bが771の思考でグーに至り、Aが769の思考でグーに至ったら、
Bは×、Aも×
Bにとって頑健性のある思考は
>>769の思考法であることが結論づけられる(Aが違う考え方をしててもセーフ)が、
Aにとってはどっちの思考法も頑健性は同じである(つまりBが自分と同じ様に考えてくれなければ失敗する)。
Aが懸命であるならば、Aは、『Bは
>>769の思考法に至る』と判断するべきであり、この理由によりAも
>>769の思考法で勝負する。以上。
まぁAとBの仲がいいなんて問題文では言ってないので、
早い話、Aが771の思考法でパーを出したとして、Bがグーを出してくれる保障は無いわ。
だって、Bにとっては、Aの利益を最大化する必要性など無いのだから。
773 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 19:37:37
774 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 19:42:00
>>773 >>772だけど、ジレンマじゃぁないんじゃない?
このケースなら答えは上に書いたように一通りに答えがきまるから。
上の論理に不備があれば、誰か指摘ヨロ。
775 :
736:2007/12/07(金) 22:12:25
そろそろ
>>736の解答を。
問題 1. きりんを冷蔵庫にいれる方法を考えなさい。
正解:1)冷蔵庫をあけます。2)きりんを冷蔵庫に入れます。 3)冷蔵庫を閉じます。
問題 2. 象を冷蔵庫にいれる方法を考えなさい。
不正解: 1)冷蔵庫をあけます。2)象を冷蔵庫に入れます。 3)冷蔵庫を閉じます。
正解: 1)冷蔵庫をあけます。2)きりんを冷蔵庫から出します 3)象を冷蔵庫に入れます。4)冷蔵庫を閉じます。
問題 3. ライオンキングが全世界動物会議を招集しました。これなかった動物がいますが、それは何でしょうか。
正解:象です。象は冷蔵庫に入っています。
問題 4. ワニがいる川を渡らなくてはいけないことになりました。安全に渡るためにどのようにして渡れば良いですか?
泳いで渡る。ワニは全世界動物会議に出ていて留守である。
初めてこの問題を見たとき、問題 4.の解答にちょっとイラッとした。
776 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 22:31:45
>>775 ワニがいようがいまいが
川を泳いで渡るのは安全な方法ではないよな
777 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 22:37:02
>>775 4どころか2以降の全ての解答にイラッときたw
779 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 22:39:37
屁理屈こねる小学生が作りましたって感じ
780 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 22:48:23
>>775 象もきりんも冷蔵庫には入りませんが・・・?
せいぜい入るのはKIRINビールだろ・・・・・・・・条項
問四は“ワニがいる川”を渡らなくてはいけなくなったのに、どうしてワニがいないんですか?
ワニが出かけて川にいないなんて、ワニがいるかいないかちゃんと確認してから問題を出してね
社会人失格問題乙
>>780 >ネットで拾った問題です
よく読もうぜ
782 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 22:55:59
>>781 だから良いってことじゃないだろ
781はガトモ先生よろしく原因自分論で反省しろよ
783 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/07(金) 23:00:02
>>782 クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784 :
781:2007/12/07(金) 23:14:01
正直これで回答者の何を見たいのかが全く分からないぜ
GSに出たらマジうけるww
787 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 15:52:56
>>786 上司に赤提灯に付き合わされて、聞かされたら
切れる。
>>788 やくざ風の男
人相が悪いだけでBより小奇麗。やくざでないかもしれない。だとすると何もしていないのに出刃包丁をいきなり
振りかざすようなまねはしなさそう。しかし出刃包丁はヤクザと関連が深いアイテムなのでヤクザである可能性も高い。
顔に傷があるので闘争なれしている恐れあり。殺す方法を心得ているかも。
B覚せい剤中毒風の男
見た目は貧相でAより汚い。ただのホームレスであるとも考えられる。また覚せい剤がなければAより
運動能力は劣るため逃走しやすさでいえばBのほうが楽。しかし薬をやった直後であれば包丁を振り回す
危険性は高く薬で身体能力も上がっている可能性がある。くるってメッタ刺しにされるかも。
Aが怖い一般人だとしても包丁もってるんだから危険。Bのほうが健康状態悪そうだしBが安全。
どちらも見た目どおりならBがやばい。Aは一撃で楽にしてくれそうだがBは殺し方心得てないので
痛い思いをし続けるはめに・・。
790 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 21:32:42
>>788 Aが危険。
まず、右手を隠している。すでに包丁を持っている可能性があり、
走ってきてそのままブサリという可能性がある。
そして体格差、BよりもAの方が長身で体格が良い。遣り合ったら負ける可能性が高い。
ついになぞなぞスレから
糞スレになったかwww
ABどっちの男が危険か
安全なほうが得点だ
聞き方が矛盾してるな、答えを聞いてから屁理屈をこねるのが正解だろう
おまえらここでどんなにいい答だせてもGSには分からないんだぞw
Aのヤクザ風の男は手を後ろに回し包丁を持っているかどうかはわからない。
腹巻きの後ろ側に隠し持っている可能性はあるが、やはり不確かである。
Bの薬中風の男は両手をぶらさげ、包丁を持っているのならば一目でわかるはずである。
実際に薬中であるならば、包丁を隠そうともしないだろう。
にも関わらず、この問題は包丁を持った男を当てる形式になっている矛盾がある。
問題文を見ると、「どちらかの男がキミを刺すために出刃包丁を持っている」と断言している。
