トヨタのカンバン方式は善か悪か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
日本人が世界に誇れるカンバン方式とか言ってるけど、
これってつまり下請けを泣かせて格差社会の原因になるんじゃね?

某大手SE・SI企業みたいに
2就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 00:22:18
余裕の2
3就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 00:46:53
余裕を削って利益を出す方式がいつまで持つか・・・
4就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 00:50:39
下請けを苛めてこそのコスト削減だよ
5就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 01:04:00
悪では無いが限界はある。

6就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 01:47:59
ああ
7就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 21:11:22
8就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 23:26:57
トヨタ中決・中間期で過去最高 GM抜き売上高も「世界一」へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071107-00000987-san-ind

TOYOTAが儲けてるのは海外じゃね?
外国人のことはどうでもいいw
9就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 23:27:51
格差があったっていいじゃない
10就職戦線異状名無しさん:2007/11/07(水) 23:28:25
ニュー速+あたりでやれ
11就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 05:34:39
トヨタには善だが、取引先や環境には悪。
1日おきに3個、5個とかの注文が来て、結局その在庫は部品メーカが持つ、その度トラック走らせて、
入門待ちの為の長期アイドリングによる二酸化炭素排出。

系をトヨタだけに限れば在庫減らせてメリットあるが、地球全体規模に系を広げるとデメリットの方が
大きい。イメージ的にはハイブリット車で稼いだエネルギー効率化以上のエネルギーをかんばん方式で
浪費している感がある。
12就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 14:06:52
長時間のアイドリング防止装置を世界のトヨタが作る時だ。
13就職戦線異状名無しさん:2007/11/08(木) 16:06:56
部品メーカーの在庫も世界のトヨタが減らして。
14就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 07:12:16
ハイブリッドなんていいとこだけ報道されてるからな
15就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 07:22:47
親会社が子会社を本気で搾取しようと思えばいくらでも搾取出来る
16就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 19:18:00
・・・・
17就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 19:20:27
まぁTOYOTSAは世界に進出してるから
日本経済に貢献してる。のかな?

NTT系列のような下請けの搾取はするが国内だけに引き篭もる体質が一番日本の癌

儲けた金で海外に出るなら許すが、
日本国内の地位を確保することだけ考えて、国内でのみ自慢できればいい みたいな考え方は・・・





18就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 19:23:16
国際電話が主のNTTコミュニケーションズは何してるか知らんがな
19就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 19:25:02
合コンでもてたいからいい企業に進出する
そんな奴がNTTに多い
20就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 19:28:12
つまり格差マンセーの小泉が公務員・準公務員には多いと
そんな奴らが作る国で格差が解消されるわけがない
21就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 19:29:10
22就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 20:16:39
ジャストインタイムシステム
23就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 20:19:00
ようは下請けを景気の緩衝材にするんだろ?
24就職戦線異状名無しさん:2007/11/09(金) 21:53:45
部品を必要な数だけ用意することで
ミスを防ぐ効果もある
もし部品が余ればどこかに組み付け忘れがあるはず、ってこと
25就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 11:16:45
トヨタ思考ならアイドリング防止装置を
作るよりも、アイドリングをさせないだろ。
26就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 11:18:44
一族経営の会社は行くなって
27就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 11:22:21
カンバン方式はいいと思う


問題はどこの企業もマネする所だ
カンバン方式が合わない所までカンバン方式にしようとする
生産する工場は無駄がなくていいが、営業が納期を伸ばして貰うのに必死になる

自社のお客さんの要望がわからない無能な経営者は死ぬばいいのに
28就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 11:57:44
トヨタの心髄はカンバン方式で改善でもないよ。
4Sだよw4S部隊こそ最強
29就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 17:58:24
でもトヨタは現実的なものしか
作んないから夢がないね・・
30就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 18:19:05
>>28
4S部隊?
31就職戦線異状名無しさん:2007/11/11(日) 23:17:28
ほしいトヨタ車が次々と
レクサス版に変わっていくよぉ。
利益ばかり追求して日本人は無視か〜
32就職戦線異状名無しさん:2007/11/12(月) 00:09:10
トヨタさんがアメリカからもっと金をふんだくって欲しいな
33就職戦線異状名無しさん:2007/11/13(火) 01:41:38
>>31
てか元々海外ではレクサス扱いだったもんを国内ではトヨタブランドで売ってたんだからね

34就職戦線異状名無しさん:2007/11/13(火) 20:49:04
>>30
ちょっとお前wトヨタなら4S知らんとは言わせんぞww
モグリだな。
導入の研修時から登場するし。
事務所や工場内のトイレから社宅寮のゴミ置場
更に食堂の掲示に至るまで頻出してるトヨタ語だろコレwww
35就職戦線異状名無しさん:2007/11/13(火) 20:52:50
片方から見れば善でも、立場を変えて見れば悪ってのが世の常
36就職戦線異状名無しさん:2007/11/13(火) 22:05:35
スレタイが悪い。カンバン方式の「功罪」だな。
37就職戦線異状名無しさん:2007/11/13(火) 23:04:01
>>30
誰もトヨタとは言っていないが・・・

日本語大丈夫?
38就職戦線異状名無しさん:2007/11/15(木) 18:59:46
4Sより5Sだろ
整理整頓清潔清掃に躾
39就職戦線異状名無しさん:2007/11/16(金) 08:13:03
カンバン方式=理論的効率限界への漸近
40就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 01:28:44
これだけトヨタの恩恵を受けておいて
悪とか。
論点ずれもいいとこ。

トヨタがここまで発展しなかった日本は
今のそれとまったく違うだろ。

こーゆー議論するやつは、トヨタをうらやましがってる
ってだけのやつだな。
41就職戦線異状名無しさん:2007/11/17(土) 02:21:58
まったく違ってたのは愛知県だけだろうとマジレス
42就職戦線異状名無しさん
オレは豊橋の社宅寮に住んでるよ。渥美半島のほうの某工場だからな…
ここいらはホント陸の孤島だよ。畑の肥臭いし。
どうせなら豊田地区に行きたかったぜ…