恐ろしいのは、「キミ」の中にあるこの声だ。
795 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 22:00:40
>出刃包丁はヤクザと関連が深いアイテム
出刃包丁とヤクザは別に関連深くない
ドスと間違えてる時点で問題製作者おわっとる
とりあえずAに突進して
腹巻を足首まで下げてあげればA側から逃げられるな
797 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 22:20:29
>>794 別にBが薬中とも包丁を手に持ってるとも書いてなくね?
みんな一つ見落としてるな。
街灯だ。普通明るいところで刺すものだろうか?俺なら暗がりでやるね。つまりBが危険
799 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 22:42:34
問題です。
あなたが無人島で生きていくために2つだけ物を持っていける
としたら何を持っていきますか?
理由を付して答えなさい。
アメリカの某入社試験から。
800 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/08(土) 22:45:51
夢と希望
すぐかどうかは判らんが、
背面からコンプレッサ入口配管の温度を測って10度以下ならいいんじゃね?
802 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 00:13:39
アメリカなら、正義と秩序かな
804 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 01:03:41
金と衛星電話
船持って行ったらダメ?
食事は外でして、寝るときだけ無人島に帰るわ。
806 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 01:54:14
>>799 クルー付き超豪華客船
野外コテージ
理由
何日かバカンスをして、飽きたら帰る
807 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 02:25:48
俺が持っていくのは釣竿とライター
他の奴がいろいろ持ってくるだろうし
808 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 02:32:09
お前の解答はすきだww
809 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 02:32:34
マッチと濾紙。
810 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 02:35:06
>>807 じゃあ俺は米と水持って行くね
だれかテントとバーベキューセットもってきてくれる人いないかな?
811 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 02:42:55
俺は一坪の海岸線と聖騎士の首飾りだな。
812 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 02:45:16
>>811 それ聞き覚えがある
なんのゲームだっけ!?それともアニメだっけ?
813 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 02:47:24
思い出した
ハンターか
814 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/09(日) 02:47:47
H×H長期休載決定記念age
816 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 09:23:51
次スレが立つならば
すでにスレタイのGSが不要だと思うのは俺だけでないはず。
素直になぞなぞスレでいいとおも
818 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 16:11:57
冷蔵庫の問題なんて温度計(外表示)を見れば解決!
819 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 16:19:03
レントゲンでメモリを見てもいいし
引き冷蔵庫なら扉がない
820 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 16:54:59
冷蔵庫の中に最初から入ってりゃ問題ない。
プリプレグシート保管したりするでっかい冷蔵庫もあるし。
821 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 17:16:48
伝道ノコギリで仏陀切り!
閉めることができないので、
開けているということにはならない
822 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 17:39:50
都合のいい冷蔵庫つかえるならなんとでもなるだろ
10度で透明から紫になる樹脂でできた扉を持つ冷蔵庫だとか
水をタンクに注いでおくと冷蔵庫内のケースに随時氷を吐き出していく製氷機を備えた冷蔵庫を想定して氷が吐き出される音から判断するとか
日本国内で豆腐の消費量を15%引き上げるにはどのような手段が低価格で有効か述べよ。
2年以内に15%上がった状態にすること。
825 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 18:17:58
細木ともんたに豆腐について言及させつづける
ねえこれ解ける人いる?
「ここに
・母
・父
・娘×2
・息子×2
・召使
・犬
がいます。
彼らは一つのボートを使い川の対岸へ渡ろうとしていますが、
・舟は2人乗り
・操縦できるのは父、母、娘
・息子は父と一緒じゃないと殺される
・娘は母と一緒じゃないと殺される
・犬は召使と一緒じゃないとみんなを殺す
という条件があります。
どうすればよいでしょう?」
ずっと昔に自分の周りで流行ってたなぞなぞ(?)なんだけど、わかんなかった・・。
上の条件は舟に乗ってる間も対岸についた後に関してもあてはまるものらしいんだが、
そうするとマジわかんない。
これ知ってる人いない?
>>826 娘娘→娘→母娘→娘→息子父→娘→息子娘→娘→召使犬→母→母娘→娘→娘娘
その条件だと普通にこれでいいんじゃない?
確か、操縦できるのは父母召使だったと思うんだけど・・・
828 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/10(月) 21:53:16
>>826 そんなガソリンタンクの問題みたいに、普通に考えれば普通に解ける簡単な問題は誰も求めてないよ。
826です
すみません!ググッたら設題が違ったっぽいoez
上のだったら娘・息子は母・父がいないと誰にでも殺される、になってるし
絶対に不可能だと思ってたんだが違ったw
827の言うとおり
操縦できるのは父母召使い、
娘は母と一緒じゃないと父(限定)に殺される、
息子は〜
でした
そしたらめんどくさかったけどちゃんとできたよ
これ自分がはじめて知ったときには、5分以内に答えられるとIQ110以上とか言われてた
830 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 09:16:04
18=1
上記の式に直線を一本たして成立させよ。
ただし=→≠の変更以外とする。
10分の10
832 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 09:27:57
はやいな・・・
理屈的なの探してくるかな
833 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 09:44:57
暇なときに切符の数字とか車のナンバーで
10を作るっていうのをよくやると思うんだが,
以下の4つの数字についてそれと同じ方法
(順序を変えず,加減乗除などの数学的手法)で10をつくれ。
(1)1919
(2)0000
834 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 10:07:12
(1) 1+(9*(1/9))
(2) わかんね。
835 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 10:20:15
(1):(1/9+1)9
(2)0は四則演算じゃどうやったって0か無限にしかならないだろjk…
836 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 11:49:36
加減乗除「などの」
837 :
gsの解答:2007/12/11(火) 14:42:51
まず紙とか薄いもの用意する。傾斜がつくように冷蔵庫の下に敷く、冷蔵庫
の中は地面に対して10度以下。
>>837 ワロスwww
ガチ解答ならGSはまさにネ申
839 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 15:24:04
紙いらんだろう・・・
0度も10度以下だし。
840 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 15:42:25
841 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 15:44:46
冷蔵庫のドアをぶち壊せばいいって話だろ?
冷蔵庫の扉を開けないのであれば
中が何度だろうと本質的な問題にはならない。
843 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 15:55:23
>>840 ┃18=1
┃
が数式として成立していると
海千山千のGS社員に納得させられればOKかな。
>>830 18=1 のど真ん中に --18-=-1--
って取消線を入れりゃいいんじゃねーの
845 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 16:57:25
>>844 そこまでいっておいて正解にたどり着かない君はある意味素敵。
846 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 17:05:46
温度が保たれているかどうか、ということは平衡に達してるかどうかも調べる必要がある訳だ
短時間で調べられる訳がない
とりあえず100まで読んだ結果、
>>96が優勝です。
848 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 17:12:46
とりあえず冷蔵庫の問題については,
「中が」10度以下であることを,と書いてあるため,
角度やらなんやらの解答はすべて不正解。
849 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 17:24:46
850 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 17:27:47
851 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 17:45:42
太さコンマ数ミリ程度の金属ワイヤーなら扉のゴムのとこから入れられるだろ。
それで熱電対をつくる。
852 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 17:48:55
>>684 アホか
水を溶かすだろ
正解はヘリカル装置を使って磁力で閉じ込める
853 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 17:53:44
>>775 あのさ、なんでゾウを入れるときにキリンを出さないとダメなの?
キリンもゾウも入る冷蔵庫もあるはずだろ?
頭おかしいんじゃないの?
>>823 大豆以外の全ての輸入品の関税を100倍にする
856 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 18:48:12
>>81 GSは氷の融点を知らなくても入社できるんですね
858 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 19:26:35
>>833 初期値が違うんだから、同じ過程では必ず違う結果になる。
859 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 21:05:47
>>833 (2)もcos0とか使えばなんとかなりそうだけど思いつかんな
>>858 線形代数からやり直せ
正則でない変換なら初期値が違っても同じ結果になり得る
そもそも(1)と(2)で同じ変換を施せとは書いてないし
860 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/11(火) 21:12:34
線形代数関係ねぇ
>>833 nまでの自然数の和をSnとすると
S(cos0+cos0+cos0+cos0)=10
とかダメ・・・ですよね
なるほど 数字以外なら何つけてもいいのか
2004年度UBS証券過去問
重さ100gの金貨が27枚あります。
しかし、その中には99.999999・・・・gの金貨が混じっていることが分かりました。
さて、何回天秤を使えば、その金貨を特定できるでしょうか?
なお、使用する天秤は、0.0000・・・1gの差でも正確に測れるものとします。
9 9
3 3
1 1
の3回と見せかけて2回
その条件だと判別不可能
天秤以外のものを使って天秤0回とか小学生みたいな答えを書いてやる
867 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 00:00:27
1-(26/27)*(25/26)=1-25/27=2/27の確率で1回
1個だけと書いてないからなぁ
869 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 00:48:47
<1
冷蔵庫の問題すぐに解けました。
Q10℃以下に保たれているか調べる方法
A冷蔵庫を溶鉱炉の中に入れ、解けない棒でつつく
10度以下に保たれているか調べるということは、逆の発想を行えば
10度以上になっていることを調べることができればよいのである。
つまり10度以上であることを証明することによって、10度以下に
保たれていないことを証明すればよいのである。
だから、溶鉱炉の中に冷蔵庫を入れ、棒でつついて外枠だけでなく
内枠まで熱で溶けかけていることを調べて確認できれば中が10度
以下に保たれていないことが確認できる。
問いは、冷蔵庫が10度以下であることを調べろとはいっていない
ちょっとした論理と発想の柔軟性の問題
870 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 00:52:46
答えを教えてあげるお^^
一般的な冷蔵庫の設定温度は、10度以上には出来ないんだお。
だから、冷蔵庫が正常に動いていればそれで10度以下決定だお。
コンセントが入っているか、
冷蔵装置が動いてるあたりを触って熱を持っているか(作動してるかどうか)
を確認すればいいお。
>>870 コンセント入れた直後だったら10度以下じゃないじゃん
872 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 02:46:23
つーか
.
99.9=100
じゃまいか?
1/3*3=1
のように
873 :
872:2007/12/12(水) 02:48:21
↑
99.9・・・
を表したかったがミスった
874 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 02:57:07
3回じゃないの?
875 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 03:56:52
昔の冷蔵庫って
設定変えるのありなのかよ
俺が採点官なら ゼロ点
876 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 05:20:41
>>1 ナショナルお客様センターに電話する。終わり。
877 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 08:44:46
>>863 普通に3回だろ?
9枚VS9枚、9枚余り。
天秤が傾いたら重たい方はOK。軽い方の9枚を残す。
天秤がつりあったら余りの9枚を残す。
そしてまた3分割。
3枚VS3枚、3枚余り。
以下同じで、
最終的に1枚と1枚を比べて1枚余り。軽いのを判別可能。
2回でも出来そうだけど、なかなか思いつかない。
878 :
877:2007/12/12(水) 08:46:55
ちなみに、UBSの問題のようにある程度正しい答えがある場合、
かっこつけてひねくれた答えを出してもバカだと思われるだけだよ。
現実逃避カスとしか思われん。
879 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 09:48:10
>>861 正解(の1つ)
ほかには
Σ(0!+0!+0!+0!)=10
(Σは
>>861がSnとおいたものと同じ)
cosでも階乗でもlnでもいいからまずゼロを1にすることから始まると。
でも、ΣはSnとは全然ちがくね?
881 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 10:25:23
>>863 重さが違う金貨が1枚しかないとは書いてなくね?
1枚以上あるなら26回量らないと無理そう
882 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 10:33:52
深読みしすぎ
883 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 10:39:44
あぁΣは本来の意味と違う。便宜上。
Snのが正確。
884 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 10:50:10
最低二回。
まず100グラムの錘と99.9999....グラムの錘を用意して比べて何ミリ傾いたか記録する
次に2700グラムの錘を用意して27枚一気に調べる。
何ミリ傾いたかでわかる。
885 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 14:21:24
99.9999999999…=100ってことだろどうせw
0.00000…1の誤差がわかっても意味ありませーんwwwっていう
886 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 15:07:34
>>897 0を勝手に0!にしていいのかよ・・・
とんだ糞問題だな
887 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 15:08:22
>>879 0を勝手に0!にしていいのかよ・・・
とんだ糞問題だな
888 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 15:13:21
889 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 15:14:55
890 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 15:15:50
苦し紛れの言い訳だ。
あんまいわないでやれw
892 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 15:26:54
>>833 10を二進数と見ればいけるな
cos0+cos0+0+0=10
893 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 15:37:50
894 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 15:41:20
>>893 シグマを混同して叩かれたからってお前の方が必死だから
>>892 お前頭いいな
少なくとも出題者の用意した解答よりはこじつけてないわw
某IT会社入社問題
各3つの部屋にはそれぞれランプがある
手元にはスイッチが3つありどのスイッチがどのランプとリンクしてるかはわからない
たった一度だけ各部屋を確認して全てのスイッチがどのランプに繋がっているか解るには?
897 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 20:10:37
まず、ひとつのスイッチをONにして時間をおく。
次にONにしていたスイッチをOFFにして別のスイッチをONにして部屋に入る。
光ってない電球をさわり、温かいのが初めにONにしたスイッチのもの。
でおk?
念力を使う
899 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 20:14:25
一個つけてしばらく放置
その後そのスイッチをオフ
残りのスイッチのうち一つをつけて各部屋を見に行く
放置してたライトは少し暖かいので判別できる
900 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 20:15:37
これ平成教育委員会でやってたわW
901 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 20:17:24
有名な問題だな
>>736 それ、爆笑の太田にパックンが出してた問題も同じだったな。
結構前に流行ったアメリカンジョークだってさ。
903 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 20:30:02
元GSだけど、俺のときは
メモ用紙を手に
『この紙に100ドルの価値を付与するにはどうしたらいい?』
だった
懐かしいなー
>>903 俺が100ドルと引き換えてあげる券
って書いて捺印
・短時間で、冷蔵庫の扉を開けずに中が10度以下に保たれているかどうかを調べる方法を示せ。
1.冷蔵庫を大きな金庫の中に入れる。
2.鍵をかける
3.鍵を捨てる
4.冷蔵庫の中は10度以下だと宣言する。
だめかな?
907 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 20:58:58
金庫の中にあれば冷蔵庫に電気通ってないだろうから、
その場合俺なら10度より高いと宣言するけどw
908 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 21:10:03
>>903 誰かから100ドル借りてそのメモ用に
返済誓約書として自分のサインと拇印と金額を書いて相手に渡す
909 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 21:58:56
>>903 誰か相応の著名人にサインしてもらえば100ドルくらいの価値にはなる。
910 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/12(水) 22:04:14
>>903 ネットバンクに100ドル振り込む
IDとパスワードをメモ帳に書く。メモ帳を道端に落とす。
911 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 03:33:28
某外資系企業の入社問題
「両手両足が動けないようにしばられている。目の前にあるボタンを押すにはどうすればよいか?」
912 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 03:39:22
>911
人呼んで押してもらう
913 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 03:46:10
ちょっとズレるが俺の時は面接で
東京で壊滅的な地震があったら
あなたはまず何をしますか?
って聞かれた
3パターン答えてオファーだったな
懐かしい
914 :
509:2007/12/13(木) 09:35:26
>>911 目の前にあるなら頭突きすれば押せるだろ、常考w
915 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/13(木) 13:22:04
生まれてから一番エロかった出来事を思い出す
917 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/14(金) 19:43:41
とんでもねえなw
考えるんじゃない。感じるんだ。
920 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 04:23:46
模範解答
冷蔵庫は10℃以上に設定できない命題の基、
冷蔵庫の裏側が熱くなってれば、ある程度の時間
電源を入れてることがわかり、99%の確率で
庫内は10℃以下である。
これってすごい有名な問題だよね。
921 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 04:30:37
模範解答
電源を入れると、冷蔵部分と冷凍部分、両方作動する命題の基、
冷凍庫の扉を開けて、作動してれば冷蔵部分は10℃以下。
面接官「〜に答えてみて」
俺「(冷蔵庫の中は)えっ?10度以下ですか?」
面接官「はい、そうだよ」
俺「ありがとうございます。10度以下なことは証明されました」
面接官「???」「・・・」「!!!」
923 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 05:08:30
なんだよ、俺サインコサインって超苦手なの。
逆張りの意味もわからんし、無理な気がしてきた。
AVの前張り想像してチンコたってきたし・・・
日系大手のほうがいろいろ教えてくれそうだよね・・・
924 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 05:10:32
なーんか・・頭いいつもりかもしれないけど理屈っぽい性格の
歪んでそうな奴が多そうでイメージ悪いね。
社内の雰囲気とか最悪っぽそうだし。
俺、野村にするわ。
925 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 10:07:35
最後に冷蔵庫開けた人に冷えてたかどうか聞けばいいんじゃないの。
926 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 10:18:10
外側に内側の温度を測れる温度計のついている冷蔵庫作ればいいんじゃないの。
それとも、既存の冷蔵庫でって限定してる?
>>926 常識的に考えて普通の冷蔵庫って意味じゃねーの
928 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 12:42:51
官僚とか見たいに、公平に学力試験で選ぶ必要がないんだから、
こうゆう問題の方がいいんだよ。
この問題だったら、良家の子女やコネ有り政治家の子息とかとりやすいだろ。
多分、名前となんか適当に書いとけばどうだっていいんだよw
929 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 12:47:37
もちろん、納得できるような解答を答えた人間。
冷蔵庫の仕様書を理論的に説明して、電圧等から一箇所ずつチェックして行って、
壊れていない事を完璧に説明した上で解答した場合や、
特殊な装置の名前を挙げることができた場合、
冷蔵庫の表面温度を適切に測る方法を考え付き、その方法で確実に10度以下であることが、
わかるのであれば、合格する可能性もあるんじゃない?
まあ、普通は無理だw
930 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 12:49:31
入社問題に意外性を持たせて、注目を集めるという話題集めじゃないか?
おまいらお疲れ様でした。
931 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 13:06:38
理学部物理学科で応用熱力学を専攻してる俺は模範解答を作れるよ。
ちなみに専攻はたいして関係なく、高校物理知ってたら回答できる。
ある日、会社の金庫が盗まれた。そして、金庫のあった場所にはこんな紙が
死因は梨
過去に行け
どうやら金庫のある場所が書かれているようだ。あなたの力で金庫の場所をつきとめてほしい!
933 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 14:28:33
青い家がどこにあるんだよ。
子音はなし
あおいいえ じゃね?
935 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 14:50:19
936 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 14:57:56
>920が正しいかな?
ガソリンタンクの中を見ずに車にガソリンが入っていることを証明しろ
⇒エンジンがかかればガソリンが入っている。
という問題に近いと思う。
サーボモーターが回っていれば冷蔵庫は冷えてるよってことがいいたいだけじゃね?
937 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 15:04:46
>>935 証)冷蔵庫は中を冷やす為に中の熱をどこかに捨てなければならない。
冷蔵庫の中の熱損失と冷蔵庫の外との熱収支は常に0だ。
つまり外が熱くなってれば中は正常に冷えていることは自明。
冷蔵庫の電気回路によるエネルギー損失を無視すれば、外が温まった分だけ中は冷えている。
938 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 15:12:47
で、どうやって確かめるの?
939 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 15:17:02
これは正解だと思える答えを導き、それを論理的に分かりやすく説明することが大事
だから杓子定規に100%納得できる答えを出さなくていい
940 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 15:19:02
・外部への排熱量を測る
・(内部がすでに正常に低温になっているなら)排熱部が正常温度であることを測ればよい。
941 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 15:31:51
>936 自己レス すまん、調べたら冷蔵庫にサーボモーターはあんまり
使われていないようだ、
冷却装置が動くと冷蔵庫内は冷えるという定理があって
なので冷却装置が動いていることを証明すれば、冷蔵庫は冷えているって
証明ができるってことがいいたかったの
942 :
FOR ◆9AX1BgUSRA :2007/12/15(土) 15:43:54
物理学科卒でリーマンやってる漏れが模範回答を作ってみたw
たぶんこの手の問題は熱力学理論を持ち出すのはあまり良くない気がする。
それよりも、この曖昧な設定を仮定でもいいから必要な情報を自分で整備し、論理的に解を導いていくことが大切だと思う。
というのはビジネスというのは学問と違い、往往にして不明確な部分が多く、その不明確な部分に気づくことが大切だからと思うからだ。
例えば、この冷蔵庫は市販されている状態で作動することができ、電源さえ入って十分時間が経てば10℃以内に保つことができ、かつ周りの環境は一般家庭にあるような外部環境と同じであると仮定する。
つまり、電源が入っていれば問題は電源が入れられてから十分時間がたったかどうか調べる方法に換言できる。
あとはこの方法を考えればいいのだが、、、
使った電力を見てくるとか、コンセントの上に埃がたまっているかとか、
こんな感じの解答はどう?
943 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 15:45:56
自分で模範回答言うなw
944 :
FOR ◆9AX1BgUSRA :2007/12/15(土) 16:09:54
ツッコミありがとうw
945 :
あ:2007/12/15(土) 16:48:06
おまえらばかだな
冷蔵庫の後ろに少しの穴があるから温度計をいれればよいんだよ
946 :
FOR ◆9AX1BgUSRA :2007/12/15(土) 16:49:19
穴があったらその冷蔵庫は大変なエネルギー損失になる。
947 :
あ:2007/12/15(土) 16:52:12
大変なってレベルでもないよ
マンションのエアコンに穴あるのと同じ
948 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 16:58:39
↑の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか
949 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 17:33:53
こんなところで頓知問答してたってGSには入れないから(笑)
950 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 17:46:06
お前は所詮2ちゃん程度に影響を受ける小物だということがわかった。
951 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 17:47:28
外資系金融っていい女抱ける?
952 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 17:49:11
スレ違いは氏ね
953 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 17:57:40
情報の不明確な部分に気づき、それを仮定をもって自分で整備し、
論理的に解を導き出すってのは大切なことだな。
逆に気づかないうちに自分で勝手に仮定を作ってしまっていることも
往々にしてあるから、これに気づくのも大切だな。為になった。
954 :
FOR ◆9AX1BgUSRA :2007/12/15(土) 18:06:24
まあ、それが議論で噛み合わなくなる原因だよな。
だから、定義の確認が必要なわけだね。
955 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 18:10:31
そうなんだよなー。でも話し合いの前にまず定義の確認しようとすると、
それを面倒臭がったり理屈っぽい奴だみたいなこと言い出す奴が必ず出てくるんだよなー。
956 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 18:11:24
細かいところにばっかり目が言っちゃって、議論が進まなくなることもあるしな。
バランスが難しい。
957 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 18:15:17
>>1の問題文では不完全。冷蔵庫の性能、大きさも置かれている場所も
説明書があるのか?温度計があるのか?使える道具は何か?短時間とはどれくらいか?
いくらでも疑問点がある。だから正しい答えなんてない。
面接官に「なるほど」と思わせたらおk
958 :
FOR ◆9AX1BgUSRA :2007/12/15(土) 18:46:20
金融機関に勤めると金融庁の命令で会社の調査や今までは開示してなかった情報を求められることがあるが、
その命令がとても不明確で各会社の裁量に任せられる。ところがいざ提出してみると、この資料はそもそも意味があるのか?などと言われ再提出されることがある。
命令時には金融庁も何がベストな資料なのかわかっていないからだ。
ということで、この類の問題では未整備部分に気づき指摘するといううんこ問題。
959 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 19:26:11
>>957 だからこそ自分自身で理に適った仮定を設定し、
それを明確に相手に伝えた上で説明する必要があるわけだな。
ある意味これが答えか。
960 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 21:06:21
久々に来たが、コインの問題については未だにすっきりしないなー。
そもそも○○、○●、●○、●●といった考え方をする事はこの問題においてナンセンスでしょ。
仮に大小のコインに分かれている場合はそう捉えることが出来るけれど
開いたほうが表の時、違う一方が表である確率は1/2になるよな。
(大を開いて表だった場合○○、○●の2通りしかない)
(小を開いて表だった場合○○、●○の2通りしかない)
そして2枚のコインを区別しない場合はそもそもコイン出目の組み合わせは3通りしかないわけで、
同時に投げている以上○●、●○と2通りに分けることは出来ないんだよ。同時に投げない場合は上に同じ。
だから片方が表と分かった場合、○○、○●しかないのでどのみち1/2が正しい。前提がどうたらじゃなくて常に1/2です。
勝手に勝ち誇ってるようだが結局アホなのは
>>509
961 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 21:45:27
つーかリアルにGS生き残ってるやついない?
FW2回目までの中で。もういないかな。。
962 :
就職戦線異状無:2007/12/15(土) 22:16:08
>>960 キミのまちがいです
KO理工学部SD科
>>960 わざわざ掘り返して自爆することない
可愛い
964 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 22:59:33
>>960 おまえは確率が分かってない
コインを区別しなくても黒白の組み合わせがでる確率は1/2
表表、裏裏が出る確率はそれぞれ1/4
前提に裏裏が出るを消すと
表表が出る確率は1/3
表裏が出る確率は2/3
965 :
509:2007/12/15(土) 23:51:35
>>960 叩かれすぎてワロタw by 509
ちなみに冷蔵庫だけど、なんでみんな冷蔵庫が壊れていないと思うのかわからんw
外側が暑くなってても、それは中でモーターがウンウン回ってるだけで熱くなってるのかも知らんしww
ミニ四区のモーターの中は冷えるのか?違うだろw
外が熱くなる = 中が冷えてる って考えにいたるのは何故かわからんww
ガソリンとエンジンの例えは全然違うだろw
車が動く→エンジンがかかっている→ガソリンが入っている
だけど、その逆は成り立たないよな。
冷蔵庫の中が10度以下ってのは、『車が動く』に対応するわけだ、この場合。
まぁ普通に考えて、普通に家庭用冷蔵庫を考えようや。
ドアを空けなきゃ良いんならドアの側面のゴムのところにドリルで穴開けて温度計突っ込めばいいんだよ。
そしたら電気系統にダメージ与えることなく中に温度計突っ込める。
その後、その穴が気になればグルーガンとかで塞げばいいし、それでも気になるならメーカーに修理たのめばいいよ。
966 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 23:53:27
>>509ってまだいたの?w
どんだけ粘着気質なんだよww
絶対女に嫌われるタイプだな
967 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/15(土) 23:54:25
外部電源か内部電源か、外壁の厚さはどのくらいか、持って運べるかを仮定するのが最初じゃね?
968 :
509:2007/12/15(土) 23:57:59
>>966 うけるな、おまえww
>
>>509ってまだいたの?w
って発言してるって事は、オマエも、少なくとも同じくらいからずっといるんだろw
>>960が叩かれすぎて笑ったから、久々にハンドルに509って入れて出てきてみたんだよw
>外側が暑くなってても、それは中でモーターがウンウン回ってるだけで熱くなってるのかも知らんしww
は?わけわかめ
970 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 00:00:41
>>968 自己顕示欲が激しいんですね^^
KYとはあなたのことですよ^^
971 :
965:2007/12/16(日) 00:01:15
>>969 モーターが回って冷えるならファンヒーターも冷えるだろw
モーターが回ることは冷蔵庫を冷やすための『必要条件』にすぎないんだよwwww
それをあたかもモーターが回ってることが冷えることの『十分条件』のように言っている奴らが滑稽なんだよw
そんなのもわからんの? プゲラw
>>970 509をNGワード登録しておくことをオススメする
973 :
FOR ◆9AX1BgUSRA :2007/12/16(日) 00:01:53
>>968 コインの問題、今見たんだが途中で裏が2枚出たときに
「念のため見せる」ってあるけどこれがないと途端にすごく難しくなるなw
974 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 00:05:44
この数レスは煽り発言抜きに考えれば509は正しい気がするんだけど、そう思うのは俺だけ?
975 :
FOR ◆9AX1BgUSRA :2007/12/16(日) 00:08:52
>>974 いや正しいと思うが、わからない人への説明がいららしいw
そんな十分必要条件なんていらんから冷蔵庫の中を冷やす道具がモーター
じゃないっていってやればいいのにw
976 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 00:09:46
977 :
509:2007/12/16(日) 00:10:58
www
お前らマジうけるwwww
低脳どもがwww
お前らはくふ楽すら落ちるぞwwww
978 :
FOR ◆9AX1BgUSRA :2007/12/16(日) 00:12:36
単なる基地外だったかw
979 :
509:2007/12/16(日) 00:14:37
981 :
FOR ◆9AX1BgUSRA :2007/12/16(日) 00:24:58
>>980 ん?言っておくが、漏れと
>>509は関係ないぞw
こんな基地外みたいにwを一杯つなげないしなw
>>509は言っていることは正しいが、如何せんきめえww
983 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 00:27:48
中の温度=10℃って自分で定義すれば良いじゃん
自分単位
日本語でおk
誰かツギスレおねがい
986 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 01:22:49
>>965 冷蔵庫の原理理解してから言えよw
なんだよモータの熱ってw
987 :
1001:2007/12/16(日) 01:44:03
. ___
/ノ^, ^ヽ\
/ (・)) (・)) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l <1000越えてやんのwwwwwどんだけwwwww
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
___
/ノ^, ^ヽ
/ ( ゜) ( ゜) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l <パート化すんじゃねーぞwwwwwwうぜぇからwwwwwwww
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
⊂ ̄\/´ ̄V ̄ ̄ ⌒,/ヽ―ヽ
 ̄ヽ_/____,、_ノヽ_/ ̄´
/ _/ これが VIPクオリティ
( ( (
http://yutori.2ch.net/news4vip/ ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
ま、これをVipperが落とすのは無理やね(^_^;)
988 :
就職戦線異状名無しさん:2007/12/16(日) 04:17:12
そして結局一番叩かれてるのは
>>509でした(笑)
989 :
就職戦線異状名無しさん:
コンプレッサーの運転と蒸発皿へ水が流れてるのを確認できれば正常運転と
見なして問題なし。さらに一定時間後のコンプレッサー停止が確認できれば
温調も正常かと。
これ大正解。